2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SW】SoulWorker ソウルワーカー Part121

782 :名も無き冒険者 (スップ Sdc2-vgJi):2020/08/16(日) 11:46:54 ID:ZuETC+nDd.net
ルーレットゴミタグしか出ないやん
本屋とかによくあるタチの悪いルーレットゲームやらされてる気分や

783 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e2ca-Kgqf):2020/08/16(日) 12:02:48 ID:id939PZe0.net
>>782
餌用だぞ

784 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 12:05:50.84 ID:TIn/qW1L0.net
イベントはおそらく割合ダメージ 装備強くても油断してると普通に死ぬ
特にチイはきつい スキルで回復できないし
ジャックザキングはどんな攻撃でもダメージ1しか与えられないみたいだから、多段ヒットするスキルをうまく使うしかないな

785 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 12:13:10.02 ID:VXQb4cGr0.net
っぱイリスよ

786 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 12:39:53.45 ID:5AsPBw/I0.net
ぶっちゃけエフネルが通常1段目派生がモーションの早い多段攻撃だから特殊イベメイズ最強

787 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 13:13:44.82 ID:id939PZe0.net
>>784
違うぞ、特定のスキルなら大ダメージを与えられる
ガイデッドなんかは一撃でボスを倒せる

788 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 13:14:51.52 ID:oItsh7NL0.net
42スキルとかも基本大ダメージでるな

789 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 14:47:56.81 ID:TIn/qW1L0.net
ヒドゥンの地面叩きつけ攻撃、エフネルだとなんかやりづらいな
他キャラだと普通に空中移動できるけどエフネルだと途中で落っこちてしまう

790 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 14:55:36.41 ID:LMuPE5mO0.net
チイとか貯めた隠爪でむきむきちゃん1発KOだろ

791 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-6cZk):2020/08/16(日) 15:22:22 ID:eJ3I8gpLp.net
ゲームパッドのf310r で、このゲームやってみようとおもったんだけど、ゲームパッドオンにして真っ直ぐ走ろうとするとカメラが高速回転してその場で回転するんだけど
ゲームパッドはつかえないってことかな

792 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-6cZk):2020/08/16(日) 15:24:48 ID:eJ3I8gpLp.net
ゲームパッドのf310r で、このゲームやってみようとおもったんだけど、ゲームパッドオンにして真っ直ぐ走ろうとするとカメラが高速回転してその場で回転するんだけど
ゲームパッドはつかえないってことかな

793 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-XQXO):2020/08/16(日) 15:40:40 ID:LMuPE5mO0.net
結論から言うとゲームパッドは使える
俺も前はf310でいまいちボタン堅かったからEDGE301に替えたけどどちらもそんな挙動してない
なんか設定間違えてるんじゃないか カメラの回転速度もコンフィグで替えれるし

794 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 15:53:18.93 ID:+QXpCjd+0.net
デザイアハルで10回くらい死んだつらい

795 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 16:33:37.45 ID:TJN00ryW0.net
>>792
多分、カメラのRX軸が左スティックに設定されてるから再設定すべき

796 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 06b9-QlkZ):2020/08/16(日) 16:57:39 ID:X0MkUHwm0.net
デザイアはサイドストーリーで昇級必須ソロ限定なのにおかしいくらい強いからアクシつかってゾンビするしかない
これから挑むやつは修理もっていけよ

797 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 18:58:19.61 ID:5wsqmBbId.net
デザイアの必須レイドにヒドゥン入れたのは控えめに言って馬鹿だと思う

798 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 19:02:21.75 ID:eJ3I8gpLp.net
ありがとう、795もっとくわしくおしえてくれ、そんな設定ゲーム内でできないよな

799 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 19:03:25.05 ID:eJ3I8gpLp.net
設定画面みるとカメラは右ステになってるが。右に動かしたらカメラ右にいかないかんのに上にいってしまう。なんやこれ、

800 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd62-vgJi):2020/08/16(日) 19:47:18 ID:DHhNaQJed.net
持ってないから知らんけどソフトウェアで設定できるはず

801 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 20:17:09.39 ID:oItsh7NL0.net
Padが壊れてるケースもあるかもな

802 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 20:46:51.12 ID:eJ3I8gpLp.net
他のゲームだと正常に動く、
スチームはいれてるが、ソウルワーカーはハンゲのほうでやってるから関係なさそう
winは10

803 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 21:14:07.74 ID:piPiIVD1d.net
win10だとxboxゲーム設定とかいうのがOs準拠で付いてたな
挙動おかしくなるからoffにした方が良いぞ

804 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 21:21:50.81 ID:5AsPBw/I0.net
扇風機の正面で風を顔で受けながらアイス加えて涼んでるエフネルの背中に氷ぶちこむいたずらして涙目にしたい

805 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 21:22:23.05 ID:Q0qhRHadd.net
エフネルだと槍で刺されそう

806 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 22:35:30.33 ID:epBuo64Yd.net
ルナフォールで絶対入れたいキャラって何?ステラ?
あと最強キャラって誰になるの?

807 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 22:37:48.12 ID:X0MkUHwm0.net
個人的にはステラアーはSG問題的に入れたい
クリティカル確保や広域速度上昇込みもリリーも可能なら入れたいとは思ってる

最強はアーウィン

808 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 23:08:36.27 ID:ZKDY9JKV0.net
>>792
俺もその状態になるけど
スティックグルグルしばらく動かしてると直るよ

809 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 23:12:47.35 ID:TIn/qW1L0.net
海外ゲームについてるパッド設定なんておまけみたいなもんだからJTK使った方が安定するんじゃない?

