2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

商業PBW総合スレ part31

1 :名も無き冒険者 :2022/08/25(木) 10:28:36.22 ID:yn+vgcKsp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行に増やして立ててください

企業が主催する商業PBW(Play By Web=プレイバイウェブ)の総合スレッドです

商業PBWに関わる事ならば書き込みは自由です。
sage進行でお願いします
次スレは>>970ゲット者が作成、無理なら可能な限り指名してください
IDとニックネームのワッチョイを導入しています
荒らしや過度の煽りはスルーで対処してください

前スレ
商業PBW総合スレpart30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1656258228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

902 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f118-n8mP):2023/06/18(日) 23:25:09.14 ID:RYameigA0.net
ノベルってのは
メイン進行を差し置いてでも行きたくなるくらい魅力的なのか?

903 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12b9-C6j3):2023/06/19(月) 00:17:21.14 ID:7lLId5460.net
自分と合わない他PLとの相談自体を嫌がるPL自体が増えたのもあるし
ちょっと高くても、自分に合うMSにノベル書いてもらう方がいいって
人が潜在的に多かったのかねぇ

904 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b201-sQvi):2023/06/19(月) 02:08:44.30 ID:ENH4Nytq0.net
単純に絶対数が減ってる影響が一番だろ
第六のシステム上最終的には(最終局面じゃなくても)MSが余り始めるのは当然の事だし

905 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eee-C6j3):2023/06/19(月) 02:16:47.84 ID:fXbUSpix0.net
攻略やりたいなら運営が細かく管理してるチェンパラのほうが向いてるからね
第六はシナリオ自体もお題つきノベルみたいな遊び方がメインになってる気がする

906 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12b9-C6j3):2023/06/19(月) 07:01:54.91 ID:7lLId5460.net
チェンパラもチェンパラで、「PBWはこうあるべき!」
って観念論に走りすぎて人を選び過ぎたというのもあるが

907 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd12-VXpO):2023/06/19(月) 07:54:25.95 ID:zT4KUHYfd.net
>>902
メイン進行は自分のやりたいことを我慢して敵を倒したり事件を解決するプレイング書かないといけないジレンマがある(勿論そういうのが好きな人もいるけど)
例えば剣を持ってバリバリ近接戦したくても近接攻撃受け付けませんとか空を飛んでひたすら遠距離しますって敵ばっかだとやりたいことは我慢して遠距離武器や飛行能力つかわんといけないからな
ノベルじゃそういうしがらみなしにやりたいことできるし経験値ももらえるからそっちに人流れやすいんだろう

908 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd12-VXpO):2023/06/19(月) 07:59:58.37 ID:zT4KUHYfd.net
あと第六は世界の数が多いから既に攻略すんだとあんま人気ない世界とかだと自分のオリジンと全く関係ないような話ばっかに関わる必要がある…言うならアウェーな依頼ばっかになるけどノベルならがっつり因縁絡ませられるからいいのかもしれん
通常依頼でもオリジン噛ませられる宿敵ってシステムあるけど他人のオリジンに口突っ込みづらいからか自分以外誰も参加しないから話進まないってことになりかねないしそもそもそも宿敵採用までめんどくさいプロセスがあるからなあ

909 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-Bcs6):2023/06/19(月) 08:44:04.54 ID:g1Pmw5Qxa.net
話に関わるとか自分の選択が展開に影響与えてる感じがなくなってノベルしか遊ばなくなったなぁ

悪い敵が出てきて倒すばっかり、そりゃAとBどっちを助けるかとか相談も荒れて通らなかった方の不満もたまるし難しいんだけど

910 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr79-oOHa):2023/06/19(月) 09:02:27.82 ID:19BOq42wr.net
そういう遊び方したいならチェンパラでってことだろうね

その代わりあっちは重要なシナリオには人が大量に来てプレイング不受理とかも多いから一部のシナリオ除いて気楽ではなくなってる

911 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eee-C6j3):2023/06/19(月) 12:05:32.89 ID:fXbUSpix0.net
気楽ではないからこそ奇をてらっただけの駄プレが採用される心配がない、というのはある

