2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【HKDL】香港ディズニーランド★3

1 :名無しさん@120分待ち:2018/05/23(水) 10:38:25.93 ID:HMTL8aCQ.net
香港ディズニーランドについて語らうスレです。
基本マターリ進行でおながいします。

※前スレ
【HKDL】香港ディズニーランド★2 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1485002363/

397 :名無しさん@120分待ち:2018/12/07(金) 17:50:34.92 ID:ODmjPsTs.net
白人様はあからさまに差別してくるくる
フロリダで嫌な目にあった事はないけれど、パリではとんでもない差別されて逆に笑えた
こちらがフランス語で抗議すると逆ギレして奥に引っ込んで行ったwww

香港のキャストは日本人も中国人も、あんまり見分け付いてないよね
見た目が中国人のゲストも英語をしゃべってる人の方が多かった気がする

398 :名無しさん@120分待ち:2018/12/08(土) 21:44:32.35 ID:kdQgYF8O.net
>>396
わざわざフロリダまでいってそんなことしりゃそういわれてもしょうがないだろうなw

399 :名無しさん@120分待ち:2018/12/09(日) 04:44:49.52 ID:vsUcXovW.net
今くらいの時期はどんな服装がいいですか?
秋服でいいのかな

400 :名無しさん@120分待ち:2018/12/09(日) 07:46:18.21 ID:mgQGhVSo.net
>>399
この時期に海外に行く人がよくする質問ですね

日本の自宅から日本の空港に向かうまでの服装はどうします?
日本は香港より寒いですよ?
香港も寒波が入ればそれなりに寒い時があります。

重ね着で調整するのがベストです

401 :名無しさん@120分待ち:2018/12/09(日) 11:17:38.89 ID:0m6TEQL+.net
>>399
秋服くらいで大丈夫だけど、半袖でもいい日もあるし寒い日もあるし。
ただ日本人にとっては暖かくても現地の人はダウン着てたり、寒くても白人系の人は半袖着てたりするから、戸惑うことアリ。

402 :名無しさん@120分待ち:2018/12/09(日) 21:14:17.99 ID:YLIyD5mr.net
>>399
ちょうど今日帰ってきたところだけど、日中は天気にもよるけどパーカー程度の格好の人が多い感じ
でも夜は日本より寒いくらいだったよ
防寒具買ってる人がいっぱいいた

403 :名無しさん@120分待ち:2018/12/15(土) 21:08:49.53 ID:ZgQ7hO7z.net
一昨日帰ってきた私は、滞在中凍え死ぬかと思った。朝から晩まで風がすごくて写真撮っても全て髪が乱れてた。

404 :名無しさん@120分待ち:2018/12/15(土) 21:12:23.79 ID:S5gPODK6.net
今日の香港は暖かった

405 :名無しさん@120分待ち:2018/12/15(土) 23:26:02.76 ID:6b7CIrMs.net
@tommy_minnie まなめっておばさん。運営ぶってて草。やる事が必死すぎて、嫌われ者だね。

406 :名無しさん@120分待ち:2018/12/16(日) 06:57:51.20 ID:B4/VCPeR.net
真冬の服装で行ったやつは暑かったっていう。
香港だから軽装でいったやつは寒かったっていう

407 :名無しさん@120分待ち:2018/12/16(日) 10:03:02.10 ID:1KzAHrQY.net
>>405
どんなことしてるの?

408 :名無しさん@120分待ち:2018/12/16(日) 10:37:48.43 ID:zdtTcawR.net
>>405
私怨乙

409 :名無しさん@120分待ち:2018/12/16(日) 11:01:18.26 ID:u8gYYhqu.net
>>405
開園前に暴力事件起こしたジジィか?www

410 :名無しさん@120分待ち:2018/12/16(日) 12:42:18.16 ID:olzq4HTw.net
香港行く前に天気予報見ないのかな?自分が行った12/4は28℃で唯一後悔したのが日傘持っていかなかったことだけ

