2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDS】ソアリン Part.2

1 :名無しさん@120分待ち :2019/07/20(土) 10:28:57.11 ID:Wy7WiJvtM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

2019/7/23に東京ディズニーシーにオープン予定の「ソアリン:ファンタスティック・フライト」について語るスレです。
オープンまであと少しですが、語れる場所は作っておきました。
2019/7/20にスニークプレビューが開始されました。

※スレ立て時は1行目の
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行に増やしてから立ててください。

※前スレ
【TDS】 ソアリン
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1536847156/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

790 :名無しさん@120分待ち :2019/12/14(土) 18:30:26.84 ID:tDCaeLCkr.net
>>789
FPは無理。
スタンバイ200分前後になるかも

791 :名無しさん@120分待ち :2019/12/14(土) 19:18:32.35 ID:I3oEvEK50.net
未だに土日は4〜5時間待つのにたった1か月後のしかも三連休にそこまで空くと思える根拠のない自信が怖い
こういう甘い考えで行く人ってスタンバイで並んでる間になんでこんなに混んでるんだとかブツブツ文句言ってたりするから迷惑なんだよな

792 :名無しさん@120分待ち :2019/12/14(土) 20:00:34.05 ID:27DmP9Kz0.net
>>789
その自信があれば11時にインパークしてもFPなんて余裕

793 :名無しさん@120分待ち :2019/12/14(土) 20:05:51.43 ID:ECvc/kcJ0.net
>>791
12月は混雑する時期ですし、それくらいの待ち時間はよくありますが、私が行くのは一年
でもっとも混雑が少ない1月だから自信があるんです。

794 :名無しさん@120分待ち :2019/12/14(土) 20:14:53.52 ID:b5KZqhDwd.net
ソアリンはハッピー15があればスタンバイ30分で乗れる
ファストパスも取れば1日に2回乗れる
こないだミラコスタ一泊二日でソアリンとトイマニを2回ずつ乗れた

795 :名無しさん@120分待ち :2019/12/14(土) 20:21:19.44 ID:I3oEvEK50.net
>>793
1年で一番混雑が少ないって何年前の話してしてるの?
三連休に混まないって考えられるのってちょっとお花畑だね

796 :名無しさん@120分待ち :2019/12/14(土) 20:31:54.81 ID:27DmP9Kz0.net
>>793
大丈夫大丈夫、1月だもん
絶対取れるから安心してゆっくり行きなよ 

797 :名無しさん@120分待ち :2019/12/14(土) 21:02:59.55 ID:4YWmS9VYr.net
>>796
こらこらwww

798 :名無しさん@120分待ち :2019/12/14(土) 21:21:41.19 ID:Q7D38wAYp.net
1月で空くのって下旬の平日だけだと思うが…

799 :名無しさん@120分待ち :2019/12/14(土) 22:10:00.39 ID:7He/yMVo0.net
>>789
まずFPに関しては終わってるはずです
今年の成人の日のトイマニのFPが9:15に終わってるので、よほどの悪天候でない限りそれより早く終わるかと
スタンバイに関しては120分以下で乗れるタイミングがあるとすれば夜ですかね
FPのキャンセル拾いを狙いつつ(慣れと根気が必要ですが)、拾えなければ夜並ぶというのがベストではないでしょうか

800 :名無しさん@120分待ち :2019/12/15(日) 00:02:40.89 ID:dmBK1nFMr.net
>>773>>789は同一人物じゃね?
言ってる事が全く一緒だし真面目にレスするだけ無駄かと

801 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e2ad-5cGf):2019/12/15(日) 01:00:06 ID:9Kc9Qj5g0.net
てゆーか東京のホテルに前日泊まるなら乗りたきゃもっと早くこれるだろ。

802 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0663-qWAV):2019/12/15(日) 01:03:19 ID:10EoKxYS0.net
>>789
お昼から14時くらいがちょうどいい
15時からはスターライトパスポートでの入園者が増えるからね
その前がいいと思う

キャーラインが見晴らしいいハーバーから庭
そして博物館の美術品と二時間はあっという間

残りはプレショー&乗車説明&乗り降りだから
200分待ちくらいなら並んだほうがいいよ

朝の入園2〜3時間待ってFPゲットより列の流れやキューラインの背景の変化があるスタンバイのほうが気持ち的に楽だよ

803 :名無しさん@120分待ち :2019/12/15(日) 14:47:32.55 ID:5lJ2PtR+0.net
>>801
朝が弱いので、起きるまで時間がかかります。
>>802
FPをとらず午後以降、180分以下になったタイミングを狙って乗るのもいいですね。2泊目はサンルートに泊まって、2日間両方ディズニーシーにして余裕ある日程にしたいと思っています。
最終日は新幹線の時間もあり半日くらいしかいませんが。

