2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大増税】大阪維新の会が相続税を100%にするみたいだよ【反対】

1 :朝まで名無しさん:2012/03/28(水) 06:46:34.57 ID:UHc/uP2A.net
大阪維新の会が相続税を100%にするみたいだよ。

共同通信
維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html

維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331311845/

維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331318684/

【政治】維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331316842/

469 :朝まで名無しさん:2012/11/02(金) 12:05:48.79 ID:k9jj4rrT.net
個人で資産を持たない風潮ができれば国債や地方債も買おうとしないだろうし
タンス預金も増えれば個人の預貯金を原資にしてきた金融機関も保有できなくなるのでは。
税収も含めた国の歳入がどうなるかのトータル的なシミュレートをしているのだろうか。

470 :朝まで名無しさん:2012/11/02(金) 19:20:45.60 ID:Oq8AaOtG.net
相続税100パーセント大々賛成
何が庶民だ何が貧乏人だ 一番人を踏みにじってきたのはお前らじゃねえか

471 :朝まで名無しさん:2012/11/02(金) 19:24:01.22 ID:Oq8AaOtG.net
>>67 そんなもんは作られない それを一番否定してるのは自称善良で真面目な
庶民たちそのものだからだ。

472 :朝まで名無しさん:2012/11/02(金) 19:25:08.99 ID:Oq8AaOtG.net
>>81 最高の世界だろ

473 :朝まで名無しさん:2012/11/02(金) 19:28:11.73 ID:Oq8AaOtG.net
>>126
クソ無能のごみくず金持ちニート皆殺しにできる 最高の案

474 :朝まで名無しさん:2012/11/02(金) 23:48:18.45 ID:aIC8VoW2.net
橋下は売国奴だ。

475 :朝まで名無しさん:2012/11/03(土) 03:08:36.87 ID:NDlPhx9R.net
>>470->>474
何があったのかはしらんが、個人的な感情はそいつに直接ぶつけてくれ
ガキじゃあるまいし、個人的な揉め事にみんなが合わせるわけにはいかんから

476 :朝まで名無しさん:2012/11/03(土) 04:13:51.79 ID:7JNt80b0.net
>>475 いや、憎む対象は庶民であるお前らそのものだって書いただろ

477 :朝まで名無しさん:2012/11/03(土) 09:16:09.80 ID:FZ9kGECi.net
11月3日のウェークアップぷらすの番組で
金融資産に相続税増税をしたら
キャピタルフライトが起こるという辛抱への反論として、
不動産のみに増税する案も橋下が言ってたな。

1年間の相続財産50兆円のうち
不動産は20兆円

10兆円増税のために
不動産のみに相続税増税するなら
不動産の相続税率が一律50%になるな

478 :朝まで名無しさん:2012/11/03(土) 09:24:56.67 ID:FZ9kGECi.net
だいだいの話の流れはこんな感じ

橋下 相続税を一律20%課税をして、増税する
辛抱 金融資産にかけたらキャピタルフライトが起きると反論
橋下 不動産はキャピタルフライトできないから不動産のみにかける方法がある
辛抱 死ぬ前に不動産を現金化すればいい
橋下 細かい制度設計は役人に任せればいい

479 :朝まで名無しさん:2012/11/03(土) 09:42:35.64 ID:tWqkS79R.net
相続税と法人税、所得税、資産税でBIと教育費無償化実現するから大丈夫だよ
死んだら財産没収した税収で全ての子供は生まれに関係なく公平に競争できるしね
相続税で不動産回収も格差を固定化させない素晴らしい構造

480 :朝まで名無しさん:2012/11/03(土) 14:07:59.98 ID:NDlPhx9R.net
>>479
もうその穴だらけの呪文は聞きあきたからチラシの裏にでも書いとけやw

橋下は飯田の相続税案をかなり参考にしてる事が伺えるな。
一律20%で控除なし。
俺は飯田案にもところどころは突っ込みたい部分がある。

飯田と共通するのは相続税はとれていなさすぎる、という点だ。
確かにもうちょっとはとれてはいいのではないかとは思う。


481 :朝まで名無しさん:2012/11/03(土) 15:21:59.55 ID:NDlPhx9R.net
相続税でさすがに10兆は過激だし、無理だと思うぞ。
机上の計算になるんじゃないか?

