2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第六猟兵 Tommy Walker6 Part27

1 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 20:45:21.76 ID:nMYi+Owy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行に増やして立ててください

ここはトミーウォーカーのPBW「第六猟兵」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
http://t-walker.jp/
★TW6「第六猟兵」
http://tw6.jp/

★ルール
・基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。踏み逃げは禿げます。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・上様は断じて禿げてません。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。スルーできない人は禿げます。

前スレ
第六猟兵・Tommy Walker6 Part26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1591368078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

739 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8125-+iZM):2020/08/15(土) 08:40:08 ID:RIfMt3lH0.net
オリジン速攻潰したら潰したで文句言うPLが確実にいるだろうからね
>>738の割を食わされているという認識だってメタ的なゲームコンテンツとしてみた時に、新しいイベントが減らされるって視点だろうけれど
同時にこのゲーム遊んでる人の中にはロールプレイを変重して楽しんでいて、設定でしか存在しない両世界の住人の命が減るのを嫌がる人達もいて、彼らからすれば望ましい展開なわけで

自分が不満に思ってる状況=絶対的にダメな状況、って思い込むのは危険よな、何事も

740 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 82b5-++7W):2020/08/15(土) 08:40:48 ID:IUwg3vD/0.net
文句があるならグリモアベースで説得しろよ
戦争スレは誰でも発言出来るから

741 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3125-++7W):2020/08/15(土) 08:41:39 ID:xija1OfF0.net
過去作の作戦師団とかと比べて、相談してるヤツのほとんどが依頼出す側でもあるから決定力と強制力高いんだよな
だから相談した依頼出したさあ参加しろよ世界救いたいんだろ、って言う押し付けを感じやすくなってる
相談が悪いとか特定の誰かが悪いとかじゃなくてルールが悪いと思うわ

742 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 08:47:03.57 ID:RIfMt3lH0.net
優等生的なコメントになっちゃうけど、運営はこれまで戦争なりなんなり手を変え品を変えてやってきてるから
何も考えていないわけではない
運営しか確認できないゲームを俯瞰したデータってものがあるだろうから、それを参考にしているんだと思うわけで
でも、それだけじゃ把握しきれないプレイヤー一個人ずつの感想や意見は、今後の運営する為の材料としてとても貴重なわけだから
自分の感じた事ややってほしい事はどんどん運営に送ってみようぜ、既に送った上でここで不満を述べてたならごめん
俯瞰したデータと比べてみて参考にするほどの事じゃないか、しっかり考える必要のある意見かは運営にしかわからんことだしな

743 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 08:48:09.73 ID:RIfMt3lH0.net
それはルールが悪いんじゃなくて>>741の考え方が卑屈なだけだわ…

744 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 08:49:22.72 ID:xija1OfF0.net
>>743
いや実際プレイヤー側から働きかけられる事何もないじゃん
グリモアベースに言って説得するとかまあ現実的じゃないし

745 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c9b9-CWhB):2020/08/15(土) 09:05:15 ID:ue7GmGUL0.net
PL側はグリベでの発言とプレイング出すくらいしかできない
最終的にMSがシナリオ出さないorリプレイ返却遅らせるってなればそれ以上出来ることはないわな
今日キマフュとA&W解放されるし、お菓子の家も後ひとつ完結でアリラビ以外全解放らしいからそこからどうなるやら

746 :名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-7Dep):2020/08/15(土) 09:15:40 ID:ZT+9VKOzr.net
そんなに変えたければMS試験受けてこいよ、誰でも受けられるしそんなに難しくないんだから

747 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 09:21:08.41 ID:lCQXpY3wa.net
いろんな話題でさんざん言われているけど、結局運営の方針的には「プレイヤーじゃできることがない? なら君もMSになってみよう!」ってことなんだろうな

まあ、MSになったとしてもグリベで説得とか不毛なことするより、調整だなんだと騒ぐ奴等の意見なんて見ないでマイペースに好きなところの依頼出すのが一番だと思うけど

748 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 10:01:14.96 ID:RIfMt3lH0.net
>>744
いや、普通に戦争の時にグリベで発言してる非MSのPLとかおったんじゃが……何も見ないで勝手にイメージだけで語ってね?
そして更に前の戦争でいうなら、別の旅団で団員or団長であるMSに非MSPLが提案→そのMSがグリベに持ち込みQ→運営が即反応
っていう風に戦争の状況動かした事あるんじゃが、ヒロアスの時だったと思うが