411 :名無しさん@120分待ち:2018/12/16(日) 13:07:25.80 ID:ZhF11jLd.net
今の時期の日本って寒いんだよ
いくら香港が日本より寒くないと言っても軽装で家を出るなんて有り得ない

412 :名無しさん@120分待ち:2018/12/16(日) 13:10:50.09 ID:A2q5VU9/.net
暑けりゃ脱げばいいし、それなりの用意して行くのが普通だし
何より香港で買うっていう発想も無く、凍え死にそうってバカだな

413 :名無しさん@120分待ち:2018/12/16(日) 13:17:20.12 ID:p4/h14jI.net
寒くて現地で上着買ったけど、そうしないといけないくらい寒かったというのを伝えたかった。

414 :名無しさん@120分待ち:2018/12/16(日) 16:38:15.59 ID:jyYL+LyS.net
>>405見て来たけど、運営ぶってるかなぁ。
別に普通の反応じゃない?

415 :名無しさん@120分待ち:2018/12/16(日) 18:41:50.32 ID:olzq4HTw.net
>>413
ヒートテックを圧縮して何枚か持って行くって発想なかったの?何があってもいいように準備することを覚えたほうがいいよ

416 :名無しさん@120分待ち:2018/12/16(日) 19:00:40.98 ID:Fe8Cfh7F.net
心配性なんだな>>415ww
香港くらいなら極力荷物少なく行きたい
自分はね

417 :名無しさん@120分待ち:2018/12/20(木) 09:48:34.06 ID:lzCVSmZA.net
>>413
香港より寒い日本から出発したと思うんだけど
(日本の)家から(日本の)空港までどんだけ薄着だったんだよ。と

418 :名無しさん@120分待ち:2018/12/27(木) 21:24:46.22 ID:S+4MMpmz.net
カウントダウンに行かれる方居ますか?

419 :名無しさん@120分待ち:2018/12/28(金) 12:10:09.37 ID:Sig4LItr.net
エンチャのバースデープランってディナーのケーキカットはなくなったけどランチはまだキャラとのケーキカットありますか?ご存知の方いたら教えてください

420 :名無しさん@120分待ち:2018/12/29(土) 07:58:58.30 ID:TGeVMqWk.net
-
-
-
-
J
秀才君いわく、「教養が邪魔をする。」
-
-

421 :名無しさん@120分待ち:2019/01/02(水) 01:09:14.33 ID:pjFXtMec.net
食事代が高いと聞いたんですがミールクーポン買った方がやっぱりお得ですか?

422 :名無しさん@120分待ち:2019/01/02(水) 11:40:29.80 ID:KCperIJD.net
>>419
エンチャに連絡して聞いてください

423 :名無しさん@120分待ち:2019/01/02(水) 20:27:55.74 ID:iro7eLGm.net
>>422
さっき香港の友達に教えてもらいました。
ありがとうございました

424 :名無しさん@120分待ち:2019/01/02(水) 21:26:10.23 ID:VSbRaxwv.net
香港に友達がいるのにわざわざここで最初に聞くのね(笑)
解決してよかったね

425 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 01:00:52.09 ID:ynHitw2+.net
>>424
いつも予約も取ってもらってるのでいろいろ質問すると申し訳ないので、、、笑
初めて書き込んだけど結構冷たくてびっくりしました。

426 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 07:27:09.19 ID:b4AZyf46.net
予約も自分で出来ないって、恥ずかしくもなくよく頼めるなー

427 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 08:07:32.83 ID:WGQhBzq4.net
キャスト割り使ってんじゃない?

428 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 11:46:38.58 ID:ynHitw2+.net
>>426
わたしは帰国子女なので英語も話せますし予約もできますよ。日本人が予約すると日本人で奥のテーブルにかためられるのが嫌なだけです。

429 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 12:55:40.35 ID:OElV7+ky.net
>>426
昔はお得だったけど、今は値段が上がって対象外メニュー増えた
そしてそれか一番美味しそうなので困る

430 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 13:33:59.88 ID:84VelMMX.net
>>428
今更帰国子女とか強がるやつがこんなところで質問するかよ

431 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 14:03:30.14 ID:vfE43xKW.net
>>428
直接、香港ディズニーに英語で聞けば良かったのに、なぜ友人に質問しようとしたの ?

