2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoT】World of Tanks 1547

1 :名も無き冒険者 :2020/08/03(月) 20:52:37.27 ID:KuBpMFQD0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は上記のコマンドを2行に

■公式サイト
アジア: http://worldoftanks.asia/
北米 : http://worldoftanks.com/
ロシア: http://worldoftanks.ru/
ユーロ: http://worldoftanks.eu/

■wiki
日本語 : http://wikiwiki.jp/wotanks/
英語(NA): http://wiki.worldoftanks.com/ (EUに飛びます)
ロシア語: http://wiki.worldoftanks.ru/
英語(EU): http://wiki.worldoftanks.eu/

■質問スレ ※質問などはこちらへ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part38 (1000コメント)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1591460253/

■したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/9027/

■前スレ
【WoT】World of Tanks 1546
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1595851890/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

406 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 12:09:26.25 ID:/SjKyR1z0.net
社長用視認装置...なんか豪華な仕様になってそうだな
社長のイニシャルが刻印されていたり
会社のロゴが入ってたり

407 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 12:12:59.34 ID:lWswmi2p0.net
>>404
そうでもないぞ
敵に勝率の高いLTが居ると、前目の茂みはもう使えない

もっと芋るしかない・・・!

408 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 62b9-8SNz [203.165.117.30 [上級国民]]):2020/08/05(水) 12:14:55 ID:/SjKyR1z0.net
>>407
もういっそ戦闘開始ボタン押さ無きゃいいんじゃね
と言う結論になりそうだ

ガレージから出なきゃやられることは無い

409 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c643-e++8 [217.178.90.250]):2020/08/05(水) 12:18:31 ID:lWswmi2p0.net
というかこの死人装置って宗麟も積めるの?
宗麟は除外してもいいんじゃないの

410 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 12:25:00.50 ID:Fdp1rVs4M.net
装輪+自走でかき回すゲームだよ?

411 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 12:27:50.84 ID:ZTSUPKCf0.net
宗麟もつめちゃうんだよ、隠蔽上げる方の消音排気もつめちゃうんだよ
スタビとラマー捨てて、レンズ・車長・消音とかマジクソうざいと思う
がさすがに火力も捨ててしまうのはなぁ

412 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 12:43:04.99 ID:yVIvTsK/0.net
LT意外使うと味方LTが糞すぎて自分がLT乗るしかない…
マジで偵察しないLTなんなん…

413 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b27-TMeb [122.102.145.61]):2020/08/05(水) 12:52:57 ID:zVeDSe950.net
くそタイヤ野郎が死ぬまで芋らないといけない仕様をなんとかしろよ

414 :名も無き冒険者 (スフッ Sdc2-qZxL [49.104.41.135]):2020/08/05(水) 12:58:50 ID:mjjBc6f2d.net
やっぱり射撃機会が元から多い車両はまだまだラマーは強い
ただ、組み合わせとして脳死ラマーって程でも無くなったという印象

415 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 37b9-6pwH [124.145.14.218]):2020/08/05(水) 13:03:22 ID:HiRqpH2x0.net
装輪も積めるの大問題だよな偵察特化装輪が強すぎて笑えない
今までは突っ込んでも相手が発砲するまで見えなかった茂み裏の敵が全部丸裸でスポットし放題のクソゲーになってる
結果的にもっと後ろの茂みで芋る人が増えてるから最悪だよ

416 :名も無き冒険者 (スフッ Sdc2-qZxL [49.104.41.135]):2020/08/05(水) 13:04:00 ID:mjjBc6f2d.net
昨日MTばっかり乗ってたけど、これHTちょっと不遇じゃないか?
HTでも結局スタビor旋回機構乗せたいけどボーナス付かないのが困る

