2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第六猟兵 Tommy Walker6 Part27

1 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 20:45:21.76 ID:nMYi+Owy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行に増やして立ててください

ここはトミーウォーカーのPBW「第六猟兵」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
http://t-walker.jp/
★TW6「第六猟兵」
http://tw6.jp/

★ルール
・基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。踏み逃げは禿げます。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・上様は断じて禿げてません。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。スルーできない人は禿げます。

前スレ
第六猟兵・Tommy Walker6 Part26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1591368078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

274 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 16:18:44.54 ID:Bg451CZSd.net
起きる月が決まっちゃってるのが盛り上がらない人がいる一因かも
ある条件を満たしたら突然戦争開始みたいな方が本当の戦争みたいで良さそう

275 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 16:21:27.37 ID:H+98BiLP0.net
故郷のために戦うぞと意気込むやつはMSにもノリノリで書いてもらえる印象

276 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 16:24:23.51 ID:Rxv80Ks70.net
先住民族と争う羽目になってしまったとか、戦争が起きてしまった原因というか発端というか、そこに至るまでの積み重ねみたいなものが無いまま決まった月に始まるというのがな
一ヶ月かけて戦争依頼連打というシステムも苦手だが、ほとんど感情移入できないのは特に理由も無く決まったタイミングで始まるせいだな

277 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 95b9-l+/r):2020/07/21(火) 16:25:16 ID:jDwGrgFG0.net
アポヘルとサクミラは、どんな戦争か普段の延長線で想像しやすい気がするんだけど
アリラビだと、オーガと愉快な仲間と、ヤバくなったアリスと要素が多いからどう組み合わせてシナリオ工夫してくるのかは気になる
猟書家がどうたらってのはダクセみたいに上のボスに繋がりそうなんかね……?

278 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa4d-zypD):2020/07/21(火) 16:57:41 ID:2dZbk74xa.net
前から言われてるが、戦争じゃなくて終わった後は失速が決まってるピックアップ月間だからなぁ

279 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 17:15:29.28 ID:oCV70xmL0.net
一日だけなら皆一緒にがんばろーってやれるけど
一か月間燃え続けろってのはやっぱ理由あってもしんどいよ
一致団結感がないとやっぱり個人戦になる

280 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 17:30:24.63 ID:oW2K8e4h0.net
>>279
逆に、その一日に参加できない、という者だっている。
一ヶ月のうちたった一日、依頼一個でも参加できるという気軽さの方が今作にはあってると思う。

281 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a0b-B8Xm):2020/07/21(火) 18:22:08 ID:a7yFMvT30.net
前後編に分けて土日でやってくれないかなぁ
過去作の形式で

282 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 18:50:59.07 ID:sjGeWWTi0.net
じゃあ過去作の形式で一週間な

283 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 19:10:10.63 ID:InM3RbILp.net
もうやったわ

284 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 19:12:07.58 ID:yaj7kRkha.net
コンテスト後に水着の票が減ってしまう現象はなんなのだろう
地味に悲しい

285 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 19:43:14.10 ID:a7yFMvT30.net
ブックマークを普段から整理してて、投票を「ランキングの為に協力しよう」と思ってくれた人だと思う

ブックマークには有用な情報しか置いておかない
ランキングに協力するにはそのブックマークを利用する必要がある
ソコで「だから協力しない」じゃなくて「一時的だけど協力するよ」って考える人じゃないかね
むしろ感謝すべきじゃないかと

286 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 19:54:27.76 ID:DRXQYolC0.net
むしろコンテスト終わった後に増えたんだが

287 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 20:00:07.29 ID:E1wr/x1+d.net
>>285
ポジティブに考えるの、おじさん好きよ
実際理由なんてわからないんだから変に気にするよりよいよね

>>286
ランキングに載ってるのをみて初めて見かけたけどメッチャ好みだったってパターンじゃね?

288 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 20:12:12.18 ID:Tn9Xci+va.net
土日が仕事で後日ゆっくり見て回る人もいるだろうし

289 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 20:16:28.35 ID:yaj7kRkha.net
>>285
あーそうか…
下らない事言ってなんだか恥ずかしい
協力してくれようとスペースを使って下さったひとも教えてくださった人もありがとう

290 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d9aa-BZqs):2020/07/22(水) 05:41:15 ID:yk21sWAZ0.net
他は大分改善したが、ブックマーク周りのUIはいまだにクソだからなぁ
フレンドリスト登録したPCの発言見ないようにするは過去作で当たり前にあったのに何故か削除されて、何度要望メール出しても直らんし

291 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 08:54:50.86 ID:nCD9fdFaa.net
ブックマークはブラウザのでもゴチャゴチャだぜ

292 :名も無き冒険者 (スプッッ Sda5-o/Lf):2020/07/22(水) 09:01:25 ID:b8ZoPjRSd.net
>>290
その意見めちゃくちゃ見かけるんだが、みんなトップページそんなに見てるの?