現実的じゃない、んじゃなくて貴方が無理だと決めつけてるだけなんだよ

749 :名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-7Dep):2020/08/15(土) 10:08:01 ID:ZT+9VKOzr.net
というか、あそこで出てる意見無視して書いたって、全く関係なく戦争は進むけどな
今までの他の作品でも、さんざん痛めつけてボロボロになった敵勢力が仲間になる時に反対するのが少しは出るように、数人がグリべの意見無視するのはむしろ自然だ
そして、その無視した動きがが大局を動かすほどじゃなければ無視されるし、無視できないほどの流れになったならそれなりに再考されるものだ
そうなるように動くならともかく、楽しんでる奴らが気に入らない、まで考えが進んでるやつは流石にゲームから離れろよ

750 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 10:33:28.73 ID:kYw2ECOj0.net
結局アルダワで不正やらかした犯罪者の言う通り
第六はMSじゃないとゲームに関われないんだわ

751 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 10:43:20.65 ID:hisGKF+f0.net
だいぶん論点がずれてきたように見えるが、
やっぱ軍を動かそうとしたら、事の善悪や損得よりも、政治力が重要になってくるって事だよな

万の猟兵という軍を動かしたかったら、MSという政治家にならなければ、まず話にならない
>>748のような例もあるにはあるだろうけど、まあレア中のレアケースだよね
民衆がデモ行進で政府に訴えたり、財力ある市民が政治家に媚薬をかがせて国政を操るようなものでさ

752 :名も無き冒険者 (スップ Sdc2-8mGj):2020/08/15(土) 10:54:33 ID:BeTuJrqhd.net
>>751
その例で言うならデモでも薬でもなく単に政治家とコネがある一般人が力持ってるってだけだろ

753 :名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-7Dep):2020/08/15(土) 10:55:07 ID:hwKVHzF1r.net
政治家って例えは合ってるかもな
MSだってシナリオに参加してくれるPLっていう支持者がいなきゃ、情勢を動かすことだって出来やしない

754 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 591d-hRLs):2020/08/15(土) 10:58:15 ID:DAzO90iS0.net
万も動かせねえよ
速筆コピペリプレイでせいぜいが1シナリオ50人だろ

755 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d2da-kKoi):2020/08/15(土) 10:59:34 ID:yRFy1UXf0.net
んなこと言っても今回の場合は過去作通りPLが相談してたって結果は変わらなくね?
少なくとも猟書家残してさっさとオウガ・オリジン倒そうなんて方向にはならんよ

756 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c26f-yCzg):2020/08/15(土) 11:47:24 ID:n0sPRRVZ0.net
MSの運営は国の運営に近いってか

757 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8125-+iZM):2020/08/15(土) 11:47:39 ID:RIfMt3lH0.net
>>755
そりゃ試しもせずに結果は変わらんとかクサしてたらな
シナリオを出しているのも、そのシナリオを攻略しているのも全員PL側の人間なんだから
彼らの多くが「さっさとオウガオリジンを倒す事にメリット」を感じられればそういう流れにもなるだろ
勿論、既にタイムリミットが折り返し地点に来た現時点でそれが可能かって言ったら別の話にもなってくるし
みんなが飛びつくようなメリットのある提案は俺は思いつかないけど

758 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 81b9-yCzg):2020/08/15(土) 11:50:14 ID:g/NyrF4c0.net
思うところあっても日和見になる気持ちはわかるし
実際の影響力もいろいろあるだろうが
誰でもグリべで意見は伝えられるし、悪目立ちしたくないって引っ込めるものなら諦めるか、旅団紹介スレまで公式が用意してくれてるんだから、希望なり戦況解析したスレをあそこにアピールしてもええんや
自旅団ならごめんなさいで引っ込めるのもしやすいぞ

強すぎる意見も目にするけど、あそこ覗いてたら殆どが全体の動向に振り回されて知恵絞ってるようにしか見えんぞ

759 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 12:12:33.44 ID:ZgtbM5o40.net
MS側への負担と依存が大きいシステムだよなーと思う
コピペするでもなければリプレイ書く方がプレイングより時間かかるだろうし、今回みたいなルールだと全体の動きにも拘るし、ボス討伐絡みなら戦犯扱いされかねない可能性も存在するし

