2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

明治村について語ろうや 8

1 :名無しさん@120分待ち:2015/07/19(日) 03:33:01.52 ID:88R7HiTb9
テーマパークとしての側面も強い明治村についてマターリ語ろう

公式サイトは
ttp://www.meijimura.com/
前スレ
明治村について語ろうや 7
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/park/1394142011/
明治村について語ろうや 5(本当は6なんだけど・・・)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1341919711/l50
明治村について語ろうや 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1311174250/l50
明治村について語ろうや 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284128220/
明治村について語ろうや 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1246482628/
明治村について語ろうや 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1205550291/
明治村について語ろうや
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1041681479/

154 :名無しさん@120分待ち:2016/05/22(日) 13:07:50.20 ID:+uagmRuXn
アルファベットをよく見たら解るかも

155 :名無しさん@120分待ち:2016/05/22(日) 15:50:38.97 ID:eNq5SDpzG
今日はいい天気でした。

156 :名無しさん@120分待ち:2016/05/22(日) 16:26:54.22 ID:SC4Ht8a/5
5の予告状の青い線に合わさるようにどう折ればいいのか分かりません。4辺全部合わさる?

157 :名無しさん@120分待ち:2016/05/22(日) 20:42:32.93 ID:fneYG7zjD
>>156
綺麗に2回折れば大丈夫ですよ。
青はそのままでも読もうと思えば読めますし

158 :名無しさん@120分待ち:2016/05/22(日) 20:53:18.71 ID:SC4Ht8a/5
157さん、ありがとうございました。

159 :名無しさん@120分待ち:2016/05/22(日) 21:11:42.33 ID:e59hRXGqG
依頼書5の3ページで詰まっています。前の手掛りを使うのは何となくわかるんですが、そこからの展開がわからないですね。

160 :名無しさん@120分待ち:2016/05/22(日) 21:19:53.25 ID:cPLy42K/M
全てが満ちてと〜だけが解けずに帰宅。
金●幸●助の文字、マスが40マス、よく似たマスの意味が全く
解りません。

161 :名無しさん@120分待ち:2016/05/22(日) 22:48:04.79 ID:PAKiuj9tE
160さん、同じ数の物がありましたよね。159ですが、ちょっと勘違いに気がついて、次に行けました。

162 :名無しさん@120分待ち:2016/05/22(日) 23:01:52.56 ID:1zbPYGdAx
>>149
俺も。形にするときにやり方がいくつかあるから色々試したけどわからん。これのヒントの最後のみろがよくわからん。
※居場所を...は答えがわかれば納得出来るのかな?

163 :名無しさん@120分待ち:2016/05/22(日) 23:08:13.22 ID:nXRVb9qcW
>>159
前の手掛かりはとけましたか?
自分はそれが解けず困っています・・・

164 :名無しさん@120分待ち:2016/05/22(日) 23:39:58.16 ID:HMSyi88jG
4の※居場所を...とわざわざ書かれているのは、居場所って、リアル明治村のどこかではないってことなのか?自分も迷路にはまってしまいました。
証言から、とある場所が浮かんできたのですが、それが答えなのか、すぐに答え会わせしたいけど今度はいつ行けるかな。
この調子だと、5をフィニッシュできるか微妙です。

165 :名無しさん@120分待ち:2016/05/23(月) 09:16:38.02 ID:CYIer8Hdr
163さん、前の手掛りはわかって暗号は解けました。今までに発見した手掛りを写メなどあれば、見直してみてください。
その後、証言を時系列に並べましたが、そこからどうしたら良いのかで、悩み中です。
誰かヒントほしいですね。

166 :◆???:2016/05/23(月) 13:30:50.25 ID:9HhAznl3h
5の三つの手紙がわかりません。
青い線はどうおるかもわからず残り二つは折れても読めません。
ヒント求みます。

167 :名無しさん@120分待ち:2016/05/23(月) 15:19:03.43 ID:uXaoIc/js
166さん、折方=答えなんで、ネタバレにならないように言うと、
とにかく、もう1枚の紙の同じ色の物と合うように工夫してとしか言えないです。
表裏良く見て下さいね。赤は正しく折れたら、場所がズバリ出てきます。

168 :名無しさん@120分待ち:2016/05/23(月) 18:35:42.11 ID:I7IjwZQQH
161さん 同じものありました。今から再度考えます。

