2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDS】ソアリン Part.2

1 :名無しさん@120分待ち :2019/07/20(土) 10:28:57.11 ID:Wy7WiJvtM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

2019/7/23に東京ディズニーシーにオープン予定の「ソアリン:ファンタスティック・フライト」について語るスレです。
オープンまであと少しですが、語れる場所は作っておきました。
2019/7/20にスニークプレビューが開始されました。

※スレ立て時は1行目の
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行に増やしてから立ててください。

※前スレ
【TDS】 ソアリン
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/park/1536847156/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

566 :名無しさん@120分待ち :2019/09/27(金) 22:38:20.14 ID:FwXAdfxA0.net
来年のランド新エリアオープンに伴って空く筈だと思いたい
せめてファストパスが1時間はもってくれればなぁ

567 :名無しさん@120分待ち :2019/09/27(金) 22:59:35.05 ID:+1OvqhiQ0.net
>>565
でも海外は人気継続してるらしいんだよね…
早くビジョナリアムみたいになって欲しいんだけど、回転率悪いからなかなか空かない気もする

568 :名無しさん@120分待ち :2019/09/27(金) 23:34:24.25 ID:I+vr3xol0.net
>>564
ありがとう!次行ったら頼んでみる

569 :名無しさん@120分待ち :2019/09/28(土) 02:13:58.56 ID:QnIfyvXP0.net
初日、一人で行った時
真ん中の一列目だったんだけど
隣も、またその隣も一人で来てた

570 :名無しさん@120分待ち :2019/09/28(土) 12:02:04.62 ID:/fjLMCF70.net
最後の場面ランドに行ってからシーにして欲しいなまたいつか映像変わるのだろうか

571 :名無しさん@120分待ち :2019/09/28(土) 12:58:02.55 ID:GYIIz3uK0.net
映像ランダムになったら面白そう
場面の切り替えが上手くできるのかわからないけど
モンサンミッシェル、サグラダファミリア、マチュピチュとか見たい

572 :名無しさん@120分待ち :2019/09/28(土) 13:19:32.05 ID:0OYJmbfg0.net
カリフォルニア版からワールド版になるまで15年
当分は変わらなそう

573 :名無しさん@120分待ち :2019/09/29(日) 17:41:46.78 ID:RAc9IEHH0.net
シャチやシロクマが出る海のシーンがゾクゾクして好きだな
1回目は1列目でこの間の2回目は2列目だったけど足が気になったのは最初だけで2列目でも楽しかったけど
高い所が好きな人なら1列目がより良いだろうね

574 :名無しさん@120分待ち :2019/09/29(日) 18:49:09.17 ID:Tg+gkQwQa.net
真ん中の2列目も好きだな

プレショーを何回か連続で見たいくらい好き

575 :名無しさん@120分待ち :2019/10/01(火) 11:46:05.35 ID:jCZ9+Cmip.net
三列目左下、画面も歪むし全画面にもならないしで最悪だったわ

576 :名無しさん@120分待ち :2019/10/03(木) 13:35:39.92 ID:sxZORHNl0.net
迫力は三列目の端っこだと思うけどね


山や海 地面とスレスレ感を味わえる
https://i.imgur.com/zI6wafZ.jpg

思わず足を上げてしまうのも最後列
https://i.imgur.com/fap1bjm.jpg

577 :名無しさん@120分待ち :2019/10/03(木) 13:40:35.55 ID:sxZORHNl0.net
色んな列試してみるといいよ
どの席楽しめるから

578 :名無しさん@120分待ち :2019/10/03(木) 14:38:19.06 ID:mNZEDXRcM.net
プレショーの部屋に虫が飛んでいて、演出っぽかった。
蝶か蛾かわからんけどw

579 :名無しさん@120分待ち :2019/10/03(木) 15:00:45.34 ID:/WUJlnNqd.net
>>576
バッグにGoProかなンか付けっぱなしかよ。
プレショーも撮影してそうだな。

580 :名無しさん@120分待ち :2019/10/03(木) 17:16:17.98 ID:sxZORHNl0.net
>>579
これは海外のYouTube投稿
360°VRで見れるやつ
スマホでも見れる

581 :名無しさん@120分待ち :2019/10/03(木) 18:32:17.85 ID:x1GScqk2d.net
やっと時間出来たんで乗ってきたけどプレショーの部屋ってTOTみたいに閉めきらないんだね
構造上1列目2列目3列目のどこに座れるかで映像の見え方に差が出るという仕組みなのね
でも流石ディズニーらしくスリルとか酔いやすさとかが絶妙なバランスで構成されているのには関心した
万里の長城とか東京の夜景シーンがもう少しでも長く続いていたらちょっと危なかったなぁという気が自分はしたので

582 :名無しさん@120分待ち :2019/10/03(木) 20:39:50.55 ID:sxZORHNl0.net
えっ?本当に乗ったの?