912 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1225-L1I+):2023/06/19(月) 19:21:56.11 ID:WX6ejj+l0.net
>>900
新世界発見フラグなんぞないぞ、エアプ乙
第六は既存世界で戦争一つ終わったら一つ新世界が自動的に実装されるだけだぞ

913 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1225-L1I+):2023/06/19(月) 19:24:45.60 ID:WX6ejj+l0.net
>>900
あぁごめん、無いは間違えた『定期でなんて無い』だ
今回初めて、戦争終わった後の戦後シナリオをぶん回せば、ケルブレ世界の実装時期が早まる、ってギミックをやってるけど
それは今回が初めてで、新世界を見つけるのは戦争終わらせたら自動的になるのが定期

914 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12b9-C6j3):2023/06/20(火) 07:37:27.96 ID:bPa2IcFX0.net
PPPの方はどうなのかな
新作発表で次に向けて手控えとか様子見で
勢いが落ちたとかある?

915 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a9aa-Bcs6):2023/06/20(火) 08:01:35.79 ID:gfc6s+dB0.net
決戦になると盛り上がってオフシーズンは何かエモやりたかったPC用のさらっと終わるミニボスみたいな話でしのいでる感じだ

916 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-6ESG):2023/06/20(火) 08:30:20.22 ID:uYV2d4xgd.net
勢いは変わらんけど終わりに向けた過密スケジュールにPL側が疲れてる

917 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a9aa-Bcs6):2023/06/20(火) 08:52:26.88 ID:gfc6s+dB0.net
前はゆっくり、メインたまにサブくらいの進行だったけど今はメインメインサブサブサブサブの戦線多すぎ問題でメイン以外の話を共有しづらい。誰が何と戦ってるのか気がついたら討伐されてて、関わろうと思うと終わってる

メインストーリー落選組が暇しない為の配慮なんだろうけど、ゲームモード多すぎて分散して過疎るオンラインゲームみたいな空気

918 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b201-sQvi):2023/06/20(火) 11:57:42.76 ID:FkFJCqjH0.net
でも残り期間考えると逃げ切ったなあって感じはするよね

919 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12b9-C6j3):2023/06/20(火) 14:48:18.57 ID:bPa2IcFX0.net
Re:の新作のアナウンスってどこ?

920 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-Bcs6):2023/06/20(火) 17:11:28.18 ID:afItYyyda.net
2の情報を見えるとこに置くと1の売上下がるだとかで秘匿されてんだよ

だいたいヤミーの思いつき雑談で確約されてないなんちゃってリークだから焦るな

921 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b201-sQvi):2023/06/20(火) 17:24:35.96 ID:FkFJCqjH0.net
公式イベで出た情報を(公式)Twitterでまとめてるのが唯一の公式情報
それを有志が補足したまとめとかはある

922 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eee-C6j3):2023/06/20(火) 23:24:06.49 ID:HwUBsoy50.net
今出てるrev2情報は基本的にヤミーが嬉ションしてるだけなのよね

923 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a9aa-7tVx):2023/06/21(水) 06:34:43.26 ID:q9wunEFX0.net
同時進行はしないって言ってたし
PPPが終わってから気にすればいいよ

924 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-ts/W):2023/06/21(水) 10:55:12.45 ID:2hV92/qL0.net
PPPの参加者に客演募集してたし新規の客よりは身内に継続してもらうほうがメインなんかな

925 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eee-C6j3):2023/06/21(水) 13:11:25.16 ID:BlnMXQ7R0.net
第六の銀雨とかと同じでしょ
知ってる人は喜ぶだろうけど別にメインではない

926 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-ts/W):2023/06/21(水) 14:49:19.84 ID:2hV92/qL0.net
>>925
第六銀雨のNPCは元々NPCだったキャラばかりだから客演とは別じゃね
BNE→PPPの時はそうだったかもしれないが

