2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USJ】USJの教えてちゃんスレ15【相談・質問】

1 :名無しさん@120分待ち :2018/02/26(月) 22:12:03.28 ID:F9to79OT0.net
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。

■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
 USJ公式サイト http://www.usj.co.jp/

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

※内部情報の漏洩、不正に関わる質問・回答は全て厳禁です。
※不快な質問・不快なレスはスルーし、銘々で喧嘩腰のレスにならないように心掛けましょう。
※質問は予定や希望などきちんと具体的に書く事。そして解決したらお礼を言って質問を〆て下さい。書き逃げはやめましょう。
※荒らしを相手する人間も荒らしです。荒らしには完全スルーで、スレは大事に使いましょう。

▼前スレ▼
【USJ】USJの教えてちゃんスレ14【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1506598517/

@@次スレについて@@
次スレは>>980前後で、1行目に必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加し、2行目からがテンプレになるように立てて下さい
また次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

403 :名無しさん@120分待ち :2022/06/30(木) 22:57:34.51 ID:yv0wZUpi0.net
質問が分かりにくくてごめんなさい。
パーク全体がコロナ対策でレストラン以外での飲食を禁止しているとどこかで読んだ覚えがあって、じゃあ屋台の食べ物ってどこで食べるのかと思いまして。一応ベンチとかで食べられるんですね。

404 :名無しさん@120分待ち :2022/07/01(金) 05:56:48.42 ID:tugkOCctd.net
>>403
大丈夫ですよ
食べ歩きはご遠慮下さいだったような気がします

405 :名無しさん@120分待ち :2022/07/01(金) 06:29:51.47 ID:3QYVKhJt0.net
ありがとうございます
アトラクションの並び中や歩きながらがだめなだけなんですね。

406 :名無しさん@120分待ち :2022/07/02(土) 01:18:51.52 ID:4wEjKfWN0.net
プレショに推しが出るため、初めて行こうと思います。
プレショ終わってから駅に着くまでどれくらいかかるか、退場時の規制があったかどうか知りたいです。
新横浜に23:30までに着きたいので色々検索していますが、現地の様子がわからないので教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

407 :名無しさん@120分待ち :2022/07/02(土) 03:57:40.24 ID:A6f7AhJY0.net
プレショが終わるのが約20時。
退場規制が無くてもプレショ終わりからゲートまでの通路は
人が溢れていて非常に混む。
そこを人の間をぬっていかなければならない。
かなり早歩きで歩いたとしても規制があったら・・・

ユニバーサルポート駅から新大阪の新幹線口まで約1時間。
新大阪「のぞみ」9時24分発に乗って、新横浜着が23時27分
つまり、ユニバーサルシティ駅を20時36分の「天王寺」行きに乗れば直通で大阪(20時52分着)。
そこから新大阪に乗換え(乗車時間は1駅、乗車時間と移動で10分ぐらい?
新大阪に着いても新幹線口は1番奥だから、ボルト並みのスピードの「競歩」で行って
ギリギリかなぁ、綱渡りだね

乗換えに慣れている人でもギリギリだから、不慣れだとどうなんだろう
女性だったらトイレ等もあるだろうし・・・。

自分はこんな感じしか浮かばないから、あとはもっと詳しい人の登場を待とう。

408 :名無しさん@120分待ち :2022/07/02(土) 05:24:37.37 ID:F6PBF68Va.net
今年のプレショもショー終わりは20時15分前後で、そこから規制退場は四段階(上段後方→上段前方→下段後方→下段前方)と実施
無理じゃない?

409 :名無しさん@120分待ち :2022/07/02(土) 08:37:42.10 ID:zJKqKJfr0.net
>>406
407-408ルートだと難しそうですね
お金かかるけどユニバから新大阪駅までタクシー使えば間に合いそう
タクシー予想料金4120円

410 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb1a-A/OY):2022/07/02(土) 10:28:49 ID:4wEjKfWN0.net
>>406です

無理そうですね!
タクシーも予算内に収まるか、そもそも捕まえられるかがわかりませんもんね…
始発新幹線でも仕事には遅刻しそうですが大人しくビジホ取ります。
お答えくださった方、ありがとうございました。

411 :名無しさん@120分待ち :2022/07/03(日) 18:44:56.09 ID:8ECsPodvd.net
サンライズ出雲か瀬戸なら翌朝の始業に間に合うんじゃないか?
人気列車だから取れるかわからないけど