810 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 00:19:11.79 ID:m9qzxT580.net
>>807
ハルのアリーナラッシュが超強化されてるぞ

811 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 00:52:37.75 ID:SrVADYSv0.net
ヨルハカさん出てきてからただのいい懐っこいワンちゃんで笑う

812 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 00:58:10.86 ID:sfNnTmZN0.net
AOVのクエからしてやべぇ奴がいるっぽいから誘き出して倒そうっていうヨルハカなんも悪くない立ち位置だしな
一方的に仕掛けたのにこっちに協力してくれる懐の大きさよ

813 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 01:08:40.47 ID:hslVRM0L0.net
>>810
どっかで強化込みでもアーだろみたいな事あった気がしてたけどどうなんだろう

ヨルハカは多分今までちょくちょく遊びに来る子供がいきなり包丁持って現れたから何事か!?ってなったって感覚じゃね

814 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 02:02:54.65 ID:4ruKEF89F.net
>>806
バフ性能差はあれどステが高ければこだわる必要は無いと思う
ステラのHPSG回復はあるに超したことないけど高ステの人を蹴ってまで低ステを入れるのは逆に危ないし、アクシ寄生されるのがオチ

815 :名も無き冒険者 (ワッチョイ beee-EgCg):2020/08/17(月) 02:28:03 ID:SrVADYSv0.net
>>813
たしかにいつもより殺気がやべぇ的なこと言ってたな
にしてもその例えかわいいなwwwwww

816 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 03:22:14.23 ID:R3M4WOwv0.net
今のシタデル新規ソロきついというのでLV60エフネル、トラセンドオーリでソロしたけど、クリア7分ちょい、一度も死なずだった
装備的に火力は足りないが全然きつくないやん

817 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 07:43:20.08 ID:j89gtLnv0.net
正直全身+6程度にすればまったくきつくないよな
糞下手な俺が言うんだから間違いない

818 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 07:52:54.18 ID:acl67NJp0.net
>>806
装備差なしで考えればステラとジンの二人 両方いたら最高だけど一人はどっちか欲しい
どっちもいないならリリーとイリス どのキャラのバフも嬉しいけど率バフと防御デバフは重要
まあ8キャラいるんだし全員いるのが一番強い

819 :名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-gQtB):2020/08/17(月) 07:55:08 ID:856GVbsea.net
可愛さと性能でさいつよなリリーちゃん

820 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e2ca-Kgqf):2020/08/17(月) 09:09:43 ID:m9qzxT580.net
クリ率バフでリリーとかありえん、ステラのビーズで十分なんだが

821 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4585-178q):2020/08/17(月) 09:54:31 ID:I9egVjSU0.net
ビーズは範囲バフ
フォースはPTバフで効果時間も30秒でほぼ常時
利便性は言わすもがな

822 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 11:03:31.11 ID:ehVwM8pud.net
利便性はそうだけど総合力は全く比較にならないぞ

823 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 11:08:37.64 ID:6ai2e8Wpa.net
フォースもクリダメ辺りの上方あるかもな
2人のバフは重複しないんだっけ

824 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 11:13:47.33 ID:jhXCp3BY0.net
昔パッドとジョイスティック1台づつつけてた時カメラグルグルが止まらなくてゲームにならなかったことがあったな
ジョイスティック外したら直った

825 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 11:14:37.74 ID:gM0jA9o70.net
アーウィンが♀だったらなぁ
♂はマジでやる気が起きない

826 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-A1ba):2020/08/17(月) 11:33:00 ID:+AyskXHAa.net
っぱps4コンが最強よ

827 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 12:32:51.00 ID:0LKmz7JW0.net
パッドだとボタン足りなくね?
スキルとかどうしてんの?

828 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 12:54:14.25 ID:tO+qHqY6p.net
L1+任意のボタン

829 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 12:56:07.29 ID:jhXCp3BY0.net
左手パッド右手多ボタンマウスなんでな

830 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 13:00:44.42 ID:XGdLYnOD0.net
>>825
全キャラやってるけど、戦闘してて一番楽しいのはアーウィンかも スキル連発で爽快感がある
逆にいまいちなのはチイかな

831 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 15:59:56.64 ID:tO+qHqY6p.net
ついにペイルアッシュでクリダメ50000の時代か…

832 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 16:05:56.08 ID:ehVwM8pud.net
アーウィンはバフかけ直しがすこぶるめんどいけど、それ以外はまぁ強いかな
なんか初回アーウィン選んだから最強だよって言われても何となく実感が湧かないんだけども
終盤でトレーニングしててテイクエイム辺りはいかれてるなとは思う

833 :名も無き冒険者 (スップ Sdc2-vgJi):2020/08/17(月) 17:24:03 ID:XBZz+UV3d.net
>>825
つポートレート

834 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 18:02:07.00 ID:6ai2e8Wpa.net
大人しくリリーちゃん使え

835 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4976-XQXO):2020/08/17(月) 18:21:51 ID:HRYwpiyo0.net
ハルのアリーナラッシュ
ルナ行ってるとSG消費量減少にしてる人多いんだよね
とっととダメージUPのほうにしてほしいわ

836 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8292-++7W):2020/08/17(月) 18:51:52 ID:z0piPmmp0.net
ダメージアップは特性前からあるが

837 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 19:33:44.76 ID:SrVADYSv0.net
メイズドロのARで気にする必要があるのってデウスくらいでええんよな?