927 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdb2-VXpO):2023/06/21(水) 15:32:40.82 ID:EjSmFmVcd.net
どの作品もそうだけどこれから新規は(他作からの移住も併せて)ほとんど望めないでしょ
どこもかしこも先鋭化しすぎた

928 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr79-oOHa):2023/06/21(水) 16:14:35.68 ID:XyqFdU7ar.net
パカには期待してる

929 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12b9-C6j3):2023/06/21(水) 20:24:22.52 ID:j9ZsHjHh0.net
ホワレが好評だったから、同コンセプトの第二弾は来てほしいね

930 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 85c9-n8mP):2023/06/22(木) 00:35:07.52 ID:xUjNQVxS0.net
ホワレのことを知ったときには展開進んでて入りづらかったから、次のやつには参加したいとは思ってる
外から見てて結構面白そうだった

931 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12b9-C6j3):2023/06/23(金) 23:31:05.82 ID:zk9Ubu5e0.net
今にして思うと、アルパカは変にTRPG的なルールを持ち込まなくても良かったな

自作はそのあたりを変にこだわらず、MSさんたちが楽にマスタリングできる新作に
してほしい

932 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-F8yx):2023/06/24(土) 02:07:15.00 ID:0XUJ8Qsr0.net
アルパカはって言うけど、アニエピカの話だよな?
厳密なルールとデータを用意するのはきちんと意味がある

まず、ルールやデータを用意しておかないと、無敵の俺TUEEEEキャラを持ち込んで無双を目論む奴を弾く基準がなくなる
MSもシナリオを作る上でどんな敵を出せばいいのかの基準を考えられなくなるから、データがあることはMSのマスタリングを邪魔するどころか助けることになる

さらに、厳密なデータを用意して、闘技場システムを作っておくと、優勝するために金かけてくれる人が出るので収益になる

……というのが理想的な話だが、ギリでDAがあるだけで闘技場システム作れてねーじゃんとか、
そもそもそのルールのデータは本当にマスタリングを助ける役に立つ作り方になってるのかというのはまた別の話として考えないといけない

933 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-F8yx):2023/06/24(土) 02:18:02.53 ID:rPHz7/R20.net
パカでわかったことは
企業が利益の為に用意する射幸心やらを煽るコンテンツも、俺らはわかりやすい基準として利用しているってことだな
一瞬でも他人より優位に立つ、あるいは独自性を保つことで優越感を得る
これに調教されていくと、逆に射幸心を煽られないと満足できなくなる、どれだけ愚かで露骨でもな
パカは利益にこだわっていないのか、競争させ不快感に繋がるコンテンツがまるでなかった、これが刺激不足になっているのだと思うね
俺はそのほうがいいけどね

934 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-F8yx):2023/06/24(土) 04:52:25.85 ID:0XUJ8Qsr0.net
そりゃあPLからしたら、コストは安ければ安いほどありがたいに決まってる
だが、利益を十分に確保できなければ企業体力が失われ、結果としてアルパカの理念である「100年続くPBW」に真っ向から対立することになる
だから競争したい人のためのコンテンツと競争したくない人のためのコンテンツで住み分けるのが正解

935 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b9-F8yx):2023/06/24(土) 05:20:33.95 ID:2WbekNHF0.net
断っておくと、ルールが全く無い方が良いとは言ってるつもりはないから

アルパカのアニエピカは、判定が面倒だと感じるMSが多くて
シナリオの出しにくさにつながってる部分はあったと思ってる

判定にこんな労力を使うよりは、そのぶんを描写とか文章自体を書く
ことに回したいってMSが自然に足を遠のかせたって傾向はあったんじゃないかと

まあ、グランドシナリオが成功した結果のフィードバックが地味で、
達成感が薄かったとか
新種族が新たにPC作ろうってモチベにあまりつながらなかったとか
全体ストーリーが弱いのが旧蔵の悪い所を受け継いでしまったとか
刺激不足というなら、そのあたりもあると思っているよ