コンカラーとか257に内張りとかサスとか燃料タンク付けたいわけじゃないんだけど
スタビor旋回機構・ラマー・皮膜が結局強いのに

有識者でコンカラースタビ抜いて運用してる人おらん?
感想とか使用感聞きたい

417 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sae7-cZ6z [182.251.66.149]):2020/08/05(水) 13:04:59 ID:4TU9ZhOxa.net
SPGのケツ穴の締まりが良くなったお陰で、気持ち良くうんち出来るわ
ありがとうWG💩🖕

418 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 13:09:05.25 ID:HiRqpH2x0.net
ナーフしろ言われてた装輪と自走がさらに強くなってるのさすが逆張り運営だなって…
とりあえず早急に自走から旋回と装輪から車長用は取り上げないとバランス崩壊が酷すぎる
今のままならせめて自走×3マッチは無くさないと誰も重戦車なんか乗らんくなるぞコレ

419 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 13:09:12.68 ID:a0b5Ln2xa.net
別にわざわざ一致枠を一致で使う必要なんてないぞ

420 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 13:18:54.57 ID:TjmY+qbr0.net
ボンズパーツ&報酬型パーツ「カテゴリボーナスっておいしいの?」

421 :名も無き冒険者 (オッペケ Srff-RduY [126.208.190.215]):2020/08/05(水) 13:22:04 ID:x0fKEckZr.net
アメリカ自走ワイのだけクソ弱い問題なんとかしろ
他の国が55%あるのにアメリカだけ45%とかなんやけど

422 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sae7-TvuW [182.251.101.216]):2020/08/05(水) 13:22:04 ID:kAzaJu6ka.net
>>418
G.W Tiger(P)「旋回なんて使わないだろう〜w」
G.W tiger「せやせや」

423 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 13:29:33.91 ID:3ebgzcrO0.net
なんか長文君がいたのね
なろうとか読んでそう

424 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 13:33:18.00 ID:eZTKTtZH0.net
tanksGG見てるとEBR105はいうほどナーフされてる気しないな
こいつの拡散はバッチャレベルで良いと思うんだが

425 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c358-B5sl [114.177.90.1]):2020/08/05(水) 13:38:10 ID:r8wRecHa0.net
装輪対抗なら
同じフランス軽戦車の同胞のELC等で敵を叩く(味方は援護しあって視界が無駄に重ならないところで補完し合う)
アメリカのM7やチャーフィーに教本使ってスキルつけまくってスキル物量と早期の状況判断力と偵察の重複増強視界に戦友によるプレイマリスキルのわずかな差や
無線手スキル(装輪車では無線手に無線手スキルをつける余裕なんかない)で差をつけるとかさ
ティア7のホッチキスEBRだけは無線手専任だから教本ぶち込みで状況判断力はおろか信号の増強と通信中継とかつけられたらお手上げ状態になっちゃうけどな
そこはパワーバランスで、装填手兼任で装填手の弾薬庫保護つけたいだろ、アドレナリンラッシュつけたいだろ、直感つけたいだろ、共通スキルつけたいだろと誘導もありだな。

426 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c358-B5sl [114.177.90.1]):2020/08/05(水) 13:44:59 ID:r8wRecHa0.net
クロムウェルとか巡行戦車の中戦車の立場が強くなったぜ
中戦車は火力型含めて偵察行って前線攻撃しろってことだしな
野戦が増えたから動き射撃ばかり強いられるし
同格では装甲厚くても格上、それも2段階上とかマッチングしたら何もやることないか偵察特化しているひねくれたぐらいの人だけが得するようになったからな
ティア4ならバトルティア6、ティア5ならバトルティア7、ティア6ならバトルティア8,ティア7ならバトルティア9,ティア8ならバトルティア10
を前提に火力も装甲も通用しない、信じるべきは機動力と視界だけっていう重戦車にとっては本当に面白くないアップデートだしな

427 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 14:03:01.59 ID:WkNSOz0M0.net
ん?WoTのアジア公式ページおかしくね?
DoS攻撃か?