412 :名無しさん@120分待ち :2022/07/04(月) 20:15:43.12 ID:CmJ4cYaq0.net
>>406
お金は余分にかかるけど、名古屋泊にしたら
翌朝1時間近く早く帰れると思う。
新大阪からの新幹線も最終が22時半くらいだから、
プレショ終わりでも十分間に合う。

413 :412 (ワッチョイ 6aff-auNL):2022/07/04(月) 20:23:24 ID:CmJ4cYaq0.net
ごめん、新大阪と名古屋の始発で20分しか違わなかった・・・。
多少早く帰れるということで・・・。
静岡泊もあり。

414 :名無しさん@120分待ち :2022/07/05(火) 02:51:53.77 ID:lYqNsT3y0.net
予算についての相談です
夏休みに小学6年生の子供を連れて行こうと思うのですが子供一人あたりの予算について意見をいただきたいです

滞在時間は開園から閉園までで間食を除いたちゃんとした食事は2回予定です
食べる物や買う物は決まっていないのですがみなさん子供一人あたりの予算はどれくらいになさいますか?

実際にこのくらいかかったという実体験やこのくらいはあった方がいいという意見があればお願いします

415 :名無しさん@120分待ち :2022/07/05(火) 08:38:34.77 ID:PKHP+PMT0.net
>>414
小6やったらもうほとんど大人と同量くらい食べると思うんで子供やと考えずのレスやけど…
それとレストラン選びと食べるものによって変わるけど1食の予算は2000~3000円みとけば予算内で食べれるところ多いと思う
レストランではなくカートの軽食などで済ませると予算はもっと低く考えていい
滞在時間は開園から閉園までということやけどパーク内レストランは早く閉まるところ多いから晩飯はパーク出てからユニバーサルシティとかでゆっくり食べる方がええんとちゃうかなあ?
それやと閉園ギリギリまで遊べるしね

416 :名無しさん@120分待ち :2022/07/06(水) 17:59:26.02 ID:ReOH0MOg0.net
実際の当日の開園時間ってどの時点でわかるんですか?並んでる間も知らされないんでしょうか?

417 :名無しさん@120分待ち :2022/07/06(水) 18:53:05.26 ID:VuCVwUIW0.net
>>416
オフィシャルホテルにアーリー付きプランで泊まれば前もってわかるよ
一般の人はアーリー開始するの見て今から15分後なんやなーとわかる程度
混雑スレで行く近日の同じような条件日を参考にすれば予測は可能

【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/

418 :名無しさん@120分待ち :2022/07/06(水) 21:19:59.25 ID:gFmpSrq90.net
>>416
ゲート前で並んでると大量のお金持ちのアーリー組が入ってくるをじっと見守り一段落した頃に入場開始です

419 :名無しさん@120分待ち :2022/07/07(木) 09:01:40.09 ID:FdFEPahF0.net
ユニバ従業員の社割券って、当日チケットブースでしか使えないんですよね?
そんな10年前みたいなチケットの買い方久しぶりだから不安だわ
エクスプレスも当日買えるもんですか?

420 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1eb9-nat1):2022/07/07(木) 21:09:01 ID:8GruA8xw0.net
わたしは

421 :名無しさん@120分待ち :2022/07/08(金) 11:39:35.96 ID:f09eyAqb0.net
アズーラ・ディ・カプリ予約出来なかったのですが11時台でもかなり並びますか?

422 :名無しさん@120分待ち :2022/07/08(金) 11:46:25.22 ID:igGzUTLw0.net
エクスプレスパスも買ってあるんだけど
妊娠したかもしれなくて、
その場合は、同行者が2度乗るのは可能ですか?