169 :名無しさん@120分待ち:2016/05/24(火) 12:29:56.29 ID:y8Dxef04a
5の最後がどれかわからず帰宅> <

170 :名無しさん@120分待ち:2016/05/24(火) 18:36:43.69 ID:jFB7TWQPM
5の最後、悩みすぎてヤケで答え出したら当たってしまい余計にモヤモヤ…

171 :名無しさん@120分待ち:2016/05/24(火) 19:40:55.68 ID:0ibZfgnPY
165さん
ありがとうございます。3ページの暗号は解けました。
声をかけるということは、誰かいるはずですよね。
自分が考える場所は普段人がいない所なのですよね・・・

169さん
おめでとうございます

172 :名無しさん@120分待ち:2016/05/24(火) 19:41:58.92 ID:0ibZfgnPY
すみません、おめでとうございます は、170さんあてでした。失礼しました

173 :名無しさん@120分待ち:2016/05/24(火) 20:01:28.90 ID:jFB7TWQPM
>>172
ありがとうございます
しかし偶然で正解してしまったので、納得できる根拠を見つけるべく現在悩み中です

174 :◆???:2016/05/25(水) 18:47:52.92 ID:vX7N0j2B+
赤の方は読めました!

ただその場所行っても見つからず、折り方ってふたパターン
あるんですか?

175 :名無しさん@120分待ち:2016/05/25(水) 21:43:04.43 ID:eCx0ZqN85
>>174
その折り方だけですので、もう少し悩めばきっと見つけられますよ。

176 :名無しさん@120分待ち:2016/05/25(水) 23:24:11.59 ID:J74q9S1t3
>>171
同じところで迷っている人発見。
たぶん私(139)と同じ場所を推理して引っ掛かっているとみました。
時系列をよくよく読んでみると、思っている場所が違うと気付けるかも。
土曜日にリベンジに向かいますが、今回のこれはある意味盲点をついてきているのではないかと。
まさかまさかのあれに突撃予定ですが、声掛けるのにすっごい勇気が必要な気がします…。

177 :名無しさん@120分待ち:2016/05/26(木) 07:39:34.96 ID:CwMd9apuL
5の報告を残すのみまできたはずだけど、どうも分からない。

何かしら意味のある単語なのか?
それとも他の宝石のようにただの固有名詞なのか?

声をかける場所は確かに「え?!ここ!?」ってなりますが、
目印が合っていれば怖がらずに質問してみましょう!

178 :名無しさん@120分待ち:2016/05/26(木) 17:40:18.57 ID:zuRa7cbX2
合言葉を伝えれば貰えるんですよね。
アレはドキドキしましたけど、
あの施設が初登場したのだと感慨深くなりましたね

179 :名無しさん@120分待ち:2016/05/26(木) 17:42:59.70 ID:zuRa7cbX2
5の前の手がかり…はキーワード等を
時系列にまとめると閃きやすいですよ。
○色           ○色
↓               ↓
見つけたワード   見つけたワード
こんな感じに。

180 :名無しさん@120分待ち:2016/05/27(金) 00:26:34.46 ID:2jL0Dy3us
>>176

たぶんですが176さんのおっしゃっている場所、おそらく予想と同じかと思います。
が、その場所に行ったことがなかったので、確信がありませんでした。
ちょっと調べてみましたら、予想が当たっている気がしましたので、次回勇気を出して話しかけることにします。
でも間違ってたらかなり恥ずかしいですね・・・

181 :名無しさん@120分待ち:2016/05/27(金) 11:44:09.86 ID:nRje06w65
5の最後の考え方って何をポイントにすれば良いのでしょうか?
後、違うエンディングの為にわざと間違って、200円の再捜査資料を買った人いますかね?

182 :名無しさん@120分待ち:2016/05/27(金) 12:06:10.43 ID:Q3z0HLka8
4の全てが〜としっぽ〜が解けません
何かヒントをいただきたいです

183 :名無しさん@120分待ち:2016/05/27(金) 13:44:57.01 ID:PjLP4a/So
5まで解決したからいいんだけどさ
かなりの大声でママ友らしき人と答合わせしたり、子供に遠くから「どこにあった?」とかやってる人増えたね。
手がかりの前でみんな並んでるのにあーだこーだ言いやってる夫婦もいたな、先日

184 :名無しさん@120分待ち:2016/05/27(金) 13:46:45.41 ID:PjLP4a/So
>>182
書き忘れた
タカラッシュのヒント見た?