スリルとか
酔いやすさとか
まったく無い要素なんだけどw

583 :名無しさん@120分待ち :2019/10/03(木) 20:49:23.16 ID:4+y2IeqGp.net
その2つは人によって感じ方が違うでしょ

584 :名無しさん@120分待ち :2019/10/03(木) 22:58:25.06 ID:NkzB481Xd.net
初めて一番端の席に乗ったけど、言われてる通り歪みがすごい気になったわ
斜め下見たらどれくらい高く上げられてるのかよく見えて、一番前だったから中々の高さで上昇時と下降時はヒヤッとしたw

585 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 03:35:33.85 ID:Ulz4cDdNd.net
>>582
>全く無い要素←ライドが多少でも動いている以上、皆無な訳ない
まぁ鈍い人には感じられないのかもしれないけどねw

586 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 05:37:53.04 ID:tYql802l0.net
>>585
その多少でもだが

シートベルトやサイドの取っ手部分を持たなくても落ちないって言っていいほど
Gが掛かんないだが

>スリルとか酔いやすさとかが絶妙なバランス

って言う表現はおかしい

587 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 05:45:51.15 ID:tYql802l0.net
歪みとか
酔いやすい乗り物にしたいようだが
バック・トゥ・ザ・フューチャーやミリオンのような酔いはまず無いからw

588 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 06:19:36.84 ID:5oV7EHOTd.net
だから長く続いたらヤバそうだったと先に書いた訳だが
その上で酔いそうで酔わないという意味で絶妙なバランス構成になっているなという感想にまさか文句付けてくる人がいるとはね

589 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 06:32:16.00 ID:tYql802l0.net
だからそんな絶妙調整してないって
ヤバそうな部分を感じるってよっぽど乗り物に酔いやすい人だよ

590 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 06:57:34.43 ID:tYql802l0.net
>>588
でもまぁ 言い過ぎたよ すまん

「この席じゃなきゃ嫌だ」とか
「酔う部分があるからゲロが上の席から落ちてくる」とか
「技術が古い」とか

遠回しにネガティブな流れにしたがる奴がいるからね
もちろん誉め過ぎるのも問題だが

591 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 07:01:03.46 ID:vI/Ri1e/0.net
フィルハーでも酔う人はいるんだから、視界がほぼスクリーンになるソアリンで酔う人がいないわけなかろう
万里の長城のシーンでは一瞬でも急降下するシーンあるし、いろいろぶつかりそうになったりするし、スリルもあるよ

592 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 07:41:52.17 ID:WoeAa148d.net
>>589
>絶妙調整してないってどうして言えんの?
ライドの構造上今以上の急上昇や急下降、スピード調整が全く出来ない仕様なの?ソアリンって
自分はまだ1回しか乗車していないけどやろうと思えばまだまだ出来そうなのに敢えてそういう仕様にはしていないんじゃないかな?と感じたから正直にそう書いたまでなんだけど
別にソアリンを持ち上げるでも下げる目的でもなく素人目にみてもそう思ったからさ

593 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 08:42:54.83 ID:rZw3mHgE0.net
ネガティブな流れにしたがる奴よりもネガティブな感想にイチイチ噛みつくやつの方がうざい

594 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 09:00:50.69 ID:tYql802l0.net
>>593
お前はそう言う流れにしたいんだろ

595 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 09:06:42.17 ID:tYql802l0.net
>>592
あと数秒でこのシーンは酔うなんて思うほどのシーンは無いよ
言い切れるとかの問題ではなく

君がただ酔いやすいだけ

596 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 09:12:37.68 ID:tYql802l0.net
>>591
フィルハーで酔うなら
映像系はすべて見たり乗らないほうがいいよw

597 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 09:15:55.19 ID:tYql802l0.net
フィルハで酔う奴が
ここに何しに来てんだよw

598 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 09:51:06.67 ID:AzJHENAFr.net
自分の価値観が全てなんだね

599 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 10:03:05.09 ID:GIW91r6Ra.net
フィルハー(アラジン)で酔いそうってのは分かるが、
ソアリンで酔いそうなのは相当乗り物に弱いか、体調が悪いんだと思う
スリルについては、鳥や飛行機が飛んで来るときに声出してる人結構いたから普通の感想じゃね

600 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 11:49:13.03 ID:rZw3mHgE0.net
普通に乗り物酔いする人なら酔ってもおかしくないんじゃね
全然大丈夫だったら逆にそんなに臨場感ないのかとw

601 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 12:09:31.04 ID:YQIeBu4Xd.net
お前ら何と戦ってるんだ?

