2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

商業PBW総合スレ part31

1 :名も無き冒険者 :2022/08/25(木) 10:28:36.22 ID:yn+vgcKsp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行に増やして立ててください

企業が主催する商業PBW(Play By Web=プレイバイウェブ)の総合スレッドです

商業PBWに関わる事ならば書き込みは自由です。
sage進行でお願いします
次スレは>>970ゲット者が作成、無理なら可能な限り指名してください
IDとニックネームのワッチョイを導入しています
荒らしや過度の煽りはスルーで対処してください

前スレ
商業PBW総合スレpart30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1656258228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

457 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-Z2Iz):2022/11/26(土) 22:58:18.61 ID:gAEb4HxN0.net
遅延連発がないのはいいことだけど、質的にはどうなんだろう
参加者がそれなりに納得できる質になってるんだろうか?

458 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fee-RPwI):2022/11/27(日) 00:51:06.22 ID:IowaXysH0.net
一概に運営シナリオっていっても書く人固定じゃないだろうけど、
(ほう、このプレをこう料理できるとは相当なものだな)って思ったことがかなりある
この辺は好みの違いも大きいだろうけど、俺の感覚だとゲーム内の大半のMSより上だな
いつもこの人口のゲームで使うの勿体ねえなって思ってる

459 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-Z2Iz):2022/11/27(日) 18:46:37.77 ID:3lK2atds0.net
そのあたりで単体ではランニングコストは何とか維持できてるのかもな

460 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-Z2Iz):2022/11/30(水) 22:10:53.09 ID:scHqhcNa0.net
ホワレの第5回リプレイが来たけど、どうだった?

461 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff25-tmyp):2022/11/30(水) 22:33:12.30 ID:goj1xJze0.net
個別リーフは魔術使うのに装備忘れて不発で結果は残念
描写自体はプレイングからいい感じにしてもらえたよ
ダイジェストの方はNPC瀕死っぽいから明日のOPでどうなるか楽しみ

462 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-Z2Iz):2022/12/02(金) 12:34:03.16 ID:HcomLTg30.net
ホワレは折り返しか
なんだかんだと、ここまで堅実な推移でやってこれたのは
大したもんだよ

463 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1701-RVlR):2022/12/02(金) 14:08:55.22 ID:UrW2XzUD0.net
一括参加が350位いるからそりゃ底堅いわ
そんなに参加者減ってないからそれなりにはうまくやってるんだろうけど
回を追うごとに微減と白紙率上がってるから10%~くらいは脱落してるよ

464 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-3uJN):2022/12/02(金) 14:19:20.49 ID:O6cYMy9Ma.net
そんな必死に噛みつかなくても
脱落者が出るのは当然だけどそれでもこれだけ人がまだいるなら十分じゃないの

465 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-ube4):2022/12/02(金) 14:23:59.93 ID:UhI79G9Ha.net
一年限定なのと一括参加があるのは大きいな
一年だけならなんだかんだ完走できるし、一括参加だとパスかなって時も凡プレイングで参加が続くし

普通は全イベや連動シナリオ系を一度降りたりブランクあると結局そのまま本筋不参加やキャラごと凍結になりがち

466 :名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-p9Ke):2022/12/02(金) 14:25:16.72 ID:SxtH8+n6d.net
参加できそうな時だけ参加してる俺は異端か…
キャラの行動に合いそうな時だけ参加するから毎回参加数増減してるわ

467 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-Z2Iz):2022/12/02(金) 15:07:24.00 ID:HcomLTg30.net
>>466
一括払いじゃないし、全体ストーリーを律儀に追うとかじゃなければ、
それもありと思うよ

世界観の雰囲気や空気を楽しめればいいだってありでしょ

468 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ca10-k+KE):2022/12/03(土) 11:05:49.26 ID:+ijJBzy/0.net
富でAIに頼るようになった候補生が昇格したらしい
これで低賃金で真面目に描いてるのが馬鹿らしくなった絵師が次々に引退するかAIで手を抜き始めるだろうね
大手の富でこれだからPBWはもうオワコン
PPPやアルパカなら対応できるかもしれないが

469 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spea-2+Vh):2022/12/03(土) 11:14:13.44 ID:CFs3d1Ucp.net
らしいって伝聞の段階で持ってくんなよ
あと商業じゃなくてイラストスレでやれ

470 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a4f3-4FAg):2022/12/03(土) 11:22:33.13 ID:yx9fWZ0L0.net
真面目な話AI作画なら制作遅延も起きないし出来上がったイラストが気に入らなければ何度でもリテイク可能だろ
イラスト頼む側としては人間の絵師よりAI作画の方が良いって感じになっていくんじゃね?

