2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoT】World of Tanks 初心者スレ 161

1 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-lQdc [182.251.247.7]):2020/07/20(月) 13:22:20 ID:X8KbOoqfa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は上記のコマンドを2行に

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg


スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 160
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1592370285/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:25:42.57 ID:CzjmnNRJ0.net
2 名も無き冒険者 (ワッチョイ 73ea-bKt3)[sage] 2020/05/18(月) 19:48:50.60 ID:d1sElgMp0
■戦績を見たい&見せたい
wotlabs
http://wotlabs.net/

World of Tanks Statistics
http://www.ageofstrife.com/wot/stats.php

※戦績を晒す場合は何をどうしたいのか?
アドバイスする側のことも考えてコメントを付けて晒すこと。 数値だけみて全てが分かるエスパーはなかなかいません

■オススメの動画無い?
様々なリプレイファイルがアップロードされています。成績も一緒に表示されるので気になる車両で検索してみよう。
http://wotreplays.com/

■一人で寂しい
NA鯖なら 2ch@jp
ASIA鯖なら公式のWOTJP、2ch@jp小隊募集、WOTJP初心者質問雑談部屋
RU鯖なら RSBJP(クラン)
などのチャットチャンネルに日本人が居ます。
チャンネル検索から入れます。

3 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:26:06.86 ID:CzjmnNRJ0.net
1:直接暴言を吐かれた人は、処理能力が61%、創造性が58%下がる。
2:自分に対してではないが、自分の所属しているグループに対して暴言を吐かれた人は、処理能力が33%、創造性が39%下がる。
3:他人が暴言を吐かれるのを目撃しただけの人でも、処理能力が25%、創造性が45%下がる。

            -――- .,
        /::ハ::::::l:::l:::i:: 丶
       ノ::::::リ ヘ::::|:::|:::|:::::::|
        |/l ┃ `┃`|/::j   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |〈 "  ヮ  "/:::::| <  暴言はやめようね!
        |::`ゥrr-.rュイ:::::::|   \___________
        |::,/1ネネ:! i: 人人
   .  ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><

4 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:29:02.71 ID:CzjmnNRJ0.net
公式リプレイ投稿ページ
http://wotreplays.eu/

その他お役立ちサイト
https://tanks.gg/
https://www.noobmeter.com/
https://wotlabs.net/
https://wot-life.com/
https://wotinspector.com/en/
https://www.wotgarage.net/

5 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:29:55.37 ID:CzjmnNRJ0.net
初心者用テンプレ枯渇問題

6 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:40:08.50 ID:rpDQ81K3d.net
保守するぞするぞ

7 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:41:08.22 ID:rpDQ81K3d.net
初心者にオススメな車両は?

8 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:41:25.21 ID:rpDQ81K3d.net
もちろん日本中戦車だ

9 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:41:53.11 ID:rpDQ81K3d.net
日本人なら日本中戦車乗るのは当然

10 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:42:09.74 ID:rpDQ81K3d.net
日本中戦車って強いの?

11 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:45:08.13 ID:CzjmnNRJ0.net
Type 3 Chi-Nu「そうだよ」

12 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:45:29.40 ID:CzjmnNRJ0.net
Type 4 Chi-To「そうだよ」

13 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:45:49.48 ID:CzjmnNRJ0.net
Type 5 Chi-R「そうだよ」

14 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:46:07.04 ID:CzjmnNRJ0.net
STA-2「そうだよ」

15 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:48:15.03 ID:CzjmnNRJ0.net
STB-1はランク戦やCWではあまり採用されないがランダムでは結構強い

16 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:53:52.86 ID:aNziURYf0.net
Type 5 Ke-Hoは、強かった記憶

17 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:55:57.48 ID:CzjmnNRJ0.net
Ke-Ho vs Luchsなんて論争もあったなぁ
Luchs君nerfされてしまったから今ならKe-Hoが勝つのだろうか…

