2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XO】Crossout part53

1 :名も無き冒険者 :2020/05/02(土) 01:21:44.76 ID:9hFLZp930.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペして下さい

■公式サイト
http://crossout.net/
https://crossout.dmm.com/
■公式フォーラム
https://forum.crossout.net/
■Facebook
https://facebook.com/CROSSOUTgame
https://www.facebook.com/CROSSOUTJapan/
■Twitter
http://twitter.com/CROSSOUT_EN
https://twitter.com/CROSSOUT_JP
■Youtube
https://youtube.com/channel/UCzyC4di_FkW6aRCRxjL1KYQ
■SoundCloud
https://soundcloud.com/crossoutofficial

■参考サイト
https://wikiwiki.jp/newcrossout/
https://crossout.fandom.com/ru/wiki/Crossout_%D0%92%D0%B8%D0%BA%D0%B8
https://crossoutdb.com/

次スレは>>950
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

※前スレ
【XO】Crossout part52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1582558855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

150 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4539-gIXh):2020/05/16(土) 19:04:52 ID:2aBW1CzV0.net
テスト鯖で実施中の次回用の調整、ナーフが多すぎて笑えるけど上方修正もやばいな
特にプロセキュータ(耐久102か100cm貫通)とエクスキューショナ(耐久132か200cm貫通)が目についた上方修正
プロセキュータが現在のエクスキューショナ相当になってエクスキューショナは・・・スコーピオン相当じゃねこれ(6マス強貫通)

151 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4539-gIXh):2020/05/16(土) 19:13:15 ID:2aBW1CzV0.net
とりあえず翻訳した限り、誤訳あったら許して
上方修正か下方修正か、目印に↑↓つけといた

バランス調整理由
レアリティにスペシャルが加わったわけだけどレアリティ間のバランス取れてないのがあるから微調整したよ

〇レアのパーツ
↑:レアのパーツ全体:PSが13%低下
↑:ジャッジメント  :爆発ダメージが5%増加
↓:ワスプ      :爆発ダメージが7%減少
↓:ガンバレル   :リチャージ3.5→4に増加
↓:レイピア     :爆発ダメージが10%減少、耐久125→109に減少
↓:ディフェンダー :ダメージが10%減少、耐久153→140に減少
↓:ベクター     :ダメージが7%減少
↓:スピットファイア :ダメージが5%減少
↓:スレッジハンマー:ダメージが5%減少

152 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4539-gIXh):2020/05/16(土) 19:18:33 ID:2aBW1CzV0.net
〇スペシャルのパーツ
↑:スペシャルのパーツ全体:PSが7%低下
↑:プロセキュータ:実弾ダメージが15%増加、特殊効果変更:耐久102か100cm貫通で爆発
↑:エミリー:リチャージを5秒→4.2秒に短縮
↑:ジャンクボウ:ダメージが5%増加、耐久235→252に増加
↑:ピアサー:耐久114→127に増加
↑:シンセシス:ダメージが5%増加
↓:ZS-33ハルク:爆発ダメージが7%減少
↓:ストーム:爆発ダメージが10%減少、耐久190→161に減少
↓:サイナス:ダメージが5%減少、耐久97→90に減少
↓:ゴブリン:ダメージが7%減少
↓:メイス:ダメージが6%減少
↓:爆発マッチ棒:爆発ダメージが7%減少

153 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4539-gIXh):2020/05/16(土) 19:29:42 ID:2aBW1CzV0.net
〇エピックのパーツ
↑:エピックのパーツ全体:PSが7%低下
↑:エクスキューショナ:弾薬8→10に増加、特殊効果変更:耐久132か200 cm貫通で爆発
↑:アダプター   :ダメージが5%増加
↑:焼却炉     :炎上範囲の加熱速度が33%増加
↑:スパイク    :ダメージが7%増加、発射速度が30%増加
↑:インパルス   :発射速度が10%減少、弾薬120→150個に増加
↑:スペクター   :耐久162→186に増加
↑:トリガー     :加熱速度が25%増加
↑:サンダーボルト :ダメージが5%増加、耐久157→173に増加
↑:ファフニール  :耐久300→315に増加、特殊効果変更:最大効率は60km/hで+30%
↑:パイアー    :爆発ダメージが15%増加、ミサイルの速度が15%増加
↑:小型クローラ、強化クローラ、装甲クローラ:
  回転半径を小さくして、グリップも少しだけ減らしてレール上を動いてるような硬さを減らした