432 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 15:02:40.13 ID:DQqx5VDY.net
>>431
電話代
大学生だから少しでも節約

433 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 15:37:22.46 ID:DQqx5VDY.net
みなさんいろいろとありがとうございました。
そんなつもりはなかったのですが荒れてしまったので消えます。来週彼女と香港楽しんできます。

434 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 16:37:21.42 ID:Aw/hOYJH.net
ランチタイムのケーキカット結局どうなのか書けよ

435 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 17:46:22.50 ID:ZuQrISZ7.net
>>433
最後の最後まで強がりわろた
香港の友達やら帰国子女やら嘘ばかり乙

436 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 18:14:11.18 ID:b4AZyf46.net
いや、帰国子女は本当かもしれない
韓国からの帰国子女だって、帰国子女に変わりはない
英語も出来なきゃ中国も出来ない、韓国語じゃ電話も通じない

437 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 19:20:46.97 ID:kAHCP+TM.net
本当だと思う。本当だからこそ書くんだろう。
見栄っ張りだから。煽り耐性ない証拠w

438 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 19:21:02.09 ID:Tk+yV0Kk.net
どうでもよ

439 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 20:09:30.52 ID:U5dAEkit.net
国際電話使わずにスカイプで電話すればいいじゃん…
数十円も使えないなら海外行ってる場合じゃないし

エンチャって日本人が固められるというより日本人ばかりでどこだっていいわww

440 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 20:20:54.22 ID:p6FvZmI7.net
日本人ばかりで何が嫌なのか理解できん
舞浜のシェフミとか日本人だらけだぞ

441 :名無しさん@120分待ち:2019/01/03(木) 23:09:34.52 ID:s1RyA49Q.net
日本人だけど、周囲はいつも大陸人に囲まれてるんだが
大陸人のガキ連れは図々しいぞ
キャラがなかなか来ないからってこっちのテーブルでのグリに割り込んできたり、
カニがもうないから人の皿からくれって頼んできたり

442 :名無しさん@120分待ち:2019/01/04(金) 06:50:03.58 ID:xQEdIPeN.net
カニくれはすごいねw
上海のルミエールですらそんな中国人に出くわしたことない

443 :名無しさん@120分待ち:2019/01/04(金) 08:01:33.85 ID:0WBjFLNO.net
>>442
カニくれが一番インパクトあったが、それ以外にも図々しいこと沢山言われた
ついでにインド系はもっと図々しい

これなら日本人だらけのがマシ
日本人が固められてるんじゃなくて、単純に日本人の数が多いんだろうけど

444 :名無しさん@120分待ち:2019/01/04(金) 14:04:43.81 ID:6FaYgagb.net
でも日本人のグリの仕方がうざいのも事実。固められるようになったのは自分達のせいだと思うしかない

445 :名無しさん@120分待ち:2019/01/04(金) 15:51:06.40 ID:ml3JAlWS.net
>>444
固められるもなにも、全体的に日本人だらけやんけ

それと、中華系の考えも影響してるんじゃないか
中華系は「同胞とは集まって助け合うもの」って考えがあるだろ
移民先でもチャイナタウン作ってるのが良い例
向こうとしては親切のつもりなのかも

446 :名無しさん@120分待ち:2019/01/04(金) 16:16:34.46 ID:luHLNZuQ.net
>>426
香港に限らず
街中の飲食店でも日本人がよく行く店は日本人固められる

447 :名無しさん@120分待ち:2019/01/04(金) 16:17:10.01 ID:luHLNZuQ.net
アンカーはミス
気にしないでくれ

448 :名無しさん@120分待ち:2019/01/04(金) 16:25:27.69 ID:cIiKmJsz.net
いつもエンチャでチャイナに囲まれるワイ涙目

449 :名無しさん@120分待ち:2019/01/07(月) 15:17:58.55 ID:XKZHv0tr.net
いつもどうやって日本から行ってる?
香港エクスプレス使ってるんやけど、経営が危なそうで航空板で散々潰れる返金ナシやって煽られてて涙目なんやけど

