2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoT】World of Tanks 1547

780 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 11:32:51.89 ID:9JGKEU3x0.net
ちなみに旋回装置は砲塔旋回時のレティクル拡散には影響しないから、あらかじめ車体を固定して狙いを定めてる状態じゃ効果発揮しないからな
射界の広い駆逐・自走に乗るなら換気扇のほうがいい

781 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 11:33:42.12 ID:7RtHNNAI0.net
装輪と自走は嫌いになってもWOTの事は嫌いにならないでください!

782 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 11:33:56.98 ID:uvfFLC7t0.net
>>778
ちゃんと自決しろ

783 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 11:37:56.62 ID:8CeYPbH10.net
定期的に逃げてキチゲ解放せんとハゲる

784 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 11:40:50.02 ID:G8YvS6bK0.net
定期的に逃げるっていうかあんまり入れ込みすぎると精神に異常をきたすかアンチ一直線になる
とりあえずデイリーこなしたら退散するのが一般的なwotの楽しみ方

785 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 11:50:59.14 ID:+Prp8KexM.net
プロゲーマーのストライクすら発狂してキーボードクラッシュするほど
公平公正にまとめてスターリングラード送りにするマッチングメーカー

786 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 11:55:13.13 ID:+Prp8KexM.net
ゲーム内のお前ら

https://youtu.be/1V044U12sVs

787 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 464f-e++8 [153.207.154.164]):2020/08/07(金) 11:58:08 ID:ZBw9fF8S0.net
裏で動画でも見ながら上の空でやるのが吉
ザコ死しても知らん

788 :名も無き冒険者 (スフッ Sdc2-6KGv [49.106.206.113]):2020/08/07(金) 12:00:01 ID:DGTSXTfMd.net
>>780
マ?
「移動および砲塔/車体旋回に伴う照準拡散…」と書いてあるから影響あると思ってたんだけど

789 :名も無き冒険者 (スフッ Sdc2-6KGv [49.106.206.113]):2020/08/07(金) 12:00:01 ID:DGTSXTfMd.net
>>780
マ?
「移動および砲塔/車体旋回に伴う照準拡散…」と書いてあるから影響あると思ってたんだけど

790 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 12:06:41.48 ID:/xpgxxPxr.net
野良では装輪と自走と8課金しか乗らない他はプラ専用車両だわ

791 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 12:07:46.24 ID:0GSLiUEu0.net
>>774

https://m.youtube.com/watch?v=MwL8CuK3Zn0

792 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 12:32:08.32 ID:3XntLAin0.net
いくら新要素や新車両を追加しても、1.0以降のクソマップではゲームがまったく面白くならないよ
たまにINして低Tireやると、プロヴィンス当たって一戦でログアウト
一番やってた3年前は半分くらいがクソマップだったけど、今は9割クソマップ
以前は気に入ってた漁師の港やエーレンベルクも、1.0以降はなんでここまで駄目かというくらい改悪

793 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 12:33:06.16 ID:9JGKEU3x0.net
>>789
移動および旋回にともなう でしょ?

794 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 12:35:05.84 ID:TuO2DRAT0.net
WoTのMAPでBFみたいに歩兵同士で戦って
敵味方がドンパチやってるところを
まとめて宗麟で轢き殺したいな

795 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 12:37:13.06 ID:9JGKEU3x0.net
連投すまん
・車体旋回速度
・砲塔旋回速度
・移動時、車体旋回時の拡散減少
これが効果

796 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 12:39:31.87 ID:3XntLAin0.net
どっかでWoTの接続数グラフ見たけど、1.0以降に急激に落ち込んでた
それ以前から人気は下降線だったんだけど、1.0で更にガックリと
やっぱしマップバランスが悪いから試合が面白くならんのよ
マッチングや車両バランスが問題ではない

797 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 12:43:59.49 ID:Q9qQg3p9M.net
平日だからインできてないだけでしょ

798 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM52-MOaT [153.234.69.3]):2020/08/07(金) 12:46:51 ID:mlAFyeVhM.net
ゲーム内で言うと車体移動 車体旋回 砲旋回(無砲塔でも有効) 射撃 
でそれぞれ拡散のパラメータが振ってあって移動と旋回の3種に補正
それだけの話でしかない
普通の自走でも効果あるよ
文盲云々以前にゲームシステムの理解が足りないね

799 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sae7-TvuW [182.251.111.196]):2020/08/07(金) 12:52:27 ID:2nGbJCE6a.net
>>796
もう変わらないと思うのだったら、さっさとアンインストールしてここにも来ない方がいいよ。
お疲れさま

800 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b92-Ea0s [122.217.113.114]):2020/08/07(金) 12:53:44 ID:9JGKEU3x0.net
>>798
砲塔旋回・主砲旋回に効果がある場合、「砲塔or主砲」の文字が付くはずだけど、拡張パーツの文を読むと砲塔・主砲旋回時にレティクル拡散減少の効果は確認できない

前も言ったけど、射界の広い駆逐か自走にのるなら、車体固定時にはパーツの効果が発揮されないことになるけど、どうなん?

801 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 13:05:34.61 ID:Q9qQg3p9M.net
いま確認したらスタビの効果も移動および旋回って説明になってるから砲塔旋回にも効くと信じたい

802 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 13:07:19.60 ID:9JGKEU3x0.net
そっか、確認ありがと
俺も信じるとしよう

803 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 13:10:43.73 ID:RTS8s6ND0.net
WG、過去に遡ってパッチを適用する模様

https://worldoftanks.asia/ja/news/announcements/server-maintenance-07aug2020/

804 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-47n7 [49.98.7.8]):2020/08/07(金) 13:12:36 ID:tJESzqSMd.net
んー、搭乗員スキルの速射は砲塔旋回時としか記述がないが無砲塔でも主砲を動かした際にも適応されるのは昔から確認されていたはず
多分旋回装置も効果あるはず‥でもWGのやる事だし

805 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a229-9ok5 [219.126.197.167]):2020/08/07(金) 13:13:10 ID:zzF5oozx0.net
正直スポーン位置での有利不利はあってもいいと思うんだな、東が7割勝つわーくらいのは
同じ方に当たらないように順に来さえすれば

806 :名も無き冒険者 (スフッ Sdc2-6KGv [49.106.206.113]):2020/08/07(金) 13:13:26 ID:DGTSXTfMd.net
>>793
今はゲーム起動できないからクライアント内の表記は確認できないけど
wotニュースの拡張パーツ2.0の記事では砲塔と車体の文言が明記されてるわ
WGことだから間違いの可能性が大いにあるが

807 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fb0-Ea0s [180.22.110.232]):2020/08/07(金) 13:13:44 ID:LxXdBMdj0.net
米自走で砲旋回すると
締まりが良くなったの体感するけど
気の所為?