760 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 12:52:44.89 ID:9won+l5U0.net
調整(笑)に走ってるMSは全員ブラリにいれた
あんな痛々しいやつらだとは気付かなかった
第六も引退するかな、もっと楽しい別ゲーに行くわ

761 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e509-p5K4):2020/08/15(土) 12:57:01 ID:0JVGxEGV0.net
そもそも猟書家倒しても幹部は送られるから新展開はあるし
新展開のための必要ノルマが少ないからすぐに次の段階に進めるメリットあるかもしれんのに
「猟書家倒したら新展開がなくなる」とかちょっと視野が狭すぎない?

762 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4227-w8jG):2020/08/15(土) 13:08:28 ID:tNNkF6Dd0.net
>>760
開始半年のフォロワー9万のツイ○テとか
世の中にはソシャゲがいっぱい溢れてるから行ってらっしゃい

763 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 427f-Rsg1):2020/08/15(土) 13:11:27 ID:9won+l5U0.net
>>762
ソシャゲとかやらんわクソが
PBWがしたかったんだが第六はPBWですらないからな
MSもどきにならなきゃまともに関われないクソゲー
調整してるやつらを裏で嘲笑うくらいがちょうどいい

764 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e509-p5K4):2020/08/15(土) 13:14:40 ID:0JVGxEGV0.net
>>763
PBWだって沢山あるぞ
MSもどき()にすらなれないくせに文句だけは一人前なんだなw

765 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-xI/W):2020/08/15(土) 13:18:04 ID:boCThGn5p.net
公務員なのでMS業は黒に近いグレーな感じでなる気はない。

766 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 13:26:00.71 ID:BeTuJrqhd.net
公務員なのに服務規程もわからねえのか

767 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 13:33:08.62 ID:4Ln/9ZVRd.net
>>763
性格悪そうってのはわかった
まあ他のPBWで楽しんでくれ、お疲れさん

768 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 13:44:08.12 ID:iGIrz8JPd.net
夏休み名物の荒らしだろ。
いちいち構うな。

769 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 14:20:48.33 ID:OW6rC1cyp.net
とりま、猟書家は42削れたみたいだから、オウガオリジンが顔出しもせずに死ぬことは無さそう
あとは何処をどれだけ削ってからオリジンに挑むかかね?

770 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 14:50:45.03 ID:xija1OfF0.net
>>748
で、グリベで発言してる非MSPLの意見が何かあそこでMS達の意見を左右した?ほぼ流されてるようにしか見えないけど

そもそも今回の話してるんであって前の戦争の話はしてない上にヒロアスのQは却下になったんだが滅茶苦茶な反論されても困るわ

771 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 14:54:04.15 ID:9won+l5U0.net
談合一派のいう通りこのPBWもどきはMSもどきにならないとまともな発言権も得られないからな
手抜き運営の貯金箱ですわ

772 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 14:57:01.33 ID:0JVGxEGV0.net
>>770
グリベで発言するだけじゃなくて非MSPLがMSに提案する、って言うルートもあるじゃんって提案されてるのに無視かよ
てか、お前はどうしたいんだ?
依頼を出して世界を動かしたいならMS試験を受けてMSになれば良い、ってのが今回の第六だぞ

773 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 15:01:22.84 ID:TuQjC0le0.net
>>771
引退するんじゃなかったのか?
グダグダ言う暇で次のゲームを探せよ

774 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 15:04:11.01 ID:OtZKUDzKd.net
>>770
出先なんでIDかわってるけど

それが「非MSPLだから流されている」と思い込んでいる時点で色眼鏡かけて歪んでみているだけだよ
あと Qは上様が即反応したという話をしただけで採用されたかなんて一言も言ってない
何故ならレスの主旨として、非MSPLが最初に思い付いたアイディアがグリベに持ち込まれ、そしてMSPLの間で無下にはされなかった前例として話してるから

まさか、結局採用されなかったのは元の提案者が非MSPLだからとか思ってる?