428 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 14:09:45.98 ID:ZQUY6uYi0.net
?

429 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 14:11:42.68 ID:WkNSOz0M0.net
クロームで公式ページ行こうとすると読み込み終わらんのよ
なんかURLがずっと切り替わって永遠に読み込んでる

430 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8732-/Jt2 [118.103.1.183]):2020/08/05(水) 14:25:01 ID:dWvP16t10.net
>>429
戦車褒賞の画面でログインしてその画面でログアウトした後wotの公式ページ開くとそうなるよ
ブラウザの履歴削除でクッキーとかパスワードをまとめて削除すると直るけど同じ事をするとまたなる

431 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 14:47:20.44 ID:WkNSOz0M0.net
>>430
なおった ありがとう

432 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 15:05:11.51 ID:gRM1Zr/uM.net
>>422
車体の旋回だけじゃなくて砲塔旋回時の拡散も抑えられるから問題になってるんちゃう?

433 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 15:11:35.76 ID:0ZhMtEChd.net
草生えた
https://i.imgur.com/02grZbK.jpg

434 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 15:18:31.28 ID:UJ+Dex0Da.net
見た目が怪物っぽいのでセーフ

435 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 15:19:28.49 ID:ZQUY6uYi0.net


436 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 15:42:21.37 ID:kUFgWHvY0.net
あのLT……重戦車のように見えるが、まさかな

437 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 15:55:37.88 ID:abKlmcVO0.net
EBRがうじゃうじゃいるのに
「ミッションセールやってるからManticore目指そう」
なんて純真な人間がいると思えない

438 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 16:05:24.63 ID:aqcKK0AKM.net
とりあえず戦闘画面の両端に表示される文字が女の子ブログみたいなのどうにかなりませんか
マンティコア支援パック買ったのにひどい言われようだ

439 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f80-HICl [110.92.89.28]):2020/08/05(水) 16:22:44 ID:d7N8G0tH0.net
崖は南側有利のままか

440 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 16:25:14.61 ID:ZTSUPKCf0.net
まぁまぁまだ超陰キャ世捨て人半分放置プレイするというワンチャンはあるんじゃない
Rhmとかシェリドン乗ってる奴はスタートした時点で戦犯

441 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 16:29:46.80 ID:qswgDUq8a.net
ツンドラ東の崖登りってまだできたのか
ターボ付きのブラスクでも行けそうだな

442 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 16:44:05.88 ID:WUz/jLvUa.net
たまえ割と良マップで草

443 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 16:56:49.88 ID:jCLEPPCW0.net
設計図あるから支援パック買わないけど車両に試乗してみたい欲はあるから目指す人間はおるよ
ひどいって言われると興味が湧く前身のGSOR?も新拡張で遊べそうな性能してるしな

444 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ce07-hAba [223.223.95.220]):2020/08/05(水) 17:03:52 ID:D6hUnp0X0.net
ターボ付きブーラスクとかで登山出来るところ増えてそう

445 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 37f0-SQv1 [124.101.32.127]):2020/08/05(水) 17:05:44 ID:0y1YoXeh0.net
ターボと旋回が面白いのか
60万がアホらしくて結局何も変えてないわ ランクマ散財と車両開発したいのとで120万は うーむ
モチベ維持のためゲットゴールドだけはしたくないんでつらいなー 

446 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4691-/F4m [153.202.213.102]):2020/08/05(水) 17:08:01 ID:y96eFKvP0.net
最近アヒルアヒル言ってるのようやく分かったわ
黄色塗装の人はよ

447 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 17:23:36.02 ID:E3M9rc5ra.net
新しいアヒル強くて笑うわ なおシルバーは溶けまくるもよう

448 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 17:25:27.57 ID:5G28G+Da0.net
お前らが自走に旋回旋回言うから久々に乗ってみたら「旋回(一致)、ガンレイ、ラマー」で締まり良過ぎて笑った。換気が詰めるM44系やBishopとか更にヤバそう。自走には積めなくしろ

