2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ

1 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b27c-lZy3):2019/12/12(木) 00:38:37 ID:RHKQK4ac0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テーマパークや遊園地を一人で”も”楽しんだりする人が集い語るスレ。

荒し、煽りには華麗なスルーを。
反応すると喜んで居着きます。

オフ、イン友募集、待ち合わせ等での利用はご遠慮ください。

前スレ
遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1541719134/

※スレ立て時は1行目の
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行にしてから立ててください。

過去スレ>>2
関連スレ>>3 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

57 :名無しさん@120分待ち :2020/06/24(水) 11:06:39.49 ID:8m8UqNEK0.net
未曾有の事態とはいえ入園するのにも抽選が必要な時代が来るとは思わなかったわ
普通に年パス使えるようになるまでに1回も当たらなそう

58 :名無しさん@120分待ち :2020/06/25(木) 15:54:31.20 ID:3spp2iPDr.net
年パスだと抽選でしょ?

59 :名無しさん@120分待ち :2020/06/25(木) 21:52:02.88 ID:mASG1iHJ0.net
サイト全然繋がらないー
またふらっと寄れるようになる日はいつになるかなあ
抽選制導入してほしい

60 :名無しさん@120分待ち :2020/06/25(木) 21:53:19.56 ID:mASG1iHJ0.net
↑ワンデーの話です

61 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 19:23:49.46 ID:5i+zXMW10.net
なんかチケ復活してるね増やしたのかな

62 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 20:30:30.87 ID:yGuQtn3z0.net
>>61
ちょっと、ありがとう!
なんと買えたよ〜びっくりして呆然としてるw
すごい嬉しい

63 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 21:39:06.55 ID:XcRu8o6H0.net
販売初日まったく繋がらなかったのに今さっき土曜のチケットが買えた!
やっぱり数増やしてるっぽいね

64 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 21:54:10.33 ID:yGuQtn3z0.net
良かったね
平日は空いていてもそんなに有り難み無いけど、空いた休日は貴重よね

65 :名無しさん@120分待ち :2020/07/04(土) 00:53:44.08 ID:L9/c3gSZ0.net
ハニハンがソーシャルディスタンス仕様で1ハニーポットにつき1グループなので、若干気まずくなる鏡のシーンも自分しかいなかったから安心だった

てか全体的にお一人様が過ごしやすいね、この環境は

66 :名無しさん@120分待ち :2020/07/04(土) 02:24:16.38 ID:F5K6xNpc0.net
>>65
それはいいな早く行きたい

67 :名無しさん@120分待ち :2020/07/04(土) 07:29:59.35 ID:D6pAIH+50.net
>>65
お一人さまの割合も結果高くなっていると思う

68 :名無しさん@120分待ち :2020/07/04(土) 09:00:54.91 ID:OyS5IJb80.net
行きたいなあ
チケット取れなかった。
何かコツあるのかな

69 :名無しさん@120分待ち :2020/07/04(土) 13:24:19.24 ID:LU6reGP+0.net
>>68
金曜の夕方から夜にかけて位に次週分のチケットが復活してたよ
今後も同じような売り方するかもね

70 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 21:46:49.61 ID:IEU29Er10.net
DR側は対策をしてくれてますが、自分は心配しながら行くのは楽しめないからと行ってません
心置きなく行けるのはいつのことやら

71 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1194-JI6e):2020/08/28(金) 15:40:00 ID:EAulw0xW0.net
>>70
そうだよね。TDR側は(当然の事だろうけど)対策を取ってはくれても
100%大丈夫だと言う保証は無いし、それに行った後で
なんか体がおかしいなって言うのが一番嫌だもん。
一応社会人だし、TDR行く事は県を跨ぐことになるから自分もちょっとね…
早くワクチン&特効薬出してくれれば〜!

72 :名無しさん@120分待ち :2020/08/30(日) 02:16:58.93 ID:8D5Buhotp.net
ワクチン出したところでどうにもならなくない?

