2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 16本目

1 :名無しさん@120分待ち:2013/12/28(土) 16:56:22.22 ID:cLuFoRAb.net
ショーやパレード、風景等、パークでの撮影が好きな人のためのスレです。
ビデオ・銀塩・一眼デジカメ・コンデジ・カメラ付ケータイ等々、対象は問いません。
撮影の是非やルール・マナーの議論、機材やテクニックなどの情報交換など
様々な視点で語り合っていきましょう。

なお2008年9月1日より、安全のためパーク内への一脚・三脚・ハードケース等の
撮影機材の持ち込みはご遠慮いただいております。
撮影の際、一脚・三脚等は使用できませんのでご了承ください。

自分を律して、節度を守って。
楽しく鑑賞。楽しく撮影。
撮影オタだからこそ、常連だからこそ、模範的なゲストを目指そう。

前スレ
【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 15本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1352299390/

388 :名無しさん@120分待ち:2014/05/08(木) 19:47:44.55 ID:hjE1aSR0.net
Wズームキット買って使ってるが
いちいちレンズ交換するの面倒だな
ショーパレは望遠レンズ
キャラグリは広角レンズ
荷物も重たくなるし

やっぱりシグマの18m-200mmとかの便利ズーム買うしかないのか

389 :名無しさん@120分待ち:2014/05/08(木) 20:00:47.07 ID:mXRO4Iyj.net
便利ズーム買うともう離れられんぞー
まぁマジで便利だから相当こだわる人以外オススメ

390 :名無しさん@120分待ち:2014/05/08(木) 23:51:34.53 ID:TAFrYObm.net
ズームレンズの件、お願いします。
ディズニーのパレード、ショーを撮る際、どうされているのか気になります。
EOS M2かα6000どちらかを購入しようかと検討中です。

391 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 00:06:33.34 ID:ULeXCcm7.net
パレードでミラーレスってAFキツくない?
結局のところ、現時点でミラーレスはAFのスピードで一眼レフに追いつけていない。
グリや風景的なものならば全く問題無いと思いますが。

392 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 00:30:55.43 ID:c5KATEl2.net
>>390
ズームは基本遠くの被写体を撮る用。グリや近めの被写体撮影には通常のレンズ、ショーやパレードなどはズームレンズに付け替えが必要。
ズームレンズでグリは厳しいよ。便利ズームみたいな18-200のレンズなら両方いけるけど…

393 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 00:41:02.40 ID:8XfHfqGX.net
今までコンデジやスマホでしか写真を撮ったことの無い人は
ファインダーに抵抗感じるらしいよ
(視界が狭くなるのが怖いって俺の友人は言ってた)
ミラーレスは画面見ながら撮影出来て、コンデジよりは
いい写真が撮れる(と思える)から、M2やα6000なんだと思う
>>383さんがいままでどんなカメラ使ってたかわかんないけどさ

本当は一眼レフに便利ズームが一番要求にマッチすると思うけど
ショーパレならα6000のダブルズームキット買って55-210つけっぱで
いいんじゃないかな
グリはしらん

あと買う前にお店で触って決めたほうがいいよ。持ちやすさや操作性は
ある意味レンズより優先される事もあるよ

394 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 00:52:19.71 ID:UV0+h4Zf.net
コンテジよりちょっとレベルアップした写真撮影したいって言う人は
入門向けの一眼レフボディ買って18-250mmの便利ズームレンズ買えばいいと思う
撮影モードもPモードで十分

だと思ってる(笑) X7iのWズームキット買ってPモードで撮影している俺が
言うものなんだけど 私は基本的に望遠ズーム付けっぱなしです
グリはあまりしないので

395 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 00:53:22.32 ID:UhLutySW.net
この間、ヒピホピで隣になった女の人が
ペンタのk-50でライブビュー撮影してたw

いや、いいんだよ。いいんだけどさw

396 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 01:11:27.00 ID:5h9xGtIF.net
高倍率ズームを便利ズームと言うのは判るけど、
ズームが望遠って間違いを教えるのはどうかと思うね