449 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 17:36:38.51 ID:KnUzZzIB0.net
https://youtu.be/T28wCgtNxSw?t=10173
NIDIN氏の配信のこれクッソ笑った
トロッコミニゲームとかでありそうな事故w

450 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 18:04:02.31 ID:GX73qiab0.net
砲の変更がわからなすぎて5分さ迷ったわ

451 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 18:09:08.55 ID:/SjKyR1z0.net
>>449
やっぱり理不尽なゲームだな
事故るのはまあ良いとして爆発はせんだろうよ

452 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 18:21:30.70 ID:Fdp1rVs4M.net
>>448
実際にうんこ直撃弾が増えてて
HT乗りには悪夢だよ

453 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMb3-m92z [210.138.179.15]):2020/08/05(水) 18:36:37 ID:KOIdse3PM.net
置き偵察が成功したとしても
大まかな場所さえわかればEBRが強行偵察してきてあぶり出されるからなぁ
置き偵察出来ないから
EBRより走力も攻撃力も劣る他の軽戦車に存在価値が皆無になっとるのなんとかしろや

454 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f7aa-cpmZ [60.127.238.18]):2020/08/05(水) 18:41:15 ID:dF8vlo0M0.net
置き偵位置なんてもう定番化されてるから平気で盲撃ちしてくるからな

455 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:00:54.97 ID:5G28G+Da0.net
>>452
今更なんとなくでマウスルート作りかけてたけれど、この状況でVK100(P)に乗る気がしないわ… 砂箱ではこんなことにはならんかったのか…?

AslainもXVMが機能しなくて敵味方の強さが分からんし。これってわいだけ…?

456 :名も無き冒険者 (スップ Sde2-OhqO [1.66.104.209]):2020/08/05(水) 19:07:08 ID:wt/BXDwJd.net
フレもaslain固まるとか言ってたな
nightlyのワイは問題なし

457 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 62b9-8SNz [203.165.117.30 [上級国民]]):2020/08/05(水) 19:07:39 ID:/SjKyR1z0.net
もうこのゲーム
下手に新要素入れるほどにバランス崩壊に拍車がかかってるような
開発もその点に関しては匙投げてそうだ

458 :名も無き冒険者 (オッペケ Srff-RduY [126.208.190.215]):2020/08/05(水) 19:08:53 ID:x0fKEckZr.net
WOTは育成がすごく大変なソシャゲだから

459 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9628-2Dun [1.33.239.101]):2020/08/05(水) 19:09:27 ID:3ebgzcrO0.net
T8からパーツ増えるから、またT7が割食ってんだよなぁ…

460 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:22:19.03 ID:/SjKyR1z0.net
とうとうランク戦だけで無く
ランダム戦まで装輪自走ゲーになろうとは
砂箱の時点で予想していた御仁は居たんだろうか

461 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:27:07.22 ID:j6ImRiMma.net
World of TanksのTanks要素どこだよ 大体自走が戦車撃ってる時点で頭おかしいよ

462 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:28:55.57 ID:QhN/+Er8p.net
ドイツとアメリカのゴミLTで対面にEBR105呼んだやつは非スポでいいレベル

463 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:29:42.07 ID:j6ImRiMma.net
>>455
砂箱は自走乗りが少ないんや というよりここまで自走乗りが多いの鯵鯖くらいしかないでしょ

464 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:34:11.81 ID:zVeDSe950.net
LTは動いた方が得になるようにしないとダメだわ
高速MT高隠ぺいTDの前になすすべ無し

465 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:37:54.46 ID:R9IuPZg50.net
新しいアヒルってなんや?