185 :名無しさん@120分待ち:2016/05/27(金) 13:49:35.94 ID:CPPR1ronB
>>181
犯人の視点に立って何をしようとしているのかを考える。
自分は買って無いけど再捜査シートであって資料では無い。そこにヒントは無い。

186 :名無しさん@120分待ち:2016/05/27(金) 14:03:12.57 ID:NxKvrW0Dd
5の質問して追加の手紙を手に入れ,2つの手がかりを集めましたが,
カタカナの方をどうすればいいのやら・・・

187 :名無しさん@120分待ち:2016/05/27(金) 14:20:26.86 ID:CPPR1ronB
>>183
謎解き関係のイベントが一般に普及してきてるからマナーの低下は仕方ない。
ネタバレを嫌うなら本当に早めに行くか空いてる平日を狙うか
ここの利用と同じで自己防衛するしかないのが現状。

>>186
片方使って何か出てるならもう要らないから今は忘れろ

188 :◆???:2016/05/27(金) 18:04:56.79 ID:nDwjbAQ46
5の三つのヒント手に入れました!
でもそこからがまたまたさっぱり。
更なるヒント求みます。

189 :名無しさん@120分待ち:2016/05/27(金) 19:53:28.68 ID:9Gjw2qKX0
>>184
ありがとうございます!ヒントの事を忘れてました!
頑張ってみます!!

190 :名無しさん@120分待ち:2016/05/28(土) 15:00:36.74 ID:Fh4KQoG+7
5のさいしょ、折ってもわからない。薄い線はどうなるのか。。。

191 :名無しさん@120分待ち:2016/05/28(土) 15:57:52.29 ID:Fh4KQoG+7
5の、あれの下で、ボックスは見つけた。
この?、どうやって読むんだろ?

192 :名無しさん@120分待ち:2016/05/28(土) 18:40:27.40 ID:W+18DhLEz
ボックスの手がかりは、どこかで見たことある文字じゃない?

193 :名無しさん@120分待ち:2016/05/28(土) 18:44:33.87 ID:t5IJq86Cs
186の方も書かれていますが、5の最後の2つの手がかりを見つけた後、
ある場所を導く方法が、やることはわかっているのに、やり方がわからず
困っています。

194 :名無しさん@120分待ち:2016/05/28(土) 20:26:55.86 ID:zZl/Qs7yx
5の7色の手紙は読めましたが、赤の手紙と青の手紙が読めません。
折って重ねるとずばりの場所とかがわかるのでしょうか?

195 :名無しさん@120分待ち:2016/05/28(土) 20:36:47.82 ID:UQz+Yamxk
赤も青も3Dといえばヒントになりますかね。

196 :名無しさん@120分待ち:2016/05/28(土) 22:18:15.45 ID:zZl/Qs7yx
>>190
5のさいしょ、薄い線も使います。

>>195
赤も青も3D?立体的なのかな...
折るのは不要な部分を隠す為にしてる意識だったのですが、ちょっと違う?

197 :名無しさん@120分待ち:2016/05/28(土) 23:26:15.17 ID:UQz+Yamxk
不要な部分を隠すのは七色だけですね。
青は全て使いますし、赤は建物そのものです。明治村を歩いていれば気付くかもですね。

198 :173:2016/05/28(土) 23:27:32.34 ID:m6CwP7Pa0
当てずっぽうで攻略してしまった5の最後、やっとわかった…
怪盗の目的、「作品の完成」の意味が…そうか、そういうことだったのか
あ〜スッキリ

199 :名無しさん@120分待ち:2016/05/28(土) 23:53:32.03 ID:zZl/Qs7yx
>>197
そうですか。赤... は何となくわかりました。
青...は全て使うってのはすごいヒントかもしれないですね。
がんばってみます。

200 :◆???:2016/05/29(日) 10:22:47.49 ID:bjBXoQk0L
質問の謎がわかんないです。
どうときますか?

201 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 11:04:10.02 ID:C8QbbDM6R
>>200
ってことは、その前の6つの?がうまっていないってことだな?