>>390
勘違いしてるみたいだから、ズームレンズってのが何なのかを
1度は自分で調べた方がいいよ

それと、パレードやショーは望遠だけじゃなくて広角使うと
躍動感のある写真が撮れるよ

397 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 01:27:00.82 ID:El/FKSoK.net
ズームレンズっていうのはズームができるレンズってこと

広角寄りの16-50mmとかもズームレンズだし、高倍率ズーム(便利ズーム、妥協レンズとも)もズームレンズ
逆にズームができないレンズは単焦点レンズで、ズームできない固定のレンズ

>>383で言ってるズームレンズっていうのは、望遠レンズ
ttp://www.sony.jp/ichigan/products/SAL300F28G/
こういうイメージだと思うけど、ズームレンズっていうのは↓こういうの
ttp://www.sony.jp/ichigan/products/SEL18200LE/
こういうレンズを買えば、ステージ全体からキャラアップまである程度撮れるよ

説明しといてなんだけど、ここら辺を自分で調べる覚悟がないと一眼もミラーレスも使うにはキビシイんじゃない?
大型センサーの高級コンデジの方も選択肢に入れたほうがいいと思う。

398 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 06:36:43.67 ID:jqB7L4Sc.net
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお

399 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 07:56:22.93 ID:3vK52DQJ.net
お前ら、バカ相手にずいぶんと優しいんだな。

400 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 08:00:46.31 ID:JpPO8RdH.net
みなさんありがとうございます

>>392

ということは多くの一眼レフ、ミラーレスの方は、高倍率ズームレンズをつけて
キャラクターのアップの写真を撮り、フロート全体の写真を撮っていないということですね

>>396
パレードやショーを広角レンズで全体を撮るのも面白そうですね

>>397
そのようなレンズがあるのですね。
カメラでさえ高価ですがレンズもまた買うとなると出費がかさみますね
でもこのレンズは便利ですね

401 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 08:02:19.99 ID:JpPO8RdH.net
α6000についている高倍率ズームをつけていると、キャラのアップした写真しか撮れないってことですね
パークにいる方は、別売りのレンズを買い、ズームせずフロート全体を撮ったり、
ズームしてキャラクターを大きく撮ったりされているということで、合っていますか?

402 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 09:38:02.36 ID:1Go3HyDJ.net
テスト

403 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 10:31:57.28 ID:xMmzC1/E.net
ズームと望遠の意味を混同している馬鹿のふりしたヒマ人が
退屈しのぎにいろいろ書き込むスレはここですね?

404 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 10:56:07.87 ID:cepnnkFL.net
バター犬 六反田 (イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)
この底辺馬鹿は○してやりたい
/\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww) やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww

405 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 14:41:47.18 ID:i7DVkLnV.net
優しく教えてるのに自分で調べもせずズームズームと懲りないな

このスレを探して書き込むスキルはあるんだから
釣りだと思われても仕方ないわ
嫌いな言葉だけど、ゆとりって言葉がまさにピッタリだよ

知恵袋で聞けばいいのに何で気軽に2chに来るんだろう?
良いことなのか悪いことなのか知らんけど、
それだけ2chが一般的になったってことだな
教えて君って言葉が懐かしいよw

406 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 20:11:08.27 ID:1Go3HyDJ.net
イエローフラッシュは何をやらかしたの?

407 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 21:02:01.60 ID:yOdheBKl.net
>>406
デカいレンズとデカいフラッシュ付けた一眼レフを片手に全力疾走という平常運転。
ゲリラ豪雨の中だけどな。

408 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 21:14:20.43 ID:3yNILuLb.net
>>401
まず、高倍率レンズや望遠レンズなどの意味をしっかり自分で勉強しなさいよ。

高倍率ズームレンズは18mm-250mmや18mm-300mmとかで広角から望遠まで撮れるレンズのこと。
便利ズームって呼ばれてる理由はレンズ交換とかしなくていいからレンズ1本で済む。要するに便利だから。

望遠ズームレンズは55-200mm、50-500mmとかの望遠側だけのレンズの事な。
高倍率レンズより画質が綺麗でf2.8などf値が低いのがあるからこっちを使ってる人が多い。
私も望遠ズームレンズの70-200mm f2.8を使ってる。
ついでに、キャラの顔アップばっかり撮ってる訳ではない、普通に全身撮れるよ。場所によるが