↓:イナゴ      :爆発ダメージが7%減少
↓:エレファント   :爆発ダメージが5%減少、耐久891→847に減少
↓:ワールウィンド :爆発ダメージが5%減少、耐久420→391に減少
↓:ジュール    :爆発ダメージが5%減少、耐久240→216に減少
↓:フルート    :爆発ダメージが5%減少、ミサイルの耐久25%減少
↓:キング     :地雷の爆発範囲が10%減少、地雷の耐久15%減少
↓:ランスロット  :爆発ダメージが7%減少

154 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4539-gIXh):2020/05/16(土) 19:35:01 ID:2aBW1CzV0.net
〇レジェンダリのパーツ
↑:ツナミ   :特殊効果追加:耐久123か100 cm貫通で爆発
↑:リーパー :弾薬260→325に増加
↑:ドラコ   :ダメージが5%増加、炎の速さが20%増加、弾薬120→175に増加
↑:アスペクト:ダメージが7%増加、耐久200→220に増加
↑:インプ   :ダメージが7%増加
↑:ハリケーン:爆発ダメージが15%増加、ミサイルの速度が15%増加
↓:サイクロン:爆発ダメージが5%減少、耐久523→486ポイントに減少
↓:アセンブラー:ダメージが7%減少
↓:パルサー :爆発ダメージが5%減少、爆発範囲が7%減少、耐久770→693に減少
↓:アナイアレーター:ドローンの耐久10%減少

155 :名も無き冒険者 :2020/05/16(土) 19:51:45.01 ID:h1YD6ZAx0.net
(´・ω・`)おつ
(´・ω・`)もともとキャノン系はバフ必要な性能だったからねえ
(´・ω・`)なぜかナーフしたけど

156 :名も無き冒険者 :2020/05/16(土) 20:08:40.04 ID:OHr81lSj0.net
クラフトのレシピが変わってからスクラップの消費量が凄いんだけど・・・
5万あったスクラップがもう底を尽きようとしてる

157 :名も無き冒険者 :2020/05/16(土) 20:15:02.72 ID:Uw8GEGwR0.net
スパーク空気過ぎて草生える

158 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f343-P0+q):2020/05/16(土) 21:10:42 ID:w/Vrv6jP0.net
ガンバレル、ハルク、ナーフで萎える

159 :名も無き冒険者 :2020/05/17(日) 13:46:41.77 ID:/RP1bJaL0.net
アレコレいじってるうちにわけが分からなくなって
最低限の機能だけのこして余計なパーツや装甲取っ払ったら
運動性上がるし非断面積減るしPS下がるし
何か車体のバランスまで良くなって強くなったんだが悲しみを感じる

160 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4539-gIXh):2020/05/17(日) 16:25:02 ID:RDZNO78h0.net
>>159
それを飽きもせずに延々と繰り返せるからこれ系のジャンルは面白いのです
遊びで組んでみたビルドで新たな発見をしたりとかね

161 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61aa-uRPb):2020/05/17(日) 17:56:39 ID:/RP1bJaL0.net
>>160
全体に使えるパーツ数がほどほどでクラフトに時間取られすぎないから
すぐ試合に行けるのが良いですね

6スロット中5つがミートグライダー機になってしまった
もうちょい硬いと助かるんだけどな…

162 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b2c-uRPb):2020/05/17(日) 19:31:09 ID:pYz1pZJY0.net
そんで結局脳死の何の面白みもないホバーガイジが出来上がる
ビルドゲーで草

163 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35ae-SLSC):2020/05/17(日) 23:54:25 ID:ECQQ+FV80.net
ドラコとか装弾数でも斜角でも形状でも紫武器に負けてんのに射程とかダメージとかもっと伸ばせよクソが
フォーチューンも飛び過ぎ近接信管なしでまったくもって地雷として機能してないのどうにかしろよと

164 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4539-gIXh):2020/05/18(月) 08:20:01 ID:91f8JkWr0.net
ロシア鯖で地雷(キング)使ったら誉め言葉と罵声のWisper入りまくりで笑えるw
チャット欄がこんなににぎやかになったの初めてだわw

165 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3be6-gIXh):2020/05/18(月) 16:03:13 ID:CYSE/Fzr0.net
地雷ってどの程度の威力なん?
20t戦車がひっくり返るくらいはできる?