602 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 12:18:59.05 ID:iLe4zav60.net
ソング・オブ・ミラージュは酔いそうになった。

603 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 14:33:44.80 ID:RkxUXNS8d.net
>>595
君みたいに鈍感な体質じゃないんでね

604 :名無しさん@120分待ち :2019/10/04(金) 16:50:16.24 ID:o5WGLPnG0.net
このスレ見てたら酔った

605 :名無しさん@120分待ち :2019/10/05(土) 17:01:10.16 ID:qyk940ON0.net
今現在FP取れるリミットって一般開園何分前くらいですか?

606 :名無しさん@120分待ち :2019/10/05(土) 17:01:47.37 ID:qyk940ON0.net
↑並ぶ時間のことです

607 :名無しさん@120分待ち :2019/10/05(土) 19:59:22.47 ID:rn3PhQ7c0.net
アプリじゃなくて発券機で取ると言う事でおkなのかな?

608 :名無しさん@120分待ち :2019/10/05(土) 20:30:09.69 ID:qyk940ON0.net
アプリです。
瞬殺でFPがなくなるので開園10分以内に入らないといけないと見たのですが、この時期の平日で開園何分前くらいに並ぶのがボーダーでしょうか

609 :名無しさん@120分待ち :2019/10/05(土) 20:34:33.93 ID:qiRRf051d.net
8時30分くらいまでは、ポツポツ取れるけどなぁ。
ショーやら何やら被る時間帯が多いけど。

610 :名無しさん@120分待ち :2019/10/06(日) 17:39:01.84 ID:AY9/N/ZX0.net
大沢利一 コスチュームイシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
向田幸子(旧姓 コスチューム持ち帰ってた当事者 メガネ デブ 盗難常習)
http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg
備品持ち出し 転売
全て競馬につぎ込む
TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!

611 :名無しさん@120分待ち :2019/10/06(日) 17:54:40.70 ID:+Ph48rAA0.net
平日でも開園1時間前はマストだろ
アーリーの数わからないし
1分で1時間分無くなる感じだから
開園8:00〜閉園10:00だったら
単純に開園後14分でFP終了かな

612 :名無しさん@120分待ち :2019/10/06(日) 18:14:17.18 ID:c3zpzpyy0.net
まだまだ大人気だな でもさ 
いつになったらVR専門の遊園地ができるんだろうな 
せめてSWエッヂくらいの施設ができればと思うけどな
東京のはフロリダからすると20年遅れの老朽施設なんだろ ふざけてるよな

613 :名無しさん@120分待ち :2019/10/06(日) 18:47:17.49 ID:ly/Y+HSR0.net
ショーパレの開園待ち地蔵がついでにスマホでFP取ってるから捌けるのが早いんだよな
平日なら開園30分前に並べば夕方〜夜のFP取れるけと

614 :名無しさん@120分待ち :2019/10/06(日) 19:46:53.52 ID:NZ6Y6Ws60.net
今度ホテルアーリー使ってインするんだけど、アーリーの時間帯ってトイマニの方がスタンバイ時間長い?
アプリで見てると、オープン直後はソアリンの方がスタンバイ短いんだけど、すぐにトイマニと入れ替わるんだよね。
これって、ホテルアーリー組はトイマニに並ぶ人が多くて、ソアリンは一般組が入園開始してからぐんとスタンバイ時間が伸びてるって考えで問題ないかな?

615 :名無しさん@120分待ち :2019/10/06(日) 20:06:26.60 ID:X7pdi5Q60.net
大多数はソアリンFPでトイマニに並ぶ
この流れが成立する間はソアリンのスタンバイの方が短い
開園15分後くらいでソアリンFPが終了し
トイマニFPでソアリンスタンバイに一気に逆転する
アーリーの中でも前半組ならあえて逆を狙うのも手な感じ?

