2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoT】World of Tanks 初心者スレ 161

1 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-lQdc [182.251.247.7]):2020/07/20(月) 13:22:20 ID:X8KbOoqfa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は上記のコマンドを2行に

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg


スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 160
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1592370285/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

580 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa21-TaSU [182.251.127.83]):2020/08/20(木) 12:38:32 ID:iT60FPwVa.net
そして順位条件の方で対象外になって一戦無駄にする

581 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 55cc-USCl [124.84.205.134]):2020/08/20(木) 14:41:19 ID:ZvD4/lKY0.net
ANZ鯖でやれば5台くらいはBOTがいるから順位も余裕だな

582 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ee-qjQY [27.83.169.155]):2020/08/20(木) 15:35:28 ID:KSsl6BB+0.net
>>579
経験値順位7位以上も条件だからそれだけじゃなくてある程度は稼がんとだめよ

583 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe6-n+O8 [39.111.59.45]):2020/08/20(木) 15:35:29 ID:BIFEl/1b0.net
自走砲の使い方間違っているのかな
もうちっと
山なりで建物の向こうに当たればいいのに

584 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ee-qjQY [27.83.169.155]):2020/08/20(木) 15:42:03 ID:KSsl6BB+0.net
>>583
そういう曲斜がしたいならBishopやFV304の高弾道車両でやれる
それか仏車でリポジ頑張って別の射線から当てるか

585 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe6-n+O8 [39.111.59.45]):2020/08/20(木) 16:01:45 ID:BIFEl/1b0.net
なるほど機体が悪いのか
ちなみに使ってる機体はBirch Gun

586 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7504-3qHE [118.240.22.248]):2020/08/20(木) 16:08:21 ID:cgYEQqca0.net
>>581
ANZ鯖ってマッチング何分待つの?

587 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd27-Dag0 [122.102.145.61]):2020/08/20(木) 16:58:03 ID:RsL5X4LZ0.net
Tier5課金自走砲105leFH18B2が最つよ
なにせ建物の間裏に射線通せるからねただ今は販売してない

588 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 18:19:47.35 ID:LQX4JXyP0.net
>>585
ティア4以下の自走はやめたほうがいいよ
コレクション車輛になったので察せると思うけど全体的に微妙
自走は大口径砲の爆風ダメやスタンができるようになってからが華だと思う

589 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 19:22:12.60 ID:r9X1Zq/70.net
Tier4以下の自走は車体性能もさる事ながら、自走の出番が来る程戦線が膠着しないという点が扱い辛さに拍車をかけているのでさっさと飛ばす事をオススメする
扱い方で悩むならTier5行ってから悩め

590 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe6-n+O8 [39.111.59.45]):2020/08/20(木) 20:38:48 ID:BIFEl/1b0.net
そうわいうが
Tier4しかしないから
高火力の自走でも買おうかと思う

591 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 25aa-Dag0 [126.227.195.224]):2020/08/20(木) 21:02:49 ID:LQX4JXyP0.net
無難に行くならアメリカ
火力極ならソ連
高弾道がいいならイギリス
高機動ならフランス

ティアによって結構特性かわるから一概には言えないけど大体こんな感じで好きなのどうぞ

592 :名も無き冒険者 (オッペケ Srb1-3MaI [126.133.2.113]):2020/08/20(木) 21:03:43 ID:nqqROKSxr.net
ティア5イギリス自走砲のBishopにしようぜ!

593 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 25aa-U/ZA [126.216.104.165]):2020/08/20(木) 21:19:27 ID:oiJdlI9L0.net
独自走の強みは...

594 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 21:22:10.64 ID:LQX4JXyP0.net
>>593
5は癖があるけど強い
7は火力低めだけど乗りやすい
8以降はピーキー

595 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 22:06:30.36 ID:OUbgWC/g0.net
Tier5だとドイツのグリレも悪くないと思う、でも射程短いかな?
でも長くなると弾道低くなっちゃうか

596 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 23:11:32.57 ID:ooW43EjY0.net
大嫌いなエンスク遭遇戦
除外してんのに遭遇だけはブチ込んで来る