482 :朝まで名無しさん:2012/11/03(土) 17:39:18.68 ID:FZ9kGECi.net
橋下市長の11月1日の記者会見の相続税部分を文字おこししてみる

相続税を中心にいってみると
今の現行の相続税で埋め合わせすればいいと勘違いしている人も多いですけれども
相続税の課税強化をするということですよ。
だから現行制度の今現行制度でも税が入っていますよね。それはそれでおいておけばいいです。
要は埋め合わせ分として、これからどんどん社会保障費が増えて
今もうすでに10兆ぐらい高齢者3経費で10兆ぐらい足りないわけですよ
こういう埋め合わせ分に一定の税収しかこれから得られない消費税を充てるんではだめですよ
だからこの10兆の埋め合わせにしてもまだ年々増えていくものにしても
相続資産が年50兆とも60兆ともいわれているです
そのなかでも1兆4000億ぐらいしか税収がない
それは基礎控除とかそういうのがあって相続税がほとんどかからない状態になっているので
一律に課税して基礎控除なしにして仮にですよ20%というような税率にすれば、
それだけで50兆のうちの20%ですから10兆とかなるわけですね
そういうことです。だからどれだけの税率にするかは
相続税の課税強化するときに考えればいいわけでありまして
今の1兆4000億とか1兆5000億のこういう相続税収で
社会保障費をまかなえばいいといってるわけではない

483 :朝まで名無しさん:2012/11/03(土) 17:39:52.05 ID:FZ9kGECi.net
会見の続き

穴埋めをさせるために相続税の課税強化ということ
これは一律課税とか、でもこれをやると金融資産に課税をすると
まあキャピタルフライト、竹中先生これはすごいどうだろうと話で
ね、いわゆる富裕者が富裕層が海外のほうへ資産を持っていくとか言うんですけど
それはどうやってそこに課税をしていくのか、ないしは不動産であるならキャピタルフライトはないですから
相続資産全体で50兆から60兆のうち4割が不動産といった
きちんとした統計はないんですけど目安として
まあそういう相続資産のなかに何パーセントの税率をかけるか
相続税の抜本改正になります
今のように1兆何千億ぐらいしか相続税収が取れないような
そういう相続税課税はだめだ
相続税課税なら景気への影響は少ないですこれは
相続税だから景気は関係ないんで、消費税をあげて景気を底冷えさせる
とかそういうことをあえてやるなら相続税の課税のほうがいいわけです。
たまった後に最後なくなれるときに課税するわけですから
景気に全然影響がない、資産課税なんで

484 :朝まで名無しさん:2012/11/03(土) 17:43:10.15 ID:FZ9kGECi.net
橋下市長の会見を見ると
現行制度を据え置いたまま、さらに一律20%の相続税増税なのか
現行の相続税の税率はなくして一律20%の相続税にするのか
あいまいだな。

現在の相続税収は既に使われている
現行の相続税収はそのままで置いておく
10兆円が足りないので、10兆円の穴埋めが必要
10兆円の穴埋めのために50兆の相続財産の2割を取る
だから10兆円の増税のために
相続税率を一律20%上乗せすると解釈できる

>今現行制度でも税が入っていますよね。それはそれでおいておけばいいです。
>10兆ぐらい足りないわけですよ
>だからこの10兆の埋め合わせにしても
>50兆のうちの20%ですから10兆

485 :朝まで名無しさん:2012/11/04(日) 00:41:25.84 ID:977Z6c+7.net
橋下信者は喜んで差し出すんだろ?w

486 :朝まで名無しさん:2012/11/04(日) 00:49:06.25 ID:XvzQ0cp1.net
3月10日の共同通信の
遺産全額徴収検討の報道以前に
橋下が相続税100%論者だと
証言する書き込みをまた1つみつけたよ。

unker
おい橋下維新が勝つとベーシックインカムを導入する
http://unkar.org/r/dame/1329231678

82 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/02/18(土) 18:22:52.35 ID:lVhDhbi7
>75
残念だけど橋下は相続税100%論者

487 :朝まで名無しさん:2012/11/04(日) 04:29:05.18 ID:hum3K64g.net
>>486
お前しつこい
何回も何回も同じコピペ貼るなカス

488 :朝まで名無しさん:2012/11/04(日) 04:46:23.54 ID:hum3K64g.net
一律にするならせめて一律10%にしろ
元酷税庁の長官が主張してんのがこれだ。
2000万の家相続するのに長年かけて200万はさすがに用意できる
20%だと400万だ。

個人的には10%から30%かければ一律20%と似たような感じになるのではないかと思っている。
計算は全くしていないが

489 :朝まで名無しさん:2012/11/05(月) 00:44:22.43 ID:A00X4/E4.net
シンガポールが海外移住先に人気らしいが、大丈夫か?