775 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 15:06:16.61 ID:hisGKF+f0.net
醜いからやめよう

776 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 15:06:38.03 ID:0JVGxEGV0.net
ヒロアスのQが却下になった理由は
「依頼の手数がきつい今からやっても手が足らなく無い?」であって
意見自体が悪いわけじゃなかったからな

777 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 15:07:39.12 ID:OtZKUDzKd.net
>>763
廃課金すれば優遇されるらしいから風呂行けばいいんじゃないか?
あっちも第六みたくいろんな世界を渡り歩く世界観らしいし

778 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 15:17:39.70 ID:UhQ7DR4GH.net
オリジンさん息吹き返してよかった……あのまま死んじゃったら盛り上がり0の戦争になってた

779 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e509-QlkZ):2020/08/15(土) 16:30:05 ID:Pf8CooLm0.net
キングブレインが予兆の背後で映ってた本棚って
背景イラストじゃなかったのかwwwwww
ほんとこの怪人おもしれーなwwwww

780 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 18:26:06.89 ID:nzHkI7vY0.net
不名誉な死を遂げたフォーミュラにならんで良かったな
あとキンブレは是非とも生き延びてキマイラを面白くしてやって欲しい

781 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 21:09:37.33 ID:Vq5Sr9JG0.net
>>770
こんなゲームにうつつを抜かすより
被害者の方やご家族への謝罪が先ではないですか
時効なんてあると思わないでくださいね

782 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 22:01:58.69 ID:8k2rRKn50.net
完結ペースからいけば
オリジンフルパワーでも問題ないって意見も見えるけど、
延々同じ相手を殴り続けるのは嫌だなあ……
フルパワーになったら諦めてカタストロフを望みそう

783 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 22:39:25.88 ID:0JVGxEGV0.net
問題無いとは言うけど実際のところ結構ぎりぎりだし下振れした事を考えるとフルパワーにはしたくないなぁとは思う

784 :名も無き冒険者 :2020/08/15(土) 22:48:26.31 ID:puzGFv45d.net
今更な質問なんだけどボスの戦力って青丸の数1につき1減るの?

785 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e509-p5K4):2020/08/15(土) 23:23:19 ID:0JVGxEGV0.net
今回は依頼1つにつき1減る

786 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 02:01:22.59 ID:Hd3gsXpA0.net
そもそも技が違うだけでキャラが同じ敵を延々と叩くのと、別々の敵をたくさん叩くのじゃプレイング送る側も書く側も負担のかかり方違うだろうしな
それに総完結数だけじゃ必要な時までに完結した奴か分からんし、戦争終わってから完結した依頼もいくつかあったはずでしょ

787 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 06:43:30.90 ID:k7mM4Z3C0.net
説明通りならユーベルコードが変わるくらいの工夫はあるみたいだから、やらせるならそのくらいはって期待してるけど、ついでにオリジンの服の色違いイラストくらい用意されてたら心理的に捗る気はする

絵師の負担を避けるならアリスいっぱい食ってるから多重人格気味に性格変わるとか……またかって思わせないのは大事だよな

788 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 06:50:46.23 ID:Soij2xnJ0.net
猟兵の側の★の問題もある
最後の方は青丸足りなくなるじゃないか、

789 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 09:09:39.29 ID:titcNNGvr.net
間違いなく表情差分はいっぱいあるだろうし、戦場か違うってことだから背景も変わるんじゃないかな
別の敵と戦ってる感じが出るならどんどんやってほしいね

790 :名も無き冒険者 (エムゾネ FF62-dyJ4):2020/08/16(日) 09:23:58 ID:d2eV4ul0F.net
>>788
金は有る所にはある。
いざとなったらリアル貴族がどうにかすると思う。

791 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 11:08:35.19 ID:udm8YMSFd.net
要するに魔王第○形態が一気にお出しされる感じでしょ
ならまあ飽きは少ないんじゃない
☆は…そうだね

792 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 15:56:10.04 ID:Hd3gsXpA0.net
アリス本体に差分はなし(現状は)
猟書家の力を使うモードがあるくらいって感じっぽいね

793 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-nCcO):2020/08/16(日) 16:35:49 ID:LkB0SEOUd.net
現実改変の力を使って
1.特殊な世界を作り、その世界のルールに沿った攻撃をしてくるので、世界事の対象をする
2.猟書家に思考から何から完全に変身する、事実無根上の猟書家延長戦、シナリオ出せなかったり、参加できなかった人の救済
って感じか

