2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XO】Crossout part53

1 :名も無き冒険者 :2020/05/02(土) 01:21:44.76 ID:9hFLZp930.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペして下さい

■公式サイト
http://crossout.net/
https://crossout.dmm.com/
■公式フォーラム
https://forum.crossout.net/
■Facebook
https://facebook.com/CROSSOUTgame
https://www.facebook.com/CROSSOUTJapan/
■Twitter
http://twitter.com/CROSSOUT_EN
https://twitter.com/CROSSOUT_JP
■Youtube
https://youtube.com/channel/UCzyC4di_FkW6aRCRxjL1KYQ
■SoundCloud
https://soundcloud.com/crossoutofficial

■参考サイト
https://wikiwiki.jp/newcrossout/
https://crossout.fandom.com/ru/wiki/Crossout_%D0%92%D0%B8%D0%BA%D0%B8
https://crossoutdb.com/

次スレは>>950
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

※前スレ
【XO】Crossout part52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1582558855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

221 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d939-moxv):2020/05/27(水) 09:18:06 ID:sgLSy9fB0.net
>>220
クランに入ってないとかで訪れるフレンドがそもそもいないオチはないよね?
フレンドはスクラップ15か銅15しか貰えないけど8時間ごとに必ず来るイメージ
逆に、キャッシュさんとマヤ・リンドホルムはレア扱いっぽくて訪れにくい
ジャックフロスト、ボニー、ドローンアポカリプスの予兆はイベント時にしかこないけど、キャッシュさんは今も訪れてくれるね

222 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-LOQp):2020/05/27(水) 09:46:10 ID:hl+usPf9p.net
うちも一回フォクシーが来てそれ以降はフレンドしかこないな
操作ミスって車ぶつけてフォクシー激怒
それで機嫌損ねてもう来なくなったと思ってたが

223 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b43-YMPU):2020/05/27(水) 10:33:32 ID:SDDLH35S0.net
うちはフォクシー、キャッシュは週1、2程度来るよ

224 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b9f3-bbOF):2020/05/27(水) 13:28:07 ID:0Co3WYOe0.net
こまめにテストドライブのNPCからリソースをもらっているけど、クーポンくれるやつは最近めっきり見かけない。

225 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 514a-KnSD):2020/05/27(水) 13:37:48 ID:cMzaaGtq0.net
一時期キャッシュが四日連続で来たりしたけどぱったりと来なくなったなあ
イベントや新パック販売されるときに期間限定でポートレートキャラや車両が来るかと思ってたけど
そういうわけでもないし

226 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b1b-YHRm):2020/05/27(水) 14:42:01 ID:HnHsFxlV0.net
新しい事連発するも手が回らず直ぐに放置って末期に銀行から金引っ張ってくる時の典型的な行動だよね

227 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b43-YMPU):2020/05/27(水) 16:14:47 ID:SDDLH35S0.net
アドベンチャー、完全放置されてんね
もったいない
けど、新しいストーリー追加してほしいかというとそうでもない 終わってんな

228 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 17:42:36.97 ID:sgLSy9fB0.net
エンジニアのバッジ対象だからアドベンチャーモード欠かさずやってるけど報酬が渋いのが痛いね
薬莢の売買もできないし、薬莢で作れる装備も少ないし
集めるのだるいけど薬莢で作れる装備をもっと増えれば賑わうのかね
ストーリーはキャラが面白いからこれはこれでありかな、ファイアスタータのオデオンが物凄くまともで笑わせてもらったし

229 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 18:09:58.83 ID:pqqsJnjBd.net
レイドみたいに燃料が無くなる訳でもない、ミッションのように勝つ必要もないアドベで報酬をこれ以上求めるのは乞食だろw

230 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 18:15:49.60 ID:sgLSy9fB0.net
レイドみたいに燃料を使わないって考えればよかったのか
そう言われてみると今の報酬も妥当か

