2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TDL】☆★☆スターツアーズ GATE9☆★☆

1 :名無しさん@120分待ち:2016/10/18(火) 08:05:18.66 ID:3fpg9XFm.net
スターツアーズに関するスレッドです。

スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
2013年5月7日オープン!

3D映像となった「スター・ウォーズ」の世界へようこそ。
おなじみの人気キャラクターと一緒に、これまで以上の迫力と臨場感で予測不能な宇宙旅行を楽しもう!
シーンごとに用意された複数のシナリオがランダムに選択され、50通り以上の組み合わせでストーリーが展開します。
映画「スター・ウォーズ」シリーズのファンの方はもちろんのこと、映画をご覧になっていない方でもお楽しみいただけます。

身長制限:102cm以上
ディズニー・ファストパス対応
所要時間:約4分30秒
定員:1キャビン40名

公式サイト
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/tl/atr_tours.html
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/startours/

前スレ
【TDL】☆★☆スターツアーズ GATE8☆★☆
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1380250068/
関連スレ
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1366820637/
【TDR】ザ・ハピネス・イヤー Part4【30周年】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1379053526/
【TDR】アトラクション・総合 3回目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1364583906/
【TDR】★TDR商品部★60品目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1378555125/

602 :名無しさん@120分待ち:2018/01/11(木) 23:37:21.02 ID:3Fez1UBR.net
>>601
確か今の限定バージョンで変わるところって最初のシーンとホログラムのシーンだよね

603 :名無しさん@120分待ち:2018/01/12(金) 00:03:41.88 ID:xkOyVUeS.net
今日10回以上乗ったけど、通信はポーとマズが3回ずつでBB-8が圧倒的に多かったw
知名度で確率調整してるのかなぁ
ファルコンとレンは半々くらいだったよ

あと前話題になってたなくどファルコンの時にトルーパーと対峙してるのってレイみたいだね
ソロの服だけ弄ったっぽくて、レイにしては腰が引けてるのが違和感あるけどw

604 :名無しさん@120分待ち:2018/01/12(金) 02:59:19.40 ID:U31juHH/.net
まあ一般客的に見たらBB-8が多いんでいいんじゃない?
個人的にはポーが好きだけど

605 :名無しさん@120分待ち:2018/01/12(金) 04:51:32.88 ID:zxMDfP4n.net
>>603
レイなの?フィンじゃなくて?
前にレイはスタツアには未登場だってレスが既出だったと思うけど

606 :名無しさん@120分待ち:2018/01/12(金) 05:28:37.63 ID:xkOyVUeS.net
>>604
自分もポーが好きなんで、
5回くらい連続でBB-8だった時はダークサイドに落ちそうだったw

>>605
オクトーでの服装っぽい気がするんだけどなぁ
フィンは基本的にポーのジャケットにロングパンツだけど、
ファルコンの時にいるのは腕とか膝下ちょっと露出してるように見えるよ

607 :名無しさん@120分待ち:2018/01/13(土) 08:19:11.80 ID:AIdG0dRv.net
もしレイが出てるならもっと大々的に宣伝しない?
映画見てない人だって知ってるレベルの主演をあんな勿体無い使い方でスタツア初出演させちゃうかなって疑問はある
レイ初出演は9追加分のために温存してるんじゃないかと
あとやっぱ体格が男にしか見えないのがなんとも…これに関してはハンをいじってレイに変更した説もあるけど

608 :名無しさん@120分待ち:2018/01/13(土) 09:26:45.92 ID:7APF7nsU.net
>>607
映画観てない人はBB-8知ってるのがせいぜいくらいじゃないかな…w
ハンをいじって〜は599の「ソロの服だけ弄った」をそういう意味で書いたんだ、分かりにくくてごめん
見た限り動きがほとんど一緒だからそこは確定じゃないかな

昨日改めて確認したけど、上がノースリーブで下はハーフパンツでブーツっぽい格好だった
腕は何も巻いてなかったように見えたし服の色も曖昧だけど、
印象としてはオクトーでライトセイバーぶんぶんしてるシーンの服装に似てたよ

609 :名無しさん@120分待ち:2018/01/13(土) 19:47:59.38 ID:NUKxZ4ip.net
さすがに今のSWの主役の女の人ってくらいはわかるんじゃないだろうか
BB8よりもメディア露出は高いんだし

