2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほんのりと怖い話スレ その101

1 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 00:35:34.31 ID:N2a2lgcO0.net
次スレは>>980お願いします
実体験に基づく話が多く、意外と“シャレにならない”より怖い話もあったり…
ガイシュツ・都市伝説、何でもOK!
ほんのりマターリヒヤーリと……

◆最重要事項◆
長文を何回かに分けて投稿する場合は、『メモ帳などに全部書いてから』一気に投稿して下さい。
携帯からの方もそれなりに配慮をお願いします。

それではあなたのお話を聞かせてくださいませ…

過去ログ倉庫
(新)
http://2ch.nvxi.jp/r8/
(旧)
http://www.geocities.jp/g6thh

前スレ
ほんのりと怖い話スレ その100
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1390351569/

関連スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?317
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383271903/
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part92
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1388517977/
子供の頃の不思議な体験4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1390609820/

836 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 01:36:21.08 ID:JLrbOQ0L0.net
おっ そういうのもっと聞きたい
コレはヤバかった的な

837 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 02:51:35.15 ID:ItiSQusl0.net
>>825
フリンジで見た

838 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 03:09:36.88 ID:DHjqlH2J0.net
自分の体験したほんのり怖いというか、不思議な体験を書き込んでいいかな

839 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 03:15:34.23 ID:DHjqlH2J0.net
人がいないかな。
まぁ書かせてもらう。

小学校時代、塾に通っていたんだが道中かなり暗い道があった。
時間はそこまで遅くない(夕方6時前後)んだが、街灯が極端に少なくなる場所があったんだ。
怖いなーと思いながらいつもチャリで全速力で通り過ぎてたんだ。

840 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 03:18:28.27 ID:HhIiCMNZO.net
見てるよー

841 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 03:20:49.80 ID:DHjqlH2J0.net
で、その道には途中に団地があるんだが団地内正面玄関?には公園があって、
そっちを表とすると自分が通るのはまったくの逆。裏側だったんだ。

ある日、いつも通りにチャリで通り抜けようとするとボールが転がってきたんだ。
ポーンポーンって感じではずみながら。
凄く近くで女の子の「取って」って声が聞こえてから記憶がない。

842 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 03:24:50.20 ID:DHjqlH2J0.net
>>840 ありがとー

一瞬、公園は反対方向なのになんでだろう?帰る途中なのかな?
と思ったのは覚えているが、そこから約3時間まったく記憶がないんだ。

気が付いたのは塾の前
ハッと気が付き(この時は記憶がないなんて思ってなくて、単に無心でチャリ走らせてたかw)位にしか思ってなかったんだが
中に入ったら先生大騒ぎ
休む連絡もなく、授業開始にも来ないから家に電話したら出たという。
しかし来てない。
探しても見つからない。
という状態だったそうだ。

843 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 03:28:48.72 ID:DHjqlH2J0.net
不思議なのはこの道中の団地、家から塾まで1本道なんだよ。
当然、親は団地内の公園や近くの友達にも聞いて廻ったそうだがどこにもいなかったんだと。

自分としては瞬間移動したイメージに近いんだけど、ボールを取ってと言われて手を伸ばして次の瞬間には塾前にいた感じ。
結局、勉強が嫌であちこちチャリで走ってる間に遅くなったんだろうと言われたけど
その後も何度か同じ事があり、塾ではサボリ魔とあだ名がついてしまった。

844 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 03:34:29.84 ID:DHjqlH2J0.net
今でもあのボールと女の子の声が忘れられないんだが、高校でそういう勘の強い先生が学校にいて
その先生に何も教えてないのに
「赤いボールで白い線の模様が入ってるの、見た事ある?」と聞かれた。
まさに自分が拾おうとしていたボールだったので聞くと
「また遊んでねって言ってるね」「でもちょっと危うい感じがするからあんまり深入りしちゃ駄目よ?」
だって・・・。

遊んで欲しくて自分を誘ったんだろうか?
深入りするなと言われても、ボールが転がってきたのは昔だしどうしたら良いのかは具体的にまったく分からない。

オチも弱くてごめんな。でも実体験だ。

845 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 04:17:56.73 ID:AParYFOa0.net
>>844
エニグマ向きの話だね

846 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 04:32:38.29 ID:ZKT21FXyI.net
昔洒落怖に投下した話の続き?があるんだけど
重複やら荒れてるからこっちに投下して良いか?