202 :◆???:2016/05/29(日) 11:08:54.28 ID:SJdc8s2Xn
>>201
六つは埋まりました。
でもどう解いていいのかかわからず止まってます。

203 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 11:34:22.77 ID:gabrHd/vg
5の最後、「作品の完成」??が怪盗の目的と宝石は「通称」?と、どう結びつくのかどれに注目するのかサッパリです。

204 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 11:49:43.55 ID:3mywtF/oE
五の最初ので青の線の紙だけ解けません。
ヒントいただけませんか?

205 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 11:57:56.68 ID:SJdc8s2Xn
5の質問の質問と場所がわかんないです。

206 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 12:31:22.55 ID:C8QbbDM6R
>>203
依頼書3をやったなら気づけるはずだが。
最後の4択を見た瞬間に。

207 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 12:38:16.30 ID:CUf2ZcS9T
>>202
Webのヒントを見た?それで1文字目がわかるから法則が理解できると思うよ

208 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 12:58:52.06 ID:C8QbbDM6R
誕生石はダミー?
でも、宝石しか盗んでないじゃないかw

209 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 13:23:10.77 ID:SJdc8s2Xn
>>207
ヒントを見て多少読めるようになったのですが途中から文章になりませんでした。

210 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 13:46:18.59 ID:F4XWRoUMF
>>209
途中まで読めたのなら、恐らく解き方そのものは正解です
読めなくなった箇所に何か違和感は?

211 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 14:00:50.89 ID:SJdc8s2Xn
>>210
赤い文字で違和感ですか?

212 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 14:41:58.65 ID:CUf2ZcS9T
>>211
そこ私も引っ掛かった。文字数を考えてみて。そうするとあれも必要だとわかるのでは

213 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 15:31:57.75 ID:C8QbbDM6R
ヌペースで読めなくなっても、その次からが読めれば補えるはずなんだが。

214 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 16:02:11.45 ID:hBbdD2V26
194です。
青い線なんとなく正解にたどり着きましたが....
これって...すごく読み辛くありませんか?

215 :名無しさん@120分待ち:2016/05/29(日) 23:47:18.31 ID:hBbdD2V26
>>210
私もヌペースより前は読めるけど、ヌペースの後は文章にならない...
何かあるんでしょうか。
そもそも6つの?解かずにやってるのがまずいのかな?

216 :名無しさん@120分待ち:2016/05/30(月) 08:07:37.48 ID:tyzAYUMIg
>>215
そもそも、最後の4択を見かけたならば、
そこまでの謎をとかなくても即答できちゃう悪問。
PLPL方式に走っただけの依頼書5よりも、
依頼書4のほうが練られているわ。

217 :名無しさん@120分待ち:2016/05/30(月) 08:08:04.30 ID:zqc6tt0bh
>>215
この暗号解読は文字数が○○でないといけないよね。文字数を数えてみると××なので○○にするにはどうすればいいかを考えて見て

218 :名無しさん@120分待ち:2016/05/30(月) 09:32:30.86 ID:m5ddOof+Z
>>217
文字数は○○です。空白のところも数えます。だって「ン」だから。

219 :名無しさん@120分待ち:2016/05/30(月) 09:40:23.47 ID:YieRwRMju
206さんが、依頼書3をやっていたら、5の最後に気がつけると、言われていますが、3のどの辺りを参考にすれば良いでしょうか?

220 :名無しさん@120分待ち:2016/05/30(月) 12:16:27.39 ID:FeRbgz3Qk
ちょいちょい嘘ヒント流してる奴が居て面白い事になってるな

221 :名無しさん@120分待ち:2016/05/30(月) 12:44:10.90 ID:tyzAYUMIg
>>219
侍魂とか言われて日本刀とか菊を思い浮かべちまうあれだよ。

222 :名無しさん@120分待ち:2016/05/30(月) 16:29:49.68 ID:3on5O2LL2
>>216
5は詰めの甘さが見え隠れするね。
ある人への問いかけも、
あの文字列だけ適当にいじって
解読できてしまう。
あのヒントを活かすなら逆順も交えないと。

223 :名無しさん@120分待ち:2016/05/30(月) 16:46:36.01 ID:nyqULDxAj
ごめん、PLPL方式ってどういう意味ですか?