610 :名無しさん@120分待ち:2018/01/13(土) 20:06:18.35 ID:B38g+LFg.net
大して興味ない一般層からしたらわかんないと思う

611 :名無しさん@120分待ち:2018/01/13(土) 20:47:03.52 ID:k3PuRM22.net
じゃあなんでスタツアくるんだよw
って思ったけど、ランドにあるアトラクションの一つとして乗るようなライト層もいるか

612 :名無しさん@120分待ち:2018/01/13(土) 23:13:39.28 ID:CHbDw2ye.net
海外サイトだとミレニアムファルコンのところにいるのはレイって言ってる人多いよね
フィンって言ってる人聞いたことない

613 :名無しさん@120分待ち:2018/01/14(日) 07:08:24.37 ID:QWjCNOM1.net
レイ・パークだよきっと

614 :名無しさん@120分待ち:2018/01/15(月) 13:14:34.56 ID:rTR+LtgO.net
映画の方見てきたが、絶望的につまんなかった。
スタツアでライドしたら楽しいんだろうが。

615 :名無しさん@120分待ち:2018/01/15(月) 20:49:10.35 ID:BB4eI0BR.net
ケネディは気に入ってるみたいだけど今回の監督にEP10〜12撮らせるの本当に考え直した方がいいよね
マーク・ハミルも今回の脚本を酷評してるし
結局EP9もJJが撮るなら三作ともJJでよかったのにね
マジJJには9頑張ってもらわないと

616 :名無しさん@120分待ち:2018/01/15(月) 21:00:24.97 ID:vn3yl0o4.net
ここで映画の話していいかわかんなかったけど同感
個人的にローグワンが最高に面白かったから余計に落差が…
でも来週やっと乗りに行けるからそれは楽しみ

617 :名無しさん@120分待ち:2018/01/15(月) 21:06:10.73 ID:1MVsgaGV.net
スタツアにもローグワンのテーク 加えて欲しいな。
アナザーストーリーということで 甘く見てたが、クライマックスのスペースバトルは SWシリーズ最高だった。

618 :名無しさん@120分待ち:2018/01/15(月) 22:03:35.96 ID:qWd2+7ua.net
スタツアー好きの殆どの人は
映画見ながら多分このシーンだろうなーと予想して
いざ乗ったら何の捻りもなくその通りでクスッときたはず

619 :名無しさん@120分待ち:2018/01/16(火) 20:01:06.06 ID:BkwvyU3D.net
全米はオープニング成績にかなりかかってて映画の新作回転もすごいのもあるけど
全米ではV3で日本では先週V5突破したの見ると
やっぱなんだかんだ日本ってリピートする熱い根強いSWファン多いんだなと思う
若い新規ファンが増えたのも大きいとは分析されてるけど

620 :名無しさん@120分待ち:2018/01/17(水) 07:33:05.26 ID:ZgtzhzYz.net
V5といっても興行収入は7のペースを大幅に下回ってるからなー
日本じゃ今大した映画公開されてないからV5も余裕なんじゃね
アニメ映画が何週連続1位とか平気で取れる国だぞ
7だって1週目は公開日がほぼ同じだった妖怪ウォッチに肉薄されてたレベルだし

621 :名無しさん@120分待ち:2018/01/17(水) 09:14:26.47 ID:eS+eykLn.net
トロンのライドシステム使ってスピーダー・バイク型の屋内コースターとか作ったら面白そう

622 :名無しさん@120分待ち:2018/01/17(水) 10:00:20.44 ID:9nTAFay0.net
スターツアーズで行けなかったエンドア星でチェイスできたらいいね

623 :名無しさん@120分待ち:2018/01/18(木) 08:54:52.94 ID:gBHAR9vC.net
AvatarのFlight of PassageもSWに応用して使えそうな感じだよな。

624 :名無しさん@120分待ち:2018/01/18(木) 16:16:09.10 ID:nUHU8Onu.net
>>623
全然応用できると思う。
SWのバイクが理想だけど、あのライドシステムなら色々な作品のアトラクションに利用できる。

