2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoWS】World of Warships 第726艦隊

1 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d23b-UD9X [115.179.88.150]):2020/07/31(金) 20:22:35 ID:ukzGbIbz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

■公式サイト                  ■フォーラム
アジア:http://worldofwarships.asia/    アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/   北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/      ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/    ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/

■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/

次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施

前スレ
【WoWS】World of Warships 第725艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1595504891/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

555 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 14:06:00.75 ID:VhkUu3o60.net
ランクマってパチンコやってるような錯覚に陥るな
負けを取り戻そうすればするほど連敗で大負け
連勝して調子に乗るとまた連敗
止め時が分からないジレンマ

556 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 14:14:13.44 ID:jN9+/jA40.net
(´・ω・`)Wowsstatsひらいても毎回15分〜の注意しかでなくてみれないんだけどほかにサイトないの?

557 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MMce-1DCa [133.106.60.205]):2020/08/05(水) 14:16:02 ID:9tznQmpqM.net
勝率6割なりたいなら俺が指南するけど3000タブロんで教えてあげるよ

558 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 14:19:41.93 ID:ytATVP1M0.net
>>557 メールアドレスと振込先を教えてください 個人情報は晒します

559 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 15:17:26.55 ID:ijddnv4s0.net
>>557
(´・ω・`)Eスポーツ専門学校なら年間100万は取るから3000ダブロンは良心的価格

560 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 15:23:21.97 ID:SkoJO7D30.net
>>557
プラブースト6割じゃなくてソロ6割だよね? 安いな

561 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 15:27:51.00 ID:in7jtGZQd.net
分隊が跋扈してる夜中にソロ6割作る方法教えてくれるなら余裕で払うわ
もちろんt10の戦艦、巡洋艦、駆逐どれでもいけるんだよな?

562 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MMce-JuAd [133.106.79.28]):2020/08/05(水) 15:32:13 ID:dl56HuAlM.net
>>545
チャンチャイか

>>554
安定して勝てるならそれはただの正攻法では?

563 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 15:36:58.99 ID:ijVNyPFB0.net
>>559
(´・ω・`)エロスポーツ専門学校

564 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 15:42:18.88 ID:5liGVNBfp.net
味方ガチャは、自分が青になれば必ず1人は青がいるわけだから多少改善される
超おすすめ

565 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 023b-FoHg [115.179.88.150]):2020/08/05(水) 15:51:05 ID:IYvkfNqx0.net
空気読めてマップタクティクス理解してるやつ>越えられない壁>空気読めるけどマップタクティクスは知らない奴>芋>bot>突っ込んですぐ死ぬ奴
これ豆な

566 :名も無き冒険者 (JP 0Hba-oEfd [103.90.16.168]):2020/08/05(水) 15:52:55 ID:zys97JmpH.net
こっち
青黄橙橙橙橙橙赤赤[赤赤赤]
↑自分

あっち
[紫青青]青青緑緑緑緑黄黄黄

(´・ω・`)<なんとかして!!!

567 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe3-e++8 [180.18.252.205]):2020/08/05(水) 15:54:09 ID:QPFs9Dop0.net
(´・ω・`)2週連続ラプターのような気がするけど勘違いだよね

568 :名も無き冒険者 (JP 0Hba-oEfd [103.90.16.168]):2020/08/05(水) 15:54:32 ID:zys97JmpH.net
ごめん見栄張った、僕は緑です

きっと青になれるくらいの人ならこんな状況余裕で流せるはず…!

569 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 16:04:06.96 ID:FEyOzkhd0.net
(´・ω・`)ナライまだなの!