490 :朝まで名無しさん:2012/11/07(水) 22:38:37.46 ID:jw/VpUYt.net
結局民主党は当初の予定通り所得税55%
相続55%+基礎控除引き下げに落ち着きそうだな。





491 :朝まで名無しさん:2012/11/08(木) 08:27:44.58 ID:/9ttW+DL.net
乞食ネラーの断末魔wwww

富裕層の所得・相続税、増税の方針確認 民主党税調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000006-asahi-pol

492 :朝まで名無しさん:2012/11/11(日) 12:48:05.33 ID:y8/ktfob.net
増税もいいけど、増税すればするほどそれだけ払う方も税についてシビアに敏感になっていく事もわかっとけよ。

493 :朝まで名無しさん:2012/11/11(日) 21:13:47.20 ID:HWgNSZU5.net
失政のツケをまた国民に払わせる気かよ
もう誰が政治家になっても日本は変わらない気がする
日本を出て、日本が崩壊したら戻ったほうが賢いかも

494 :朝まで名無しさん:2012/11/11(日) 21:17:36.99 ID:/TWpAC+o.net
猪瀬は維新・橋下の手先であり、日本人の敵である。
猪瀬は在日コリアン二世で、正体はコリア系左翼である。
元信州大全共闘委員長として国家解体活動を行っていた。
猪瀬の支持率は下落してきている。
猪瀬は粉砕する一手である。

495 :朝まで名無しさん:2012/11/12(月) 22:36:01.23 ID:hi9ZPS7q.net
富裕層増税して大衆の負担を軽減すれば、消費・雇用が増えます。

大衆の負担軽減による消費増・雇用増は、富裕層増税による富裕層の消費減・雇用減より大きくなります。
・総額では同じでも、富裕層の消費は大衆の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で、一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・大衆は富裕層よりお金に余裕がなくて消費を我慢しているので、潜在需要が大きい。
・大衆が今までより高価なものを購入する様になれば、富裕層はステータスの為に更に高価な物を購入する様になる。

496 :朝まで名無しさん:2012/11/13(火) 23:11:21.69 ID:5Rnl1mJZ.net
相続税を不動産にかけるのはやはり逆だと思う。
少なくともかけるなら金融資産にかけるべきじゃないのか?
金融資産はキャピタルフライトが起こりかねないのは確かだ。
だからこそ広く薄くとって一件あたりの負担を和らげればいい。
これならキャピタルフライトは起こらない。

497 :朝まで名無しさん:2012/11/14(水) 18:28:01.58 ID:4C7F4G+0.net
>>496
恒常的に年数%資産税をすれば逃れにくいですね。
国民金融純資産1100兆円に年1%課税するだけで年11兆円の税収が得られます。

498 :朝まで名無しさん:2012/11/17(土) 15:19:45.02 ID:T0/QiMmF.net
相続税で全部没収されるなら、先に子供に売っちゃえばいいんだね。
という事は、宅建もってる人が儲かるな。
手数料安くして、親子間で売買したように仕事すればめちゃ儲かるような気がする。

499 :朝まで名無しさん:2012/11/18(日) 13:58:10.68 ID:bj3uPQnp.net
個人名義の財産所有はなくなるだろうね。
財産持ってるヤツは適当な会社作って会社名義にするか、
住民票を大阪から外すか。
どっちにしろ超マヌケな政策だw

500 :朝まで名無しさん:2012/11/18(日) 20:08:40.40 ID:TuxjPiPo.net
会社名義にしたところでその会社の株式そのものも
財産なわけだし同じことだろう

501 :朝まで名無しさん:2012/11/18(日) 21:02:28.42 ID:wrB7/jAv.net
核武装と体罰と死刑を肯定する者は破壊願望の強い潜在的テロリスト。彼らの情緒安定に本当に必要なのは政治的権力ではなく論理的思考力/感情自己責任論

502 :朝まで名無しさん:2012/11/18(日) 21:57:00.36 ID:/rR7oyIz.net
維新は基本政策に「中央集権の打破」等としか書いてないからといって、
日本解体3点セット(道州制・地域主権・在日コリアン参政権)を
放棄したという証拠はないぞ。
民主党だってマニフェストに書いてないことを平気でやった。
維新は民主党以下の連中である。絶対に信用すべきではない。

503 :朝まで名無しさん:2012/11/24(土) 07:28:33.43 ID:BbeiYN3W.net
維新の会は危険な集団です。綱領で資産課税(当初案相続税100%)を謳い中小
企業・店等すべて大企業に売却廃業になり、地域の伝統やコミュニティは破壊さ
れます。で各地の商工会議所に危機をメールで一斉に伝える動きが始まりました。
今すぐ地元会議所にメールを!「維新 遺産没収」で検索!
会議所一覧http://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp

504 :朝まで名無しさん:2012/11/26(月) 23:37:07.87 ID:9L5HKjcM.net
ヒトラー発言集

「並外れた天才は、凡人に対して配慮する必要はない。」
「大衆の多くは無知で愚かである」
「熱狂する大衆のみが操縦可能である。」
「大衆は女と同じだ。私の後に従わせる。」
「偉大なうそつきは、偉大な魔術師だ。」
「役に立つのは、人を殴れる人間だけだ。」
「人々が思考しないことは、政府にとっては幸いだ。」
「必要不可欠なのは、一人の指導者の意志、一人が命じ、他の人はそれを実行すればよい。統治とは一人で始まり、下で終わるものだ。」

