2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【前・皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百三十四話

1 :本当にあった怖い名無し:2019/10/19(土) 17:40:33.89 ID:BrREExll0.net
◆注)sage進行でお願いします
◆ 初めて来られた方はこちらのテンプレを読んで下さい
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】第二百七十二話
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1468044558/-27
または
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】まとめサイトVer.2
http://www65.atwiki.jp/2chokkoshitumatome/
◆次スレは>>980、立てられなかった時は依頼しましょう

※前スレ
【前・皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百三十三話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1568118027/

※関連スレ
【平成の皇太子夫妻にまつわる怖い話】第333話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1563197498/

308 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 16:12:46.65 ID:ujJyzR8c0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102200422&g=soc
>万歳旛など落下=強風にあおられ−即位礼正殿の儀
>午前11時35分ごろには、正殿に向かって右奥にある菊花章大錦旛が落下。しばらくして担当者が駆け寄り回収したが、再び掲げられることはなかった。
>秋篠宮さまら皇族の入場が始まり、儀式開始まであと5分となった時には、同じく右側中ほどの菊花章中錦旛と、最前列の万歳旛が相次いで落ちた。

309 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:03:14.62 ID:f4QV6xVdg
>>307
理気二元論的思想って事?

310 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:27:06.73 ID:3ck1rz6zR
即位宣言前の一瞬の晴れ間と虹
藤城清治氏の「夢が飛ぶ」を思い出しました

311 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:28:26.81 ID:3ck1rz6zR
アゲちゃった、m(__)m

312 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:37:13.09 ID:f4QV6xVdg
>>299
それって夜出てた月だから、太陽や月の周りにまあるく出る虹の事じゃない?
それ出ると海が荒れたり嵐来るって昔から言われてるからそう言う現象体感してるから不吉って繋がるんだと思う
普通の虹は、雨降ったあと日がさして出るから不吉と繋がらないと思う

313 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:45:02.87 ID:3ck1rz6zR
>>254
平成の時は雲一つない日本晴れでした

314 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 16:15:39.88 ID:h6rKKI6r0.net
>>306
だから新月や満月は天体現象だよね?
天体と気象は違うと説明しなければ
理解できないんだろうか?

八百万の神々が怒ったから雨が降るとか
あるいは祝福しているから虹が出るとか
そんなのは人間の身勝手な解釈にすぎない

315 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 16:17:11.17 ID:Ob1YtT/D0.net
だい‐きんばん【大錦旛】

〘名〙 明治四二年(一九〇九)制定の登極令の規定により、即位の礼の当日、紫宸殿の南庭に立てるにしきの旗。
五彩瑞雲の錦に頭八咫烏(やたがらす)形をぬいとりしたものと、同じ錦に霊鵄(れいし)形をぬいとりしたものの二旒(りゅう)があり、頭八咫烏形は、左近の桜の南、日像纛旛(とうばん)の次に、霊鵄形は、右近の橘の南、月像纛旛の次に立てる。

316 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 16:26:17.06 ID:JfrV3OQ90.net
>>295
本当だ。なんだこりゃ。

317 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 16:27:50.38 ID:JfrV3OQ90.net
>>308
怖いな

318 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 16:30:17.23 ID:1oMlvmJa0.net
虹が出たのは12時半過ぎ儀式が始まる前で皇族方が松の間に集合し始めた時だよ。
皇族方のおかげで虹が出たのでは?
1時には消えてたし。

319 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 16:37:34.47 ID:yJEPAXnH0.net
>>286
袖がおかしすぎるし
一人だけ脚出してるし
おまけに色は白だし
これは恥ずかしいね

320 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 16:46:43.95 ID:4CB6O9WS0.net
即位礼の中継から異様に疲れてうたた寝してたら雅子の夢見たわ
最初は柔らかそうな雰囲気で話してたのにだんだん本性が出てきたのか顔が崩れてきて
最後は凄く冷たく汚い声で罵るように自分の野望を覗かせていたわ
紛れもない悪夢だと思った厄落としに書き込みます