794 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 16:48:52.46 ID:ZSSt5f2t0.net
猟書家の力を使うのは信長の時もあったし
元になったボスのUCと完全に同一のものとは限らんぞ

795 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 99aa-178q):2020/08/16(日) 17:04:34 ID:/6T6x3bH0.net
グリモアベースで「猟書家の姿をしているもの以外は先制攻撃がない」と発言されているけど、依頼としては最初のパワーアップした状態からじゃないの?。

796 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 17:20:38.03 ID:PxuEB70L0.net
・機密保持……お客様に公開されていない情報を、お客様が閲覧できる場所に公開してはならない。
そもそもシナリオフレームの数とか内容は口走ったらいかんでしょ…少なくともオリジンのシナリオ出るまでは

797 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 17:34:03.33 ID:3bY4ex0H0.net
みんなが馬鹿正直に黙ってるのを自分が言えばお客様に感謝されるし人気もでる
それだけで有利になるのになぜそうしないの?

そういう理論

798 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 17:58:40.21 ID:2c7OTV02d.net
シナリオもう出ていると思ってやらかした
ごめんなさい

799 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 41ee-tgHK):2020/08/16(日) 18:21:41 ID:e9g60UAh0.net
富にちゃんと謝らない限り、誰もシナリオに入らなくなる呪いをかけておいた

800 :名も無き冒険者 :2020/08/16(日) 21:17:15.95 ID:XVPjqirj0.net
ドミネーターさんってば
腐った薄い本で酷い目にあってそうな姿になっちまって

801 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d2da-kKoi):2020/08/17(月) 00:03:27 ID:1sEAcMRd0.net
オウガ・オリジンのシナリオタイプとユーベルコードが何種類もあるわ凝ってるわで吹いたわ
これ披露できずに倒されてたら運営悔しかったろうなあ…

802 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4569-XQXO):2020/08/17(月) 01:52:04 ID:attSLAeW0.net
もし余剰死してたら、オフか新世界生放送の振り返りで最大のネタになってたであろう事を考えると、それはそれで見てみたかった感もある・・・

803 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 11:48:56.80 ID:pNVJWdjL0.net
シナリオの技能って送った時点の装備?
戦闘とそれ以外の複数シナリオ同時に入ると付け外しに意味あるのかなこれ

804 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 12:09:43.58 ID:yUcX+2fbd.net
MSがキャラシ見るタイミング次第でしょ

805 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 12:30:47.18 ID:SDDJILOgp.net
いや送った時点だろ
じゃないとサバイバルでガチれない

806 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 12:59:51.28 ID:klPEpuE1a.net
あんなガチの虚無コンテンツにガチ勢なんているの?

807 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 13:02:41.21 ID:SVdsu4CT0.net
は、背景交換できるし……(震え声)
でも流石にそろそろメダルの4つ目の使い道実装して欲しい

808 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e509-p5K4):2020/08/17(月) 13:15:49 ID:YFojmca50.net
自分が無価値だと思うから誰にとっても無価値だ、って思うのは勝手だけど
人と交流するゲームでそれは無用なトラブル起こすだけだから改めた方が良いぞ

809 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 14:40:16.77 ID:di7B+ZB10.net
サバイバルは戦争のときだけやってるわ

810 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 16:06:27.78 ID:attSLAeW0.net
本日レディハンプティが死去したけど、トドメリプレイ(?)がトップに出るようになったのか
分かりやすくなっていいな

811 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 16:12:49.96 ID:cv4wbqX5p.net
多分立ち絵が無い場合の処置なんだろうけど、こう言うのも戦争感出ててええな。

812 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 16:17:21.07 ID:pNVJWdjL0.net
普通のトップよりこっちのが嬉しいよね

813 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 16:18:39.03 ID:tod2Q1eM0.net
これいいね格好いい

814 :名も無き冒険者 (スッップ Sd62-8mGj):2020/08/17(月) 16:26:18 ID:yUcX+2fbd.net
なるほど、前に話題になった立ち絵がない場合の答えか

815 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ea3-p5K4):2020/08/17(月) 16:32:52 ID:ZererTdP0.net
過去作のリアイベ戦争リプレイみたいだな

816 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 17:34:33.67 ID:di7B+ZB10.net
あれ・・・こっちのほうがよくね?