231 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 18:41:54.92 ID:SDDLH35S0.net
アドベバッジ対象だけどミッション20個こなす方は面倒だからやってないわー
それやるなら普通にバトってた方が楽しい

232 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 21:22:01.33 ID:cMzaaGtq0.net
20やってバッジが100だからねえ
せめて300だったら週一回がんばるのに

233 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 21:55:04.25 ID:sgLSy9fB0.net
アドベンチャーのサイドミッション、どれもそれぞれ面倒な部分あるからね
ブースター抜きでもう少し最高速上げられれば快適になるんだけどな

配達:荷物拾って届け先まで走る。たまに超長距離ドライブさせられる。
箱集め:指定範囲内のどこかにある箱を何個か探して集める。拾うたびに停車しないといけない。
スプレー缶集め:マーカーの地点まで走るを複数回やる。箱集めに似てるけどこっちは停車いらない。
殲滅:指定範囲内の特定勢力の敵を4体倒す。たまに敵がわかなくてクリア不可能だったりする(バグ?)

234 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 21:56:32.45 ID:D5YavPtp0.net
Cazeverとかいう武器でしかイキれない糞ガイジさっさと死なねぇかな

235 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a150-bbOF):2020/05/27(水) 22:30:37 ID:mMgSgInf0.net
また雑魚が嫉妬してんのかw

236 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5be6-moxv):2020/05/27(水) 22:35:09 ID:Myfgl8S10.net
仕方が無いよ
このスレでしかイキれない糞ガイジなんですもの

237 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 23:02:02.56 ID:D9S1S1iJ0.net
個人的には殲滅が一番楽だけど、NPC同士で潰しあって足りないときあるからねえ

238 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 990b-YHRm):2020/05/27(水) 23:18:00 ID:D5YavPtp0.net
>>235
煽るねぇ プレイしてないからわかんないのか...
それとも雑魚過ぎてファンメすら来ないのか...

239 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb1-ipPE):2020/05/27(水) 23:27:00 ID:b+iUnmQn0.net
(´・ω・`)最近は配達しかしてないわ
(´・ω・`)昔はコンボイやチェイスもやってたけど、もともとグループみっそん放置されてたのに
(´・ω・`)難易度上げてさらにプレイヤー減らすとか何考えてるの?

240 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5be6-moxv):2020/05/27(水) 23:38:43 ID:Myfgl8S10.net
配達が一番楽だな
チェイスはソロで破壊できた頃まではやってた

241 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d939-moxv):2020/05/27(水) 23:55:54 ID:sgLSy9fB0.net
今もグループミッションのチェイスとエスコートはソロでクリアできる
ディフェンスも2人いればクリアできる
待ち伏せ?が15Waveまで倒せって言うけど3人がかりでさえ12Waveまでしか倒せたことないし、これ時間設定ミスしてね

242 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9355-qrBw):2020/05/28(木) 00:22:15 ID:ciU7t92G0.net
一掃はソロ参加じゃ4人集まっても難しいよなあ
あれは一度も成功させたことないわ
チェイスは密着して攻撃してればあまりダメージ受けないで破壊できるな

243 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb1-ipPE):2020/05/28(木) 01:11:28 ID:R1rUWbRv0.net
(´・ω・`)ディフェンスと一掃?って場所によってはその辺の雑魚も
(´・ω・`)参戦してきて難易度上がるのよね
(´・ω・`)一掃はガチPS3人以上居ないときつかったわ

244 :名も無き冒険者 :2020/05/28(木) 04:34:10.34 ID:j+vK/ivX0.net
>>233
リーパー2つをブースター代わりにしたら、意外と速く移動できた。
ブースターと違ってちょっと運転しづらいけど、ハーピー&紫弾薬箱x2で長い間高速移動できるのが美点かな。
(リーパーは後ろ向きにつけたうえで、砲塔が回らないようにグリルパーツで囲んだ)