いかなる理由があっても払い戻しができないと書いてあったので、せめて一緒に行く人が2回乗れれば…。

423 :名無しさん@120分待ち :2022/07/08(金) 12:18:03.56 ID:c5Cvyd0P0.net
>>422
そういうのは現場のクルーに事情話して同行者に譲って使用可能か聞いてみるといい
ダメと言われたらもったいないけど素直に諦めるしかない
ルール上、本当は譲れないからね

424 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 638c-zb1p):2022/07/09(土) 10:38:28 ID:Ngx2MSVr0.net
9月の日曜日、朝一で並んでニンテンドーワールドに入りたいと思っています。
入ったら夫と小学2年生の子供がマリカーの列に並んで
私と赤ちゃん(抱っこ紐)はパワーアップバンドの列に並んで
バンドが買えたらマリカー列の子供に渡そうと考えているのですが、
列に横入りしなくても横から渡したりするのはNGでしょうか?
渡した後はどこかのベンチで待つ予定です。

425 :名無しさん@120分待ち :2022/07/09(土) 12:10:11.58 ID:b5QvtbIr0.net
>>424
旦那が現場のクルーに妻が持っているパワーアップバンドだけ受け取りに行きたいと言えば乗り場近くで一旦列から抜けるとかの対応してくれるんとちゃうかな
ニンテンドーエリアは未体験やからただの個人的憶測やけどな
他のアトラクやと乗り場のところでトイレ行きたいと言えばトイレ行った後で乗り場(またはその近く)まで戻れたりするので

426 :名無しさん@120分待ち :2022/07/09(土) 13:02:03.33 ID:rO6L8AfC0.net
>>424
朝一のマリカーはそんなに並ばずさくさく動くから合流難しいかも
バンド買ってからマリカーに向かっても良いかも

427 :名無しさん@120分待ち :2022/07/09(土) 15:02:55.04 ID:FAOqxX3R0.net
>>424
パワーアップバンドは土管抜けた先か
マリオカートの入り口横で買ってから並べばいいと思うよ

428 :424 :2022/07/10(日) 07:28:00.68 ID:IOC+IZ/b0.net
>>425,426,427
ありがとうございます!
土管を抜けた先かマリカー入り口横で買ってマリカーに並ぼうと思います。

429 :名無しさん@120分待ち :2022/07/10(日) 13:39:33.80 ID:BYXvIeSAd.net
モンハンのXR WALKですがアイルーは出てくるのでしょうか?
横にいて一緒に戦うとかだったら体験しようかと思っているのですが

430 :名無しさん@120分待ち :2022/07/10(日) 18:39:36.67 ID:Q46Ln2Nh0.net
アイルーは、途中出てきて見せて武器渡してくれます。ネタバレしたくないけど、アイルー目当てで体験するとガッカリ度高いです。
でも、アトラクション自体凄く良くできてるので楽しいです。

431 :名無しさん@120分待ち :2022/07/10(日) 20:20:48.95 ID:PrDWQIQq0.net
並んでる間酒飲めますか??

432 :名無しさん@120分待ち :2022/07/10(日) 20:44:20.45 ID:BYXvIeSAd.net
>>430
ありがとうございます
チケット3000円だったので迷っていました
一目だけでもいいかなあ

433 :名無しさん@120分待ち :2022/07/13(水) 08:43:01.22 ID:XY8cFaPld.net
ジュラシックパークが好きなのでディスカバリーレストランに行こうかと思ったのですが今ワンピースレストランみたいになっていました
これは通常メニューはないってことなのでしょうか?

434 :名無しさん@120分待ち :2022/07/13(水) 09:29:27.93 ID:euewHcfz0.net
>>433
ワンピース仕様のレストランしてる時はワンピース仕様のメニューしかないよ
ディスカバリーはもう何年も入ってないけど夏のワンピースレストランの時も中央の内装はそのままやったから
ティラノのレプリカ化石はたぶん飾ったままちゃうかなあ?

435 :名無しさん@120分待ち :2022/07/13(水) 09:46:47.78 ID:XY8cFaPld.net
>>434
ありがとうございます
ロスト・ワールドレストランが限定メニューやっている様なのでそちらにしたいと思います

436 :名無しさん@120分待ち :2022/07/13(水) 10:11:13.09 ID:4D8LcBd40.net
ディスカバリーレストランはいま、ワンピース仕様のメニューだけ、というわけではなく
サイドメニューはいつも通り取り扱いがあるので
ビールコンボとかフライドチキンカレータルタルソースなんかはちゃんと購入できるよ!!