936 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-F8yx):2023/06/24(土) 05:24:44.11 ID:rPHz7/R20.net
風呂は射幸心煽りまくってライトユーザーが逃げたし
富は各コンテンツごとに競争や優越感があって徹底的に微課金だとろくに参加できなくなるのも事実
かといって無課金で満足されると、某国2が言うように満足されてしまう懸念があるんだろうな
パカに関しちゃそもそも利益が必要なのかも怪しいし、本業次第ってところだろう

937 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-F8yx):2023/06/24(土) 06:15:41.73 ID:0XUJ8Qsr0.net
>>935
判定ルールが遥かにめんどいPPPにすら描写全振りのシナリオが多数あるわけだから、
ルールそのものよりも「判定ルールを適切に無視する方法」を運営がMSに提示できてるかどうかが重要な気もするな

でもそれ以上に、ストーリーの弱さもそうだけど当初のシステム不具合とかもあってPLが減ったのがシナリオ出にくい最大の理由じゃねえかな……
ストーリーの新展開に合わせてシナリオ出しても予約すら埋まるか怪しい状況じゃ、シナリオ出したいと思ってもらうことすら難しい

まあ、次回作ではその辺を改善してくれるだろうし、システムも改修されてるからもっと期待できるでしょう

938 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b9-F8yx):2023/06/24(土) 07:48:15.27 ID:2WbekNHF0.net
>>936
無課金で楽しみたいなら、普通にソシャゲでもいいと思うけどね
無課金でも楽しめるのはいくつもあるし

極端な話、ニコニコでソシャゲのストーリー部分だけ上げてるって人もいるんだしさ


フェアさは必要だと思うが、微課金・無課金でも重課金の人と同じ扱いしろとか
いうのは首をかしげるわ
言ってる人が自分のプレイングの質をあげることを全くしてるように見えないのに

939 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-F8yx):2023/06/24(土) 08:12:31.65 ID:rPHz7/R20.net
>>938
そんな話してないぞ

940 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d558-HNr+):2023/06/24(土) 08:42:28.28 ID:ehztk0nj0.net
第六は微課金に優しいぞ
メインストーリーガン無視して旅団こもりつつ、たまに戦後2章仕立ての平和な依頼にデートに行くだけ
それが問題なくできるから

チェンパラは嫌でもキナ臭いご時世を常に感じる仕様だから、まったりRPばかりもしてられないけど

941 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b9-F8yx):2023/06/24(土) 22:29:58.15 ID:2WbekNHF0.net
>>936はおそらく、課金をそれほどしなくても活躍したいって志向の人
そういう人にとっては、参加しても結果が期待できないから参加しないって傾向になり

>>940は、微課金だから見返りもこれだけなのは当たり前って割り切ってる

同じ富でも、スタンスによって受け取り方が違うんだろうな

942 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-F8yx):2023/06/25(日) 01:54:50.21 ID:8yZeZW4G0.net
これがげぇじか…

943 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0525-w289):2023/06/25(日) 03:57:07.16 ID:3eQxdCLT0.net
どの主張も俺のPBW感が出過ぎて手放しに受け入れることはできんなあ
各社その哲学は違うんだからこれが正解ってより自分の哲学に合ったとこいくしかないな
プレイング勝負すべきなのに課金アイテムやレベル差でそれ逆転されるのがやだって人もいりゃ課金してレアアイテム手に入れてレベルも高いのに初期レベルと同等の活躍なんて納得いかないって人もいるやろ

944 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-F8yx):2023/06/25(日) 06:35:01.68 ID:8yZeZW4G0.net
第六は初期投資が不要、プレイングも全採用だから登録初日から活躍できるけど
結局従来型が淘汰されないということは、協力プレイを好む層が少なくなかったということだし
イラストコンテストを含む、課金額の殴り合いもコンテンツとして成り立っていたのだから
PBWプレイヤーはまんべんなく受け皿を用意すると良いとわかる
そういう意味で富はケルブレまでバランスが良かった