293 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 09:38:51.43 ID:hCzDDPlf0.net
>>292
友達がトップに立ってるかもしれないから
数日に一回は見るかな

294 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 10:00:43.97 ID:m5rRz+u/0.net
トップしかブックマークしてないので毎日見るが

295 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 49aa-YbRm):2020/07/22(水) 10:08:08 ID:XJnybjsh0.net
基本的にトップからアクセスしてるな
知り合いが最近どうしてるかな程度には参考にしてるから
チャットスレ住人だと頻度によってはそっと登録解除することになる

296 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 10:25:51.39 ID:h7QUgshU0.net
毎日topはチェックするって人もフレンドの発言までスクロールしてわざわざ全部確認するかっていうと別の話になるんじゃないか?
ちょっとスクロールするだけじゃそんなたくさん目に入ってこないでしょ
どこまでスクロールしても一人の奴に埋め尽くされてるって人はもうフレ解除する方が精神的によさげ

297 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 10:28:56.21 ID:m5rRz+u/0.net
けるぶれつーるずで発言見ない設定できるのでそれを使ってるわ

298 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 11:26:45.45 ID:wS9h2Ti00.net
最新発言のみにチェック入れてるからそもそも埋め尽くされてない

299 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 11:39:24.84 ID:9WQIlqO40.net
構文エラーってのが出て動かないからなぁ
他の人が普通に使えているから実際に間違ってるんじゃなくてこっち側が何か調整せにゃならんのだろうが

300 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 11:39:45.77 ID:afA79irY0.net
9月にはまた新世界が出るんだろうが、
この早いペースでも年間4世界の追加でおそらくゲーム終了までで
30世界に届くか届かないか
残りの世界はPBW版ではすでに滅びていて、
TRPG版ではプレイヤーの頑張りで助けられる可能性も!なんて扱いにするのかね

301 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 13:58:13.51 ID:OARol0iZa.net
そのうち怒涛の様に複数の世界を発見!!複数の世界のオブリビオンがタッグを組んで戦争!!!とかやりはじめるから。

302 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 14:39:18.95 ID:DBD0U2Ar0.net
>>300
ゲームスタート時点で8つ判明してて残り28
年4つ登場するなら過去作と同じ6年くらい続いた場合でも
32の世界が登場するから30超えは出来るよ
同じペースで36全て出るには7年必要だけど、多分そのうち2つの世界がくっついてるパターンとか
もう既に滅んでいて、サバイバルの達成度で復活の可能性あり、みたいな特殊事例出してきてペースアップするんじゃないかな

303 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 18:41:55.34 ID:66YsFykz0.net
次はあまりクセの強くない世界を頼む
A&Wに代わる剣と魔法世界でもいい

304 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 23:12:02.83 ID:05doCW1f0.net
>>302
光と闇で裏表の世界とかありそう
表と裏で価値観や善悪が反転してる奴

305 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 06:46:26.56 ID:xaZ/SA490.net
UDCアースとカクリヨが関係あるっぽいし、グリシャンも他の世界からどうとかだし、双子関係的な世界とかあってもいいよな
既存の世界が崩壊とかして新しい世界に生まれ変わるとかは勘弁してほしい

306 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 09:44:30.44 ID:JDtqE7sJ0.net
どこが戦争かでギスギスするのが嫌だから今日の更新で来月の戦争舞台を告知して欲しい

307 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 10:45:11.53 ID:NE+YMcjla.net
なんで何処がするかでギスギスするんだよw

308 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 14:26:36.11 ID:NXH9N3LV0.net
せめてギシギシにしとけ

309 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 15:06:08.11 ID:5m8pevC3a.net
アンアン

310 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 16:17:28.82 ID:NXH9N3LV0.net
前回の更新に続いて猟書家が名前挙がってるな
これはもう、今度の戦争はアリラビで決まりか?

311 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 16:28:59.34 ID:4NVfg8hx0.net
2連続で触れたのは多分初めてだし確定だろうな

312 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 16:32:11.61 ID:sTZISX1qd.net
二連続で触れたのが初めてなら
決まりかどうかもわからんのでは?