471 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a4ee-4FAg):2022/12/03(土) 11:39:18.09 ID:Kmr98Iz30.net
それに絵師がAIを使うのはコラージュ的な使い方ではなく
参考資料の代わりに吐かせる用途なんで、実際に描く作業は自力になるのがほとんど
背景に使うとしてもいわゆる神絵は浮きまくってダメ
何より人物の作風が自分の画風とまるで違うから、修正したくらいじゃバレバレで納品できないんだよ
どうにか楽しようとしても、せいぜい使えそうな構図から線画だけトレスして時短ってのが限界
あとは色とかだな、複雑な服は細部が溶けまくるから逆にダメ、結局なんも楽できんのや
AIポン出しで納品できそうなのはmimicで顔IC

この程度引退する理由にならんて

472 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 98b9-7kHv):2022/12/03(土) 17:07:39.80 ID:ctahHu800.net
絵でのAI脅威論って、アニメーターが大変だってのは言われてるな

PBWの絵師に影響が皆無とは言わないけど、アニメ業界に比べれば
良くも悪くもアナログ要素も大きいぶん、そこまで騒ぎ立てなくても大丈夫よ

473 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 65ee-4FAg):2022/12/04(日) 01:21:49.11 ID:iDPkfISD0.net
中国では全員AIイラストのソシャゲもでてきたし
そっち方向に偏ってる人は大変そうだ

474 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e4a-a1Dg):2022/12/06(火) 09:52:06.45 ID:Nq3fLk6L0.net
AIが完全に浸透すれば、そんなもんはフォトショと大差ないツールの一種になるんで
結局「絵心のある奴がうまい」という普通の価値観に戻るよ
大昔にアナログ絵師がCG絵師の事を「あんなのは誰でも書ける」と批判してたけど、割とそうでもなかったのと同じ現象

475 :名も無き冒険者 (ワッチョイ acd6-lRdE):2022/12/06(火) 13:09:17.14 ID:HdTDRXCl0.net
>>468
AI使った絵が提供され続けるならオワコンにはならないのでは?

476 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sab5-2a7l):2022/12/07(水) 02:25:13.19 ID:2bSFqJ6ba.net
PBW絵って規格が統一されてるしなんならキャラデータからタグ付け出来るから学習素材としては有用なのよな

477 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 98b9-7kHv):2022/12/07(水) 09:58:11.98 ID:Qu/Eg4Nk0.net
PBW業界に限れば、「来年の話をすると鬼が笑う」みたいな話でしか、まだないな

AI使って省力化とかやれるスキルや知識まである絵師なら、もっと別の所に行くでしょ

PLと絵師の間の中間の利益より、AI導入で直接の利益を得ようと考える
運営とかはいるかもしれないが

478 :名も無き冒険者 :2022/12/07(水) 23:10:30.17 ID:r9+Lx6nap.net
富は昇格
PPPは明確に今は禁止って修正させてる
だからまぁそういうスタンスなんでしょう

479 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM34-7m5z):2022/12/08(木) 10:10:04.32 ID:wJXwiXyLM.net
何となくだけど富はAI受け入れそうな気がする
選ぶも選ばないも客次第みたいなスタンスあるし

480 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spd7-oHoK):2022/12/08(木) 11:16:41.58 ID:gZDJg7ylp.net
いい加減イラスト総合に行ってやってくれ

481 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 98b9-7kHv):2022/12/08(木) 18:42:27.52 ID:ymjoh+640.net
第六のノベルがどのくらいの描写まで許容されるのかが気になる。

アルパカのインソムニア勢とか、けっこう移るかも?