321 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:12:16.29 ID:M8hB95qG0.net
小女姫さんの予言が外れてしまった
捻じ曲げたらその分どこかに歪みが生じるんだろうなと思うけど、これからどうなるのか

322 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:16:23.07 ID:GUoV/d880.net
パレードは延期だし>>223みたいに人を並べることもできなかったし
「お前らの即位なんてこれくらいで充分だろ、ああん?」と言われてる気がしないでもない。

323 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:17:15.14 ID:5cqb10eP0.net
拾い物ですが

御帳台の中に立つ皇后の比較
平成
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/6/9/-/img_69d98e12684421ab43041adcc2c5e3a21110926.jpg
令和
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191022001347_comm.jpg

324 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:17:43.93 ID:nA46J8Hy0.net
>>286
気のせいか本人もずっと気まずそうな顔してるように見えた
誰のデザインなんだろう

325 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:18:02.49 ID:5cqb10eP0.net
こちらも拾い物ですが
片方だけ落ちた旗

http://www.dosuko.com/bbs/img/1571720372.png

326 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:31:57.48 ID:4fhQNDhY0.net
>>323
2枚目やっぱり和服も似合いませんね

327 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:36:39.58 ID:x+zpF9xB0.net
隣国は虹がお好きだからお里お察しでしょう

328 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:37:38.47 ID:oVl1Ue710.net
>>314
君が住んでるところは天体じゃないのか?
ちなみに雷雨が発生すると稲が育つと言うのは俗説ではなく空気中の窒素が地中に溶け込む事によってもたらされる化学反応
農村では古来より雷を神聖視し、豊作祈願などを行ってきた
化学知識など無い弥生時代からずっとな
自然=信仰=化学
全て繋がってるんだよ

329 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:41:13.70 ID:sqqCZn0D0.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191022001347_comm.jpg
しばらく見ない間に悪人の人相になったなあ…

330 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:41:37.35 ID:dgE3ON9e0.net
>>316
東京の景色に 虹をコラして貼り付け
時間と同時に拡散、、、、
それくらい やりそうだなオイ。

331 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:44:50.35 ID:8iarzr+f0.net
>>323
貼り、ありがとうございます。
雅子の肩、バランス変…。

332 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:45:08.52 ID:dgE3ON9e0.net
>>318
虹が出たのは、というと、肉眼で見えました?
リアルに出ていましたか?

333 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:48:25.62 ID:fzN30oFO0.net
虹を良くとる場合もあるし、悪くとる場合もある
日本では伝統的にいい意味ではないようだね
白虹貫日が出たことも併せて考えると凶と捉えたほうがよさそう
関東大震災?
イルミナティカードの「複合災害」のカードが近づいた?
ヌルは腐抜け顔、ドス子は悪鬼みてーな顔してたな
そしてニヤニヤ顔のチャールズ
イヤな感じだ

334 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:56:34.45 ID:eazHYn9T0.net
>>332
出てたみたいよ
調べてたらああ言う正午前後の低い虹は10月下旬から2月までの短い期間に見られるものだって

335 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 17:56:44.03 ID:lmS1hBse0.net
はぁ〜、溜息
ついにここまで来てしまったかぁ… というのが今日の正直な気分

336 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 18:00:52.91 ID:3ibqRnmv0.net
なんでもいいけど、たしかそうかは虹が好きだたよね
虹、虹ってさわぐのは、たいていそうか

それより昨日の白虹貫日のほうが気になるわ
めったにないことだし

337 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 18:05:45.02 ID:EiUXWzUS0.net
勝利の虹でしたっけ
ガチ凶兆が昨日出てきてたことについても触れて欲しいものですわ

338 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 18:12:20.40 ID:kXtLOoTu0.net
>>323
また鼻の下伸ばして変顔してる