313 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 16:34:51.16 ID:dHb1WB3h0.net
また猟書家の件に触れてるし、これは割と可能性大かもしらんな

そしたらあの山田ロボはなんなんだってなるけど、まさかあっちで出てくるとは考えられないしなあ
やはり戦後に増えるシナリオで出てくる敵か何かなのかね

314 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 16:35:12.16 ID:M+mQSwKZ0.net
もしアリラビが舞台ならどうなるんだろうな
無数の国が繋がってるって設定だし、兎穴で移動しながら青丸で国を解放してく感じかな

315 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 17:04:47.64 ID:8GyQkDpkd.net
新フレームの数が思ったより伸びなかったから戦争とは別にTOPでアピールしてる説

316 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 17:17:23.17 ID:/QudBbZe0.net
さすがにないない

317 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 17:40:08.50 ID:4NVfg8hx0.net
一応これまでのトップで触れた話について調べてみた

6/1 新フレーム追加、一通り全部言及
6/5 猟書家をメインにして全部言及
6/8 辺境伯の紋章
6/12 深海島(水着コンテスト告知のついで)
6/15 籠絡ラムプ
6/19〜末 カクリヨファンタズム
7/3 UDC-HUMAN事件
7/6 深海島(グリシャン依頼150本目)
7/10 ウルカヌス撃破
7/13 アポカリプスヘル全般
7/18 水着コンテスト
7/20・24 猟書家

318 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 17:47:38.21 ID:eKYMfOR+d.net
毎回リプレイやイラスト納品時にFL出してはいるんだけど
昔のリプレイとか発注したイラスト見返してて
例えば別のシナリオや旅団ネタ拾ってくれてたり
丁寧なイラストアレンジしてくれてるの改めて気づいたりして
そういう部分嬉しいありがとうって、1か月とか半年前の作品の感想また届くのって迷惑だったりする?

319 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 18:00:48.46 ID:dHb1WB3h0.net
感想はいつでも嬉しい定期

でもそう言うのは出来るだけ早い方がいいとは思う

320 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 18:52:38.19 ID:eKYMfOR+d.net
感想送ってはいるんだけど見返していて前回気付かなかったことがあったりとかでさ
とにかく読み返しててここやっぱり好きってお手紙してくるよ
>>319 ありがとう!

321 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 19:20:18.64 ID:1NWfNfFq0.net
リーチ演出は出ているけど、アリラビが当たりかどうかはまだわからないんだよなあ

322 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 21:02:48.70 ID:qbIe9sAA0.net
違ったら大騒ぎだろうな
アリラビは盛り上がるか分からない

323 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 21:43:37.34 ID:dHb1WB3h0.net
アリラビが盛り上がらなくてヤバくなったとしても「世界が一つくらい滅んでもまあええやろ!」って上様がかつて生放送でぶっちゃけてたしなあ

324 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 21:56:14.74 ID:EQT/ecFka.net
でもその世界拠点にしてる旅団とかちょっとちょっとなのでは

325 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d3a5-wU7d):2020/07/24(金) 22:30:24 ID:qbIe9sAA0.net
大丈夫だって、今回もランカーがなんとかしてくれるでしょ

326 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 49aa-fOmF):2020/07/24(金) 22:41:33 ID:M+mQSwKZ0.net
>>324
そう言われれば確かに、拠点にしてる世界が滅んだ旅団ってどうなるんだろう
滅んだ世界で楽しく語り合うとか無理やろ
危険だからその世界にはもう入れないと言われたら詰みそうだし

327 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8109-5TCi):2020/07/24(金) 23:15:35 ID:uCekj7tI0.net
旅団がどこそこにあります、ってのがそもそも言い張ってるだけなので
その辺は各旅団のRPに任せるってだけじゃね

328 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b1f3-o/Lf):2020/07/24(金) 23:21:00 ID:8am5HKJl0.net
自分の世界の為に全力で戦えなかったのなら居場所が無くなってもしょうがないだろう

329 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fbf3-keh3):2020/07/24(金) 23:35:24 ID:2N6anobJ0.net
>>325
前回の戦争で起きた疑義のせいでランキング制が消えたらいつも頑張ってる人らのモチベも消えるんじゃないかな……
と思ったが戦争にたくさん参加すればトップに立つのは変わらないだろうしいつもの上位陣は頑張ってくれそうね

330 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 01:03:32.15 ID:TonZu5VP0.net
その時不思議な事が起こった!で別の世界に転移するのだ

331 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa15-uhwv):2020/07/25(土) 09:01:18 ID:dGqVpekEa.net
その瞬間であった
グリモが発動したのは