817 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 17:49:51.77 ID:gC9RezGS0.net
昔はトップはNPCばかりだったけど
今改めて見ると新鮮でいいな

818 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 18:07:24.02 ID:Kusd67ra0.net
今回のトップの人すげーな……
ほぼこの戦争だけでこのレベルまで上がるほど参加してる……

819 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 18:10:44.20 ID:pNVJWdjL0.net
期待のルーキーってわけだ

820 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 18:27:10.20 ID:zrDa7twQ0.net
期待のルーキーの話題で盛り上がりサムエンで馬鈴薯が栽培されてることで世界が広がる…

821 :名も無き冒険者 :2020/08/17(月) 18:34:05.98 ID:9yPwnwF+a.net
49の時は最初の発表時点でトップ青丸100以上だったことを考えるとハードルは下がってるな

822 :名も無き冒険者 :2020/08/18(火) 08:22:48.43 ID:SBT0m3d8H.net
今回はトップ出ても一瞬で入れ替わるな

823 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0673-UkBd):2020/08/18(火) 08:30:52 ID:qpvppBK20.net
てす

824 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 16:47:17.42 ID:QgIEpR5Zp.net
あととうかちょっとで149削れるのか……?

825 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 17:17:36.20 ID:Frplvgts0.net
せめて飽きない様にバリエーションが増えてくれればいいんだが
今回の追加は2つだけ……これは更なるバリエーションに期待できないから
質と量どちらの面でもオリジン一直線にしたほうがいいかもね

826 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 17:28:57.76 ID:K4J3AKD50.net
ここまでは想定内だし、ペース的にも大丈夫だろう
ただ、今出てる猟書家が51?個あって、その半分がやられるだけでもう戦力120追加だから、その後は知らんな!

827 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 17:40:37.40 ID:FCxXpdl3d.net
今出てる、つまり概ね3日以内に終わるオリジン依頼が74あるからな
追加で120来てもなんとかなりそうではある
更に追加は危ないけど

828 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 17:58:06.05 ID:3lO1zJZO0.net
そろそろマスターもプレイヤーも飽き出してるからなぁ、ペース落ちそう
他世界の通常依頼もちょこちょこ出てるから当然その分も減るし

829 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 18:24:31.42 ID:rou6LsXG0.net
オリジンが探しづらい…全部でどんな種類がいるか把握してないプレイヤーいそう

830 :名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-DCfF):2020/08/19(水) 19:15:54 ID:6XZCkQ49d.net
全然把握してないわ
オリジンがどんな種類なのかとか戦力をいくつ削ったらどうこうのとか、10日ほど離れてたからなにもわからん

831 :名も無き冒険者 :2020/08/19(水) 19:55:27.23 ID:SlzyNo8/0.net
ここから微調整入れないと詰む可能性も出てくるかもしらんな

そろそろPL達のペースが落ちないかが不安要素かね

832 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 01:25:52.13 ID:aEkkjGGA0.net
箒に乗って空中戦したり、美味しい料理作って食べさせたらダメージ与えられたり、迷宮を冒険して心臓見つけて潰せば倒せたりとか色々だな

833 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 05:46:34.94 ID:CxTeUyAx0.net
美味しい料理のやつ、味皇みたいな反応しながらダメージ食らってほしい

834 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 21:00:35.73 ID:wVdfZ1NM0.net
やっぱり1ヶ月は長いしだれてくる
2週間くらいにしてくれないかなあ

835 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 22:28:03.58 ID:fYlinM6m0.net
ぶっちゃけそろそろ倒して残ってる猟書家を放逐してほしい
これ以上強化されるとギリギリになりすぎてきついって

836 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 22:29:48.82 ID:9KVr69Nrd.net
いやそのギリギリを味わってほしい

837 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 11:26:01.66 ID:lfL4mTkwd.net
戦況が思ったより芳しくないのか、社長のキャラがオリジン戦に参加してるな。

838 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 12:13:34.72 ID:W0Ibc9Pip.net
オリジン第四段階が確定したな
もう飽きたので正直このまま初のカタストロフを経験したい

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200