450 :名無しさん@120分待ち:2019/01/07(月) 19:28:42.45 ID:pwF568VI.net
普通に羽田からJAL
危ないって言われるようなLCC乗るほどお金困ってるなら
行くのやめればいいのに

451 :名無しさん@120分待ち:2019/01/07(月) 19:53:32.89 ID:hloqFiil.net
( ´,_ゝ`)プッ

452 :名無しさん@120分待ち:2019/01/08(火) 11:49:20.37 ID:VBoY0ooY.net
わけのわからんマウントとりが現れたw

453 :名無しさん@120分待ち:2019/01/08(火) 12:06:54.13 ID:+eNRYyVr.net
>>452
「自分はすでに潰れたことがある航空会社を愛用してる」って自虐じゃね?www

454 :名無しさん@120分待ち:2019/01/08(火) 12:44:50.35 ID:KTuyATFb.net
LCCしか使えない奴の僻みが凄いですね^^

455 :名無しさん@120分待ち:2019/01/08(火) 13:38:14.97 ID:L97pnJWR.net
>>449
日本のどの空港使ってるかによるけど、キャセイはなかなか良いぞ

456 :名無しさん@120分待ち:2019/01/08(火) 13:56:52.13 ID:0Dvsa/jn.net
>>455
キャセイ時間がちょっと都合悪いんだが、乗ったこと無いから、乗ってみっかな
サンクス

457 :名無しさん@120分待ち:2019/01/08(火) 14:22:16.38 ID:DAZPE0Rc.net
>>456
香港のフラッグシップという安心感はある
どこかの会社はそれでも潰れたけどw

458 :名無しさん@120分待ち:2019/01/08(火) 22:14:40.36 ID:hCxAFLCf.net
関西だからpeachが定番

459 :名無しさん@120分待ち:2019/01/09(水) 02:21:32.63 ID:mGW98wMD.net
安値でとってるんだから倒産したら返金されないぐらいのリスク気にする方がおかしい

460 :名無しさん@120分待ち:2019/01/21(月) 12:00:52.73 ID:O1at/ypv.net
正月コスチュームのレポートが上がってきたね。17日から始まったんだね。

461 :名無しさん@120分待ち:2019/01/30(水) 02:55:16.68 ID:ypxWpPVU.net
>>449
自分が使った2年前にもそれ散々言われてたけど、まだ生きてたのか。

462 :名無しさん@120分待ち:2019/02/02(土) 06:55:24.40 ID:prcEbNwg.net
ランドホテル宿泊日の朝にチェックイン手続きをして一緒に購入してたチケットや特典のファストパスを受け取ることって可能ですか?
英語できないので誰か助けてください

463 :名無しさん@120分待ち:2019/02/02(土) 07:21:30.99 ID:UkJeBtcz.net
英語できなくても、日本語のブログとかいくらでも調べられるでしょ

464 :名無しさん@120分待ち:2019/02/02(土) 07:39:22.92 ID:g+4qJGD4.net
英語が出来ないのではない
自分で調べたくない 調べる気がないだけ
うちの英語全くできない母ですらスマホの翻訳ソフトで外人と会話できるぞw

465 :名無しさん@120分待ち:2019/02/02(土) 09:06:23.91 ID:QE5aJ5K+.net
質問するのも自由
回答するのも自由
回答しないのも自由

文句を言うのも自由だけど
文句書くくらいならスルーすりゃいいと思う

466 :名無しさん@120分待ち:2019/02/02(土) 09:12:47.36 ID:prcEbNwg.net
色んなブログ見ても同じ状況の人がいなかったなら質問させてもらったんですけど、なんかピリピリさせたならすいません

467 :名無しさん@120分待ち:2019/02/02(土) 10:07:23.87 ID:7xOUeJ7S.net
15時過ぎホテル到着
チェックイン時パスポートとホテル特典のファストパス受け取った

