2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TDL】☆★☆スターツアーズ GATE9☆★☆

1 :名無しさん@120分待ち:2016/10/18(火) 08:05:18.66 ID:3fpg9XFm.net
スターツアーズに関するスレッドです。

スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
2013年5月7日オープン!

3D映像となった「スター・ウォーズ」の世界へようこそ。
おなじみの人気キャラクターと一緒に、これまで以上の迫力と臨場感で予測不能な宇宙旅行を楽しもう!
シーンごとに用意された複数のシナリオがランダムに選択され、50通り以上の組み合わせでストーリーが展開します。
映画「スター・ウォーズ」シリーズのファンの方はもちろんのこと、映画をご覧になっていない方でもお楽しみいただけます。

身長制限:102cm以上
ディズニー・ファストパス対応
所要時間:約4分30秒
定員:1キャビン40名

公式サイト
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/tl/atr_tours.html
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/startours/

前スレ
【TDL】☆★☆スターツアーズ GATE8☆★☆
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1380250068/
関連スレ
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1366820637/
【TDR】ザ・ハピネス・イヤー Part4【30周年】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1379053526/
【TDR】アトラクション・総合 3回目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1364583906/
【TDR】★TDR商品部★60品目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1378555125/

817 :名無しさん@120分待ち:2019/05/26(日) 20:18:58.10 ID:ftsrShwf.net
一番後ろが一番いいのか?

818 :名無しさん@120分待ち:2019/05/26(日) 20:47:27.58 ID:qMAUtzM9.net
>>815
またランダムになったの?
GW前は固定だったけど。

819 :名無しさん@120分待ち:2019/05/28(火) 00:30:51.05 ID:zWZV9h6p.net
>>817
自分は一番後ろが一番揺さぶられるから好き

820 :名無しさん@120分待ち:2019/05/30(木) 12:07:11.84 ID:PIe8qZyW.net
ミレニアムファルコンのアトラクションの体験映像出てきてるね
キューラインはかなり良いけどライドの映像がゲームレベル(ゲームなんだけど)でちょっとガッカリ・・
ていうかこんだけ大々的にすごい作り込んだエリア作って肝心のアトラクションの出来が今更こんな海外の大きなゲーセンにありそうな物?って感じがしてしまう・・
ダークライドの方に期待だけど

これってやっぱ余程SWに熱中してる人じゃないと微妙そうだしとくにミレニアムファルコンのは日本向きではないかもね
アメリカだから良いって感じ
逆に飲食店やショップ内の作りやアニマトロニクスとかのがSWあんま見てない人でも楽しめそう

821 :名無しさん@120分待ち:2019/05/30(木) 12:43:04.59 ID:1f5N8fAW.net
あれって6人乗りが何台あるんだろ?
てか一番前に座ってる2人しか楽しめないよね?

822 :名無しさん@120分待ち:2019/05/30(木) 17:35:57.46 ID:VFG8Gq+X.net
>>820
あのタイプのアトラクションは実際に乗ってみないと分からないだろ。

823 :名無しさん@120分待ち:2019/05/30(木) 21:25:15.68 ID:Gy36P1wR.net
ディズニーとしては押したいのわかるけどEP7、8のゴミキャラのゴリ押しとかほんといらんし
ジャバ宮殿とかルークの家とかエンドアやナブーとかルーカス時代の映画に出てきて見て憧れた景色を作ってほしかった感。

824 :名無しさん@120分待ち:2019/05/30(木) 22:25:53.35 ID:4YqnPVL3.net
>>820
海外パークに一度も行ったことのない知ったかは黙っていたほうがいいよ

825 :名無しさん@120分待ち:2019/05/31(金) 12:34:40.06 ID:wQQMw/Rq.net
TDLがもし今後トゥモローを拡張再開発するとして直営の物を入れるとしてもスターウォーズランドじゃなくてズートピアシティとかの方持ってくるだろうな

826 :名無しさん@120分待ち:2019/06/01(土) 02:12:43.26 ID:Yasi+K1J.net
Galaxy’s Edgeオープン初日なのに空いててビックリなんだけどアメリカ人は出足遅いからこんなもんなの?