808 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 06fc-Au0+ [121.85.55.21]):2020/08/07(金) 13:14:16 ID:846S06Ai0.net
結局よくわかってないんだけどさ。指定された目標ってスキルはあれ味方も延長して見れるの?LT必須スキルだった?

809 :名も無き冒険者 (アウウィフ FFdb-TvuW [106.171.83.208]):2020/08/07(金) 13:14:20 ID:F3hcwUQQF.net
>>803
コピペで対応するから・・・

810 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3734-qEq0 [124.155.36.15]):2020/08/07(金) 13:16:51 ID:TuO2DRAT0.net
もう誰か偉い人がM44使って動画で上げてくれるまで何も信じないぞ

811 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 13:17:37.72 ID:Q9qQg3p9M.net
指定された目標は照準中の敵だから自分だけだと思うぞ
旋回つけたスコG締まりよすぎてあたるあたる

812 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 13:17:56.53 ID:1AYI2mBT0.net
>>803
ワロタ
過去に遡れるならver0.90に戻りたい

813 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 13:19:23.86 ID:RTS8s6ND0.net
>>808
まったくそんなことはない
https://wikiwiki.jp/wotanks/%E6%90%AD%E4%B9%97%E5%93%A1%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB#v7235c51

814 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 13:34:31.27 ID:rtkKcTf80.net
メディアに記事書かせるもガセが入ってる模様

『実装する拡張パーツによりプレイヤーの車輛への自由度が上がるだけでなく、ゲームプレイにこれまで以上の奥深さを与える。ゲーム内通貨であるクレジットの獲得は少なくなるものの、〜』

https://www.4gamer.net/games/114/G011469/20200804029/

815 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 13:44:23.64 ID:2g8hPHaU0.net
改良型旋回機構だけど、10%砲拡散減少といっても
旋回速度増加分だけ砲旋回時に拡散するからな
砲拡散減少のほうが効果大きいだろうけど、体感しにくくなるかもしれないから

816 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 13:47:38.91 ID:846S06Ai0.net
>>811
なるほど。拡張パーツの改良型無線機もそうなのかね

817 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 13:48:44.63 ID:XugsOvOM0.net
(´・ω・`)
_人人人人人人人人人人_
>WOTを極めるということは<
 ̄^Y^Y^YY^Y^YY^Y^YY^Y^Y ̄
       (´・ω・`)
       _人人人人人人人人人人_
       >他のすべてを捨てること!!<
        ̄^Y^Y^YY^Y^YY^Y^YY^Y^Y ̄
 (´・ω・`)
    _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    >それが出来ぬお前は結局はんぱ者なのだ<
     ̄^Y^Y^YY^Y^YY^Y^YY^Y^YY^Y^YYY^Y^YY^ ̄

818 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 37cc-bb9X [124.84.205.134]):2020/08/07(金) 13:59:51 ID:hatUGKr+0.net
対戦車用地雷を設置できる戦車とかないの?

819 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c325-Ea0s [114.185.114.177]):2020/08/07(金) 14:03:04 ID:ePUdoMzL0.net
味方が踏みつぶして何の意味もなくなる未来しか見えない

820 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8728-dnwU [118.5.130.115]):2020/08/07(金) 14:03:35 ID:uR+Mwghx0.net
4OROってどこの土人だっけ?
DADDYってどこのだっけ?
CPAって以下同文
思いっきり八百長やってやがんな

821 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 14:26:56.71 ID:Q9qQg3p9M.net
>>816
特に指定ないから自分が見えてれば味方にも見えるんじゃない
あとこれ多分味方が見てたやつも自分では見えなくても見えるんだと思う

822 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 14:28:00.03 ID:RTS8s6ND0.net
affirmative/negativeが味方をポイントしないと出せなくなったのめんどいわ…

823 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 14:31:32.85 ID:uR+Mwghx0.net
英語版でやってるのか…
止まれと拒否がないのが辛い
まぁどうせアジア土人コマンド理解してないし
戻れしたって戻らないし自陣守れたって守らないし

824 :名も無き冒険者 (スッップ Sdc2-cBYS [49.98.212.166]):2020/08/07(金) 14:33:47 ID:XeFf3ku/d.net
それな
その2つの仕様変更は納得いかん

825 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155]):2020/08/07(金) 14:35:38 ID:RTS8s6ND0.net
>>816
>>821
Wikiを読め。自分にしか効果ないぞ。
https://wikiwiki.jp/wotanks/%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84#RadioSet

826 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM52-MOaT [153.234.69.3]):2020/08/07(金) 14:36:13 ID:mlAFyeVhM.net
開幕に進出ポイントが表示されてるのはいいがそれ以外の全部糞

827 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 14:44:40.67 ID:Q9qQg3p9M.net
戦闘開始前にどこ行くか誰も教えてくれないのはなんでなの

828 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 14:46:42.37 ID:RTS8s6ND0.net
>>823
停止せよ、の時に音声が出るようになったのは良いと思うわ。なんかしっくりこない声だがw
戦闘終盤の詰める詰めないの移動中に味方からチャットで提案あった場合に、いちいち味方ポイントしてらんないわ…

829 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 14:50:43.30 ID:LxXdBMdj0.net
>>822
それ戸惑うよな
F5、F6キー空いてるから
割当てられないのか?

830 :名も無き冒険者 (スップ Sdc2-ycwV [49.97.94.149]):2020/08/07(金) 14:57:15 ID:eB//yFwSd.net
給付金ほぼ全てWoTに課金したわ
褒めて!