事前にメールでチェックイン時にマジックアクセス購入も可能と確認

468 :名無しさん@120分待ち:2019/02/02(土) 11:48:51.63 ID:tZ67yu8r.net
FPはチェックイン時に貰えた
ホテルの案内もらえるけど日本語だったよ
香港は割と日本人に優しいと思うわ

469 :名無しさん@120分待ち:2019/02/02(土) 13:26:00.79 ID:geILdppg.net
>>465
お前がスルーできてねぇじゃん

470 :名無しさん@120分待ち:2019/02/02(土) 15:22:01.70 ID:6/2pK6wy.net
>>467>>468
良かったね

471 :名無しさん@120分待ち:2019/02/05(火) 10:35:01.37 ID:AvyF6VgE.net
あけましておめでとー!

472 :名無しさん@120分待ち:2019/02/07(木) 09:59:12.79 ID:/ZXg2/K1.net
過疎すれでたまに書き込みあってわざわざ文句言うやつってどれだけ暇なんだよって思うわw

473 :名無しさん@120分待ち:2019/02/07(木) 10:06:35.21 ID:S9EuCl8i.net
スレがあるだけまだありがたいとおもおうや

474 :名無しさん@120分待ち:2019/02/08(金) 09:14:26.77 ID:e82xgoUx.net
>>469
文句言う為だけに生きてる人生って楽しいの?

475 :名無しさん@120分待ち:2019/02/08(金) 09:20:48.96 ID:1kO9psXr.net
>>474
1週間も前なのに何言ってんだろ
そっちの方が人生楽しいか聞いてみたいわ

476 :名無しさん@120分待ち:2019/02/08(金) 10:36:35.02 ID:3tCJBkN7.net
目くそ鼻くそを笑うw

477 :名無しさん@120分待ち:2019/02/09(土) 12:43:51.29 ID:0k28yrV4.net
質問です
ダッフィーのツムツムのトミカってまだ販売してますか?

478 :名無しさん@120分待ち:2019/02/12(火) 04:32:49.69 ID:um0eQ74D.net
イースターはシュガラのグリなのかな?ベイマックスは今年なしかなあ
去年行けなかったから会いたかった

479 :名無しさん@120分待ち:2019/03/12(火) 15:48:22.64 ID:71tC/fjQ.net
この人、パークから銅鑼灣まで電車だと1時間半かかるから
Uberで4000円以上も払って乗った&チップまで払ってる
どういうルートで電車に乗れば1時間半もかかるんだろう?

https://tdrnavi.jp/park/hkdlr/26899

480 :名無しさん@120分待ち:2019/03/12(火) 18:52:34.44 ID:5+2YixvH.net
知らんがなüberつかったらあかんのか

481 :名無しさん@120分待ち:2019/03/28(木) 00:39:54.86 ID:nAJH/XTs.net
昨日、グリズリー山で泣き叫んで乗りたくないって愚図ってる8歳児くらいの
息子を無理矢理乗せようとしてる父母がいて腹たった。
「これに乗れなきゃ赤ちゃんのままよ」とか母親がほざいてて
乗り場まで腕掴んで引きずって連れて行ってた。
どうなるかと心配して見てたけど、さすがに乗り場のキャストに
止められて横に排除された。
それでも諦めないで、乗り場のベンチに座って説得してて
虐待すぎて気分悪くなったわ。

482 :名無しさん@120分待ち:2019/03/28(木) 00:40:55.71 ID:nAJH/XTs.net
昨日、グリズリー山で泣き叫んで乗りたくないって愚図ってる8歳児くらいの
息子を無理矢理乗せようとしてる父母がいて腹たった。
「これに乗れなきゃ赤ちゃんのままよ」とか母親がほざいてて
乗り場まで腕掴んで引きずって連れて行ってた。
どうなるかと心配して見てたけど、さすがに乗り場のキャストに
止められて横に排除された。
それでも諦めないで、乗り場のベンチに座って説得してて
虐待すぎて気分悪くなったわ。

483 :名無しさん@120分待ち:2019/03/28(木) 21:43:26.34 ID:jirWVX/3.net
アントマン予想されてた通りひっでえな。アニマトロニクスどころか動かない人形すら無いなんて
パソコンの接触不具合で出るような不快感ある画面がずっと続く感じだし何考えて作ったのやら

484 :名無しさん@120分待ち:2019/03/28(木) 22:51:19.80 ID:+p9zmy1h.net
既存のアトラクで例えたらどんな感じのに似てますか?