625 :名無しさん@120分待ち:2018/01/18(木) 22:17:42.43 ID:gBHAR9vC.net
35thのプロジェクション、SW要素あるっぽいね

626 :名無しさん@120分待ち:2018/01/20(土) 23:05:34.53 ID:zBz9sthM.net
ファルコンスタートの時に宇宙港飛び出した直後右側から来る青い光、
EP7でポーとフィンが盗んだTIEに打ち込まれた追尾キャノンと似てるね
あれって今回のバージョンで追加された?前からあったのかな

627 :名無しさん@120分待ち:2018/01/21(日) 21:52:41.00 ID:fLVc/ZGa.net
ファズマに出てきてほしい
そして何かドジっ子やらかしてほしい

628 :名無しさん@120分待ち:2018/01/22(月) 00:27:22.39 ID:prq0ZJOD.net
ベイダーの時のボバみたいに今後しれっと追加されそうだよね、ファズマ
意味もなくバトンぶんぶんさせてそうw

629 :名無しさん@120分待ち:2018/01/22(月) 00:54:38.81 ID:MJq3A7YL.net
>>626
追加された。劇中の曲も追加されてる。

630 :名無しさん@120分待ち:2018/01/22(月) 23:02:30.11 ID:XftM/FEB.net
通信のアクバーさんって残ってる?
最新作でナレ死だからここでも消されたら悲しい

631 :名無しさん@120分待ち:2018/01/22(月) 23:38:31.49 ID:NlazhQ8W.net
>>630
今はE8仕様なので、アギュバーは暫く見れないよ。

632 :名無しさん@120分待ち:2018/01/23(火) 00:15:38.89 ID:PjSUdtvg.net
>>629
そうなんだ、ありがとう

>>630
オリジナルの声優さんが亡くなったの2016年4月らしいけど、
以降普通に出ていたような…
今のスペシャルバージョン終わったら普通に戻ってくるんじゃないかなぁ

633 :名無しさん@120分待ち:2018/01/23(火) 09:34:49.13 ID:GQG1SztC.net
>>631
>>632
そういえば今はEP8版だったね
通常版に戻ったら戻ってきて欲しいなぁ
レイアは結局戻ってくるんだろうか

634 :名無しさん@120分待ち:2018/01/23(火) 15:58:26.13 ID:u2lsSZNX.net
>>632
ナレ死って声の話じゃなくて
映像なく台詞だけでヌッコロされる事だよ
映画見てる時あの台詞聞いて「え?え?」ってなったでしょ?
パンフレット見てようやくどこにいたかわかる仕様w
ちなみにレイアもEP9オープニングでナレ死するというのがファン間の予想

635 :名無しさん@120分待ち:2018/01/23(火) 20:11:30.44 ID:PjSUdtvg.net
>>634
それは知ってるんだけど、キャラがナレ死=スタツアに出てこないって連想が出来ず
勝手に中の人亡くなった=権利の都合?でレイアと同じく出てこなくなったって考えてるのかと思い込んでたw
ああいう軽い扱い受けちゃうって事はスタツアでも出番削られたりしちゃうの?って事なのね

EP9でのレイアについてはそれが一番あり得るよね…
ローグワンのレイアやターキンみたいにCGも駆使して多少出番作って欲しい気もするけれど

636 :名無しさん@120分待ち:2018/01/25(木) 17:50:25.42 ID:AeCGVD7Z.net
CGや生前の映像使うってのはやらんと直後に発表しちゃったからなー
9をどうするかレイアをどうするかまったく決まってない状態で使わんと発表したみたいだから今頃監督やプロデューサーもどうすんだこりゃって状態じゃね
どうなることやら

637 :名無しさん@120分待ち:2018/01/27(土) 08:56:53.02 ID:nhKwPWgg.net
もう色々な部分でどうすんだこりゃってなってそうだよね
もう公開日伸びてもいいからJJになんとかしてもらうしかない・・
ケネディ婆の余計なフェミ要素入らなきゃいいんだけど

638 :名無しさん@120分待ち:2018/01/27(土) 09:21:55.51 ID:ORzt1dOk.net
映画そのものに関する話は映画板にあるSWスレでやってくれよ
スレチというか板チな話題をいつまで引っ張り続けてるんだか

639 :名無しさん@120分待ち:2018/01/27(土) 11:18:49.38 ID:Ryrb5Avd.net
レイアは最初のあらすじで死んだことにされるのでは?