339 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 18:15:08.00 ID:BRBgZuo20.net
なんかめんどくさいのが絡んでるみたいだけど、
虹の吉凶って洋の東西で違うんよ。
だいたい西洋=吉兆、東洋=凶兆だと認識されてたよ。

今の日本は西洋文化がだいぶ入ってきたから虹が避けられることはなくなった。
いつの間にやら変化した部分なのよ。

340 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 19:28:31.39 ID:h1Mfkmrco
変態新聞に水俣関連の記事が大きく出ていて
変態なのにやるじゃんと思ってしまった

341 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 18:37:52.33 ID:4cA7thsJ0.net
>>323
顔こわい

342 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 18:41:14.79 ID:tFb7c5mE0.net
マサオの横目

https://livedoor.blogimg.jp/photosj/imgs/6/e/6ec0aee5.jpg

343 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 18:47:24.82 ID:4cA7thsJ0.net
千曲川氾濫

344 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 19:04:55.53 ID:dgE3ON9e0.net
22日午後、愛知県長久手市の名古屋瀬戸道路で車6台が絡む事故があり、
13人がケガ、うち2人が重傷とみられている。
警察と消防によると、22日午後2時半ごろ、愛知県長久手市の名古屋瀬戸道路下りで、
「複数台が絡む事故です」などと110番通報があった。現場では渋滞の列にトラックが突っ込み、車6台が絡む事故となり、13人がケガ、うち2人が重傷とみられるという。


朝の事故とは また別ですかー。

345 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 19:06:29.65 ID:YmviM5RZ0.net
虹がでたの?験の悪い…やっぱ、嫌がられてんだな。どうせマスコミは、吉兆扱いしてんだろな。

346 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 19:08:27.13 ID:dgE3ON9e0.net
 「即位礼正殿の儀」が行われる皇居近くの首都高速道路で走っていたトレーラーから突然、
火が出て黒煙が上がりました。

22日午前6時前、東京・千代田区の首都高速都心環状線内回りのトンネル内で走っていた大型トレーラーから突然、
火が出ました。警視庁などによりますと、火は約1時間後に消し止められ、トレーラーと運んでいた乗用車6台が焼けました。
けがをした人などはいませんでした。

22日は皇居で即位礼正殿の儀が行われるため、周辺では厳重な警備態勢が敷かれていました。
警視庁はトレーラーの左の後輪が破裂したことが出火の原因とみて調べています。

関係者によりますと、警視庁は皇居に向かう天皇皇后両陛下の車のルートを変えるなどの対応を取ったということです。


ルート変更なんてしていたの。

347 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 19:17:04.30 ID:xJijfRlW0.net
NHKで天皇陛下と皇后さまと言っていた
まさ丼は陛下じゃないのね

348 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 20:01:18.83 ID:4hKwi9DU0.net
>>323
二枚目グロ

349 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 20:01:42.70 ID:4hKwi9DU0.net
>>329
グロ

350 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 20:02:44.38 ID:4hKwi9DU0.net
>>342
グロ

351 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 20:03:49.69 ID:4hKwi9DU0.net
ツナ缶さんはどうしてんだろうな

352 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 20:04:50.84 ID:ehGWAUZ90.net
雨は草薙剣の霊力(草薙剣→ヤマタノオロチ→蛇→水神→雨)のせいとかTwitter界隈で騒いでいるけれど、天皇家の血筋は天照大御神なんだよ?
畏れ多くも、神々の頂点の方の御力が単なる化け物の妖力に負けたって言ってるのに気付かないのかな?