437 :名無しさん@120分待ち :2022/07/13(水) 11:55:41.64 ID:1HsQEX5Td.net
ウォーターワールドの日本人ヘレンってコネ?キャストのパートナーとか。機敏な動きができてなくて、ゼェゼェハァハァって息があがってるのもマイクで拾ってるし。観ていて恥ずかしくなってきた。コネだとしてももう少し練習して完璧にしてから出演でも良かったんじゃないかな。

438 :名無しさん@120分待ち :2022/07/13(水) 13:26:43.98 ID:H7proOju0.net
確かに>>437と同じ意見をTwitterでも多く見かける
コネかどうかはわからないけど
まだ始まったばかりだし3か月ぐらいは温かい目で見てあげればいいのにと
個人的には思うんだが、それは自分があまりウォーターワールドに行かないからかも

439 :434 :2022/07/13(水) 13:44:45.59 ID:KuTe9x+I0.net
>>435
ごめん、もう見ないかも知れんけど…
>>436によると今年の海賊レストランはサイドメニューとカレーとかの一部?の料理は頼めるらしい(?)わ

440 :名無しさん@120分待ち :2022/07/13(水) 13:47:11.05 ID:KuTe9x+I0.net
>>437
ここは質問スレ
感想は総合行けよ

441 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb10-fqrD):2022/07/13(水) 20:21:51 ID:4D8LcBd40.net
>>439
カレーはもともとメニューにないですが。
サイドメニュー等が頼めるのは去年も同じです(マンボ―でコンボはノンアルだけでしたが)

最後にUSJにインパしたのいつ?

442 :名無しさん@120分待ち :2022/07/13(水) 21:15:02.73 ID:yRSUlrrN0.net
>>441
行ったら毎回ディスカバリー利用してる訳やないしユニバに最後いつ行ったか聞いても意味ないんでは?
ディスカバリーの海賊レストラン自体の利用はかなり昔やな、具体的な年は覚えてへん
その時はサイドメニュー無かったと思うで
サイドメニューがあまり目立たんかったから見落としてる可能性はあるけど
だいたい暑いの嫌いやから夏はあんま行かないし行く日はサンジのレストランを利用することが多い

443 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 08:23:47.98 ID:lFXsEP3ZD.net
メキメキコロナが増えてますが、大阪どんな感じですか?
遠方から7月25日〜2泊で行く予定です
飛行機もホテルも入場券もエクスプレスパスも購入済み
キャンセルすると払い戻しなしで大痛手だけど、キャンセルするしかないかな

もし入場制限かかった場合、既にチケット持ってる組は入れるんですかね?

444 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 19:55:43.56 ID:BGbl7dke0.net
>>443
入場制限に関してはユニバに直接聞かないと

445 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 20:10:04.46 ID:4OfWI8+ua.net
入場制限は今までホラーナイトで数日だけなったくらい
それ以外で入場制限はない

446 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 22:13:32.13 ID:1+bszhdf0.net
エキスプレス買ってるなら入れてくれると思う

447 :名無しさん@120分待ち :2022/07/15(金) 07:45:39.74 ID:yy6XapxEF.net
>>445
コロナでさんざんやってるやろ?

448 :名無しさん@120分待ち :2022/07/15(金) 08:27:30.45 ID:g9w1zoDP0.net
妻が下の子がもう5歳なのに
荷物を載せるからと言ってベビーカーを持っていくと言って聞かないんだが
入口の持ち物検査で断られたりしませんか?

449 :名無しさん@120分待ち :2022/07/15(金) 11:32:02.49 ID:loGs5g9La.net
空気嫁

450 :名無しさん@120分待ち :2022/07/15(金) 12:56:50.07 ID:kLpVnpxU0.net
ぬいぐるみでも乗せとけ

451 :名無しさん@120分待ち :2022/07/15(金) 13:09:36.52 ID:YJvG06fO0.net
アトラクションはQライン入口に置いてあかないと並べないしショー観るときとか、たためって言われるから、荷物は手で持つことになるんじゃない?
子供さん5才なら却って邪魔になりそ

452 :名無しさん@120分待ち :2022/07/15(金) 13:15:15.78 ID:tlfpVT/z0.net
4歳のときディズニー行くのにベビーカー持っていって子供乗せてたけど何も言われなかった
意外と大きい子乗せてる家族連れいるよ
車椅子使うほどじゃない障害があるとかそういうのかもしれないし、先に入ってて合流する予定の子のために持っていってるのかもしれないし断られたりしないと思うよ

