2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoT】World of Tanks 初心者スレ 161

1 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-lQdc [182.251.247.7]):2020/07/20(月) 13:22:20 ID:X8KbOoqfa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は上記のコマンドを2行に

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg


スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 160
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1592370285/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

353 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 18:22:49.74 ID:q20JOtbJd.net
一応無課金でも
〜を目指せの開発ラインだけやってりゃ100%までは速い

354 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 18:45:54.52 ID:WYiYxWv40.net
某FPSゲームだとキャラクター自体は対して差がない
課金武器は強い(当たり前)

WOTは乗員が50〜100%の差がありスキルの差も大きい
課金戦車が強い(当たり前)

課金武器(戦車)が強いのは許せる
六感有る無しでもすごい差なのに、更に各乗員のスキルの有無...

355 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 20:19:58.15 ID:fC0/3r/MM.net
課金すりゃ良いだけじゃん
ジャップスは水と平和とデジタル商品はただで当たり前の乞食根性だよね
不満ならお前がwgでボランティアで開発しろよ

356 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8704-lnVQ [118.240.22.248]):2020/08/08(土) 21:12:08 ID:lFnUEP2T0.net
だから朝鮮人は来るなよw

357 :名も無き冒険者 (オッペケ Srff-fG5+ [126.255.186.26]):2020/08/08(土) 21:48:03 ID:5znqCMpCr.net
今どき水がタダってどこの田舎モンだよw
お前は井戸水飲んでんのか?

5兆円の防衛費もタダよばわりってちょっと凄いな

358 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 875d-FoHg [118.241.106.40]):2020/08/08(土) 21:55:31 ID:0WZR8rQR0.net
知ったかぶりがばれちゃって可哀そうだな>>355 

大丈夫、お前さんはちょっと世間知らずなだけだってみんなわかってる
ちょっと背伸びして批判する俺カッコいーってのは中学生とかよくあることだよ

359 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 22:04:30.08 ID:cUFylQ5o0.net
今年はコロナの影響で夏厨の登場も遅れてんだなw

360 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 22:30:55.46 ID:y9nztg7l0.net
うち都内だけど小中学校は今日から夏休みだょ

361 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8779-NR2x [118.109.231.71]):2020/08/09(日) 01:11:30 ID:OuOzhJNW0.net
せっかく63.8%まで頑張ったtire8初優等が糞チームのおかげで3連敗
何でHT LTが芋ってんだよ
やる気無いならクソして寝てろってんだ

362 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 03:19:16.50 ID:RxntWgGM0.net
君人のこと言えるレベルちゃうで

363 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 08:53:51.43 ID:NE2ygS8x0.net
昔はP2W車両は出さないって感じだったと記憶してるんだけどいつのまにか強戦車ばっかりになったな

364 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 09:22:35.22 ID:HM7iUAlz0.net
新規初心者のスレで書く事じゃ無いかもしれないが
defender以降強い課金を出すようになったのと
装輪を追加したのと
この2つがこのゲームにとって大きな転換点になったと思う

365 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 09:51:46.99 ID:w4YrsUTFr.net
一優等取れないのはなぁ
パディングしたいならプラメンを茂みの後ろに置いて自視界で撃たせながら自分も撃つとかすると簡単

366 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 10:37:01.93 ID:KuFzF7HqM.net
一優等って恐怖感じるんだよね
何回もゼロダメ爆散でも全く問題ない
全くやってない奴とかも基準に入ってるのかな

367 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 11:00:40.93 ID:tty5vAE5d.net
ちょっと何言ってるかわからない

368 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 12:15:19.22 ID:5JN0lgbKd.net
63まで取れてるなら、乗員の視界伸ばせばいけるだろ
駆逐乗ってても前にでるんだ

369 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155]):2020/08/09(日) 14:08:48 ID:kJyjfEVo0.net
バッヂと違って優等はダメアシ重視で負け試合でも別に伸ばせるから味方がどうこう思ってるうちは伸びない