804 :名無しさん@120分待ち :2019/12/15(日) 20:35:11.58 ID:xyQ0p5CW0.net
ソアリン以外特に目的がないなら良いんでない?
あれもこれもだと難しいけどとりあえずソアリンに乗ることが第一優先ならね
180分以下になる保証はないけど…

805 :名無しさん@120分待ち :2019/12/15(日) 21:08:27.86 ID:BoqWcCK5H.net
3連休の中日でしょ?
180分以内になるのを待ってたらラインカットになってたりしてね

806 :名無しさん@120分待ち :2019/12/15(日) 21:43:51.33 ID:5lJ2PtR+0.net
>>805
連休とはいえ、閑散期の1月なので180分以下なら午後以降あるのではないでしょうか? ソアリンの他にもソングオブミラージュやファンタズミック!他に数個アトラクションに乗れればいいですが。

807 :名無しさん@120分待ち :2019/12/15(日) 22:12:03.77 ID:dvh+Y1Wc0.net
>>806
閑散期といっていても
春キャンがあるのをお忘れなく

808 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e2ec-lrS/):2019/12/15(日) 22:54:31 ID:L4WhVd8e0.net
>>806
凄い甘い考えしてるけど閑散期に夢見すぎじゃない?
今年頭の1月の三連休の過去データ見てきなよ
普通に混んでたよ

809 :名無しさん@120分待ち :2019/12/16(月) 01:08:43.64 ID:X4ytlGWi0.net
みんな優しいな
忠告聞かなくて乗れなかった、予想よりはるかに並んだってんなら言わんこっちゃないだし
待ち時間少なく乗れたならほーん良かったのぅ(鼻ホジ)でいいんじゃね?

810 :名無しさん@120分待ち :2019/12/16(月) 06:12:26.26 ID:1f4yk44b0.net
舐めてる奴には当然の結果を与えるべき

811 :名無しさん@120分待ち :2019/12/16(月) 09:24:49.59 ID:Pv88UDo5p.net
与えるべきというか与えられてしまうというか

812 :名無しさん@120分待ち :2019/12/16(月) 14:19:19.04 ID:B55ua/K10.net
そもそもそこまで閑散期で混んでないって自信があるならなぜ聞くんだって言う話
こっちがそうじゃないよって言っても聞く耳持たないタイプみたいだし
最初から答え出てるなら自信持って行けばいいじゃん

813 :名無しさん@120分待ち :2019/12/16(月) 18:24:51.42 ID:Sl0qH7Nj0.net
酷い豪雨だったりしたならワンチャンあるかも
もう閑散期なんてないに等しいけど

814 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf5f-aVZR):2019/12/16(月) 19:05:06 ID:VzuUVKcp0.net
自信があるっていうんだから、みんなのアドバイスなんて聞かないでしょ。
そもそもここで聞いている時点で意味わかんないけどさ、
放っておけばいいよ、自信があるんだろうから突き進めばいいのよ。

815 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0679-970y):2019/12/17(火) 14:29:14 ID:pDNlPsko0.net
ソアリンで180分以上待つのって結構キツイでしょうか? 自分は長くても1時間くらいしか並んだことがないので不安です。

816 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0649-w2Im):2019/12/17(火) 17:43:17 ID:GKlhEM6v0.net
スマホに映画一本入れて観てればあっという間だよ

817 :名無しさん@120分待ち :2019/12/17(火) 19:41:19.78 ID:8zNqSM+Sd.net
ソアリンに180分とか余裕じゃね
他のアトラクならムリだけど

818 :名無しさん@120分待ち :2019/12/17(火) 21:37:07.38 ID:ZEWPOzRX0.net
門から中に入っちゃえば待ち時間気にならなくなるし階段降りて絵を見たり隠れミッキー探したりしてたらあっという間にプレショーまで行っちゃう感覚だな

819 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0663-qWAV):2019/12/18(水) 01:43:31 ID:y7YXb9Qn0.net
館内の建物の豪華さに毎回圧倒される
「ここまで作り込まなくてもいいのに」と思いつつ
あそこまでの作り込みが待ち時間を楽しませてくれてる実感が心地良い