827 :名無しさん@120分待ち:2019/06/01(土) 07:47:38.40 ID:MkGVVOSF.net
>>826
エリア入場列がマッターホルンを軽く越してトゥモローランドまで伸びてると聞いたが?

828 :名無しさん@120分待ち:2019/06/01(土) 22:41:46.41 ID:+ZQvYVCj.net
散歩動画いくつか見ると確かにエリア内はスカスカだな 広いから?
ていうかレイのグリーティングにぜんぜん人がいないんだがレイって不人気なん?
逆にチューイグリには人集まってるの見るとやっぱ作る時代設定間違えたんじゃね?と思ってしまう

829 :名無しさん@120分待ち:2019/06/01(土) 23:19:50.95 ID:DUd74TnR.net
いまだにレイ、レン、ポー、フィン、ローズとか見てもスターウォーズって感じしないもん。

830 :名無しさん@120分待ち:2019/06/02(日) 00:36:49.03 ID:rL+eDc/q.net
アプリ見ても70分待ちとかだしそこまで混雑して無さそう
再来月行くけどそん時のが混んでそうだな

831 :名無しさん@120分待ち:2019/06/02(日) 02:51:57.62 ID:5etstnmb.net
ホンドーのアニマトロニクスすごいな

832 :名無しさん@120分待ち:2019/06/02(日) 22:18:03.05 ID:VQ8r7VFI.net
ギャラクシーエッジは今はまだ入場制限みたいのかけてるんじゃなかったっけ
だから中からの映像見ても激混みではないんだと思う

833 :名無しさん@120分待ち:2019/06/04(火) 06:01:15.63 ID:qk1qWwZR.net
ローズがスターウォーズに一気に冷める原因だよなやっぱ

834 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 08:05:50.64 ID:IWulHObE.net
ライトセーバーの店とか面白そうだけど
もし日本だったら1年以内に閑古鳥になりそうだわな。

835 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 19:08:37.20 ID:NSCL5zOl.net
昔はTDLもトゥモローランドをSW色満載にして欲しいなぁ、と色々妄想してたけど、
EP7以降の雰囲気になるんだったら別に要らないかな...

旧三部作ならべスピンやタトウィーン、新三部作ならコルサントやカミーノがモチーフの空間が欲しいね
ルーカス時代の設定のがバックグラウンドストーリーを膨らませやすいしマニア受けも良さそう
せめてカンティーナ風のドリンクスタンドぐらいは造ってもらいたい

836 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 21:41:37.47 ID:kvOrXFZO.net
スタツアのお土産売り場も昔に比べたらしょぼくなってきてかなしい

837 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 16:39:35.84 ID:vYweFIaK.net
まだルート固定?

838 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 15:26:40.15 ID:uT311MPu.net
>>835
わかる、旧作の世界ならものすごく欲しいけど現在のならいらないって感じ
4〜6は歴史的SF映画としてこれからも語り継がれるだろうけど
7〜は黒歴史として語り継がれるだけだろうし・・

つかTDLのスタスア30周年おめ

839 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 23:31:26.73 ID:ieg/Hefk.net
今日で30年かおめでたい

840 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 07:58:32.40 ID:0o15syGO.net
スターツアーズが出来たばかりの頃
自分はまだ小さい子供で親に無理やり乗せられてすごい怖かった思い出
それからすごく怖いという印象が強くて中学生になるくらいまで乗れなかった
基本スリル系や酔う系は駄目だから今でもたまに酔うけど

841 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 08:47:05.44 ID:5icu4zT1.net
30年前かぁ
出来たばかりで連れて行ってもらって、本当に宇宙に行ったと思い込んで
次の日に幼稚園で自慢してバカにされた思い出
今でも一番好きなアトラクションだ

842 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 13:28:45.70 ID:h/gpkR24.net
旧スタツアに最初に乗ったときの事はさすがに覚えていないけど、
子供の頃は乗り終わった後にフローズンヨーグルトを食べるのが恒例だった