838 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e2ca-Kgqf):2020/08/17(月) 19:40:58 ID:m9qzxT580.net
>>837
ジャンクナイト

839 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 19:44:48.32 ID:JwuZTLpg0.net
個人的にはトラッカーとアラクニスも便利だと思う

840 :名も無き冒険者 (ワッチョイ beee-XQXO):2020/08/17(月) 21:07:25 ID:SrVADYSv0.net
さんくす集めてみる

1stのメインストーリーがドーンまで終わらせたけどびっくりすぎる展開だったわ
こういうのは大好物だけど

841 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 21:37:32.22 ID:XGdLYnOD0.net
>>840
ファーストキャラは何でやってるの?
エフネルだと訳わからない展開になるんだよな

842 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 21:59:07.22 ID:6ai2e8Wpa.net
ラクトンの甘い香りがする
リリーちゃんの汗だく体操着食べたい

843 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-68fl):2020/08/17(月) 22:21:15 ID:tO+qHqY6p.net
たらればの話だけど正直ソウルワーカーが初めて実装したキャラがエフネルでドーンのあの展開になってたら「は?」ってなってたと思う
ご都合はご都合でもアツさが違う

844 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 23:17:19.98 ID:SrVADYSv0.net
>>841
ステラちゃんだから通常ルートだな

845 :名も無き冒険者 (ワッチョイ beee-XQXO):2020/08/17(月) 23:18:43 ID:SrVADYSv0.net
というか言われて気づいたけど
もしかして自キャラエフネル以外だとあの場にエフネルいないんか・・・?

846 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 23:25:30.21 ID:Q2GRnNdD0.net
エフネルは次のストーリーで合流だよん

847 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e17c-Y94U):2020/08/18(火) 00:01:31 ID:SK6G9bQt0.net
>>844
ステラはふーちゃんがいるせいで通常ルートでも他キャラと比べて会話の内容がけっこう違った気がする
テネブリスの反応とか

848 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 00:13:22.95 ID:1afqeDdl0.net
>>847
まぁ会話の節目節目に意味深な対応とかあったりするけど
結局終盤にコラプテッドレコードとドーンやればだいたい解明するし
実際やってないからあれだけど チイエフネルは完全に別視点なんじゃろ?
なんかいろいろ知ってる前提で見ると〜みたいなイメージがある
それと比べたらステラはまだ本筋って感じちゃうん?

849 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 06:40:44.76 ID:Q3xxLwg20.net
別の反応があるだけであって、他キャラと大差ない
けっこうっていうほど相違点はないから安心しろ

850 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 06:40:44.95 ID:Q3xxLwg20.net
別の反応があるだけであって、他キャラと大差ない
けっこうっていうほど相違点はないから安心しろ

851 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 08:46:10.19 ID:SK6G9bQt0.net
エドガーもクイーンもフランマもレイドで使っちゃうとストーリー上殺すこともできないだろうし、
ストーリー中途半端に終わるんじゃないだろうな
次のレイドはテネブリスかカントだろうし、レイドで重要人物使うとストーリー上の自由度がなくなるよな
レイドはラパクンパみたいにストーリーにからまない奴でよかったのに

852 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 09:13:19.58 ID:BxzymD9Y0.net
それをやっちゃって世界救ったのにまだ残党が跋扈してるネトゲが国とか言われてるアレなんですけどね…

853 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 09:18:43.49 ID:KhG5NBd+0.net
テネブリスやカントはまだ先だろ

854 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 09:36:00.43 ID:5hG0KKCNd.net
第1シーズン終わりにしては他の2種のヴェシとか空白の謎とか未だに分からない気がするんだけど
テネブリスかカントクラスをラスボスにしないと収拾つかなさそう

855 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9f3-p5K4):2020/08/18(火) 09:40:12 ID:4xIoEI4s0.net
そろそろヨルハカくんがうずうずしてるんだが?

856 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 09:45:17.07 ID:gR/XweFHd.net
ロイと戦う頃だとレベル90ぐらいいってそう

857 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 10:04:50.05 ID:ETCIc5Gzd.net
どのネトゲのストーリー上のメインキャラなんてまず死なないだろ
章毎に一部勢力を壊滅させて黒幕的なのは少しずつ顔見せ程度に暗躍してますよアピールするだけ
ストーリー完結したのはff11ぐらいしか知らないけど普通に神龍も水晶龍も殺され続けてるし

858 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 10:06:52.78 ID:nM3NqUr20.net
むしろこのご時世のネトゲなんざレイドボス全員メインストーリー関連まであるんちゃう?
14の蛮神とかむしろ倒さないとメイン進まないし 進んだあとでもレイドコンテンツとして周回するし
ただバハやアレキみたいなレイドだけで構成されるサイドストーリー的なあれもありだなとは思う

859 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 10:07:27.67 ID:/yMaUBPnd.net
エフネルちゃんに一気に5発装填するバフスキルが欲しい
実用性もそうだけど連続で装填するモーション自体が欲しい

860 :名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-HMze):2020/08/18(火) 10:29:03 ID:6RcArTNYa.net
エフネルの弾丸よくわからんのだが
赤い帯が出てるときにダメージ上がってるってこと?

861 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4df4-XQXO):2020/08/18(火) 10:51:03 ID:L20SQSMh0.net
追加爆発無制限に使えるだけかと思ってた

862 :名も無き冒険者 (スッップ Sd62-vgJi):2020/08/18(火) 10:55:36 ID:Cs+lLo+xd.net
苛烈な魔王ってどうやって取るの?
6区域でずっと狩るの?

863 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0641-GvuY):2020/08/18(火) 11:29:52 ID:kyWuWDim0.net
対応スキルが弾丸バフなら総威力の10%、制限解除バフなら30%強化される
らしい、わかりにくいよねエフネルの弾丸関連

864 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 12:21:36.20 ID:pUSxl5uxM.net
>>848
>なんじゃろ

ラン乙

865 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 12:27:05.09 ID:ETCIc5Gzd.net
制限解除までしっかり管理できればめちゃくちゃ火力高いんだけどな
装填発生するまで回避キャンセルしちゃいけないやら何やらでめんどくさすぎる
そういう気持ちもわかるから野良のエフネルは信用できないって日がそのうちくる

866 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 12:36:25.70 ID:pkxNmhlTa.net
リリーちゃんはJC 可愛い

867 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 12:43:13.80 ID:SK6G9bQt0.net
テネブリス本体は最後ロイからミリアムかロスカーをかばってカッコイイ最期を遂げる気がする
まあ韓国ゲーだから最後までスタリーフォレストへの恨みを募らせながら死んでいく可能性もあるが