370 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-/Jt2 [106.132.83.48]):2020/08/09(日) 14:12:08 ID:m1yIbhSOa.net
優等なんて殴るのだるいから最終的に観測とアシストにシフトするぞ

371 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d2ee-9Uml [133.207.195.32]):2020/08/09(日) 14:26:11 ID:fcwWvMf10.net
優等にはアシストが大事……
そうか、昨日出会ったHEしか撃たないHTも、足切りのアシスト狙いだったのか……

372 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 14:56:40.16 ID:IiYrev5Aa.net
船の民からすると育成とクレジットキツ過ぎてやってられん感ある

373 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 18:04:52.78 ID:5cenwPAUr.net
優等のアシストは履帯か観測の高い方だけ取るみたいなので観測のが楽だよ
視界落としたプラメン茂みの後ろに置くなら全部観測アシストになる

374 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 19:51:42.10 ID:hlYXnZt90.net
>>372
船はその辺どうなの?

375 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8704-lnVQ [118.240.22.248]):2020/08/09(日) 20:26:51 ID:bS4H25nf0.net
空と海は爽快感があるからやってられるけど陸はストレスだけだな
まあいつの世も陸はいつも地獄だということか

376 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67b6-g1pd [150.249.109.16]):2020/08/09(日) 20:29:25 ID:i/iQsigs0.net
>>374
wotよりツリーで要求される経験値とクレジットが安い
まずクレジットで赤字になることはtier10でもほとんど無い
課金弾課金消耗品無い
tier10のツリー艦艇でも5000ダブロンの無期限迷彩買えば修理補給-50%クレ+20%で稼げる
あと何より乗員の育成が楽で艦長しかいない上にスキル19で天井があって溢れた分は他の艦長に割りふれる
自分はちょい課金してるけど2000戦でtier10が3隻tier9が4隻tier8が7隻あるね

377 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67b6-g1pd [150.249.109.16]):2020/08/09(日) 20:31:36 ID:i/iQsigs0.net
あとスキルレベルは艦艇にもよるけど最低限は10あれば大丈夫かな
wot久々にやって第六感遠すぎて絶望したわ

378 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f16-8SNz [222.0.128.147 [上級国民]]):2020/08/09(日) 20:38:18 ID:Z3fXbgh+0.net
お空も通常ツリー機で普通に戦って黒字になるくらい稼げるし
乗機移動後の経験値90%ぐらいの状態も数戦プレイすれば100%適応に出来る
と、あまりストレス感じないな
まあtier8くらいまで来るとフル開発が面倒なのは戦車と変わらずだが

379 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 20:40:36.13 ID:xBt3kkb00.net
搭乗員2.0で現状スキル5周目の経験値でスキル取りきれるようにするって言ってたから似たような感じになるのかな

380 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 21:00:26.21 ID:i/iQsigs0.net
>>378
空の民なの?
お空は人が居ないイメージなんだがどう?

381 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 21:19:49.70 ID:bS4H25nf0.net
少なくとも3人ずつくらいならいるぞ

382 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 22:15:21.68 ID:Z3fXbgh+0.net
>>380
人居ないけどBOTが埋めてくれるから過疎時間でも1分30秒程度でマッチ出来る
コロナ禍の影響か最近人も増えつつあるようだが

383 :名も無き冒険者 :2020/08/09(日) 22:40:06.22 ID:i/iQsigs0.net
BOTかぁ逆に爽快なのかな
コロナで同接増えてるの定着して欲しいね

384 :名も無き冒険者 :2020/08/10(月) 01:39:29.48 ID:c56yuEQf0.net
超絶久しぶりにVK3001Pに乗ったら前は中戦車だったからカモなんか覚えさせてる俺
まだ全然わからずにやってたこともあるが無駄なスキルだなぁ
今までまだスキルリセットやったことが無かったけど、
これもゴールド200かクレジット2万で90%なんだね
載せ替え半額が来てるときはスキルリセットもゴールド100になるんかな?