話は逸れるが、個人的に意外だったのが商業PBWプレイヤーはあまり自作コンテンツに興味がないということ
第六でMSプレイヤー、プレイヤーワールド等の試みがあり、客入りは実力と宣伝活動のみで決まる実力主義で、長く賑わうと思ったのだが
MSプレイヤーは一年後に落ち着いてしまったし、ワールドも利用者はいるが内輪で収まってる印象
もっと他社から人が来ると思っていたがそうではなかった

945 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 95f3-SnHJ):2023/06/25(日) 07:24:19.95 ID:TZX7WyQU0.net
>>944
正確には第六は「成功率の計算式がレベルに準拠しないようになっている」から
低レベルから活躍しようと思えば出来るし、そういう意味では課金負担は少ないと言える

ならなぜ>>936の言うような課金圧の息苦しさがなくならないかというと、PLとMSの兼任が解放されて
良くも悪くも距離感が近すぎるんだよ
身内をランキング上位に押し上げるためにそいつを大活躍させて競合ライバルをわざと不採用にしたり
部外者を前座ややられ役扱いしてクソミソに貶した後ラストでご贔屓キャラに文字数盛り盛りで主役級の大活躍させたり
そういうモラルの無いことする奴が新人だけでなく旧作MSからも出始めて一時期荒れたこともあったのよ
で、それらの勝ち組(贔屓してもらえる側)は依頼参加ややイラストも熱心で
悪気はなくとも課金マウントと取られる言動する傾向があるから
嫉妬や羨望も含めてそういう圧を感じてしまう人もいるんじゃないかな
自分だけで楽しめるとは言っても、戦争トップや水着コンなどのイベント事では嫌でも目に入ってしまうもの

946 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-G+aT):2023/06/25(日) 13:36:46.99 ID:ptylREE70.net
>>944
同じかね払うなら素人が趣味で作ったもんよりプロが作ったもんの方が良くね?

947 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83fc-F8yx):2023/06/25(日) 13:39:24.72 ID:rJj8TOiT0.net
俺個人は自分が好きかどうかで判断してる

製作がアマかプロかは気にしないなぁ

948 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-G+aT):2023/06/25(日) 13:44:56.79 ID:ptylREE70.net
アマかプロかはたしかに概念だからどうでもいいんだけど
この場合の意味はプロが作るってのは金や手間かけてちゃんとつくる
アマが作るってのはウェブページとか素材もしょぼくてエタる可能性が高いって話ね

949 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83fc-F8yx):2023/06/25(日) 13:46:04.83 ID:rJj8TOiT0.net
出来が悪かったりエタられるのは困るけど

相手が苦労したか楽したかはどうでもいいな

950 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 95f3-F8yx):2023/06/25(日) 15:28:22.21 ID:HphSxdWQ0.net
実際に自作PBWを見て回ると
ビジュアル面に相応に金を掛けている所には参加者も集まってるが
明らかに支出をケチっているような所は閑古鳥が鳴いてる印象があるな

951 :名も無き冒険者 (スププ Sd43-ZZ2h):2023/06/25(日) 16:41:04.20 ID:etwAWiIzd.net
言い方悪いかもだけどずっと遊ぶかもって考えた時の画面デザインって大事だよ
ストレスなく遊べるかって重要だし。
あと純粋にフリー素材で構成されたサイトと全部プロに頼んだサイトだと、後者の方が初期投資回収くらいまではやってくれるかもって期待もある

952 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-F8yx):2023/06/26(月) 04:30:28.94 ID:1xNOKXgz0.net
>>936の言う富の「課金必須」と同じよね
「こいつきちんと身だしなみ整えてるな」っていうのが信用になる

>>945
能力値は概ねレベルに比例し、成功率は√能力値に比例する
つまり成功率は√レベルに比例するからレベルが高いほうが有利だぞ
まあ第六で成功率をきちんと見て判定するMSなんてレアだと思うけど