245 :名も無き冒険者 :2020/05/28(木) 05:29:16.39 ID:Coo7cLeE0.net
ストーリーとかどうでもいいから
アドベマップ使ってプレイヤー同士の陣取り合戦みたいなのやらせて欲しい
何十人かでルナチームとかノマドチームとかに分かれて勢力争いしてさ
「ついてこい」みたいな声かけると近くにいる味方の雑魚NPCが後ろからついてきてさ、大量の雑魚レイダー引き連れて他プレイヤー荒らしに行くの

246 :名も無き冒険者 :2020/05/28(木) 15:07:21.42 ID:waDUHE/10.net
まともな奴なんか全くいないような感じだったのに
なんかヒロインになってるフォクシー

247 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b9ee-VESM):2020/05/28(木) 18:23:53 ID:h1YpDXf+0.net
>>244
フリールックにして後ろに撃てば普通に戦闘もできるし砲塔を固定する必要がないのでは? ボブは訝しんだ

248 :名も無き冒険者 :2020/05/28(木) 19:39:35.97 ID:tsDKtb/20.net
れいぶん終わったけど
作った装備全く使えなくて草

249 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b9f3-YHRm):2020/05/28(木) 19:42:00 ID:j+vK/ivX0.net
>>247
244を書き込んだものですが、理由としては、
・バッジをもらうためのサイドミッション用のビルドだから、固定するデメリットが特にない(移動オンリーだから撃つ必要なし)
・たくさんのサイドミッションをこなしている間、武器の砲塔を固定するキーを押したままにするのが大変
・砲塔の位置がずれたときにいちいち直すのが面倒
・弾薬はたまに落ちているから、NPCを倒して稼ぐ必要がない(どうしてもなくなったら休憩もかねて修理すればOK)
といった感じですねー

250 :名も無き冒険者 (バッミングク MM3d-YMPU):2020/05/28(木) 20:45:08 ID:xO3xUeAWM.net
>>248
装飾1個作って撤退したおれ優勝笑

251 :名も無き冒険者 :2020/05/28(木) 21:06:09.51 ID:tsDKtb/20.net
あぁもう
このレイドめんどくさい
PSの範囲、レイドの種類、難易度、人数で部屋作れるようにしろよ

252 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f1aa-moxv):2020/05/29(金) 17:01:18 ID:3dCFJEMo0.net
今月は新パックなしか?

253 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b43-YMPU):2020/05/29(金) 17:02:12 ID:xpc2HGgd0.net
>>251
レイド面倒よねえ
アドベはさておきレイドだけAS鯖でやってんだけど、人いるRU鯖で低ping・loss無しでやれたらなぁ(遠い目)
AS鯖やだやだ

254 :名も無き冒険者 :2020/05/29(金) 17:14:45.04 ID:sS4F8jvP0.net
一番早く終わるレイドってインベージョンだよね
たまに分かってない人が混ざって失敗するけど、分かってる人が集まると物凄い速さでリヴァイアサンが解体される
報酬が銅だけなのが地味に痛いけど

255 :名も無き冒険者 :2020/05/29(金) 20:08:33.15 ID:Wep/y/et0.net
(´・ω・`)新パーツは例のバトルパスね
(´・ω・`)実入り良かったのかしら?

256 :名も無き冒険者 :2020/05/29(金) 20:31:18.39 ID:H8HsQ+TX0.net
バトルパスでもいいけどあれって
やたら、枠食うから危険よね

257 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 514a-KnSD):2020/05/29(金) 21:03:01 ID:5/Xs/Ib50.net
同時にストレージ枠増もしてくれたらいいのにね
前回は拡張マシーン3個作っちゃった直後にきたからなあ

258 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 514a-KnSD):2020/05/29(金) 21:35:21 ID:5/Xs/Ib50.net
もしかしてまた接続障害け?