843 :名無しさん@120分待ち:2019/07/17(水) 11:17:22.70 ID:J+Vw54+v.net
F22とか、多くのドロイドがリストラされて寂しくなった館内。
保守費用が大変だったんだろうな。
税関の親父も居なくなったし。

844 :名無しさん@120分待ち:2019/07/19(金) 15:18:50.87 ID:BcAtI9TR.net
スタツアの時系列的にはF22とかズジックスが来るのは後なんだけどね
経営難な旧スタツアのほうが従業員多いってのは変な話だけど

845 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 08:29:22.74 ID:PTZqrJb1.net
新スタツアは新しい店舗設定なためかゴチャゴチャしてなくて逆にチープに感じるね

846 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 08:56:08.19 ID:KOri6q4/.net
経費削減って感じ

847 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 12:15:42.64 ID:gFAt0nP1.net
ごちゃごちゃしていたほうがすき

848 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 18:01:19.76 ID:XPK+82Jt.net
夏場もあのクソ暑い帽子しかないのかい?
スターウォーズグッズ増えないね…

849 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 18:52:06.82 ID:mAIkzvGD.net
R2や3POの頭にミッキーの耳が生えてる帽子って今は売ってない?

850 :名無しさん@120分待ち:2019/07/23(火) 09:55:12.99 ID:3DeXO8OU.net
帽子、そういうのは昨日行った時はなかった。

スターウォーズって、映画でも時系列がよく分からん。
古い話のはずなのに、テクノロジーが新しい話より進んでいるっぽかったり。
C-3POやR2D2なんか、エピソード4の時代だと相当な旧機種だと思うけど、
4じゃR2D2は新型っぽい扱いだし。

851 :名無しさん@120分待ち:2019/07/23(火) 14:02:06.09 ID:PSGxX02o.net
エピソード4時点ではアストロメク・ドロイドは、R1からR5シリーズまであった。
R1はデカい、R3は高い、R4は頑丈だがコストカット、R5は欠陥品ということで、
コスパも機能性も優れたR2シリーズが一番人気だったという話。
旧スタツアにはR2シリーズの頭部をR4のものと交換したR2-D7なんてのも居た。
ちなみに、エピソード7以降はR9シリーズまで登場している模様。

852 :名無しさん@120分待ち:2019/07/23(火) 19:37:36.96 ID:FWRUq8Gy.net
出口付近で荷物検査してるR2系統のドロイドって今もいるっけか?
子供の頃ずっと見てれたな

853 :名無しさん@120分待ち:2019/07/24(水) 13:43:58.59 ID:9Xezv5BU.net
旅行代理店のドロイドも、荷物検査しているドロイドも、電話しているドロイドも全部無くなった。
ただの通路と化した。

854 :名無しさん@120分待ち:2019/07/24(水) 19:20:18.66 ID:9/sX/q9N.net
つ、つまりこれから増えるんだよな?
そのドロイド達は…

855 :名無しさん@120分待ち:2019/07/25(木) 13:20:13.88 ID:BkJzHkLL.net
スターツアーズの白Tってもう売ってないのかな?

856 :名無しさん@120分待ち:2019/07/25(木) 13:50:31.63 ID:KqOCxad5.net
現実の話として、撤去されたドロイド類は廃棄なんかね。
それとも、どこかの倉庫に保管されているのかなぁ。
時々、「ア・ア・アストロメックカカカカ・アコアコアコ・アコガレチャャャャウナナナ」とかつぶやきながら。

857 :名無しさん@120分待ち:2019/07/25(木) 16:15:01.96 ID:KqOCxad5.net
>>852
あの自動で動く荷物、初期は順調に動いていて、たまに「ハエが入ってます」みたいな
アラームが鳴って、ハエ叩きドロイドみたいなのが動いたりしてたけど、晩年はドロイドは
R2だけになって、アラーム鳴りっぱなしの大渋滞のまま。