570 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 16:12:06.45 ID:ijVNyPFB0.net
(´・ω・`)ナライナライナライナライナライ
(´・ω・`)イラナイラナイ

571 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 16:54:24.15 ID:ytATVP1M0.net
>>566 自分で何とかしろよ 人に頼るな

572 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 16:57:20.35 ID:in7jtGZQd.net
>>568
対面が分隊なら全力で「稼がせない」で別方面の赤が奇跡を起こすのを待つ
対面が分隊じゃないなら敵分隊とのレースだと思って全力で狩る
分隊構築に狙いがあるタイプと、単に好きな艦出してるタイプがいるので見極めつつ、分隊のやりたいことを邪魔する
空母が分隊に混じってたら諦める

基本無理だけど全力でやってっと1割くらいは拾える試合がある気がすると思うたぶん知らんけどおそらくきっと

573 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 16:57:53.68 ID:ytATVP1M0.net
>>564 理屈はそうだが 実際は引きが弱い奴は何しても駄目なんだよ 

574 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 17:02:23.46 ID:OjDs9x4G0.net
赤でありながら青になればそれは青が増えるということと同じことじゃないのか?

575 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-Jm0f [106.130.44.31]):2020/08/05(水) 17:09:57 ID:PA2FaP9ta.net
自称軍師が集まるスレは此方ですか?

576 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 17:15:15.95 ID:KriLsdWr0.net
>>566
頑張れば自前で青2人召喚できるやん
そこまでやればなんとかなりそうでしょ

577 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 17:37:02.76 ID:yQ1zf2xV0.net
コラボキャラの絵をユニーク持ちにに適応させて欲しいわまじで

578 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b25-xhoE [58.89.117.43]):2020/08/05(水) 17:42:37 ID:JRj3TFJN0.net
朱に交われば赤くなる
青は藍より出でて藍より青し

この世の真理だね

579 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 17:47:01.15 ID:ijVNyPFB0.net
(´・ω・`)召喚青2人!!
(´・ω・`)失敗して赤8召喚になったの

580 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 17:54:38.59 ID:yQ1zf2xV0.net
成績最下位のクレムリンとか何がしたいんだよ

581 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 18:23:28.69 ID:jDy6SoUBd.net
赤の真実!

582 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 18:26:31.46 ID:JRj3TFJN0.net
ランク戦のmasacchussettsが強いのはわかるけどランダムではどうなん?
heスパムされて炙り殺しされたりしない?

583 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 18:39:10.03 ID:jDy6SoUBd.net
それは引き際を弁えているかどうかで船は関係ないな

584 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 18:39:45.99 ID:IYvkfNqx0.net
見事に敵も味方も赤から死んでいく
草しか生えない

585 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abb9-W4a1 [42.147.54.214]):2020/08/05(水) 18:44:51 ID:FIf06P2X0.net
>>584
むしろ芋赤が最後まで残るほうがやだ。

586 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ff3-vqYn [14.9.68.96]):2020/08/05(水) 18:48:20 ID:2ARodnDt0.net
試合後半無迷彩フルへルス戦艦程頼りにならないものはない

587 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 18:50:32.49 ID:qSdlMeet0.net
ランク戦 愛宕めちゃつよい

588 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 18:51:45.64 ID:yQ1zf2xV0.net
迷彩は強制して欲しいよな
それが嫌ならcoopで全裸プレイすればいい

589 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:12:53.27 ID:UWxgqH2W0.net
>>576
ならねーよ赤猿

590 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:19:37.77 ID:FEyOzkhd0.net
>>577
むしろコラボキャラをユニーク浣腸にしろ

591 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:20:11.36 ID:GV1Pkxp/0.net
赤猿ってガチで自分の籤運が悪いだけだと思ってたんだな…
ちょっとびっくりだわ・・・

592 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 19:30:15.85 ID:4RTzxv5Fa.net
ニュービー時代の負債返せてないnoobなだけかも知れんけど日巡は伊吹が一番スコア良い
勝率は愛宕のが若干いいけど

593 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:20:31.37 ID:3fY88Z4pM.net
ぴっぴって?

594 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:21:39.05 ID:9fYHIVVv0.net
>>588
それ言い始めたらフル改装してない艦はランダム出禁とかになる

595 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:35:57.42 ID:FIf06P2X0.net
>>594
19艦長+課金迷彩とかなるだろうね。

596 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:39:43.90 ID:4jAWCJjwr.net
>>586
試合後半にフルヘルスはダメージ分配を拒否してた芋noobゴミ戦艦では?

