2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TDL】TDLのおすすめメニュー! 20皿目

360 :名無しさん@120分待ち :2021/09/21(火) 05:26:17.81 ID:kYK7b5acd.net
紅茶スムージーは紅茶感薄いって聞いたけどほんと?
あまり紅茶の味しないの?

361 :名無しさん@120分待ち :2021/09/21(火) 09:07:40.12 ID:Fh567VBJd.net
>>360
自分はむしろ紅茶感強すぎだと感じた
紅茶そのものというより紅茶の香料、アップルティーのキャンディーのような作られた紅茶風味
期待してた故に、サダハルコラボで一番がっかりだった

362 :名無しさん@120分待ち :2021/09/21(火) 10:38:03.88 ID:6gKqDdTnd.net
来週インするが、もうアイスとか食べる気にならないなぁ
舞浜って少し寒いと本当に底冷えするから、寒さ対策でコーヒー紅茶以外のホットメニュー増やして欲しいな。

363 :名無しさん@120分待ち :2021/09/22(水) 17:28:09.58 ID:kwbEkeQta.net
どこも映画時間短すぎてビビる。ハングリーベアが14時までとかびっくりするわ。

364 :名無しさん@120分待ち :2021/09/23(木) 08:37:47.77 ID:LgVWyjZdd.net
>>361
紅茶風ってだけで茶葉の味はしないってことかな
ほかのものに胃を使おうかな
ありがとう

365 :名無しさん@120分待ち :2021/09/24(金) 22:29:15.55 ID:DwMJRrRl0.net
コーンスープってこの時期飲めないですか?

366 :名無しさん@120分待ち :2021/09/24(金) 23:24:59.43 ID:5t5MkAWb0.net
>>365
メニューは公式サイトに書いてあるよ

367 :名無しさん@120分待ち :2021/09/26(日) 20:02:02.33 ID:QAYn+BEV0.net
サダハルアオキ来月行ったら食べてみたい。いつも並んでて諦めたけど終わる前に試したい

368 :名無しさん@120分待ち :2021/09/26(日) 23:00:18.72 ID:4ao5SKD1d.net
明日インするんだけどPSどこも取ってないや
当日でもけっこう取れるかな

369 :名無しさん@120分待ち :2021/09/27(月) 09:08:34.31 ID:LhcBlpvwd.net
過疎スレだなぁと思ったけど、板自体過疎ってる。やっぱりコロナの影響だろか。

370 :名無しさん@120分待ち :2021/09/30(木) 16:00:22.42 ID:IZBiODsra.net
サダハルアオキのソフトクリーム、ここにきていちごて定番な感じだけど、一番美味しそう。

371 :名無しさん@120分待ち :2021/09/30(木) 20:21:02.50 ID:YU0y/l85d.net
サダハル不細工

372 :名無しさん@120分待ち :2021/10/12(火) 19:36:02.13 ID:KyCWUqAKa.net
前にもレスにあったけど、甘くない飲み物メニューも少し増やして欲しいな。前に買った紅茶とかお湯にティーバッグで渡されてちと萎えた。

373 :名無しさん@120分待ち :2021/10/13(水) 07:49:45.96 ID:pKM/c42F0.net
ティーバッグ自体はそんなに腹立たないよ、テトラ型だし

374 :名無しさん@120分待ち :2021/10/13(水) 09:59:25.00 ID:u4cgTssna.net
ティーバッグで出してるなら手間もかからんだろうし、お茶の種類を増やして欲しい。
ジャスミンティーとかミントティーとか、ノンカフェインのお茶もあると嬉しいな。

375 :名無しさん@120分待ち :2021/10/13(水) 11:15:56.96 ID:DsXl5jyma.net
ハーブティー欲しいな
ノンカフェインあると助かる

376 :名無しさん@120分待ち :2021/10/13(水) 12:26:44.60 ID:FZUj+ZCKd.net
ノンカフェインはたしかに欲しいね
カフェイン摂ると眠れなくなる体質だから、いつも紅茶選んですぐティーバッグ取ってるわ

377 :名無しさん@120分待ち :2021/10/13(水) 12:32:55.78 ID:zsB8oZ8m0.net
お湯にティーバッグなら、もう少し大きなカップか、お湯のお代わり欲しいな。
バッグを引き上げると、お湯が吸われて、かなり減ってしまう

378 :名無しさん@120分待ち :2021/10/13(水) 12:40:22.73 ID:EfLMxnTId.net
紅茶よりレモンサワーとか梅酒の方が嬉しいわ

379 :名無しさん@120分待ち :2021/10/13(水) 13:52:21.61 ID:u4cgTssna.net
ホットミルクとか無いのかな?確か冷たいミルクはあったよね。
砂糖の入って無いロイヤルミルクティーとか、カフェオレとか飲みたい。

380 :名無しさん@120分待ち :2021/10/13(水) 14:17:32.01 ID:1Yaj8LoQx.net
そこまで求めるならホテルのラウンジかイクスピアリにでも行きなよ

381 :名無しさん@120分待ち :2021/10/13(水) 14:24:13.36 ID:FDUGwbYRd.net
>>380
普通に持ち歩きで飲みたいだけなんだけど。甘いメニューは充実してるからそうじゃないものも充実して欲しいと思うだけ。
本末転倒なツッコミ、イラネ。

382 :名無しさん@120分待ち :2021/10/13(水) 16:05:38.61 ID:7J9545Pk0.net
>>379
冷たいミルクは紙パックのだからホットは難しいんじゃない?