73 :名無しさん@120分待ち :2020/09/02(水) 12:44:54.24 ID:i/rj+trSr.net
bicycle婆さんや元ワンマン婆さん達はどうしたんだろう?

74 :名無しさん@120分待ち :2020/09/04(金) 00:16:31.15 ID:9fJA3wGQ0.net
>>69
遅レスですがありがとう
電車混む時間を避け数時間だけ行ってきた
だいぶ人が増えた印象
それでもグリパレ待ちのソーシャルディスタンスの快適さと空いてる時間に寄ったハンベアカレーが身にしみた

75 :名無しさん@120分待ち :2020/09/04(金) 19:31:26.69 ID:MTs/AYfV0.net
コロナ前のグリパレ待ちの、これでもかってぐらいの詰め込まれ感と殺伐感と比べて快適すぎるよねw

76 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 675f-3YIQ):2020/09/04(金) 22:13:19 ID:uDXVqE1A0.net
空いていて待ち時間も長くなかったのでやっとシューティング行けたわ
今まで全然当てられなかったんだけど昨日はやっと全部命中できて嬉しい
いつも夏に楽しみだった百日紅の花も見られたしグロウも遠目だけど眺められたし、
行ってよかった

77 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f01-biH0):2020/09/05(土) 09:32:43 ID:KtqzgBFN0.net
>>74
それは良かった 今は当日でもチケット買える日多いし大分マシになってきたね
回数来れないと季節限定メニューばかり選んでしまうからレギュラーメニューがちょっと恋しい

78 :名無しさん@120分待ち :2020/09/09(水) 15:12:57.07 ID:dKMIZ85mM.net
>>72
亀レスだが自分もそう思う。
ワクチン出来ても新型コロナが無くなる訳じゃないからな。抗体作って免疫力上げるだけだから、感染はしにくくなっても感染が無くなるわけじゃ無いし、感染が起きたら今みたいに検査、施設の停止、閉鎖は変わらん訳だしな。
むしろワクチン出来たからって色んな物が緩和されて人が集まって密になって余計に増える気がするな。

79 :名無しさん@120分待ち :2020/09/09(水) 18:05:01.12 ID:hC4rH5160.net
ワクチンできたら重症化を防げるんだから意味あるよ
インフルエンザと一緒
ワクチン打ってもインフルエンザにはかかるけどインフルエンザ脳漿は防げる

80 :名無しさん@120分待ち :2020/09/12(土) 16:47:49.06 ID:LUw67uOA0.net
コロナのワクチンってないからね。
猫コロナは肺じゃなく腸なんだけど、感染しても大抵は無症状。
でもたまに重症化してそうなるとほぼ死んでしまう怖い病気。
猫の体内で変異して強毒になるって言われてる。
いまだにワクチンはない。
体内で強毒化するなら、ワクチンでもその可能性があるんじゃないかな。
強毒化しないようにできないなら、副作用のリスクのが高いってことで、
そこらへんがインフルと違いやっかいなのかもしれない。

なので、自分はワクチン無理だと思ってる。
今を楽しめ!

81 :名無しさん@120分待ち :2020/09/12(土) 18:01:18.79 ID:QFNdWHBm0.net
個人個人で落とし所を見つけてくしかないよね
自分は昔から混雑期はできるだけ避けている
あとはテーブルを除菌シートで拭くくらいかな
昔は神経質なのねと言われたこともあったけど今は気兼ねなく拭けてる・・