597 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:40:07.27 ID:4jAWCJjwr.net
>>586
ああごめん皮肉だったわ

598 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:40:38.46 ID:N9hhsCBi0.net
今日もpingが1000を超える時があってゲームにならないんだが、みんななってないの?

599 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:53:33.84 ID:9fYHIVVv0.net
>>597
日本語赤猿?

600 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 20:56:34.38 ID:k9f9hsyG0.net
>>598
なってる。ログインすらできなくなった

601 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 21:00:40.60 ID:N9hhsCBi0.net
>>600

やっぱり!?
チケット切ってボロカス文句言ってやってるけど、全然らちがあかない。ホントWG運営クソだよ。

602 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 21:04:06.82 ID:htyxx52wM.net
>>598
おま環

603 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 21:26:21.79 ID:uDGQzfM30.net
NAオープンしますた

604 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 21:34:52.46 ID:hG1w0bbeM.net
ポメラニアンかわいいよポメラニアン

605 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 21:48:16.99 ID:ZJq8hM5f0.net
独tier9戦艦 いぬ

606 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 21:51:42.24 ID:FIf06P2X0.net
ポンペラニアンか。

607 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 21:58:59.76 ID:BdUEafU4M.net
島風ちゃんでも同じ場所延々攻撃したら大和でもVP抜けちゃうんだな
https://i.imgur.com/KgzBvwC.png

608 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 22:16:55.03 ID:4jAWCJjwr.net
>>599
皮肉で言ってたことに気づいたわってことなんだけど伝わってない?

609 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 22:30:02.35 ID:JyvG44yi0.net
皮肉ですらなくないか

610 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 22:37:45.91 ID:9fYHIVVv0.net
(多分頼りになるものはないって読み間違えてるんだろうけど、あえて言わないでおこう)

611 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 22:50:19.70 ID:yQ1zf2xV0.net
大和…お前装填時間が…!

612 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 22:55:32.23 ID:4jAWCJjwr.net
>>610
それだったわ

613 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 23:04:10.76 ID:rggM5wo00.net
港画面がアズレンのやつになってるんだがなんで?
なにも課金した覚えがないんだが

614 :名も無き冒険者 (スププ Sdc2-JvUX [49.98.51.121]):2020/08/05(水) 23:21:56 ID:7Bwd6oJSd.net
>>607
IFHE無し秋月で大和の艦首に350発HE当てても全弾不貫通
APで区画HP0にしてからHE撃っても不貫通だったわ
そういう仕様があっても実用性はなさそう

615 :名も無き冒険者 :2020/08/05(水) 23:27:15.04 ID:LR6T3zrH0.net
>>613
リリースよも

616 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 02:13:39.17 ID:JlbXyFY20.net
ドイツtierX 空母くらう側で検証したくてどれもやってるのにnpc下手糞すぎてなんの参考にもならねぇ
ロケットなんてずっと素通りしていくし

617 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 02:17:26.91 ID:NvFZLc/x0.net
>>591
負けのための最適解を信じてる愚者なんだから思考回路が逝かれてると考えるのが妥当やで

618 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffaa-JMv9 [126.171.177.147]):2020/08/06(木) 06:00:21 ID:z0KRUW8E0.net
春雲ここ数週間連勝か連敗かしかしねえ 数百戦してんのに勝率が3%ぐらいブレる

619 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 06:14:41.80 ID:KKhuQW0zM.net
で?