18 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:57:20.87 ID:nNJkUOOg0.net
ほっしゅB

19 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:58:32.23 ID:nNJkUOOg0.net
ほっしゅ155

20 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 14:02:28.19 ID:CzjmnNRJ0.net
ほっしゅ(Teir IX)

21 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 16:27:53.94 ID:rpDQ81K3d.net
Type 5 Heavyも一時期だけ強かったなぁ
チリは塵に‥産廃は産廃に‥

22 :名も無き冒険者 (ワッチョイ edaa-hHzd [60.157.67.139]):2020/07/20(月) 18:26:02 ID:MvL7NDmh0.net
ケホは加速が鈍いけど優秀な砲と隠蔽があるから強いよね
貫通も軽戦車では優秀でよく見かけるKV1抜けるし

23 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 18:46:50.46 ID:5+zaZIxx0.net
乙!

24 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 20:22:55.58 ID:N6KJi27W0.net
Type 3 Chi-Nu Kai「改だからもっとつよいよ」

25 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 20:27:11.10 ID:P8V/LYPpr.net
チリは(一部の人が)強いだろう!いい加減にしろ!

26 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fdaa-AT+U [126.129.87.251]):2020/07/20(月) 22:58:07 ID:ofDJw/2j0.net
チヌ改(悪)
俯角のないチヌ
チリ乗りがよく乗る車両
チリの赤字をチリ乗員乗せたチヌ改で取り戻す
クレジットが貯まったらチリで散財する
無限ループ楽しいね!

27 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 23:42:37.84 ID:wXFVqqVZ0.net
レンタル車両で使っていたチヌ改の乗員が兵舎に残っていたのと日本車両向け教本がもったいないのでチヌ改を購入。
前線出たら即死なのでカニ目積んで駆逐運用に徹しているが
それでも勝てない。

28 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d5d-hHzd [118.241.106.40]):2020/07/20(月) 23:50:59 ID:HKTp4EhU0.net
WOT始めたばかりの頃はpzT25を買ってこればかり乗って、
次に買ったのはチヌだったけどどっちも難しいよね
足が速い分T25のほうがまだ好きだけど拡散酷くて当たらんのよね

29 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 01:39:30.13 ID:oc7O8hsCd.net
旋回性能、砲搭旋回性能は悪いがHPだけは高いんだ
V/Wと同じカテゴリーとは思えないOP

30 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 10:49:49.10 ID:slYQaxAg0.net
>>27
勝てないのは戦車が悪いんじゃなくてマッチングが悪いだけ
あ初心者にはまだ早かったかな?

31 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 10:54:23.10 ID:t2qNue7T0.net
撃たれたらダメなのはTier5〜6のMTはみんな同じようなものだし、
駆逐運用のみはいかんのじゃないかな
遮蔽物やそこそこいい俯角活かしていかんと

といいつつ、遮蔽使うのは慣れたけど稜線使った戦いが大の苦手な俺

32 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 11:15:50.80 ID:Fl6s+VJ+d.net
まあ基本が出来てて最低でも六感カモ取得してその時の状況判断に応じて動けないとチヌ辺りで勝つのは難しいだろね
大事なのは序盤は無理しないのと中盤以降の立ち回りなんだがそれを上手く出来る頃にはチヌにはもう乗ってないんだわ

33 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 12:12:20.06 ID:Q1Qe0Rda0.net
>>27
それでも勝てないってかそんなんだから勝てないんじゃないの...
ボトムならありかもしれないけどトップMTが芋駆逐だとな...
足使えよ

34 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 18:08:53.20 ID:GRbivgeg0.net
>>31
稜線は戦車によって車高や俯角が違って同じ場所でもできたりできなかったりするの難しいね

35 :名も無き冒険者 (スップ Sdc3-5vaH [1.75.228.161]):2020/07/21(火) 19:50:30 ID:UlnrvmTbd.net
チヌ改と?号Hが並ぶと同じTierの同じ車種とは思えない程チヌ改がみすぼらしい。車幅が狭いからなんだろうけど3ナンバーと5ナンバーで自動車税に差があった頃の日本車みたいだな。