640 :名無しさん@120分待ち:2018/01/28(日) 00:57:03.83 ID:YfrjgVA3.net
たまに出口のとこでポップコーンバケットのR2-D2とかBB-8がキャストさんと一緒にお見送りしてるの可愛いよね
撮らせてもらいたいけどバケット自体は普通に買える物だし何か声かけづらいw

641 :名無しさん@120分待ち:2018/01/29(月) 16:29:07.64 ID:8D0++eNS.net
>>640
この前行ったらBB-8のボディが光ってて
キャストさんが「通りすがりのジェダイが光らせた」って話しかけてくれたのが微笑ましかった

642 :名無しさん@120分待ち:2018/01/30(火) 08:39:07.36 ID:i8gvA93d.net
確かに微笑ましいけど、ジェダイが魔法使いっぽくディズニー風味になってるのがモヤる

643 :名無しさん@120分待ち:2018/01/30(火) 15:06:00.30 ID:oSYPohVy.net
既に映画自体、何だか魔法使いのような扱いになってきてるし。

644 :名無しさん@120分待ち:2018/01/30(火) 17:06:40.59 ID:zA7z0awQ.net
新三部作のジェダイはそういう無駄なことしなさそうなイメージあるわ
フォースで遊ぶなって教えられてそう
アナキンはフォースでフルーツ切ってイチャイチャしてたけど

645 :名無しさん@120分待ち:2018/02/04(日) 15:45:44.80 ID:2ebPfPVy.net
新聞に第三パークでディズニースカイとか妄想記事出てるけど
スカイに宇宙は含まれているのだろうか
まあ駐車場の敷地じゃ大規模な拡張はできても第3パークは現実的に見て不可能だと思うけど

646 :名無しさん@120分待ち:2018/02/04(日) 22:37:57.03 ID:LBogUeXU.net
現在シーにソアリンを建設中な時点で空がテーマは多分無いだろう
その上TDSが2つになっちゃうしw

647 :名無しさん@120分待ち:2018/02/05(月) 15:59:01.87 ID:TOiwMVah.net
そもそも、ディズニーランドって別に「陸」って訳じゃないじゃん。
なんだか、陸海空みたいなこと言ってるけど。

648 :名無しさん@120分待ち:2018/02/05(月) 23:52:01.04 ID:RF/OuI/l.net
どう見ても単独でもう一つパーク作るには狭すぎるよな
レゴランドに毛が生えたくらいのしか作れないしそんなの今更いらない
シーがテーマやBGSがっちり固定しすぎて後の展開に手間取ってるのにまた同じようなテーマパーク作るってのも考えにくいし
多分クローズするであろうショーベースの裏側にあるバスロータリーをリゾラ線路のあるもっと外側に移設工事はじめたの見ると
やっぱ香港がやったようなレイアウトでのランド拡張が有力だと思う
どちにしろSWが含まれるかはわからないがハンソロの予告見てると縮小版でいいからSWもきてほしいわ。。

649 :名無しさん@120分待ち:2018/02/06(火) 00:34:29.63 ID:YEwno5xP.net
新バージョンの最後にはバトゥに着いちゃってるわけだし、スタツア裏にSWGEができても何もおかしくないね
バスターミナル側にアトラクション出口作れば、まさにそこに降り立つ体験ができる
オーランドのホグワーツ特急的なイメージ

650 :名無しさん@120分待ち:2018/02/06(火) 07:56:45.19 ID:snAGOcWM.net
リクルート問題難しすぎわろ…

651 :名無しさん@120分待ち:2018/02/11(日) 02:49:25.30 ID:kTKfxc6T.net
リゾラ駅下のアトラクションポスター、いつの間にかクレイト柄で出てたんだね
映画だとクソ頼りないスキースピーダーがかっこよく見えるw

652 :名無しさん@120分待ち:2018/02/11(日) 22:14:19.04 ID:N9asIW8L.net
スタースピーダー搭載武器、観光船にしては強すぎませんか?