166 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4539-gIXh):2020/05/18(月) 17:54:10 ID:91f8JkWr0.net
>>165
数が揃うとやばい火力出してくれるけど、エフェクトとしては対戦車地雷じゃないからひっくり返してくれないな
バウンシングベティの対戦車版だから範囲に何かが入ってくると飛び上がって空中爆破って動き
フューズどころかアナイアレーターのドローンでも侵入したら爆発するから対地性能だけじゃなくて対空性能も高い
ギャラリーに5個装備した機体いるから、テストドライブで実際に確かめるのをお勧めする

167 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61aa-uRPb):2020/05/18(月) 20:55:23 ID:k11hb+MF0.net
ストーンデブのスキルもうちょい何とかしてほしい
トラッカー好きなのに

168 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3be6-gIXh):2020/05/18(月) 21:31:33 ID:CYSE/Fzr0.net
ギャラリーの地雷使ってみたが
5個set+5個setとかやばいな
あと自分が踏んでも大丈夫のようだけど
爆発には巻き込まれるのね

反応範囲はまぁまぁだけど
当たるかどうかは腕次第かな

169 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4539-gIXh):2020/05/18(月) 21:44:50 ID:91f8JkWr0.net
ストーンデフのLV15のスキル、元々はクローラーの最高速+5kmだったんだぜ
トラッカー限定にされて弱体なんてレベルじゃない

170 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6150-uRPb):2020/05/18(月) 23:15:08 ID:uOYCKWxw0.net
元からトラッカーの速度+5km/hだったよ
TruckerとTrackの違いが分からないDMMのアホ翻訳が修正されただけ

171 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dcb-gLqJ):2020/05/19(火) 07:42:18 ID:j9Km/APt0.net
普段から難解な日本語で読む気にならないくらい

172 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f75-32x/):2020/05/19(火) 10:18:41 ID:tfwV/bBZ0.net
脳みそルナティックかよ

173 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dcb-gLqJ):2020/05/19(火) 11:11:18 ID:j9Km/APt0.net
あんな理解しにくい言い回しがスラスラ入ってくるなんて
頭ドーンチルドレンかよ

174 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd9b-Be+/):2020/05/19(火) 12:26:57 ID:eto7LzcRd.net
普通は言語設定Engrishでプレイするよなあ?

175 :名も無き冒険者 :2020/05/19(火) 13:23:20.49 ID:8oMdQbKE0.net
Engrishってどこの地球の言葉ですか?

176 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b0b-uRPb):2020/05/19(火) 16:12:50 ID:qZw5As5p0.net
外人とチャットする時に武器名とか間違えないために普段から英語にしてるわ
しょーもない翻訳ミスとかないから結構いいよ、英語

177 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb1-gLqJ):2020/05/19(火) 17:11:44 ID:CTQmZ4a20.net
つーか、俺王室英語しかわかんねーから
野蛮なヒャッハーの話す英語なんてわかりませんの事よ

178 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd9b-Be+/):2020/05/19(火) 19:21:15 ID:eto7LzcRd.net
Engrishは黄金の国ジャップランドで使われている訛り英語だぞ

179 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b4a-SmaD):2020/05/21(木) 14:52:29 ID:smp+VNn80.net
ステッペン新武器のマニピュレーターみたいな武器どうやって戦うんだべな
持ち上げて落とすとか?

180 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb0-fJ0b):2020/05/21(木) 17:50:54 ID:DdQ2y1Hj0.net
日本語版の新Wiki見ながらアドベンチャーモードのカメラ破壊やってるんだが、
2箇所(49と53)だけ、カメラが出なかった。他のカメラは全部破壊できたのに。
再ログインしたり、リージョン変えたんだが改善されなかった。
仕様変更で位置変わったりしてる?