385 :名も無き冒険者 :2020/08/10(月) 01:40:28.05 ID:gxDfuyLO0.net
なるよ

386 :名も無き冒険者 :2020/08/10(月) 02:36:31.27 ID:I22Mktz40.net
ならんよ
乗員訓練半額とスキルリセットは別
セールが一緒に来ることも多いけど頻度は訓練半額の方が多いと思う

387 :名も無き冒険者 :2020/08/10(月) 03:00:58.85 ID:M1KIsqVOd.net
スキルリセットと搭乗員の再訓練の割引は別々だね、搭乗員の職種変更は再訓練と同じセールだったかな?もう忘れた
まあセカンダリ3週目半分ぐらいからクレジットでリセットしてセカンダリ3週目の最初ぐらいならそんなに経験値は減らんな
車長に六感と戦友、他は修理と戦友とれてりゃ中ティアの重戦車には十分だろうしね

388 :名も無き冒険者 :2020/08/10(月) 15:37:09.37 ID:eHW0PxDo0.net
職種変更も独立してるでしょ、そして割引されててもG高い
1回ぐらいしかやったことないけど、同時にスキルリセットかかるんだったか別料金だったかは失念

389 :名も無き冒険者 :2020/08/10(月) 15:44:54.89 ID:c56yuEQf0.net
いろいろ情報ありがとう、
わりとよく来る再訓練半額で中戦車とかに載せ替える方が安上がりかなぁ?
まあ慌てず待ちましょ
しかし88o砲はもうちょい単発あっていいと思うな250くらい

390 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f7aa-lnVQ [60.107.209.235]):2020/08/10(月) 16:43:57 ID:7QcSf3990.net
ティア7の課金駆逐で88ミリの低貫通低威力に苦しんでる子もいるんですよ

391 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155]):2020/08/10(月) 18:08:35 ID:rNDMjA0x0.net
8万貯めるのはともかくフリー変換ボーナス来ないから、Conqueror、初期砲・初期砲塔のままで出陣しても良い…? ヤバい…?

392 :名も無き冒険者 :2020/08/10(月) 20:18:46.09 ID:V5DGm36k0.net
ターボチャージャーでアヒル救済?と思ったが
坂道限定のスペック詐欺車両には効果薄いっぽいな

393 :名も無き冒険者 :2020/08/10(月) 22:53:09.92 ID:kqjFZvYK0.net
>>362
なんだお前?

394 :名も無き冒険者 (オッペケ Srff-fG5+ [126.255.186.26]):2020/08/10(月) 23:02:34 ID:6/yTbF2Lr.net
言われた事の意味すらわからんと言うのも哀しいな

395 :名も無き冒険者 :2020/08/10(月) 23:09:35.03 ID:rNDMjA0x0.net
393、キレた!

396 :名も無き冒険者 :2020/08/10(月) 23:11:35.76 ID:pIVYe1N+0.net
>>391
Tier9にもなってstockで出ていいわけねーだろハゲ
今まで何を学んできたんだ

397 :名も無き冒険者 :2020/08/10(月) 23:22:02.94 ID:j1cVnzNt0.net
>>391
wikiみたら最終砲がDPM2124なのに初期砲のDPM2847もあるんやな
双方身を晒して撃ち合うならフル金初期砲の方が強いのでは

398 :名も無き冒険者 :2020/08/10(月) 23:58:53.74 ID:eHW0PxDo0.net
Conquerorのstock出てきた瞬間、敵ならカモ、味方なら即退出したいレベル

399 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 00:06:53.38 ID:UkHViFJa0.net
どのティアでも『sorry im stock』とか言う奴が出て来るが
謝るぐらいならそもそも出て来るなと思うw

400 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 01:43:04.90 ID:cWU3PF0A0.net
>>396
あああぁあぁああぁあああああハゲてねーし!