冬場はよくないと思いつつ水筒で温かい飲み物持って行ってるけどパークで売ってくれたらほんと有り難いな
自分もノンカフェイン系のホットティー系充実して欲しいと思うよ

383 :名無しさん@120分待ち :2021/10/13(水) 18:12:28.13 ID:YW1qAs720.net
牛乳はホットにすると鍋を洗う手間があるから面倒!クリパレの時にすごい嫌だった

384 :名無しさん@120分待ち :2021/10/13(水) 19:40:58.55 ID:yAsMY+tQp.net
ホットミルクってレンチンじゃないんだ?w
今、パークでホットミルク提供してる店ってあるんだっけ?

385 :名無しさん@120分待ち :2021/10/14(木) 02:24:06.80 ID:MZLBzDTAd.net
ホットミルクはさておきお湯とティーバッグで出されるなら他のお茶の種類増やすのはそんなに難しくなさそうだけどね。やらないかな。
ティーバッグだけ自分で持ってくこともできなくないけど、それもなんだしな。

386 :名無しさん@120分待ち :2021/10/14(木) 12:00:35.64 ID:Bcc/xISHd.net
>>384
パックのミルクを鍋にあけて温めて茶漉しでこす。
頼まれると嫌がるよ
今は知らんけど!

387 :名無しさん@120分待ち :2021/10/14(木) 12:26:52.66 ID:3ivHg0b+0.net
そんな手間かかってるとかゲストは知らんしクリパレレベルならレンチンでよくない?
ホテルレストランとかならまだしも

388 :名無しさん@120分待ち :2021/10/14(木) 15:37:34.02 ID:HBJBTzbT0.net
なんかちゃんと漉したあっつあつのミルクティーが飲みたくなってきたw
ノンカフェインはPS予約のレストランだとあるね。夕方とかだと次の日仕事で寝れなくなるの困るからあれは本当助かる
スーパーでもデカフェやノンカフェインのコーヒー紅茶の陳列が増えたし一定数の需要はありそうだけどね
高くてもいいから他の店でお試しで出してくれたらいいな…

389 :名無しさん@120分待ち :2021/10/14(木) 17:41:08.23 ID:amWFClRcd.net
>>388
ノンカフェインあるんだ!?知らなかった
今度キャストさんに頼んでみよう

390 :名無しさん@120分待ち :2021/10/14(木) 23:40:53.03 ID:HBJBTzbT0.net
>>389
ちょっと間違えてしまったけど正確には一部レストランだとフェインレスコーヒーがあってPSレストランでよく見たよ
ノンカフェインでは無いねごめんね

391 :名無しさん@120分待ち :2021/10/15(金) 04:39:25.67 ID:ew9+wT1Ca.net
ノンカフェインとカフェインレスの違いをこのレスで今日はじめて知った…

392 :名無しさん@120分待ち :2021/10/15(金) 04:50:07.83 ID:Q1qpF6zQM.net
ディカフェとの違いすらよくわからん

393 :名無しさん@120分待ち :2021/10/15(金) 08:01:19.00 ID:iKe90mdb0.net
ノンカフェインは文字通りカフェインはゼロで、これはハーブティーとか麦茶などの場合

デカフェが数値的には一番曖昧っていう理解で合ってるのかな?
カフェインレスはカフェイン含有量の基準があって0.01%以下か未満だったかな
通常は、コーヒーが0.05〜0.06%くらいで紅茶が0.03%くらい

394 :名無しさん@120分待ち :2021/10/15(金) 08:08:42.82 ID:iKe90mdb0.net

すみません間違えた
カフェインレスと表記して良い基準は、カフェインを90%以上取り除いたコーヒー等だそうです
カフェインレス紅茶も同じ基準かどうかまでは調べてないです

395 :名無しさん@120分待ち :2021/10/15(金) 10:16:29.93 ID:OvAxSrqv0.net
11月はイーストサイドカフェの夕食時間帯予約できないのは何故でしょう?

396 :名無しさん@120分待ち :2021/10/19(火) 15:44:57.51 ID:xEL1UsAWa.net
ミッキースマイル大好きだったんだけど、ミッキーカステラって同じ感じ?
なんかミッキースマイルって生地がもちもちしてたような記憶で。
もし似てるのならストロベリーは絶対食べたいな。
まあチケット買えなくてインできないんですが。

397 :名無しさん@120分待ち :2021/10/20(水) 10:20:09.12 ID:3IciscV30.net
コラボの抹茶クロワッサンとガナッシュやっと食べた。どちらも甘々だけどお茶に合うね美味しかった。来月ソフトクリームは苺ピスタチオか楽しみ
>>395
ワッフルとかもだね今月半ばのは3週間前位に夕方分が開放されたんだけど11月分は未だに無いね…ハングリーベアが14時閉店とかしてるからやっぱり人件費絡みなのかなと思うけど

398 :名無しさん@120分待ち :2021/10/20(水) 22:14:56.92 ID:A3/VDDz+d.net
昔々キャラメルポップコーンが初めて登場した時は夢か!?って思ったけど、今は色んな味があってええなあ。
ハニーとココナッツが好きだったな。

399 :名無しさん@120分待ち :2021/10/21(木) 11:45:44.14 ID:8eWo3Jwxd.net
>>397
ハンベア14時は痛いよね。
自分も知らずに14時過ぎに言ってガッカリしたことがあるよ。
チャイナボイジャーとハンベアはメニューにそんなに代わり映えは無いけど、アトラク派の友達なんかとインした時に食事に時間かけず予約もせずにガッツリ食べたい時にはもってこいだったのに。