820 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8247-kui+):2019/12/18(水) 10:15:42 ID:iv8cMx5T0.net
待ち列、夏に冷風が出ていたから冬は温風が出るかと期待したが、温風は出なかった。
新菱冷熱は、暖めるのは不得意なのかな。

821 :名無しさん@120分待ち :2019/12/18(水) 11:02:19.84 ID:7cN4Hn8n0.net
>>820
熱中症みたいな体調不良に、(東京の)寒さでなることはそうそう無いだろうし
冬はしっかり着込めってことじゃね

822 :名無しさん@120分待ち :2019/12/19(木) 09:09:55.54 ID:RXb4Ct5T0.net
やっぱり乗る位置によって見え方違うよね?自分、上にあがってから一番右下だったんだけどクジラのシーンがまじでぶつかりそうで怖かった。

823 :名無しさん@120分待ち :2019/12/19(木) 23:40:37.42 ID:LsMrqCD90.net
象とかが斜めに見え、まっすぐ立っていない
左右は画面のゆがみが顕著で「映像」を見させられているんだなと
はっきりと意識させられる

824 :名無しさん@120分待ち :2019/12/20(金) 22:25:01.04 ID:rcpdKZBL0.net
やっと乗ってきたよ
新アトラクだしまぁ一度は〜ぐらいのノリだったけどすごく良かった!
どうしてももう一度乗りたくて久々に2時間越えのスタンバイに並んだよ
2列目と3列目で乗ったけど断然2列目の方が世界に入り込めた
1列目だとまた違うのかな
いや〜空を飛ぶってやっぱ浪漫があるね 素晴らしかった

825 :名無しさん@120分待ち :2019/12/21(土) 09:21:07.47 ID:SLyJCLO60.net
https://youtu.be/a51nhKditf0
ぶつかりそうな感覚ある3列目も好き

826 :名無しさん@120分待ち :2019/12/26(木) 14:53:33.88 ID:Etamavgp0.net
ソアリンは基本的に待ち時間が3〜4時間ですが、トイレに行きたくなったらどうすればいいでしょうか? これほどの待ち時間だと列が凄くて戻るのが大変な気がするのですが。

827 :名無しさん@120分待ち :2019/12/26(木) 21:16:02.33 ID:6kWDWtOJ0.net
その場でファンタスティック放尿

828 :名無しさん@120分待ち :2019/12/26(木) 23:54:51.95 ID:Fert5aun0.net
>>826
トイレで列抜ける時は必ずキャストに声をかけてくれって言ってた
自分が並んでた時も大行列の中にえっちらおっちら戻っていく人いたよ
列が進めば進むほど戻るのは大変だと思うけど
不味いなと思ったら前後の人とキャストに声かけてさっさと行った方が吉だと思う

829 :名無しさん@120分待ち :2019/12/27(金) 10:04:53.70 ID:ecD5vBlEr.net
>>827
野良犬発見

830 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0a79-3j55):2019/12/29(日) 20:19:53 ID:48ic7uWO0.net
ソアリンは、オープンしてから半年近くなりますが待ち時間が全然減りませんね。私は1月連休の中日に行きますが、できれば180分以内で乗りたいです。今日の待ち時間は朝から夕方までずっと300分超えだったので、私が行く日にこれくらいだったら諦めるかも。

831 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7ae4-X61u):2019/12/29(日) 21:29:01 ID:YtwbD8UN0.net
ランドの新エリアオープンするまではこのままかもね

832 :名無しさん@120分待ち :2019/12/30(月) 11:56:10.84 ID:0ckzjyc4d.net
半年で客足の遠退いた新規アトラクションってのが無いから。

833 :名無しさん@120分待ち :2019/12/30(月) 22:37:25.09 ID:UkdpIW2u0.net
>>830
やっと現実わかったようだね。

834 :名無しさん@120分待ち :2019/12/30(月) 23:40:37.59 ID:/h7jn+KVp.net
1月は連休中日は厳しいかもだけど、それ以外の1月中旬以降なら開園30分くらいまでファストパス残ってそうじゃない?
アーリー無くても開園1時間前に並べばなんとかなりそうだと思う。