224 :名無しさん@120分待ち:2016/05/30(月) 17:43:43.32 ID:MeYsvqdCi
5は初日にクリアはしたんだが…最初の3枚の手紙から
のヒントで行った場所
ジダイで行っただけで○○の下を見よの意味がわからない。
○○に合わせた意味もわからない。
でも行けたから不思議

225 :名無しさん@120分待ち:2016/05/30(月) 21:56:08.61 ID:VMMoW9HDF
5で3つのヒントを集めるところまでいきましたが、
その後が全く見当がつかなくなりました。
どのように考えれば良いのでしょうか?

226 :名無しさん@120分待ち:2016/05/30(月) 22:50:10.09 ID:tyzAYUMIg
>>224
下を見よ。のいみがわからんなら、予告状を音読10回だな。
最後の4択がわからんなら、ストーリーブックを書き取り10回だな。

227 :名無しさん@120分待ち:2016/05/31(火) 01:28:41.29 ID:Y3Y2pFDqB
>>224
そのあたりはわかってある場所に行ったんだけど
5にしてはあまりにも単純だったから気になった。
今回は最後も単純だったし4の方が楽しめたね

228 :名無しさん@120分待ち:2016/05/31(火) 02:43:23.99 ID:uCZKz3TYh
>>223
PLPL方式の意味は考えなくてよいです。
別のテーマパークでの謎解きで、同じような場所指定の仕方があったよという話なだけ。
おそらくサイレントヒル県にあるあの施設の名称じゃないかと推測。

229 :名無しさん@120分待ち:2016/05/31(火) 06:35:25.97 ID:n0yCQAdjA
>>218
ヒントだけ出そうとしてであえて教えなかったけどずばり書きましたね

230 :名無しさん@120分待ち:2016/05/31(火) 09:17:13.41 ID:7K8+C/ROA
>>229さん、ごめんなさい。ヒントだったのに、質問だと早とちりして、ドヤ顔で書いてしまいました。
これに気付くのに3日ほどかかり、今は最後の△▲と4つのカタカナ?で長い時間固まっております。

231 :名無しさん@120分待ち:2016/05/31(火) 10:15:27.04 ID:tuaWHaXW0
>>228
返答ありがとう。
謎解きがどうこうじゃなくて、知らない言葉だったから気になって聞いちゃった。

232 :名無しさん@120分待ち:2016/05/31(火) 17:27:33.95 ID:9KMwcLuB4
本日5クリアしてきました。
・・・が、>>229さんと同じ箇所がわからず、そこはスっ飛ばしてのクリアです。
未だモヤモヤしております。

233 :名無しさん@120分待ち:2016/05/31(火) 17:56:46.26 ID:9KMwcLuB4
>>232です。
失礼しました。>>230さんの間違いでした。

234 :名無しさん@120分待ち:2016/05/31(火) 23:28:24.78 ID:n0yCQAdjA
>>230
わかりにくい書き込みですまない

235 :名無しさん@120分待ち:2016/05/31(火) 23:31:50.08 ID:n0yCQAdjA
>>217
ほぼ答えだけどまあいいか。今後自重します。
この暗号解読は文字数が偶数でないといけないよね。途中までしか解読できない人は文字数を数えてみると奇数なる。偶数にするにはどうすればいいかを考えて見て。
つまりスペースも文字として考えてと言いたかった。

236 :名無しさん@120分待ち:2016/05/31(火) 23:42:06.31 ID:7K8+C/ROA
>>232さん、そこスッ飛ばしても、クリアできるのですか?

異なったアプローチの仕方があるのでしょうか?

237 :名無しさん@120分待ち:2016/06/01(水) 00:13:23.32 ID:sApnWK76S
>>236さん。
実はローラー作戦で偶然見つけてしまった訳でして・・・(汗

自宅にて復習をしていたのですが、たった今解けました!
入手した手がかりとさんざん睨めっこをして最後はガイドブックを見て確信をしました。

カタカナは頭文字で、間の黒線にも意味があります。

238 :名無しさん@120分待ち:2016/06/01(水) 15:26:06.98 ID:JJkTY3PpL
5の最後の4択って、間違える度に200円払って追加捜査シート買わないといけないんですかね?