400 :名無しさん@120分待ち :2021/10/21(木) 14:54:19.27 ID:rOArvU/Da.net
ハンベアファン多そうだし、お土産でハンベアのレトルトカレーなんてどうだろう。
パッケージにカントリーベアのキャラクター達が居たりしたら最高。

401 :名無しさん@120分待ち :2021/10/21(木) 15:03:38.39 ID:hokTb6EX0.net
11-14時は流石に営業時間短すぎだよねw
11月からパークの営業時間伸びるから変わるといいね

402 :名無しさん@120分待ち :2021/10/21(木) 15:10:36.09 ID:x1otIsub0.net
ジーニーのカレーみたいにハンベアカレーあったらいいのにね

403 :名無しさん@120分待ち :2021/10/21(木) 15:25:19.06 ID:rOArvU/Da.net
>>402
ジーニーのカレー知らなくてググっちゃった。レトルトカレーもうあったんだw

404 :名無しさん@120分待ち :2021/10/22(金) 02:45:52.32 ID:puSOeRXp0.net
>>400
買う!

405 :名無しさん@120分待ち :2021/10/23(土) 02:54:17.78 ID:AUWlcQLrd.net
超昔キャストしてた時、社内でフードやグッズの企画をバイトでも誰でも応募できるってのがあったけど、今やってないのかな?
シーのものだけど、たしかうきわまんもそこから出てたはず。
ハウス食品がお送りする、カントリーベアレトルトカレー良さそう。

406 :名無しさん@120分待ち :2021/10/23(土) 10:29:25.56 ID:0TtIiA97F.net
やっぱりマックやバーガーキング入れてくれた方がコスパ良いよ。
ディズニーは不味くて高い

407 :名無しさん@120分待ち :2021/10/23(土) 10:51:44.32 ID:aOyuZpD80.net
どこが不味かったの?
マック入れたらパーク内マックの値段になるだけだと思うけどな

408 :名無しさん@120分待ち :2021/10/23(土) 11:05:28.74 ID:k9a/VBPvd.net
フード価格は見た目とか景観とかそういうの込みだから多少高くても買うわけで
あとマックの味を美味しいとするならパークフードで不味いものなんてほぼないね

409 :名無しさん@120分待ち :2021/10/23(土) 11:07:55.66 ID:1/TgI+ita.net
>>408
本当これ。マックは安くてマズイだけだし、パークフード高いならピクニックエリア行ってろよ。

410 :名無しさん@120分待ち :2021/10/23(土) 13:35:10.17 ID:J4Kxzo7Xd.net
そもそもコンセプトが違う物に不毛な議論。

411 :名無しさん@120分待ち :2021/10/23(土) 17:04:16.51 ID:9V5IbRdVd.net
>>408
味覚障害だね。キャストより南無阿弥陀仏

412 :名無しさん@120分待ち :2021/10/23(土) 18:42:51.83 ID:cGk0fS8A0.net
コスパも何もなぁ…

413 :名無しさん@120分待ち :2021/10/23(土) 19:51:49.96 ID:AUWlcQLrd.net
クイーンオブハートのサーモンて、なんかサーモンてより鮭って感じ。メニュー写真の皮でそう感じるのかな。
それ使って北斎で鮭定食出して欲しいよ。

414 :名無しさん@120分待ち :2021/10/23(土) 20:00:52.64 ID:Tt4F260Na.net
>>413
同意だ

櫻的な、お魚料理が北斎にも欲しいなと常々思っている

415 :名無しさん@120分待ち :2021/10/23(土) 20:02:40.48 ID:9V5IbRdVd.net
>>413
日本語と英語もわからんこちゃん

416 :名無しさん@120分待ち :2021/10/23(土) 20:25:13.17 ID:ZjdoFz3Wd.net
>>414
天ぷらやトンカツとガッツリしたものと冷たい海鮮丼だけだから、温かい魚メニュー欲しいよね。
>>415
サーモンと鮭っていうのはイメージとして言ったんだけど、理解でかなかった?

417 :名無しさん@120分待ち :2021/10/24(日) 07:45:26.96 ID:OIUmBR4Bd.net
自演してまで盛り上げたいの?

418 :名無しさん@120分待ち :2021/10/29(金) 10:29:08.30 ID:COMCtJLNa.net
抹茶クロワッサンおいしい
中にチョコスティック入ってるのがすごくいい
生地ももっちりでたくさん食べたい

419 :名無しさん@120分待ち :2021/10/30(土) 07:14:28.93 ID:uIM70eaod.net
チョコスティックよりチョコクリームがいいね!

420 :名無しさん@120分待ち :2021/11/04(木) 13:31:32.32 ID:6Rk6ZSG+0.net
美味しいよねぇ抹茶クロワッサン。先月家でも食べたくてジップロックに入れた後にリュックで持ち帰ったら上の方が悲しいくらいバラバラに…今月は四角い紙トレイに乗せたままレジで買ったあの赤いビニール袋に入れて帰ったら8割は無事だった。パン持ち帰り難しいね

421 :名無しさん@120分待ち :2021/11/16(火) 16:16:25.65 ID:DgEowBX80.net
グランマサラとチャイナボイジャー復活するみたいね

422 :名無しさん@120分待ち :2021/11/16(火) 16:41:37.21 ID:HVRzo915a.net
>>421
嬉しい!