482 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d425-n+ha):2022/12/08(木) 23:10:30.66 ID:WjbWlogd0.net
どっちも遊んでるけど発注先候補が増えるだけかなと思ってる
実装しばらくは第六比率高くしそうだけど
どちらかというとライターMS兼任してる人の手が第六に持っていかれそうで怖いな
ホワレ来た時にライター窓取れなくなったみたいな感じで

483 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7025-t68D):2022/12/09(金) 01:37:19.46 ID:n7ZfOAqW0.net
>>481
リクエストで指定する行動(シチュ)の一覧がこちら
過去のエピソード / 未来の想像・妄想 / シナリオの外伝エピソード / シナリオ登場人物との交流 / 猟兵の冒険エピソード / 猟兵の日常生活 / 猟兵大ピンチ / ユーベルコードを披露する / 技能を披露する / 真の姿を晒す / 模擬戦 / お祭りを楽しむ / 思い出の地を巡る / デート / 絆を確かめる / 旅団イベント / キャラクター設定の補強 / 宿敵との出来事 / マスターのグリモア猟兵との交流 / マスターにアイテムを考えて貰う / マスターにユーベルコードを提案して貰う / イラストにストーリーをつけて欲しい / スペシャル異世界編 / 誰かへのメッセージ / その他
この行動という項目を指定して、☆1につき600文字の発注文章で詳しいシチュやキャラ設定をMSに送る
概ねなんでもしていい、になると思う

484 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 98b9-7kHv):2022/12/09(金) 10:05:30.96 ID:AYWXvw6Y0.net
いいね
こうして一覧があると、ノベル発注っていってもそんなに敷居は高くないって
感じるし

485 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7325-t68D):2022/12/09(金) 12:05:18.29 ID:sHT1p0Ah0.net
ノベルっていうか、個人〜少数身内でオリジナルリプレイを書いてもらうイメージになるんじゃないかと思ってる
文字数無制限なリプレイと違って、ぶち込んだ☆=発注文に応じてノベル文字数上限が存在してるけど
上村社長は、リプレイとノベル執筆だとかなり違うって言ってはいたが

486 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 98b9-7kHv):2022/12/09(金) 14:08:36.45 ID:AYWXvw6Y0.net
そりゃリプレイ執筆とノベルではかなり違うでしょ
ノベルだと純粋に地の文での描写力が求められるし、
意味の無いセリフだけ連ねるみたいのすれば不評にもなる

両方をこなせるMSだとしても、かなり頭の切り替えは必要になる

487 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7325-t68D):2022/12/09(金) 14:36:16.43 ID:sHT1p0Ah0.net
>>486
ごめん、そこはわかってるつもり
発注する側の感覚としては、って話

488 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 50ee-4FAg):2022/12/09(金) 14:48:26.00 ID:CNyngpvD0.net
ノベル発注するタイプのPLにとっちゃ、元からシナリオそのものが「お題つきノベル」みたいな感覚だから変わらないよ
ノベル発注しないタイプのPLのプレイングとノベル発注するタイプのPLのプレイングのほうがよっぽど感覚違う

489 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 98b9-7kHv):2022/12/09(金) 16:41:59.13 ID:AYWXvw6Y0.net
ノベル発注しないタイプのPLっていうのは、PC情報とPL情報をごちゃ混ぜで書いたり、
字数節約のために人名じゃなくて「NPCに」みたいに書いちゃう、とかかな

490 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d889-YI6I):2022/12/09(金) 18:30:05.15 ID:KnAFc82h0.net
むしろノベル発注こそメタ情報を添えて書くもんじゃないの
全部キャラ一人称視点じゃ説明はキツイし
絵のリク文みたいなの想像してたわ

491 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8aee-iK6E):2022/12/09(金) 18:54:46.51 ID:ML+nSAvG0.net
プレイング書くみたいにキャラ口調とかで説明されるとちょっと困るかなノベルは……