>>397
初期砲は通常弾・金弾・単発全てにおいてVIII Loweにすら負けてるねん。カナボン卿もそうだがDPMを発揮するにはそもそも貫通出来ないと意味無いねん

まぁ、そう、よね。割引を待つわ…

401 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 06:01:40.05 ID:zWVrnekE0.net
携帯規制されてるからまとめて聞きたいんすけど

自走砲の照準の「+」って色サイズ変更可能?
視力0.1の俺には黒色であのサイズは見えにくい・・・

あと駆逐でスナイパーモードにした時車体のロックが解除できないのは仕様?
横移動するLTMT狙ってるとウオアアアアアアってなる

402 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 10:16:09.73 ID:bG9b+Jeqd.net
うーん、そんぐらい慣れでなんとでもなる
いやー、そこは慣れろや射撃外したの言い訳すんなよ
とか言ってしまいたい

403 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 11:18:42.29 ID:y/DLA2nz0.net
>>401
一応こんなmodがあるけど、SPGのサークルも変わると思うよ

https://wgmods.net/3934/

あとは自分でmod作るかだな

404 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 12:37:48.63 ID:zWVrnekE0.net
>>402
頑張って慣れるよ

>>403
MODは不安定になるかもだからやめておくよ
さっきやってたら自走モードでホイールコロコロしたらズームインできるの知ったから
それ多用してみたら狙うのちょっと楽になった

SU-122Aだけど狙って撃って繰り返してるうちに味方摩耗しちゃって
それで負けるパターン繰り返してて20戦で車両勝率12%まで下がったよ・・・ちょっと回復したけど完全に疫病神で草も生えない

405 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-47n7 [49.98.7.8]):2020/08/11(火) 13:13:02 ID:bG9b+Jeqd.net
>>404
まあ自走は一部の強自走(leF、M44、M53/55)を除けば勝敗はほとんど味方依存だからそれほど気にしなくても良いと思うぞ、特に自走の射撃に関しては絞りきってもどこ当たるかわからんしね

それよりも終盤には前にでて距離による時差を減らして当てやすくする
終盤はキャプを踏んで味方が前に出るリスクを減らし勝ちを確実なものにする
終盤は自走といえども積極的に囮になって弾受け、直射を狙いに行く
これを味方自走には期待したいね

406 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 13:16:39.86 ID:cWU3PF0A0.net
SU-122Aは拡散が酷すぎるのに加えて絞りも早くないから、ちゃんと戦線が構築されてないとまともに置きエイムで絞っておくことが出来ん。時間帯や曜日で試合展開早すぎるとしゃあない時もある

407 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 13:19:17.13 ID:6ZC27iCW0.net
20戦くらいじゃ運の良しあしなんで何ともなんだけど
自走は乗員が育ってないと使えないから乗り始めは辛いかも

自走初めてならソ連自走は火力特化でほか全て犠牲にして癖が強すぎるから
可能ならほかの車両である程度慣れたほうがいいかも
弾道も低いし射角も狭くて収束も遅いから当たらないときはなかなか当たらなくてほんとに戦績がブレる

408 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 13:19:26.67 ID:AFQeG9Jva.net
>>405
ドイツのG.W Pantherも強いぞ、忘れないで。
G.WTiger(P)も強いけど、ピーキーだからなぁ・・・

409 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b43-e++8 [58.191.176.13]):2020/08/11(火) 13:43:03 ID:zWVrnekE0.net
ソ連の自走癖強いんだな・・・どうりで乗ってるプレイヤー全然見かけないと思った
スマホ版を12000戦ほど遊んでたが、新しいPC買ったから本家に手を出してみたんだ
まだ200戦しかしてないからマップの射線がワカンネってかマップ多すぎ

>>405
一応戦況ヤバそうになったら紙駆逐乗ってる時みたいに押し出すようにはしてる
一度フルへ自走3両と、ミリ残りMT2両でルクス探してた時
俺がド真ん中の草原へ突っ込んで、釣れたルクスをみんなで焼いてもらってなんとか勝てた時はヤッタと思った

410 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 14:21:45.30 ID:ClkICk2b0.net
G.W Pantherは足りねえよ火力が

411 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 15:06:18.99 ID:bG9b+Jeqd.net
>>409
そうそうソレよ、それこそ自走の終盤のお楽しみ
まあ自走はティア10以外はアメリカ一択なんかな、M44とM53/55は独自走の後から乗ったけど使い安すぎてワロタ