653 :名無しさん@120分待ち:2018/02/11(日) 23:40:09.35 ID:TM1MUm4h.net
>>652
表向きとしては隕石とか航路上にある障害物を破壊して除去?する為に装備されているようだがそれでFOに攻撃して星間問題にはならないのだろうか?という疑問は拭えないね
スタツアって一応民間船なのにw

654 :名無しさん@120分待ち:2018/02/12(月) 00:55:12.19 ID:osUy26eE.net
R2が強いの

655 :名無しさん@120分待ち:2018/02/16(金) 23:30:14.72 ID:c+/lUIQi.net
AT-M6が怯むぐらいのレーザー装備してるからなw

656 :名無しさん@120分待ち:2018/02/17(土) 01:53:52.97 ID:FVwfHbOu.net
19年期にハイパースペースこないかなぁ・・

657 :名無しさん@120分待ち:2018/02/18(日) 10:14:32.99 ID:0nV4Mkzi.net
ユアンがディズニー映画続けて出てるな、しかも次は実写プーさんで主役
ディズニーは同じ役者使い続ける流れ多いからオビワンのスピンオフありそうだな

658 :名無しさん@120分待ち:2018/02/18(日) 11:09:59.82 ID:OYGU6H6L.net
ハンソロの映画やるんだっけ

659 :名無しさん@120分待ち:2018/02/19(月) 11:10:53.04 ID:8S+GZmn0.net
>>658
https://i.imgur.com/zm0NHYG.jpg

660 :名無しさん@120分待ち:2018/02/20(火) 17:51:35.81 ID:IlKamJGV.net
やっぱ日本語にするとダッサーって思ったのから一周して最近好きだわw 日本のロゴw

661 :名無しさん@120分待ち:2018/02/20(火) 20:19:53.99 ID:/txt7l+a.net
>>660
まだダッサーから抜けられんw早く一周したいわww

662 :名無しさん@120分待ち:2018/02/21(水) 15:21:32.37 ID:xYePRaV9.net
映画の冒頭も、最初は日本語だったのに「ダッサー」で英語になっちまったしまぁ。
ちなみに、コカ・コーラの瓶も片方は販売国の言語で書いているけど、
日本だけ「ダッサー」と批判されて「コカ・コーラ」というカタカナ表記がなくなった。

日本人に否定される日本語。

663 :名無しさん@120分待ち:2018/02/21(水) 20:10:32.38 ID:9PS2dGyi.net
>>662
マジレスすると
りんご、リンゴ、林檎と使い分ける日本人は文字の印象を大切にしてる。
日本語の否定というよりは英語の一部が日本語化してるんだよ。

664 :名無しさん@120分待ち:2018/02/22(木) 05:15:46.55 ID:jntETzi4.net
TDRのパーク内のアトラク、ショップ、飲食店とかの看板ロゴを英語にしてるのはgjだと思うわ
他のアジア圏パーク見るとこの辺はOLCの意向なんだと思うけど
香港上海のパーク見るとパーク内にデカデカと漢字まみれでちょっと雰囲気に欠けると思ってしまう
現地調査してこっちの方がいいという答えだったんだろうけど
日本もこれだったらダッサーってなってただろうなって思う

665 :名無しさん@120分待ち:2018/02/22(木) 23:48:19.09 ID:49rbl/UW.net
リクルート、10代後半〜20代くらいのカップルとかグループで挑戦してる人多いね
中間発表出てたけどエキスパートの割合高いのびっくりしたわ

666 :名無しさん@120分待ち:2018/02/28(水) 03:21:41.05 ID:+znTIpbp.net
パリのハリウッドスタジオにSWランドきたね
アメリカの1/3くらいの小さいサイズになってるけど
パリと同じ感じなら日本にも入れやすそう

667 :名無しさん@120分待ち:2018/03/02(金) 07:20:59.78 ID:3klu8ag3.net
意外と女の子がBB-8のバケット持ってたりするのが多くてなんか嬉しい

668 :名無しさん@120分待ち:2018/03/02(金) 19:07:28.18 ID:u/wWPtP3.net
バトゥーで着陸したところにIG-88が居るのな
こういう細かい要素が嬉しいね

669 :名無しさん@120分待ち:2018/03/05(月) 16:43:05.04 ID:4WXLQ82m.net
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SQ9V4