492 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 98b9-7kHv):2022/12/09(金) 19:23:14.59 ID:AYWXvw6Y0.net
なるほどなぁ
ノベル発注だと、そうなるのか
勉強になりました。ありがとうございます

493 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a4ee-4FAg):2022/12/09(金) 20:05:06.09 ID:WUEJUv590.net
ノベルは運営のチェック入るんだっけ?
チェックがないなら発注前に自分でも世界観と矛盾しないか確認しておきたいな
PLとマスターのダブルチェックだけだと簡単にミスが起きるから、うっかりアンオフィ気味なものにならない為にも

494 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-3TNT):2022/12/11(日) 19:48:04.17 ID:2CFwKTON0.net
ホワレは離脱者もいるけど、新規PC投入があって参加PC数は
ほぼ横ばい
MSさん達もがんばってるんだろうけど、大したもんだよ

アルパカとしては成功作だったと誇っていいんじゃないかな

495 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-DDnY):2022/12/11(日) 20:06:02.65 ID:mgRZRYIt0.net
まともな運営って限定するなら半年でボコボコ減るゲームの方が少ないだろ
最初から死んでるとこ以外はそんなタイミングじゃ減る余地ねえぞ

496 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fee-ePgA):2022/12/11(日) 20:38:40.48 ID:w+DCZihv0.net
一年限定の半年と数年続くゲームの半年では結構変わってくるとは思うが

497 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-3TNT):2022/12/12(月) 10:03:24.45 ID:obHIxL9o0.net
本業がお医者さんの、本業に影響出ない範囲の趣味副業で
やってるPBW会社と考えれば健闘してるし頑張ってると思うけど

498 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffee-KKgq):2022/12/12(月) 18:19:26.31 ID:/qDDxsiT0.net
運営が趣味だろうが副業だろうが本業だろうが、客が運営に求めることは変わらんのだから言い訳にはならんぞ
まあその趣味の副業に勝てない本業(にしたいけど食い扶持は副業で稼いでる)が何社あるかって思えば普通に上位ではあるんだが

499 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc0-wzWy):2022/12/12(月) 21:15:22.20 ID:S7FSD6rQ0.net
運営には客の要望に答える義務は無いわけで
趣味にこれ以上を求めるなら他所に行ってくれっていうのがアルパカのスタンスでしょ

500 :名も無き冒険者 (スッップ Sdff-1k/H):2022/12/13(火) 07:36:52.06 ID:SMb7z6GZd.net
いや、客商売なら金もらってる以上は他の客の非利益になるとか利益に対して不当に不利益が大きいとかでない限りは可能な限り応える義務あるやろ…

501 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47ec-wzWy):2022/12/13(火) 08:22:47.00 ID:1ZBHCZHw0.net
その部分の義務は果たしてると思うよ
新機能や新商品の開発なんかは義務には含まれないだろうけど

502 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffee-KKgq):2022/12/13(火) 09:45:15.44 ID:yr6eCnBQ0.net
>>499
もちろん、個々の要望に答える必要はない
ただ、少なくとも業界の将来を支えるかのような売り文句で客を集めているのなら、
最低でも業界を牽引できるトップクラスの品質を持ってなけりゃ単なる詐欺よ

503 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-3TNT):2022/12/13(火) 19:27:08.22 ID:fMpMbtTN0.net
>>502
いや、あんな客集めのビッグマウスを真っ向から本気で受け取りすぎでしょ

504 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffee-KKgq):2022/12/13(火) 21:24:38.19 ID:yr6eCnBQ0.net
>>503
同じことを工場ちゃんがやったら寄ってたかって叩かれるだろ?
だったらそれと同じことよ

505 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7aa-JSdI):2022/12/13(火) 21:30:42.76 ID:62telTdC0.net
なんだただのアンチか

506 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-3TNT):2022/12/13(火) 21:31:22.59 ID:fMpMbtTN0.net
なんでそこで引き合いとして工場が出てくる?