616 :名無しさん@120分待ち :2019/10/06(日) 20:22:37.82 ID:NZ6Y6Ws60.net
>>615
ありがとう。
デジタルファストパス初めてだから、進みの速いソアリンだともたもたしてるうちに…って不安で。
いつもアーリーの時は、横に広がったあとなら2列目か3列目くらいにいるから、前半組になると思う。
ソアリンスタンバイ、トイマニファスパで行ってみるね。

617 :名無しさん@120分待ち :2019/10/06(日) 21:01:00.86 ID:bsZ/VXqHa.net
先週木曜にオープン1時間前に並んでミッキー広場まで行ってフェスミスの場所取りしてからFP取ろうとしたら、まだ13:30くらいだったから10分位様子を見て、夕方過ぎた頃の時間帯を取った
ちなみにその日は8:40の時点でアプリをまた見たらその時点でFP20:50〜21:50だったよ

618 :名無しさん@120分待ち :2019/10/06(日) 21:39:54.43 ID:ly/Y+HSR0.net
ちゃんとアプリはアプデされているの確認しておけよ
入園直後にQRコード読み込もうとしたら強制アプデ始まったらしくそれが終わったらFPの発券終了してて大泣きしてる子供を見てしまったから

619 :名無しさん@120分待ち :2019/10/06(日) 22:10:15.15 ID:NZ6Y6Ws60.net
>>618
あなたもありがとう。
とりあえず毎日アプリは起動させているので、当日そのようにはならないと思います。
一応保険としてファスパA2枚つきのプランに申し込んでいますが、トラブルに見舞われないに越したことはありませんから。
それにしても、そのお子さんは可哀想です…。

620 :名無しさん@120分待ち :2019/10/06(日) 22:37:18.65 ID:rMahm8750.net
>>619
というよりアプリストアで更新チェックでしょ

621 :名無しさん@120分待ち :2019/10/07(月) 07:04:03.67 ID:/75HrGIK0.net
>>617
その13時のはキャンセル分だと思われ

622 :名無しさん@120分待ち :2019/10/07(月) 08:47:00.30 ID:5Dh1aMfgp.net
やっぱ平日は空いてるのかな?
今日は開園から1時間くらいファストパス残りそうだね。
冬の閑散期だともっと伸びるのかな?

623 :名無しさん@120分待ち :2019/10/07(月) 17:50:43.52 ID:DZ2w7iG/0.net
明日ソアリン乗るんですけど
こういう映像の錯覚系?がとにかく怖くて
どうしても乗らないといけないのですが、
三列目だと多少軽減するらしいのでなんとか三列目になる方法ってないんでしょうか
並んだ順番に案内されるとしたら運ですよね?

624 :名無しさん@120分待ち :2019/10/07(月) 18:04:10.57 ID:a7XFNqxZd.net
>>623
キャストさんに申告すれば三列目にしてもらえるよ
ライド前の説明でも「高いところが苦手な方はスタッフに〜」と言ってるし
ただ映像酔いは前でも後ろでも変わらないと思うよ
むしろ端か真ん中かで変わってくると思う
端は映像が曲がっててちょっと辛い

625 :名無しさん@120分待ち :2019/10/07(月) 18:32:48.88 ID:TrOX78EGp.net
明日行くのですがFPゲットは開園30分前では厳しいですか?

626 :名無しさん@120分待ち :2019/10/07(月) 18:49:14.25 ID:irG5nQtta.net
>>621
そうか、そこまで考えが回ってなかったわ

>>625
平日なら大丈夫だと思う。時間は夕方までの時間に取れるかまではわからないけど
とにかく、入園前にアプリを先に立ち上げておくのが大前提でだけど。
入ってから建物の端などに寄って人の迷惑にならない場所ですぐチケットをスキャンして取れば…慌てると指が滑って違うとこ押したりしてしまったりしたことがあるから、冷静にやると良いよー

627 :名無しさん@120分待ち :2019/10/07(月) 20:15:55.58 ID:DZ2w7iG/0.net
>>624
ありがとうございます
スタッフさんに言えばいいんですね
安心しました

628 :名無しさん@120分待ち :2019/10/07(月) 20:51:41.84 ID:Ex+p6xZuM.net
>>626
eチケットならスキャンの必要もないけどね。

629 :名無しさん@120分待ち :2019/10/07(月) 23:51:54.19 ID:U1+TRdys0.net
夏休み後半、開園30分前から並び、入園後すぐにアプリで6時半の回をゲットできましたよ。

630 :名無しさん@120分待ち :2019/10/08(火) 00:32:55.55 ID:qs2DKmhZ0.net
プレショーってその時によって違うよね
いくつかバージョンがあるような