858 :名無しさん@120分待ち:2019/07/26(金) 09:59:47.53 ID:l+eqN/RW.net
アコガレチャウナアののドロイドもいなくなったっけ?旧の記憶が強すぎてリニュ後の内容すっとんじゃった

859 :名無しさん@120分待ち:2019/07/26(金) 10:16:45.09 ID:TPOpa9zv.net
F22とか全部いない。
時代が違うという設定なので、アコガレチャウナのF22も、ノドイードのG2-9Tも、赤い帽子のF25も…

860 :名無しさん@120分待ち:2019/07/26(金) 11:43:47.08 ID:l1F0gTCU.net
グッズそろそろ刷新して欲しい

861 :名無しさん@120分待ち:2019/07/26(金) 13:47:43.05 ID:ajCnkeZc.net
アコガレチャウナアのF22って、中の人が肝付兼太さんだったよね〜
昔はエフェクトが控えめでそのまんまの声だった
後は、G24T=田中真弓さん、G29T=はせさん治さんだったかな?
今じゃどちらもダンディな声に変更されちまった

862 :名無しさん@120分待ち:2019/07/26(金) 13:52:51.61 ID:TPOpa9zv.net
F-23とF-24は、なぜか英語で会話してた。

863 :名無しさん@120分待ち:2019/07/26(金) 18:17:08.25 ID:ngxryky0.net
マウスドロイドとかいうしょうもない奴もなくなってたような

864 :名無しさん@120分待ち:2019/07/27(土) 15:18:43.93 ID:DARs6P3C.net
マウスは動かなくなったけど、カゴの中にいないっけ?
F25も今ヒッチハイクしてたはず

865 :名無しさん@120分待ち:2019/07/27(土) 17:11:58.04 ID:YenU0I7D.net
ヒッチハイク失敗したから未来では居着いたのか

866 :名無しさん@120分待ち:2019/08/04(日) 17:17:29.14 ID:HxREXpQf.net
Galaxy’s Edgeってアナハイムとハリウッドで違うの作ればよかったのに

867 :名無しさん@120分待ち:2019/08/05(月) 10:23:55.49 ID:5KBo3KHX.net
ドロイドとか見てると、時系列が逆転してる気がするわ。

868 :名無しさん@120分待ち:2019/09/19(木) 22:54:06.85 ID:/Xe3I0dF.net
スタツアのFP終わるっぽい感じだよね?
別の場所に移動する可能性も少しはあるけど

869 :名無しさん@120分待ち:2019/09/21(土) 06:04:09.86 ID:pcFBJj4U.net
実際ファストパスあんま必要ないよな
せっかく中キューも広くて回転もいいんだし

870 :名無しさん@120分待ち:2019/09/21(土) 08:20:07.41 ID:g9yCKzGl.net
スタツアがなくなったらどうしよ(; ><)
と、ふと思うけど、
ツリーハウスやカントリーベア・シアターもガラガラでもあるから大丈夫かな

871 :名無しさん@120分待ち:2019/09/21(土) 10:14:45.28 ID:56dVBlfP.net
スタツアとその辺りのアトラクションでは維持費がぜんぜん違うだろうね

872 :名無しさん@120分待ち:2019/09/21(土) 11:49:44.84 ID:+1SSPq32.net
他のアトラクションは待ち時間が長いとうへーってなるけど、スタツアは嬉しくなってしまう

873 :名無しさん@120分待ち:2019/09/22(日) 14:27:14.84 ID:+wrzcngp.net
スタツアのキューは楽しいし夏は涼しめるし貴重な空間

874 :名無しさん@120分待ち:2019/09/28(土) 21:40:53.78 ID:YvZCj07J.net
でもFP消えたら、最近のリハブで追加されたキューライン分けるついたて立てた意味がよく分からなくならない?

875 :名無しさん@120分待ち:2019/10/05(土) 19:28:31.39 ID:OJ/aj1GU.net
ハイピのアナ雪メニューは12/19まで
映画公開日は12/20

あとはわかるな?