847 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 04:37:53.61 ID:ZKT21FXyI.net
sage入れてた
話じゃないのに連投すまん

848 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 04:44:15.39 ID:ZKT21FXyI.net
あ、本スレあった。本当にすまん

849 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 08:53:20.51 ID:HhIiCMNZO.net
>>844
先生の口振りだと、高校生になっても現在進行形みたいに聞こえるね…
何度かあったというと、魅入られたみたいだ
女の子にかな、ボールにかな

850 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 12:06:53.90 ID:S+rdFpym0.net
昼間、その団地周辺を散策してみたりとかしなかったんですか?
引越しとかしてなくて今もお住まい変わらずなら、学校休みの日に散歩がてらちょっと歩いてみるとか…
でも
> 「また遊んでねって言ってるね」「でもちょっと危うい感じがするからあんまり深入りしちゃ駄目よ?」
…てことだから、止めといたがいいのかなw
一度その先生に相談してみそ

851 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 12:30:23.52 ID:DHjqlH2J0.net
おお、レスついてたw

>>845 エニグマ向きなんだろうか?これが長期に渡るのが神隠しなのかもと一時期考えてた。

>>849 女の子にかボールにかは分からないけど、魅入られてしまったのかもしれない。
   ただ最初の一回以外はボールを拾った記憶はないんだ。
   さすがに最初の時、時間すっ飛ばしたのが怖かったから、それ以来は普通のボールにもビビッてた位だし

本文長すぎと怒られたw 分けるね

852 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 12:33:24.31 ID:DHjqlH2J0.net
>>850 昼間の散策というか、その団地に友達住んでたから何度も行ってるよ。
   でも明るいうちは何も変化はなかったんだ。
   普段はなんの変哲もない公園だったし、子どももたくさん遊んでて寂れてる感じはしなかった。
   それと書き忘れで申し訳ないが、その家は中学の時に引っ越してるんだ。
   高校でも通ろうと思えば通れる道だったから、久し振りに通ってみようかな?と思ってた時に先生に言われたから
   ビビッてしまって通れなかったw
   現在は成人して、更に離れた所に住んでる。

他にも質問あれば書いておいてくれ。夜にでもまた来れると思うから

853 :ごめん、タダの興味本位の野次馬だから;:2014/04/08(火) 14:40:45.17 ID:S+rdFpym0.net
やっぱ高校の先生も過去のことか……

いや、昼の明るいとこでボールが消えた先(あるいは飛んできた先)の辺りを
茂みの中まで満遍なく探ってみたりとかしたことなかったのかな〜? って
(ほれ、もしかしたらボールとか何らかの女の子の形跡があったのかもしらんからw)

先生に止められて以降何事もないなら放っておいて忘れちゃったほうが良いのじゃないかな
どうしても気になるのなら件の先生探すかその道の人に相談してからのほうがイイかも知らんし

854 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 15:54:42.79 ID:AgRAQD8pO.net
数年前 お盆に帰省した時に弟に車を運転してもらい買い物に行った。
帰りにSC前の屋台のアイスを買って車で食べようとしたら
ついていたはずのアイスのスプーンがなくて落としたかな、と下を見ている間にアイスは半分なくなっていた。。
隣の弟に「何で食べるし」と怒ったが「いや食ってねえし」と言われた。あれ?と思ったら
「ひゃっこーいあまーい♪」と女の子の声がした。
幼稚園位の女の子でうれしそうな声…。

855 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 15:59:47.72 ID:AgRAQD8pO.net
弟にも声が聞こえたらしい 無言のまま自宅に帰り ガクガクしながら祖母に報告した。しかし祖母は「ご先祖さんじゃ」と言うだけ。
霊がアイスを食うものか!!と弟が言ったが 私が仏間の襖を開けると 仏間の真ん中に
アイスについていた木のスプーンがぽっつり落ちていた。
まさか霊に私のパンプキンジェラートを食べられるとは思わなかった。

856 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 16:58:13.52 ID:mZFtbtaP0.net
下を見ているあいだに半分も食べるなんて小さい女の子のわりに早食いだね

857 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 17:37:44.58 ID:PnB/PNT60.net
殴ったろかクソガキ!て叫んでしまいそうや・・・

858 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 18:24:03.90 ID:DHjqlH2J0.net
一時帰宅したのでレス返し
>>853 公園といっても今みたいな緑一杯の公園じゃなくて、草木は一本も植えられてなかった。
   膝くらいの高さのブロックに囲まれた場所で、遊具は滑り台と砂場だけだったな。
   団地を挟んで自分がいた所と公園は真逆の方向だったから、ボールがどこから来たのかは分からない。
   だから帰宅途中の子が転がしたのかと思ったんだ。

859 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 18:26:16.16 ID:DHjqlH2J0.net
>>856 横レスだが、木のスプーンがなくなってたって事だから、一気に掬って持って行ったんじゃないだろうか?