グリとかでは単焦点レンズ(単焦点は分かりますか?)を使ってる。

409 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 21:46:45.10 ID:UV0+h4Zf.net
F2.8の70-200mmだと値段めっちゃ高そう

410 :名無しさん@120分待ち:2014/05/09(金) 22:35:12.78 ID:5h9xGtIF.net
何度もイエローフラッシュマンって書く奴、ウザいんだよ
そんな奴知らねーし、しつこいなー
って思ってたけど、ぐぐったら有名人だったw

俺もカメラにフラッシュ付けっ放しにすることあるから
間違われないように気をつけよ

411 :名無しさん@120分待ち:2014/05/10(土) 00:09:52.43 ID:QgpOTtom.net
>>409
そんなに高くないですよ。
シグマなら12万あれば買える、純正だと20万くらいだが。

412 :名無しさん@120分待ち:2014/05/10(土) 14:16:54.76 ID:2b8whqds.net
12万も十分高いけどな

413 :名無しさん@120分待ち:2014/05/10(土) 21:29:32.08 ID:9K9PIkaM.net
シグマだのタムロンだの
サードパーティ製を使うやつの気がしれねぇ

414 :名無しさん@120分待ち:2014/05/10(土) 22:28:30.11 ID:fDjv+pb8.net
まぁ人それぞれ
俺は便利ズームはシグマと単焦点はキヤノンにしようかと思ってる
今Wズームキット利用

415 :名無しさん@120分待ち:2014/05/10(土) 23:29:59.65 ID:q4cRnL08.net
ところでイエローフラッシュマンって何?

ロックマンみたいな敵キャラのネーミングだな・・・。

416 :名無しさん@120分待ち:2014/05/10(土) 23:34:51.65 ID:fDjv+pb8.net
あれ?書けてる???

417 :名無しさん@120分待ち:2014/05/10(土) 23:47:26.99 ID:pxd6e921.net
>>413
そうか?最近のΣ35単とかタム60や90とかいいけどな。パーク内でぶつけたりぶつけられたり落としたりしても気にならないし…Lやらナノクリで気合入れてるのはダン狙いだけじゃね?

418 :名無しさん@120分待ち:2014/05/11(日) 00:56:31.19 ID:wjObnB/n.net
てすと

419 :名無しさん@120分待ち:2014/05/11(日) 01:06:01.04 ID:tffHdA0j.net
まあキヤノンの高倍率ズーム以外は、
金銭的な問題だけだな

純正のf4買うなら、タムの2.8買った方がいいとは思う

420 :名無しさん@120分待ち:2014/05/11(日) 13:58:43.58 ID:DSBjI6Er.net
>>419
タムF2.8なら純正F4使うわ

421 :名無しさん@120分待ち:2014/05/16(金) 22:35:22.82 ID:WadkECCE.net
ところで7αsが出るけど、これって夜パレとか
期待出来るのかな
これなら6DやD7100より軽いし、ちょっと惹かれてるんだけど
やっぱAFだめだめぽいかな
発売前のものだから何ともいえないけど、ここの人らはミラーレスは
見向きもしない?

422 :名無しさん@120分待ち:2014/05/16(金) 22:44:32.58 ID:O1bm/1Oa.net
>>421
レンズが出揃うまではダメじゃね?

423 :名無しさん@120分待ち:2014/05/17(土) 05:56:49.84 ID:1/G4YQyR.net
>>421
ミラーレスだと夜のキャラダン厳しいんじゃない?