259 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b43-YMPU):2020/05/29(金) 21:42:37 ID:xpc2HGgd0.net
「ゲームに参加するために待機中です。
 推定待ち時間:
 ○分」
ってなってログインできんのやが、前からこんな仕様だっけ?

260 :名も無き冒険者 :2020/05/29(金) 21:48:35.95 ID:5/Xs/Ib50.net
先週のサーバー障害が発生した時も見た気がする

261 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b43-YMPU):2020/05/29(金) 21:51:24 ID:xpc2HGgd0.net
入場制限みたいに見えるけど障害起きてるだけか笑 別ゲーして待ってよう

262 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 514a-KnSD):2020/05/29(金) 21:54:08 ID:5/Xs/Ib50.net
待ってれば入れるように見えるけど、1分と2分を行ったり来たりして結局入れない

263 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b43-YMPU):2020/05/29(金) 21:56:04 ID:xpc2HGgd0.net
うん、結局Errorでて表示消えて入れなくなった…

264 :名も無き冒険者 :2020/05/29(金) 23:17:45.94 ID:KtsRdB320.net
ゲームにはログインできたんだけど、バトルが始まらないね。。

265 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5be6-moxv):2020/05/29(金) 23:25:33 ID:H8HsQ+TX0.net
おわびかしらんが
作業台無制限はいいね

266 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 514a-KnSD):2020/05/29(金) 23:45:46 ID:5/Xs/Ib50.net
今無料にされてもねえ

267 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5be6-moxv):2020/05/29(金) 23:52:02 ID:H8HsQ+TX0.net
大丈夫
こんな事もあろうかと材料だけは作っておいた
ただ
スクラップとか銅とかレイブンで溶かしてないけど

268 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 514a-KnSD):2020/05/30(土) 00:57:06 ID:zUxHZ1F00.net
どうやら作業台無料は週末イベントだったみたい
お詫びギフトが今届いたわ

269 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d939-moxv):2020/05/30(土) 01:20:04 ID:v29hS+cs0.net
バランス調整内容記事来てたから訳してみた
最終決定じゃないけどアップデート0.11.40より後の小規模アップデートでやるっぽい
レイヴンにいたボディが持ち上げられた車ができるようになるみたいだけどなんの利点があるんだろ

〇小型クローラ
PSが150→215に増加
積載が+835→+935 kgに増加
パワーペナルティが-15%→-12%に減少
旋回半径が減少
横方向のグリップを強化(このパラメーターが高いほど、旋回時にドリフトする?)
質量が185 kg→285 kgに増加(小型クローラーでも車の重心を下げれるようにするのが目的)

〇強化クローラ
PSが225→250に増加
積載が+1750 kg→+1850 kgに増加
最高速度が70 km / h→75 km / hに増加
旋回半径が減少
横方向のグリップを強化

〇装甲クローラー
PSが360→500に増加
パワーペナルティが-50%→-40%に減少
最高速度が50 km / h→60 km / hに増加
旋回半径が減少
横方向のグリップを強化

〇タイヤ
レアリティがスペシャルのすべてのタイヤのグリップを改善
ビッグフットのドリフト中のグリップを向上
ビッグフットがドリフトし始める速度を増加

270 :名も無き冒険者 :2020/05/30(土) 01:28:52.63 ID:v29hS+cs0.net
クローラーの挙動を大幅に変えてタイヤ(ビッグフット)と差別化しようみたいな方向なのかな
キャタピラでドリフトってどうよって思うけど
それなら、ビッグフットは滑りやすくしろって思うんだけど滑りにくくするって書いてある記事の不思議

271 :名も無き冒険者 :2020/05/30(土) 01:39:29.65 ID:v29hS+cs0.net
あと、何個か前にバトルパスまたやるのかみたいな書き込みしてる人の記事見つけたから重要そうなところ訳してみた