他の人に理解して貰いたいなら、もっと理由とか自分の思考を
文章にして説明しないと、勝手な独り合点にしか見えないよ

507 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2758-YBiX):2022/12/13(火) 22:13:56.45 ID:zrUoei3Z0.net
アルパカの謳い文句、別に必ず実現すると思っているわけじゃないけど
意気込みとしてそういう会社があっても良いと思うよ。俺は

508 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffee-KKgq):2022/12/13(火) 22:24:37.03 ID:yr6eCnBQ0.net
>>506
「どこがやってもNGなこと」なんだから、当然、富がやってもPPPがやっても工場がやっても当然ダメ
でも富もPPPも信者がいるので、もしかしたらNGと判断できない人もいるかもしれない
だから信者はいないだろう工場を例に挙げて、「この行為がどれだけNGなことかわかるよね?」って言ったわけよ

これでいい?

509 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffee-KKgq):2022/12/13(火) 22:38:39.36 ID:DrPNyNC20.net
なんだ人格攻撃君か、あっちいけシッシッ

510 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-3TNT):2022/12/13(火) 23:06:16.79 ID:fMpMbtTN0.net
>>508
そもそも「100年先も続くPBW」なんて、意気込みとか抱負とか
人集めのための「鬼面人を驚かす」的なものだって受けとってた人が
大半だと思うよ

多くの人が重視して好印象を抱いたのは「クリエイターへの高還元」
って部分だったと思う
少なくともそれはちゃんとやっているし、光る企画が持ち込まれたなら
良い結果も出せるのはホワレで証明はされたと思っている

相手の置かれている実情を無視して、「あれもできていない、これもできていない」
って言いつのっても、「相手の言動の揚げ足取って、無理言ってる」
としか見えないのよ

511 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-DDnY):2022/12/14(水) 00:09:50.53 ID:PAN9MoHt0.net
始まる前のPBWの黒船!
最低PPP、富を超えるみたいな変な持ち上げする奴がいたせいで噛みつかれやすいんじゃないの?
富はぶっちぎりの絶対王者だし、PPPはPBWの歴史上唯一といっていい位富に対抗してるヒット作なので流石にめちゃくちゃだった

512 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8725-M12H):2022/12/14(水) 01:14:43.29 ID:YQ6ZAczh0.net
後続企業としてはまずまずってとこじゃない?
ホワレ終わった後にどうなるかだけど

513 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffee-KKgq):2022/12/14(水) 01:39:19.54 ID:+Po61dbV0.net
>>510
大言壮語を本当に実現するなら同業他社は軒並みムムルフ上で運営するくらいで当然なところを、
話半分だと理解した上で「富と同じくらい」を求めてるんだろうが

514 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa6b-Oh6U):2022/12/14(水) 01:48:50.66 ID:x7HW0AcLa.net
100年は話半分だと思ったけど、アトカ、全リク、プレミアムサービスあたりは
いい加減実装してる頃だと思ってた

特にアトカや全リクは短期間運営の作品には効果的だから
一年完結のホワレやるって聞いた時は、いよいよ実装整ったのかと思ってたわ

515 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-DDnY):2022/12/14(水) 02:09:39.49 ID:PAN9MoHt0.net
最悪にダメとは思わないが
実装約束したものを何年経っても出来ない運営がよくやってるとは思わない

516 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fee-ePgA):2022/12/14(水) 13:12:54.42 ID:SRPCxHPZ0.net
アルパカはアルパカで順調にやってけてるし、別に他の全てを差し置いて上に立つ必要はそこまでないと思うけど

517 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 274a-NKnn):2022/12/14(水) 16:08:30.07 ID:ZAfNy1g00.net
それならそれで、過去の大言壮語を修正して欲しいと思う
できない事やしばらく実装見込みのないものは、どれだけ片手間運営でも告知すべきだよ

518 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f1b-3TNT):2022/12/14(水) 16:36:01.68 ID:0dqPlvo90.net
ここで言ってもどうしようもないんだし、本気で告知してほしいんなら運営におたよりでもだしな

519 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 274a-NKnn):2022/12/14(水) 16:39:41.73 ID:ZAfNy1g00.net
勿論出し続けてるよ。不誠実だから本気で告知して欲しい