868 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 12:46:49.70 ID:HV831L5bd.net
ネーブ自体はロスカーとかに恨みはないって言ってたな
力あるものが正義だ(とロスカーに燃やされて考え変えた)から
自分が正義を定義するって理屈だけど

869 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4204-XQXO):2020/08/18(火) 13:19:10 ID:nM3NqUr20.net
まだ全キャラ実装されてないし実装されたとしても無理かもしれんが
コプラテッドでそいつの過去の記録みたり分身と合ったりしてるのに
集合のとき知らん顔してるのはちょっともったいなかった感

870 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 13:26:04.18 ID:laVbBpUO0.net
ロイにもロスカーにも勝てない癖に自分が力あるものって言っちゃうの滑稽だと思わないのかなあいつ

871 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 13:35:59.84 ID:nM3NqUr20.net
その2人はそもそも存在そのものがあれだしまぁしゃあないんじゃ?
ああいう枠外の存在を除く一般生物の中での最強と自負してるとか

872 :名も無き冒険者 (スッップ Sd62-68fl):2020/08/18(火) 14:06:57 ID:/DmuYiCFd.net
>>836
スキル調整前はハル自身のみダメージアップ、PTメンバーは攻撃力アップだった。調整後はPTメンバーにもダメージアップ5%つくんよ、SG消費減の方だとそれがない

873 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 14:14:45.88 ID:pkxNmhlTa.net
5%てのもしょっぱいな
10ならいいのに

874 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 14:28:02.53 ID:znOYgo2Ed.net
火力ヤバすぎることになるだろw
8人でハル除いても70%て

875 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 14:37:13.38 ID:/DmuYiCFd.net
>>872
勘違いしてた、

876 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 14:37:49.17 ID:/DmuYiCFd.net
>>875
メンバーのダメージ増加は特性取らなくもあったわ、連投すまん

877 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 14:39:24.27 ID:BxzymD9Y0.net
>>870
人類という枠組みの中では最強なクリリンみたいなもんだよ

878 :名も無き冒険者 (スッップ Sd62-OlBD):2020/08/18(火) 14:54:49 ID:ETCIc5Gzd.net
カントやロスカーは直接手を出しちゃいけないみたいな謎の制約ありそうだしな
カントはロードに関しては不明だけど基本的に口八丁で心理誘導してる感じだし、ロスカーは予定の修正する為に手出ししすぎて力なくしてるし

879 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 15:14:13.06 ID:+lEu+gjgd.net
ロスカー手出ししすぎて力失くしたってもうカントに勝てないじゃん

880 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 15:14:22.63 ID:L20SQSMh0.net
最後の最後で外側の意思とか存在って形でプレイヤーもシナリオに登場したりしてな

881 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 15:16:56.73 ID:4xIoEI4s0.net
直接歴史修正行うとアカシャにごはん抜きにされるからな

882 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 15:18:41.87 ID:nM3NqUr20.net
イオちゃん激おこぷんぷん丸ですよ

883 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 15:34:03.77 ID:RBM9f/e9M.net
報酬全身ディスオーダーつけて武器タグつけて9等級つけてファミリアつけて全身ギガブローチつけてもヒドゥン入れてもらえなくてEXアルターで素材集めてディスオーダーのOPを厳選する日々はつらみが深い
募集見てもほぼ100%最低でもプライマシー武器もってる人らだし新規はどうすればええんや…

884 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 15:38:11.09 ID:L20SQSMh0.net
自分で募集する
ギルドに入る
悩むことか?

885 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 15:38:35.40 ID://JPRB5Md.net
>>883
同じ境遇の人いるだろうし自分が募集する
たまに立つ練習系の募集に入る
課金売り又は金策してトワイライトEX武器作る

886 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 15:38:47.58 ID:BxzymD9Y0.net
レイドに入れてもらえなくて辛いなら初心者歓迎ギルド入った方がいいぞ マジで
今はどこもルナばっか行ってるからアレだけど最低限のコミュ力あれば余裕で装備揃う

887 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 15:42:03.14 ID:RBM9f/e9M.net
自分で募集しても人来なかったんや…
IN時間不規則だし一人のが気楽だなと思ってたけど そろそろギルドに入らないと辛いか

888 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-68fl):2020/08/18(火) 15:42:33 ID:BxzymD9Y0.net
今はランキング用のソロでやれるHHもあるしな
そこで練習と割り切って動きを覚えてからステータスに「予習済み」とでも書いておけば入れてもらえる確率上がるかもよ

889 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4585-178q):2020/08/18(火) 15:43:05 ID:KhG5NBd+0.net
リリーちゃんのモデリング修正どうなんだろ
ちっぱいなのは変わらないみたいだが

890 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 16:09:44.74 ID:QotDJjbrd.net
ちっぱいをおっぱいにしようと直接干渉するも力を失ってしぼんでちっぱいに戻るリリーちゃん

891 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e17c-Y94U):2020/08/18(火) 16:27:32 ID:SK6G9bQt0.net
>>883
ソウルストーンはついてる?
ソウルストーンとブローチがスカスカだと問答無用で蹴られそう

892 :名も無き冒険者 (スップ Sdc2-vgJi):2020/08/18(火) 16:33:24 ID:+lEu+gjgd.net
>>883
ささやきでもして猛烈アピールするしかない
TW持ってる身からするとディスオだろうとプライマシーだろうとDPS変わらんし入れるけどな
勝手に死んで抜ける奴は救済しない

893 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 17:07:51.22 ID:+uXfOPlpM.net
>>883
冷たいこと言うけどこのゲームじゃそういうのはあんま共感されない。
初期からswやってる人やチイ実装前の超冷えッ冷えッの時期に始めた連中はヌルすぎる悩みに笑い堪えてるだろうし、多分自分の苦労話をしたくてうずうずしてると思う。