181 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9739-crVl):2020/05/22(金) 03:10:43 ID:XbTW6Iho0.net
ようつべ眺めてたら新武器とか新装備のリークあがってたし
0.11.40で来るかわからないし動画はロシア語だったけど適当に翻訳してみた

レーザーショットガン(エピック、PS1160、EN4、耐久196、重量306、連射速度おかしいけど撃つと銃身が加熱していく)
重装甲オートキャノン(エピック、PS1160、EN4、耐久415、重量729、特殊効果は敵が近くにいるとって条件以外不明、1発16.5ダメージっぽい)
左トロール、右トロール(耐久46、重量72、近接耐性90、戦車の地雷除去ブレードじゃねこれ)
サイエンティストバンパー(耐久132、重量202、近接耐性90透過25、ドンチルのショックアブソーバ系のバンパー)
カッター(耐久28、重量38、近接耐性90、近接ダメージのゲージMAX、ツインハイテクブレードらしい)
フレア(耐久79、重量90、近接耐性90、2020/05/14 20:15の記事に絵が出てるバンパー)
クラック(耐久54、重量115、近接耐性90、近接ダメージのゲージMAX、NPC機体がたまにつけてる大きいスパイクバンパー)
バッハ(耐久14、重量29、近接耐性90、近接ダメージのゲージMAX、↑のクラックが1x2ぐらいまで小さくなったやつ)
レジェンダリキャビン(シグルドさんの記事のキャビン、長方形のフォースフィールドを正面に展開、ドンチルキャビンとか言ってるんだけど)
レジェンダリキャビン(2020/05/14 20:15の記事に絵が出てるキャビン、電磁バリア?ミサイル防御できるとか言ってる)
後はルナティックより脆くて軽くねってパラメータのストラクチャ多数

182 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b4a-SmaD):2020/05/22(金) 04:28:15 ID:w+M9t0j90.net
オートキャノンは記事に書かれてるように近接用みたいね

183 :名も無き冒険者 :2020/05/22(金) 15:10:14.67 ID:w+M9t0j90.net
ログインできないな
サーバー障害け?

184 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 36e6-crVl):2020/05/22(金) 15:20:16 ID:7RXaXNvP0.net
ログインはできたけど
バトルとか始まらん

185 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b4a-SmaD):2020/05/22(金) 15:29:15 ID:w+M9t0j90.net
エラー出まくるね

186 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b4a-SmaD):2020/05/22(金) 16:30:45 ID:w+M9t0j90.net
5月22日(金)ゲーム内で発生している接続障害について

現在、ゲームへのログインやバトル参加時にエラーメッセージが表示される状態を確認しております。
本件については開発会社と共有しており、調査を進めております。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございませんが、
修正完了まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
『CROSSOUT』運営チーム

187 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b4a-SmaD):2020/05/22(金) 16:35:08 ID:w+M9t0j90.net
つうか、直ってた

188 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 36e6-crVl):2020/05/22(金) 17:47:19 ID:7RXaXNvP0.net
お詫びか知らんが
プレミアム1日券きたな

189 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3643-T1cz):2020/05/22(金) 17:52:32 ID:TE+AovLw0.net
急いでログインした笑

190 :名も無き冒険者 :2020/05/22(金) 18:05:51.04 ID:7RXaXNvP0.net
この1日券って今日と明日で40cx2貰えるからお得よね

191 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 36e6-crVl):2020/05/22(金) 19:29:29 ID:7RXaXNvP0.net
ターレル集めもようやく半分、十日かかった
そして残り5日
つんだか?