239 :名無しさん@120分待ち:2016/06/01(水) 18:07:26.78 ID:fr+tkFish
>>224さんと同じ所が、紙を置いてみたものの全くわかりません。
解き方のヒントを教えてください。

240 :名無しさん@120分待ち:2016/06/01(水) 22:08:05.62 ID:oTlrQ+1OP
3枚の手紙を解いて集めた中で〇〇の下が予告状の中で、どの言葉を指すかを考えて紙を正しく置くと見えてきます。

241 :名無しさん@120分待ち:2016/06/01(水) 23:21:07.80 ID:n0vcNF/VT
>>238
間違える奴ぁ、ストーリーブック読んで無いんだろ。
4択見せられた瞬間に即答できるだろ? こんなん。

242 :名無しさん@120分待ち:2016/06/02(木) 00:27:56.77 ID:sdM3BjV9s
>>241
あーーストーリーブック見てもわかんない・・・
もう一回4つの選択肢みてくるかなぁ

243 :名無しさん@120分待ち:2016/06/02(木) 08:32:45.14 ID:VPNZ65rV6
盗むのは目的ではなく「作品を完成」させる為の手段。
そしてどこまでも「遊戯」感覚であること。

それに気づいたときに最後の選択肢を見なくてもストーリーブックを見ただけで答えの一部はわかります。

244 :名無しさん@120分待ち:2016/06/02(木) 09:44:02.81 ID:YsxHPUvkX
>>237さん、
お陰様でヒントのカタカナ頭文と黒い線、それから2つのブツを使って閃くことが できました。

で、意気揚々と4つの選択肢のとこにたどり着きましたが、正直拍子抜け。もう、直ぐに分かってしまいました。今までの難問は何だったんでしょうか、↑の方々がおっしゃってる意味がわかりました。
ジダンさんのことを考えてストーリーブックをみることでわかってしまうラストでした。その意味では、4のほうが捻ってあったと思います。

245 :名無しさん@120分待ち:2016/06/02(木) 09:50:38.18 ID:YsxHPUvkX
>>244です。ジダン→ジダイの間違いです。スミマセン。

246 :名無しさん@120分待ち:2016/06/02(木) 16:09:11.35 ID:pp21VshFu
依頼書4の最初のABCは解いたけれどそこからの白い管云々が分からないまま時間が来て帰宅……
持ち帰って考えても分からないままで、もしかしてあの形の謎は依頼書1みたいに現地行かなきゃ分からないやつかな?
また近いうちにもう一回行くけど、それまで悶々するのがツライからヒントさえあれば分かるやつかどうかだけでも教えて欲しいです……

247 :名無しさん@120分待ち:2016/06/02(木) 18:17:54.03 ID:9dUkQ90aX
5で行き詰まり。
とある除き穴からワードをみつけたんだけども
そっからがもう謎。何をどう使えば良いのかも。
もう一個の方の、四文字もつかうのかな??

248 :名無しさん@120分待ち:2016/06/02(木) 19:03:07.12 ID:4CSgIiFVa
>>246
向かうべき場所は現地でなくても解けますが、
そこに白い管がある事は現地に行かないと分からないでしょう。

>>247
はい。

249 :名無しさん@120分待ち:2016/06/02(木) 20:41:13.58 ID:9dUkQ90aX
>>244さん
ふたつのブツとはどれとどれでしょう
全てが怪しくみえてきたー(泣)
文字とか線とか貰った3つの裏表とか

250 :名無しさん@120分待ち:2016/06/02(木) 21:23:25.42 ID:YsxHPUvkX
>>249さん
あの村民さんから貰った三つのもののうちの二つで、カタカナ4つの支持どおり、紙工作します。

251 :名無しさん@120分待ち:2016/06/02(木) 22:08:43.16 ID:6zqDRrteS
>>210
>>212
>>213
ありがとうございます!
わかりました!

252 :名無しさん@120分待ち:2016/06/02(木) 22:08:54.30 ID:h7Vf/4M1P
結局、5の暗号解読できてない。
あかんです。更なるヒント...
なんてある訳ないか。

253 :名無しさん@120分待ち:2016/06/02(木) 23:42:15.76 ID:VgggHWFTw
まさかその前までの手がかりを集めきれてないなんてコトはないですよね!?

254 :名無しさん@120分待ち:2016/06/03(金) 00:45:22.16 ID:kYHy2ITaq
除き穴から〜
わかったぁ!!そーゆうことか!!

132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200