しかし可愛いご先祖様だ。たまにはお盆とかにアイス置いてあげたら喜ぶんじゃないかなw

860 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 19:24:14.31 ID:CNTEDgp4O.net
ご先祖様の霊にアイス食われたとかって何かほのぼのするなw
怖い話を読みに来たのにほんわか温かな気分になっちまった
たまには甘い物を供えてやりなよ

861 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 19:38:29.16 ID:WtTwZ/Q10.net
子供の頃は不思議なことが多いね

自分も小2ぐらいの時
1本道の反対側から歩いてきた友達と会えなかったことがあった
幅6mほどの静かな道で、長さは200〜300mほどあっただろうか
両側は反り立った高い石垣、途中には脇道も、隠れるような場所もない
両端から歩いて行けば絶対に途中でスレ違うはずなのに
なぜか2人ともその道を通り抜けるまでまったく人の姿を見なかった
多分、2人ともボーッとして歩いていたんだろうと思うが
あの時は狐につままれたような気がしたなあ

862 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 23:40:12.95 ID:DHjqlH2J0.net
帰宅したので補足説明とレスを

>>853 ずっと気にしてなかったんだが、今年同窓会があって団地に住んでた友達が全員欠席だったんだ。
   怪しい理由とかじゃなく仕事や転勤で来れないってのだったんだけど、それをきっかけにそういえば…と思い出した。
   先生は当時すでにご高齢で、成人した頃に退職された。今は連絡が取れない。

何度か・・・と書いたが、実際は4〜5回だと思う。
半袖では寒くなってきたな〜と思ってたのは覚えてるからたぶん9月10月辺り
そこから冬休みの間までといった感じの期間だった。

863 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 23:54:46.01 ID:V4bs65U70.net
すずめの死体に「ナンマイダー!!」「なんたらかんたらソワカ!!」

1分後自転車のチェーン外れる

全身もずくみたいな真っ黒い何かが近づいてくる夢を見る
俺は浜辺のプレハブの中に監禁状態、外は夜の雨土砂降りで真っ暗
窓まで来たと思ったらいきなり俺のまん前にワープ、顔とかは見えない

目が覚める、金縛り大声出しても声響かない
もう死ぬと思ったら幽体離脱みたいに女の人?が俺から出てくる
金縛り終了

動物の死体で遊ぶなYO

864 :本当にあった怖い名無し:2014/04/08(火) 23:55:44.05 ID:ZGPTDcro0.net
>>860
他のスレでも甘いものとか珍しいものとか好まれるみたいだしな
先日、神社参りした時、焦がしシュガーのバームクーヘンとか持って行ったけど
持ち帰って食ったら俺的には微妙だったから悪い事したかなって思ったw

865 :本当にあった怖い名無し:2014/04/09(水) 00:30:13.88 ID:kiD1OtH40.net
>>864 
結構珍しいお供えものを喜ぶらしいから、良いんじゃないかなw
知り合いのお婆さんは墓参りで孫が持ってきた流行のマカロンを供えたら
夢の中で「今日のは不思議で上手かった!次もコレで頼む!」と言われたそうだw   

866 :本当にあった怖い名無し:2014/04/09(水) 07:01:57.59 ID:5Vp8wRs80.net
>>865
仏様が生きてる遺族に要求するのは流石に・・
しかも何故マカロンw

867 :本当にあった怖い名無し:2014/04/09(水) 08:14:13.56 ID:Ya+sM0yZ0.net
サザエさんとこの仏様もおはぎ要求してくるからな