192 :名も無き冒険者 :2020/05/22(金) 19:36:38.01 ID:J7LFldfN0.net
今までの倍やれ

193 :名も無き冒険者 :2020/05/22(金) 20:10:09.76 ID:XbTW6Iho0.net
プレミアム使えばターレルもスクラップとかと同じ効果対象だから効率上げられるよ
すでに使っててというのなら頑張れというしかないけど

194 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 36e6-crVl):2020/05/22(金) 20:19:32 ID:7RXaXNvP0.net
効率100%増しだといいなぁ

その半分のターレルで電力装置のアプグレまでいったんだけど
問題として
俺ってプラズマ系使わないんだよなぁ
プラズマのほかに何の武器が対応してるのやら知らんけど
対応自分で見つけないといけないのか
そういうとこ不親切よねこのゲーム

195 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b1-75+m):2020/05/22(金) 20:25:22 ID:v6+vf4n/0.net
(´・ω・`)プラズマエミッターブースターだから、プラズマエミッター系だけだと思うよ?

196 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9739-crVl):2020/05/22(金) 20:42:27 ID:XbTW6Iho0.net
プラズマ発射機に分類されるのはシンセシス、プロメテウス、ヘリオスの3つだけのはずだよ
エネルギー武器は今のところ7種類しか分類ないし
プラズマ発射機、コンバットレーザー、レーザードリル、プラズマ切断機、プラズマガン、テスラキャノン、電子武器の7種類ね

197 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 36e6-crVl):2020/05/22(金) 20:49:38 ID:7RXaXNvP0.net
(´・ω・`)そんなことよりコーカサスリミッター解除装置はよ

198 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b1-75+m):2020/05/22(金) 22:03:34 ID:v6+vf4n/0.net
(´・ω・`)コーカサスは昔やりすぎたのだ
(´・ω・`)もうあの頃には戻れないのだ
(´・ω・`)……何やらかしたんだっけ?

199 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 36e6-crVl):2020/05/22(金) 22:32:03 ID:7RXaXNvP0.net
(´・ω・`)自分の陣地で固定砲台して
(´・ω・`)動かなくても戦闘に参加するオート機能付き
(´・ω・`)とーてむ

200 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b1-75+m):2020/05/22(金) 22:38:03 ID:v6+vf4n/0.net
(´・ω・`)あっ、それね……

201 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 36e6-crVl):2020/05/22(金) 22:56:45 ID:7RXaXNvP0.net
そのせいで
40スコア取らないといけなくなったり
行動しないと蹴られたり
全自動から半自動になったりと
コーカサスの闇は深い

202 :名も無き冒険者 :2020/05/23(土) 01:16:22.96 ID:vMqDrd2F0.net
人間様よりAI様のほうが強いって証明してしまったコーカサスだから今の状態も仕方ない
テストプレイでおかしいって気づきそうなのに、なんでこの運営はAI様に必中つけるのかね

203 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ad8-ABU4):2020/05/23(土) 01:44:05 ID:kaOtTDGU0.net
いらんモードは消せばいいのよパトロールもバトルロイヤルも
それで人がpvpに集まる PSのインフレも過疎の原因だわ 17000が珍しくもなんともない

204 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 36e6-crVl):2020/05/23(土) 02:01:24 ID:0r7nid1Y0.net
パトロールはクエストこなすのに便利

205 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c6-vdj3):2020/05/23(土) 05:06:41 ID:wVzqwM1y0.net
パトロールで人待ちするのいらん

206 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 370b-WyE1):2020/05/23(土) 11:41:28 ID:4ENSdBNm0.net
ほんとそれ
パトロールですら味方4人待ってRU鯖とか本糞

207 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eb1-CWp/):2020/05/23(土) 15:08:42 ID:soPaICi00.net
ミッションは2000位のところで
パラパラMG撃ってる位が1番効率いい
上に行くと面白い武器あるけど理不尽死とか
何も出来ずに終わるとか逆にストレスが溜まる

208 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dff0-bcCx):2020/05/23(土) 15:14:45 ID:zDTtF4On0.net
サービス開始時にちょこっとやったのを思い出してちょっとやってみたけど何やったらいいのかさっぱり分からん・・・
あれこれ作って試そうにもなんせ製造とマーケット周りがすごいシビアだったのは覚えてたからおいそれと手が出せない