453 :名無しさん@120分待ち :2022/07/15(金) 20:50:13.31 ID:XSkIHmp20.net
パークで有料ベビーカーを借りる時は年齢を聞かれるけど
自分で持って行くのなら何も言われないよ
うちの親戚に普通に歩けるから健常者と一見思われるけど
膝に先天的な障害があり長時間歩くことが出来ない5歳児がいる
その家も自宅からベビーカー持って入園しているけど
1度も注意などされたことがないと言う
Qラインには持ち込めませんとか、ショーの時は畳んでくださいなどの
指示を受けるだけだ

454 :名無しさん@120分待ち :2022/07/16(土) 09:50:24.68 ID:4OcyBcy00.net
家族4人で(子供2人)朝イチ任天堂ワールドに並ぶ場合、1人がダッシュで行って先に並んで後から家族合流って可能?
以前ミニオンの時は合流できたんだけどマリオはどうなの?


ちなみに7月の平日に行く予定です。

455 :名無しさん@120分待ち :2022/07/16(土) 10:04:26.87 ID:MTB5XuWo0.net
>>454
どのアトラクも全員揃ってからお並びくださいと後から合流は禁止されてる
ミニオンで出来たのはマナー違反してるのに注意されなかっただけや
あとパーク内は走るのも禁止されてる
急ぐ場合は早歩きまで
一人走り出すと皆走り出すから危ない

456 :名無しさん@120分待ち :2022/07/16(土) 10:16:06.56 ID:4OcyBcy00.net
開園時間早い時って7:30ぐらい?

457 :名無しさん@120分待ち :2022/07/16(土) 11:43:21.15 ID:rd3xTcK/0.net
>>456
早くて7時台そんなもんかと
このスレの情報を参考にするといい↓

【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/

458 :名無しさん@120分待ち :2022/07/16(土) 14:05:34.91 ID:n98ydbHD0.net
>>454
朝イチが何時を指すかにもよるけどオープンで入場できたら普通に家族で歩いて行っても余裕だと思うよ

459 :名無しさん@120分待ち (エアペラ SD45-ElrU):2022/07/18(月) 15:41:02 ID:E/K4IpgOD.net
夏休みの平日、USJ到着時間が13時〜14時だと、マリオ入場は厳しい?
整理券発行からの抽選券へのところがイマイチ理解できてない
馬鹿でも解るように教えてください

460 :名無しさん@120分待ち :2022/07/18(月) 17:10:14.24 ID:8vYfa41y0.net
>>459
空いてたら入場規制無し
でもそれは期待出来ないので入園したらアプリのエリア入場整理券を取得します
夏休みその時間なら空きは無いかも

461 :名無しさん@120分待ち :2022/07/18(月) 21:58:16.68 ID:uzTx9YNV0.net
平日なら昼に入場後すぐに整理券取得して夕方入れるかってところやろうな

462 :名無しさん@120分待ち :2022/07/19(火) 08:14:24.69 ID:OUHWomEVD.net
>>461
ありがとう
一応2DAYパス買ってるけど、初日のマリオは諦めよう
子どもが納得してくれるといいけど

夏休みの閉園時間は22時?
普通に20時なのかな?
もし、22時の場合、三本の箒とかのレストランのcloseは何時になるんだろう?

463 :名無しさん@120分待ち :2022/07/19(火) 17:55:23.73 ID:k6BGJQJp0.net
>>462
公式サイトのトップ画面上に【本日の営業時間 ○○:○○~○○:○○】クリックしたら今後の営業時間見れる
ただし開園は前倒しで開園することが多いから公式の時間はあまり参考にならへん
混雑スレで同じ曜日の行く近々の開園情報参考にするといい

公式の開園スケジュール
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/park-guide/schedule/park-hour

【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/

464 :名無しさん@120分待ち :2022/07/20(水) 06:02:17.88 ID:jrF9TBPt0.net
足を怪我してしまい、車いすをレンタルしようと思っています
ただ、エクスプレス4(ハリポタ、マリオ、進撃)を購入済みです。
これらのアトラクションは、車いすで乗り場まで行けるのでしょうか。
全く歩けないわけではないのですが、どこまで車いすで進めるのか知りたいです

465 :名無しさん@120分待ち :2022/07/20(水) 07:53:56.02 ID:U13SftDU0.net
>>464
車いすのままでの乗車はできないけど
ライドに乗る近くまで車いすのままで案内可能。