831 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 15:00:00.99 ID:uR+Mwghx0.net
>>830
お前あほか死ねよ
社員の自作宣伝なら殺すぞ反日反社のクズが

832 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 15:03:27.07 ID:UFWMgvBi0.net
まあ 動画とか見てても結局はそんなにとっかえしてないの多いからそんなもんだってことなんじゃないのかね
wgが言うほど効果もあいまいだし どう考えても装輪バフだしな
ターボなんて引ける人なら使えるんだろうけど現状芋る君が やべ!ってさらに芋加速装置なんだろうし

833 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 15:03:59.59 ID:1AYI2mBT0.net
とうとう豚鼻売り始めたか
MTで相手してるとこいつは252Uよりも硬い気するんだが買うべきか

834 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 15:05:57.66 ID:94eUMf9b0.net
>>827
もうそれが意味の無いことだとわかってるか
その行為に意味があることが分かってないから
一応自分は初動の行き先を伝えるようにはしてるが

835 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 15:09:27.77 ID:LxXdBMdj0.net
>>299
ルカシェンコは、
大統領選に勝つ→ロシアと戦争
     負ける→革命が起きて縛り首
と思ってるから
ベラルーシ危険だぞ

836 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 15:13:05.64 ID:dUNmbc1P0.net
山の日セールで703の再販来たぞ

837 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 15:14:01.51 ID:RTS8s6ND0.net
>>833
連装砲だとTier帯と比較して一番強いと思う。あと安い。252Uとかと同じくスタンダードで7000円くらいかと思ってたが1500ゴールド付きで5700円とは…

838 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 15:18:56.25 ID:XeFf3ku/d.net
連装砲ルート完走したけど楽しいよ乗ってて
しっかし増えると面倒な課金戦車ばかりだな

839 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 15:20:29.26 ID:94eUMf9b0.net
703ってクレ稼ぎには使えるのかね
8課金はその辺も判断材料になる

840 :名も無き冒険者 (スプッッ Sde2-uTaL [1.75.202.247]):2020/08/07(金) 15:38:57 ID:xVWsEFkAd.net
ティア8とか(一部を除いた)課金戦車しか存在価値無いじゃん

841 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155]):2020/08/07(金) 15:50:18 ID:RTS8s6ND0.net
無課金プレイヤーは雑魚キャラ操作マンなんだ!(うろ覚え

842 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 06fc-Au0+ [121.85.55.21]):2020/08/07(金) 15:51:24 ID:846S06Ai0.net
>>825
urlバグってると思うけどそれはおいといて、表記では条件が自分が発見してるとかあるけど、自分しか+2秒されないって書いてなくない?見落としてたらすまぬ

843 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 15:56:23.77 ID:5Qn3yv+bd.net
tier8通常車両で最強はUDES14 Alt5くんや!!!!異論は認めたる!!!!!

844 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 16:10:04.18 ID:s/OyjgRqd.net
>>843
IS-3「俺が最強格って言われてた頃が懐かしいぜ」

845 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 16:18:20.45 ID:qg6Z952n0.net
指定された目標の効果は1度検証してみたいなと思う
誰かトレモで協力してくれる人おらんやろか

846 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 16:24:24.99 ID:1AYI2mBT0.net
>>843
一理ある

vk100.01は課金のマウスブレイカーとかいうのより多分強いわ
あとフライパンとラインメタルとUDES03は同格のプレ車といい勝負してると思う

847 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-47n7 [49.98.7.8]):2020/08/07(金) 16:35:04 ID:tJESzqSMd.net
そういやオホも上位置換の課金戦車ないやん
と思ったらKV-2(R)があったな
冗談に聞こえないのが哀しいな…

848 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-bDgA [106.133.47.226 [上級国民]]):2020/08/07(金) 16:36:57 ID:zJU4WA8ba.net
おっ!この車両はカノーネンヤークトパンターより強いな〜

849 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 16:46:14.66 ID:g49PCLfT0.net
日重にはみんな金弾使うから自慢の装甲が生きないのが悲しい

850 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 16:58:19.35 ID:846S06Ai0.net
>>845
しよしよ(なおボッチ

851 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-//BW [101.142.144.63]):2020/08/07(金) 17:13:10 ID:9RBZtH0n0.net
山の日なのに俯角ザコ車両が並んでいるのは何なのか
和風要素とってつけるなら隠れ里復活くらいしてほしい

852 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 17:24:28.09 ID:G8YvS6bK0.net
あんまり話題になることないけどISU-152Kも無印ISU-152の上位互換やね
どうしてもBL-10使いたいって理由でもない限りISU-130使った方が無難そうではあるけど

>>846
多分強いも何もマウアーブレッヒャーはPayToLoseって言われてるくらいの産廃やぞ

853 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 17:27:13.34 ID:G8YvS6bK0.net
×ISU-130
○SU-130PM

ISU-130じゃ無印の下位互換だ

854 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 17:28:19.49 ID:94eUMf9b0.net
703買おうかと思ったけど
8課金ソ連HTの252すら1日2-3回使うかって状況で買っても仕方ない
と言う結論に至った

855 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spff-bBGy [126.193.46.252]):2020/08/07(金) 17:38:45 ID:9qupYPU9p.net
拡張パーツと消耗品安売りしないんすか?

856 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155]):2020/08/07(金) 17:39:17 ID:RTS8s6ND0.net
>>842
改良型無線機の解説に「発見状態継続時間の延長は、自身が発見した車輌にのみ効果がある。」とあるだろぉぉぉぉ???

「指定された目標」の効果もそうだが、Wikiにもう書いてあるからちゃんと読もうね…
っていうか他車両にも効果あったら性能壊れてるしLT必須スキル/装備っておすすめされてるだろ

857 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 17:56:42.98 ID:G8YvS6bK0.net
703どうしようかな
買ってみたいって気持ちはあるがIS-3Aもう持ってるしなぁ

858 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 17:59:01.11 ID:uvfFLC7t0.net
車体の硬さだんちがいやで

859 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 18:02:51.64 ID:uR+Mwghx0.net
703IIはちょと明らかにやりすぎOPじゃわ
252Uとかかわいいもんだわ

860 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 18:04:13.78 ID:uR+Mwghx0.net
一応弱点はあって砲塔正面・ダブルバレルの真ん中が250貫通くらいから抜けるんだけど
なんかもう自分で前提書いておいてねぇよwwwってなる

861 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 18:05:46.82 ID:pPIALIr60.net
252U!IS3A!703!
IS3さん…?w

862 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 18:09:31.52 ID:uvfFLC7t0.net
ししゃもくん8月期KV-4で1位おめ

863 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MMce-K+oC [133.106.36.29]):2020/08/07(金) 18:19:57 ID:Q9qQg3p9M.net
>>834
オワコン化が思ったより進んでいるみたいで先生悲しいです