橋下もこういう考え方なんだろうな。

505 :朝まで名無しさん:2012/11/27(火) 23:50:16.96 ID:6DZRe91E.net
>>504
>橋下もこういう考え方なんだろうな。

つ『不倫は文化だ』

506 :朝まで名無しさん:2012/11/29(木) 21:30:00.86 ID:8Qc0wj1g.net
相対的貧困率とチャンスの平等が整ってるか、が重要だ。
極端な話、相続税がなくてもここを押さえておけば、それは公平な社会であり、後はむしろ小さな政府にしておくほうが格差も経済も動く。
相続税がいくらあってもここが整っていないなら何やってもダメ。
維新は相続税の行き先を年金制度とはっきり示しているところは評価できる。
貧困への対策であり、まだ理解できる使い道だろう。
再分配を受けた者やその子孫は自分が金持ちになった際にはその時の困窮者に再分配をして借りを返す覚悟はしておく事。
それが嫌なら再分配を要求しないことだ。
恩を仇で返す貰いっぱなしの食い逃げは許されない。

507 :朝まで名無しさん:2012/11/30(金) 07:47:53.46 ID:mcvtN5KR.net
朝日新聞の5面に
維新の公約が載っているな

消費税については
政策の例として
インセンティブ分(消費された地域の税収)が5%
財政調整分が6%で合計11%

特別相続税については
所得課税、保険料の不足がある場合
政策の例として
相続金融資産に10%課税で2兆円の税収

最低賃金制廃止が明記されている

508 :朝まで名無しさん:2012/11/30(金) 07:48:41.17 ID:mcvtN5KR.net
橋下の昔の持論だった相続税100%は
ほとんど公約に盛り込まれなかったな

11月1日の記者会見では
控除なしの相続税20%で、
10兆円の相続税増税と
まだ未練があったみたいだが。

維新の公約では
2兆円の相続税増税で落ち着いたみたいやな

控除なしの一律10%を相続金融資産に課税と
現在の相続税制と課税の仕組みは変わっているが。

509 :朝まで名無しさん:2012/12/01(土) 08:48:38.01 ID:lGEmxjIJ.net
2007年11月25日のたかじんの委員会で
相続税で財産を一代限りにする話があったみたいだね

必死チェッカーもどきで調べたらこんなのが出てきたよ

放送当時の実況だよ

必死チェッカーもどき
http://hissi.org/

トップページ > 番組ch(NTV) > 2007年11月25日 > R7uJaI2A

たかじんのそこまで言って委員会★2
110 :名無しさんにズームイン![sage]:2007/11/25(日) 13:58:31.90 ID:R7uJaI2A
>16
生まれながらどうしょうもない格差があると
競争すら行われず社会が停滞する

トップページ > 番組ch(NTV) > 2007年11月25日 > GsHFV1wg

たかじんのそこまで言って委員会★2
221 :名無しさんにズームイン![]:2007/11/25(日) 14:00:09.63 ID:GsHFV1wg
でも今でも相続税相当高いぞ

たかじんのそこまで言って委員会★2
299 :名無しさんにズームイン![]:2007/11/25(日) 14:01:59.01 ID:GsHFV1wg
もし財産が一代限りだったらみんな一生懸命働かないぞ

たかじんのそこまで言って委員会★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1195966382
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

510 :朝まで名無しさん:2012/12/01(土) 10:29:13.02 ID:lGEmxjIJ.net
2007年11月25日放送のたかじんの委員会で
橋下弁護士は相続税100%に賛成した。

橋下が相続税100%に賛成の発言をした瞬間と
思われる放送当時の実況が見つかったよ

たかじんのそこまで言って委員会★2
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/live23_liventv_1195966382/

199 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2007/11/25(日) 13:59:41.55 ID:G65wt8Nq]
橋本いいこと言った
202 名前:名無しさんにズームイン! [2007/11/25(日) 13:59:44.74 ID:K71T2Od0]
100%だったらだれも貯金しなくなっていざというとき困るが
221 名前:名無しさんにズームイン! [2007/11/25(日) 14:00:09.63 ID:GsHFV1wg]
でも今でも相続税相当高いぞ
224 名前:名無しさんにズームイン! [2007/11/25(日) 14:00:09.89 ID:yIDxuuBE]
相続税の話はおもしろい
機会の平等というなら
100%でもいいじゃんっていう
228 名前:名無しさんにズームイン! [2007/11/25(日) 14:00:14.29 ID:n6PjEmba]
橋下のは勝ち組の論理だろ
シネ
233 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2007/11/25(日) 14:00:25.61 ID:oqcO9a9r]
稼いだ金は1代限り
借金も1代限り
オワタ
246 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2007/11/25(日) 14:00:46.11 ID:rrbr2I30]
親と同居してた場合、親が死んだら住む所無くなるんだな...無茶言うなよ、親捨てられるぞw
299 名前:名無しさんにズームイン! [2007/11/25(日) 14:01:59.01 ID:GsHFV1wg]
もし財産が一代限りだったらみんな一生懸命働かないぞ