ヤル気ないからテキトーに突っ込んだらなぜか被弾せず
反対側の味方は敵を削りつつ死んでいった

気が付けば棚ボタでおいしいトコを頂く状況w
残党狩りして勝利に終わる

味方からファンメールまで来たw
みんなありがとうw

597 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 23:31:21.13 ID:LQX4JXyP0.net
グリレはティアの関係でオープントップが多いから射程ギリギリ狙うと天板貫通してかなりおいしい
射界が狭いけど代わりにティア5のスタン蒔ける砲では最速で精度もいい

598 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03ee-Dag0 [133.207.12.192]):2020/08/21(金) 02:16:09 ID:geFY+ak/0.net
始めたけど数戦してつまらないと思った
勝敗って自分ではなくでかい戦車が上手いかどうかですね
でかい戦車に乗るのってどのくらい時間かかりますか

599 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 03:14:54.44 ID:b2MmjdVM0.net
G.WTiger(P)も相手にスコGがいることが多いので(当たれば)美味しいぞ!

600 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd27-Dag0 [122.102.145.61]):2020/08/21(金) 03:40:14 ID:O3tqjW5x0.net
あっ鈍足バリアントが戦場にいる内にtier5自走砲グリレの優等チャレンジしたろ
超遅いし狙いやすいのがゴロゴロいるからたっぷりと食べれそうだ

601 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 03:43:46.36 ID:hbPXznGp0.net
su-8 は同Tier に完全上位互換のM44いるのがホント惜しまれる

602 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 03:44:04.52 ID:tjWXeki/d.net
いまtier5は鈍足祭だし自走のるなら5でいいと思うよ?

603 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 03:45:10.37 ID:pG4wvoeY0.net
>>598
お察しの通りソロや3 vs 3じゃなく15 vs 15だから試合の行方の味方依存度はとても高い

"でかい戦車"がどの車両なのか分からんがTier IV~VIの車両なら割とすぐだろう。ミッションだかをクリアするとTier VI車両が1両貰えるキャンペーンをやってるし、もしAmazon Prime会員ならTwitch Primeと連携させることでTier VII HTのKing Tiger(C)が貰える
問題なのは自分が"でかい車両"に乗ったからって試合に勝てるわけではないということかな。相手にも同じような車両が揃うから、結局は自車の長所と敵の弱点、様々なマップ知識や試合展開の"読み"を持ってる人が局地的な優勢を積み重ねて勝ち試合を多く作れる(それでも総合勝率60%で十分高い方)

604 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 06:39:34.82 ID:I+KyW5Lwr.net
数戦で悟り開いて語り出す奴を相手にしてもw

605 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 09:15:08.94 ID:uV7hFwfIp.net
>>598
それは違う
勝敗は予め勝敗の決まっているどちらのチームに配属されるかどうかで決まる

606 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 12:02:20.77 ID:XrB3YaBfr.net
ガッツリ勝ちたいなら4vs4FPSでもやれば良いかも相手のザコをモンハンするゲームやれるぞ
疲れるけどな

607 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 13:42:05.99 ID:BkkGp1K1a.net
もう数戦したけど小さい戦車で与えられる影響が少ないから楽しくないんだわ
死んだらさっさと次行けるし1人の負担が少ないから適当なやつが多いな

608 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 14:11:10.34 ID:ksZL6qUzd.net
小さい戦車って軽戦車の事だと思うがティア5未満は軽戦車ばっかりだから仕方無いね
ティア5-6から軽戦車、重戦車など車種による特性が顕著になるのでゲームバランスがとれてて、また史実戦車が多くて一番面白いかもね
通常車両のクレジット収支もよいしね

609 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 55cc-USCl [124.84.205.134]):2020/08/21(金) 14:35:14 ID:AzrrfgED0.net
おそらくマチルダあたりと出会って貫通できなくて格下戦車は無意味だと思ってるんだろ
だれでも最初思うことだ

610 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 14:37:32.76 ID:SMGt0y/Z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3a6gZMNGMvU&t=29s
スチールハンタープレー動画
アメリカ戦車
序盤にゼッコロにあう編アップしました。
暇なら見てね。

611 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d88-fRC2 [160.86.17.20]):2020/08/21(金) 14:38:55 ID:LyfiEcpw0.net
LTでHT会場に行ってダメとれないとか言ってるかもしれんぞ
ティア6, 7あたりでも結構見かけるし