423 :名無しさん@120分待ち :2021/11/16(火) 20:39:35.93 ID:LEqy8qvu0.net
ずっと閉まってたの?
もう随分行けてないからすっかり事情に疎くなったわ

424 :名無しさん@120分待ち :2021/11/16(火) 23:20:44.04 ID:UN3QRCfqd.net
陸で一番行ってた店だったからなインしても食う店がなくて辛かったわ

425 :名無しさん@120分待ち :2021/11/17(水) 10:09:13.24 ID:ml1KibxW0.net
グランマ・サラは特に嬉しい
やっとひと息ついてゆっくり休める

426 :名無しさん@120分待ち :2021/11/19(金) 12:02:02.09 ID:qgiYftNPd.net
クリパレしょぼすぎる。
ここに4500円出すんだったら少し上乗せしてホテルのブッフェ行った方がいいよ。

427 :名無しさん@120分待ち :2021/11/19(金) 12:32:27.72 ID:DwDdJ0V0d.net
平日ランチならオチェやシャーウッドの方が安いしね

428 :名無しさん@120分待ち :2021/11/19(金) 12:49:56.41 ID:006+/Dhga.net
うちも子が麺好きだからチャイナボイジャー嬉しいわ

429 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 15:47:24.54 ID:n9FeBZxa0.net
ミッキーワッフルの予約人数分取れないから1人で予約した。
別に1人1枚までとか制限ないよね?

430 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 01:25:59.57 ID:OLseD24F0.net
チャイナボイジャーって以前からアルコール売ってた?
ビール売ってるんだね

431 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 01:40:37.36 ID:ivheQTF30.net
おおーいいねーと思ったけどもうさみーな。熱々麻婆麺かきこんで流し込むか

432 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 06:21:02.45 ID:o14AFBDEd.net
>>431
あんた人間便器なの?

433 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 09:26:28.94 ID:g/b2IZ840.net
おメーだろ化す

434 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 04:14:48.45 ID:H3/ZlTnD0.net
チュロス買うのに40分とか並べないなぁもう

435 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 22:15:33.24 ID:HTmUHjO80.net
最近はフードワゴンは並んでるの見たら諦めてるわ

436 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 22:34:40.14 ID:hr/MVvVyd.net
ハングリーベアのカレーもカンベアグッズの一環として発売されるね

437 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 01:42:28.23 ID:NZig0vrR0.net
>>436
ほんとだ!
ジャケットのイラストも可愛い
ここで話題になったことが実現したな

438 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 07:28:03.02 ID:7RVSGTuN0.net
ジーニーのカレーと味同じなのかな?
どっちもチキンカレーだけど

439 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 22:07:57.64 ID:+d5xAN+Wd.net
成分の数値とか違うしそれぞれに寄せてチューニングされてるかと
箱の裏にもそれぞれのレストランのカレーをイメージしてますとあるし

440 :名無しさん@120分待ち :2021/12/01(水) 01:00:29.53 ID:aydXHqSd0.net
>>400
まさにこれ!パッケージのことまで!実現した!

441 :名無しさん@120分待ち :2022/01/22(土) 22:50:19.78 ID:oWTwXr3Ga.net
>>400だけど、久しぶりに覗いたらハンベアカレー販売されてたんだ!当分インできないけど、まだあるのかな。買いたいなー売り切れないで欲しい。

442 :名無しさん@120分待ち :2022/01/25(火) 19:00:24.33 ID:vU0T8rhJa.net
もうレトルトカレーどころの騒ぎじゃ無くなって来たw冷凍ピザも発売だね。

443 :名無しさん@120分待ち :2022/06/19(日) 08:03:32.49 ID:fkmWLiBA0.net
ハリッサソース、食べた方どうでしたか?
まぁTwitterに感想いっぱいあるんだけども

444 :名無しさん@120分待ち :2022/06/20(月) 20:38:24.35 ID:HvDCmTIM0.net
ハウス食品から発売されてる
「魅惑のハリッサ」を買ってきた

445 :名無しさん@120分待ち (スップ Sdba-AiNM):2022/06/20(月) 20:43:46 ID:UZaXAELld.net
パークのハリッサソースと市販されてるものは別物という噂があるな、、、

446 :名無しさん@120分待ち :2022/06/21(火) 04:19:01.12 ID:Yjrzs4hOr.net
ポテト変わった?

447 :名無しさん@120分待ち :2022/06/27(月) 14:34:13.39 ID:J2PwkIV1H.net
紫陽花はウォーターフロントもとても綺麗だよね
見に行きたいなあ、暑そうだが

448 :名無しさん@120分待ち :2022/06/27(月) 14:34:37.65 ID:J2PwkIV1H.net
誤爆ごめん

449 :名無しさん@120分待ち :2022/06/27(月) 18:54:34.92 ID:HcUONfcxd.net
ポテト変わったらしいね

450 :名無しさん@120分待ち :2022/06/27(月) 18:55:11.94 ID:HcUONfcxd.net
自分のレスに返事しちゃった

451 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f5f-Zjka):2022/07/01(金) 10:57:32 ID:/3H14C/f0.net
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant/food/338/

本日よりハングリーベアレストラン、サイズ選択できない、1種類のみ
ドリンクも廃止になったものあり
生ビールが販売開始!