864 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 18:22:50.40 ID:846S06Ai0.net
>>856
???いやまあ必須スキルになってるはずなのは同意するし、発見状態の延長は自分が発見した車両のみなのは分かるけど、自分が発見した敵車両の描写が自分だけ+2秒されるのか、それとも自分が発見した敵車両の描写が周りの味方も+2秒されのかは明言されてない気がして‥‥。

865 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 18:26:36.67 ID:1AYI2mBT0.net
>>861
イス3には機動力があるから
なおデコ

866 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 18:27:42.95 ID:94eUMf9b0.net
>>861
703 ラオウ
IS-3A トキ
252 ケンシロウ

IS-3 ジャギ
に思えてきたこの頃 

867 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a229-9ok5 [219.126.197.167]):2020/08/07(金) 18:44:34 ID:zzF5oozx0.net
指定されたスキル持ち乗員一人いた気がする

868 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 18:58:41.78 ID:lSZklFZj0.net
>>822
マジでこれ今すぐ戻してほしい

869 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 19:00:47.04 ID:9RBZtH0n0.net
designated targetは自分で見てる奴スポット+2秒みたいな効果だが、「照準を近くに置いておく」みたいな条件あるから弱かった気がする
長く見たい奴の方向いてないと効果ないみたいな

870 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 19:05:33.10 ID:9RBZtH0n0.net
相手がスポット切りのあとどっち行くかちょっと見えるかもくらいの利点しかない
射撃機会に関しては結局怪しかったら盲撃ち入れとけばいいので。

871 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 19:10:14.11 ID:zhN4KRW6p.net
いまおすすめな小隊プレイメインで 上手い人多目 アクティブ多い 日本人クラン ってどこけ!?

872 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8728-dnwU [118.5.130.115]):2020/08/07(金) 19:13:07 ID:uR+Mwghx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=g1oDScuH0_k
改悪ルインのF2、こんなことなってたんやな
ソ連(中華)専用瓦礫の南超有利に

873 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-FoHg [106.163.193.49]):2020/08/07(金) 19:15:11 ID:uvfFLC7t0.net
>>872
これのカウンターにぶった切れた教会あるけど誰も使ってないだけや

874 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 19:21:49.18 ID:uR+Mwghx0.net
>>873
E2のちょっと高いところか?
https://i.imgur.com/dB74o1h.jpg
ここ上がったら下部丸見えでよわくないかな…
一応覚えとくわハルダウン強い系でルイン北引いたら行ってみるわ

875 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 19:22:52.72 ID:7RtHNNAI0.net
>>872
もうめちゃくちゃや

876 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 19:24:33.60 ID:sTPyqYYZa.net
始めたばかりなんだけど、調べるとみんなMOD入れてやってる感じ?っぽいんだけどXVMって入れとけばとりあえずいいのかな
最初はいらない?

877 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 19:25:50.11 ID:uvfFLC7t0.net
>>874
1ライン側から登ればちょうど出っ張った部分である程度車体隠れる

878 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 19:28:21.39 ID:c18LLV/L0.net
>>872
ping1桁は当たるなー

879 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 19:31:49.57 ID:4pagdJMpa.net
俺はバニラだよ
昔はMODの有無で情報量変わったけど今じゃ違法チートMOD以外ほとんどパクってゲーム内に実装してる
xvmでレート色表示くらいしたいとは思ってるけどアップデートの度に入れ直したりクラッシュしたりが面倒

880 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 19:36:24.17 ID:AuF7sPOOa.net
>>876
楽しみたいだけなら、あんまいらない。
勝ちたいなら、有利になる情報が得られる MOD を入れない理由がない。

aslain's mod がほぼ全部入りでおすすめ。

881 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 19:47:45.83 ID:12Ouxn1N0.net
>>874
8000ダメージ近く与えてる時点でずっとスポットされ続けてる状態でも0ダメはさすがに草すぎる

882 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 19:50:01.20 ID:U2TOdkKsa.net
無くても普通に問題なくあそべるけど有ると便利なmodはまだ多いよ
敵がその試合中に一度でもスポットされたかどうかが一目で判るようになるのとか
ミニマップにHPを表示してくれるのとか
あとはガレージに戻ってから試合中にどこを撃たれたのか確認出来るのとか
特に最後のは敵が何処を狙ってきてるのかがわかるから重戦車乗りなら是非試してみて欲しい

modを試してみたいって感じならXVMとaslainがオススメ

883 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 19:55:40.51 ID:qg6Z952n0.net
>>850
すまん気づかんかった

指定された目標検証付き合ってくれてる人いたら頼む

884 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 20:01:28.62 ID:qg6Z952n0.net
https://i.imgur.com/htUoWTi.jpg
ST-1の3優等取れた😠
装甲は良いけど精度も拡散も中途半端に悪いせいでクソストレス溜まったわ😠😠😠
精度nerfは必要だったんですかね…

>>862
ほんまやありがとう☺

885 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 20:05:01.24 ID:F1GCw+j40.net
>>874
自走の射線通りそうかも?

886 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 20:07:52.60 ID:uvfFLC7t0.net
>>885
余裕で通るで

887 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 20:12:19.81 ID:tMWfJ2rya.net
wot日本Twitterのバン報告見て思ったこと

水没banどれくらいのしっかりやってるかチェックのため、この一週間毎日水没してチャットで「通報してやる」まで言われたけど、今プレイできてるってことはbanされてないな

昔からのと今回のデータも合わせて運営のbanの範囲が大体絞れてきたぞ

888 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 20:13:52.86 ID:dQ8Yu1OK0.net
HongKongのpingがやけに跳ねるが中共出張った?
おま環ならヨシ!