82 :名無しさん@120分待ち :2020/09/14(月) 22:46:55.46 ID:wtCmZN1y0.net
一昨日、ディズニーランド行ってきた。
会社の団体パスポートの枠でチケット買えたものの
仕事が休めず、15時頃から行く羽目に(涙)。
こんな状況で行くのはどうかと思ったけど、結果的に行って良かった。
土曜日なのに人気アトラクションでも最大50分くらいの待ち時間。
快適すぎる。
至る所にソーシャルディスタンスの目印があってわかりやすくて良い。
印がない所では、おしゃべりやスマホいじりに夢中で守れてない人も居たけど、
キャストが声掛けをする事もあるので、安心して遊ぶ事が出来た。
ビッグサンダーマウンテン乗ったら自分の前後もお1人様だった。
意外と居るのね。

>>65
おお、それ贅沢で良いね。また今度行ったら乗ってみたい。

83 :名無しさん@120分待ち :2020/09/28(月) 18:45:09.70 ID:SLGQX3vb0.net
おれ

84 :名無しさん@120分待ち :2020/09/28(月) 19:55:57.11 ID:2+cXmAqqa.net
ベイマックスひとりで乗るのちょっと恥ずかしかったw
今特に周りギャラリーだらけで周りから動画撮ってる人もいたし
みんなでキャーキャー言いながら乗りたいアトラクションだな

85 :名無しさん@120分待ち :2020/09/28(月) 22:01:23.42 ID:VSF73T42d.net
>>84
同士よw
確かにあれはみんなでワイワイ乗るアトラクションだな
期待以上に面白かったけど
一方魔法のものがたりは本来ならシングルライダーあったのに残念だ

86 :名無しさん@120分待ち :2020/09/28(月) 23:54:31.92 ID:+1JGY8mP0.net
ベイマックスはライドがぐるぐる回るの?コーヒーカップみたいに

87 :名無しさん@120分待ち :2020/09/29(火) 00:26:58.65 ID:CyDl9lpP0.net
>>86
ぐるぐるは回らないけど車のドリフトが何回も続くみたいな感覚だから人によっては酔うかも
結構激しいよ

88 :名無しさん@120分待ち :2020/09/29(火) 01:17:47.87 ID:0G2kLgv/0.net
>>87
うえっそうなんだ
いつ乗れるかわからないけれど聞いておいてよかった、ありがとう
運転の荒い路線バスですぐに酔うのでやめとく方がよいかもね

89 :名無しさん@120分待ち :2020/10/03(土) 20:23:58.96 ID:4QibYI2C0.net
新エリアぜーんぶエントリーに外れたのでシューティングギャラリーで遊んできたわ
あれ楽しいねw

90 :名無しさん@120分待ち :2020/10/04(日) 15:36:27.90 ID:j6G8NLOe0.net
エントリーそんなに倍率高いんだ?
当たる人は当たる感じなのかな
どれか1つでも当たるようにしてくれたらいいのにね

91 :名無しさん@120分待ち :2020/10/04(日) 22:10:28.41 ID:1yVPCG7Ha.net
インパできた方。
ハロウィンを感じられるものは何かありましたか?

92 :名無しさん@120分待ち :2020/10/04(日) 22:45:23.60 ID:eSVxBp2Q0.net
>>91
ランドの入場ゲート前で流れているのがホンテ曲
ゲストでおばけを身につけている人がいる
そんな感じかな
ナイトメアのサリーのカチューシャを着けている人はあまりいなかったなあ

93 :名無しさん@120分待ち :2020/10/05(月) 08:43:37.38 ID:kMMnH+kAa.net
>>92
ありがとう。
だいたい毎年ハロウィンはインパしてけど今年はこんなことになって残念。
装飾とかも特に変わりないかんじ?