953 :名も無き冒険者 (スップ Sd03-JHC8):2023/06/26(月) 07:06:21.69 ID:idhkM1+Pd.net
運営がシナリオの配給を管理するから回ってただけ
制限なく出せて、集客レースに強制参加させたら、やりたくもないSNS工作を強いられて逃げ出した
失速の真相なんてこんなもんよ

954 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-F8yx):2023/06/27(火) 05:59:10.59 ID:W6nFj/Ur0.net
褒められない客寄せも目立ったしな
youtubeの真似事はいいんだがつべがどれだけ反発されているかも考えてほしかった
あれ結局は金で釣り上げただけのコンテンツモデルやぞ、収益化がなかったら今もニコ動の勝ちやった

955 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa69-jM5f):2023/06/27(火) 16:05:22.36 ID:ibq2ipFVa.net
過去作PBWで皆が対人コンテンツやってたのは
シナリオで足引っ張らない程度の数値が必要だったからだろうしな

956 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b50-fG5R):2023/06/28(水) 20:19:45.22 ID:rljwIG/O0.net
前から数値は公式ルール上は無意味だったんじゃないの?
内部でどういうルールになってたのかは知らんが、例えば富の公開されているルールを活用するなら、「この敵はこの属性なので、この属性のキャラが盾になって、攻撃はこの属性をした方が効率が良い」という事が発生するはずだが、記憶にないはず


「判定ガー!!ワタシは、ガチMSだからー!!」みたいなヤツはウソツキだとバレる前に、最初から意味ないですってやったんだと思っていた

957 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-F8yx):2023/06/29(木) 00:53:57.63 ID:s+J2Q5Bs0.net
少なくともKBまでは普通にみんなそういう相談してそういうプレ書いてただろ

958 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b9-F8yx):2023/06/29(木) 21:53:53.07 ID:3KH+sKRG0.net
そのカプ厨なんだけど、どうやらツイッターなどを観察するかぎりでは、スレッタやミオリネのイラスト書いたりコスプレしてる若い連中って、アニメ本編見てないみたいなんだわ
なんでも深刻な話は苦手だとかで、あくまでもビジュアルから連想される妄想に基づいて創作してるんだと
いろんな意味でZ世代らしいなと思った



今やってるガンダムのスレでこんなのがあった
新しくPBWに入ってくる若い世代かこんな感じなら、
ゆるゆるな富の第六はまだまだ安泰だと思うわ

959 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbee-i7QT):2023/06/30(金) 01:28:16.37 ID:VMYjn2LM0.net
別にどこもかしこも同じようなシステムになるよりは棲み分けするためにも違いがある方がいい

960 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d5f0-HNr+):2023/06/30(金) 05:32:55.52 ID:6+KEj+3V0.net
第六は本編に全く絡まなくても居場所があるから
猟兵って言葉そのものがイリーガルとかフリーランサーとかその場雇いとかの意味だし

過去作は「戦わないと捕食されますよ」「あんた、侵略されてる側よ」という脅しが程よく効いてるし危機感共有しやすくモチベにもなってた

961 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b9-F8yx):2023/06/30(金) 12:46:57.46 ID:ID0lo0xr0.net
住んでる地域、契約してる電気会社と料金プラン

6月の電気料金値上げに基づいての請求額や引き落とし金額を見て、
肝を冷やす人もそれなりにいるだろう
PBWから、もっと安い趣味に移行する人もいるんだろうな

962 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 62b9-hRAP):2023/07/06(木) 05:49:17.12 ID:rVkwBZEi0.net
第六でうちのこかわいいババアとエロ厨とか言って
たたき合ってるの見てると、何だかな

963 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ff0-YnD7):2023/07/06(木) 06:48:25.68 ID:+gRyFu180.net
タイミング的にAPI制限で青い鳥を追い出された可愛そうな人っぽいのでそっと第六スレに隔離しといたげて