424 :名無しさん@120分待ち:2014/05/17(土) 09:54:07.21 ID:sjEc8BUv.net
あ、やっぱり7αsは、夜厳しいぽいね

425 :名無しさん@120分待ち:2014/05/17(土) 14:22:29.03 ID:T/VEQqll.net
7αsじゃなくて、α7s

まだプレス発表段階でレビューとか出てないからわからんけど、-4EVでAF可能というスペック出てなかったか?
事実なら最強クラスの暗所AFなんだが…

426 :名無しさん@120分待ち:2014/05/17(土) 22:34:29.73 ID:sjEc8BUv.net
うお名前間違えてた
んーでもパナのミラーレスもスペック上はかなり暗所AFすごいけど
夜パレで使えるかっていうと正直厳しい。使ってる本人が保障する
α7sはフルサイズだし、違うかなーとちょっと期待しちゃってる
やっぱパークで小さく軽いって正義だと思うし
俺が人柱になればいいんだけど20万だして使えなかったら
涙さえでないよw
色々ありがとね

427 :名無しさん@120分待ち:2014/05/17(土) 23:19:37.04 ID:PSHr0z2J.net
>>426
単焦点レンズ使え。20mm以外の。
G、GFならGH3、GX7、GH4に買い換えろ。

428 :名無しさん@120分待ち:2014/05/18(日) 15:47:26.27 ID:RfeA7FhW.net
YouTubeの鳥居強右衛門って、動画の頭にディズニー映画の冒頭映像を挿れてるが、著作権的にアウトじゃね?

429 :名無しさん@120分待ち:2014/05/18(日) 21:54:44.47 ID:Dym1cTeZ.net
完全にOUTですな

430 :名無しさん@120分待ち:2014/05/24(土) 21:30:33.05 ID:bXzKF29X.net
グループマネージャー永田雅人はエロ撮影マニアの変態カメコ
https://twitter.com/smilecoach716
https://twitter.com/smilecoach0716
http://ameblo.jp/smile-coach/
https://www.facebook.com/nagata.masato.5

431 :名無しさん@120分待ち:2014/05/24(土) 22:58:22.06 ID:uEwgk4Lo.net
ニコン持ちのやつなのですが、ショー中に持ち込んだカップヌードル食うのは止めていただきたい。

432 :名無しさん@120分待ち:2014/05/24(土) 23:14:08.61 ID:J5YAxAON.net
そんなやついるのかwww

433 :名無しさん@120分待ち:2014/05/25(日) 05:00:06.89 ID:Qrpdp0He.net
>>431
全身真っ赤の奴だな

434 :名無しさん@120分待ち:2014/05/25(日) 07:44:29.70 ID:YQeTPb/W.net
>>431
晒していいよそんなやつは

435 :名無しさん@120分待ち:2014/05/25(日) 11:00:40.26 ID:MG8btOwk.net
【医療】女性向けED薬「新ヤリタガール錠」のパッケージデザインが猥褻だとの指摘を受け無期限の販売停止に!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/okome/1340972514/1-100

436 :名無しさん@120分待ち:2014/06/02(月) 21:46:02.15 ID:qpTQ6mTJT
わんさぽん。
動画もスチルも難しいな。
他のプロジェクションマッピンフに比べて光量が少ないシーンが多い。
ノイズが気になるから、機材の腕力勝負になるね。

437 :名無しさん@120分待ち:2014/06/11(水) 15:53:52.11 ID:esMnyR6z.net
もう皆ワンス撮影した?

438 :名無しさん@120分待ち:2014/06/13(金) 12:57:31.20 ID:u/VoBjAR.net
魚眼レンズ面白いw
ショーパレは厳しいけど風景撮影にはいいね。
(PENTAX Q+03Fish-eye)

http://i.imgur.com/SRYclEm.jpg
http://i.imgur.com/5NJ7Nl6.jpg
http://i.imgur.com/4gjCgdZ.jpg
http://i.imgur.com/GrZGRbn.jpg

439 :名無しさん@120分待ち:2014/06/13(金) 22:26:14.31 ID:LgZZXXOJ.net
>>438
いいね!

440 :名無しさん@120分待ち:2014/06/14(土) 01:42:04.98 ID:bNUEisuy.net
>>438
もうちょっと魚眼を活かした撮り方しようよ。

441 :名無しさん@120分待ち:2014/06/14(土) 03:22:38.04 ID:a3inTtXe.net
活かした感じにしようとすると、わざとらしくなるからなあ

442 :名無しさん@120分待ち:2014/06/14(土) 03:24:04.01 ID:U4ACekIB.net
人が消える程のSSには見えないけど
人が居なくなるまで頑張ったの?