670 :名無しさん@120分待ち:2018/03/06(火) 08:46:21.51 ID:ytqos+uP.net
出口のここからの景色がすごく好きだったのって自分だけ?
https://pbs.twimg.com/media/DWFIuknU0AEgw0J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWFIvmMUQAA6n-l.jpg

671 :名無しさん@120分待ち:2018/03/06(火) 21:54:28.54 ID:ila7iRpt.net
>>670
好きだった。コンティニューになってからは終わってからどこか物足りない。

672 :名無しさん@120分待ち:2018/03/06(火) 22:39:03.01 ID:+EuAi3gh.net
出口に荷物受取所みたいなスペースあったよね
あれも好きだった
あと各地の天気予報表示したりツアー広告が貼ってあったり

673 :名無しさん@120分待ち:2018/03/07(水) 07:49:46.13 ID:GOvIVLpq.net
私のことも忘れないでくださいよぉ。
あぁ、お腹すいたなぁ。
どなたか、申告漏れの果物をお持ちじゃないですかぁ。

674 :名無しさん@120分待ち:2018/03/07(水) 16:45:35.70 ID:NfyxBwq0.net
出口で仕事しているR2-D2を眺めているのが好きだったなぁ

675 :名無しさん@120分待ち:2018/03/07(水) 17:19:32.06 ID:ipxb8pDi.net
電話してたドロイドもいたな

676 :名無しさん@120分待ち:2018/03/08(木) 14:56:17.10 ID:spfoYcEs.net
なんかサッパリしちゃったよね。まあゴミゴミした老舗空港じゃなくて若い空港になっちゃったからなんだろうけど

677 :名無しさん@120分待ち:2018/03/09(金) 18:06:36.46 ID:M+amvUfM.net
TDLのスタツアの建物はこの部分が良いなって思う
なんかここ渡るときすごく宇宙の旅から帰ってきた感がある
https://img.guide.travel.co.jp/article/12/20160201161018/3DE725C7EDC4493E9B8BA6DF2A175893_L.jpg

678 :名無しさん@120分待ち:2018/03/09(金) 19:46:32.97 ID:XCU942vI.net
スター・ツアーズ社とアストロゾーンを結ぶあのブリッジは旧スタツアの時には、
「スター・ツアーズ・アライバル・コンコース」という正式名称が存在
当初は「スカイウォーク・ブリッジ」という名前になる予定だった
オープン当時は施工不良で雨漏り箇所があった思い出あり

679 :名無しさん@120分待ち:2018/03/13(火) 21:01:44.41 ID:/saw3OA1.net
やっと行けたのにネームプレートの反乱軍ピンが無くてカナシミ
でもクレイトのシーン、臨場感あってめちゃくちゃ楽しかった!!
入社試験は時間がないのもあって後半は適当に埋めてしまった…
きちんと時間かけてやるべきだったと反省
またやってほしいなぁ

680 :名無しさん@120分待ち:2018/03/13(火) 22:17:47.13 ID:lwqizpWH.net
>>679
結構早い段階で一度売り切れたよね
自分は最初買えなくて、先月頭に行ったら再販してて買えたクチだわ
ちょっと大きいけどパークで売ってる「JOIN THE RESISTANCE」のピンバッジで代用するのはどうだろうかw

681 :名無しさん@120分待ち:2018/03/13(火) 22:51:33.49 ID:/saw3OA1.net
>>680
その手がありましたか!
装着せずにいるピンバッジ確認したらBB8の「JOIN THE RESISTANCE」は持ってました!
これじゃデカいから違うやつかなw
オプションでXウィングは買わなかったんですが持ってるピンバッジの方ちょうどいいかも
助言ありがとうございます!

682 :名無しさん@120分待ち:2018/03/14(水) 00:01:14.84 ID:l+ThLHNU.net
>>681
自分が持ってるのはレジスタンスのシンボルマーク柄のだよ
シンボル部分は今回のネームタグオプションのピンと同じくらいのサイズだね

683 :名無しさん@120分待ち:2018/03/18(日) 10:52:31.76 ID:6S9dAkOV.net
休日は地方からのワンデーが多いせいかQラインで立ち止まって記念撮影してるから困る

684 :名無しさん@120分待ち:2018/03/19(月) 23:08:36.30 ID:p+AEZ11I.net
パリのスターウォーズってコンパクトだけどアトラクションは2つとも入るの?