353 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 20:10:29.36 ID:h6rKKI6r0.net
https://kotobank.jp/word/虹%28気象%29-1573619
>虹に対する認識は諸民族によって一定していない。
>虹は一種の自然現象であって、世界中どこでも虹の現象には
>本質的な差異がないが、虹をいかに考えるかは、
>かならずしも一定していない。

354 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 20:34:03.60 ID:f4QV6xVdg
>>342
それ何度もやってて凄く気になった

355 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 20:28:07.47 ID:JLQurzJn0.net
>>351
自分もずっと気になっている。
お元気だといいのですが。

356 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 20:49:42.06 ID:O9epxP570.net
スレタイ妃のティアラは本物ティアラですか?詳しい方教えてください

357 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 20:50:27.29 ID:h6rKKI6r0.net
ここは都合のよい話しか信じないから令天の即位なんて
誰が何度言っても工作員扱いで聞く耳を持たれなかった

一方でツナ缶のように誰でも言えそうな内容のものでも
都合がよければ持て囃す。当然まともな人は来なくなる

358 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 21:21:06.11 ID:LWL9P2HPC
どうでしょうか
https://youtu.be/OIAuwG_JLZQ

359 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 21:10:18.52 ID:dgE3ON9e0.net
口永良部も阿蘇も 火山活動が活発化してるのね。

どうなるかな。

360 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 21:14:30.09 ID:KHjSe2cv0.net
>>286
袖がお好み焼きのコテみたいに見える

361 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 21:15:53.82 ID:oyYIiMEg0.net
>>329
これを見て小学生の娘が怖い怖いと
ホラーゲームのラスボスやマレフィセントみたいだと
不敬だけどわかりみ深くて

362 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 21:21:20.94 ID:fCQ1th7v0.net
>>356
うちのショボイTVだとモザイクかかってるような光りかたしてた

363 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 21:31:50.09 ID:tFb7c5mE0.net
なんか巷では零点が登場したら
虹が出たとか、晴れ間が見えたとかデマが流れてるけど
あんな紙パンツ穿いて、身体的にも能力的にも
祭祀が出来なさそうなのに吉兆が現れるはずがないよね
ましてや皇室横流し犯なのに

364 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 21:35:26.91 ID:FdRmAmaQO.net
あれだね
明恵夫人の素っ頓狂なドレスは
マサコが万が一失態起こした時の目くらまし、
だったんじゃないかと思えてきた

明恵さんあわれ

365 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:02:36.60 ID:lmS1hBse0.net
あとは大嘗祭を残すだけね
今日のガッカリ感ときたら…
これでいいのか?と問いたくなる

366 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:09:42.70 ID:LUKFHe51O.net
昼間に出る虹は、朝夕のよりは低い位置にでる、と書いてあったけど、あんなに低いのは初めて見た
蛇が這ってるみたいに見える

367 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:11:55.73 ID:0QrHhTmr0.net
そもそも最初っから晴れてたら人数減らしたりとかせずにもっと華やかにやれたんだよね
思った以上にショボくてビックリしたで
秋篠宮家が居なかったらさらにショボかった

368 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:12:23.90 ID:dgE3ON9e0.net
20年サボっても、 即位後 世の中がどんなに安定しなかろうとも、
アゲアゲのマスゴミにかかれば、素晴らしい天皇皇后サマと、 ほんの一瞬でひっくり返るんだね。
不愉快で堪らない、
でも見ている我々より 直にパワハラ受けている秋篠宮両殿下は、もっと怒りを感じているでしょう。
それでいて笑う事を強いられるのだから大変なこと。
どうか報われる日が来ますように。

369 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:13:20.63 ID:tFpmmmaH0.net
>>344
長久手…愛・地球博…「死海が見られなくて残念」…うっ、頭が

370 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:14:29.71 ID:dUYpFoau0.net
>>336
白虹貫日は10月20日だそうです、秋田県など東北で見られたとか
今年は4月28日にも出たというのがなんとも

白虹貫日は分類的には幻日環のことだそうです
幻日や幻日環、ハロなどが出ると、天気が悪くなる前兆です
夕焼けが出ると明日は晴れのように科学的な現象

371 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:28:05.04 ID:FdRmAmaQO.net
ここの住人はいったい何と戦ってるの?