520 :名も無き冒険者 (スフッ Sdff-zGsW):2022/12/14(水) 20:06:47.86 ID:ExBclObTd.net
運営にお便り出してもどうにもならないんならここで言ってもダメですね
はい次の方

521 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-3TNT):2022/12/14(水) 22:01:55.29 ID:VYz4uYWT0.net
HARDかEXPERTで150~300回近くクエガチャ回して出ないのが高頻度で発生
中~重課金になってくれそうな新人や既存が徐々に去る
人も収益も減るという機会損失(複数人分)より、廃悪人に課金促す方が儲かる異常な環境になってるからな…
ガチャの確率を緩和すると廃悪人からの収益減ってバランスが逆転するし今更変更できないだろうな


と風呂のサバターの感想を転載してみた

522 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr1b-o0C9):2022/12/16(金) 12:52:44.17 ID:hlnPB7OKr.net
しつこいアルパカ社長アンチがいるのはわかった

523 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-3TNT):2022/12/16(金) 15:27:36.91 ID:pqlaSXHF0.net
自分が事故や病気になった時に、担当してくれるお医者さんが
「本業よりも趣味のPBW運営に入れ込んで本気でやってます!」
なんて人に当たってほしくないし

大口叩き過ぎの面はあるけど、アルパカはあれはあれでいいんじゃないの?

524 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7aa-JSdI):2022/12/16(金) 16:36:29.07 ID:QTYpuGIl0.net
まあ変なのが暴れたらNGぶちこめばいいよ

525 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa6b-Oh6U):2022/12/16(金) 16:43:34.29 ID:6wU4Gllga.net
大きな自爆もなく3作並行できてるのはPBW会社の中ではかなりまともな方だけど、
サービス開始から2年経っても予定してた物が実装されてないのは遅い方ってだけの話でしょ

初期の遅延や鯖重もPBWの中では可愛い方だし自分は楽しんでる方だけど、
それはそれとして実装遅いと思うし、通常受発注は実装されてるイラストはともかく
自作PBWやりたいって思ってた人なんかはモヤモヤしても仕方ないんでない?

526 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-3TNT):2022/12/16(金) 17:15:14.85 ID:pqlaSXHF0.net
結局、自作PBWは第六が先に実現

アルパカの考えていた自作PBWって、実はホワレのような規模
のであって、小さな自作PBWはノーサンキューだったとか

527 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffee-KKgq):2022/12/16(金) 17:50:58.43 ID:AZW5VF0p0.net
最低でも会社作るくらいしないと使えないだろうとは思ってた

528 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f89-PpWK):2022/12/16(金) 21:34:00.85 ID:t4JSH1Tv0.net
アルパカ自作PBW出して大元は儲かるの?
富はアトリエ共有でそこで富側へのマージン、絵のチェックも富代行だっけ
報酬はMSとしての振込だろうし、素人運営者の決済サービスや資金法のハードルをなくした工夫は大きい気がするわ

529 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67f3-KKgq):2022/12/16(金) 22:01:56.04 ID:+MVbR+JV0.net
富の自作PBWと違ってアルパカの運営者は背景世界だけを作ってシナリオはアルパカのGMが作る方式になるんじゃね?

530 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb9-3TNT):2022/12/16(金) 22:14:51.18 ID:pqlaSXHF0.net
クレギオンや神竜はアルパカの自作PBWでやってほしかった
マジで

531 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2eee-e5AJ):2022/12/17(土) 03:55:47.71 ID:0Ren7Ao30.net
パカがどうなるかは知らんけど
ぶっちゃけ富の自作は非商業からの導線目的では?
色々試すのはいいけど、現状で非商業を選んでる人らが参入するとは思えないがね

532 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eab9-JDfe):2022/12/17(土) 14:18:52.92 ID:X8TPb5yv0.net
痒いところに手の届くような自作PBWが来て、PLが他所に行かずに
居着いてくれるモチベになるものが増えれば御の字とか