964 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 62b9-hRAP):2023/07/06(木) 09:32:05.34 ID:rVkwBZEi0.net
それだけ良MSって評価されている人がノベルに回って
不満に思ってる人が多いのかとも思ったけどね

965 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f58-YnD7):2023/07/06(木) 15:35:13.04 ID:HOe04zpW0.net
最初はそうだったかもしれないけど
今は構ってちゃんの遊び場になってる

966 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-5JUS):2023/07/06(木) 15:52:38.71 ID:DCem9NLra.net
いまだに第六やってるのって他社で稼げない時代遅れと軍師ごっこがしたい承認欲求モンスターとエロ厨くらいだもんな
第六MSの肩書きは汚名にしかならない
まともな人は自分から引退してる

967 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c6fc-hRAP):2023/07/06(木) 16:21:24.64 ID:YcZ9RmRx0.net
Ω ΩΩ< ナ、ナンダッテー!?

968 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 62b9-hRAP):2023/07/06(木) 18:38:53.03 ID:rVkwBZEi0.net
他社で稼げないって、どちらかというと風呂のMSの気がする

・自分の解釈能力に自信がないとか、アクション公開の他社だと「この解釈はおかしい!」
「コピペばかり!」って思われて参加してくれなくなるって、自覚がある
・発想力がイマイチで個人シナリオをコンスタンスに出せない
・年齢がけっこういってて、他社で能力を評価されてSDとかやってる息子のような年代の人に
アレコレ言われるのにプライドが耐えられないとか

969 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c6fc-hRAP):2023/07/06(木) 18:48:38.25 ID:YcZ9RmRx0.net
妄想はヲチの邪魔です
あった事実こそが重要です

970 :名も無き冒険者 (スププ Sd02-1Ihr):2023/07/06(木) 22:05:08.43 ID:LN4gjdG0d.net
ああ、今ワッチョイ変わるの土曜だっけか

971 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-kkOg):2023/07/09(日) 11:15:27.40 ID:trifW/yC0.net
>>969
事実として風呂のMSはどんどんといなくなりましたよね?

972 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fee-kkOg):2023/07/09(日) 11:19:21.67 ID:0cYppbvd0.net
>>971
事実としてどのPBWでもどんどんいなくなってますよね?

973 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9b-8Lhb):2023/07/09(日) 15:03:15.43 ID:+EpC0aPia.net
あらゆる話題を風呂叩きに持ってく風呂アンチ気持ち悪すぎ

974 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fee-kkOg):2023/07/10(月) 17:42:09.91 ID:0WlapmAc0.net
どうやら専ブラが消えたようだな……

975 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-rqKn):2023/07/11(火) 09:48:05.15 ID:4H6tK31c0.net
消えたね
落ち着くまでは書き込み激減か

976 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fee-rqKn):2023/07/11(火) 15:04:45.41 ID:CeI742ya0.net
荒らしも消えるといいんだけどねぇ

977 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f739-Y9u2):2023/07/12(水) 15:13:52.84 ID:/CAqHDWb0.net
帰ってきた……

978 :名も無き冒険者 (スッププ Sdbf-92xc):2023/07/13(木) 07:16:11.05 ID:A+5NgqFod.net
風呂粘着だけは消えないな

979 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f739-Y9u2):2023/07/13(木) 07:38:43.79 ID:gpZVyz5u0.net
>>978
荒らしが専ブラ使う知能はないからな…
いやマジで

980 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 98b9-5LlG):2023/07/16(日) 14:13:12.23 ID:k4enltLw0.net
もう少しして落ち着いたら、Talkに移動する人が増える?