835 :名無しさん@120分待ち :2019/12/30(月) 23:41:23.18 ID:ltD1GbNd0.net
1月中旬の平日に行きます
混雑予想サイトとかで実績見てると、閉園前なら90分じゃーん、と思ってたけど、それはラインカットされてるから?
アプリ見ながら、待ち時間減ってると思って行ってもアウトってことなんでしょうか

836 :名無しさん@120分待ち :2019/12/31(火) 02:11:13.39 ID:GCJ7xjLqd.net
ラインカットされると待ち時間も表示されなくなるよ

837 :名無しさん@120分待ち :2019/12/31(火) 09:02:31.56 ID:M3PZcdr90.net
ありがとう
22時閉園の場合18時に180分待ちなら並ばないと、7時台にラインカットという考えでOK?
諦めて昼過ぎから360分覚悟で並んでおこうかな

838 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f22-mQ8N):2019/12/31(火) 09:15:52 ID:3PHpeidB0.net
>>837
6時間待って乗るような物じゃねえと思う

839 :名無しさん@120分待ち :2019/12/31(火) 09:59:20.35 ID:hvEav8wTM.net
ソアリン一年は待ち時間
そんな感じだと思う 

840 :名無しさん@120分待ち :2019/12/31(火) 11:18:50.71 ID:XDZqokcD0.net
長時間並んだ人はリピーターにならない気がする
並ぶ時間が長い程、期待値が上がるけど乗ってみたらそうでもなかったって感じで

841 :名無しさん@120分待ち :2019/12/31(火) 11:20:07.44 ID:gZ84ShAZ0.net
オープンしてから10回以上乗ったけどさすがに飽きてきたわ
たまに乗るのがいいよね

842 :名無しさん@120分待ち (ワイーワ2 FF7a-fHW+):2019/12/31(火) 16:45:20 ID:jjMK+N/XF.net
大沢利一 コスチュームイシューの女にコスチュームを盗まさせ、盗んだ
コスチュームで自分結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w 子無し
向田幸子(旧姓 コスチューム一式持ち帰ってたメガネ デブ 盗難常習者)

http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg


盗んだコスチュームの 転売益は 全て競馬につぎ込み
悪びれた様子もない人間として底辺。
とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!

843 :名無しさん@120分待ち :2019/12/31(火) 22:30:20.21 ID:DsmWlXP50.net
大晦日で、90分待ちなので今TDSにいる人はスタンバイで快調に乗れますね。

844 :名無しさん@120分待ち :2020/01/01(水) 19:29:35.94 ID:qgEydUXX0.net
ソアリン、海外じゃ古い乗り物だけど
去年wdwに行ったときもオープンと同時にみんな競歩でワロタ
人気なんだね

845 :名無しさん@120分待ち :2020/01/01(水) 23:56:14.20 ID:qM7mXP+F0.net
絶叫系じゃないけど爽快感を味わえるという意味では貴重なアトラクションかも

846 :名無しさん@120分待ち :2020/01/02(木) 20:20:17.94 ID:uHI9lAS10.net
>>843
年越し行ってきた
スタンバイの前に、カウントダウン見れないかもしれないけどいいですか?って聞かれた
それで避けた人もいたと思う
自分は10時前に120分待ちで乗って、カウントダウンも間に合った
すごかった!最後に東京に戻ってくるのがよかった

847 :名無しさん@120分待ち :2020/01/02(木) 20:21:30.08 ID:uHI9lAS10.net
ちなみに、カウントダウン後は300分になってた気がする

848 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c2cb-vPzi):2020/01/02(木) 22:08:05 ID:QYxUYvhM0.net
>>840
心理学では長く並んだ人ほど、自分の待った時間に価値を持たせようって意識が働くらしいよ
無意識に満足度に補正が入る
だから大抵の人はそうはならないんじゃない?

849 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4201-hZl1):2020/01/02(木) 22:34:42 ID:b/AypCSr0.net
長く待った割には大して面白くなかったらリピーターにはならんだろ たわけ

850 :名無しさん@120分待ち :2020/01/03(金) 01:36:07.14 ID:HHRUwGPQr.net
>>849
それだよね。

私も「180分スタンバイしたんだから、つまらなかったらスレに書き込んでやる」と思って乗った。

乗った後、見知らぬ隣のゲストと一緒に拍手していた。

851 :名無しさん@120分待ち :2020/01/03(金) 19:44:14.91 ID:U/vjKJvu0.net
私はお正月に神社でおみくじを引いたのですが、見事に大吉で大抵のことは思い通りに行くと書かれていたので、もしかしたら1月連休の中日でもソアリンに昼過ぎ運良く120分待ちで乗れたりしてw