631 :名無しさん@120分待ち :2019/10/08(火) 00:35:08.61 ID:2N7GnKE+0.net
>>630
2パターンかな、部屋から出るのが遅いと二連続で見る羽目にw

632 :名無しさん@120分待ち :2019/10/08(火) 07:00:43.80 ID:UXCOltIAa.net
>>631
2連続でゆっくり見てみたい、わざと最後の方に部屋を出るようにすれば良いのかな

身長低いせいでいつも背伸びしながら見ないと見れなくて辛い…大体肖像画の目の前は高身長のカップルの男性とかの時に当たりがちで

633 :名無しさん@120分待ち :2019/10/08(火) 08:35:05.62 ID:wSWAcXIsa.net
なんか、もうソアリン 飽きられてる感あるね。
FP十分取れるね。
今日、8:10分入りて10:00のFPだと。
ミスティークを見るから取得の時間調整をしたよ。

634 :名無しさん@120分待ち :2019/10/08(火) 20:05:10.13 ID:t7XNxDUN0.net
最後の方にいるとプレショー2回見れて最前列に座れる

635 :名無しさん@120分待ち :2019/10/09(水) 03:18:31.87 ID:Z7edOBojp.net
最初の激戦に比べたら取りやすくなった

636 :名無しさん@120分待ち :2019/10/09(水) 08:46:12.18 ID:9XgSSQ6td.net
今日開園時間に現地に着いてFP挑戦してみたけど8:15には既にアプリで取得出来なくなっていたよ(ゲートを通過したのは8:10過ぎ)
>>633が言うように飽きられているなんて全く自分は思えん

637 :名無しさん@120分待ち :2019/10/09(水) 09:15:32.94 ID:+U1Fp9VXp.net
いや俺ずっとアプリ見てたけど8時45分くらいまでは残ってたよ

638 :名無しさん@120分待ち :2019/10/09(水) 11:52:09.90 ID:j/htxLCY6.net
ヒント 平日と土日祝の違い また客層の違い

639 :名無しさん@120分待ち :2019/10/09(水) 13:02:16.19 ID:RcgOoNFqp.net
オープン直後から落ち着いた事を飽きたって表現するか?

640 :名無しさん@120分待ち :2019/10/09(水) 13:11:30.61 ID:FthjOzegd.net
>>637
今日の話?
自分も8:15から8:30位までリロードしまくってみたけどソアリンはキャンセルでも全く出てこなかったよ

641 :名無しさん@120分待ち :2019/10/09(水) 13:19:48.11 ID:rf/Pptfc0.net
>>640
私もアプリ見てたけど、8時半すぎには発行中だった
ただ、自宅から見ていたので、実際にファスパを取得できる現地の人と差があるのかもしれない

642 :名無しさん@120分待ち :2019/10/09(水) 15:42:44.78 ID:xRHTljDjd.net
>>640
何人でやってた?

>>641
FPって、アプリでは一覧の前にパスポート読み込みでないかい?
自宅で、入園済みパスポートが無い状態で確認できるのか?

643 :名無しさん@120分待ち :2019/10/09(水) 16:48:40.73 ID:QEYmJ0lOp.net
先週、シス調でトイマニのFPがマルチエクスペリエンスになって復旧時の読み取りを手持のスキャナーでやったせいなのかアプリがバグってるのかFPが消えずにトイマニもソアリンも何回の使えた。んでもう飽きたw

644 :名無しさん@120分待ち :2019/10/09(水) 17:15:15.58 ID:rf/Pptfc0.net
>>642
だから、自宅からって書いてるよ。
待ち時間とファスパ発行時間帯は自宅でも確認できるけど
だからこそ現地でファスパ取れる人と差があるかもって書いてるんだけど

645 :名無しさん@120分待ち :2019/10/09(水) 18:06:00.83 ID:oNLQOTqfp.net
入園してなくてもスタンバイ時間とFP時間見られるよ、アプリで。
FP実際に発行する選択画面はインしてチケット読み込まないと無理だけど。
あとは1度取得して再発行可能になるまでは選択画面に入れなくなるから前者の方で確認するしかできない。

この2つの表示に差があるってことはアプリで終了しても紙の発券はまだ別枠で残ってるってことなのか?