612 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 755d-Dag0 [118.241.106.40]):2020/08/21(金) 14:40:05 ID:3bax77jh0.net
今やってるイベントのTier2やTier3 の戦車のことじゃない?
T29とかを大きい戦車と呼んでるんだと思う

613 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 15:17:37.71 ID:XrB3YaBfr.net
合わないなら別ゲー行けば良いのさそういうゲームだからな
スチールハンターは合いそうだけど

614 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 16:08:08.93 ID:bTI20ASqa.net
HT会場に来るLTちゃんほんま勘弁して
邪魔や

615 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 16:26:50.45 ID:i3IMz+sMa.net
まっさきに町中の会敵位置に来て、抜かれる豚めしする MT も簡便。

616 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d58-1yu9 [114.177.90.1]):2020/08/21(金) 18:08:14 ID:oOo5TWPW0.net
>>607
そんなこと言うなら最初の底ティアから中戦車で大型戦車をやればいい
フルスキルできる唯一の手段だし
軽戦車じゃ年単位やっても無理なほどフルスキルはめちゃくちゃハードル高いが、中戦車なら数カ月で全部スキルがつくぜ

617 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d58-1yu9 [114.177.90.1]):2020/08/21(金) 18:14:11 ID:oOo5TWPW0.net
でかい戦車で戦場支配
tier1 イギリス中戦車のミディアムマーク1に全スキルww
tier2 イギリス中戦車のミディアムマーク2に全スキルww
tier3 イギリス中戦車のミディアムマーク3に全スキルww
ただし、同型でスキルも弱いやつはカモだけどな(あんな隠蔽率低いのに視界広げて、装甲弱くて動き劣悪なのに遠距離射撃の主砲の命中精度上げられたら終わりだしな)
単純なスキル勝負で、伸ばしていない奴は手も足も出ないぜ
大型戦車で無双する楽しさを選ぶならイギリス中戦車に限るぜ
クロムウェルBとかAC1センチネルとかAC4エクスペリメンタルを買えばいいんだよ。

618 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa21-/yTQ [182.251.70.227]):2020/08/21(金) 18:27:22 ID:urm9gsMga.net
HT会場のHTって、自走砲のことどう思ってんの?
もっとスタン入れてくれ?
HTの大火力で楽しんでんだから、キルスチールしてんじゃねぇ?

619 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 18:36:53.19 ID:3bax77jh0.net
tier1、2、3、あたりは格上とマッチングすると貫通が無理すぎて同格対戦だけにしてほしい
あれつまらないでしょ始めたばかりの人

>>618
ムロヴァンカ、ストゥジャンキみたいなHT会場に横やり入れてくるTDを殺ってくれって思ってる

620 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 18:47:33.90 ID:LyfiEcpw0.net
>>619

外すな当てろ、当てれるところへ移動しろ、味方巻き込んでスタン入れるな、下手くそ

621 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 19:02:22.08 ID:SMGt0y/Z0.net
2本目のスチールハンター動画UPしました
フランス戦車大暴れ編
ラストにちょっとした面白いことも起きます。
暇なら見てね。初心者にもヒントになるかも
https://www.youtube.com/watch?v=UwQXm8pRJrc

622 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 19:36:53.46 ID:ksZL6qUzd.net
>>620
辛辣すぎて草
でもその通り
ついでに奥に見えた紙駆逐も絶対撃てや、いやワンパンしろ!

623 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 19:39:35.23 ID:O3tqjW5x0.net
tier5自走砲グリレで出撃するんでバリアント戦車長の皆さま方よろしくお願いします

624 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d88-YpYZ [160.86.17.20]):2020/08/21(金) 20:07:37 ID:LyfiEcpw0.net
>>622
ただ、ポソミの為にやってるが自分で自走やっても面白くないからさ

大体、みんな思ってるだろw
スポーン位置から全く動かない自走なんかはさ

625 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 20:18:23.96 ID:ksZL6qUzd.net
>>624
おう
ついでに終盤はキャプ踏め囮になれ直射しに来い
と思ってまーす

626 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 20:37:20.32 ID:WltHab250.net
>>586

627 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 21:23:33.45 ID:M/pAcrtr0.net
今戦闘が終わったら鍵みたいなのをもらったみたいなんだけど、これは何?
倉庫を見たけどそれらしきものが無いんだけど、どこで内容確認できる?