852 :名無しさん@120分待ち :2020/01/03(金) 20:23:43.69 ID:ynTz+gjVd.net
>>851
乗れるといいですね
余計なお世話かもしれないけれどここはあなたの日記帳じゃないのよ

853 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dd9f-hqVv):2020/01/03(金) 23:31:15 ID:667LU6HD0.net
ソアリンは乗った時やっぱ感動した
もうちょっとシーン毎に旅する感じで長めにして3パターンくらいに分けたほうがいいとは思った
初めて乗るならいいけど3回目以降で120分以上は並びたくないなと思った

854 :名無しさん@120分待ち :2020/01/04(土) 01:12:08.74 ID:cbxMB0uj0.net
並びたくない人のおかげで
まだ乗ったことない人らが乗れる機会が増える
もっともっと「一回でいいや!」って思う人がいないとね

855 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9dad-XP9r):2020/01/04(土) 11:26:24 ID:baH3L+cN0.net
乗りたかったけど諦めてランドに行ったよ
ランドの新テーマ開いたらソアリン空くかな

856 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7133-h2K5):2020/01/04(土) 13:35:16 ID:xfHBFPF10.net
期待外れという程ではないけど、そこまでハマれなかった
ハリーポッターのほうが楽しかった

857 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Spf1-mVj1):2020/01/04(土) 13:40:18 ID:LGiVWPtUp.net
ハリポタとソアリンは似て非なるものだから仕方ない

858 :名無しさん@120分待ち :2020/01/04(土) 15:44:13.81 ID:ylDmyaK30.net
ハリポタは気持ち悪くなって正直内容覚えてない

859 :名無しさん@120分待ち :2020/01/04(土) 15:50:35.36 ID:xfHBFPF10.net
自分は絶叫系が好きなんだろうなぁ
ソアリンは絶叫系という感じではないし

860 :名無しさん@120分待ち :2020/01/04(土) 19:32:48.34 ID:zperKMIa0.net
スリルライドが苦手な自分はソアリンすごく嵌まった
>>845の言う通り、怖くないけど爽快感が味わえるっていうのが合っているんだろうなぁ

861 :名無しさん@120分待ち :2020/01/04(土) 20:06:36.77 ID:KQY92eZe0.net
ソアリンが200分待ちの場合は、外から建物に入るまでは何分待つでしょうか?

862 :名無しさん@120分待ち :2020/01/04(土) 20:34:53.36 ID:LqBgUyPu0.net
半々ぐらいかな

863 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2e79-Om1r):2020/01/05(日) 13:10:59 ID:R3QvDvQz0.net
来週の3連休中日は雨予報なので、待ち時間180分以下になりそうですね。外での待ち時間も100分近いことを考えると、結構厚着していったほうがいいかも。この時期のパークは風が強く極寒なので。

864 :名無しさん@120分待ち :2020/01/06(月) 16:02:25.15 ID:6UvQx69FM.net
人気アトラクションは連休中は狙うものではないと思う
せっかく行ったのに…っていう悲しい気持ちが後を引くよ

865 :名無しさん@120分待ち :2020/01/07(火) 05:46:35.27 ID:BjF+Yd6Bd.net
>>864
>>863は定期的に毎回1月三連休の待ち時間について同じような事を書いている構ってちゃんだから真面目に相手しちゃダメ
スルー推奨でよろ
てか最初は120分以下で乗れるとか豪語していた筈なのにいつの間にか180分に跳ね上がっていて笑えるわw

866 :名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF62-ShkV):2020/01/07(火) 11:45:38 ID:drc5DvWGF.net
ああ、例の閑散期さんねw
来週行くけど初めての友達連れてくからどんな反応するか楽しみだー

867 :名無しさん@120分待ち (スップ Sdc2-Z3BA):2020/01/07(火) 13:07:08 ID:hboBg2hwd.net
90分なう

868 :名無しさん@120分待ち :2020/01/09(木) 13:33:05.75 ID:+lBKnsnb0.net
>>865
連休中日は、雨で低温+1月 という条件が揃っているため、時間帯によっては120分以下になる可能性もありそう。

869 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd1f-Y/Zm):2020/01/11(土) 21:23:52 ID:55aP108ed.net
連休初日の今日も待ち時間160分程度だったので、明日は余裕で乗れそうですね! 凄い楽しみ。

870 :名無しさん@120分待ち :2020/01/12(日) 09:32:44.99 ID:F2WapGa6p.net
250分か〜大変だね

871 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd9f-uhcM):2020/01/12(日) 09:58:43 ID:ei+AzskOd.net
わろた

872 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff97-/Y3Y):2020/01/12(日) 10:44:08 ID:zB1MAnN40.net
混むと言ってるのに本人だけ聞く耳持たずでフラグ立ててるのわらた

873 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fe0-ZBCe):2020/01/12(日) 11:54:55 ID:SzHkgk6P0.net
天気も良くなって良かったね!