209 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9739-crVl):2020/05/23(土) 16:47:52 ID:vMqDrd2F0.net
>>208
武器積んだクルマ作る→ひたすら戦う→レベルがあがる→部品が増える→その部品を使ってクルマを作るの繰り返し
現在はウィークリーチャレンジがたくさんあって青装備箱とエンジニアのバッジがもらえるようになったからコイン周りはだいぶ改善
青装備箱は36〜40コイン程で売却するか開封して運ゲー
バッジは1ミッション100〜300ぐらい貰えて、3000集めて交換できる紫装備箱を320コイン程で売却するか開封で運ゲー(紫装備確定)
PC版の相場なら装備にもよるけど紫装備箱1つ売れば青装備で全身揃えられるから本当に楽になった

210 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9739-crVl):2020/05/23(土) 16:55:51 ID:vMqDrd2F0.net
テストドライブにアイテムくれるNPCが8時間ごとに1人訪ねてくるようになったのも大きな修正点か(5人まで待機可能)
アイテムを貰う方法は近づいてクラクション鳴らすだけ(撃ち殺してもいいけど)
スクラップとか銅以外に作業台無料クーポンなんて物までくれたりする
レア作業台無料クーポンでも結構強いのに、エピック作業台無料クーポンまであるのが強すぎ

211 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03cb-CWp/):2020/05/24(日) 22:59:50 ID:b15aWdHj0.net
リソースいっぱいでゴミ屋敷みたいになってたはずが
もうすっからかんになってしまった

212 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e1b-WyE1):2020/05/25(月) 20:19:54 ID:swDtzjbu0.net
ロボクラでも度々見かけたんだが開始から一歩も動かず何か決意表明みたいな長文をチャットで延々と垂れ流すのって何なん?ロシアの文化か何かなの?アレ

213 :名も無き冒険者 :2020/05/25(月) 23:08:36.67 ID:s3Ois0YF0.net
鷲別川沿いの桜、いつもならとっくに終わってるんだろうけど
今年はまだ高砂3丁目から工大の手前まで咲き誇ってるな
今週いっぱいは持たないだろうなあ

214 :名も無き冒険者 :2020/05/25(月) 23:08:53.79 ID:s3Ois0YF0.net
ごばく

215 :名も無き冒険者 :2020/05/26(火) 02:36:41.73 ID:SlN/AX3N0.net
初期ガレージが新しくなるんだな

216 :名も無き冒険者 :2020/05/26(火) 12:54:25.52 ID:M7SX60Q20.net
(´・ω・`)ガレージの出入り口もっと高くしてほしいんだけど無理だろうにゃあ

217 :名も無き冒険者 :2020/05/26(火) 15:40:09.82 ID:To1TW1XQ0.net
初期ガレージだけ入り口低めで背の高いビルド使うとひっかけるんだよね
他のガレージは軍事工場とPMCの施設だけあって入り口が高めで問題なく出入りできるけど
新しい初期ガレージは(畜産業の)農場コンセプトみたいだから入り口は低いままじゃないの
食肉加工したお肉の一部が動物のお肉じゃなかった事実が判明してから空き家になってた場所にエンジニアが引っ越してきたってストーリー

218 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b4a-SmaD):2020/05/26(火) 16:38:26 ID:ZTo2vIUL0.net
スクリーンショット見る限りじゃ出入り口のサイズは今と変わってない感じだね

219 :名も無き冒険者 :2020/05/26(火) 17:46:28.63 ID:VRoDCgbg0.net
標的の怪しい中国パーツとかへんなキャビンをくれ

220 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 49b0-04iX):2020/05/27(水) 06:06:12 ID:MUH86FrO0.net
>>210
テストドライブのNPC、NPCが一度来たきりで以降は一切来なくなったんだが
定期的に来るのは何か条件あるの?