・アップデート0.11.40では、バトルパスをまたやります(75レベルの予定)
・レベルに到達すると下記の物のロックが解除
  ・ストラクチャ
  ・ファクションパーツのレシピ(武器やキャビンを含む)
  ・イベントの現在のレベルを表示する新しいロゴ
・バトルパスを購入した人には、上記のパーツ以外に下記のものも提供
  ・既製部品?
  ・装飾:CK、装飾、塗料、ステッカー、背景、バナーのロゴ
  ・ポートレート
  ・ゲーム内コイン
・イベント期間は約3か月の予定
・レベルを上げるとスルトのパーツ→タキオンのパーツ→シグルドのパーツの順にロックが解除
・イベント洋のデイリーミッションとウィークリーミッションをこなすとレベルアップ
・終わらなかったウィークリーミッションは繰り越し、終わらなかったデイリーミッションは繰り越されないので注意
・イベント期間内にレシピを手に入れられなかったらマーケットで他のプレイヤーが売っているものを買いましょう
・いつになるかわからないけど新しいストラクチャのロックを解除する機会つくるから

272 :名も無き冒険者 :2020/05/30(土) 01:44:17.56 ID:QXqTJnbE0.net
(´・ω・`)実際に戦車でドリフトってやってるからねえ
(´・ω・`)ちなみに200km/hでも普通にコーナリングできたり、
(´・ω・`)ピタッと止まれるホバーのOPっぷりが目につくの

273 :名も無き冒険者 :2020/05/30(土) 02:16:41.82 ID:n7xcedma0.net
キャビンってあの重キャビンだべ
またバトルパス買うことになりそうだ

274 :名も無き冒険者 :2020/05/30(土) 06:29:15.34 ID:xx6dBVL/0.net
やっとデイリー消化できたw

詫びプレミアきてるね

バトルパスは最近やれる時間が少ないから買うしかなさそうだな〜〜〜

275 :名も無き冒険者 :2020/05/30(土) 08:31:59.58 ID:zUxHZ1F00.net
ってことは、またファクションが増えるってこと?

276 :名も無き冒険者 :2020/05/30(土) 08:38:01.38 ID:n7xcedma0.net
儲かるなら増やすかもね

277 :名も無き冒険者 :2020/05/30(土) 08:50:43.91 ID:v29hS+cs0.net
インベージョンやってたら自分のリヴァイアサンと戦わされたしw
低確率で起こるんだろうけどまさか遭遇するとは思わなかったw

278 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb1-ipPE):2020/05/30(土) 19:41:51 ID:QXqTJnbE0.net
(´・ω・`)いい加減うんこばらまいてるヤマアラシうざくなってきたわ
(´・ω・`)もともと強かったのが前回なぜかバフされたんだっけ?

279 :名も無き冒険者 :2020/05/31(日) 02:54:29.30 ID:mwxfYH7v0.net
ようつべに>>271の状態のテスト鯖の動画上がってたけどクローラーが別物すぎた
テストドライブの100mとかの看板を小型クローラーで張り付くように旋回しきれると言えば別物具合分かるかね
旋回するだけで装甲クローラーが横転したりしてて、そのまま適応されれば結構セッティングが難しいことになりそう

280 :名も無き冒険者 :2020/05/31(日) 02:55:18.07 ID:mwxfYH7v0.net
足回りの調整の話は>>271じゃなくて>>269だったし

281 :名も無き冒険者 :2020/05/31(日) 19:31:42.24 ID:jqmrexQG0.net
また鯖落ち?