511 :朝まで名無しさん:2012/12/01(土) 15:34:58.13 ID:JNah9yuU.net
広くとるのは税収にはいいとは思ってるけど、一律もいまいちよくわからん。
すっきりして分かりやすいという事か?
控除を減らして、10%から30%をかけるのがいい。
あと遺産税を考えるべき。
さっさと払わせてしまって後は家族単位で考えればいい。

512 :朝まで名無しさん:2012/12/09(日) 18:32:07.95 ID:zbAQPiSo.net
来週の選挙が楽しみ

513 :朝まで名無しさん:2012/12/11(火) 12:35:03.67 ID:A56qkGjc.net
いじめ事件で自殺者を出した加害者の家から全財産召し上げろよ!
大津事件に関わってる嘉田、おまえも全財産没収だ。

514 :朝まで名無しさん:2012/12/11(火) 22:57:46.14 ID:a8OtvdM2.net
維新は相続税100%!!!!!!!!!!!!!!!!!!

515 :朝まで名無しさん:2012/12/12(水) 07:07:29.91 ID:uA0389IM.net
霊友会も相続税100%

516 :朝まで名無しさん:2012/12/12(水) 21:41:37.86 ID:gUCEMFx0.net
宗教法人、在日、同和は相続税100%から除外されるんだろうな。

517 :朝まで名無しさん:2012/12/13(木) 14:30:52.07 ID:AoNVGvqb.net
収入は低くても、遺産だけは当てにしてた若者も
橋下にかかったらお先真っ暗

518 :朝まで名無しさん:2012/12/13(木) 20:14:55.22 ID:Ptl+0nkv.net
はししたは禿げ鷹みたいな男だな。
相続税100%が持論と聞いて引いたよ。
国民の夢も希望も奪うような政策だ。

519 :朝まで名無しさん:2012/12/13(木) 23:45:17.34 ID:AoNVGvqb.net
橋下は自分が英語できないのは自民のせいw
他党批判にも程がある
これじゃ、ただのクレーマーかヤクザの言い分だな
こんな演説聞いて納得する愚かな市民はいないだろ
カジノといい、やっぱり血は争えない

520 :朝まで名無しさん:2012/12/14(金) 09:48:49.75 ID:GxJ4IrPI.net
モンスターだなw

521 :朝まで名無しさん:2012/12/14(金) 21:48:00.96 ID:GxJ4IrPI.net
同和、父親がヤクザ、従兄弟が殺人犯

三拍子揃ってるw

522 :朝まで名無しさん:2012/12/14(金) 23:41:52.19 ID:aRdBzEgq.net
>>519
>橋下は自分が英語できないのは自民のせいw

ハシシタと違って他の日本人はチョー優秀らしいぞw

「有色人種で近代国家は日本だけ」 暴走止まらぬ石原氏
http://www.asahi.com/politics/update/1213/TKY201212130803.html

523 :朝まで名無しさん:2012/12/15(土) 19:51:37.28 ID:5gLH1HwR.net
国民の全財産を巻き上げるハシシタw

524 :朝まで名無しさん:2013/01/10(木) 17:38:16.70 ID:PFKs1/GX.net
自民党が勝ってよかった

525 :朝まで名無しさん:2013/02/13(水) 20:34:52.18 ID:ND9PMKkI.net
国民の味方自民党、国民の敵維新の会ハシシタ

526 :朝まで名無しさん:2013/03/12(火) 00:02:23.52 ID:TOrkinSn.net
ご先祖様は子孫のために贅沢せずコツコツ貯めて代々相続税払ってきたのに
これなら子供作らないでパーッと使っちゃおって人ばかりになるよ

527 :朝まで名無しさん:2013/03/18(月) 19:36:22.60 ID:9DIdAQ42.net
相続税って、普通に考えて変なシステムだな。
国はお金ボリすぎ。

528 :朝まで名無しさん:2013/03/20(水) 07:34:12.21 ID:NUkADT2M.net
国民の95%はアホ馬鹿間抜け無能である。
政治の本質なんか見抜けないよ。
拉致被害者として帰国している蓮池、知村、曽我の5人組とその子供たちが
日本の税金を騙し取っている朝鮮人詐欺師なのか、本当の被害者なのか
、多くの国民は理解できてない。このままで行くと維新と自民が圧勝するが
圧勝後に極右憲法、軍国憲法、戦争憲法が作られる。そしたら平和市民たちは
自民党・維新の本質に気がつくが手遅れである。
この縄文気質民族性(政治方面うとい馬鹿)は治らん。

529 :独法 産業技術総合研究所:2013/03/30(土) 18:11:46.93 ID:/T7WjtE1.net
ぶっ壊せ! 何でもかんでも競争競争。
反動はきっと来る。
いずれ来る失敗、反動、大不況の責任は誰がとる!