876 :名無しさん@120分待ち:2019/10/27(日) 03:30:04.46 ID:ji9T93DG.net
>>874
中心のロケット外してまでかなり大規模なリハブしたと思ったら
クローズ決定したスタジェみたいな例もあるしな

877 :名無しさん@120分待ち:2019/10/28(月) 20:02:43 ID:Vw0MGnvC.net
ハイパースペースマウンテン作って星

878 :名無しさん@120分待ち:2019/11/03(日) 16:14:39.73 ID:1WOItd+s.net
スターツアーズの顔写真撮られる人ってどの席ですか?

879 :名無しさん@120分待ち:2019/11/30(土) 21:59:54 ID:SGXEJNFU.net
エピ9要素も入ってくるかな

880 :名無しさん@120分待ち:2019/12/02(月) 18:35:07 ID:K7qbkfUH.net
新グッズ今日発売だけどボンボには置いてないのね、、

881 :名無しさん@120分待ち:2019/12/06(金) 11:10:33 ID:ba0RifWk.net
ギャラクシーエッジにオープンするダークライドの映像もうフルで出てるね
前半ダークライドで最後にスタツアみたいなシュミレーターになるのは良いね
ファルコンのだと微妙なとこだけどこっち単品でなら日本でも人気出そう
でもやっぱEP4.5.6の時代で作ってくれたら最高だったのにという思いが強まる・・
インディとダイナソーみたいなライド形態やコースは同じ中身違いみたいな感じで日本に旧作版作ってくれないかな

882 :名無しさん@120分待ち:2019/12/06(金) 14:03:51 ID:elZ9IDa1.net
>>881
めっちゃ楽しそうだなこれ

883 :名無しさん@120分待ち:2019/12/07(土) 10:19:09 ID:m5BAMHoD.net
よく写真出てたトルーパーが大勢並んでるとこがまさかのキューラインなのにビックリしたw

884 :名無しさん@120分待ち:2019/12/07(土) 13:04:23.19 ID:MMm1XUvm.net
NEW! Star Wars Ride - Trackless Dark Ride - Disney Parks
https://www.youtube.com/watch?v=aBQHVTU2430

885 :名無しさん@120分待ち:2019/12/08(日) 17:09:28.13 ID:2pRW2Mw/.net
アプリ見てたら今日の待ち時間100分とかなんだけど
何これ
何かあったの?
ただのバグ?

886 :名無しさん@120分待ち:2019/12/08(日) 19:49:09 ID:bJJXR7gl.net
>>885
普通だと思うが?
20年前からきたの?

887 :名無しさん@120分待ち:2019/12/08(日) 20:18:26 ID:2pRW2Mw/.net
最近スタツアそんなにスタンバイ列長くなってたっけ?
30分いけばいいくらいだった気がする

888 :名無しさん@120分待ち:2019/12/09(月) 16:24:52 ID:xz/SYtwB.net
多分リハブで2台止まってるせいだと思うよ

889 :名無しさん@120分待ち:2019/12/09(月) 17:39:28.46 ID:h7/yCH3y.net
>>888
なるほど
ありがとう

元々回転率がいいのは知ってたけど1台の捌く能力ってかなり高いんだね

890 :名無しさん@120分待ち:2019/12/11(水) 11:13:37.56 ID:XG5HSw5k.net
もしもスタツアとショーベースと残りの平面駐車場の敷地使ってレジスタンス作りますってな再開発計画が出たら
ここの人たち的にはどういう心境になるんだろう
スタツア無くすくらいならいらない!ってなるのかな?

891 :名無しさん@120分待ち:2019/12/13(金) 21:35:42.36 ID:wRYfYDcQ.net
香港で発売したファルコンのポップコーンバケットがめっちゃ食べ辛そうで草

892 :名無しさん@120分待ち:2019/12/14(土) 02:33:44.95 ID:cNyKdHmS.net
中国ではスターウォーズぜんぜん人気ないって聞くけど実際どうなんだ?