868 :本当にあった怖い名無し:2014/04/09(水) 10:46:37.87 ID:kiD1OtH40.net
>>866
いや、聞いた話しだからw
お孫さんがお土産にマカロン持ってきて、珍しいし美味しいから墓参りの時に供えてあげよう!となったらしいw
戦中の方も墓には入ってるそうだから、珍しくて思わず出てきたんじゃない?w

869 :本当にあった怖い名無し:2014/04/09(水) 11:06:37.57 ID:udWiyt560.net
だからそういうことを言っているんじゃなくて
分泌されるホルモンの話をしているんだよ
特に成長期だと深刻な影響を及ぼしかねない
悪いところが多くてもいいとこを見つけてでも褒めた上で
悪いところを叱る
このバランスを崩すと今よりもっとひどくなりかねないという話をしているんだ
一度分泌のバランスにまで影響すると後がどれだけ大変なのか知らないだろ
あと確かに俺は赤の他人だから息子さんの状態は知らない
けどこういうとこで相談するなら知らないとかいってないで
出来るだけ正確で多量の情報をくれよ
的外れだとか私は悪くないだとかで自衛に入るなら最初から相談するな

870 :本当にあった怖い名無し:2014/04/09(水) 11:07:39.78 ID:udWiyt560.net
Go! Go! 誤爆ぅ!
Go! Go! 誤爆ぅ!

誤爆だけぇにぃ!
(It's allright)
Go! back!(ズドドドドドドド)
______
|←back|
. ̄.|| ̄  ゴーハッ゙クゥ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  \                  ______
 (/o^) Thank you!(ジャジャン)   |←back|
 ( /                  . ̄.|| ̄  
 / く                    ||           
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

871 :本当にあった怖い名無し:2014/04/09(水) 11:10:16.88 ID:jQINimrc0.net
>>864
> 持ち帰って食ったら俺的には微妙だったから
大変お気に召されて存分に味わわられてしまった 残 り じゃまいか?
(お供えした物の味が薄くなったとか、果物なんかだと明らかに精気の失せたのがわかるとか
 どっかのカラスさんみたく買って来たケーキが見た目そのまま味だけごっそりとか、そういう話は聞きますねん

872 :本当にあった怖い名無し:2014/04/09(水) 22:38:29.08 ID:ge3+aKgW0.net
駅の券売機の前で並んでいる際、
ベビーカーに一人、背中にもう一人背負った女性にぶつかりそうになった。
察するに女性側の前方不注意だが背負われてる方の子に僕の肘が当たりそうで怖かった…
大切な赤ちゃんなんだから人ごみではもっと過保護なくらい気をつけろよ……
髪を派手な色に脱色してるし何処ぞの不細工DQNの妻で思慮の足らん人間なんだろうが
あと最近よく見るずた袋みたいなおんぶ紐怖い…一見赤ちゃんが入ってるように見えないから
他人事ながらそこら中駆け回ってる子供や自転車にぶつかられないかとか心配してしまう。

873 :本当にあった怖い名無し:2014/04/09(水) 22:48:45.47 ID:cfSbNvPh0.net
>>871
昔話とかだと仏様にそなえた食べ物を食べると
魑魅魍魎におそわれなくなったり
河童とスモウとっても勝てる力がついたりするのに

874 :本当にあった怖い名無し:2014/04/09(水) 23:34:40.18 ID:QkN8WQoD0.net
相撲とる前に挨拶忘れないように

875 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 00:03:27.58 ID:UWJBctcX0.net
>>871
普通に微妙だったよw焦がした砂糖がじゃりじゃりだったしw
味が薄くなった!とかなら良かったんだけどねぇ
でもさ、やっぱ祀られてる神様も色んな場所からお供えが来るから
定番商品は食べ飽きてるんだろうか
俺みたいにバームクーヘンにデカビタ持ってく奴とか居ないもんな普通w

876 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 00:41:36.73 ID:HhoFvpI60.net
うちの田舎だと盆に墓に団子と花と線香供えて団子は墓参りの最後に食って帰るって風習があったな
食うと病魔が寄り付かなくなるってな
逆に持ち帰ると良くないことが起こるとか
田舎の風習ってよくわからんよな

877 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 00:45:44.60 ID:B8Fs+5mH0.net
転んだら足を置いていかねばならない
とか

878 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 00:50:22.71 ID:6Ula60xX0.net
>>877
靴とか草履じゃなくてか?