452 :名無しさん@120分待ち :2022/07/01(金) 11:33:57.02 ID:Vb5jMjUYa.net
野菜なくなったんだ…微妙

453 :名無しさん@120分待ち :2022/07/01(金) 21:09:23.61 ID:qqoxgpPP0.net
フローズン生ビール復活してほしい

454 :名無しさん@120分待ち :2022/07/02(土) 00:51:05.22 ID:PmmtIQZBd.net
とりあえずザンビのピザめちゃ美味かった

455 :名無しさん@120分待ち :2022/07/02(土) 02:36:13.93 ID:gI5rvFlB0.net
>>451
アイスコーヒーを無くすなんてひどいよ
>>452
野菜無いと色がさみしいね

456 :名無しさん@120分待ち :2022/07/02(土) 07:28:45.64 ID:6lK2xutP0.net
>>451
1サイズになって皿は小さい方だけに変わったの?
それとも皿を新調したかな。

457 :名無しさん@120分待ち (スププ Sdaa-/MDM):2022/07/02(土) 12:39:24 ID:UAhWl1EWd.net
もちろん小さい皿に統一して大盛りの値段以上に値上げだろうな

458 :名無しさん@120分待ち :2022/07/03(日) 00:38:23.38 ID:9gz90SLy0.net
>>455
それは酷い
なんで?UCCに何かあったりした?

459 :名無しさん@120分待ち :2022/07/03(日) 12:10:24.61 ID:WIs518Ena.net
ハングリーベアのアイスコーヒーはUCCじゃなくない?

460 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 09:55:52.59 ID:oDeokdRT0.net
北斎の鰻いつまでなんだろう
9月にインするからそれまであって欲しい

461 :名無しさん@120分待ち :2022/10/06(木) 21:10:02.39 ID:Tc5VmzWJ0.net
マジカルマーケットの牛ほほ肉のシチューデニッシュ
気になってたから食べてみたけど
冷めてて(冷めてたから?)美味しくなかったよー

462 :名無しさん@120分待ち :2022/10/06(木) 22:27:00.20 ID:bTpOaFvd0.net
>>461
冷たいの?
楽しみにしてたのになあ
持って帰ってトースターで焼くか…

463 :名無しさん@120分待ち :2022/10/06(木) 23:01:11.12 ID:MDpwVANH0.net
>>461
勝手にアツアツだと思ってたw
やめときますわ

464 :名無しさん@120分待ち :2022/10/06(木) 23:36:02.77 ID:Tc5VmzWJ0.net
>>462
>>463
自分が提供されたやつがたまたま冷たかっただけだったのかもしれない
同じの買った友人も、思ったのと違ったと言っていた
温かかったらおいしいのかもしれないなぁ
ホカホカのパイでトロっとシチューが溢れてくるイメージを期待してたけど拍子抜けだった

465 :名無しさん@120分待ち :2022/10/07(金) 00:11:19.30 ID:gS8hdbCda.net
神戸屋キッチンの牛ほほ肉シチューが入ってるとか間違っても思っちゃいかんのだな

466 :名無しさん@120分待ち :2022/10/15(土) 13:12:18.21 ID:cyueknF60.net
Twitter見ると絶賛だな>マジカルマーケットの牛ほほ肉のシチューデニッシュ
やっぱり食べてみたくなってきた

467 :名無しさん@120分待ち :2022/10/15(土) 22:06:33.36 ID:SXPU0QVU0.net
これってザンビのシチューパイとは別ものかな?ザンビのがおいしかったから同じものならまたランド行った時に食べたい

468 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 10:27:38.41 ID:QCuAw11y0.net
デニッシュ、オープンの13時より前に並んでおかないと売り切れて買えないみたいね
数がかなり少ないのか人気出すぎなのか知らんけど

469 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 21:22:08.09 ID:1zPR/vba0.net
>>467
ザンビのはほほ肉ではないっぽいね

470 :名無しさん@120分待ち :2022/10/19(水) 14:54:02.82 ID:a49bcdm6a.net
マジカルマーケットのシチューデニッシュ、店舗の開店前に売り切れるってどんだけ~
開店時間の2時間前から並ぶってちょっと異常事態でしょ

471 :名無しさん@120分待ち :2022/10/19(水) 17:00:43.36 ID:a49bcdm6a.net
ハングリーベアのタンドリーチキンがかなりコスパ良くて美味しい事を今日になって初めて気付いた
テイクアウトフードの値上げラッシュで骨付きソーセージだって400円以上するのにタンドリーチキンは1個270円とか今のパーク飯の中では凄い良心的な価格に思えるから不思議だw
しかもかなり熱々のが出てきてテイクアウトも気軽に出来る仕様とかこれからの季節に屋外でショーパレ待ちする時のお供には最高過ぎるだろこのメニュー(小腹が空いた時のまさに救世主だな)
自分もまた絶対リピするわ

472 :名無しさん@120分待ち :2022/10/19(水) 21:06:54.62 ID:49hRCgjO0.net
そんなお得と感じるものは次の値上げで必ず潰される。
春には400円だな。

473 :名無しさん@120分待ち :2022/10/20(木) 00:17:35.10 ID:TpsDJEQqd.net
>>470
そのうちPSかSBPになりそう

474 :名無しさん@120分待ち :2022/10/20(木) 02:08:58.93 ID:cWSrW2awa.net
シチューデニッシュはなんでそんなに急に大人気になったの?
売られ始めてはじめの1週間ぐらいは鳴かず飛ばずだったじゃない