894 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 17:52:21.59 ID:laVbBpUO0.net
同じ悩みは何度も聞くのにPTが結成される気配が無いのはやっぱディスオ4人じゃクリアできる気がしないんだろうかね

895 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 17:56:20.60 ID:bU1p0yci0.net
パターン覚えればそれこそ初期武器とかでも時間かけて倒せるボスなんだがね
カニに殴られて死ぬとかでもなければ
自分でリーダーして募集するなりするしかないだろうね

896 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 18:06:05.79 ID:vCW9DToY0.net
初期に実装された頃はディスオーダーしかなかったわけで、そのメンバー4人でクリアしてたけどな

金稼ぎしてトワイライトフレーム買えとしか

897 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 18:07:59.66 ID:opgQBuRiM.net
HHの募集したら全身ディスオーダーの奴9人くらいから申請来たし、自分と同じ装備の奴が何人もいるっていうのは恵まれてると思うけどな。1年前だと絶対に集まらないw

まぁwサブで全身ディスオーダー装備×4で行ったら20分掛かったし、ディスオーダーの連中がディスオーダーの奴と組みたがらずに寄生しようとする気持ちはわかるw

898 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 18:24:21.26 ID:Uhhollqc0.net
命中度問題が完全解消された今現状の問題は予習復習ができてる奴かどうかだからな
あまり考えずに募集したりPT入ったら死にまくるか死んで街送りギリギリで起きる奴が多いこと多いこと
そして外人が床ドンで死ぬのが日常茶飯事すぎる

899 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 18:57:45.70 ID:NmF6G9xx0.net
そういうマナー悪い奴らのせいでHHのディスは余計に嫌われるんだよな

900 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 19:26:46.43 ID:bU1p0yci0.net
マナーが悪いってどれのことだ?
起き上がるのが遅いことなら個人的にはそれでいいと思うわ
いつまでも底辺装備でお荷物かますぐらいなら寄生でもいいからさっさと装備だけでも良くしろって思うしなぁ
寝っ転がられたせいでクリアできないっていうならHHに限って言えばすぐ起き上がったところでまずクリアできないんじゃないか

901 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 19:37:51.70 ID:wfOa2NZ50.net
予習としてウィキ見て動画見るぐらいやってほしいわ
無料復活使えば6回まで死ねるんだぞ
そもそも4回以上死ぬ時点で理解できないが

902 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 19:43:46.62 ID:u6s1GTgU0.net
アーウィン「テネブリスは、カントの手の上で遊ばれてただけなんだな」
テネブリス「はい・・・ところで、私の本体は今何をしてますか?」
アーウィン「カントの手先になって、デザイアワーカーとして暴れてるけど」
テネブリス「・・・」

903 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 19:49:15.09 ID:H9h1YFr10.net
ただでさえ初見殺しの塊で事故率高いのにボスHPそこそこあるからな
エンジョイ勢お断りゾーン

904 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 20:04:27.52 ID:+lEu+gjgd.net
ヒドゥンは自己責任だからな
マジでカントの罠かってくらい醜い部分が出る

905 :名も無き冒険者 (スププ Sd62-a0Si):2020/08/18(火) 20:11:44 ID://JPRB5Md.net
意識高いのはいいが他人に強要しすぎないようにな
トラブルの元になるぞ

906 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e4a-QlkZ):2020/08/18(火) 20:42:37 ID:laVbBpUO0.net
ソロクリアしたけど余裕で10回以上死んだわ
とてもPTなんか入れん

907 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 21:00:10.41 ID:bU1p0yci0.net
>>906
大体のPTはお前が3回死ぬまでにボスが先に死ぬ

908 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e17c-Y94U):2020/08/18(火) 21:03:53 ID:SK6G9bQt0.net
火曜の夜か水曜はキチガイが暴れる日だったよな
今週は一人で何回書き込むかな

909 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 21:11:46.99 ID:laVbBpUO0.net
>>907
そんなPTに入れたらいいなあ(遠い目

910 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 21:15:40.51 ID:fKCQ7FDJ0.net
>>902
アーウィンのストーリーはこんな場面あるのか。
その後のテネブリスの反応が気になる。

911 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 21:57:43.15 ID:L20SQSMh0.net
入場するのにPT必須じゃないのね
それは救いですね
動画とwiki見て何度かソロで練習させてもらえるなんて、ありがたい

912 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 22:28:43.34 ID:laVbBpUO0.net
チイやエフネルで始めた奴はイベボス見てなんだこのブサイクデブは?ってなってるのかな

913 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 23:05:45.99 ID:kyWuWDim0.net
なってるw

914 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 23:44:48.98 ID:5gZjqvWBa.net
>>911
本番のHP80以下にいくまでに相応時間掛かるから注意な

915 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 00:05:17.00 ID:Hd3mmZXc0.net
>>913
だよなあ
わざわざロコタウンまで戻る奴も少ないだろうしここはやはりシオンに差し替えるしか…

916 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 00:09:16.54 ID:KDw0F57w0.net
シオンよりエノックの方がセクシーだよね

917 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 00:20:38.38 ID:P7feIXNv0.net
チイ実装前でヒエヒエから盛り返したのにHHでまたヒエヒエになるのか
このゲーム風前の灯火だろよく持ってんな
死にかけたからチイ実装したんだろ
そこから自転車状態だろサ終の足音がきこえるな

918 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-9CH9):2020/08/19(水) 00:27:34 ID:RyZtQ5xj0.net
ゲームコムの他のゲームはもっとひどい
ROHANとかシルクロードオンラインとかプレイしてるやつが存在してるかも怪しいレベル

919 :名も無き冒険者 (スップ Sd1f-opce):2020/08/19(水) 01:05:52 ID:ojLzMgKHd.net
>>900
2週間くらい前にな、開幕から壁際放置で床ドンも回避すらせず一発も殴らない完全寄生の全身プライマシーエフネルがいたんだわ
当然3人で倒すことになり時間がかかる
そして倒し終わったら速攻起き上がってドロップだけは拾う
俺と他の2人の評価はSSだったが、放置奴の評価はFだった
リーダーはなぜかキックせずPT入れっぱなし
3戦終わったら挨拶もせず無言抜け
もちろん即遮断入れたわ
こんなガチ寄生でも許容するのかお前?