628 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7532-J5FH [118.103.1.183]):2020/08/21(金) 21:34:38 ID:uGdDqUp90.net
10周年のイベントタブで確認出来る3本集めるとT30スタイル5本でバッジ今回で最後だから鍵はこれ以上入手は出来ない

629 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 754d-YpYZ [118.11.14.10]):2020/08/21(金) 21:46:24 ID:M/pAcrtr0.net
>>628
ありがとう!
アニバーサリーコインが1200ちょっとあるけど、拡張パーツをどんどん買っていってもいいのかな?
それともなまだ使わないで取って置くとかほかの使い道があったりする?

630 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d88-YpYZ [160.86.17.20]):2020/08/21(金) 21:57:34 ID:LyfiEcpw0.net
>>629
24日から1500PでA46が買えるぞ
あと、スタイル『方向感覚』買ったら?

631 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 22:17:49.23 ID:M/pAcrtr0.net
>>630
どうやってここまで貯めたかよくわかってないんだけど、今から貯めるなら「ミッション」の「ミッション」の小さい車両の〜を
こなすしか方法ないってのであってる?
今から300近く集められるかなぁ…
最初の2つ、6/30の0/20だよ…ザコすぎる

方向感覚は隠ぺい率ボーナスついてるの?
説明見ても載ってなかったけど…

632 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 22:30:49.65 ID:3bax77jh0.net
バリアントはAPCRで赤字を気にしなければ結構稼げてる
しかし、バリアントでは2x20で40枚しかトークン稼げないのか

Tier2、3の車両たち乗ってて楽しさ無いんだよな、あれらで毎回7位以内とか経験300はキツイ
半分は負けるから届かない

633 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d88-YpYZ [160.86.17.20]):2020/08/21(金) 22:53:42 ID:LyfiEcpw0.net
>>631
それもあるし、10/12まではコインで買えるからデイリーミッションで貯めてくのもある
課金ならゴールドとコインのセットもあるぜ(にゃ

あと、隠ぺいボーナスが無いスタイルを逆に聞きたい
(ちゃんとボーナス付いてる)

634 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ddf3-/yTQ [106.73.129.33]):2020/08/21(金) 23:44:37 ID:EGcQSNwY0.net
>>620 622
そりゃそうだな。気をつけよう。自走砲しか乗らないから、他の車両、特にHTはよくわからんのよ。
終盤って自走砲が動く前にカタが付いてることが多くない?

635 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 23:54:06.23 ID:ksZL6qUzd.net
>>634
確実に勝つには自走には動いて欲しいね
最後に自走だけ残っても仕方がないやん?

636 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 25aa-Dag0 [126.227.195.224]):2020/08/22(土) 06:12:40 ID:IDqLAQUz0.net
動かない自走以上によく見かけるのは終盤前衛車輛1枚だけの状況で
敵を一方視認してるのに自分で射撃して位置バレする前衛

637 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b57-RTUg [175.184.65.74]):2020/08/22(土) 08:08:40 ID:8WiVjmxS0.net
終盤で瀕死の駆逐1自走3とか残ってたら自走1台が索敵に出てほしいね
動ける車両がいなくなった時点で負けみたいなものだからいなくなる前に動き出してほしい

638 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 08:38:55.20 ID:ogsCFTMMa.net
>>637
視界290mしかないけど、頑張って動くわー!

一方的に撃たれて終わり

639 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 09:05:30.92 ID:IDqLAQUz0.net
>>638
どこから撃たれたかである程度場所が絞れるからそのためだね

まあ、相手が賢かったら自走で焼かれてほとんど何もわからずじまいなんだけど

640 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 09:51:21.03 ID:K8TjprHaa.net
カニ駆逐で一方視認して自走3で殴ればいいと思うけど違うんか?
残りの敵車種にもよるけど

641 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 10:56:11.94 ID:8LopWSzR0.net
求:VKP vs ハルダウンしている敵703 II(近距離)で、もっとも狙いやすいところ
なお課金弾は使用可能とする。

ポラ? 連装砲の真ん中? 防盾向かって左? 顎にHEで車体天板を抜く?