282 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b9f3-YHRm):2020/05/31(日) 22:20:09 ID:HG5nGHxS0.net
>>281
今更かもしれないけど、今はログインできたよ

283 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b43-YMPU):2020/05/31(日) 23:57:14 ID:UfyFvnaX0.net
120セカンズと最後のコンボイ、2人変なのいたら死ねるな…
2人スタートでも途中抜けとかされるとほんときつい

284 :名も無き冒険者 :2020/06/01(月) 00:19:27.46 ID:PFDtkUZN0.net
2人スタートで二人抜けたらきつそうだな

285 :名も無き冒険者 :2020/06/01(月) 00:29:35.56 ID:m+Rjg7Vb0.net
わけわからんの多すぎ
ほんとひとりレイドモードほしい

286 :名も無き冒険者 :2020/06/01(月) 00:44:03.67 ID:GLY3y4Mr0.net
(´・ω・`)今のレイドのオススメはフロンティアディフェンス
(´・ω・`)時間はデータセフトと同じかちょっと長くかかって敵も多いけど、
(´・ω・`)その分スコアも伸びるから報酬うまー
(´・ω・`)難易度もちょろいからまともなの他に一匹いればよゆーだし、
(´・ω・`)うざいのはうんこばらまくヤマアラシだけ
(´・ω・`)とーてむ

287 :名も無き冒険者 :2020/06/01(月) 01:45:03.55 ID:K11yOJsO0.net
回線問題とかでキックされるのはいいけど、破壊されて復帰しないで見てるだけってのはきついね

288 :名も無き冒険者 :2020/06/01(月) 01:45:13.90 ID:m+Rjg7Vb0.net
>>286
たしかに楽だね 失敗ないし
いつもそれやってんだけど、週ラスト日、銅ハードx10消化で選べなかった…

289 :名も無き冒険者 :2020/06/01(月) 01:54:16.64 ID:m+Rjg7Vb0.net
あ、フロンティアディフェンスって炎の戦争か
データセフトと同じで安定だね

290 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 990b-YHRm):2020/06/01(月) 07:18:51 ID:jLGfiGRT0.net
>>286
楽に10回出来てバッジもらえる。って意味の報酬うまー。だよな?
レイド報酬がうまいわけではないよな...?

291 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b55-4KSb):2020/06/01(月) 11:35:50 ID:uXRi953Z0.net
スコア伸びるってことから終了後にもらえる名声値ってことでしょ

292 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 990b-YHRm):2020/06/01(月) 14:48:48 ID:jLGfiGRT0.net
あ、すまねぇ。理解したわ
>>289で フロンティアディフェンス=炎の戦争
って言ってたから炎報酬上手いか??って思ったんだけどよくよく考えればカウンターか
カウンターなら報酬上手いわ。早とちりすまん

293 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb1-LOQp):2020/06/01(月) 15:11:05 ID:ubICr+Ne0.net
ノーマル以上だと失敗のリスク高くね?

294 :名も無き冒険者 :2020/06/01(月) 15:34:57.20 ID:GLY3y4Mr0.net
>>289
(´・ω・`)炎の戦争はthe war for fireかな?
(´・ω・`)フロンティアは防衛対象があって周囲の砲台直して雑魚とボス3両倒すやつね

>>293
(´・ω・`)今の難易度ならhardでも99%以上は成功すると思うよ?
(´・ω・`)ていうかeasyでカウンターって出たっけ?
(´・ω・`)前回のバトルパスで楽しようと思ったけど全然出なかった希ガス

295 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b43-YMPU):2020/06/01(月) 16:14:20 ID:m+Rjg7Vb0.net
ああ、すまんいろいろ勘違い
120セカンズと最後のコンボイ以外はほぼほぼ失敗無いかな

296 :名も無き冒険者 :2020/06/01(月) 17:06:52.23 ID:jLGfiGRT0.net
ASでやる分には多分どれも失敗はないと思う。ごくごく稀にスチクレのラスボスに殺されたり、ルナのスパイクボスで死んだり。って感じじゃないかな?
RUでやるとなぜか拠点突破の難易度が上がる気がする

297 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 514a-KnSD):2020/06/01(月) 17:20:12 ID:rA6W75jZ0.net
イージーのカウンターはなくなったね