920 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 01:21:47.89 ID:vvCACJVE0.net
>>919
擁護じゃないが、メイズ内にいるとメンバーキック出来ない仕様

921 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4a-qjQY):2020/08/19(水) 01:23:45 ID:Hd3mmZXc0.net
それ絶対リーダーのサブだろ

922 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-i6pf):2020/08/19(水) 01:25:09 ID:B2zFQYwA0.net
>>921
これ

923 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7c-i6pf):2020/08/19(水) 03:49:06 ID:3OP3sp3J0.net
ロンリークリスマスでポイズン出せるんだから
サマーバケイションではムキムキちゃんじゃなくてシオンに変えてほしいわ

924 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 04:48:18.55 ID:B2zFQYwA0.net
一応シオンはソウルワーカーより強い設定だからじゃね。
テネブリス含む数十人のソワカを一瞬で焼き尽くす力持ってるロスカと
数秒間戦える程度の力持ってるし。

925 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 07:26:10.93 ID:RyZtQ5xj0.net
去年のバケーションはノアとノックがもっと硬くてめんどくさかった気がするけど、今年は1分ちょっとで終わるからまだ楽だわ
何よりメイズ再挑戦機能が付いたのが大きい
自分は知らんが一昨年はノアとエノックが最初から沸いてなくてもっとめんどくさかったらしいね

926 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 09:21:35.06 ID:vvCACJVE0.net
>>925
ボスダメが100を超えるとダメージが増えるからな、そのせいだ

927 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa63-fiTK):2020/08/19(水) 10:40:40 ID:aZwygkTca.net
テネブリスよりもシオンのほうが強いのかな?
シオンやばいな

928 :名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-bzhc):2020/08/19(水) 12:11:12 ID:7KK7IS+wd.net
そのうち主人公たちを守るためにシオンとテネブリスが戦って負ける流れがくると思うからテネブリスの方が強いよ

ロスカーに焼かれた時は正義のソウルワーカーだった時代だし今の定義のデザイアワーカーの方が強くなってるんじゃねーかな

929 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f85-1yu9):2020/08/19(水) 12:17:21 ID:ZRSuJU1N0.net
テネブリスはロスカーと戦った訳じゃないしな

930 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 12:51:27.69 ID:Hd3mmZXc0.net
まあ最終的にはテネブリスも餌にしてソウルワーカー勢がロイ倒すじゃろ

931 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 13:16:06.18 ID:2H+wT5FV0.net
SW達「いまじゃ!みんなのエナジーをひとつに!!!」

ヨルハカ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!」



932 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 13:26:57.77 ID:AlcC6Xw9d.net
ラパクンバ「いいですとも!」

933 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 16:16:30.02 ID:fO/IvFx9D.net
汗だくのリリーちゃんの匂いか擬態

934 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 16:17:03.66 ID:pFg9z7IV0.net
デザイアジェイミーが呼び出したラパクンパに倒されそうになるソウルワーカー達
その時、こいつは俺が相手してやろうと助太刀するヨルハカさん

935 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 16:39:04.08 ID:ZRSuJU1N0.net
「ステラ!お前のフウちゃん・・・強かったぜ!」
「・・・犬ちゃん・・・」
「リリー!豊胸体操でもしてちったあ 女らしくなりな」
「余計なお世話ですわ」
「チイ!いつまでも動物をいたわるやさしさをわすれるな」
「・・・・」

そして自爆

936 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 16:39:43.31 ID:2H+wT5FV0.net
やったことないけど実際デザイア覚醒クエでヨルハカさんと共闘するメイズって放置しててもヨルハカさん1人でクリアできそうだよな・・・

937 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 16:42:20.26 ID:fkvuLesD0.net
ソウルワーカー=ニュータイプ
ニアソウルワーカー=強化人間
異能力者=カテゴリーF

938 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 16:48:53.76 ID:Hd3mmZXc0.net
なんか見たことあると思ってしばらく考えたがエクスカリパーの人か

939 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 17:06:35.62 ID:qKrVFKd6p.net
正直ヨルハカvs巨大SGかラピッドフレイムの大怪獣バトルは見たい
ニーアのエンゲルスvsエンゲルスみたいな

940 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 17:20:25.70 ID:RyZtQ5xj0.net
youtubeに動画アップする人全くいなくなったな
一人だけ頑張ってるのがいるが虚しいだけ

941 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM43-Is5t):2020/08/19(水) 18:26:33 ID:v2XPlocrM.net
今はクリア自体困難な超高難易度メイズとか、PvPとかの動画映えするコンテンツが無いからな
昔は実装直後のGC、プライマルやらシャッターが動画上げるプロゲーマーを刺激してたけど

942 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 18:48:50.54 ID:YYiPBjKnM.net
PvPマジでどうするんだろうな。
あんなキャラクターに個性ある中でPvPなんて出来るのか。
ステラちゃんがサンドバッグにされる未来しか見えない。

943 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 18:52:53.44 ID:SLYmQaEy0.net
ダクソみたいな攻撃を避けるアクションゲーとして遊びたいプレイヤーは
今のソウルワーカーにはいない
ひたすらスキル回して高火力SUGEEEしたいだけ
だからコンテンツもそれに準じたものになる

944 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 18:53:53.33 ID:vvCACJVE0.net
次のレイドはヒドゥンに近いぐらいの覚えゲーだけどな