620 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 06:41:51.62 ID:bHyETWrO0.net
halland始めたてで仏駆が怖い言われてるのがよくわからんかったけど昨日モガドールと島影バッタリして30秒かからずに食われてもうた
序盤逆サイドのcapに走ってるの見て安心してたらいつのまにか接近されてたわ

621 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 06:47:37.78 ID:bHyETWrO0.net
マルソーだったかも
ちと忘れた

622 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 07:35:19.51 ID:SUGHbcs1d.net
>>616
ドイツの10空母くっそ強い
ロケットは巡洋が腹に喰らえば15000前後貰う
爆撃も、白龍APに代わって最大26400
プラ組むと、相手に転舵強要させてからの戦艦・大型巡洋のAPで敵が溶けまくる

623 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 08:01:31.84 ID:gS8/FPy6M.net
新アップグレードの空気感半端ない

624 :名も無き冒険者 (スププ Sdc2-kgEJ [49.98.61.149]):2020/08/06(木) 08:12:14 ID:nMnBL0PXd.net
オーディシャスの新アプグレはマジで面白そうなんだが
スラヴァオハイオの1/3の価値があるのかとかまず自動航行がクソの塊なのがな

625 :名も無き冒険者 (スププ Sdc2-JvUX [49.98.51.121]):2020/08/06(木) 08:14:36 ID:iiAudfpSd.net
UGは買ってもまた効果弄られるかも知れんしな

626 :名も無き冒険者 (スププ Sdc2-Iqmz [49.96.42.166]):2020/08/06(木) 08:27:05 ID:yIhlLnVrd.net
>>620
ハランドは日雷駆の運用と同じにしてるよ
この高速魚雷は対駆逐用だと思うから無線着けてる
基本殴りあいはしない

627 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 870e-Ea0s [118.240.235.93]):2020/08/06(木) 08:35:42 ID:my3MaUTa0.net
>>626 俺もそうしてる こいつの魚雷は駆逐艦でも立ててなかったら避けれないからね 
撃ち合いを避けるのも同じ たまに出会い頭で撃ち合いになると思ったほど強くない 意外と島風の攻撃が痛い

628 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 08:39:39.57 ID:nMnBL0PXd.net
日駆の主砲はいつの間にかヘビーパンチになってた

629 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e228-aZuQ [157.65.158.62]):2020/08/06(木) 08:55:48 ID:Ca073uUn0.net
クレベールの新アプグレ欲しいけど二万pt必要と聞くと二の足踏むわ

630 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fcd-0XQN [180.220.40.114]):2020/08/06(木) 08:56:01 ID:pZ9GScrh0.net
オハイオは持っているから、次にslavaかジークが迷うな。
slavaの砲がクソ強いのは分かるけど、長距離から撃っているだけだから、いまいち楽しくなさそうで。

631 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 08:59:47.76 ID:pZ9GScrh0.net
消耗品のキーの入れ替えが出来るようになったのはイイね。
やっとHallandのを入れ替えられる。

632 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 09:04:39.33 ID:WEo9Xg1b0.net
オーディシャスは素の性能変えてほしい
爆撃のサークル一回り小さくするとか
対駆逐がクソ強のせいで勝率が悪くないから
アプグレでテコ入れしてきやがった

633 :名も無き冒険者 (オッペケ Srff-zZK6 [126.255.185.206]):2020/08/06(木) 09:23:51 ID:hEZSIVMrr.net
>>387
一番人口多い45〜49%台がないぞ

634 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bb0-2X+j [122.18.144.172]):2020/08/06(木) 09:38:42 ID:7GBTPcwy0.net
最近このゲームをはじめたばかりです
いまはT5~6くらいをウロウロしながら、巡洋艦や戦艦で遊んでます

このゲームの流れって、敵も味方も島影に隠れながら牽制しあって、
うっかり突出した敵をみんなでフルボッコにしながら、じわじわ削っていく感じなのでしょうか?

635 :名も無き冒険者 (スププ Sdc2-kgEJ [49.98.61.149]):2020/08/06(木) 09:51:27 ID:nMnBL0PXd.net
だいたいそんな感じでok
このゲームとにかく数が多い方が有利だからな
例えばHPが1でも主砲や魚雷が壊れてなきゃ100%の攻撃力出せるからとにかく一隻一隻沈めろ
チャットコマンドの優先攻撃目標の指定は積極的に

636 :名も無き冒険者 (スッップ Sdc2-5XTv [49.98.130.66]):2020/08/06(木) 09:51:28 ID:SUGHbcs1d.net
そうだよ
もしも、そんな島裏隠れんぼが嫌なら
EUかRUサーバにアカウント作り直しなさい

637 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 09:54:18.32 ID:7GBTPcwy0.net
なるほど、ありがとうございます。
ということは、マップタクティクスをまずは勉強しないといけない感じですね。

検索したら公式サイトがマップ解説を動画で公開しているようでしたが、
これを見ておけばまずは大丈夫でしょうか?