298 :名も無き冒険者 :2020/06/01(月) 17:55:27.39 ID:m+Rjg7Vb0.net
>>296
俺もそう思ってたんだけど
昨日連戦一緒だったやつらが無能すぎたのかな

299 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 514a-KnSD):2020/06/01(月) 18:28:21 ID:rA6W75jZ0.net
そういえばASでもトラック護衛系は3人以上でやってるときに
気が付いたらトラックの耐久がモリモリ減っていって失敗が何回かあるなあ

300 :名も無き冒険者 :2020/06/01(月) 20:38:13.27 ID:m+Rjg7Vb0.net
>>299
そう地雷とヒューズドローンでもりもり減ってくやつ それ処理すればなんてことないんだけどね

301 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 514a-KnSD):2020/06/01(月) 20:41:43 ID:rA6W75jZ0.net
何を優先で処理していくかがわかってない人が混じるとやっぱだめね

302 :名も無き冒険者 :2020/06/01(月) 20:52:49.83 ID:wIdPzAfo0.net
レイドのルール分かってない人が相当数いるんじゃねって思ってるわ
分かってる人が高速で処理しちゃうから覚えられないのかもしれないけど
アドベンチャーモードのチェイスのときにトラックを真後ろから最初から最後まで押し続けて加速させる人がいたときは絶句したし

303 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b1b-YHRm):2020/06/01(月) 22:35:36 ID:k7YGE5SS0.net
精密無しの芋オートキャノン二人が混じると大抵失敗するイメージ
近接が前からトラックや装置削ってるのに後ろから動きゃしない

304 :名も無き冒険者 :2020/06/02(火) 01:46:33.80 ID:W3awuf2G0.net
トラックは合体して砲台出来た頃が良かった

305 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 990b-YHRm):2020/06/02(火) 21:46:28 ID:aWl+N6mc0.net
他のメンツより明らかにPS高かったりSG積んでたりするやつが拠点突破最後の配達前でぴたって止まるのなんなんだろうなぁ
試しで自分も止まってみたんだけど頑なに行こうとしないのな...
ああいうのって何考えてるんだろうな?

306 :名も無き冒険者 :2020/06/02(火) 22:12:22.15 ID:K2UJ4ewH0.net
便所に行った

307 :名も無き冒険者 :2020/06/02(火) 22:13:44.62 ID:aWl+N6mc0.net
うんこか。じゃあ仕方ないね
未操作で蹴られてくれればなおよし

308 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a939-uikQ):2020/06/03(水) 10:35:53 ID:IgJWfD8F0.net
ようつべにテスト鯖のバトルパスの動画あげてる人がいてキャビンとかのパラメータ出てたから訳してみた
訳しておいてあれだが、Cohortの特殊効果の後半部分がマジ意味不明・・・ドローンにダメージ耐性つけるのかこれ
あと、テスト中だけあって冷却時間とかまだ未定の部分があるっぽい(CooldownSecとかなってて数値が入ってない)

pyralid(蛾):スペシャル:ロケラン
PS820、弾14、EN4、耐久69、重量98
特殊効果:2発とも命中したとき、その後の爆発範囲が5秒間12%増加(エピック武器のイナゴの倍率違い)

Gravaster:エピック:レーザーショットガン
PS1100、EN4、耐久196、重量307
特殊効果:発射の度に自身も加熱するけど、発射体が当たった部品も加熱する。効果は発射後にリセット。

Whirl(旋風):エピック:オートキャノン
PS1100、EN4、耐久415、重量729
特殊効果:半径65m以内に敵が2人以上いるとき、ダメージが30%増加

Griffon(グリフォン):レジェンダリ:軽量キャビン(スルトさんのキャビン)
PS2400、100km、EN12、積載4800、重量制限9000、耐久314、重量600
特殊効果:起動すると、プレイヤーと付近の味方3人はレーダーに表示されなくなり、オクルスとベリファイアの影響を〇秒間うけなくなる。冷却時間〇秒。