うちも田舎だけど墓の団子はご先祖様が
カラスか何かになって食べるから放置だったな
都会は持ち帰らないと腐敗が進んでヤバいみたいだけど

879 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 03:23:02.44 ID:095ox6nW0.net
そういえば、昔仏壇に小さい落雁を山のようにして供えた事があるんだが
数日後見たら明らかに数が変わってた事あるな。

家の全員が落雁好きじゃないからこっそり食べたわけでもなさそうだったし
あれはご先祖様が食べてたのかな

880 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 07:36:55.14 ID:Yt+Vl6zxO.net
私が死んだら
プリキュアチョコと
パンプキンパイ欲しい。

881 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 08:26:50.51 ID:mX9I/2d90.net
>>877
転んだら、またお墓まで引き返してお参りして帰るって親から教わった
親は大分と熊本出身

882 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 10:35:30.04 ID:UY6QJlY80.net
>>879
頭おかしいのか?

883 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 13:28:48.21 ID:3pWxcJxk0.net
>>882
おかしいのはお前だ
なんでここにいる

884 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 15:11:28.66 ID:lDinM/1V0.net
>>875
デカビタ飲む神様想像してフイタwww
オロナミンとかもよさげ

885 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 19:43:18.46 ID:Q3Wp/ta50.net
昨日寝てたら金縛りになって、枕元に何か黒い影みたいなのがじわ〜っと現れたと思ったら「あれ?」って聞こえて金縛り解けた。

886 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 20:45:07.17 ID:B68i/u9HO.net
>>879
それきっとGかN

887 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 20:53:03.64 ID:UY6QJlY80.net
まーた池沼が理解できないことをオカルトだと思い込んでるのか

>>883
何でお前この世にいるんだ?

888 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 21:04:45.49 ID:BJEAyKF40.net
>>885
人間違い?
ワロタw

889 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 22:32:49.16 ID:p3agn2VL0.net
最近気になって眠りが浅いので投下
半年ほど前、隣室で首吊りがあった。
その時物音を聞いていたため警察に証言したりしたんだけどそれは割愛。

問題は事件後、誰もいないはずの隣室からやけに生活音が聞こえることだ。
誰か入居したのか?とも思ったがどうやら違う。
なぜなら、音が3日続いたと思えば1ヶ月間静寂…でまた1週間ほど聞こえてくる、という奇妙なものだったからだ。

890 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 22:37:18.78 ID:p3agn2VL0.net
事故後色々と敏感になっていたのもあり、自殺のあった部屋のほうから聞こえてくる
シャワー音や男女の会話が耳について落ち着かない。
初めて気づいたときは別の部屋からかと疑ったが、防音には自信があるはずの俺のアパートで
生活音までも聞こえるのはせいぜい隣室までで、方向からすると…。
まさか幽霊、と冗談半分に考えたこともある。が、玄関の開閉音も聞こえるし、
玄関脇の換気扇ダクトから夕飯の匂いがしたこともある。人がいるのだとしか思えなかった。

891 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 22:40:24.01 ID:p3agn2VL0.net
そんな生活が3,4ヶ月程続いたころ、アパート玄関口に大家がいて、
挨拶して通り過ぎようとしたら呼び止められた。
大家「あー(俺)さん?事故のあった部屋だけどねぇ、親戚やら友達やらが大勢来たときに
たまに貸すことにしたんだ。だから物音がしても気にしないでね」
…なんだよやっぱ人がいるんじゃねえか早く言えよな!

892 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 22:43:21.88 ID:p3agn2VL0.net
終わりと思った?もうちょっと続くんだごめんな。
後日、一連の顛末を物音について相談していた同僚に話したら、
同僚「…それって事故物件のロンダリングじゃないか?事故物件の説明義務は次の入居者だけだ。
親戚を一旦でも入居したことにすれば、新規の顧客には説明しなくて済む。
…ていうか、部屋が空いていても知り合いを事故物件に泊めたりしないだろ。」
と言われた。わーお


ところで、最近問題の部屋に新しく人が来たみたいなんだが、
そいつは事故物件だと知っているのか、そして俺は説明してやったほうがいいのかねー?