372 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:33:52.89 ID:3ibqRnmv0.net
ここにも来てたみたいだけど、バイトさんが頑張ってるからね
天叢雲剣についても、今、皇居にあるのは、レプリカで本物は熱田神宮から、動かせないのに、其れも知らないニワカが、雨がやんだのは、皇居にある天叢雲剣のおかげとか、台風がそれたのは、天叢雲剣とヌル天のおかげとか、やってる
けっこういろんなスレで見かけるわ

weathernewsで20号が消滅することも、21号が反れることもとっくに言ってるのに、馬鹿かと

373 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:34:35.42 ID:mG3ZTyTr0.net
中国の明の時代、燕王という皇族に仕えた姚広孝という人物がいる。
この人は政治家だが出家して仏教や陰陽術を学んだ宗教家でもあった。
ある日のこと主である燕王はみずからが皇帝になろうと兵を挙げた。その時に突風が吹いて燕王の屋敷の瓦が落ちて割れてしまった。
大事の前にこんなことが起こるだなんて不吉だ凶事だと言って一同がざわめくなか、姚広孝ただ一人が
『これは吉兆である、このような古い瓦を壊して新たに黄色い瓦に替えよという天意である』
と言ってその場の空気を変えてみせた。
※なんで黄色い瓦かというと、当時は黄色い瓦は皇帝のみが使用できたから。

卜占者の言葉一つで吉にも凶にもなる。

374 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:34:35.57 ID:mG3ZTyTr0.net
中国の明の時代、燕王という皇族に仕えた姚広孝という人物がいる。
この人は政治家だが出家して仏教や陰陽術を学んだ宗教家でもあった。
ある日のこと主である燕王はみずからが皇帝になろうと兵を挙げた。その時に突風が吹いて燕王の屋敷の瓦が落ちて割れてしまった。
大事の前にこんなことが起こるだなんて不吉だ凶事だと言って一同がざわめくなか、姚広孝ただ一人が
『これは吉兆である、このような古い瓦を壊して新たに黄色い瓦に替えよという天意である』
と言ってその場の空気を変えてみせた。
※なんで黄色い瓦かというと、当時は黄色い瓦は皇帝のみが使用できたから。

卜占者の言葉一つで吉にも凶にもなる。

375 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:35:29.73 ID:0QrHhTmr0.net
>>371
不吉な天皇は嫌だが順番だしなっちまったもんは仕方ないかなとは思っている
安倍ちゃんが皇嗣殿下と悠仁親王殿下の継承権をガチっと守ってくれそうなので、
愛子女帝とか伝統破壊が起こらず令和天皇が盲腸になるならもうそれでいいかなーとも

ただし天皇皇后が真面目に祭祀をせず災害だらけで日本が破壊されるとかになるとそこは心配

376 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:46:20.03 ID:FFewES7C0.net
高御座に上がったタイミング出本当に晴れてた?
テレビでは確認できなかったけど

377 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:51:08.34 ID:0QrHhTmr0.net
>>376
上がったタイミングじゃなくてそれより前の12時台に、
ニコニコの生放送では青空が垣間見えました

378 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:54:17.46 ID:13t8NvNR0.net
>ミュージアム収蔵庫が水没=川崎市、日本画など26万点−台風19号

>川崎市は18日、台風19号の影響で複合文化施設「川崎市市民ミュージアム」
>(川崎市中原区)が浸水し、収蔵庫が水没したと発表した。
>日本画家の故・安田靫彦氏の「草薙の剣」など26万点が収められていた。
>被害状況は不明だが、収蔵庫全てが水に漬かったという。

>https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101801326&g=soc

即位礼正殿の儀の直前に、
日本画家の故・安田靫彦氏の  「草薙の剣」   が水に浸かったかも?