889 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 20:17:57.64 ID:6eBnxzao0.net
無課金プレーヤーは「ザコキャラ操作マン」
https://www.businessinsider.jp/post-187237

890 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 20:20:07.32 ID:rtkKcTf80.net
水没BANなんて1日ぐらいだろ
しかも自分が通報したのがホントにBANされたのかなんて言わないから

891 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 20:30:31.03 ID:G8YvS6bK0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  T8は課金戦車とツリー戦車に大きな差があるが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  課金戦車内にもカーストがあるということを忘れるな! 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  パンター88なんかはその最たる例でよく考えずに買うと酷い目に遭うぞ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  ソースは私だ
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

892 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-47n7 [49.98.7.8]):2020/08/07(金) 20:41:58 ID:tJESzqSMd.net
>>884
はえー、しゃもしゃも君レベルだとティア9でも不人気車両ならこんなに早く3優等とれるのか
次はIS-4やな

893 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 21:02:16.45 ID:btttd/X50.net
結局、装輪変わってねえどころか強化されてんじゃねえか
引っ張りに引っ張ったアプデでこれじゃもうナーフも無いもんな

894 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 21:23:24.13 ID:qg6Z952n0.net
https://i.imgur.com/8K4mOqw.jpg
https://i.imgur.com/5ARK2PE.jpg
指定された目標の検証してきたで
1.砲塔を向けていない場合
2.砲塔を向けている場合
3.スポット後に砲塔を向けた場合
4.スポット後に砲塔を外した場合
の4通りで5回ずつ測定してきた

結果としては
1.効果無し
2.効果あり
3.効果無し
4.効果あり
だった

検証付き合ってくれてありがとう!

895 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 21:32:51.46 ID:tJESzqSMd.net
>>894
おつおつ

896 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 21:42:46.45 ID:zzF5oozx0.net
えーとつまり・・・自分が砲を向けてるあたりで自分がスポットした敵のみに効果があるのか
なかなかの死にスキルやな

897 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 21:44:58.07 ID:XugsOvOM0.net
今月は戦車報酬サボるか……(´・ω・`)

898 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 21:45:23.15 ID:qg6Z952n0.net
>>874
微妙な瓦礫があるのと打ち下ろしに出来るからわりと強いでそこ

899 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 21:46:31.33 ID:qg6Z952n0.net
>>896
どっちかというとHTとかMT向けのスキルやな

900 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 21:49:24.77 ID:5kMWv/heM.net
ターボは射撃モードも速くなる
s1で前進11キロ出た

901 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 21:54:09.03 ID:rtkKcTf80.net
日本運営が1.10のアンケートやってるから、どんどん文句書こうぜ

https://jp.surveymonkey.com/r/HPB6WNW

902 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 22:11:16.81 ID:iiOwd5ly0.net
プレ車恒久的に10%割引されるけど下取り額とかも下がるのかね

903 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 22:17:49.75 ID:rFTEk4G40.net
なんかM44の装填棒強化枠に入れてさらにディレクティブ棒も装備したら
体感エラい連射速度になったような
これで在庫不足で使用控えているコーラも装備したら...

消耗品半額来たらたっぷり買っておくか

904 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 22:19:50.54 ID:CSGFRDF50.net
>>901
装輪はまだ糞。自走砲はもっと糞って答えといた

905 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 22:20:33.84 ID:0tOQvx2A0.net
きりんさん、ぞうさん理論やな

906 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 22:24:54.83 ID:rFTEk4G40.net
課金車値下げとか
偶にはWGもいいことするな

907 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 22:30:20.76 ID:rtkKcTf80.net
>>906
もう新しく売る課金戦車ネタが尽きてきたんじゃねw
今年はまだマラソンイベントやってないしな

908 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 22:36:50.86 ID:wugedKB90.net
8/12以降の課金戦車値下げ価格見てきたけど
IS-6の値段がオブイェークト252Uより高いのはどうにかしてやれよと

KV-5が6700GならIS-6も同程度の価格じゃないと、今の性能からして割に合わない
WZ-111が112より高いとかどういう価格設定なんだって思う

909 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 22:39:17.28 ID:rFTEk4G40.net
別にそんな無理に新規車両こしらえなくていいから
妄想戦車ゲーじゃなくて史実車両がまともに使えるゲームにしてくれ

910 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 22:47:59.92 ID:ghhHTaGD0.net
>>627
>>630
Aslainで六感発動中に犬がワンワン鳴くmod切ったら落ちなくなりました、ありがとう

911 :名も無き冒険者 (スップ Sde2-e7BP [1.66.101.97]):2020/08/07(金) 23:04:27 ID:v+0fnNRud.net
>>864
スキル持ちがスポットして延長される条件を満たしていれば味方が見える時間も延長されるよ
しばらくやってなくて新しい拡張は触ってないから知らないので自力で調べてくれ

912 :名も無き冒険者 (スップ Sde2-e7BP [1.66.101.97]):2020/08/07(金) 23:10:54 ID:v+0fnNRud.net
リロードしてから書けばよかった

死にスキルって言われてるけど、10秒ぴったりカウントしてブッシュに入り直そうとする相手を
ずっとスポットし続けられるので視界スキル取り終わったら取っとく、ぐらいには強いとだけ

913 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-FoHg [106.163.193.49]):2020/08/07(金) 23:17:39 ID:uvfFLC7t0.net
独ソ中MTの調整きたぞ

914 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f613-Ea0s [49.250.90.48]):2020/08/07(金) 23:21:40 ID:6eBnxzao0.net
>>904
自走よりは双輪だろ
ランク戦の出場枠見たらわかるだろ
自走でも2機出れるのに双輪は1機までだ
運営も双輪の方が害が大きいって認めてるようなもんだw

915 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b93-Ea0s [58.88.48.225]):2020/08/07(金) 23:22:10 ID:/wYdkZ2+0.net
ついにパンターとT-34-2が最強になる日が来るのか

916 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3774-oLY5 [124.96.81.97]):2020/08/07(金) 23:30:53 ID:c18LLV/L0.net
アハパンが強くなるって!?

917 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-FoHg [106.163.193.49]):2020/08/07(金) 23:33:22 ID:uvfFLC7t0.net
独(ソ)中MT調整

Object140
俯角-6→-7
車体前面装甲100→110?
実装甲圧237→260?
https://i.imgur.com/xxCOE5E.jpg

中華は多いので次


E50M
顔面増圧197→266?
https://i.imgur.com/uRWTSOB.jpg
詳細はあとで知らされるらしいです

E50
同様に顔面197→220?
10.5?L/52AP貫通220→230
L/100ダメージ240→280

ぱんつ
同様にL/100ダメージ240→280

8.8
お情けでダメージ240→280

続く
なんかTier9と10のプレミア車両の噂があるらしいです

918 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-FoHg [106.163.193.49]):2020/08/07(金) 23:40:05 ID:uvfFLC7t0.net
中華
121
車体正面実装甲圧240→270
AP貫通258→262
HP1950→2050
馬力580→650
弾速1000/1000/1000→1115/907/907
https://i.imgur.com/p5VyJgc.jpg