進撃は、乗り降りの時にライドを止めるかもしれない。

466 :名無しさん@120分待ち :2022/07/20(水) 07:58:44.30 ID:U13SftDU0.net
>>462
閉園時間のことだよね。

日によって違うから、前もって自分で調べようね。
調べ方は463が書いているとおり。

閉園時間は公式発表より遅くなることはない。
レストランの営業時間はフード&グッズのページから調べられる。
閉園予定が22時の日のレストラン営業時間を参考にしてみよう。

467 :名無しさん@120分待ち :2022/07/20(水) 16:45:20.06 ID:lEVaZYP50.net
おとといくらいからUSJのホームページのトップ画面が表示されない。
safariやfirefox、クロームでも一緒。
ただ、usj フードとかで検索したらレストランの表示も出来るしその他各種イベントのページも
表示できる。
チップページのみが表示できない。
なんでだろう?

468 :名無しさん@120分待ち :2022/07/21(木) 08:50:40.33 ID:xw/kQQ+HD.net
公式アプリでエクスプレスパスを買おうと進んでいくと、

時間を指定する必要がありますが、指定できる時間帯がありません。
日程と枚数を選びなおしてください。

と出ます。

在庫は三角マークで残りわずかになってるのに、どうして時間指定のページに飛ばないのでしょうか?
やり方が間違ってますか?

469 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b110-pN0Z):2022/07/21(木) 12:21:59 ID:hMZ9TsJO0.net
>>468
在庫が少ない時、枚数によって時間指定ページに飛べない時ありました
試しに一枚で日程選んで見てみると良いかもしれません

470 :名無しさん@120分待ち :2022/07/21(木) 21:10:05.08 ID:xw/kQQ+HD.net
>>469
ありがとうございました
やってみます

471 :名無しさん@120分待ち (JP 0H8b-0+vR):2022/07/24(日) 21:20:48 ID:PMWOyDiBH.net
うっそ
来週行くのに進撃終了ってマ?
エクスプレスパス7買ってんすけど
代替えアトラクのおすすめ教えて
子連れ(小学 3年っす)

472 :名無しさん@120分待ち :2022/07/25(月) 07:56:51.72 ID:UfV3x9dr0.net
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

473 :名無しさん@120分待ち :2022/07/25(月) 18:52:24.62 ID:Dw4+tkkMH.net
大阪の天気、崩れそうですか?
明日明後日と連泊で佐賀からいきます。

474 :名無しさん@120分待ち :2022/07/26(火) 00:08:21.96 ID:XjHFtW5ga.net
>>473
雨だよ〜
レインコート忘れずに

475 :名無しさん@120分待ち :2022/07/28(木) 10:22:11.83 ID:Il7YhOYLd.net
大人1人中学生1人小学生1人の計3人でハロウィン開催時期に行きますがホラーエクスプレスパス(マリカー付き)を2人分購入しました。小学生はホラー系アトラクションを利用できないので大人の私が使いマリカーの分だけ小学生の子が使うって可能ですか?

476 :名無しさん@120分待ち :2022/07/28(木) 10:31:36.07 ID:Il7YhOYLd.net
あと整理券の時間指定なのですが例えば21時~21時30分になっていたらその時間の間に待ち列に並べますよって言う事なのでしょうか?
それともその時間の回に体験出来るのでその前に来てくださいって事なのでしょうか?

477 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f154-k3bA):2022/07/28(木) 11:40:11 ID:B2l8OQdK0.net
>>475
前は家族間でも譲ったりアカンと思ってたけど出来るっぽいかな?

参照↓QRコードをご家族やお友だちにシェアする
https://s.usj.co.jp/ticket/expresspass/e-use.html

一応実際使う前にその理由言って大丈夫か確認は取った方がええよ

478 :名無しさん@120分待ち :2022/07/28(木) 11:47:44.26 ID:B2l8OQdK0.net
>>476
待ち時間短縮が目的の大半の時間指定のEパスは表記通りの時間内に来てくださいと言うもの
エスケープなど体験時間が長い一部の有料アトラクは受付時刻と合わせて体験時間も書いてたかもしれへんけどね

479 :名無しさん@120分待ち :2022/07/28(木) 11:56:22.78 ID:Il7YhOYLd.net
教えていただきありがとうございます。
QRコードをプリントして小学生の子に渡せば行けそうですね。
とりあえず当日にクルーの方に事情を説明してみます。