94 :名無しさん@120分待ち :2020/10/05(月) 09:42:02.24 ID:0hLAl7ywa.net
>>93
うん、装飾はハロウィン色は全然無いよ

95 :名無しさん@120分待ち :2020/10/05(月) 22:32:14.23 ID:kMMnH+kAa.net
>>94
そっかー
仕方ないけどちょっと物寂しいね…

96 :名無しさん@120分待ち :2020/10/06(火) 09:04:39.73 ID:g4dbU22z0.net
ハロウィンもだけど11月になってもクリスマス色も無いのかなあと思うとそっちが寂しい
特大ツリーも今年は出るのかどうか
人々が集って固まって動かない状況をできる限り排してるもんね

97 :名無しさん@120分待ち :2020/10/07(水) 19:42:01.44 ID:0xnpNASYd.net
>>96
クリスマスは一応やるみたいでよかったね
巨大ツリーはないかもだけど
その一方でハロニュやアトモスがサイレントクローズしたの悲しすぎる

98 :名無しさん@120分待ち :2020/10/08(木) 07:53:51.91 ID:v3GAH+Bl0.net
>>97
デコレーションがありそうだしグッズも出るようでホッとした
休止のまま終わっちゃったショーやアトモスは寂しいし残念だね

99 :名無しさん@120分待ち :2020/10/27(火) 14:00:09.26 ID:Xq+5FwTYM.net
いやぁチケットが取れませんねえ。

100 :名無しさん@120分待ち :2020/11/09(月) 21:42:50.70 ID:KHyDw9D/a.net
ショーパレがないから、今年あと2回〜3回行ったら、
しばらく休む。今月、ピューロの年パス買って、
ディズニーのショーパレ復活するまで繋ぐ事にした!
ショーパレ復活すれば1ディ買いたいな。
ショーパレの非現実感が好きでさ。

101 :名無しさん@120分待ち :2020/11/09(月) 22:27:39.59 ID:dZLMjL4br.net
ショーパレがないから、今年あと2回〜3回行ったら、
しばらく休む。今月、ピューロの年パス買って、
ディズニーのショーパレ復活するまで繋ぐ事にした!
ショーパレ復活すれば1ディ買いたいな。
ショーパレの非現実感が好きでさ。

102 :名無しさん@120分待ち :2020/11/09(月) 22:44:05.86 ID:51qfCm9M0.net
ショーパレは夢見心地にさせてくれるよね
去年のクリスマスパレ動画見てる
再開の時はこのままソーシャルディスタンスでお願いしたい
一人オタにはほんとありがたい

103 :名無しさん@120分待ち :2020/12/17(木) 04:18:02.51 ID:VvfI3LSN0.net
地方だからしばらく行けそうにない
ランドの新エリアをぶらぶら歩きたい
ガストンの酒場でお一人様したい!

104 :名無しさん@120分待ち :2021/01/25(月) 01:36:56.43 ID:OunUQzVR0.net
鴨だらけのパーク、見に行きたいなあ

105 :名無しさん@120分待ち :2021/02/15(月) 11:30:30.85 ID:CrjL6bEx0.net
過疎ってますね

106 :名無しさん@120分待ち :2021/02/16(火) 20:38:58.77 ID:i21sPiGfa.net
だって行けないんだもの

107 :名無しさん@120分待ち :2021/02/27(土) 19:53:31.08 ID:/WrSyVUo0.net
パークもだけど博物館とか美術館の企画展も行けてない
コラボカフェも行きたいのがあるけどこれも行けないわ

108 :名無しさん@120分待ち :2021/03/23(火) 23:50:52.07 ID:GQtX9RdH0.net
4月にシーぼっちで行くことになった
シーでぼっちハードル高いのはなんや?

109 :名無しさん@120分待ち :2021/03/24(水) 00:49:39.29 ID:rIW0cEFJ0.net
>>108
良かったねチケット取れたの?でも2万人上限だともうあまり空いてないね
人によると思うけどセンターは学生グループが多くかしましくて居心地いまいちだった

110 :名無しさん@120分待ち :2021/03/24(水) 09:18:48.07 ID:MqDjX/mzd.net
>>108
コミュニケーション求められる系がキツいかも
ゴンドラとかタートルトークとか
それ以外はハードル高くないよ
自分も4月にシーぼっち予定なのでお互い楽しみましょう