221 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d939-moxv):2020/05/27(水) 09:18:06 ID:sgLSy9fB0.net
>>220
クランに入ってないとかで訪れるフレンドがそもそもいないオチはないよね?
フレンドはスクラップ15か銅15しか貰えないけど8時間ごとに必ず来るイメージ
逆に、キャッシュさんとマヤ・リンドホルムはレア扱いっぽくて訪れにくい
ジャックフロスト、ボニー、ドローンアポカリプスの予兆はイベント時にしかこないけど、キャッシュさんは今も訪れてくれるね

222 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-LOQp):2020/05/27(水) 09:46:10 ID:hl+usPf9p.net
うちも一回フォクシーが来てそれ以降はフレンドしかこないな
操作ミスって車ぶつけてフォクシー激怒
それで機嫌損ねてもう来なくなったと思ってたが

223 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b43-YMPU):2020/05/27(水) 10:33:32 ID:SDDLH35S0.net
うちはフォクシー、キャッシュは週1、2程度来るよ

224 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b9f3-bbOF):2020/05/27(水) 13:28:07 ID:0Co3WYOe0.net
こまめにテストドライブのNPCからリソースをもらっているけど、クーポンくれるやつは最近めっきり見かけない。

225 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 514a-KnSD):2020/05/27(水) 13:37:48 ID:cMzaaGtq0.net
一時期キャッシュが四日連続で来たりしたけどぱったりと来なくなったなあ
イベントや新パック販売されるときに期間限定でポートレートキャラや車両が来るかと思ってたけど
そういうわけでもないし

226 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b1b-YHRm):2020/05/27(水) 14:42:01 ID:HnHsFxlV0.net
新しい事連発するも手が回らず直ぐに放置って末期に銀行から金引っ張ってくる時の典型的な行動だよね

227 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b43-YMPU):2020/05/27(水) 16:14:47 ID:SDDLH35S0.net
アドベンチャー、完全放置されてんね
もったいない
けど、新しいストーリー追加してほしいかというとそうでもない 終わってんな

228 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 17:42:36.97 ID:sgLSy9fB0.net
エンジニアのバッジ対象だからアドベンチャーモード欠かさずやってるけど報酬が渋いのが痛いね
薬莢の売買もできないし、薬莢で作れる装備も少ないし
集めるのだるいけど薬莢で作れる装備をもっと増えれば賑わうのかね
ストーリーはキャラが面白いからこれはこれでありかな、ファイアスタータのオデオンが物凄くまともで笑わせてもらったし

229 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 18:09:58.83 ID:pqqsJnjBd.net
レイドみたいに燃料が無くなる訳でもない、ミッションのように勝つ必要もないアドベで報酬をこれ以上求めるのは乞食だろw

230 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 18:15:49.60 ID:sgLSy9fB0.net
レイドみたいに燃料を使わないって考えればよかったのか
そう言われてみると今の報酬も妥当か

231 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 18:41:54.92 ID:SDDLH35S0.net
アドベバッジ対象だけどミッション20個こなす方は面倒だからやってないわー
それやるなら普通にバトってた方が楽しい

232 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 21:22:01.33 ID:cMzaaGtq0.net
20やってバッジが100だからねえ
せめて300だったら週一回がんばるのに

233 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 21:55:04.25 ID:sgLSy9fB0.net
アドベンチャーのサイドミッション、どれもそれぞれ面倒な部分あるからね
ブースター抜きでもう少し最高速上げられれば快適になるんだけどな

配達:荷物拾って届け先まで走る。たまに超長距離ドライブさせられる。
箱集め:指定範囲内のどこかにある箱を何個か探して集める。拾うたびに停車しないといけない。
スプレー缶集め:マーカーの地点まで走るを複数回やる。箱集めに似てるけどこっちは停車いらない。
殲滅:指定範囲内の特定勢力の敵を4体倒す。たまに敵がわかなくてクリア不可能だったりする(バグ?)

234 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 21:56:32.45 ID:D5YavPtp0.net
Cazeverとかいう武器でしかイキれない糞ガイジさっさと死なねぇかな

235 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a150-bbOF):2020/05/27(水) 22:30:37 ID:mMgSgInf0.net
また雑魚が嫉妬してんのかw

236 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5be6-moxv):2020/05/27(水) 22:35:09 ID:Myfgl8S10.net
仕方が無いよ
このスレでしかイキれない糞ガイジなんですもの

237 :名も無き冒険者 :2020/05/27(水) 23:02:02.56 ID:D9S1S1iJ0.net
個人的には殲滅が一番楽だけど、NPC同士で潰しあって足りないときあるからねえ

238 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 990b-YHRm):2020/05/27(水) 23:18:00 ID:D5YavPtp0.net
>>235
煽るねぇ プレイしてないからわかんないのか...
それとも雑魚過ぎてファンメすら来ないのか...