485 :名無しさん@120分待ち:2019/03/29(金) 00:30:44.25 ID:3KZXVRVL.net
これバズのコースレイアウトそのまんまじゃんw
ターゲットにバリエーションなくて反応も地味でつまらんな
アイアンマンも劣化スタツアだったし残念極まりない

Ant-Man and The Wasp: Nano Battle! Full POV at Hong Kong Disneyland
https://youtu.be/EVIu43xSeYY

486 :名無しさん@120分待ち:2019/03/29(金) 10:31:33.19 ID:XDWLIhgB.net
アントマン思った以上に酷くてびっくりしたw
地方の遊園地並のクオリティ
これなら以前のバズの方がよっぽど凝ってたよ。

487 :名無しさん@120分待ち:2019/03/29(金) 13:00:10.53 ID:JmlkEU5E.net
なんでディズニー的なアトラク追加しないでマーベルばっか追加すんだろ

488 :名無しさん@120分待ち:2019/03/29(金) 13:13:34.66 ID:P2qUs5co.net
中華圏でマーベル人気だからな

489 :名無しさん@120分待ち:2019/03/30(土) 23:13:48.47 ID:CQCLcRzq.net
この前エンポに一人でぶつぶつ呟きながらグッズを延々と撮ってる日本人のおっさんいてキモかった。
YouTuberとかなのかな、とにかく商品ベタベタ触りまくってるし、ブツブツ独り言言いながら携帯持って延々と撮影してて異様だった。

490 :名無しさん@120分待ち:2019/03/31(日) 20:23:08.63 ID:3apcZGWK.net
2年ぶりに行ったけれど、なんか日本みたいに地蔵したり
キャラと写真撮るのも前もって並んだりしないと無理になってて
香港の良さがまるで無くなったね
アトラクも微妙な物ばかり・・・

491 :名無しさん@120分待ち:2019/03/31(日) 21:39:45.03 ID:1rSeXuZR.net
前もってグリ並ぶのは数年前からそうだったっしょ?パレードもミキミニのポジはそれなりにじぞうもいたきがするが
日本並みに数時間前から埋まるってこと?

492 :名無しさん@120分待ち:2019/04/08(月) 05:12:47.34 ID:Gxuq/Kxx.net
前より日本人のマナーが悪いと現地で話題

493 :名無しさん@120分待ち:2019/04/08(月) 05:43:05.82 ID:XI+mxk9G.net
具体的には?

494 :名無しさん@120分待ち:2019/04/08(月) 19:19:39.03 ID:LUYr5rye.net
現地とは??

495 :名無しさん@120分待ち:2019/04/10(水) 19:40:02.44 ID:tgUloG4F.net
ミールクーポン 130HKD以下に変更された?

496 :名無しさん@120分待ち:2019/04/25(木) 00:21:51.91 ID:zJFV/Zou.net
自分、年パス(MAGIC ACCESS)持ちなのだけど、有効期限
までにRENEWすると今年度のみの年パスが2割引、2年
パスにすると3割引っていうオファーが来たんだけど、同じ
ようにオファー来た人いる?

GOLDで2年パスがHKD3,088(1年あたりHKD1,544)って
結構安いので、心が動くんだけど、4万数千円ってのが引っ
かかってる......

497 :名無しさん@120分待ち:2019/04/25(木) 07:36:38.11 ID:/YtxBlN+.net
7月に初めて行きます。
パスポートチケット付きのツアーなんですが
現地で優先乗車出来るユニバのブックレットみたいなチケットとか買えますか?
日本からの前売りではパスポートとセットなら売ってるみたいですが・・・。
ご存知の方、教えて下さいませ。

218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200