480 :名無しさん@120分待ち :2022/07/28(木) 11:57:44.78 ID:Il7YhOYLd.net
整理券はその時間に並べるって事ですね。帰りのバスがちょっと余裕無いので早めに並ぶよう心がけます。

481 :名無しさん@120分待ち :2022/07/28(木) 12:32:18.25 ID:B2l8OQdK0.net
>>480
待ち列入口のクルーの対応によるけど5分くらいの早い案内はよくあったりするから早めに行くのが安心やね
あとクルーに「帰りのバスがギリギリで時間が心配、何時くらいに外に出てこれますか?」と声かけておけばもしかしたら対応したクルーが気を利かせてもう少し早く案内してくれる可能性もあるかもよw
時間いっぱいまで楽しい1日を~

482 :名無しさん@120分待ち :2022/07/28(木) 12:40:21.75 ID:Il7YhOYLd.net
ありがとうございます。感謝しておりますm(_ _)m

483 :名無しさん@120分待ち :2022/08/02(火) 22:34:50.82 ID:EMtgA1tP0.net
1.5デイパスで考えていたらバースデーパスの存在を知り
今年は5歳の誕生日も対象みたいなので、2デイのほうがお得なのか?と思ったけど入場制限かかったら入れない場合もあるみたいで悩んでいます
ちなみに11月の金曜日土曜日の予定です
金曜日にかなり早く並べばおおむね大丈夫でしょうか?

484 :名無しさん@120分待ち :2022/08/03(水) 00:02:12.65 ID:y61E/0UW0.net
11月3日(木)が祭日だから4日(金)を休みとって土曜日と絡めて3連休で
来る人も少なくないし、11月後半からクリスマスイベントが入ってくるから
11月の穴場の金曜は11日と18日の金曜日かな・・・
因みに11月と12月は日が進むごとに混んでくる
でも仮に出発日がイベント突入していても11月に人数制限は無いと思うよ
勿論、早く並べることが可能なら、それだけ沢山満喫できるけどね

485 :名無しさん@120分待ち :2022/08/03(水) 08:12:48.32 ID:qWllsOM50.net
開園から16時くらいまでの滞在でエクスプレスパスプレミアム使い切るのはバタバタですかね?
マリオワールド、ハリポタ、ミニオンはショップも見たいし、ランチはゆっくりしたいし、と考えるとなかなか忙しそう
3人グループで大人だけです

486 :名無しさん@120分待ち :2022/08/03(水) 13:04:33.82 ID:iJdLuEdW0.net
>>485
というか↓【時間指定アトラクションの体験時間】を参照

ユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~|USJ WEBチケットストア
https://s.usj.co.jp/ticket/expresspass/exp-premium.html

一番早く終わるスケジュールでも最後の指定アトラクの案内が16:50~15:20やから
全部使う気なら16時に帰るのはそもそも無理
基本ライドは体験時間短いのでアトラクとアトラクの間に時間の余裕は出ると思うけどそんなにゆっくりは出来へんと思うよ
その中で体験時間が長いのはシングとミニオン
ミニオンは時間指定ないものやから都合のいい時に行けばええけど待ち時間0で入っても30分近く出てこれない
シングはショーなのでこれも拘束時間が長いし始まるタイミングで行かないとちょっと待つことになる
もう少し滞在時間延ばせんの?
Eパス無駄にするかもよ

487 :485 :2022/08/03(水) 20:31:42.63 ID:qWllsOM50.net
>>486
ありがとう、完全に見落としてました
これは厳しいですね、パターン決めたらランチの場所も決まってくる感じですね
遠方からで、どうしてもその日に自宅に帰り着かないといけないのですが、頑張って17時半くらいまでですね
13箇所使うのは諦めます

488 :名無しさん@120分待ち :2022/08/03(水) 21:36:35.98 ID:p9sqhV400.net
>>487
あとお土産ショップやご飯の時間ま減ることなるけど、強引めに時間指定のアトラクとアトラクの間にミニオン消化するって手もあるかも
そのせいでそれ以降の時間指定が多少間に合わなくなっても有料パスはきちんとした遅れる理由があれば案内してもらえる
基本時間指定アトラクの間隔は余裕少しあるからその後の行動で時間の遅れは取り戻せると思う
何を優先させるべきかお金や時間を使うことだし連れの人とよく相談して決めると良いよ
楽しい1日を~