893 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 22:51:05.58 ID:U5aSE1fd0.net
>>892
自分なら知らないままがいいな
説明が必要ない状況を作られてるようだし、
泣き寝入りするしかないなら…

894 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 22:59:27.49 ID:rf03JWd+0.net
>>884
聖☆おにいさんのビジュアルなら、全く違和感ないなww

895 :本当にあった怖い名無し:2014/04/10(木) 23:26:16.73 ID:6Ula60xX0.net
>>894
夢スレで昔書いたけど、洗濯物が風で広がってませんよって宣託を受けた時に
聖☆おにいさんのブッダかよって思ったわw

896 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 02:00:58.90 ID:O6cv2t1U0.net
>>892
>>親戚やら友達やらが大勢来たときに たまに貸すことにした
なら賃貸契約にならないから告知義務発生するんじゃないか?
それとも金銭を発生させてたんだろうか?

自分なら親戚でも友達でもその部屋に泊まりたくないけどなw

897 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 02:27:50.05 ID:6gPE/lqg0.net
>>896
住民にはそういう体にして、実際はバイトみたいなの雇ったんじゃない?わからないけど。

898 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 06:38:46.73 ID:/QQMMNb00.net
>>892
お前の部屋も同じかもしれないね
その大家ならやりかねない

899 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 07:37:34.44 ID:E6FFezHW0.net
とくに疲れていないのに、昨日夜9時前に猛烈に眠くなった。
で寝たら、自分が人を2人殺して遺体を捨てる夢を見たんだよね。
殺した相手は夢に初めて出て来た夢の中の知人(男女)。
殺害動機はごく些細なことで、殺すのは超簡単だったと思う。

ところが、その遺体を捨てるのがすっごく大変!
必死であれこれ方法を考えて実行するんだけど、どうしてもうまくいかなくい。
その間ずーっと遺体のニオイがしてて、
周囲に気づかれるんじゃないかと冷や汗タラタラだった。

自分はある理由から人間の遺体の臭いを知ってるんだけど
よくTVで言う「魚が腐ったような臭い」というのは腐敗が進んでからの話。
夢で嗅ぎ続けた臭いは、冬なら保冷ナシで死後2、3日目ぐらいの臭いなんだ。
途中で何度かうっすら目が覚めたけど、現実でもハッキリとその臭いがしてたし
今朝5時前に起きてから1時間以上、ずっとその臭いが鼻についてた。

人間は自分が死ぬ前に死臭を発するというけど
それなんじゃないかなあーという嫌な感じがする。
つまり、あの臭いは自分自身が発してたんじゃないかと。
運命には逆らえないだろうから、とりあえず今日は部屋の掃除して身辺整理とくわ。

900 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 07:37:39.56 ID:fHl2Y1QE0.net
深夜にタクシーで帰宅、自宅近くの大通りから一方通行の道を逆に行かないと自宅につかないのでそこで降り、歩いて帰る途中。
電信柱の裏から急に灰色の人影が現れて「わっ!」と言った。
疲れててイライラしてたんで「わっじゃねぇよ!」と言い返すと「わっ!だよ!」と更に言い返されて、灰色の人影は消えた。

901 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 12:00:02.40 ID:shl4KGZkO.net
>>900
世界に広げよう、友達の…

902 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 13:35:09.66 ID:e9+lILQb0.net
>>901
番組が終わったタモリの霊か…

903 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 17:38:49.48 ID:WX+Dj8mi0.net
今朝自宅前に葬式用の花を置かれた
ネットストーカーに嫌がらせされまくりなのでそいつがとうとう家に来たんだと思う
自宅の場所も掲載してあるし盗撮もされている

904 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 17:51:29.56 ID:ax4jGJX10.net
とう撮とか怖い…!
うちの前に葬式用の花って悪意満載じゃないか
しかるべき機関に相談した方がいい
つぎ何かあったら、じゃなくて今すぐに
なにかあってからじゃ遅いんだから
のんびりしてちゃ駄目だよ


905 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 18:42:53.74 ID:WX+Dj8mi0.net
ちなみに火の付いた爆竹を家の中に投げ込まれた事が7回あります

906 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 18:44:23.02 ID:WX+Dj8mi0.net
今思い出したけどさらに昔、塀にウンコを塗りつけられた事も4回あるよ
人間のウンコを水で軟らかくして塗った感じ
写真もあるよ

907 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 18:59:02.50 ID:10cpCNB30.net
怨まれてる心当たりとかないの?