642 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 11:00:15.86 ID:ogsCFTMMa.net
自走砲に焼いてもらえ

643 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 11:34:54.13 ID:IDqLAQUz0.net
なぜいちいち相手の土俵で戦うのか

644 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 14:21:33.14 ID:8LopWSzR0.net
エーレン市街地とかもうそこで撃ち合うしかないときあるやん…?

645 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 14:35:37.29 ID:meJIEbIgd.net
>>640
スゴく状況によるけど
味方のが数的有利で敵車両が鈍足低隠蔽で1箇所に芋ってるなら、味方の自走が最初に突っ込んで敵の弾を吐き出させてから味方駆逐が突っ込んで敵をスポット&攻撃みたいなのが理想だね

646 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 15:03:31.58 ID:meJIEbIgd.net
まあ自走で前に出る時は戦力は味方有利だが地形は守ってる敵が有利な状況かな、味方の前衛が無理攻めして溶けてひっくり返されるのを防ぐ感じ?
逆の立場のが分かりやすいかな
自分が戦力不利でも何とか視界取って味方の駆逐と自走で頑張ってる時に敵自走がキャプしたり、敵自走が真っ直ぐこっちに突っ込んで来たりすると非常に困る

647 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 15:09:14.69 ID:I8w7BVdV0.net
大昔、ミッテンガルドとかいう狭いマップにも必ず自走砲がいたのに 最近低ティアだと自走砲見なくなったなぁ

648 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 15:09:41.52 ID:Se1yGaPqM.net
>>646
有能な自走は終盤はCAPに来るよね
味方には最後まで垂れ流すだけの無能しか引かないが

649 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 15:19:47.25 ID:nQXEleAu0.net
capしに行っただけで誉めてもらえたりするからな

650 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 15:33:54.57 ID:jScB8hBc0.net
ルインベルクでTOG相手にCAP勝ちした13F3には笑わせてもらった

651 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 15:58:53.73 ID:bfH94CNNd.net
まあ自走もターボ面白いかもな

652 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 16:49:08.55 ID:be56elJV0.net
>>648
CAPにいって「kill all」とか言われたり、行く途中で見つかってやられるんですね。私がそうでした。

653 :名も無き冒険者 (ワッチョイ edb6-SHWJ [104.251.147.149 [上級国民]]):2020/08/22(土) 17:01:31 ID:vVPFUw2y0.net
>>651
155-58の余った一枠にターボ入れてるけど
陣地転換が捗って面白い

654 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 17:28:47.30 ID:meJIEbIgd.net
>>652
まあキルオールは大抵地雷だなあ
白線踏んでギリギリまで待ってるのが良いよ

655 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 21:22:13.76 ID:IDqLAQUz0.net
キルオールって大体のケースが確実な勝利を捨てて
お前はキャプで稼ぐな俺に稼がせろっていうことだからな

656 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 22:05:20.42 ID:VtnysyAv0.net
キツネ狩り状態ならわかるがCAPで勝てる時はピコられようが占領するよ

657 :名も無き冒険者 :2020/08/22(土) 22:09:58.55 ID:THL04CPK0.net
最後の一台でギリギリまだCAPしてればいいじゃん
臨機応変リーだよ

658 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sad9-HFkf [106.180.3.172]):2020/08/22(土) 22:27:30 ID:r/W1bt1sa.net
終盤に中駆自自自とか残ってて
自走がCAP行けば勝てるチャンス増えるけど
大抵中駆がやられるまで垂れ流しガイジが殆ど

659 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 755d-Dag0 [118.241.106.40]):2020/08/22(土) 22:31:05 ID:LgHKiEzx0.net
終盤で敵駆逐が陣地に来る敵を茂みでガン待ちしてるようなときは
重戦車でも軽戦車でも辿り着けずに見つけられずにドミノ倒しって光景もよく見る
残ってる駆逐が緑色だったりするともう嫌な予感しかしない
氷河とかエーレンベルクとか

660 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 00:09:51.34 ID:HL6N0hP50.net
カレリア防衛側なのに未だに攻めに行くバカいるのなんとかなんねーの?本当にtear9戦場かよ

あんな守りやすく攻めにくいってのが非常に解りやすいマップないだろ

最低限の前線構築したら後は待つだけで勝手に射線に敵入ってくるのに

661 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 00:49:24.02 ID:v7H+GIRz0.net
あそこ守ってたら負ける印象強いけど
ちゃんと後方を駆逐が抑えてくてた形で
敵が前進できないように北東と南西に蓋しちゃうのが一番勝てる形に思う
敵の自走が丘向こうのラインに引きこもるなら射線通らないし
敵のLTMTが優秀な場合、自走や丘上駆逐に良いようにやられて
岩陰に引きこもるだけになって詰め寄られて負けのパターンが多くない?