36 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 55f3-YsWi [106.72.193.128]):2020/07/21(火) 20:40:15 ID:bogAqikm0.net
tier?戦場のヒメルズドルフに現れた紫色
オレの攻撃で偶然にも履帯を破損させ
動けなくなったところを見方からボコられて早々に消えた
最高に気持ち良かった

37 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 22:10:52.23 ID:t2qNue7T0.net
マチルダ載ってるとき一番シャーマンの恐ろしさがわかる

38 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 23:52:17.08 ID:w96bnt6S0.net
WN8の糞緑基準って、とうとう1600超えたんやな
最近の基準は結構早く数値が上がってきてるけど

39 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 10:13:15.84 ID:oxmfE0E40.net
WN8は高ティアのレート基準がぐちゃぐちゃで何の意味も成してないから
PRで見たほうがイイぞ?数値も単純だからな
8000以上で人間、9000以上でベテラン、10000以上で神や

ちなWN8基準値(笑)
Obj.260 勝率50% ダメ1947
Obj.907 勝率51% ダメ1951
5式重戦 勝率51% ダメ2059

40 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 10:18:06.14 ID:8K5JMCFh0.net
>>38
低tierのHPバフでWN8上がりやすくなってる
WN8単体での評価もあてにならないというのは感じるな

41 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr0f-wepd [126.208.141.126]):2020/07/22(水) 12:14:16 ID:zkMZJwDnr.net
パソレ上げたいならティア10自走乗りゃ8000くらいまですぐだよ

42 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 13:28:33.75 ID:PyfC5k7Na.net
俺やっと緑になれて小躍りしてたけどまだまだか…

43 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 14:02:56.96 ID:/zZeXI/m0.net
1万戦でPRやっと3200程度、2千戦ほどで4000超えてるような人が羨ましい
苦手MAPでの役立たず爆散を減らさないとなー

射線があちこちから通るMAPいやだわマリノフカムロヴァンカ砂の川
砂の川にもうちょっと壊れない建物増やしてくれんかな

44 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 14:40:22.12 ID:4zpQIQja0.net
砂の川は稜線いくらでもあるやろ…

45 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 14:52:23.13 ID:+u4FJSyQd.net
なんだ鈍足俯角無し重戦車乗りかな
それらのマップだとなんか地雷原みたいな働きばっかりやな

46 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 15:09:29.31 ID:/zZeXI/m0.net
ごめん、KV-85、ISなどのつもりだった

47 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 15:22:06.24 ID:+u4FJSyQd.net
うん、俯角3度は格が違うからね!
砲塔も硬くないしたいして速くもないのでちょい後ろの遮蔽物の後ろでHP温存しておくのが吉だね
なんとかHP交換できる場面がくるまで粘るしかないなあ、突っ込んで序盤に死ぬよりはやっぱり全然良いね

48 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 16:23:28.47 ID:LIMPCaZ/d.net
>>43
気にするな!俺なんか課金noobで1.5万戦PR3,300だぞ。

49 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 16:56:33.35 ID:LQ7cGy0ya.net
>>48
ようご同輩

50 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 17:35:57.47 ID:mUzCNMGf0.net
お前らの活躍次第で俺の戦績は決まる
だからお前らがんばれ!

51 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 19:04:24.90 ID:NvWNjA27M.net
7月の戦車報酬なに貰う?