874 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-Y/Zm):2020/01/12(日) 12:16:42 ID:rMbyB47pd.net
10時半ころにTDSに入ったのですが、ソアリンが260分から待ち時間が減らず苦戦中です(泣)
なぜこんなに混んでいるのだろう。

875 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Spb3-Uzpw):2020/01/12(日) 12:20:41 ID:a/auyv+Zp.net
昨日夕方から閉園まで1台シス調だったから、まだ1台で案内しているのでは?

876 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-uhcM):2020/01/12(日) 12:22:31 ID:b4iYKUFjd.net
むしろ、なぜ今日が空いてると思えた?

877 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f01-VpI/):2020/01/12(日) 12:34:16 ID:zB54AbnO0.net
明後日なら空いてるだろ

878 :名無しさん@120分待ち :2020/01/12(日) 12:46:33.73 ID:lewp6XWU0.net
まあ予想通りだよねw
おつかれさんw

879 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffba-ErPi):2020/01/12(日) 14:06:54 ID:qwdV2Pjh0.net
自分自身もインパしてんのに他の奴がなぜいるのかって思考回路になるのが草

880 :名無しさん@120分待ち :2020/01/12(日) 15:27:49.53 ID:EOMhWAWbd.net
水曜はめちゃくちゃ空いてたよ?

881 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f90-BZLi):2020/01/12(日) 15:36:17 ID:G3lrB4iH0.net
>>874
乗れましたか?
キャンセル拾い頑張るか、18時以降に並ぶのをおすすめします

882 :名無しさん@120分待ち :2020/01/12(日) 19:54:27.34 ID:XWsrPTl3d.net
ついに140分まできたね!今並ばないとラインカットになってしまうぞ!

883 :名無しさん@120分待ち :2020/01/13(月) 00:55:10.21 ID:cCTRzA08d.net
17時ころに、これは200分以下にはならないと判断して200分間待ってなんとか乗れました! 並んだ感想としては、やっぱり並ぶと非常に長かちなみに自分は一番後ろに乗りました。

884 :名無しさん@120分待ち :2020/01/13(月) 01:00:41.31 ID:v+qcX7pp0.net
ただ椅子を傾けて風を当ててるだけのアトラクションに長時間並ぶ価値ないよ

885 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa3-rUPC):2020/01/13(月) 14:05:17 ID:O4XFntlsa.net
新幹線の最後尾が前照灯つけてるの、意識して見てようやく気がついたわ
最初に気がついた人はよう細かいとこ見てるなw

886 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd1f-w2tw):2020/01/13(月) 19:28:13 ID:WaV9tHa1d.net
テラスに入ってからアトラクション動くまでって、スクリーンに何が映ってたっけ…?星空??

887 :名無しさん@120分待ち (オッペケ Srb3-c9DE):2020/01/13(月) 19:31:39 ID:K6tMQit9r.net
>>883
お疲れ、乗れて良かったね

888 :名無しさん@120分待ち :2020/01/13(月) 20:32:47.52 ID:A6iQVgXZ0.net
>>886
何も映ってませんでしたよ。 自分は最初に結構高い位置まで椅子が上がるのかなと動くまで不安になっていましたが、椅子が少し上に上がったと思ったらいきなり風景が映りこんで空を飛んでいる感じでした。 下を見ると映像が映っていないフチ部分もあることが分かりました。

889 :名無しさん@120分待ち :2020/01/13(月) 23:19:45.38 ID:5Krl7DxDp.net
何度か最前列で乗ったけど今日初めて3列目だった。
最前列は空を本当に飛んでるイメージだったけど3列目だと下を見たら黒い境目の部分が見えるから、乗り物に乗ってるんだよなって感じで残念な感じがした。
せめて全面の映像は境目無しで全て壁側に映像流して欲しいなと思ったよ。

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200