489 :名無しさん@120分待ち :2022/08/03(水) 21:46:05.15 ID:kh0TTTzI0.net
>>487
後払いのレストランで食事したりして、支払い混んでて遅れたとかそういう場合も正直に事情言えば注意されないよ
スケジュール完全無視するような行動しなきゃ大丈夫

490 :名無しさん@120分待ち :2022/08/03(水) 21:49:37.43 ID:kh0TTTzI0.net
>>486
時間書き間違えてたw一応訂正

○16:50~17:20
×16:50~15:20

491 :名無しさん@120分待ち :2022/08/08(月) 12:34:41.71 ID:XSy9j+QV0.net
10月の土日祝の混み具合は8日(土)9日(日)10日(月祝)が最大として
他の土日(と月)は大差ないですか?
イベントなどあったら混むと思うのでちょっと調べてみたのですが、特にないようでした。

492 :名無しさん@120分待ち :2022/08/08(月) 15:41:56.34 ID:U0+gp/KA0.net
あんまり変わらんと思うけど、連休なんやったらやっぱ中日の日曜日が一番多いんとちゃうかな?

493 :名無しさん@120分待ち :2022/08/08(月) 15:47:38.74 ID:U0+gp/KA0.net
あーあと大阪の動物園とか博物館の公営施設は月曜日休みのところ多い
祝日の場合は休みズラしたりのところもあるけど
それ考えたら土曜が一番マシかな?
でも祝日は連休最終日やから夜は結構空くかもね?

494 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 07:33:37.30 ID:a8FR6ejE0.net
>>491
例年だとハロウィーン終盤に向かって
混雑はひどくなる感じ

495 :491 :2022/08/09(火) 13:36:09.62 ID:dmscVwRM0.net
お答えありがとうございます
大阪の動物園などは月曜休み多いとか例年ハロウィンに向かって混雑していくとか
公式見たりちょっと調べたくらいではわからない、抜け落としがちな情報を教えてくれて
本当にありがたい!助かります!
USJのハロウィン楽しみますありがとうございました!

496 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6b68-XnII):[ここ壊れてます] .net
今週はかなり暑かったですがカンフーのショーはしてましたか?(写真撮影会を除く)

497 :名無しさん@120分待ち (JP 0Hab-Rt09):[ここ壊れてます] .net
混雑具合のスレ見てるけど、前日の入場者数見れるサイトってない?

もう一つ、何でこんなに待ち時間少ない?
コロナ3年目だし、今年の夏休みは緊急事態宣言も出てない、特別規制もしてないから来場者数跳ね上がって激混み予想と沢山のユニバYouTuberが言ってたけど、混雑具合スレ見る限りはガラガラってことだよね?

8月は毎日激混みと聞いたから遠方から7月26.27で行ったけど、すごい混んでたよ、特に26日
こんなに待ち時間少ないなら8月にすればよかった
お金あれば8月中にもう一度行きたいくらい楽しかった

498 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c954-7VSL):[ここ壊れてます] .net
>>497
コロナ禍で状況はコロコロ変わりやすい
第7波真っ只中やし
普通の時なら7月の方がマシやったと思うよ
後進撃XRが予定より早く終了したのも大きいと思う
ハロウインイベントももうすぐ始まるし、今行かなきゃ的な要素が薄い

499 :名無しさん@120分待ち (ワントンキン MM53-RLU2):[ここ壊れてます] .net
>>497
年パスライトとスタンダードの除外日

500 :名無しさん@120分待ち :2022/08/12(金) 10:19:28.10 ID:6tZRBIRB0.net
>>497
混んでたけど待ち時間は少なかったの?

501 :名無しさん@120分待ち :2022/08/13(土) 05:47:22.49 ID:zoFrsTBv0.net
オンラインで当日券を買ったんですが、アプリに登録できません
色々調べた結果、買った翌日からアプリに登録できると知りました
アプリでの整理券取得は諦めたほうがいいですか?

502 :名無しさん@120分待ち :2022/08/13(土) 08:24:29.52 ID:OxWe6Y3b0.net
>>501
園内入ってからでないと取れないよ

503 :名無しさん@120分待ち :2022/08/13(土) 17:36:14.65 ID:zwUa/HAG0.net
今週はかなり暑かったですがカンフーのショーはしてましたか?(写真撮影会を除く)

総レス数 997
387 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200