首相よ、閣僚よ、おまえらの大半はそのころ、ほとんど棺桶の中で
失敗だったか・・・・で済むけど。

橋下 維新の会 恐怖政治と組んで、
これ以上、祖国日本を滅茶苦茶にするな、破滅さすな。

立ち上がれ、労働者。国歌もフランス国歌のような
勇ましい曲に差し替えよう。右翼を恐れるな。
彼らの頭はカラッポだ。

530 :朝まで名無しさん:2013/04/01(月) 17:38:00.92 ID:SW03xUeG.net
国民の敵維新の会ハシシタ

531 :朝まで名無しさん:2013/04/15(月) 17:18:11.97 ID:lbVbgRrv.net
しばらく安倍政権でいいよ

532 :朝まで名無しさん:2013/04/16(火) 06:42:38.16 ID:EdWW/AW1.net
>>526
>ご先祖様は子孫のために贅沢せずコツコツ貯めて代々相続税払ってきたのに
>これなら子供作らないでパーッと使っちゃおって人ばかりになるよ

パーッと使っちゃったほうが景気が良くなるから、そういう政策でしょ
アベノミクスだって、貯金してると資産価値が下がるから、さっさと使っちゃえって話でしょ

相続税で金とられるのは猛反対するけど、円安で資産の価値が下がるのは大喜び
国民なんてそんなものw

533 :議員定数削減:2013/04/17(水) 12:22:45.66 ID:ii58sZYh.net
.



    ザル法たる政治資金規正法を改正し、政治家の支部を利用した



   所得税控除の仕組みを直せ。





.

534 :朝まで名無しさん:2013/04/17(水) 12:31:30.04 ID:1UFAV6en.net
これは大賛成だな。親の遺産で食ってる奴、多すぎ。
しかも、金持ちとかじゃない。つめに火をともすような生活してる。

こんな奴ら、ゴミ以外何者でもないから、財産全部とって、働かせろ。

535 :朝まで名無しさん:2013/04/17(水) 14:29:52.25 ID:utV8tJrC.net
801:名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:38:57.09 ID:b492D1MG0

俺は元J-NSCの会員だけど、自民党を悪く言ったり民主党を良く言う奴は朝鮮人のレッテルを貼れって言われたよ。

そういう方針みたい。

なんかバカバカしくなって辞めたたけど、会員カードは今でも持ってるw


この書き込みが事実なら今回の騒動ってJ-NSC自身が招いた結果だよなwwwwwww

536 :朝まで名無しさん:2013/04/17(水) 15:22:21.69 ID:DY9YjB/A.net
誰かが言っていてその通りだと思ったんだけど、
「金を持ったまま死ぬのは、最大の不名誉だ」

こういう老害が金をため込んでいるから経済が停滞するんだよ。
相続税を100%にして、一代限りで使い切るか寄付するようにすればいい。
そうすれば、生まれた時の経済状態が平等になって貧富の差が少なくなる

537 :朝まで名無しさん:2013/04/21(日) 11:36:51.70 ID:FrtOISng.net
>536ども
お前らの
過去「大人が悪い」
現在「ジジババが悪い」
未来「最近の若え者が悪い」

ニュー速=世論 だと思ってリアルで 俺「老人は糞」って言ったらキ○ガイ扱いされてワロタ
tp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/news/1322137325/
「老害」って言ってるのは自分が老いた時のことは考えていないんだろうか
「その前に死ぬ」とかは絶対に信用しないけど

ジジババ・ゴミ論からジジババ有害論へ
tp://www.youtube.com/watch?v=sx0BmiDL-yI

2chでは老人叩きが凄まじいけど、お前らだってああなるんだよ
tp://2chnull.info/r/news/1289834790/
96: あまっこ(神奈川県):2010/11/16(火) 00:56:39.78 ID:5vm0o1kD0
将来自分がとか、いざ自分がその立場になったらとかそういうのは関係ないんだよ
叩けるときに叩く。叩きたいから叩く。ただそれだけだ

>535
そういやあネットサポーターどもの条件にすら日本国籍を要求してやがったな

538 :朝まで名無しさん:2013/04/28(日) 02:37:58.50 ID:i+QCKP6Y.net
相続税が高すぎるのは困るな

539 :朝まで名無しさん:2013/04/28(日) 14:53:45.06 ID:B2TzDJty.net
>>536
戦後の日本人の価値観は、ともかく富を貯め込むことが美徳なんだよ
子孫に相続させることが目的なんじゃなくて、貯め込んだ富を誰かに取られるってことに
病的なまでの嫌悪感を示すんだな。
経済まわすこと考えたら、貯め込んじゃ駄目だって分かるはずなんだけどねえ

540 :朝まで名無しさん:2013/04/29(月) 06:17:30.94 ID:YUhP0Kri.net
.
■東京・猪瀬知事と大阪・橋下の実力の違い
方や【行政マン政治家】、方や【煽動家ペテン師】、結果がズバリ証明している。