945 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 18:56:43.62 ID:Al2FfzcD0.net
これ爽快感振りの無双寄りアクションでしっかり攻防するゲームじゃないしな

946 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4a-qjQY):2020/08/19(水) 19:02:51 ID:Hd3mmZXc0.net
レイドに行けば一撃死、メイズに行けばSA持ちや掴み技持ちでウザイばかりでその爽快感も感じなくなって久しいがな

947 :名も無き冒険者 (スップ Sd9f-Wj3q):2020/08/19(水) 19:18:03 ID:KbNjLsbod.net
外人にLF担当説明する時にswordとかtokenって言ってんだけど
あいつら英語すら出来ないのかな?
ガン無視で女王殴ってんだけど

948 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4a-qjQY):2020/08/19(水) 19:29:44 ID:Hd3mmZXc0.net
字が読めないんだろ

949 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 19:42:19.34 ID:q3JXGPafd.net
スレでトワイライトExお薦めされてるから課金して入手してみたけどメインクエで死にそうになってるんだけどw
皆こんな柔さでプレイ出来てるとか装備以前にプレイヤースキルで挫折しそうだわ

950 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 19:44:45.87 ID:5ntpeqrQ0.net
トークン倒さないと何が起きてそもそもどれがトークンなのか説明してあげないと知らないものは分からないだろ
それが嫌なら野良しないで身内だけかせめて外人に役割振らないかだな

951 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 19:49:23.40 ID:fdMXkLtN0.net
そもそもEx系は強化前提だから、武器はともかくギアは全身+6程度だと死ぬ
最低でも肩と胴+8以上ないと防御度が確保できない

952 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 20:02:58.42 ID:q3JXGPafd.net
なるほど肩と胴の強化不足なだけかサンクス

953 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 20:12:22.51 ID:4tb9cKZr0.net
正直強化の重要性もう少し減らしてくれないかと思ってる自分がいる
+9の数値は変わらないけどデフォで+5レベルの数値にして上昇量を減少してくれると個人的にはありがたいです
個人的にはな

954 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 20:13:46.81 ID:yreOny+Ld.net
あと等級も意外と馬鹿に出来ない
最上級と下級だと80%くらい防御度が違う

955 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 20:15:12.10 ID:vvCACJVE0.net
昔は強化しても大して能力値上がらなかったからな、6とか9とかの能力アップもなかった
そういうゲームデザインだと思ってやるしかない

956 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 20:22:13.87 ID:fdMXkLtN0.net
重要性はあってもいいけど強化難易度がね・・・とは常に思ってるわ
強化関係は金になるからしょうがないんだろうけどだったらせめてエーテルだけでも緩和すべきじゃないのか

957 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 20:47:11.13 ID:5ntpeqrQ0.net
他のゲームに比べれば強化難易度クソ低くないか?
急がなければ無課金でもできるし
他のゲームで最大強化なんて20万でも成功しないとかザラだからな

でもその代わりARが闇

958 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 20:50:33.32 ID:B2zFQYwA0.net
ショルダー+9に140回強化、強化保護130近く食ったんだけどもうちょい緩和してほしい。

959 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 20:56:00.04 ID:4tb9cKZr0.net
他のゲームに比べれば〜っていうが、ユーザーからしたら楽なほど良いんだからユーザーが勝手に求めるだけなら楽な方を求めて当然
ってことでエーテル必要数減少と強化成功率の上昇・・・あとはエクステンション必要数も下げてくれると助かる
あと強化天井

960 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f61-KCZZ):2020/08/19(水) 21:03:00 ID:P7feIXNv0.net
ソウルワーカーの会社の事情ってどうなってるの?
WeMade Onlineが韓国の本当の運営会社なの?
Gamescomは日本で任されてる運営会社なの?その割には独自仕様とかしまくってるけど立場的にどうなんだろう?
DMMはWeMadeから手数料はらうからおかしてくれって頼まれておいてもらってる会社?

961 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 21:14:04.05 ID:vvCACJVE0.net
>>960
んなもんググれと言いたいが暇だから答えよう

そもそもは日本先行サービスのネトゲとして始まった
その時の日本運営はハンゲーム、開発は韓国のライオンゲーム
日本のサービス開始から8ヶ月後韓国でサービスが開始された、この運営はよく知らん
この後日本のコンテンツは放置され人がどんどん減った
日本のサービス終了か?と囁かれるようになったら突如ハンゲからWemadeに運営移管されることが発表された
ただしハンゲからのログインページは残しておく、完全移管ではない謎な形

今でも開発はずっと韓国、日本の運営と韓国の運営に全く関係はない

962 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ffb-RTUg):2020/08/19(水) 21:32:28 ID:mqxjZXsD0.net
韓国はLION GAMES開発 Smilegate運営
日本はハンゲが運営権買い取って移管でWEMADEに場所はゲームコム同時にハンゲでのチャネリングサービスも開始
韓国より日本が先行サービスした珍しい韓国産ゲームで仕様も最初から違う お互い違う仕様でスタートしたから今更変えれないって感じだろどうせ
DMMはまあそんな感じだと思う

963 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 21:42:44.62 ID:uabiu8hud.net
テネブリスの感情が爆走しているに笑った

964 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 22:21:26.12 ID:UrgdK/Dsa.net
>>940
そんな物好きがいるのか。
何て調べたら出てくる?

965 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-lwds):2020/08/19(水) 22:29:26 ID:B2zFQYwA0.net
つべだと
よく配信してるのは ducks って人。
たまに動画あげてるのがリンスレット。

966 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 23:09:45.86 ID:RyZtQ5xj0.net
毎日配信してる人がいるにはいる

967 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff41-DoCV):2020/08/20(木) 00:03:41 ID:USZK2Zfl0.net
エフネルってかなりなのは意識してるよね?武器とか髪型とか

968 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f85-1yu9):2020/08/20(木) 08:25:42 ID:WEY3OOfC0.net
別に

969 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 10:34:46.48 ID:Q0Y16B+b0.net
アニオタじゃねえから詳しくねえけどなのはってツインテ幼女なうえに武器杖じゃなかったか?