113
何故かとばっちりで弾速950/950/950→800/640/800

WZ-120
修理費16401→17395
サス移動時最大拡散10.08→10.80/8.96→9.60
HP1550/1650→1650/1750
122?砲性能
装填11.51→10.55
砲塔旋回中拡散/最大0.16/7.01→0.14/6.13
弾速950/950/950→800/640/800
前進56→60

つづく

919 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-FoHg [106.163.193.49]):2020/08/07(金) 23:41:25 ID:uvfFLC7t0.net
T-34-2
車体正面実装甲圧140→200
https://i.imgur.com/MMdv880.jpg
HP1300→1400
122?砲性能
ダメージ390→360
装填15→12
精度0.48→0.44
照準3.1→2.9
100?砲性能
精度0.42→0.4
装填9.1→8.1
照準2.9→2.7

T-34-1
修理費7655→8384
HP960/1050→1050/1150
100?砲性能
装填8.92→7.96
照準2.78→2.59
精度0.40→0.38
砲塔旋回時/最大0.16/7.34→0.14/6.42

おわり

920 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 23:51:55.33 ID:lX3rbu5+0.net
140俯角7度か
907と明確に差別化できそう

921 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 23:53:20.23 ID:QPf+aBDU0.net
これ430uでよくない?

922 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 06ee-FoHg [121.105.214.21]):2020/08/07(金) 23:55:59 ID:1AYI2mBT0.net
t-34-2はティア8版430みたいな感じになるのかな

923 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 23:59:18.33 ID:uvfFLC7t0.net
>>922
車体がT-33-4と同じくらいになるだけで別に硬くないぞ

924 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 00:03:29.74 ID:n7+lF7Jv0.net
今日のマッチ陰キャTDが多かったおかげでMT-15達成できて大助かり
クソマッチ限定で達成できるパソミ全部消せ

925 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-4+us [106.130.125.13]):2020/08/08(土) 00:12:55 ID:fwydXMsGa.net
前半のは少し前にBLITZのほうで見たやつだな
あと113くんかわいそう

926 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 00:43:34.27 ID:zubUS8vm0.net
>>901
自走はクソ、戦場に3両も必要ない0か1か2に削減しろ
マップに市街地ってカテゴリを追加して自走やLTをそこに大量に放り込むのやめろ
双輪は存在自体消せ
軽戦車のカテゴリに装輪車を入れるな装輪車ってゴミカテゴリを作るか存在を抹消しろ
ハルダウンだけしやすくなるソ連優遇マップ改変いい加減やめろ
撃破後に残るプレイヤーのチャット、ピコピコ数を制限しろ
拡張パーツの追加はともかくカテゴリ分けは必要ない従来通りのままでいい。
tier8車両が多すぎるせいでtier7のボトム率が異常、中tier帯にもっと人を集めれる工夫してくれ

927 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-HICl [101.142.144.63]):2020/08/08(土) 00:58:11 ID:n7+lF7Jv0.net
装輪同士がいい勝負してくれるならまだ耐えられるんだが、自チームのクソ暖色が秒で溶けてそっから地獄ってのが多すぎるんだよな
早い話、装輪で勝ってるなら芋る権利すらあって装輪で負けてるなら前出て損するのはおろか芋すら成り立たなくなる

928 :名も無き冒険者 (スフッ Sdc2-6KGv [49.106.206.113]):2020/08/08(土) 00:58:33 ID:kzXhgklud.net
このゲームを始めたときは戦車で撃ち合いするゲームだと思ってた
だから豚飯昼飯ハルダウン、各車両の弱点や特性などwikiや動画で勉強してきた
今はあまりに変わってしまった
装輪に弾を当てることができるか?自走の弾を避けることができるか?
これらに防御姿勢や弱点狙撃の要素はない、ただの的当てゲーム
潮時かな

929 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b93-Ea0s [58.88.48.225]):2020/08/08(土) 00:59:47 ID:zdRhfEmx0.net
パンター系は装甲の強化なくてかわいそう
T-34-1は弱点の砲が改善されてつよくなりそう
T-34-2はなんでまだ優遇車両より劣化してんの?

930 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-HICl [101.142.144.63]):2020/08/08(土) 01:00:57 ID:n7+lF7Jv0.net
当てる避けるの運ゲーならまだいいんよ、装輪やうんちの理不尽を他の14人に押し付けて動くのがランダム戦の正解になってる
何がおもろいねん

931 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-HICl [101.142.144.63]):2020/08/08(土) 01:00:57 ID:n7+lF7Jv0.net
当てる避けるの運ゲーならまだいいんよ、装輪やうんちの理不尽を他の14人に押し付けて動くのがランダム戦の正解になってる
何がおもろいねん

932 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-HICl [101.142.144.63]):2020/08/08(土) 01:03:09 ID:n7+lF7Jv0.net
個人的には虎も強化されたことやしヒストリカルバトル復活してほしい
お前らの大好きな史実やぞWGナス

933 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-QkOs [106.132.137.147]):2020/08/08(土) 01:03:30 ID:vCuIhxOla.net
カテゴリーが一致できるスロットは左端一つだけなのね
ティアが低いとそれも無い
一致しないと今までのノーマル上昇値
一致すると少しボーナスこれであってる?

説明わかりづらくて日本語でちゃんと書いてほしいわ
一致しませんとか書く必要ある?
在庫あるパーツもクレジットかかるみたいに表示されるし

一致できるスロットはひとつだけってなんで書かないんだ


毎度毎度ほんとーに説明わかり辛いよねこのゲーム

934 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-83ud [106.163.193.49]):2020/08/08(土) 01:07:40 ID:dH0FMWLq0.net
>>932
じゃあ君虎に轢き潰される役のT-34初期砲ねとかになりかねんけどいい?

935 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c643-e++8 [217.178.90.250]):2020/08/08(土) 01:09:37 ID:x3pEgIZy0.net
>>923
な阪関

936 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d2ee-FoHg [133.207.195.192]):2020/08/08(土) 01:13:33 ID:T7YVPJwt0.net
>>928
どんどんカスゲームになっていくのが悲しい

937 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f77-bw8L [180.220.124.236]):2020/08/08(土) 02:05:24 ID:gMHXXtoN0.net
>>928
MMで8割決まるくじ引きゲーです

938 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 02:14:27.02 ID:IFwNHTbY0.net
なんで140がバフされてるのか良く分からんな
121は430uと比べて砲頭が柔らかい代わりに砲性能が良いという形に持っていきたいのかな

939 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 02:42:03.46 ID:9ZU1ALY60.net
>>918
113逆に弱くなってて草も生えない

940 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 02:57:02.96 ID:SSmxXixa0.net
E50の全くやる気の感じられないバフ

941 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2209-/Jt2 [123.217.225.194]):2020/08/08(土) 03:34:31 ID:jW/krReJ0.net
なんかリロードの時に音声なるようにMOD使ってんだけどアプデからなんか背後霊しててもリロード音声鳴るようになってね?