111 :名無しさん@120分待ち :2021/03/24(水) 10:24:49.37 ID:tVYCLhpNd.net
>>108
花がきれいに咲き揃ってるから散歩するだけでも楽しいですよ。
アトラクションもグリーティングもそんなに気にすることないと思います。

112 :名無しさん@120分待ち :2021/03/24(水) 14:48:35.00 ID:Dwtsc/h80.net
>>108です
サンクス
景色もいいけど8000円分の元取りたいと思ってしまうから朝から閉園まで乗れるだけ乗ろうと思ってる
タートルトークは後ろに座れば大丈夫かな
ゴンドラはハードル高そうなのでパスやなw

113 :名無しさん@120分待ち :2021/03/24(水) 16:26:25.05 ID:KK01OOFn0.net
>>112
タートルトークで指名されるのは家族連れか若いグループだからどこに座っても心配ないよ

114 :名無しさん@120分待ち :2021/03/25(木) 09:30:03.77 ID:iwKm36zhd.net
再開直後に1人インしたときスタンバイ短くてついゴンドラ乗ったけど
隣のグループと間を空けるので、露骨にお一人様って分かっちゃうと後で思ったw
今もその運用だとしたらオススメできない

115 :名無しさん@120分待ち :2021/03/29(月) 14:32:20.54 ID:mI4UuSue0.net
2万人って両パークの合計?なら平時より断然空いているよね
4月にシートランド行くわここ見たらおひとり様もいそうで安心した
ゴンドラは夜なら暗いし気にならなそう

116 :名無しさん@120分待ち :2021/03/29(月) 14:58:21.38 ID:KRxJV3x+M.net
>>115
散々CMやってたENEOSの貸し切りが単パークで1万人
それが2倍になってもスカスカでしょ

117 :名無しさん@120分待ち :2021/03/30(火) 08:35:31.87 ID:DKhKxx+ia.net
>>115
各パークで2万人らしいよ
それでも平常時が各パーク4〜5万人だからコロナ前に比べれば空いてると思う

118 :名無しさん@120分待ち :2021/03/30(火) 08:39:17.28 ID:DKhKxx+ia.net
ちなみに私も4月末にインパする予定w
宣言中はチケットほんとに取れなかったらしいけど5000人から2万人に引き上げられた為かだいぶ取りやすくなったみたいね

119 :名無しさん@120分待ち :2021/03/30(火) 08:42:11.87 ID:4txYEloT0.net
各パーク2万って昨年の9月10月頃の感じでしょ
朝1で入って気張らないとソアリン乗れないし、
エントリー外れまくって乗るもの無くなっちゃったくらいの感じだよね
感染防止意識は夏までとは比べ物にならないほど緩くなったし

120 :名無しさん@120分待ち :2021/03/30(火) 20:41:28.94 ID:y3wCGE2w0.net
11月も同じくらいの制限だったっけ?新エリアのエントリーは全滅したw
ソーシャルディスタンス守るためにいつもより列が伸びてしまって
最後尾お探すのに苦労した
進みは早かったから良かったが。

121 :名無しさん@120分待ち :2021/04/24(土) 13:40:37.47 ID:H1zTCOW50.net
カーっインパしたいわ

122 :名無しさん@120分待ち :2021/04/24(土) 13:41:40.13 ID:H1zTCOW50.net
前に6月にランドへ行ったら空いてて楽しかったのよ
まだまだ気軽に行くのは難しそうですね

123 :名無しさん@120分待ち :2021/05/24(月) 15:14:29.28 ID:wM2eSkrm0.net
来週のチケットを取れたけれどどうせ2万人入れて混むんだろうな

124 :名無しさん@120分待ち :2021/05/24(月) 15:22:07.86 ID:xOi8xDhXd.net
いろいろと覚悟の上で再来週取った
どうなるかね
パーク内にいられるだけで有難いのでいいけど