443 :名無しさん@120分待ち:2014/06/14(土) 05:43:22.57 ID:52c5Kcru.net
>>438
水平に撮ってるから、普通の広角レンズっぽくなってる。
カメラをもう少し上や下向きにすると魚眼っぽくなるよ。
あと、もう一歩前に出て撮ること。

444 :名無しさん@120分待ち:2014/06/14(土) 07:36:25.48 ID:cVj0RGlg.net
好きなように撮りなはれ

445 :名無しさん@120分待ち:2014/06/16(月) 23:55:42.09 ID:wIw27FS+.net
ディズニーリゾート、突然の解雇めぐり従業員が会社を告発、偽装請負と劣悪環境の疑い

>●派遣切りの実態
>もう一つの気になる動きは、ショーのリニューアルに伴う派遣切り問題だ。
>ディズニーランドのレギュラーショーおよびスペシャルイベントに、
>それぞれ7〜17年間にわたりパフォーマーとして派遣契約で出演してきた出演者たちが、
>「ショーをリニューアルオープンする」という名目で、会社側から
>3月末での解雇を通告された。出演者たちは、
>「このままでは夢の場がブラック化しかねない」として、オリエンタルランドに直接雇用を求め、
>オリエンタルランド・ユニオンを結成したのだ。
>
> オリエンタルランド・ユニオンは3月にオリエンタルランドに対し、団体交渉の開催を求めたが、
>オリエンタルランド側は、請負業者と請負契約を結んでいる「注文主」にすぎず、
>雇用契約も指揮命令関係もなければ労務管理にも関与していないので「使用者」ではないという理由で
>団体交渉を拒否したのだ。
>
> しかし、「ショー出演者の一日は、出勤から退勤までの間『準備・ショー出演・待機』の繰り返しだが、
>この間の指揮命令のほとんどをオリエンタルランドのステージマネージャーから受けていた」
>「オリエンタルランドが技術指導を行っている。オリエンタルランドが用意した台本、
>振り付け通りにやらなければ注意されます。ショーの出演者に裁量権はなく、アドリブは原則禁止だった」
>「リハーサル後に、オリエンタルランドがリハーサル参加者の中から出演可能者を選別していた」といった事実から、
>4月28日には、オリエンタルランド・ユニオンの組合員は、オリエンタルランドにおける就業実態は
>「偽装請負」で職業安定法44条に抵触しているのではないかと東京労働局に申告したのだ。
>
> これまでも出演者や従業員(キャスト)の使い捨て問題が報道されたことはあったが、当事者が声を出すのは異例のことだ。

446 :名無しさん@120分待ち:2014/06/20(金) 06:35:08.81 ID:rqIUZi4E.net
ミシカでミッキーの目線を捉えるには何処が1番最適でしょう?
過去全上陸場所、ハーバー周辺で幾度となく
見てますが撮れませんでした。
一応最後にバージで近くにくる瞬間を狙って
います。
今年度はリドアイルばかりで、真ん中、右寄りを
攻めてますが合わず。
目線以外の写真はもうかなり撮り満足しているので、
キャラヲタ的には後は目線が欲しいけど難しいですw

447 :名無しさん@120分待ち:2014/06/20(金) 08:20:48.28 ID:OId/iaHQ.net
>>446
オチェのコーステラス

448 :名無しさん@120分待ち:2014/06/20(金) 08:50:31.38 ID:pda4bFcq.net
目線は自分が目線と思えるなら他人にどう見えようが目線なんで
あなたの基準がわからないから何とも言えない。

449 :名無しさん@120分待ち:2014/06/20(金) 23:39:10.11 ID:bXgNEgmB.net
>>446
そりゃ普通に考えればお見送りポジしかないだろ

http://iup.2ch-library.com/i/i1221973-1403275064.jpg

450 :名無しさん@120分待ち:2014/06/21(土) 00:41:27.39 ID:PuUFMEvOs
同じくオチェのテラス。
かならず手を振ってくれる。

451 :名無しさん@120分待ち:2014/06/21(土) 02:43:35.86 ID:ExXpd0hx.net
>>447
自分もここで目線もらえた
結構オススメ

452 :名無しさん@120分待ち:2014/06/21(土) 06:43:36.25 ID:NgcUGCAq.net
[ボロもうけ]オタからついに逮捕者か!?[逮捕]

スマホ フリマサイト大手 「メルカリ」で
自分の一眼で撮影したキャラクターの写真を
自宅プリンターで印刷し、メルカリ内で売りさばいて
いるオタを発見。
すでにメルカリ運営には違反報告し、オリエンタルランド
、ディズニージャパンへ報告
警視庁には著作権法違反で通報済みとの事。
Dオタからついに逮捕者が!