Nova(新星):レジェンダリ:中量キャビン(フォトンさんのキャビン)
PS2100、80km、EN12、積載5500、重量制限15400、耐久419、重量2300
特殊効果:前方に防護フィールドを作成し、高速で移動する物体やエナジーストリーマ?による損傷を4秒間吸収。
      冷却時間7秒(防護フィールドが破壊された場合はさらに時間がかかる)

Cohort(軍隊):レジェンダリ:重量キャビン(シグルドさんのキャビン)
PS2100、60km、EN11、積載10200、重量制限22000、耐久609、重量5200
特殊効果:起動すると、キャビンに30%のダメージ耐性を10秒間付与。冷却時間〇秒。
     このとき見通しの中に3つ未満のアクティブドローンがいる場合、キャビンタイプによる耐性も獲得。
     ライト:10%、ミディアム:20%、ヘビー:30%。

309 :名も無き冒険者 :2020/06/03(水) 11:21:59.19 ID:LLzeiZ4H0.net
前方にバリア貼るキャビンのオプションはイージスプライムとかと同じ文章なのかな?
重キャビンに関しては発動すると自分と味方の耐性上げるドローンが出現するor自分の武器のドローンを出してるとき味方にも耐性付与。って感じなのかな?

310 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a939-uikQ):2020/06/03(水) 17:10:13 ID:IgJWfD8F0.net
今回登場するこの装飾が最大重量&最大耐久かな
Hangmanがクレーン
Loaderが溶接機(ガレージで部品作ってるときに横で火花飛ばしながら動いてるアレっぽい)っぽいんだがなぜ積込機なのか

Hangman(刑死者):レジェンダリ:装飾
PS52、耐久53、重量84

Loader(積込機):レジェンダリ:装飾
PS〇〇、耐久55、重量88

311 :名も無き冒険者 :2020/06/03(水) 18:11:54.50 ID:xaHdDaON0.net
ただの飾りかよ

312 :名も無き冒険者 :2020/06/03(水) 18:36:18.81 ID:Xy44/JW20.net
飾りって名声以外にいみあるの?

313 :名も無き冒険者 :2020/06/03(水) 18:48:41.90 ID:IgJWfD8F0.net
名声以外には実弾に対しては今まで通りの振る舞いをするから対実弾用の追加装甲にはなる
運営が「そういう使い方するものじゃないから」って爆発属性持つ攻撃だったら装飾は無いもの扱いで破壊&貫通するようになったのが痛いね
ストラクチャに無い特殊形状とか重量耐久の比率がかなり壊れてる関係で耐久分の仕事してくれるならすごく優秀ではある
マンホールの蓋(コモンで4x4の範囲を覆って重量14で耐久34というマジチート)なんて装飾あるし

314 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8614-uikQ):2020/06/03(水) 20:15:54 ID:ZYR2Hwj20.net
雪だるまモリモリのホバーが懐かしいな

315 :名も無き冒険者 :2020/06/03(水) 20:36:04.90 ID:pfaKeox7p.net
弱体化されたり修正されたりしたものの大半はホバーが悪用してたのが笑える

316 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d50-B5RW):2020/06/03(水) 23:20:14 ID:JJsWLdDl0.net
装飾装甲は機械足も酷かったけどな

317 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 154a-u/bj):2020/06/04(木) 13:14:53 ID:V2ygM4lJ0.net
アップデートは今日だっけ?来週の木曜だっけ?

318 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ee6-uikQ):2020/06/04(木) 13:48:53 ID:CwW50yPG0.net
5周年記念らしいけどん
どうなんだべな

319 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 154a-u/bj):2020/06/04(木) 14:50:23 ID:V2ygM4lJ0.net
お、15時からメンテか

320 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ee6-uikQ):2020/06/04(木) 15:08:35 ID:CwW50yPG0.net
きたか?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200