475 :名無しさん@120分待ち :2022/10/20(木) 02:29:30.54 ID:+a5nbZdQ0.net
>>474
>売られ始めてはじめの1週間ぐらいは鳴かず飛ばずだったじゃない
存在すら知られてなかったよね
5日の14時頃行ったけど誰も並んでなくて買えたよ
まさかそんなに人気になるとは
開店前から並ばないと買えないみたいな情報見ると余計食べてみたくなるんだろうね

476 :名無しさん@120分待ち :2022/10/20(木) 19:42:59.31 ID:TtUxobaH0.net
来月久しぶりにランドに行きます
朝食をパーク内で軽く食べたいと思ってるんですが何かオススメはありますか?
10:30頃までには済ませたいなと思っています
好き嫌いはないのでなんでも大丈夫です
漠然としていて申し訳ありませんが参考にさせて貰えたら嬉しいです

477 :名無しさん@120分待ち :2022/10/20(木) 19:46:26.28 ID:rQ5FRMUU0.net
うちはいつもミッキーシェイプのワッフル食べて左回りに遊びます

478 :名無しさん@120分待ち :2022/10/22(土) 00:56:57.07 ID:POLBhegM0.net
>>476
ベタだけどスウィートハートカフェのパンとか
ちょっとガッツリなメニューになっちゃうかもしれないけどパン・ギャラクティック・ピザ・ポートのカルツォーネとか自分は好きです

479 :名無しさん@120分待ち :2022/10/23(日) 10:22:54.80 ID:3YGiYzKZ0.net
>>477
ワッフルいいですね!でもとても並ぶって見たことがある気がしますが朝はそんなに混まなかったりするんですか?

>>478
スウィートハートって店内に座れる席ってあるんですか?あまり大きいお店ではなかった記憶があってあまり行ったことが無かったんですがメニューみてると可愛くて美味しそうですね。
カルツォーネもガッツリしたもの大好きなので惹かれてしまいます!

お2人ともありがとうございます!どれも魅力的で悩みますね

480 :名無しさん@120分待ち :2022/10/23(日) 20:46:06.36 ID:pHKKcJS10.net
>>479
お店の外のテラス席
今ならいい季節なのでは

481 :名無しさん@120分待ち :2022/10/23(日) 20:51:52.30 ID:fnLgDkvP0.net
ワッフルは再開当時は結構並んだけれど今は並んでるときに注文だけ先に聞いてくれるしレジはわりとサクサク進むから見た目より時間かからないかも
ただテーブル席が屋外だけになったので周りのベンチで膝に置いて食べることもある

482 :名無しさん@120分待ち :2022/10/23(日) 22:15:02.99 ID:pHKKcJS10.net
>>479
書き忘れたけれど、480はパン屋さんのほうの話ね

483 :名無しさん@120分待ち :2022/11/02(水) 23:33:30.32 ID:Wcr5eJ4H0.net
友達とランドでプライオリティシーティングを使ってクリスマスメニューを食べようと思っています
いつもはターキーレッグやそんなに待たない場所でスーバニア付きのメニューを適当に食べてますが
たまには予約してみようということでおすすめがあったら教えて下さい
予算と時間は制限無し、折角なので美味しい物がいいです

484 :名無しさん@120分待ち :2022/11/04(金) 09:21:42.12 ID:hWk5U8hDa.net
今予約自体が難しい

485 :名無しさん@120分待ち :2022/11/04(金) 09:45:38.43 ID:hFSAi6GW0.net
ほんの数年前までなら色々とオススメしたのだけど、今は人に勧められるようなものは無いんだよな。
シューウッドもあの値段であの内容になっちまったし。

486 :名無しさん@120分待ち :2022/11/04(金) 20:50:50.25 ID:vE8sy1/Y0.net
シャーウッドな

487 :名無しさん@120分待ち :2022/11/05(土) 07:08:20.11 ID:pZCjv1W4a.net
>>483
こんな呑気にここで質問してる人が取れる予約って限られそう…

488 :名無しさん@120分待ち :2022/11/05(土) 21:23:02.35 ID:zHFX8ZWmd.net
返信ありがとうございます
特におすすめは無さそうなので、食べたいメニューで決めようと思います

489 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacd-1lze):2022/11/06(日) 00:27:26.61 ID:TT3f1ZTca.net
そもそもPSやってるところでクリスマスメニュー提供してる所ってだいぶ限られてこない?

490 :名無しさん@120分待ち :2022/11/06(日) 13:27:47.63 ID:34xixOoN0.net
>>483
PS対応クリスマスメニューはイーストサイド(パスタ)、センスト(ステーキ)、ホースシュー(ローストビーフ)
個人的にはイーストサイドが安定してて好き
センストのステーキは微妙(カレーやドリンクは普通に美味しい)

491 :名無しさん@120分待ち :2022/11/06(日) 21:06:44.37 ID:ZNcV+I0y0.net
ホースシューのローストビーフは、シーのコロンビア号のローストビーフより美味しいの?

492 :名無しさん@120分待ち :2022/11/06(日) 21:22:29.72 ID:t+N6Y8Qw0.net
ローストビーフと牛カルビはもう良いわ

493 :名無しさん@120分待ち :2022/11/07(月) 00:23:54.58 ID:YApa4zhwa.net
>>490
センストって一体どこだ?と思ったらコーヒーハウスの事か
センストなんて略した方初めて聞いたけど今は皆そう呼んでるのか?