新作のチェンパラに移ってみたけど何か違う
でも第六に戻りにくいって宙に浮いたPL層もいるし

非商業からPLを呼び寄せたいって意図は皆無とはいわないけど、
そこまで大きな期待は掛けてないとは思うけどね

533 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-N2O4):2022/12/17(土) 14:49:15.02 ID:Qf6WwlFN0.net
狙いはともかく
富の自作PBWなんて大失敗レベルの代物だろ
動いてないか需要が無いのどっちかなんだから

自社の面倒すら見れてないアルパカが他社に提供は現実的じゃないな
元々順調でも数年後と言われてたんだし
順調じゃなくても出来てる筈の仕様すら影も形も無いのだから

534 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2eee-e5AJ):2022/12/17(土) 15:05:19.06 ID:0Ren7Ao30.net
期待がないとしたらとりあえず先手打っといた程度の理由なのでは?
失敗してもついでにパカの期待度を下げ…あっ

535 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 53f3-zlOH):2022/12/17(土) 15:41:32.20 ID:UntHzXCD0.net
第六出版部での自作世界や自作シナリオが好評ではあったけれど
同人誌の入稿の知識が無いと敷居が高いしページ数が増えると価格も上がる
→なら0円から作れるHP&第六のシステムでもっと気軽に自作してもらおうというのが
富の自作PBWの意図なんじゃないかと思ってる。外部からの導線はあまり意識してなさそう

ただ参入MSの顔ぶれ見てると、第六や富過去作や他社PBWでトラブル起こしたやべー奴が結構いて
それだけでもう回れ右した奴も結構いるんじゃないか

536 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7eee-dtN2):2022/12/17(土) 20:09:37.50 ID:YqHUORAE0.net
自作pbw、言うほど需要あるのか?

537 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eab9-JDfe):2022/12/17(土) 20:45:43.86 ID:X8TPb5yv0.net
エロ系の自作は人がいる

538 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3aa-e5AJ):2022/12/18(日) 14:27:16.74 ID:WDJDZLwZ0.net
エロ厨は基本『見たくないならお前が出て行け』って思考だからいうほど隔離先に行かないぞ

539 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sae2-1IWV):2022/12/19(月) 14:45:46.36 ID:NaW5PvPCa.net
アンオフィ設定を含む大型旅団で自作需要はほぼ満たせるんだよね
旅団シナリオも出せるし

第六自体が自由過ぎて第六だけで好きに遊べるし自作PBWは正直ある意味がわからん

540 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eab9-JDfe):2022/12/19(月) 21:45:24.24 ID:B7vYAMQ60.net
運営側からだとなかなか思いつかないようなネタとかアイデアとか、
今のPL層に受けそうな題材は何かとか
うまくインスパイアされるものが出てくれば、という意図もあるのかもな

541 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fee-e5AJ):2022/12/19(月) 22:04:04.29 ID:68p0m6ag0.net
とはいえ富の狙いを考慮すれば自作PBWは成功だと断言できるし
これはこれで良いものなんだろう

542 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eab9-JDfe):2022/12/19(月) 22:42:07.73 ID:B7vYAMQ60.net
PPPの次が来るのに備えて、PLの囲い込みに役立ちそうなものなら
手駒は多い方がいいわな

543 :名も無き冒険者 (スフッ Sd8a-zyNx):2022/12/20(火) 01:46:20.23 ID:lVmTqWdrd.net
その第六が終わった時に自作需要増えるんじゃない?
過去作だと終わったら発言出来ないしイラストも頼めなかったけど自作あるなら第六終了後も発言もイラストも頼める可能性高いでしょ

544 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3baa-D8M8):2022/12/20(火) 03:17:06.63 ID:mQxhU50t0.net
どうかなー?
さすがに第六終了後は無理なんじゃないの

545 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2eee-e5AJ):2022/12/20(火) 06:17:29.38 ID:96tQ14Po0.net
そもそもあの自作PBWはどこから出てきたのか
初期の構想は自作ワールドだったはず

546 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eab9-JDfe):2022/12/20(火) 07:43:02.48 ID:3m9VmqeA0.net
初期の企画はそうだったかもしれないけど、途中で色々と入ってきて
結果的に初期とはかなり違うものができたって、珍しいことじゃない