908 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 19:54:20.69 ID:/QQMMNb00.net
証拠うぷらないと信じない

909 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 20:23:39.72 ID:sc8aHy100.net
隣室が事故物件、の人です。
>>893
そうか、俺は知りたい派だけど、泣き寝入りを考えると知りたくないね
>>896-897
親戚に貸す際、金銭を発生させたように体裁を整えたのかと。
まぁバイトでも親戚でもなんでもいいけど、告知義務は事故発覚後1年とか期限もつけてほしいわ。
>>898
警察に首吊りの物音を証言したとき、ここでは初っぽいこと言ってたから多分大丈夫。
しかし大家さん、気さくでいい人だと思ってたんだけどなぁ。

910 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 20:28:54.90 ID:sc8aHy100.net
>>903
怖すぎるだろ警察行けよ…。
一度では動いてくれなくとも、相談実績を重ねるのが大事らしいぜ?
それとも警察に行けない事情があるのか。
そこまでされるなら、相当の理由があるようにしか思えない。
キチガイもいるから一概には言えないけどな。

911 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 20:31:25.83 ID:QhMd5GBV0.net
とうとう家に来たって書いてるから、
うんこやバクチクの件は、花とはまた別の人間の仕業てこと?
しんじらんないなー。そんな異常な嫌がらせを複数の人間から受けるなんて。
つりとしか思えないわ。
でも、うんこや花の写真うpしてくれたら信じるけどー。
しょーもない言い訳して逃げるんだろうけどね、どーせ。うpすると特定されるとかなんとかってさw

912 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 21:13:27.55 ID:WX+Dj8mi0.net
>>907
ある
ずっと昔から気違いに絡まれ続けて人生滅茶苦茶

913 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 21:29:24.15 ID:WX+Dj8mi0.net
>>910
全部効果無かったね
おさまってもういいやってなって警察が引いてからまた思い出したようにやられる
多分それぞれ違う人と思う、悪い人を呼び寄せる能力が凄過ぎて行く先々で酷い目に遭う。絶対に幸せになれない

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org10777.jpg
花はこんな状態
もしかしたら昨日からあったのかもしれない

914 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 21:35:18.46 ID:riX9ZzOR0.net
>>912
さっさと話にして投下して消えてくれ

915 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 21:47:08.82 ID:QJQM6WAZ0.net
葬式の花っていうからデッカイアレかと思ったら、これはこれでなんか陰気なダメージあるな

916 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 21:51:17.57 ID:WHqYiqaD0.net
葬式まんじゅうのほうがいいな

917 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 23:08:11.47 ID:vndeUzqwO.net
食う気かw

918 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 23:37:14.26 ID:O6cv2t1U0.net
>>913
花束が二つあるようだから、もしかしたら二日かけて置きにきたか
複数人が来てるのか・・・

ストーカー被害にあってからもずっと同じ家に住んでるの?
とうとうって事は結構前から家バレはしてるよね
引越しを考えた方が良いんじゃないかな。
警察で無理って分かってるし金銭的には痛いけど身の安全第一だよ

919 :本当にあった怖い名無し:2014/04/11(金) 23:41:44.69 ID:WX+Dj8mi0.net
>>915
しかも2本というのがたまたま捨てたとかそんなんじゃない意図的な物を感じる
別のスレじゃ実名書いてるバカが居るし、もう本当自分は幸せになっちゃいけない存在なんかなって思う
テンションが上がると大きな力で絶対邪魔される

920 :本当にあった怖い名無し:2014/04/12(土) 00:08:38.92 ID:mExvz18K0.net
>>918
一昨日は無かったと思う、多分同じ店の花
かなり前から引っ越しは考えてるけど、実名も顔もばれているので逃げられない気がする

921 :本当にあった怖い名無し:2014/04/12(土) 00:10:52.75 ID:7CD2Fjlg0.net
娘が中学生になったので、小学校までの教科書とか絵とかを整理してたら3歳位の時に書いた絵が出てきたので、それの話を。

3歳頃、娘は似顔絵を描くのにハマってた。
暇さえあればおとなしく誰かを描いている。
ただ、他の人に聞いてみると珍しいことらしいんだけど、想像じゃなくて、ちゃんとそこに居る人を見ながら描く。
まぁ3歳児の描く絵はジャガイモに目鼻口がついた程度のモノなんで、服の色とか髪の量くらいしか変わらないんだけど、描かれてる最中に動くと「ダメしょーパパ!動いちゃ!」って怒られる。