970 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 11:29:56.81 ID:yYl7cg2a0.net
どっちかつうと佐倉杏子

971 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 11:44:57.54 ID:lKthH34W0.net
佐倉杏子が佐倉綾音のあやねるでエフネル

972 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f04-i6pf):2020/08/20(木) 15:53:37 ID:lKthH34W0.net
先着ありのクイズイベだけか

973 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f85-1yu9):2020/08/20(木) 16:02:17 ID:WEY3OOfC0.net
ストリートランナーズ
これはリリーちゃん盛れないな

974 :名も無き冒険者 (スップ Sd1f-Wj3q):2020/08/20(木) 17:15:36 ID:C32DhLI9d.net
なんかカントがペルソナ4の足立と被るような

975 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f04-i6pf):2020/08/20(木) 17:18:49 ID:lKthH34W0.net
今考えると他の奴ら人間陣営に紛れ込むの好きだよな
カントとかエドガーとか姉ノックスとか

976 :名も無き冒険者 (スップ Sd1f-Wj3q):2020/08/20(木) 17:59:39 ID:C32DhLI9d.net
やっぱソウルワーカーの大多数が人間だし、ある程度敵を知ろうとする知略みたいなとこがあるのかも

977 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-opce):2020/08/20(木) 18:00:28 ID:yYl7cg2a0.net
ブッカーもそうだな

978 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 18:28:57.92 ID:8RgqwKs30.net
リリーちゃんの首絞めたい

979 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 18:54:23.97 ID:XBpy2jUqM.net
公式サイト見たらヴェシは自尊心のデザイアが力の源らしいから、女のヴェシは陵辱すれば力失うんじゃね?
俺天才だわ。

980 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 19:04:40.88 ID:8RgqwKs30.net
よしアルアを陵辱してくる

981 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 19:26:26.13 ID:8RgqwKs30.net
すまん無理だ
>>990
頼む

982 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7c-9CH9):2020/08/20(木) 20:02:58 ID:Nc43Bjhj0.net
ヴェシと人間の違いがいまいちわからんな。アルアとか見た目ほとんど人間だし
人間と全く違う存在という設定にはちょっと無理があるような気がする
人間とヴェシで子作りできるんかね

983 :名も無き冒険者 (スップ Sd1f-Wj3q):2020/08/20(木) 20:03:17 ID:pnY/WUBLd.net
罰としてアルアは俺のだ

984 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 20:16:51.09 ID:s1xeDNrwp.net
なんか違う惑星同人が空白に吸い込まれて同じ惑星にとかいう設定なかったっけ?
だからヴェシにとっては人類の方がヴェシに見えてるんじゃ

985 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 20:21:41.34 ID:622C5QgQd.net
ヴェシはカントの星の人類ポジやろ

986 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 20:24:59.38 ID:622C5QgQd.net
>>980>>990指定してるから重複しないように>>990

987 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 21:52:13.53 ID:DSLCnRuy0.net
プライマシーはEXとSTどっちがええん?
某ブログ見てるとSTで十分的なこと書いてあったけどそれでルナ入れんのかねぇ

988 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fca-tqqx):2020/08/20(木) 22:08:22 ID:t7CNylwj0.net
>>987
STの時点で弾かれる可能性は高くなる

989 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f25-RTUg):2020/08/20(木) 22:59:13 ID:T/qG0tY10.net
>>987
PTにはいるためだけにEXでいい
現実はこの時間プラEX着た攻撃力16000未満とかがいっぱいいる魔境だが

990 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f04-i6pf):2020/08/21(金) 09:46:27 ID:ksCVYGgx0.net
詳細ステ見ずに装備の種類だけで判断してる層もいるってことか・・・
野良は諦めてプライマシーST揃えてギルドで混ぜてもらってトワイライトST揃えてから野良にいくか

991 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f04-i6pf):2020/08/21(金) 09:50:00 ID:ksCVYGgx0.net
おぱんつちょうだい

【SW】SoulWorker ソウルワーカー Part122
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1597970937/l50

992 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 10:08:44.07 ID:yyICkPOmd.net
1バーバルやろう

993 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 11:02:22.03 ID:DYt9AJcOM.net
STはステ見るまでもなく低火力だから仕方ない
DPS最優先レイドに耐久装備で来てる時点でお察しだけど

994 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 11:44:02.09 ID:gT+4xOFUd.net
ルナフォは攻略において火力依存度高いレイドだからしゃーないわ

995 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 12:02:41.48 ID:ksCVYGgx0.net
次に来る新レイドもヒドゥン系に近いらしいし
対処法知らなければ即死って考えるとヒドゥンもそんなに耐久系必要じゃないから結局火力か

996 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa63-t4dj):2020/08/21(金) 12:15:55 ID:5Os3ymqya.net
10リリーの方が欲しい

997 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fca-tqqx):2020/08/21(金) 12:17:19 ID:jeT3TOeR0.net
>>995
そもそも3分以内に倒さないと次のフェーズにいけないから火力が全て
死なない程度の耐久は必要だけど

998 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-lwds):2020/08/21(金) 12:24:09 ID:ePl6UwOc0.net
바이올런트 선
でつべで検索すれば動画出てくるぞ。第三フェーズはヒーロー装備でもダルいくらい固い。

999 :名も無き冒険者 (スップ Sd9f-Wj3q):2020/08/21(金) 12:32:59 ID:1jsi8QS6d.net
調整した奴が日本に来るんだよな?…な?

1000 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 12:38:21.68 ID:ePl6UwOc0.net
ダメです!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200