685 :名無しさん@120分待ち:2018/03/20(火) 00:36:38.49 ID:e/bkfqYK.net
ミレニアムファルコンの方は入らないよ

686 :名無しさん@120分待ち:2018/03/20(火) 19:24:35.69 ID:6hgbc2Rl.net
TDLもダークライドの方入れてほしいわ
ハリウッドスタジオパリの再開発は2000億くらいだっけか

687 :名無しさん@120分待ち:2018/03/20(火) 20:33:18.67 ID:Y2gCXZN5.net
レイア姫復活してるね

688 :名無しさん@120分待ち:2018/03/21(水) 05:04:10.51 ID:rYPjCwK8.net
>>687
まじ?
来週一緒に行く人に今レイア姫いないって言ったらすごくショックを受けてたからその報告はかなり嬉しい

689 :名無しさん@120分待ち:2018/04/01(日) 01:29:42.96 ID:1pcZIBAE.net
昨日のスタツアはスタツアではなかった
https://pbs.twimg.com/media/DZmdyxXVoAAxInD.jpg

690 :名無しさん@120分待ち:2018/04/03(火) 23:48:56.91 ID:6ctkxZ+z.net
あそこの前に列できると邪魔だからもうFPいらないと思うんだがなぁ
せっかく中キュー長くてライド回転もいいんだし

691 :名無しさん@120分待ち:2018/04/04(水) 00:01:40.45 ID:LOdlQg/x.net
この間初めてレオタ見た!
ぼっちだったから、抑えたけど、心の中では興奮した。
共感できる身内が居なかったから書かせてもらった。許してくれ

692 :名無しさん@120分待ち:2018/04/04(水) 08:47:23.13 ID:04MfKe1b.net
あの水晶玉が現れたのか...

693 :名無しさん@120分待ち:2018/04/04(水) 12:10:59.84 ID:LUsMJK4L.net
レオタ持ち込み禁止

694 :名無しさん@120分待ち:2018/04/05(木) 06:30:15.51 ID:Ml9IUXcZ.net
ホンテのリハブ終わったから帰星してきた

695 :名無しさん@120分待ち:2018/04/05(木) 10:21:58.62 ID:W8w/5Kv5.net
F-22とかが居た頃の方が、キューラインは楽しかった。

696 :名無しさん@120分待ち:2018/04/08(日) 22:51:20.24 ID:LObEBmbS.net
何回乗ってもフィールザフォースverでジャクーとクレイトなんだけど通常に変わってないの?

697 :名無しさん@120分待ち:2018/04/10(火) 09:30:13.63 ID:qTE/pJHd.net
スタートも通信もそうだよね
昨日5回乗って4回マズだったわw

698 :名無しさん@120分待ち:2018/04/11(水) 08:11:11.13 ID:5Ms29pNx.net
693だけど、昨日あの後1回だけ乗りに行ったら
ベイダー→ホス→レイア→コルサントだった
タイミングによって相当偏るのかな?

699 :名無しさん@120分待ち:2018/04/11(水) 20:49:20.53 ID:Z27PDuZM.net
旧来verとフォースの覚醒verは混ざらなくなったと聞いた。最初にカイロ・レンとかが来ると、その後の惑星は固定かと。
タイムトラベルは出来ないんだな。

700 :名無しさん@120分待ち:2018/04/12(木) 23:12:41.44 ID:PcylwF/i.net
>>699
なるほどー
シークエルルートだと惑星の分岐がないのちょっとつまらないし、
元から時代背景あってないようなものだったからごちゃまぜでもいいと思うんだけどなぁ

ちょっとスレチだけど夏に開催されるシネマコンサートのオリジナル3部作プレミアム公演当選した
結構いいお値段だけど嬉しいし楽しみだわ
スレ内で申し込んだ人いるかな?

701 :名無しさん@120分待ち:2018/04/13(金) 18:05:15.88 ID:VTAKE32C.net
オープン当初から、ベイダー→ホス→レイア→デススターの組み合わせが好きだなぁ
そろそろエンドア便も追加してくれ〜

223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200