悪質なアカウント2名
まーちゃん
CO*

http://imepic.jp/20140621/227440
http://imepic.jp/20140621/227460
http://imepic.jp/20140621/227470
http://imepic.jp/20140621/227490

453 :名無しさん@120分待ち:2014/06/21(土) 07:14:27.60 ID:NgcUGCAq.net
http://imepic.jp/20140621/258570
http://imepic.jp/20140621/258580
http://imepic.jp/20140621/258600
http://imepic.jp/20140621/258620
http://imepic.jp/20140621/258640

454 :名無しさん@120分待ち:2014/06/22(日) 00:23:29.78 ID:cMI0leOd.net
何を持って「自分に目線」というかだな。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00051590-1403364131.jpg

455 :名無しさん@120分待ち:2014/06/24(火) 22:17:21.72 ID:n4lIO3wtw
SONYのミラーレス一眼で付属の望遠レンズをつけて夏ディズニーを撮影したのだが、
カメラをすっぽり覆うレインカバーが見当たらないです。
何かいいものありませんか?
レンズの先だけだすのはちょっと抵抗があります。

456 :名無しさん@120分待ち:2014/06/24(火) 23:24:18.88 ID:qnJGjCgL9
エツミのレインカバー。
夏のぶっかけショーの定番です。
http://www.etsumi.co.jp/html/products/list.php?category_id=149

457 :名無しさん@120分待ち:2014/06/25(水) 14:33:07.09 ID:tatIM8ME.net
ヘッドが正面向いてるからって本人がこっち向いてるとは限らないからな
グリの写真での目線ズレはそういう事だしヘッドの目が本人の目にあたらないキャラクターもいる

458 :名無しさん@120分待ち:2014/06/25(水) 18:22:32.70 ID:ZggjF5q2.net
>>457
君は何を言ってるんだ?

459 :名無しさん@120分待ち:2014/06/25(水) 22:42:39.38 ID:NqSvuVg2u
SONYのミラーレスでキャストさんに写真をお願いしたところ、自分にピントがあっていますが、
背景はぼけていました。一眼の特性ですが、どうすればいいのでしょうか?
F値を11近くにしても背景がぼけます。
パークではSONYのミラーレスを持っている方をたくさん見かけますが、人物+風景の写真は、
すべて風景がぼけている感じですか?
どちらにもピントが合う設定方法を教えてください。


>>456

よくパークでみかけるタイプですね。ありがとうございます。

460 :名無しさん@120分待ち:2014/06/27(金) 02:47:19.20 ID:8GOH/Kbx.net
みなさんの最高傑作とかあったら見せてもらえませんか?

461 :名無しさん@120分待ち:2014/06/27(金) 15:36:37.29 ID:gw/TcMQh.net
ようつべの動画見て思うが、なぜ露出固定して撮影しない人たくさんいるんだろう
露出固定しないと空を撮したら暗くなるじゃん

462 :名無しさん@120分待ち:2014/06/27(金) 19:46:53.21 ID:EoUUIDoq.net
プロモードで撮影してる奴が多いからだろ。

463 :名無しさん@120分待ち:2014/06/27(金) 20:32:34.63 ID:Mnt81VMU.net
あまりにも暗い動画多いから俺の目がおかしいのかとひそかにおもっていたw
安心しました

464 :名無しさん@120分待ち:2014/06/27(金) 23:19:32.37 ID:6Fc88nEOR
SONYミラーレス一眼で人物+風景を撮るときのF値とISO感度の設定値を教えてください。
できるだけ風景をぼけさせたくありません。AUTOだと人物にピントが合い、風景がぼけます