466 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-FoHg [106.163.193.49]):2020/08/05(水) 19:41:18 ID:7VgLLjeo0.net
BUGI君105?砲

467 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eee-e++8 [111.105.55.31]):2020/08/05(水) 19:41:39 ID:Vivi9zlF0.net
BUGIでしょ
十榴AP楽しいぞ狂ったDPMでる

468 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ff3-e++8 [14.8.96.99]):2020/08/05(水) 19:43:46 ID:tAWn2Mx80.net
鯵玉は自走2マッチングにしてくれマジで
アプデ後ホントに自走砲が死ぬほど降ってくるというか死ぬ

469 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eee-e++8 [111.105.55.31]):2020/08/05(水) 19:45:00 ID:Vivi9zlF0.net
自走の精度も良くなって拡散も減り更には車体旋回まで早くなる
いいぞWGもっとやれ

470 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:48:07.28 ID:jCLEPPCW0.net
スコGもうだめだな車長視認つければ丸見えだわ

471 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:49:46.89 ID:tAWn2Mx80.net
自走乗りは無料ボランティアだからもっと弱くしても乗るはずだから弱くして…

472 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:50:27.78 ID:x0fKEckZr.net
>>470
もとから丸見えだからセーフや🤭

473 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:51:36.20 ID:U2q/yRGvp.net
タイヤってテスト段階で多くのテストユーザから実装しない方が良いと言う意見が上がっていたはずだけど、強行的に実装したんだよね?
どうだったか忘れた、覚えてる人いない?

474 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:53:10.32 ID:x0fKEckZr.net
皆様から双輪についての否定的な意見が上がり好評でした!

実装

475 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:53:34.79 ID:RBEArSYCp.net
tier8以降の仏自走砲も救われましたか…?(小声)

476 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f80-HICl [110.92.89.28]):2020/08/05(水) 19:54:20 ID:d7N8G0tH0.net
自走とタイヤは一両までにして普通のLT強化すればいいのにね

477 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-FoHg [106.163.193.49]):2020/08/05(水) 19:59:08 ID:7VgLLjeo0.net
>>473
好評だったから実装したんだぞ

478 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:01:44.15 ID:/9QAMp0tp.net
(意見の数が) 好評だった

479 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:04:26.13 ID:zVeDSe950.net
>>476
ほんとそれな移動すれば隠ぺい無くなってMTTD勢に先ばれ
タイヤならごり押しで一人勝ち組

480 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:04:32.68 ID:U2q/yRGvp.net
思い出した確か、否定的な意見が上がりました的なことをWGが発信して、俺たちは安心していたはず
いざアップデートがなされるとタイヤが実装されておりユーザは困惑した
こんな流れだったはず

481 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:05:33.22 ID:LR8Q7WRj0.net
重戦車がめっちゃはやくうごけるようになった(笑)
こりゃ終わりも近いわ。
結局最初はいいけど地味が売りな戦車ゲームでバランス崩壊だわ。能力がインフレしすぎ。

482 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:06:37.96 ID:LR8Q7WRj0.net
>>457
まず戦車のヒットポイントをいじったとこらからおかしいわ。チア2でやるとわかるが!うってもうってもしなない。

483 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:18:31.81 ID:kUFgWHvY0.net
宗麟じゃないLT専用で、移動中も茂みに隠れてる扱いになる光学迷彩実装してくれ

484 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:19:11.83 ID:Y2FuHpAxa.net
オンラインゲームなんだから少しづつ変えていかないのは分かるんだが、WGが悪い結果の方に舵を切る事が多すぎてな いい結果になったの自走砲関連とマッチングメイカーぐらいじゃないか?

485 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:19:49.91 ID:oFAVQqSkr.net
>>481
オイが時速60km出せるようになったら言ってください

486 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:20:14.89 ID:2V1aY8EB0.net
その数少ない自走関連も崩れたがな 

487 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:21:11.95 ID:/9QAMp0tp.net
自走はAPあったときの方が面白かったけどね

488 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:21:57.86 ID:121XOCQo0.net
>>484
HP増えたのはあんまり良い方向とは言えないかな…?
個人的にはこの変更があってちょっと新規を呼びやすくなったよ!