379 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:54:26.45 ID:13t8NvNR0.net
>ミュージアム収蔵庫が水没=川崎市、日本画など26万点−台風19号

>川崎市は18日、台風19号の影響で複合文化施設「川崎市市民ミュージアム」
>(川崎市中原区)が浸水し、収蔵庫が水没したと発表した。
>日本画家の故・安田靫彦氏の「草薙の剣」など26万点が収められていた。
>被害状況は不明だが、収蔵庫全てが水に漬かったという。

>https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101801326&g=soc

即位礼正殿の儀の直前に、
日本画家の故・安田靫彦氏の  「草薙の剣」   が水に浸かったかも?

380 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 22:54:58.13 ID:hkHIotOE0.net
>>342
下品で怖い。怖い怖い。
全く霊感ないのですが見た瞬間「偽物」と頭に浮かびました。
前にも書き込みましたが、皇后の背後に大きな邪悪な犬が牙をむいているように見えてとても怖い。
よく周りの方々は笑顔で接せられるなぁ、といつも感じます。

381 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 23:02:08.63 ID:h6rKKI6r0.net
八咫鏡は藤原道長の時代に火事で焼け、存置するか否かが
御前会議で議論されていたのだが、その途中に蛇が現れて
賢所のほうに這っていったのを見て一堂パニックとなり、
それを神の警告として、八咫鏡も以後そのままとなった
日本の神道のレベルなどは所詮その程度だ…
(『御堂関白記』を参照のこと)

382 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 23:06:24.39 ID:13t8NvNR0.net
治水は政治そのものです。
天皇陛下は政治(治水)には口を出されない方がよいと思います。

383 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 23:16:50.50 ID:4AcJJGK40.net
御帳台の中、一瞬ロウ人形が立っているのかと思った
いくら身動ぎしていないからとはいえ呪いの人形感がすごい
比較と口直しの為に平成の皇后陛下の時の画像を見てみたらこちらは神々しさと温かみ満載なんだよね

384 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 23:20:14.96 ID:r+YQlAKl0.net
>>342
もう終始オドオドしてんのが表面ににじみ出ちゃってて本当にみっともない
そりゃ15年以上サボり倒してきたんだから、皇室の習わしやら行事やらこなせるわけがない罠

385 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 23:34:57.50 ID:zmAsJu4X0.net
>>376
晴れてたのは秋篠宮皇嗣殿下がお出ましした時間帯です
その後また暗くなってます
前皇太子夫妻は7分遅刻して予定の13時にはまだ出てきていませんでした

386 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 23:45:24.05 ID:4cA7thsJ0.net
>>365
大嘗祭で霊的に天皇になれるかだから、まだまだだよね
神がお認めになるかどうか

387 :本当にあった怖い名無し:2019/10/22(火) 23:52:42.55 ID:+uJ70lYS0.net
神様を試すようなこと言っちゃダメ
神様を応援してあげて
神様はいると思うだけでいい
新宿駅の人身事故をスマホで撮影してた悪魔に魂を売った輩ども
あいつらに負けちゃダメ

388 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 00:07:01.51 ID:gn+LvA3E0.net
神様ねえ
あれは人間が考えるより機械的だよ
管理者権限で必要な事をやらない又はやってはいけない事をやると
自動的にエラーコードを吐くようになってる

389 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 00:16:16.69 ID:9ybyCUYI0.net
天界はいいもんじゃないとは故斎さんが言ってたな
神って存在は結構気まぐれで時に理不尽みたいなことも

390 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 00:35:22.25 ID:gn+LvA3E0.net
プログラムみたいなもんだよ
管理者権限持ってる人が必要な操作をしなきゃならない
だが今はそれをしない奴が管理者権限を持ってる状態
いずれ深刻なエラーが出るかな

391 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 00:49:17.53 ID:/CdAxXOw0.net
美智子様が秩父宮妃のティアラをくすねたのは有名だけど
あのティアラ今は雅子のところに行ってるの?