465 :名無しさん@120分待ち:2014/06/29(日) 16:57:51.42 ID:V6Uy3nkD.net
ここにも著作権違反バカ
http://imepic.jp/20140629/607340
http://imepic.jp/20140629/607360
http://imepic.jp/20140629/607380
http://imepic.jp/20140629/607390
http://imepic.jp/20140629/607410

466 :名無しさん@120分待ち:2014/06/29(日) 18:12:06.17 ID:6FjaDpxs.net
こんな下手な写真誰が買うんだよ

467 :名無しさん@120分待ち:2014/06/29(日) 18:22:33.90 ID:Oo2hYaIo.net
>>465
なんでジープに乗って収入も普通にありそうな奴が?こんなアホ丸出しな事を?
と思ったが車屋さんでの写真でしたわwwww

468 :名無しさん@120分待ち:2014/06/29(日) 19:03:14.18 ID:1kI26Q2u.net
ミニーちゃんが一番値段高い件にて

469 :名無しさん@120分待ち:2014/06/30(月) 03:45:25.55 ID:DTHYvkSR.net
ビデオカメラはCANON、SONYどちらが好み?

470 :名無しさん@120分待ち:2014/06/30(月) 10:51:45.74 ID:7gS13ay6h
>>464
ボケが嫌なときは、一般論だけど、f22、ISO100から800でシャッタースピードで調整。
上手にフラッシュも使ってください。
人物から離れて撮影、トリミングで対処。
これはボケがNGな物撮りの基本です。

471 :名無しさん@120分待ち:2014/06/30(月) 19:21:24.22 ID:HVVJGE7Z.net
ニコン

472 :名無しさん@120分待ち:2014/06/30(月) 19:23:09.79 ID:U5foOHvI.net
>>469
カメラはCanon使ってるがビデオはSONY使ってる

473 :名無しさん@120分待ち:2014/06/30(月) 19:45:52.46 ID:uEqfBcQD.net
ビデオカメラ欲しいけど、結局カメラのレンズとかになっちゃって買えてない・・
手持ちのビデオカメラが糞画質だから動画もほとんど1眼で済ませてしまってるし

ちなみに今持ってるのは昔に貰ったCX190?とかいうソニーの古いやつ
そのカメラ貰うちょっと前にパナの3CCDだか3MOSだかの結構いいやつ?買ったのに
無知ゆえに、2台もいらねっって事で小さくて軽い方を選んで手放してしまった事を今となっては後悔してるw

ビデオカメラはやっぱ「空間光学手ブレ補正」でソニーってイメージがあるな
CANONのG20も微妙に惹かれるけど、三脚とか使えるなら?って感じ?
でも三脚使うなら今の一眼でいいやってなるし

474 :名無しさん@120分待ち:2014/06/30(月) 20:15:21.93 ID:q/FVEnwg.net
パーク内は一脚も三脚も禁止だよ

475 :名無しさん@120分待ち:2014/06/30(月) 20:39:11.78 ID:PKuIwfC/.net
カメラはニコン、ビデオはソニーかな。

去年、夏用にパナの防水(元サンヨーの奴)買ったけど
いまいちで速ヤフオクに出品した。
今年はソニーの66Vを買った。
ミニーのトロスプは防水でないとダメ。
で、66Vが生産終了に成っているけど、なんで?

476 :名無しさん@120分待ち:2014/06/30(月) 21:27:22.24 ID:oDq7ZMtX.net
空間手ブレ補正は強力すぎてパンとかチルトするときに
影響出るって店で触って感じたからキヤノン買って使ってる
ソニー>キヤノンでその2つが2強だけど
空間手ブレ補正のいるいらないでひっくり返るかな
キヤノンだって補正ないわけじゃないし
けど一眼で撮る技術があるならそれに勝るのはプロ機になってくるような

477 :名無しさん@120分待ち:2014/06/30(月) 22:20:44.89 ID:uEqfBcQD.net
>>476
強力だからいいってわけでも無いわけなんだね!
まっ、少し考えれば分かることかwww