52 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 19:32:36.53 ID:9wpV3Syar.net
今月は最後まで行けないけど取るならプレアカじゃね?サイレント500ptないと取れないけど

53 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 19:48:16.90 ID:+u4FJSyQd.net
今回はいけてもプレ垢かな
AC4 expは持ってないなら選んだ方が良いね
足はくそトロいかわ俯角と隠蔽が高く貫通が破格の高さなので六感カモスキルとカニ目つけてちょい後から支援するだけで強くてクレジット稼ぎも良い
チト辺りを上手く使えるならそのままの運用でオケ

54 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47aa-fOmF [60.157.67.139]):2020/07/22(水) 22:45:27 ID:WGMxqleK0.net
fireflyもってなければAC4expはとりたいけど、
ついこの前配ったばっかりだから今月車輛取れるくらいやってたらだいたい持ってるよね…

55 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 12:38:41.32 ID:M/8pMKx5a.net
前スレからHTについて聞きまくってるnoobです
貼ってもらったトレーニングキャンプのpdfで疑問に思ったんだけど、いくつか質問です
まず1つ目ですが、15ページ目からの貫通力を知るの項目のクイズで砲塔横を狙えとありますけど、実戦時に収束を待ってもそこに当たると確信できるほど収束しませんよね?
そこまで狙っても収束円のランダム性で外れる可能性を考えるといまいち細かくみで狙う理由がわからないです
ランダムでブレる以上大雑把な狙い以上はどうしようもないのでは無いですか?
それとも収束円の中心と外縁で弾のランダム率が違うなどの仕様があるんでしょうか?

56 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 12:39:36.46 ID:M/8pMKx5a.net
次に2つ目です
79ページ目の枚数負けそうなサイドに行かないの文言です
でもそれを守る場合は開幕片方に偏りを作らなければいけなくて
でもそれを守るともう片方にすごく負担がかかり最悪は磨り潰されてしまうので、最低限顔が出しにくく膠着させられる程度は数を増やした方がいいと思いました
また数を増やした方も遮蔽が足りずに後ろの狙撃TDやSPGなどに撃たれ放題にもなってしまうと思います
ある程度は数に均衡を持たせるべきと思って開幕に数が偏った場合もう片方に動き直す動きをしてたんですが間違った動きなんでしょうか?

57 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 12:42:11.53 ID:M/8pMKx5a.net
あと全体的に見た感想なのですけど、自分よりも連度が高い方向けの講座に思いました
なんか貫通など一部除きそんな高いレベルな話でまだ悩んでないって言うか、多分自分がわかってないのはもっと低次元の話じゃないんだろうかと…

58 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 12:57:23.08 ID:rhE74CkV0.net
>>55
自分の弾は当たらないのに敵が貫通させてくるのはなぜだと考えたら?

59 :名も無き冒険者 (スップ Sd22-8yzJ [49.97.109.65]):2020/07/23(木) 13:06:29 ID:ZO4o1fj7d.net
LTで置き偵していると後から来たLTにアタックされた挙げ句見つかり瞬殺されるんだが
昨日今日とで3回目されたわ

60 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ee-0S/1 [27.83.169.155]):2020/07/23(木) 13:10:57 ID:FXAPRD/R0.net
>>55
もちろん着弾分布の問題で、絞れば確実にそこに飛ぶというものではない。だが、「どうせまっすぐ飛ばない」と思って絞り切らずに撃つのと、貫通可能箇所を中心に狙ってちゃんと絞るのでは貫通する期待値が違う。その試行を積み重ねて相手にダメージを与えていくのが撃ち合いだよ。

>>56
69ページかな。p60以降はチームとして試合に勝つ云々ではなくてダメージ与被を効率的に上げて成績上げたい人向けの内容だから違和感あるかもね。
もちろん枚数薄い方を見てくれる人はある程度必要だけれど、少数で防衛するには隠蔽や地形/射線の十分な知識が必要で、経験が浅いならどうせ押さえられないから片側ラッシュに交じった方が良い。特に独HTは少ない枚数で戦線を維持出来る車両じゃないから絶対に枚数少ない方に行かない方が良い。そういう試合を下支えする柔軟なプレイをしたいなら、接近戦に強いソ連MTや足と隠蔽のあるTDに乗った方が良い。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200