494 :名無しさん@120分待ち :2022/11/09(水) 07:22:25.35 ID:K1vNUFj1p.net
センターストリートコーヒーハウスの座席や雰囲気が好きでよく行くけどステーキの味をもうちょっと薄くしてほしい。
備え付けのドリア?みたいのは毎回おかゆっぽい柔らかいライスなんだけどアレがデフォなのかな。

495 :名無しさん@120分待ち:2022/11/14(月) 10:10:37.73 ID:xijfoSbbQ
ホースシューのクリスマスメニュー食べた人いる?
イーストサイドとどっちにするか迷ってる。

496 :名無しさん@120分待ち :2022/12/08(木) 02:57:09.81 ID:z+RH0zCra.net
数年ぶりに行くので色々調べてたら好きだったいなりソーセージドッグがネタ扱いされてて悲しい気持ちになりました。

497 :名無しさん@120分待ち :2022/12/19(月) 09:16:38.82 ID:jqMe7mYed.net
そらチンポと金玉袋じゃな

498 :名無しさん@120分待ち :2022/12/21(水) 16:45:41.33 ID:jDbgJp240.net
ひさびさにいったらカンベアのカレー大盛りなくなってた

499 :名無しさん@120分待ち :2022/12/29(木) 19:36:43.77 ID:8tb/pCZdd.net
ワールドバザールのレストランもテナントのほうが良いよ。ブレイクエリアのエームサービスやグリーンハウスの方がコスパ良いね

500 :名無しさん@120分待ち :2022/12/30(金) 14:39:34.27 ID:fqASslD70.net
なんでエームとグリーンなんだよ

501 :名無しさん@120分待ち :2022/12/30(金) 15:09:03.34 ID:N86cSSO9d.net
>>500
ブレイクエリアにあったじゃん

502 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-iZKn):2023/02/02(木) 14:48:18.06 ID:iQk0Dn5Ja.net
スイートハートカフェのクイニーアマンを食べた人の感想が聞きたいな

503 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9b05-+rQD):2023/02/02(木) 14:58:14.09 ID:E6TDP1pF0.net
パークの中で売っている時点で一般のものより1段味や品質は落ちると思っている

504 :名無しさん@120分待ち :2023/02/02(木) 16:27:11.95 ID:MJJaJDvcH.net
同じ値段ならね

505 :名無しさん@120分待ち :2023/02/02(木) 16:35:51.17 ID:E6TDP1pF0.net
そういえばミニーのソフトクリームは殺意沸いたわw
マシュマロと生クリームで嵩増し
まぁみためでたのしむものなんだろうけど

506 :名無しさん@120分待ち (スップ Sdba-Fwhn):2023/02/02(木) 18:05:32.93 ID:Sj23qj/cd.net
>>502
食べた
出たばかりなのに結構冷めてたのが残念だった
味は想像どおりというか、甘くてサクッとした生地に厚くかためのベーコン、シンプルなお味
まずくはないけど特にリピしたくもない

507 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-iZKn):2023/02/03(金) 02:05:10.99 ID:b5LJqLvGa.net
>>506
教えてくれてありがとう
ベーコン好きだから1度は食べてみたいんだよね
1日辺りの販売個数は決まっているみたいだけど1回の焼き上がりで大体何個位販売されているのか興味ある

508 :名無しさん@120分待ち :2023/02/03(金) 09:56:48.63 ID:DHYiPtT70.net
>>506
パン系って少しだけ温めてあげれば美味しさ倍増すると思うから家に持ち帰って
レンチンしてみて

509 :名無しさん@120分待ち :2023/02/04(土) 12:14:08.43 ID:jJNQFm7Od.net
ほんの数年前までは何食べてもお値段以上だったのになぁ。
なんでこんなになっちまったんだか。

510 :名無しさん@120分待ち :2023/02/04(土) 16:16:43.02 ID:PATqZJqsd.net
バイユーが休みの今、稼ぎ頭であるはずのホースシューガラガラだけど大丈夫か?
ショー再開すれば予約埋まるのにね

511 :名無しさん@120分待ち :2023/02/14(火) 13:51:29.35 ID:y8Z7cfndH.net
だってショー無しであの値段であれ食べたい?

512 :名無しさん@120分待ち :2023/02/14(火) 14:41:04.51 ID:wrApAOc/0.net
ショーありのころですら犬の餌だったからなぁ

513 :名無しさん@120分待ち :2023/02/15(水) 11:19:18.57 ID:jCMhEdXu0.net
閉園前にレストランのパーテーション外されてた
明日からパーテーションなしかもって言ってるブログを見かけたんだけれど
本日どうなってますか?
掃除のために全部一度回収してるだけかなと思ったのですが

514 :名無しさん@120分待ち :2023/02/15(水) 11:53:52.41 ID:YA8HBb1t0.net
気になる!
あれ無くなってくれたら、めっちゃうれしい!!!
どなたか報告よろしくお願いします!

515 :名無しさん@120分待ち :2023/02/28(火) 15:51:05.55 ID:L1E16MSEH.net
>>513
ちょうど2/14の前後で北斎に行きましたが無くなっていました
隣のおしゃべりなお客が声の大きな二人でしかも並んでこちら向きだったから少しイヤでした

516 :名無しさん@120分待ち :2023/03/12(日) 10:20:36.41 ID:znBPFRZTd.net
しかしすべてが高い

517 :名無しさん@120分待ち :2023/03/12(日) 11:31:13.64 ID:/mkUOA4or.net
アンバースデーケーキ→40周年ケーキ
価格2倍だがサイズもアップ?