●東京・猪瀬知事
東京都天然ガス発電所、羽田空港国際線化、バス24時間化
もうすでに具体化しているし効果も出ていし経済効果も絶大で結果を出している。

●大阪・橋下
公務員バッシング・刺青禁止・タバコ携帯禁止・給与カット・資産売却
結果は経済・財政とも最悪で、実質公債比率が18%を超え、起債制限団体に転落
http://www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI
大阪府市の看護師・医師・教員は敬遠され優秀な人材は近隣県へ流出、
橋下の教育改革の結果、全国学力レベルは未だに最低レベル

橋下のペテン「黒字のカラクリ」■
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
------------------------------------------------------------------
マスコミでの存在感維持するため、なんでもかんでも口出しコメントする
そこには政治家・行政マンの片鱗も一切無し

★橋下の手法、派手なパフォーマンスか極端な意見を言う、
要するに賛否両論のある話題とか極端と思える意見を言って話題を集める
だからなんでも首を突っ込みコメントする。
代表例は原発問題、橋下は「脱原発」とか「原発推進」とか関係ない。

完全に予測出来る橋下の言動、賛否両論のある話題に極端と思える意見を言う
そしてテレビで放映される、注目を浴びる、しかし橋下の本音は政策・意見は無し
------------------------------------------------------------------

541 :朝まで名無しさん:2013/04/30(火) 04:04:24.95 ID:XPAy83AY.net
橋下は敵を作って攻撃する術には長けている
だけど、さすがに見抜かれてきて飽きられてるというか、あきれられてる

ただ、橋下は嫌いだけど、相続税増税は賛成

542 :朝まで名無しさん:2013/05/11(土) 20:45:19.41 ID:uc+WIwaW.net
安倍政権の安定的な政権運営で、
維新の会の出る幕がないな

経験が浅い急造政党よりも
歴史と経験のある政党のほうがやっぱりいい

維新の会なんてなにを仕出かすかよくわからない

543 :朝まで名無しさん:2013/05/11(土) 22:06:00.72 ID:BDf57Ym0.net
維新にも中国シンパがいたからな。信用できんわ。

544 :朝まで名無しさん:2013/05/11(土) 22:29:14.75 ID:Y/CuHcTC.net
【政治】橋下氏「年内に維新消滅もありうる」 危機感を強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368270318/

545 :朝まで名無しさん:2013/05/11(土) 23:15:18.89 ID:BDf57Ym0.net
もともと、維新の国会議員団は、勝手に合流してきたものだから、そのまま消えたらいいんじゃないの?

546 :朝まで名無しさん:2013/05/13(月) 00:31:09.87 ID:G4E06aDv.net
【政治】維新・橋下氏「自民の憲法案は危険だ、怖い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368364617/

547 :朝まで名無しさん:2013/05/18(土) 15:45:49.00 ID:obW6tVWe.net
>>545
選挙目当てがばればれだったよな

548 :朝まで名無しさん:2013/06/08(土) 05:07:40.44 ID:LPQI+bqg.net
相続税増税はやったほうがいい

549 :朝まで名無しさん:2013/06/08(土) 08:28:27.42 ID:LpmkrRB7.net
ちょっとー
 はやくしてくれる?

  ☆ チン ハラヘッタ〜
       ハラヘッタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_) < 糞ポリの次のパンティ不祥事マダー?
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |淡路たまねぎ|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
警視庁警官、パンティ580枚窃盗の新記録達成
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1349729780/l50
【東京】路上で女子高生に手マン失敗、巡査部長逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1324675418/l50
巡査長、海水浴場で白昼堂々10代女性を強姦(マジ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1344056643/l50
【愛知】警官が連続して女子生徒を襲い猥褻行為
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1325126103/l50
巡査、職質など勤務中にJK太ももやスカート内盗撮350回
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1361536386/l50
【神奈川犬警】巡査部長が下着盗撮600件【大和署】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1354544208/l50
警官が交番訪れた女性を公園連れ込みわいせつ行為
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1366622742/l50
警察の懲戒処分 東京 警視庁がまた今年もワースト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1359603932/l50
【南署】神奈川No1犯罪署の警官が、また痴漢で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1326583872/l50
エロ警官、女子トイレに侵入して排便行為を覗き見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1366722755/l50

550 :朝まで名無しさん:2013/06/22(土) 20:37:33.75 ID:lQYglIXi.net
橋下怖いな

551 :朝まで名無しさん:2013/06/23(日) 06:02:50.85 ID:zLlXOv6d.net
別にかまわん。相続税は100パーセントで、不動産に限り、
若干安く買い戻せるように制度を整備すればいい。

552 :朝まで名無しさん:2013/06/23(日) 06:45:55.09 ID:AgTG+tAD.net
なんでも極論で稚拙w

553 :朝まで名無しさん:2013/06/27(木) 21:31:07.15 ID:59EjI2e1.net
>>508
維新の参院選の公約に
広く薄い年金目的の特別相続税を創設すると書いてあるな