638 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 10:01:16.25 ID:wZ7lMi0K0.net
(´・ω・`)ヘッショまみれなヴァロラントとかの位置取り大事競技系FPSから
(´・ω・`)ヘッショの確率がすくなくなって速度がゆっくりになったのがWoWsかも
(´・ω・`)一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!ははははは!が出来る状態はつよいよね

639 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e228-juMk [157.65.158.62]):2020/08/06(木) 10:08:11 ID:Ca073uUn0.net
マップタクティクスなんて意識してプレイしてる人なんて10%もいないって

640 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 10:41:15.47 ID:nMnBL0PXd.net
8000戦やってるけどマップタクティクスなんて考えたことねぇや
なんとなーくここ有利かなってところ探してそこで撃つべし撃つべししてるだけだし

641 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 10:45:32.08 ID:TB8iMYlqM.net
>>637
過去のKotS動画とかでマップ毎の射線通る場所や島裏の強ポジ知っとくと楽。

642 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 10:55:39.54 ID:my3MaUTa0.net
>>591 自分で赤猿が多いと勝てないとチーム運を強調しているのに チーム運だねと言うと実力という
本当に頭が悪いよな 

643 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 10:56:30.85 ID:2f7eipdt0.net
>>637
(´・ω・`)参考になる様で参考にならないよ
(´・ω・`)この位置は有利とかあっても
(´・ω・`)逆にこいつこの後の行動よめちゃう展開になるし
(´・ω・`)参加までにして拘り過ぎないで有利に動く

644 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 11:04:16.44 ID:wZ7lMi0K0.net
(´・ω・`)地図の上でコマ動かしてサイコロふるのしたいならガチクランに参加してクラン戦するのがよさそう

645 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 11:06:03.75 ID:7GBTPcwy0.net
マップごとの強ポジや、弱ポジみたいのをまず覚えておいて、って感じですね
WOTと同じですね

味方にうかつに姿晒す人が何人もいたりすると、完全に不利ですねこれ

646 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 11:06:13.97 ID:JlbXyFY20.net
駆逐に対しての有効性がどの空母も落ちていてさらに過保護になるかもしれない今駆逐への攻撃機による対応を捨てて調子にのってる巡洋艦に刺さるようにした空母使用が今後の環境では刺さるかもしれんな

647 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 11:07:05.97 ID:SUGHbcs1d.net
Aという船にとっては強ポジでも
Bという船にとっては死地にもなるからな
知識だけは身につけて、あとは永遠のトライ&エラーよ

648 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 11:10:54.59 ID:bKsChYyqp.net
1人でセオリー実行しても意味ない時の方が多いからプラ必須

649 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 11:41:41.66 ID:SUGHbcs1d.net
‪(´・ω・`)‬プラとか難易度高すぎィ!
‪(´・ω・`)‬びびった逃げるか

650 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 11:46:26.46 ID:Ca073uUn0.net
プラ必須とか言ってる人は勝率盛りたいだけの雑魚だよ

651 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 12:14:29.63 ID:gt46EZgq0.net
プラで上げた勝率なんて全く価値ないしな
そういう奴はソロだとクソ雑魚

652 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 12:17:44.86 ID:BKFrfZ1Oa.net
純粋にプラでやった方が楽しいじゃん

653 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 12:22:00.70 ID:JlbXyFY20.net
ぼっちが怒るぞ

654 :名も無き冒険者 :2020/08/06(木) 12:25:39.09 ID:WEo9Xg1b0.net
有利ポジでも視界無かったり
サイド抑えてくれないと意味ないとかあるからな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200