125 :名無しさん@120分待ち :2021/05/24(月) 23:52:47.30 ID:K+HGckyj0.net
自分も再来週の予定
混むかなやっぱり
パーク散歩してレストランで食事するだけでもいいやと思ってる

126 :名無しさん@120分待ち :2021/05/25(火) 07:05:42.55 ID:Khx76hl20.net
>>125
そうだね贅沢は言わないわ
パーク内音楽を聴きながら散歩してお花の写真撮って食事してちょっと買い物して遠目にキャラ眺めて
もし空いているアトラクがあれば乗って
それで十分楽しいわね

127 :名無しさん@120分待ち :2021/05/31(月) 09:15:23.02 ID:Tjnm1EhL0.net
4月末平日にシーに行ったけどそこまで混んでなくて拍子抜けしたけどねキャラグリも抽選なくしていたし
ただ同じ頃行ったランドはシーと比較すると人疲れした

128 :名無しさん@120分待ち :2021/06/15(火) 14:00:01.21 ID:HsdAZpF50.net
7月はより人数入れてくのかなあ
インパしたいけどオリンピックの状況もあるし読めない

129 :名無しさん@120分待ち :2021/06/16(水) 13:41:06.93 ID:2c2k0XI+0.net
>>128
個人的な見解だけど、五輪期間は制限緩くなると思ってる。
で、その後は日常事態宣言発令でしょ。
千葉はよいけど、都立は病院崩壊してるし五輪優先だから、患者を減らす動きにでるはず。

130 :名無しさん@120分待ち :2021/06/16(水) 15:24:03.77 ID:QTv360Fyd.net
日本語でおk

131 :名無しさん@120分待ち :2021/06/16(水) 15:37:00.99 ID:uLC+aC6DH.net
なぜ読んでわからないんだろ

132 :名無しさん@120分待ち :2021/06/17(木) 10:18:34.93 ID:hiMaOnzgd.net
馬鹿同士はわかりあえるのね

133 :名無しさん@120分待ち :2021/08/08(日) 01:36:12.03 ID:e/Ng9Vw/0.net
ショーパレだけを見るぼっちインはした事があるけど、いまのガラガラでアトラクションだけのぼっちインってどうなんだろう?

やめた方がいいですか?

134 :名無しさん@120分待ち :2021/08/08(日) 02:06:10.23 ID:pFvml8yed.net
>>133
結構いるよ
この間行ったときに前歩いてたお姉さんはBTMループしてたよ

135 :名無しさん@120分待ち :2021/08/08(日) 09:01:26.20 ID:ACDtdxwB0.net
BTM?

136 :名無しさん@120分待ち :2021/08/08(日) 09:16:37.42 ID:4MHPCMyw0.net
>>135
英語

137 :名無しさん@120分待ち :2021/08/08(日) 16:12:47.24 ID:ToU409qj0.net
ショーパレオタだけど去年アトラク回った時は快適すぎて寝た
スプラッシュはパリピグループに挟まれてちょっと気まずかった

138 :名無しさん@120分待ち :2021/08/08(日) 23:50:58.23 ID:e/Ng9Vw/0.net
>>134
>>137
ありがとうございます。
バズライトイヤーのループでもしてみようかと思います。

139 :名無しさん@120分待ち :2021/08/10(火) 21:36:48.19 ID:zxIBJfAF0.net
そう言えばいつの間にか
ディズニーワンダフルバケーションの販売再開されてたのね。
新エリアを確実に楽しむならワンバケも良いなぁ。

140 :名無しさん@120分待ち :2021/08/11(水) 00:18:26.46 ID:VGvc0eZ80.net
10月にワンバケ利用で予定中。
ポップコーンバケットをそろそろ新しいのに変えてほしいな。
ホーンテッド9月にメンテ入ってるから今年はナイトメア仕様になるかな?