332 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13da-nH3A):2020/07/25(土) 09:12:12 ID:aE6j4OPi0.net
グリモアが爆発したらグリモアパワーが収束してむげふぁんの世界になるんかな
プルミーだけじゃなくて、リゼルやルラルにも会いたいぜ(チャリ……)

333 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 09:18:55.94 ID:c3DYuahG0.net
各世界にグリモアガードみたいなの置いてほしいなぁ

334 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 09:28:55.97 ID:DtOampTP0.net
やめとけ
プレイヤー同士が名誉?のために潰しあう

335 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 09:58:54.11 ID:TonZu5VP0.net
グリモアガードが必要だったのは
グリモアが聖域から動かせない+最初は転移のような便利な移動手段bがなかった、転移できようになっても一日一度だけの制限があった
からだろうからねぇ
猟兵単体であれば無制限に既知の世界になら転移させられる猟兵達の場合、各世界毎の基地とかはあんまり必要にならないよな、世界によっては現地協力組織もあるし

336 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 09:59:17.71 ID:Bzf3LL4Cr.net
>>326
カタストロフで難易度アップおかわりあるから、設定大事にする旅団はその間に引っ越すんじゃないかな

337 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 10:09:39.48 ID:TonZu5VP0.net
>>336
崩壊しようとする世界で一般市民を助けながら必死に抗うRPスレとかも作れそう
おかわりでも負けてガチで世界滅んだら精神的ダメージでかそうだけど

338 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 10:42:18.32 ID:kr9kDVka0.net
つか二ヶ月目のおかわりキツくない?
過去作でも誰か一人死んだらお通夜ムードだったのに
一か月間以上も喪に服すとかしんどいわ

339 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 12:33:28.67 ID:sMovl4gNd.net
なんで滅びを食い止めるなきゃいけない場面で喪に服してんだよw

340 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 12:41:35.87 ID:TonZu5VP0.net
>>339
規定期間以内に倒せなかったことで無辜の一般人に被害が出た状態で延長戦スタート!
って可能性を想定してんじゃない?
今第六でそれをやれるかっていうと難しいと思うが、無限のファンタジアでは戦争に負けてPC達の領土に侵攻された結果
襲撃されて略奪される村人を救出する、っていう展開になって、OPの時点で村の襲撃はもう過ぎた過去だからそれで殺された人は助けられなかったり
非道な事をされながら家畜と同等に連れていかれて苦しむ村人がいたり、村人たちからすれば自国の民を守る誓いを立てて超人になったはずのPC達が
戦争に負けたからって村々を見捨てて逃げたようにしか見えない状況で恨み言はかれたりって展開はあったらしい

341 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 12:41:46.58 ID:kr9kDVka0.net
一ヶ月頑張っても負けるなんてもう絶望するしかないし…

342 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 13:41:42.43 ID:KYgbG8DZa.net
頑張りたくても先立つものがなくてお通夜になりそう>おかわり

343 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 13:50:34.42 ID:TKqW5U410.net
正直きっつい
何か季節のイベント物が被ったりしたら色々な意味で頼みづらくなりそう

344 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2900-5TCi):2020/07/25(土) 14:54:09 ID:I23Q8p8c0.net
運営もその辺理解してるだろうからカタストロフは通常の戦争とは違う形式でやるんじゃないかって気もする
銀雨の葛木山殲滅戦とカタストロフとかサイハのガイオウガ決死戦とかああいう
ただ正直試したくないのも本音

345 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fbf3-keh3):2020/07/25(土) 14:56:20 ID:JJBxu5WL0.net
>>340
そんなシナリオばっかり1か月も続くとなるとしんどいな
それでも参加しなきゃ世界が滅びるわけだし執筆する方も参加する方も死んだ目をしてそうだw

346 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 136f-Ar/h):2020/07/25(土) 15:08:02 ID:ImNnbG5F0.net
でもそろそろ危機的状況を味わってみたい気もする

347 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8109-5TCi):2020/07/25(土) 15:31:41 ID:IZT7h/Wi0.net
今のところヒロアスが1番きつかった感じか
あれでも結構不満でてたし危機的状況は特に必要ないなぁ

348 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 15:48:37.93 ID:fj5BUNwC0.net
前回の戦争でかなり危機的状況に陥ったしまあ…

349 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 16:09:13.72 ID:bzAwCckk0.net
そういう展開はプレイヤーの間で戦犯狩りが始まるからやって欲しくない。

350 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 19:33:47.71 ID:FPnA49cAa.net
負けた時の責任は俺が取る!