392 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 00:53:35.94 ID:p31VgIr30.net
>>308
秋篠宮が穢れなんじゃ

393 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 00:54:05.49 ID:Wh2d1FWs0.net
神とは何かについての議論は西洋のほうが遥かに進んでいるから
そちらを参考にすることだ…

神は気まぐれだ、プログラムだ、馬鹿馬鹿しくて聞いてられない
神道の神観は非常に幼稚であると言わざるを得ない

394 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 00:56:47.42 ID:p31VgIr30.net
>>286
あきえちゃん・・・

誰か教えてあげなよ
これで行きますとか相談はしないのかしら?
生まれはいいのだからそのぐらい常識あるヒトがいても良さそうなのに

395 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 00:56:52.40 ID:GcQ15gIR0.net
>>391
はいはい
悪いのはすべて上皇后陛下!と考えているオバサンはオカン板へお帰り

396 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 01:16:51.49 ID:9m/CaI/i0.net
トランプ大統領来日時、メラニア夫人といる時のお召し物は素敵でした
今日も安倍総理と並ぶとおかしくないんですが、
おひとりで周りの方がお着物だと浮くかな

397 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 01:36:12 ID:ZtdhyisF0.net
純白の十二単が白装束に見えた
高御座と御帳台は仏壇に見えるし雅子は般若顔で怖いし
なんか暗い気分になったけど紀子さまと佳子さまの美しさに癒された

398 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 01:41:35 ID:4PlH7qrg0.net
>>393
あなたの言う神とは、どの神のことかしら?

その西洋の一部の人々が今、神道の世界観に注目し始めてるんだけどな

399 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 01:48:06 ID:JD706Mk70.net
>>385
また遅刻したの?

400 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 01:50:57 ID:JD706Mk70.net
>>394
秋篠宮様の即位ならきちんとした服を選ぶかも
久子の娘の結婚式に遅刻して新郎新婦と入場した時の安部さんの顔つきは忘れられない

401 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 01:52:12 ID:g7mX1HuV0.net
某特番で、皇室記者が二言目には「ご負担軽減」を連発
儀式がそんなに大変なら、即位もご辞退すればいいのに
この先、祭祀もご公務もさらにご負担軽減になりそうだ

402 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 01:53:07 ID:qQXrX6oZ0.net
>>399
衣装を整えるのに時間がどうたらという理由で遅刻

403 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 02:01:21.68 ID:yNiAZIzp0.net
>>398
いいんです
神様のことが嫌いなんでしょう
嫌いというのは信じているということです
だからいいんです

404 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 02:43:31.28 ID:FCem103b0.net
>>402
スレタイヒが衣装を振り乱して発狂でもしてたのか

405 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 03:14:37.01 ID:dgjgpIkw0.net
5ちゃんのどこかの書き込みで
平成天皇の時に即位の礼の儀式の前と後で天皇の人格がかなり変わったというのを見て、ググったりして調べたんだけど確かなソースがない
誰か知ってる人います?

406 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 03:16:22.27 ID:uDiPdXwk0.net
秋篠宮さま紀子さまの凛としたお姿、眞子さまと佳子さまの初々しい十二単のお姿を見て安心感が込み上げてきました。

雅子さんのガッチガチな般若顔は長年のおサボり故に出てきたのでしょうね。
穏やかな表情の紀子妃殿下とは対照的で怖かったです。


馬鹿にされたくない、恥をかきたくない、不安が不安を呼ぶような何とも言えない表情があの般若の形相になったのかな。あのギョロ目も怖くて夢に出てきそうだから紀子さま、眞子さま、佳子さまを思い眠りにつきます。

407 :本当にあった怖い名無し:2019/10/23(水) 04:03:50.36 ID:2ra7k/uQ0.net
>>167
とりあえず、93年に国民から飯を取り上げるって形で一度見たことはある。

総レス数 1014
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200