412 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-TvuW [106.132.129.50]):2020/08/11(火) 15:28:19 ID:AFQeG9Jva.net
おいらはドイツ自走乗った後にM44乗ったら勝率44%なんですがー
ちなドイツ自走は勝率53%

413 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 16:23:50.69 ID:PrXwqFXF0.net
>>409
自走で撃って出るなんて、もう負け確定、ぐらいの状況だけにしといてや。
直射なんて、引き付けて引き付けてようやく当たるようなもんだし、当たっても外れても
身バレして再装填何秒かかるねんてはなし。それよか最後まできっちり絞った砲撃してくれた方が
チームに貢献できるし自走が生きてればそれを生かした前線の動きができるやつもおるかもしれん
MAPによって射線通る場所覚えるのしんどいかもだけど、覚えてきっちり陣地転換しながら戦えれば
味方に貢献していけるはず。きっちり最後まで生き残って最大限の砲弾を効果的にブチこんでけ。

414 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 16:28:05.05 ID:YpAKQnYUr.net
外部要因による接続障害っておだやかじゃないな
どうなってるのかわからんがWGno責任全力回避なわけだし

415 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1295-1iF2 [101.140.189.177]):2020/08/11(火) 17:16:29 ID:meBVThIm0.net
ベラルーシ政府がネット遮断してるアレでしょ

416 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 18:51:02.56 ID:ClkICk2b0.net
>>412
まったく逆だな
ドイツ自走は頑張っても50%がせいぜい
M44は60% 出来る子は違う

417 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a250-w6vE [219.110.234.7]):2020/08/11(火) 19:37:25 ID:RcS65IYE0.net
一昨日から3勝25敗何ですがどうすればいいですか?

418 :名も無き冒険者 (スプッッ Sde2-OhqO [1.75.255.190]):2020/08/11(火) 19:39:40 ID:GfmkI11Kd.net
ランダム戦の自走は味方ガチャ要素強いから、勝ち負けきにせず優等だけきにすりゃいいよ

419 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8704-lnVQ [118.240.22.248]):2020/08/11(火) 19:42:14 ID:ClkICk2b0.net
>>417
うわあああ
だからあれほど3敗したら再起動しろやと言ってるのに
流れを変えないとそうなるんだよお

420 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 19:51:49.04 ID:OVyGq5qQM.net
アンインストール

421 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 19:59:18.78 ID:sF2XDfx/0.net
>>417
自分の戦車を信じていればそのうち20連勝くらいあります

422 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 20:10:11.77 ID:PrXwqFXF0.net
20敗したら必ず19勝させてくれる俺たちの頭WG

423 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a250-w6vE [219.110.234.7]):2020/08/11(火) 20:17:03 ID:RcS65IYE0.net
皆さんありがとうございます。
自走砲の話題していたのでM44乗ったら勝てました
リセット時間なので飯苦って再起動します

424 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 20:25:09.44 ID:FUrOsv1Ja.net
クライアント落とすのはオカルトだが
クライアント落とす事で負けたメンツと
同時に次の戦闘準備を押す事は避けられるからあながちオカルトじゃない

425 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 20:33:45.67 ID:ClkICk2b0.net
自分の場合20連敗はあっても19連勝は無いなあ
何故なら一勝して星消化したら満足して次の車両に移っちゃうからさ

426 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 20:49:40.70 ID:H098Sz+mr.net
自分は5連敗が最大だな、まあ1勝2敗を繰り返すパターンもあるけど。

427 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 20:51:35.72 ID:aTni6I30d.net
PCブルースクリーン多発で修理中。禁WoT4日目。今のところネットブックでツベの動画見て持ち堪えているがそろそろせがれのマイクラ用に買ったPCを接収してしまいそう。

428 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155]):2020/08/11(火) 21:13:33 ID:cWU3PF0A0.net
>>424
勝った相手のメンツと一緒になるかもしれないし…