自作PBWとして丸投げが運営負担が少なくて、コスパが
良かったとか

547 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2eee-e5AJ):2022/12/20(火) 12:49:32.63 ID:jw8V9AcB0.net
第六の中で自作ワールドを作らせたとして、多くがエタるだろうと思うと第六そのものの価値が落ちるだけだからな
見た目上は完全に第六と切り離しておくってのは大切

548 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9725-0pWa):2022/12/20(火) 13:28:56.55 ID:Eet6vFUW0.net
>>545
というか、第六の自作PBWは自作ワールドも含まれてるぞ
第六世界の一部として申請する事も出来る。その場合には運営からかの設定確認チェックが厳しくなるだけで
そして。自作ワールドでも自作PBW(第六と無関係)にしてもシステム的に猟兵PCのコンバートが可能なので、ぶっちゃけそこの区別はほぼ無い
初期構想から対して離れてないぞ

549 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea01-N2O4):2022/12/20(火) 15:55:52.04 ID:Xr1sqn2I0.net
あれで成功に思える奴は成功だと思いたい奴だけでは
動いてないじゃん
別に全ての要素が成功してる必要なくね?

550 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2eee-e5AJ):2022/12/20(火) 17:01:19.48 ID:jw8V9AcB0.net
使われることだけが成功とも限らんからなぁ
機能開発そのものは余力でできてそうだし、
「自作PBWシステムがあるので他社に行かずに続けます(まだ自分は準備中のまま完成の予定ないけど)」
とか
「自作PBWシステムのためにイラスト発注しました(誰も参加してくれないけど)」
みたいなPLが何人かいるだけで元取れてるかもしらん

551 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ac0-cX57):2022/12/20(火) 17:38:52.45 ID:7RFEodpq0.net
一番難しい集客が自助努力だからよっぽどの人気MSじゃなきゃ手が出せないよ
集客こそ自作をやる上でカバーしてほしいところなのに

552 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3aa-uWQ0):2022/12/20(火) 18:55:27.52 ID:n+ypguwf0.net
全くの自力でやるよりは集客カバーされてるでしょ
参加側には自キャラが使えて経験値も貰えてって利点があるし
運営側としてもツイとかで宣伝すれば盛況とはいかずとも第六で来てくれた客がポツポツ来てくれて細々とは続けられそうだし

553 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 53f3-zlOH):2022/12/20(火) 19:01:15.40 ID:x/vHRG7N0.net
>>551
むしろその「よっぽどの人気MS」ほど第六(人によってはチェンパラも)のシナリオ運営に手いっぱいで
自作にまで手を出す余裕はないんだよなあ…

554 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b4a-1XWL):2022/12/22(木) 08:58:33.09 ID:Tf0xaPy20.net
富も「まあエタるだろうな…」と思って慎重に丁寧に、どんだけ集客マズくても大丈夫な仕組みを組んだのに
自作PBW作者の半分ぐらいが「タイトルイラストすら用意しない」という更に下を行くムーブをかましたのは
流石に富も焦ってたなwCoCの単発シナリオ作る時でも、普通はもうちょい準備するぞw

555 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9725-0pWa):2022/12/22(木) 09:01:43.74 ID:PbFcU/Jv0.net
>>554
一番頑張って動いてるの多分エロMSだもんな
舞台の設定から朝昼夜の時間別の背景からMSの囲い込みから本格始動前のプレリリースから、なんかめっちゃ動いてる

556 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-YZ3V):2022/12/22(木) 09:05:31.46 ID:LbPIjZqCa.net
ロボもののやつは運営者が忙しそうだが盛り上がりそうなポテンシャルはある
エロのやつは一番運営が頑張ってるし既に固定客で盛り上がる準備も出来てるしエロ厨の隔離にもなるからいいんじゃねーの
他は正直まぁ

557 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7eee-dtN2):2022/12/22(木) 11:08:35.56 ID:eGwtGzuO0.net
個別ページが個人制作にしても見た目があまりにもアレすぎてブラウザバックしてしまうからやっぱある程度デザイン整ってないと無理だなと思う

総レス数 993
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200