893 :名無しさん@120分待ち:2019/12/14(土) 12:31:52.53 ID:CSGEF5Ta.net
カンジクラブとかないのかな

894 :名無しさん@120分待ち:2019/12/14(土) 21:43:53.26 ID:em6/exjs.net
SWライド、カイロレンのとこがダースベイダーでフィンのとこがソロとチューイとかだったら最高だったのに
出てくるのがカイロレンとフィンじゃ正直気分上がりきれないというかむしろ萎える
ミッキーのランナウェイも楽しみにしてたのによりによってあの最近のスーパーミルクちゃんみたいな微妙なキモい絵柄で作るしなんかどれも無理矢理微妙な新しい方押してきてモヤモヤする

895 :名無しさん@120分待ち:2019/12/14(土) 23:05:19 ID:CSGEF5Ta.net
いってきたの!?いいなぁ

896 :名無しさん@120分待ち:2019/12/15(日) 14:00:38.28 ID:l05mAdws.net
あんだけの規模でスターウォーズを作るのに新三部作の世界で作ると知った時もズコーってなったからな。

897 :名無しさん@120分待ち:2019/12/15(日) 16:22:50 ID:Hmt84fhg.net
>>890
ここの住人ではないが、ベイダーの大ファンであるうちの娘たちは絶望すると思う
「れんくんには いげんが たりない」だそうだ

898 :名無しさん@120分待ち:2019/12/20(金) 14:28:49.10 ID:HD2kXiwl.net
東京オリジナルでベイダー卿時代に変えてボバやボスクのアニマトロニクスとかもでるようなのなら作ってほしぃ

てか今日からスタツア新コースだっけか?

899 :名無しさん@120分待ち:2019/12/22(日) 16:05:57 ID:Tw5hz3uk.net
EP9コースでメッセージを伝える役はランドだった

900 :名無しさん@120分待ち:2020/01/09(木) 19:44:10.15 ID:tJkjeCfl.net
>>897
娘さん達、ヘイデン時代のアナキン観ても「威厳がある」とか言えるの?ふ〜ん

901 :名無しさん@120分待ち:2020/01/09(木) 20:10:03.50 ID:DdM3CdQV.net
>>900
なんかレス来てたw
うちの子は若いアニーにはほとんど興味なし。
オリジナルトリロジーのベイダーとローグ・ワンのベイダーが大好きだ
アナキンと同一人物だと理解しているが別物扱いだね
アニメはまだ見せてないから何とも

年末にローグ・ワンを久しぶりに観ていたら興奮しすぎたのか上の子が鼻血出してたw
40代のオッサンに興奮しまくる娘がちと心配ではある

スタツアもベイダーコースかと思ってカイロ・レンだとかなりテンション下がってる
見てて楽しいがそうなるとベイダー登場するまでループになりがちでね…
めったに遊びに行けんから

902 :名無しさん@120分待ち:2020/01/10(金) 20:56:13.63 ID:J+KshIqC.net
>>900じゃないけど、その娘さんおまおれだなあ…ヨロシク言っといてくれ
ベイダーのヘルメットは、日本の戦国武将の兜や甲冑がイメージされてるから、様式美や風格を感じるよね

…アニーはもっと遡って、ep1のショタは、中々可愛いんだけどね…
自分も、スタツアでベイダーに会えるとテンション上がるよ!(逆にレンとかジャージャーだと「え?」って)

903 :名無しさん@120分待ち:2020/01/14(火) 22:35:41 ID:98kKCyay.net
凄い数のパターンあるって聞くけど
オープニング以外は同じじゃないの?あれ
海に出て、変な触手の怪物がいて、途中でオジサンから通信入って
敵船倒して、帰還して終わりなのは違いが分からなかったよ?
どこが違うの?