351 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 19:43:29.02 ID:Al4xMdWk0.net
危険っていてもデメリットなしの撃ち漏らしが確定しただけで、ラスボス自体は丸々一週間残ってたからなぁ
日にちだけ見ればフォーミュラ討伐はギリギリだったけど、実際はほぼ勝ち確みたいなもんだったし

352 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 20:35:13.70 ID:kr9kDVka0.net
ただ世界も増え続けてるしどっかは落ちるだろうなぁ

353 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 20:38:03.65 ID:t/3OjJIar.net
フォーミュラ出すために同じ戦場を何度も予知するMSが出たくらいだし危機は危機だったんじゃないか?
フォーミュラの撃破だって余裕があるからのんびりしてたわけじゃなく幹部が残ってたせいで戦力が多かったからだし……

354 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 21:04:49.37 ID:bTNPcwEYH.net
功績狙いのコピペプレ勢がいる限り大丈夫大丈夫

355 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 21:07:32.22 ID:XO1OPMkF0.net
ぶっちゃけこの形式の戦争は、富がよっぽど依頼数を見誤らない限り負ける事はない

ヒロアスも負けそうになったから不満が出た訳じゃなくて、そこそこ戦力が危なくなった事で
戦争の不満点(結局のとこ手抜き依頼とプレコピペ乱発する方が良いとか、ピンチになっても全然盛り上がらないとか)が
目立っただけ

356 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4113-h1M8):2020/07/25(土) 22:37:21 ID:rH0ORtLJ0.net
依頼数じゃなくて青丸進行にしたのは英断だったよな
それ以前は大人数が入っても成功数一件としてか数えられてなかったし
あとは多数参加の承認欲求のために領主とかの名誉与えてるし
最初の戦争よりかは色々と改善されてきているとは思う

357 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 22:53:21.35 ID:SqJFcLGK0.net
考えて出来そうな事やっていこうっていう精神前提の、二ヶ月に一回戦争するシステムだろうし。劇的には変わってなくても、何だかんだよくなり続けてると思う

358 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 23:01:55.11 ID:fkl4gxxg0.net
前回はその領主関連でやらかした奴が出たけど、今回はマシになるだろうかね

月曜辺りになれば戦争起こる世界のフラグが立ったりするのかどうか・・・

359 :名も無き冒険者 :2020/07/25(土) 23:21:56.24 ID:rH0ORtLJ0.net
エンパイアとかAWとかはなんとなく戦争内容は予想出来るんだけど
アリラビはどういった内容なのか予測つかんのよな
お父さんお父さん魔王が来るよ怖いよーみたいな流れになるんだろうか

360 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 01:12:32.69 ID:1+em6BUm0.net
公式宿敵が芋虫、トランプ兵、チェシャ猫、帽子屋だから素直にアリス関連じゃないかなーって気はする
アリス、赤の女王、バンダースナッチ、ジャバウォックとかそこら辺

361 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 01:20:17.89 ID:SmkjshAI0.net
そら巨大薔薇魔女おばさん襲来よ

362 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 01:31:57.69 ID:gW799XAi0.net
ラブリンスター(TW4)と揺り籠の君(TW2)がセットでドーン!

363 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 01:50:01.31 ID:SwTYsJLx0.net
ここでTW5から寓話六塔とオネイロスが!

364 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 08:05:45.43 ID:MXOtJ7KA0.net
アリスはPCにもいっぱいいるから、リプレイの表記とか大変そう。

365 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 09:12:28.37 ID:+Lg9EcJv0.net
>>364
ジョブとしてのアリス以外に、もともと名前がアリスのPCもいるから、その辺は上手く書き分けるしかない

366 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 09:49:32.37 ID:jc/t81q00.net
アリス適合者×アリスナイトの名前アリスとかざらにいそうだしな

367 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 09:55:54.30 ID:ck0OB1XH0.net
1人ずつ採用すればオッケー

368 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 10:03:23.96 ID:VroQw30j0.net
>>365
>>364はまさにそういう話をしてるんじゃないだろうか

369 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 11:06:49.45 ID:INMKIPgI0.net
そして口癖は「それもアリッスね!」なら完璧だな

370 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 11:09:55.37 ID:gW799XAi0.net
じゃあサバイバルは巨大アリの大群が出てくるので倒せっつー内容で

371 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 11:10:49.58 ID:O3zvw4Br0.net
アリだー‼︎

372 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 11:33:17.41 ID:VvIL/DRkd.net
ス??ン「オオアリですよ〜」

373 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 13:59:52.46 ID:o6brIQTc0.net
主人がオオアリクイに殺されて云々

374 :名も無き冒険者 :2020/07/26(日) 14:05:09.55 ID:O3zvw4Br0.net
おお ゆうしゃよ しんでしまうとは なさけない

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200