429 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 21:30:01.63 ID:hUkxmRtQ0.net
ギャンブルみたいに妙に勝てない流れ、みたいなのがあるんだよな
そういう時は早々に店じまいするに限る
逆にツキの波が押し寄せるようなときはガンガン行くべし

430 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 22:00:43.54 ID:PrXwqFXF0.net
>>425
よく読んで。連勝なんて書いてない

431 :名も無き冒険者 :2020/08/11(火) 22:06:10.03 ID:GfmkI11Kd.net
あとリプレイは全保存しといてダメなときは見直すといいかもね
何でダメだったか分かるようになれば普通に成績上向くよ

432 :名も無き冒険者 (オッペケ Srff-aZ1+ [126.234.127.47]):2020/08/11(火) 23:59:58 ID:1jFGFfuLr.net
質問なんですが、何かここ数日弾打つと自分の足元に着弾したり、ミニマップの表示がおかしくなったり(敵車両が視認切れすると一緒に履歴も残らずミニマップから消える、とか)するんだけどこれ何が原因なんでしょう?
再インストールもなんどかしたんだけど治らんのよね。Modとかも入れてないし、セキュリティソフトが悪さしてるとも思えないし

433 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b32-68fl [118.103.1.183]):2020/08/12(水) 00:06:12 ID:7FWP8EIs0.net
>>432
アンインストールしても消えない設定ファイルがあるからそれ消してみたら?

434 :名も無き冒険者 :2020/08/12(水) 00:29:23.40 ID:JJImv+k/0.net
>>432
↓\Wargaming.netフォルダごと全消し 消した後は要再設定
C:\Users\****\AppData\Roaming\Wargaming.net
 ※\**** >>> ユーザー名

435 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr4f-ZvId [126.234.127.47]):2020/08/12(水) 02:13:33 ID:wYga7ggor.net
>>433
>>434
ありがとうございます。
消してみてその後再インストールしたのですがやっぱり治りません。再設定とはどのファイルをいじれば良いのでしょうか?

436 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-CDXy [49.98.138.4]):2020/08/12(水) 02:40:13 ID:fWJ7KREHd.net
ランダム戦はマッチングが公平になるように直近の車輌レートも考慮されてるんじゃないかな

2倍ボーナスしか消費しない低Tier車輌で4日ほど1試合勝利EXP順位1位を取ってたら
スポットしていても遠距離射撃が当てらないとか、レミングス集団で
開始早々に試合を崩壊させられたりと
なかなかストレスが溜まる
ここ二日は4,5試合やらないと2倍消化できてない

当方バニラなんで味方の勝率やらWN8は調べてないから本当のところはどうなのかわからないが

437 :名も無き冒険者 :2020/08/12(水) 07:34:53.24 ID:0nZJI2Pvd.net
>>436
WGあるあるです。
一般的に勝率調整や性能補正と呼ばれる現象ですね。

438 :名も無き冒険者 :2020/08/12(水) 07:37:23.15 ID:sCHhUnON0.net
PR参照するレートマッチすら拒否してるのにxTEの参照なんてしているわけがないんだよなぁ…
PR5500辺りを境にした2部制のマッチングならそんなにマッチング難しくならないし上位層も初心者もお互いに快適だと思うけれどなぁ…

439 :名も無き冒険者 :2020/08/12(水) 08:29:12.05 ID:wcMmnlQ90.net
>>436
そもそも乗員も車輛も半端な低ティアで遠距離狙撃でまともにダメージが与えられるとは
勝つ気なら低ティアは自分で殴りにいかないと

440 :名も無き冒険者 :2020/08/12(水) 08:50:25.31 ID:7FWP8EIs0.net
>>435
それ削除して治らないようなら運営にチケット切った方がいいよ

441 :名も無き冒険者 :2020/08/12(水) 11:24:58.90 ID:wYga7ggor.net
>>440
チケット切ってきました。
ありがとうございました!

442 :名も無き冒険者 :2020/08/12(水) 19:12:07.09 ID:8EwNxXYf0.net
WOTのMMってtierと車種だけ合わせてるだけ?