141 :名無しさん@120分待ち :2021/10/09(土) 16:08:17.70 ID:pr5WFakx0.net
今度1年ぶりくらいに行くけど久々すぎてスタンバイパスとかエントリーだとか新しいシステムについてけるか心配だ

142 :名無しさん@120分待ち :2021/10/09(土) 17:25:04.53 ID:8InRLeH40.net
>>141
スタンバイパスは早いものがちだから入園したら早めにやっておく、エントリーは後で落ち着いたらやるって感じで
エントリーは他のプランと被らないように気をつけて

143 :名無しさん@120分待ち :2021/10/13(水) 05:17:14.59 ID:4x9ytwgCM.net
>>142
ありがとう覚えとくね
新エリアも初めてでもはや浦島太郎状態かも

144 :名無しさん@120分待ち :2021/10/30(土) 06:30:20.82 ID:HOUKJZn50.net
観覧車を発電機にして電気つくってそうな遊園地ある?

145 :名無しさん@120分待ち :2021/10/30(土) 08:05:22.56 ID:0aApSWEX0.net
無いんじゃないか
観覧車を回すのに動力必要だし

146 :名無しさん@120分待ち :2021/10/30(土) 11:00:58.03 ID:HOUKJZn50.net
どういう動力なんだろ観覧車
写真だと大したものついてないし見た記憶もない
巨人の水車みたいなもんかな

147 :名無しさん@120分待ち :2022/01/06(木) 21:00:58.15 ID:xNCWfNh9a.net
1年ぶりにシー入ってきた!
雪景色綺麗だったよー!!

148 :名無しさん@120分待ち :2022/01/07(金) 02:40:27.93 ID:4knUBVav0.net
>>147
1年ぶりのディズニーが雪の日とは…
ご苦労様ですm(__)m

149 :名無しさん@120分待ち :2022/01/08(土) 00:21:05.18 ID:ALydaZBZ0.net
>>148
労いありがとう!でも違うの
雪が降ったので急遽決めて行ってきたんですw
雪景色のシーを見たかったので大満足でした
アトラク?一つも乗ってませんww

150 :名無しさん@120分待ち :2022/01/08(土) 20:48:41.94 ID:DKzJ3rmk0.net
2015年の大雪の翌日に行ったら朝イチでインしたら道には雪の欠片も無くて感動したわ寒い中片付け大変だろうなあ
雪景色は綺麗だけど寒さが辛い

151 :名無しさん@120分待ち :2022/01/14(金) 23:16:49.51 ID:tx0oTxDD0.net
一人ディズニーにハマってしまい
去年から毎月行っている
連れを気遣わなくていいのが一番良い
一人だと並んでいる時に暇かなと思い
20000mahのモバイルバッテリーを購入
思ったより使っていない笑

152 :名無しさん@120分待ち :2022/01/14(金) 23:28:47.88 ID:V1MgqZeb0.net
>>151
重くない?何gくらいですか?

153 :名無しさん@120分待ち :2022/01/15(土) 20:29:17.33 ID:HtK5Yz5E0.net
>>152
Ankerのモバイルバッテリーで340g
個人的には今まで使っていたcheeroより
全然軽いと感じた

154 :名無しさん@120分待ち :2022/01/16(日) 02:08:21.24 ID:R7OxlzDlr.net
cheero重いよねわかる
Ankerのほうが軽いと思うな容量によると思うけど

155 :名無しさん@120分待ち :2022/01/16(日) 09:38:55.18 ID:5CbRppEm0.net
>>153
レスありがとう!参考にする!

156 :名無しさん@120分待ち :2022/02/04(金) 04:30:40.62 ID:4OkI5oKS0.net
今月チケ取ったけど遠方からだから収束願う

157 :名無しさん@120分待ち :2022/04/12(火) 20:23:34.20 ID:D/L6LfUp0.net
2年ぶりに1人インパしてきた
初めてのスタンバイパスやエントリーで忙しかったけどランドの新エリア楽しんできた
ウロウロ歩き回ったから今度はもっと要領よく周りたい

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200