政策実例に
相続金融資産年20兆円に10%の課税で2兆円の税収
と書いてあるな

基本的に衆院選の公約と一緒だな

554 :朝まで名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:jV+lsPNu.net
また自民党が勝って、維新の存在感はないな

555 :朝まで名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:kAg+yPAC.net
共産党と変わらんな
消費を落ち込ませることに日本の政治家は死に物狂いで増税を提案する。

556 :朝まで名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Deobebj7.net
消費消費というなら贈与税を引き下げておけば自然に消費される。
スタート地点の遺伝子が違う機会の不平等によって、子供や孫の代で金が必要な時が必ず来るからその時に嫌でも消費されていく。格差が固定化しない自然現象だな。
高齢者自体はそもそも消費意欲がさほどない。
いらない物を無理に買う社会がうまく続くとは到底思えん。
もちろんこれは流出が一切ないと仮定しての話だし。

557 :朝まで名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:D3cAbms9.net
純資産税で社会保障財源と得つつ、高齢者から若年者へ資産移転させればいいです。
純資産税で高齢者に負担して貰った税収を高齢者の医療・介護・年金に充てれば、高齢者が安定した社会保障を受けられる上、若年者は医療・介護で収入を得られるので高齢者から若年者への資産移転にもなります。
純資産税によって、年金受給者や社会保障従事者が貯蓄するのも抑制できます。

558 :朝まで名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1BNA53wZ.net
機会の平等を整えようと思えば

まず財産相続を禁止にして、次に遺伝子を操作して、そして子供は生まれた時に収容所に入れて親から隔離して環境を平等にする。

これが機会の平等だ。

機会の平等は考えれば考えるほどドツボにはまる。
なら機会の平等は一切存在しないのか?
そうそうわけでもない。

相対的貧困率が低く、チャンスが与えられた社会を機会の平等社会と考えればよい。
これが公平で格差の固定しない社会だ。

559 :朝まで名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Yqg3jtU4.net
これは酷すぎ

http://www.asyura2.com/12/asia14/msg/317.html

560 :朝まで名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:iJMCJ6uh.net
>>558
機会の平等とか関係なくて、富の循環が目的なんだよ

不動産をはじめとする富を蓄積するために働いて、貯め込んだ財産は
使い道の無いまま高齢の子孫に相続される。それは社会から見て何の利益にもならない
私利私欲や嫉妬で相続税100%って言ってるわけじゃないよ

561 :朝まで名無しさん:2013/09/08(日) 12:45:54.17 ID:ApFRoaS2.net
相続税100パーセントは賛成だが、どうせ抜け道だらけで、
有名無実化しそう。

562 :朝まで名無しさん:2013/09/16(月) 14:45:23.99 ID:tRTFfExJ.net
いろんなアイデアが出ることはいいこと

563 :朝まで名無しさん:2013/10/05(土) 10:59:38.51 ID:rhyU+KLz.net
堺市長選挙負けちゃったね

564 :朝まで名無しさん:2013/10/06(日) 23:33:26.75 ID:SWEEvDaZ.net
>>560
んなもん贈与税を下げればいいだけだろ

565 :朝まで名無しさん:2013/10/10(木) 18:53:45.93 ID:tmKAUXOY.net
橋下市長の貯蓄税年2%発言

よみうりテレビ あさパラ 2012年1月7日放送  橋下市長生出演

= = = = = = = 
橋下市長の発言

一から作り直す。もうリセットです。
今ね社会保障にしても、消費税の増税にしても
結局今までやってきたことをツギハギツギハギしてやっているだけなんですよ
5%にアップしただけでは持ちませんよ。こんなのすぐに10%15%20%になるんですよ

だからそれだったら、消費税だけじゃなく所得税も法人税も全部組みかえて
消費税上げるの僕は反対じゃないですけど
そうだったらもっと使わせる税制にしないといけない
経費を全部認めますよとか、それこそ何に使っても全部経費にしますよ

それから貯金をしたら、貯金は年に2%づつ税金をかけますよ
貯金をしないでください。どんどん使ってください

使った上で消費税とりますよというのが本来の消費税のやり方なんですよ
そのかわり貯金をしないでくださいといったら
老後は社会保障こうやって保障しますよとしっかり制度を作らないとだめですよ

それをやった上で、もう貯めないでください。どんどん使ってくださいというような税制にする。

566 :朝まで名無しさん:2013/10/20(日) 20:25:54.15 ID:Kp1y8xv0.net
>>565
いいこと言ってるな

567 :朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 15:30:50.63 ID:/qSRBA4b.net
資産課税はどんどんやるべき

568 :朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 21:27:09.79 ID:rjZ/CpzZ.net
維新がんばれ

569 :朝まで名無しさん:2013/11/24(日) 16:06:11.80 ID:jMgc9jMA.net
維新がんばれ

総レス数 829
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200