>一眼で撮る技術があるならそれに勝るのはプロ機になってくるような
自分の場合だけど、特にカメラ動かしたりせず、広角でフォーカス固定だし
あとは露出に気をつけてピクチャースタイルなんかをフラットな感じにするだけだ
写真をマニュアルで撮れる人なら誰でも出来ると思うw

一眼でボケ味を活かした感じの動画とかならそりゃもう、いろんな意味で大変だろうけど
そんなのはもちろん出来ない

ビデオカメラ欲しいのは
やっぱ20分も30分も手振れに気をつけながらの手持ちだと、死にそうになるw
だから気軽に出来るだけ高画質で後で楽しみたいって時用に、やっぱ最新のビデオカメラに憧れるんだな

478 :名無しさん@120分待ち:2014/07/01(火) 04:10:02.70 ID:x/HsxNUW.net
CanonのビデオカメラはパワードISがあるから好み
手振れ補正があってもソニーは小刻みに揺れる気がする

CanonなM41を3年くらい使ってるが、G20が最近ほしくなった
Canonは広角が弱点かな

ソニーのは青っぽく、Canonは赤っぽい感じになる


ソニーのコンデジの動画は意外と綺麗

479 :名無しさん@120分待ち:2014/07/01(火) 04:14:43.36 ID:x/HsxNUW.net
>>475
新しいのが出るのだろう

去年トロスプ用にそれ買った
きちんと内部を乾燥させないと内部からレンズが曇るから注意
水滴は付いたままになるから映像に水滴が映る

480 :名無しさん@120分待ち:2014/07/03(木) 05:51:40.99 ID:wEANZ2W6P
年パもちのカメラマニアの方は、始まる何時間も前から待って最前列で撮影されていますか?
私はほかにもやりたいことがあっていつも3〜5列目で撮影するため、人の頭が入ります。

481 :名無しさん@120分待ち:2014/07/03(木) 05:53:00.73 ID:wEANZ2W6P
SONYの4Kビデオカメラの映像を見ると全体的に白っぽくないですか?
画素は上がっていますが白っぽく感じます
まだパークで4Kビデオカメラを見かけないな。普及していないみたい

482 :名無しさん@120分待ち:2014/07/03(木) 23:07:27.70 ID:XT1t/5yk.net
M51使ってるけど、確かにG20は気になる
でも今のカメラが壊れるまで買い替えは無理かなー
・・・今年の夏水遊びで壊れたらどーしよー、って不謹慎な心配してる
ソニーの手振れ補正はアクションカムとかだとすごいらしいけど、
手持ちだとしっかり脇閉めてたら他社製でも問題ないと思う
パナのワイプ付がちょっと気になってるけど、あんま話題にならないね

483 :名無しさん@120分待ち:2014/07/05(土) 03:21:49.76 ID:OIyI055w.net
ワイプなんかいらない

484 :名無しさん@120分待ち:2014/07/05(土) 16:55:22.67 ID:/2/f5LFq.net
ミシカミッキーにスピードライト付けて撮ってたやついたけど、あれ光届かないんじゃないの?

485 :名無しさん@120分待ち:2014/07/05(土) 21:02:09.98 ID:uA+8wwjQ.net
誰か4KテレビとFDR-AX100を買って、4Kで撮ったディズニーの映像を楽しんでいる人いる?

486 :名無しさん@120分待ち:2014/07/05(土) 21:22:32.88 ID:pq5BWnBw.net
>>484
それ撮ってますアピールでしょ?!

487 :名無しさん@120分待ち:2014/07/06(日) 08:34:39.14 ID:Fdqvoy+n.net
>>484
光そのものは無限遠まで届くから、対岸からでもフラッシュ馬鹿の認識はできる。
ただし、写真の露光に役立てようとすると、ものすごくISOを上げなきゃならん。

488 :名無しさん@120分待ち:2014/07/06(日) 12:12:04.97 ID:qh7in6QT.net
>>485
先月、ワンスを4Kで撮って来たよ。
光源のある時は非常に綺麗。ただブラックアウトした時はもやもや感が。
ミシカ(昼間)は目茶苦茶綺麗だった。しかし水の動きは30Pの弊害があるな。

総レス数 1007
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200