904 :名無しさん@120分待ち:2020/01/14(火) 23:20:12 ID:RLTClQAY.net
>>893
今は3月くらいまでEP9パターン固定になってるのよ

905 :名無しさん@120分待ち:2020/01/15(水) 01:18:58.89 ID:Qo+3dygl.net
なんだそりゃ、それ告知されてるの?
なぜパターンあったり固定だったりするの?
ネズミの意地悪なの?せっかく久々に行ったのにッ

906 :名無しさん@120分待ち:2020/01/15(水) 08:33:51.21 ID:DRnfYktB.net
その前はEP8固定だった
久しくダースベーダーを見ていない

907 :名無しさん@120分待ち:2020/01/15(水) 13:11:50.38 ID:Qo+3dygl.net
何それ固定ばっかじゃん
パターン楽しめるのがウリじゃなかったの?
今は固定ですとかHPに明記しといてほしい

908 :名無しさん@120分待ち:2020/01/15(水) 13:46:06.31 ID:UtdpO6ql.net
>>907
書いてあるよ

909 :名無しさん@120分待ち:2020/01/15(水) 14:10:01.33 ID:k/U1LQ9W.net
EP8の固定は2年前の3ヶ月くらいだし固定ばっかと言うわけではない

910 :名無しさん@120分待ち:2020/01/15(水) 14:43:45.79 ID:65Lq/VoU.net
2019年12月20日(金)から2020年3月19日(木)の91日間、
12月20日(金)に全世界で同時公開となる、スカイウォーカー家の物語を描く
スター・ウォーズ完結編『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のシーンが
追加されたスペシャルバージョンを期間限定で実施します。

~中略~

12月20日(金)より実施する「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」の
スペシャルバージョンは、同日に全世界で同時公開となる
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のシーンで構成され、
新作映画の世界観を存分に感じられるフライトをお楽しみいただけます。

引用終了
URL貼ろうとすると弾かれるのでね

911 :名無しさん@120分待ち:2020/01/15(水) 15:24:54.40 ID:Qo+3dygl.net
「スペシャルバージョンを期間限定で実施します」
というのは、パターン固定ですって意味なのか・・・
有難迷惑なスペシャルバージョンだな、他のパターン見たかったぉ

912 :名無しさん@120分待ち:2020/01/15(水) 16:44:25.29 ID:65Lq/VoU.net
少し違う
期間限定のスペシャルバージョンを実施し
かつスペシャルバージョンのシーンが限定されているから
結果として期間限定でパターン固定になるというだけ
広報をきちんと確認していれば読み取れる

913 :名無しさん@120分待ち:2020/01/15(水) 18:09:32.53 ID:Qo+3dygl.net
結果同じなら同じ事だよ
余計な期間限定が何もない時にまた出直しますわ・・・

914 :名無しさん@120分待ち:2020/01/15(水) 19:34:50 ID:UtdpO6ql.net
自分の確認不足をディズニー側のせいにしないでほしいわ…
春以降ランダムバージョンを楽しんでね

915 :名無しさん@120分待ち:2020/02/13(木) 12:04:46 ID:zen4M1v3.net
スペシャルバージョンのラスト、AC-38<エース>が、
「おい、オレの船だぞ!どういうことか説明してもらおうか?」
って言うけど、プレショーで流れてるエースの声となんか違って聞こえる...
同じ声優さんだけど、エフェクトのかかり具合が違うというか、もうちょい調整してほしかった
まぁ、オープンから7年近くも経っているし仕方ないのかもしれないけど
今後のパターン追加で、ヨーダ、ベイダー、アクバーの声優さん変更が避けられないの辛いよね

916 :名無しさん@120分待ち:2020/03/19(木) 20:48:31 ID:zdnfx/9R.net
アナハイムのSWは河沿いだけど
同じような河沿いでも舞浜の場合ギャラクシーエッジって感じの場所じゃない気するんだよなぁ
ここに何か開発計画はしてるんだろうけどコロナの影響でファンスプ以降の計画全部白紙にならなきゃいいが・・

https://i.imgur.com/QML0I3C.jpg
https://i.imgur.com/tGHH8D2.jpg
https://i.imgur.com/lr4HJIg.jpg

917 :名無しさん@120分待ち:2020/03/19(木) 21:52:08 ID:whx8JjWx.net
そもそもアナハイムと東京では河の配置が全く違うし本社跡地使う場合ラケッティ裏から繋がるから河沿いには出来んよ
それに東京はスペマン裏に駐車場があるからそこ潰して作る方が自然

223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200