しかもリロードタイミングと合ってるからバグか?

942 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155]):2020/08/08(土) 03:45:16 ID:u5WpFgdi0.net
>>894
最初から砲塔が向いていることが条件で、スポット後に砲塔を向けても効果ないんかい・・・
これは検証おつやな。味方のマップ表示には効果無いかどうかも暇ならよろしく

>>910
6感系は表示時間しか変えてないからそんなMODあったの知らんかった。可愛いな。

943 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 04:19:45.75 ID:k7aqSQVr0.net
遅レスだけどお前ら初心者にmodパック勧めんなよ
まずはバニラに慣れてからだろうが、アスレインなんか画面ゴチャゴチャして習熟の邪魔なだけだろ

944 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 04:47:47.69 ID:c726bRMc0.net
warpack一択
射線や装甲厚の変化を熟知して楽しんだ所でハゲずに引退出来る

945 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 04:57:40.64 ID:u5WpFgdi0.net
最近はこれに落ち着ている。
車種の色別表示、撃破数じゃなくて残車両数での表示、HPバーの中央表示、撃破車両のミニマップ表示くらいはバニラで実装してくれーー

https://imgur.com/FwlDvzy.jpg

946 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 05:03:55.82 ID:nQShoXVv0.net
>>917
LTTBといい、ちょこちょこ露助戦車の俯角増やすのやめないかねぇ
増やすならパットンとセンチュの俯角-15くらい用意してくれ

947 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1295-1iF2 [101.140.189.177]):2020/08/08(土) 05:06:57 ID:9ZU1ALY60.net
まあ今はバニラもかなり改善されたし、とりあえずでMOD入れなくてもいいと思う
バニラでここが使いにくいとか、こうしたいってところがあったら
MOD試してみるでええんちゃうかな

948 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 07:56:52.58 ID:YqCb8Q//0.net
クレ稼ぎの時間だけど...寝不足でダルいな
自走でも使うか

949 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 08:16:16.76 ID:/LwkVnT8F.net
初心者だからこそMOD入れたほうが色んな情報が視覚化されるからいいと思うんだけど

950 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 08:18:31.62 ID:YqCb8Q//0.net
そろそろスレ建て>>950さんヨロ

昨日に続いて自走またM取れた
自走M狙うなら環境良くなってまだ基準変わってない今が好機かも

951 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 08:31:22.54 ID:0qK9rk970.net
ほい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1596843059/l50

朝から赤ピンとかたいそうなクソ鯖だなおい

952 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 08:35:41.69 ID:lBibpAHE0.net
おちゅ

953 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 08:37:46.57 ID:YqCb8Q//0.net
>>951


最近のスレ住人タンカーにしては有能な仕事ぶり

954 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 08:43:39.24 ID:YqCb8Q//0.net
いやはや、新規パーツのおかげかマジで自走強くなったわ
疲れてる時でも気分良くプレイできる
無課金層にも優しい車輌だし
その内ランク戦のような自走待機地獄になりそうな悪寒

955 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ff3-e++8 [14.8.96.99]):2020/08/08(土) 08:51:08 ID:G0gfEwBL0.net
TOg2強すぎて草
効力者とるだけでWN8紫表示だわ

956 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155]):2020/08/08(土) 08:52:56 ID:u5WpFgdi0.net
>>951
おつぅ

957 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 09:22:49.04 ID:bmUnWXWb0.net
課金戦車恒久値下げって…今までのだいぶ買っちゃったわ

958 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 09:24:55.18 ID:k7aqSQVr0.net
イタ車ラマー付けられなくなって相対的に報酬換気・ボンズ換気の価値が高まったというのにこの前の報酬換気貰えるイベントやってないからつらい
ボンズ換気はあるけどブーラスクに付けてるし
次のバトルパスにはおそらく入るんだろうけど一月先が長いわ

959 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 09:35:58.85 ID:LLY0B8rZd.net
ストック虎とか爪楊枝Tー29とか味方にいてもいちいち気にならなくなった7年目の夏休み

960 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 09:45:23.28 ID:8cPr7pd8M.net
7年経っても戦車名間違える君が言ってもな

961 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 09:52:57.98 ID:YqCb8Q//0.net
T34とT-34だとまったく別物なんだよなって話

962 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 09:58:17.04 ID:YqCb8Q//0.net
ソ連配布戦車でT-29っていうのがあるんだな
アメリカとソ連の戦車はネーミングがややこしい

963 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 10:08:31.00 ID:0qK9rk970.net
あのーポーランドMTのCS-53・・・七秒で300ダメすげー、貫通も通212/金290すげーー
なお精度なお弾速、こんなん当てられる技量持ってないぞ俺
TD用の改良型照準器積むべきかねこれね

964 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 10:14:34.17 ID:8cPr7pd8M.net
おい保守しろよ
俺規制かかった

965 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 10:46:16.81 ID:u5WpFgdi0.net
>>963
CS-53ってそんな感じなのか。よく見るわりにあんまそいつから被弾したことないのはそういう理由なのね

966 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 10:56:27.76 ID:qLhmSePw0.net
珠江の東側スタートだと鈍足重戦車は通行料取られまくりなんだが
どうにかならないのか?