489 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:22:29.07 ID:r8wRecHa0.net
もう装輪は昔の猛獣部屋に逆戻りして
バトルティア+3とか+4以上とかやれば不満はなくなるんじゃないの?
ELCとかチャーフィーとかM7とかはティア5軽戦車の偵察枠でバトルティア9とかバトルティア10とか
猛獣部屋でチーム全体の目の役割をやらされた(もちろん、チームに1両ずつで偵察枠の有無と主戦力が増えすぎないようにバランスはとられた)んだから
それ再来でも文句は出ないだろ。

490 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:23:30.55 ID:xzrQBN5oa.net
バッチャと一緒に走り回ってた頃から持ってた15558をキャンペーン用に残してるけど3連射と砲塔が弱いと思ったことはないな
自分が撃たれてる側だと殺意沸くくらいには糞

491 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:24:26.91 ID:7VgLLjeo0.net
まめちしき
HPを上げると上げた分だけダメージを出さないと効力射はとれない

492 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:25:20.54 ID:D6YDzCBGd.net
ガンレイとラマーってどれのこと?

493 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:25:43.27 ID:5G28G+Da0.net
>>464
車長装置のお陰で現状で十分に走り貞有利だが…?

494 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:29:33.93 ID:FnNNMEg80.net
アプデしてアジ鯖は1.5万人を割り込んでるし世話無いよ

495 :名も無き冒険者 (スッップ Sdc2-UoD6 [49.98.162.31]):2020/08/05(水) 20:32:21 ID:WZCy65TLd.net
E5ちゃんをそろそろ最強だった頃に戻してあげようや

496 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:36:10.44 ID:tAWn2Mx80.net
大型アプデのたびに糞かしてるのはわかるんだが
ほかにこういう戦略性が試せるゲームもないんだよなぁ

497 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:38:51.95 ID:ZQUY6uYi0.net
自走も宗麟も一両マッチングにすればいいだけゾ

498 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:40:53.17 ID:7VgLLjeo0.net
他にもなんとかしないといけない戦車が大量にいたのに速攻でE5だけ修正されたあの頃

499 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:41:36.90 ID:oK1OsUOc0.net
(´・ω・`)おほーっ!Mバッジゲット

500 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:41:45.81 ID:jCLEPPCW0.net
アプデして1.5万割ったって去年の冬中華が紛れ込んでくるまでは1.1-2万くらいじゃなかった?

501 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:42:01.02 ID:pwHB1P4z0.net
あの頃はE5ばっか使われてたからな

502 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:44:11.94 ID:Y2FuHpAxa.net
>>488
それもあったかすまん

>>489
昔の偵察枠で考えるとTier6タイヤがTier9と当たると何も出来なくないか? +-2で考えてもTier6タイヤがTier8と当たる Tier8以降のタイヤならそれでもいいと思うが

503 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:49:29.42 ID:TjmY+qbr0.net
>>500
うん、そうだね
去年のクリスマス前まではそんな数字だった

https://imgur.com/6WUnb9P

504 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:54:06.95 ID:w+tgaDkba.net
埃被ってたE5乗ったけど弱体前のパットンくらい不動の照準拡散だな
ターボ付けてMTと思い込んでみるか

505 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 21:03:26.75 ID:KnUzZzIB0.net
https://i.imgur.com/dQaSma8.jpg
https://i.imgur.com/krLYt0M.jpg
KV-4の3優等取れたった🥳🥳🥳60戦は自己ベかも
砲が性能良くて、車体撃ってくれたり砲塔もちょくちょく弾いてくれるから乗ってて楽しかったです
M基準やたら低いのでパソミに是非!

506 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 21:04:51.57 ID:stJNy2H/0.net
>>505おめ
中の人の性能が高すぎる

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200