662 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 00:55:11.66 ID:Fi7W5orka.net
MAP 中央の確保が抜けてるとそうなるね。
LT が行ってくれても、見殺しにされることがしばしばだから。

663 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd43-hJUN [49.98.7.8]):2020/08/23(日) 01:19:59 ID:SivLRYxxd.net
カレリア防衛は開幕の中央確保でほとんど勝敗が決まるね、中央とれればほんと重戦車で南北蓋して後から駆逐と自走が撃つだけ状態になるね

664 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 01:54:13.67 ID:DMZzFIC30.net
近頃死ぬほどつまらなく感じてるんだけどなんでだろう…
昔は結構面白いって感じてたのに…

665 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 02:02:34.04 ID:SivLRYxxd.net
しばらくWOTから離れるのが一番やで

666 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 02:07:07.14 ID:Fi7W5orka.net
今のランダム戦は、ストレス溜まるだけだからやる気はしないな。
ゲームでも損切りラインの設定は、大事だよ。

667 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ee-3MaI [59.138.43.166]):2020/08/23(日) 03:14:22 ID:g6q9/mbw0.net
>>658
キャップしにいって隠蔽駆逐に返り討ちにあってますがそれはどうしたら良かったの?

668 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 03:20:18.31 ID:tmZXbYJR0.net
マップや撃破情報見てどの辺にいるか想像できるくらいに上達しましょう

669 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ee-3MaI [59.138.43.166]):2020/08/23(日) 03:25:40 ID:g6q9/mbw0.net
えっ、何でそんなところにいるの?というのもわかるんですね、勉強になります。

670 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 03:27:25.06 ID:tmZXbYJR0.net
リプレイ貼ってくれたら大体わかるかもしれんな

671 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ee-3MaI [59.138.43.166]):2020/08/23(日) 03:39:09 ID:g6q9/mbw0.net
>>670
おぉつまりロストした敵の動きや、最初から終わりまで見えない敵の動きも分かるんですね。
いや凄いな、ならきっと毎回大活躍だろうからその中でもこれはというものを見せてください!
まじで是非参考にしたいので。
あっ、私のやつは結構前なんでリプレイ見せられないんですよ。
すいません

672 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 03:48:18.70 ID:tmZXbYJR0.net
(どういう流れか分かれば推測も可能って話なのに何も説明のないリプレイ見せても参考もクソもないと思うんですけど)

673 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 06:45:14.39 ID:CE8chQb30.net
T150でM取れました!
誉めてくだち!

674 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b9-jCCv [203.165.119.185 [上級国民]]):2020/08/23(日) 07:52:03 ID:uKndHehF0.net
>>673
証拠のスクリーンショットハヨ

675 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 08:06:46.93 ID:CE8chQb30.net
>>674
じゃあ次はスクショ撮るんで次の機会に誉めてくだち!
なんか敵が撃ち合い苦手っぽくて普通に出て撃ってを繰り返してたらとれてしまいました

676 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 10:16:54.34 ID:asHVGEiB0.net
>>673
おめー

677 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 10:21:03.05 ID:d5PKunSK0.net
嘘つきめ
この者の首を刎ねよ!

678 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 11:01:20.85 ID:uKndHehF0.net
 *ときはなつ
 *とうようする
つ*ざんしゅする(ピッ

「ぐぇー」

675はざんしゅされた

679 :名も無き冒険者 (オッペケ Srb1-khk7 [126.208.229.216]):2020/08/23(日) 12:20:26 ID:/QFUekdAr.net
視認装置とカニ目っぽいのが入ってるブーラスク3プラ相手したわ
茂み仕事しないクソゲー過ぎた

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200