443 :名も無き冒険者 :2020/08/12(水) 19:16:15.83 ID:wcMmnlQ90.net
>>442
はい
たまに車輛タイプすらあってないことがあるけど

444 :名も無き冒険者 :2020/08/12(水) 19:28:25.96 ID:AS1YAVz0a.net
>>442
他にも要素はあると思うけど、公開していないから不明

445 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b88-p5K4 [160.86.17.20]):2020/08/12(水) 19:56:56 ID:eBsh4WK/0.net
>>442
あとマッチ優遇持ちの車両はTOPになりやすいようにはしてたはず

446 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef57-E2Bm [175.184.65.74]):2020/08/12(水) 20:08:20 ID:8EwNxXYf0.net
そうかだから一方的な試合が多いのか

447 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df95-onGw [101.140.189.177]):2020/08/12(水) 21:08:54 ID:g6hQYnpN0.net
>>442
車種とは別に車両の役割カテゴリ毎にマッチング分けてる

448 :名も無き冒険者 :2020/08/12(水) 21:12:06.21 ID:s5c+UTti0.net
>>432
ゲーム設定→チェックと修復 やってみれば?
陸じゃないけど海でこれで治ったことがある
左下に橙色の「プレイ」のボタンがある画面だよ

449 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbaa-2yMF [60.112.37.34]):2020/08/13(木) 00:21:05 ID:tLwcgwvd0.net
http://wotreplays.eu/site/5505186#overlord-calamity_raven-e_100
毎試合こんな感じで凹んでるんですけどどこを直すべきですか?
あと15cm砲の方が強いですか?

450 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-odUb [203.165.117.238 [上級国民]]):2020/08/13(木) 06:18:55 ID:PMFRg3EU0.net
>>449
迂闊に顔出しして要らんダメを喰らってる
いくら重HTでもちゃんと弾く装甲の角度意識して身を出す
焦って撃ちに行ってる感
落ち着いて敵を見て隙のある敵に撃ち込む

とにかく功を焦らずじっくり粘り強く
一発でも多く撃ち込む

451 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b5d-++7W [118.241.106.40]):2020/08/13(木) 07:19:13 ID:+77dQZct0.net
3DでみるTieger(P)が予想以上にやわらか戦車過ぎた
道理で豚めしがまるで役に立たないわけだ
あと砲塔で弾ける場所を探す方が難しかった


703?が正面対決だとなんかどこ撃ってもよく弾かれるんで3Dで見直したけど、
攻撃力高いくせに固いねコレ。正面だと砲の付け根くらい?狙えるの

452 :名も無き冒険者 :2020/08/13(木) 08:11:03.86 ID:pqjHqK0t0.net
7HTに乗ってるときはdefenderとかも正面からじゃ厳しすぎるんで
下部見えてるとかでない限りは見なかったことにして他の場所に行く

453 :名も無き冒険者 :2020/08/13(木) 10:36:22.32 ID:EilVxMUcd.net
>>449
とりあえず六感は覚えとこう逆探知には有効だからね
開幕
自走ゼロティアトップ、自分の脅威になりそうなワンパンマンとE4のどちらかはJ4に入ると考えておくべき
序盤
頭出すにしてもよそ見して角度はつけるようにしとこう、相手の発砲後くらいしか見えない距離だしね
味方E3がさっくり死んだ時点で勝つならその場のE4で粘るべきだが相手が出て来るかわからんしティアトップでまだ与ダメージゼロなんで下に降りるのもまあ有りだろね(コレ既に負けるとも思えるし)
中盤
下の敵は格下ばかりなのでこの場面は時間をかけて豚飯せずに昼飯でバンバン弾受けて味方が前に出やすくした方が良いかな、時間をかけるとワンパンマンなどの敵後衛が降りてくるしね
終盤
味方があっさり死亡、引く暇もなく敵のラッシュ食らう
まあ仕方無いね

総論
E100は装甲HPがあるので味方の支援を貰えそうならもっと弾受けしても良いかな
あと15cmのが強いだろね単発も貫通も高いし榴弾も実用できるダメージでる

クソ緑でE100もって無いので参考までにしといて

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200