239 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb1-ipPE):2020/05/27(水) 23:27:00 ID:b+iUnmQn0.net
(´・ω・`)最近は配達しかしてないわ
(´・ω・`)昔はコンボイやチェイスもやってたけど、もともとグループみっそん放置されてたのに
(´・ω・`)難易度上げてさらにプレイヤー減らすとか何考えてるの?

240 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5be6-moxv):2020/05/27(水) 23:38:43 ID:Myfgl8S10.net
配達が一番楽だな
チェイスはソロで破壊できた頃まではやってた

241 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d939-moxv):2020/05/27(水) 23:55:54 ID:sgLSy9fB0.net
今もグループミッションのチェイスとエスコートはソロでクリアできる
ディフェンスも2人いればクリアできる
待ち伏せ?が15Waveまで倒せって言うけど3人がかりでさえ12Waveまでしか倒せたことないし、これ時間設定ミスしてね

242 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9355-qrBw):2020/05/28(木) 00:22:15 ID:ciU7t92G0.net
一掃はソロ参加じゃ4人集まっても難しいよなあ
あれは一度も成功させたことないわ
チェイスは密着して攻撃してればあまりダメージ受けないで破壊できるな

243 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb1-ipPE):2020/05/28(木) 01:11:28 ID:R1rUWbRv0.net
(´・ω・`)ディフェンスと一掃?って場所によってはその辺の雑魚も
(´・ω・`)参戦してきて難易度上がるのよね
(´・ω・`)一掃はガチPS3人以上居ないときつかったわ

244 :名も無き冒険者 :2020/05/28(木) 04:34:10.34 ID:j+vK/ivX0.net
>>233
リーパー2つをブースター代わりにしたら、意外と速く移動できた。
ブースターと違ってちょっと運転しづらいけど、ハーピー&紫弾薬箱x2で長い間高速移動できるのが美点かな。
(リーパーは後ろ向きにつけたうえで、砲塔が回らないようにグリルパーツで囲んだ)

245 :名も無き冒険者 :2020/05/28(木) 05:29:16.39 ID:Coo7cLeE0.net
ストーリーとかどうでもいいから
アドベマップ使ってプレイヤー同士の陣取り合戦みたいなのやらせて欲しい
何十人かでルナチームとかノマドチームとかに分かれて勢力争いしてさ
「ついてこい」みたいな声かけると近くにいる味方の雑魚NPCが後ろからついてきてさ、大量の雑魚レイダー引き連れて他プレイヤー荒らしに行くの

246 :名も無き冒険者 :2020/05/28(木) 15:07:21.42 ID:waDUHE/10.net
まともな奴なんか全くいないような感じだったのに
なんかヒロインになってるフォクシー

247 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b9ee-VESM):2020/05/28(木) 18:23:53 ID:h1YpDXf+0.net
>>244
フリールックにして後ろに撃てば普通に戦闘もできるし砲塔を固定する必要がないのでは? ボブは訝しんだ

248 :名も無き冒険者 :2020/05/28(木) 19:39:35.97 ID:tsDKtb/20.net
れいぶん終わったけど
作った装備全く使えなくて草

249 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b9f3-YHRm):2020/05/28(木) 19:42:00 ID:j+vK/ivX0.net
>>247
244を書き込んだものですが、理由としては、
・バッジをもらうためのサイドミッション用のビルドだから、固定するデメリットが特にない(移動オンリーだから撃つ必要なし)
・たくさんのサイドミッションをこなしている間、武器の砲塔を固定するキーを押したままにするのが大変
・砲塔の位置がずれたときにいちいち直すのが面倒
・弾薬はたまに落ちているから、NPCを倒して稼ぐ必要がない(どうしてもなくなったら休憩もかねて修理すればOK)
といった感じですねー

250 :名も無き冒険者 (バッミングク MM3d-YMPU):2020/05/28(木) 20:45:08 ID:xO3xUeAWM.net
>>248
装飾1個作って撤退したおれ優勝笑

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200