518 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa21-0fir):2023/04/25(火) 22:56:56.90 ID:TQ4plin+a.net
ダイヤの新メニューの手抜き感が凄いな
色々なレストランからの寄せ集めプレートにしか思えない

519 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e505-RykB):2023/04/26(水) 10:28:07.04 ID:5gATHhsw0.net
>>518
なんかいろんなカウンターサービスのレストランのあまりものあつめてきました!にみえる
全然テーブルサービス感がないわ

520 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5df0-8NZY):2023/04/26(水) 12:38:10.65 ID:3L2NZOOa0.net
話題出すならURL貼れよ
ttps://www.tokyodisneyresort.jp/food/2654/

521 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e505-RykB):2023/04/26(水) 14:14:41.53 ID:5gATHhsw0.net
>>520
そんなもんぐぐればわかんだろ

522 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdea-8NZY):2023/04/26(水) 17:39:30.34 ID:cXtmHSSEd.net
いちいちググるの面倒臭いから言ってんだろ

523 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacd-w6mV):2023/06/17(土) 18:30:34.86 ID:qEwDOFUua.net
ポップコーンのベリーチーズケーキ味
甘すぎorしょっぱすぎなポップコーンが多い中でさっぱりしてていいな
ベリーはともかくチーズケーキ要素は全く感じないがw
40周年終わった後も残してほしい

524 :名無しさん@120分待ち:2023/07/20(木) 07:29:47.93 ID:15YdaieDL
日本国民は国家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねは゛なりません.日本國民の若者を始め武器を持って戦える全ての人は,ためらわす゛この義務
を果たしてくた゛さい.カによる─方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎて゛鉄道のЗ○倍以上もの莫大
な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壞することで私腹を肥やし続ける世界最惡の殺人テ口組織公明党國土破壊省の陰謀から國を守って國民としての名誉を
得るのて゛す。山□那津男は議員報酬という名目て゛毎年國民から2〇〇○万以上もの金銭を強盗してるし強盜殺人の首魁斎藤鉄夫なんか蓄財З億
圓を超えてるわけだか゛、欧州みたいに他人の権利を強奪して私腹を肥やすだけの存在である恥知らす゛犬コ囗公務員と四六時中殺し合ってる社會
を民主主義というんた゛ぞ,マゾ体質の西日本被害者とかいつまて゛モク├−だの無意味なハ゛カ晒し続けてんた゛か,この私利私欲な動機に基つ゛いた
行為を通じて人の命を非常なまて゛に軽視するテ□政府には物理的反撃なくしてお前らの生命と財産は維持て゛きないことをいい加減認識しよう!

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hΤТps://i.imgur、соm/hnli1ga.jpeg

525 :名無しさん@120分待ち:2023/09/02(土) 18:05:14.24 ID:Jmp1agfkC
関西地球破壊万博を全力で失敗させよう!各国呆れて渋々付き合ってるだけなのが滲み出てるか゛、人の命より拝金主義の世界最悪の脱炭素拒否
テ囗国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視してカによる一方的な現状変更によって
クソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、静音が生命線の
知的産業壊滅させて気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ、洪水.暴風、熱中症にと人為的災害連発
天下り犯罪テロリストクソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪のテロ国家日本政府がやることは
何もかも妨害するのが正義な,クソ航空機廃絶すれば電力価格下落するほど余裕て゛足りるわけだが.太陽光発電時間帯など電カはタダで業者間
取引されてるものを驚くべき価格で売りつけさせて、原発爆発させて凄まじい放射能汚染引き起こしなか゛ら原発再稼働.フクシマ沖の魚一匹
から1万8000ベクレルものセシウムが検出されていなか゛ら科学だのほざいて核汚染水たれ流すテロ国家の暴走を食い止めよう!
(羽田〕ttps://www.call4.jp/info.php?tУpe=items&id〓I0000062 , ttps://hanеda-project.jimdofree.com/
〔成田)ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

526 :名無しさん@120分待ち :2023/10/06(金) 21:19:31.44 ID:pTwihvqw0.net
トルバドールタバンのカクテルスムージー
かなり強いロックのラムの味がする
ウイスキーとか強いお酒の味が苦手な人はよくかき混ぜて飲んだほうがいいと思う(でもなかなか混ざらない)
個人的にはおいしくいただきました

527 :名無しさん@120分待ち :2024/04/26(金) 18:24:25.26 ID:iJehlzMq0.net
プラズマレイズダイナーの
スパークリングカクテル(梅酒&キウイ)酸っぱくて果肉も入って美味しかった
ジュースみたいでアルコールの風味は感じなかった

528 :名無しさん@120分待ち :2024/04/27(土) 02:11:40.04 ID:PL+/elgq0.net
>>527
良いこと聞いた
キウイ系のお酒好きだから絶対飲む

529 :名無しさん@120分待ち :2024/06/06(木) 18:52:07.91 ID:y92Odvtt0.net
チャイナボイジャーの冷やし担々麺を久しぶりに食べたんだけどデザートの杏仁豆腐変わった?
何か昔に比べて食感も味も落ちた気がしたんだけど

530 :名無しさん@120分待ち :2024/06/27(木) 17:03:10.59 ID:FKRsYDTM0.net
セブンのホットスナックで新発売のマルゲリータ税込280円
これディズニーで食べ歩きフードで売ったら売れるかも

121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200