646 :名無しさん@120分待ち :2019/10/09(水) 18:40:30.62 ID:Yhr0MOStd.net
>>645
差はあるかもな。
紙のほうはキャンセル反映とかないだろうし。

647 :名無しさん@120分待ち :2019/10/09(水) 22:09:45.15 ID:cZfDtoYO0.net
まだまだ人気は衰えてないみたいだね
来年の春休みに行く予定の地方民だがそれまでには人気落ち着いて欲しいな

648 :名無しさん@120分待ち :2019/10/10(木) 07:53:14.85 ID:ABPvgoSYa.net
先日ソアリン初体験してきました
朝一アプリでソアリンFPを発行しようとしたら「このアトラクションは対象外です。」みたいなメッセージが出て仕方なく発券所まで行ったんですけど私だけでしょうか?他のアトラクションは問題なく発券できました。

649 :名無しさん@120分待ち :2019/10/10(木) 09:10:08.27 ID:OnCjRFOB0.net
有機ELテレビで4Kや8Kの画像ばかり見てたらソアリンに画像が粗くて満足できなくなった。今日から普通の地デジで目にハードルを下げる。

650 :名無しさん@120分待ち :2019/10/10(木) 10:45:13.48 ID:qsOB9Fhnd.net
>>648
キャンセル分の早い時間が出て、それを取るまでに他の人にキャンセル枠が採られると、そんな感じになる。
一覧をリロードするとイケる。

651 :名無しさん@120分待ち :2019/10/10(木) 17:46:54.37 ID:CbeSg5u7a.net
>>650
ありがとう、モヤモヤが晴れました
エラーメッセージもっとわかりやすくして欲しいですわ

652 :名無しさん@120分待ち :2019/10/11(金) 07:58:38.01 ID:0NgGKDT3p.net
詳しく書いたら
急いでるんだから
取れなかったことだけ
表示すればいいのにと
騒ぎだすのが人間

653 :名無しさん@120分待ち :2019/10/11(金) 19:12:26.78 ID:gnuzKcLMM.net
時間過ぎてもFP消えないね。

654 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-1wBF):2019/10/12(Sat) 19:06:36 ID:vWvNJ49Y0.net
10/9(水)08:18に取ったFPは19:50-20:50だった
子供がいるから、せめてあと1時間早いFPを取りたかったけどね

655 :名無しさん@120分待ち :2019/10/12(土) 19:41:35.53 ID:ulP2gPRm0.net
>>654
もし紙のチケット使ってるなら代表の人がeチケット買うだけで、1時間は差が出るかも。
スキャンの必要ないから。

656 ::2019/10/13(Sun) 00:25:52 ID:bT8+LBDDa.net


657 :名無しさん@120分待ち :2019/10/14(月) 20:46:36.17 ID:P+nyf12y0.net
>>634
まさに私はこれでした
あと数人のところで待たされた上にC列に並ばされたので、ちょっと不満に思ったりしましたが、実はラッキーだったんですね

658 :名無しさん@120分待ち (アウアウイー Sacb-hvBT):2019/10/15(Tue) 18:50:22 ID:+ev5HMwoa.net
こないだはライドの説明聞く部屋ですでにタージマハルの匂いが漏れてきてて笑った

659 ::2019/10/16(Wed) 00:58:27 ID:HHud89Yaa.net
>>658
そうなんだ!それも興味深い

海の時の匂いが苦手だ…

660 :名無しさん@120分待ち :2019/10/16(水) 11:45:13.38 ID:n0hb/qN10.net
ところでディズニーシーはFree-WiFiですか?

661 ::2019/10/16(Wed) 12:40:07 ID:WmGBbRDcd.net
>>660
公式に用意してるのは海外からの旅行者向けのエントランス用のホテルミラコスタ宿泊者用。

662 ::2019/10/16(Wed) 12:42:55 ID:lOhHCPqmM.net
>>660
なんてまここで聞くんですか?

663 ::2019/10/16(Wed) 12:49:40 ID:lOhHCPqmM.net
>>660
なんで、の間違い
とりあえずここ読んどけ

https://www.tokyodisneyresort.jp/en/tds/guide/freewifi.html

664 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9701-1wBF):2019/10/16(Wed) 16:02:53 ID:n0hb/qN10.net
>>662
今はみんなFPをスマホで取ってるんだ、と驚いている時代遅れな者ですから

665 ::2019/10/16(Wed) 16:26:44 ID:AiQxWxswa.net
じゃなくてここはソアリンの話をする場所だってことだよ

666 ::2019/10/16(Wed) 17:42:34 ID:WmGBbRDcd.net
>>664
それがなんでフリーWi-Fiになるの?
思考がおかしいだろ。

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200