967 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 10:56:53.14 ID:ERREdmv8d.net
>>963
ラインメタル15cmで練習すればだいたいは当てられるようになる

968 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 11:07:41.57 ID:2Yo4KkoD0.net
CS-53だけどこいつ初期砲塔のほうが強いよね

969 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 11:54:01.92 ID:iZ+sWf0g0.net
自走多すぎだろう
3両がデフォ しかも強化されたおかげで遮蔽物から出たら最後
岩挟んでガン待ちゲーと化した

970 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 11:59:11.87 ID:WincAOHep.net
M44が湧くtier6はもう無理だな
毛根消し飛ぶ

971 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 12:16:30.05 ID:iZ+sWf0g0.net
AP積めて開幕2k超当ててきた時代のほうがマシだったわ

972 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 12:26:03.29 ID:2iN1uIqTa.net
>>969
WG「よっしゃ、戦線の硬直を打破するために装輪強化するわ」

973 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 12:26:03.42 ID:u5WpFgdi0.net
>>970
WG「人は全身に毛が生えているので頭部の毛根だけならまだ許容範囲内」

974 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 12:44:21.70 ID:YqCb8Q//0.net
M44デイリーのシメとかクレ稼ぎによく使うけど
流石に今回のパーツ追加に合わせて性能調整した方がいい、と思った
これじゃあHTやTDの居場所がなくなる

975 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 12:50:04.02 ID:kzXhgklud.net
WGカス1「チッ、自走減らせってうるせーな」
WGカス2「自走ユーザーの数考えたら減らせねぇんだよなあ」
WGカス3「新しい嫌われ役つくっちゃおうぜ、ヘイト分散だ」
WGカスオールスターズ「装輪実装だ‼」

あると思います

976 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffaa-FoHg [126.227.195.224]):2020/08/08(土) 12:53:27 ID:g9/zl9xG0.net
M44はなんでナーフされないのか不思議
足回り、射界あって乗りやすいのにリロードも速くて弾道も問題なしって癖がなさすぎる

977 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 12:56:56.39 ID:YqCb8Q//0.net
無課金の星M44
乗員育成にもクレ稼ぎにもストレス無く使える神SPG

978 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 13:07:42.73 ID:WOx2YoDF0.net
>>975
次の嫌がらせはATGMかな?

979 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 13:09:14.50 ID:0qK9rk970.net
つーかその自走も装備で大きくさがつくようなったから
味方ジソッカスがゴミカスのせいでまけて、敵ジソッカスが普通に普通のせいでいやがらせしてきて
って感じで全方位ジソッカス死ねになってる
誰とはいわんけど低レベルな自走自慢してる奴殺すぞいいかげん

980 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3734-qEq0 [124.155.36.15]):2020/08/08(土) 13:29:34 ID:7g10Ngq40.net
M44は文句なく強くて楽しいんだけど
6以下戦に放り込まれると低ティアらしい開幕糞ムーブとか秒で溶けて味方消えるとかの
事故みてーなマッチが増えてイラつくから最近あんま乗らなくなった

981 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 13:30:56.88 ID:Vji4lIHD0.net
>>778
気持ち悪い文字だね

982 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 13:46:09.99 ID:lwTjjY430.net
話題が少ない改修型モジュールを試しに使ってみた
被弾前提のゴリ押しする時の重戦車や
AMX30とか正面から撃たれるだけでよく燃えたり弾薬庫爆散する中戦車にかなり良い感じだった

983 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f7aa-cpmZ [60.127.238.18]):2020/08/08(土) 13:54:03 ID:bboRZevj0.net
Q 装輪に弾あたんねぇぞ
A 当てたら遅くなります

あほかな

984 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8728-dnwU [118.5.130.115]):2020/08/08(土) 13:57:08 ID:0qK9rk970.net
あの仕様もあほだよねぇ…キャタきりアシストもはいらないし
本当は車輪二つも壊したら速度落ちて実質俺のアシストキルなのにぐぬぬってなる

985 :名も無き冒険者 (スフッ Sdc2-6KGv [49.106.206.113]):2020/08/08(土) 13:57:14 ID:kzXhgklud.net
>>983
クソワロタ
タイヤ破壊したら遅くなるから当て易くなるよってことだろこれ
禅問答かよ

986 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-83ud [106.163.193.49]):2020/08/08(土) 13:58:07 ID:dH0FMWLq0.net
弾当てられないのはプレイヤーの腕だから

987 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:02:04.93 ID:bboRZevj0.net
90とマッチングしたときのT49くんは可愛そうだと思う
必死に装輪抑えに行って当たらない砲撃してるの見ると涙でるよ
けど抑えに行ってるだけマシな中の人なんだよな…

988 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:08:22.74 ID:Ayl6VqY3a.net
老人向けFPSと呼ばれたりサーバー照準が遅れてやってくるゲームだとWGは理解しているのだろうか

989 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:11:18.37 ID:qLhmSePw0.net
「ぶざまねー」女社長に言われた

990 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:11:21.56 ID:qMdJdJL/a.net
絶対に狙ったところに弾が飛んでくならともかくそうじゃないしね…的が小さい上に高速で動き回ってて狙ったところに弾が飛んでかない場合もあるってなかなかにふざけてる

991 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:12:35.50 ID:u5WpFgdi0.net
EBR 75乗ってる時にT49が序盤なのに突っ込んで来てて背後取られてさ、もう駄目だって思った。振り向いたときには浪漫砲を撃たれて、460ダメ貰って… そのまま仕返しで撃ちまくって撃破した。可哀そうだなって思った。

992 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:13:48.19 ID:iZ+sWf0g0.net
T49は現環境だと不遇すぎるわ
微調整してMT枠にしてやれよ

993 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:18:12.93 ID:dzSMw6Xc0.net
装輪の走り偵が超強化されたんで他のLTいると負ける

994 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:19:16.00 ID:0qK9rk970.net
榴弾積む奴があほなのでは…
T49の90oはすごいDPM出るぞガンハンドリングもまぁ良好だし

995 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:20:55.66 ID:dH0FMWLq0.net
152積んでる奴は基本的に偵察してないからクソ

996 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:21:45.75 ID:7g10Ngq40.net
せめて装輪タゲった時だけでも装輪用の高性能オートエイムくれよ
そんくらいいいだろ

997 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:22:17.24 ID:bboRZevj0.net
ただそれなら隠蔽よろしくない49を使う理由がなぁ

998 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:24:35.85 ID:bGAULeJL0.net
T49とシェリダンは対戦車ミサイルがあって丁度いいのかもしれない

999 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:32:00.53 ID:WOx2YoDF0.net
機銃ついてる車両は装輪に近づくと自動で掃射します

1000 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 14:35:37.44 ID:u5WpFgdi0.net
WoWsの副砲でやれていることをWoTの機銃は何故できないのか。コレガワカラナイ

1001 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-bDgA [106.133.56.212 [上級国民]]):2020/08/08(土) 14:39:11 ID:gzhHZXr8a.net
80cm砲にマウス載せれば最強じゃね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200