ある休日に横になってテレビを見てると、後ろに娘が来て絵を描きはじめた。
後ろ姿描くなんて珍しいなと思いつつ、一応動かないように気をつける。
でもトイレに行きたくなって「また怒られるな〜」と思いながら立ち上がったが何も言われない。
トイレから戻って来ると、娘は絵を描き上げたらしく、クレヨンを片付け始めていた。
娘に「誰書いてたの?」って聞くと「じぃじ。じょうず?」と絵を見せてくれた。

ウチは妻の方も俺の方も父親は早くに亡くしていて、娘に会ったことはない。
写真くらいは見せたことがあるが、娘の書いた絵は灰色のヒゲを生やした俺の親父らしき姿だった。

妻に話すと「孫を見に来てたのかもね」などとしんみりしてたが、なんで俺の背後に居たんだよw
娘に聞いてみたが、そんなことがあったことも忘れてた。
「テレビに映った人を描いてたんじゃないの?」って言う娘の推理が当たってるのかもしれない。
でもそんなに長い間じっとしてるようなテレビ見てた覚えもないけど。

922 :本当にあった怖い名無し:2014/04/12(土) 00:23:34.41 ID:UFAXNM/F0.net
>>921
ほんのりとオカルトでよい話だなー
怖さはないけどね

923 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 01:53:18.91 ID:7SOIrCWq0.net
糖質にマジレスしてる人はふたばちゃんねる見てないのかw

924 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:59:06.36 ID:h95+7pyk0.net
>>899
その後何かあったか?

925 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:10:14.01 ID:ZtOFHeay0.net
読んでてなんとなくもしやと思ったらやっぱり例の糖質の人だったのか

926 :素朴な疑問@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:03:35.23 ID:dEsnMpok0.net
>>923 素朴な疑問…  なんでそこでふたば? 

927 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:08:55.70 ID:mExvz18K0.net
>>926
例のストーカーでしょ
家に花まで置かれてるのに妄想扱いにしたがる所とか病的

928 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:07:10.80 ID:7SOIrCWq0.net
>>926
画像で検索するとふたばのスレが出てくるんだけどw

929 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:09:20.64 ID:7SOIrCWq0.net
>>927
糖質さん乙っす
画像の使い回しには注意しましょうね^^

930 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:34:11.28 ID:mExvz18K0.net
じゃあ、夜撮った写真でもはろうか
使いまわしがそんなに嫌なら

本当お前等は私を精神病扱いにするのが好きだな、この前だって私の描いてたキャラクターをそのまま無断転載したよね
それを指摘したら「似てないのに被害妄想の奴が文句付けてきたー」て周囲の人に泣きついて私を追いだした
名字名前外見全部こちらのコピペそのままのくせになにいってんだか。そうやって妄想扱いにして自分は好き勝手。私は全部かっさらわれてどんどん不幸になって行く

931 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:34:59.94 ID:mExvz18K0.net
双葉のゴミどもは役に立たん
流石は、人間・・・

932 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:40:47.54 ID:M0oMgMWp0.net
自分の話は皆が知ってる前提で話し始める
糖質のここが怖い
キャラクターとかフタバって何の話よ

933 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:42:24.64 ID:mExvz18K0.net
早々この前は金貸せ10万貸せって催促してきたよね
それを断ったら「キチガイがいきなりヒステリーを起こした」て触れまわったよね
皆で私を病人に仕立て上げて色んな虐めをしてきたよね。金貸せっていきなり脅されて断ったのがなんで病気の発作扱いになるのかわからんわ

934 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:43:36.00 ID:mExvz18K0.net
>>932
ああ?知ってるくせに
そうでなきゃ例の糖質が・・・と含みを持たせた言い方せんわ
ここにはいっぱい私を虐める団体が出入りしてる

935 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:47:07.01 ID:mExvz18K0.net
先月だっけ
すれ違いざまにコソコソ呟いて行ってなん人目で泣くかってゲームして来たのは!
「お前の友人の○○はお前をウザがっている」って言った森、お前の言葉が一番心に突き刺さったわ
20代後半でこんな事するか、幼稚やな

936 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:50:35.44 ID:mExvz18K0.net
それと新宿オフ会の掲示板にホテルで犯してというコメントと一緒にアドレス等を貼った人が居るよね
警察に相談してるからな、それ

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200