981 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a4f3-5LlG):2023/07/17(月) 07:00:19.99 ID:6zR6OV6H0.net
したらばならまだしもTalkに移動だけはないわー
専ブラ締め出した上でスレタイと1だけパクってくる経緯からして臭すぎる

982 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 50ee-/jfo):2023/07/17(月) 07:33:55.28 ID:Jr9xBcN30.net
ふたばでもredditでも何でも読み込めるから正確には専ブラではないが、Sikiお勧め

983 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f0-Xa3A):2023/07/17(月) 08:13:27.20 ID:1ObQ0wbq0.net
良く回線が亡くなるが「ぬこ」は普段使いに楽
書き込みはちと不便だけど

984 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9892-JUPh):2023/07/17(月) 10:48:13.97 ID:gafrsH520.net
chmate最強

985 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-I2OL):2023/07/28(金) 05:36:14.79 ID:u3rQMkp70.net
クレギオン公式サイトがドメイン失効してた
版権をもってたところは失敗だったと判断して残したくなかったか

986 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffee-onGn):2023/07/28(金) 10:49:25.74 ID:SxxpJU6O0.net
単純に維持費かけたくないだけでしょ

987 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eab9-IPSQ):2023/07/30(日) 01:46:39.22 ID:7XmIo14r0.net
PBM時代のクレギオンへの想いとか持ち上げてたのに、とか思ってしまってな
結局、その程度でしかなかったから、墓を暴いて死者を足蹴にするような結果にしかならなかったと

988 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2eee-CF7t):2023/07/30(日) 03:58:37.28 ID:6W6j4IcZ0.net
サービス終了したもんに年間1万とか使うくらいなら、その分日本PBMアーカイブスに寄付したほうがよっぽど役立つからな

989 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d3f3-IPSQ):2023/07/30(日) 08:43:45.70 ID:JbWnOOrC0.net
過去作のリメイクって、既に設定が出来上がってる分簡単なようでいて意外と難しいからな
本編が綺麗に終わってる分古参には思い入れ補正もあるし、逆に新人は予備知識がないから
世代間ギャップやリプレイの質など超えなきゃいけないハードルは多い
第六でも過去作リメイク世界を続々実装しているが、酷い原作レイプはないものの
(銀雨に至ってはむしろジョブ実装数で優遇すらされていた)客入りはそれほどでもないし

過去作どころか現行作や客すら踏み台にしていく今の風呂運営なら提携相手と決裂するのは残当

990 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eab9-IPSQ):2023/07/30(日) 09:32:18.55 ID:7XmIo14r0.net
まだまだ需要はありそうなので、新スレを立てた
支援をよろしく

商業PBW総合スレ part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1690676937/l50

991 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eab9-IPSQ):2023/07/30(日) 10:32:13.52 ID:7XmIo14r0.net
新スレでもよろしくな!

992 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

993 :名も無き冒険者:2023/08/16(水) 13:05:01.48 ID:lT+VqxiuT
JАLた゛のΑΝAた゛のクソアイヌドゥだの洒飲んて゛業務してるクサヰマ−クだのゴキブリフラヰヤ―だのシ゛ェッ├クサ─た゛のテロリス├に
天下り賄賂癒着して都心まて゛数珠つなき゛て゛騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らさせて.氣候変動させて海水温上昇させて.
土砂崩れに洪水.暴風.猛暑、大雪にと災害連発させて地球破壞して.静音か゛生命線の知的産業に威力業務妨害して
知的産業を根絶やしにして.個人情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれのポンコツ後進国に陥れた自民公明だが.
と゛うやら騒音は、知的産業のみならす゛.音楽や執筆なと゛の創作活動にも甚大な影響を及ほ゛していることが明らかになってきたな
技術全敗で海外に売れるものはア二メくらいとか言われていたのか゛、それすら死に体になって日本終了にも程か゛あるだろ
日銀に金刷らせて賄賂癒着してる資本家階級と大企業を高額総ナマポ化して、ゴミ企業た゛らけをゴミ企業1O○%に陥れたわけだか゛
民主主義化しようと立ち上がった山上大先生と,それを国葬によって消し去り腐敗国家を存続させんとする自民公明の攻防キモ杉だろ

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hТtPs://i、imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 993
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200