2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XO】Crossout part53

1 :名も無き冒険者 :2020/05/02(土) 01:21:44.76 ID:9hFLZp930.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペして下さい

■公式サイト
http://crossout.net/
https://crossout.dmm.com/
■公式フォーラム
https://forum.crossout.net/
■Facebook
https://facebook.com/CROSSOUTgame
https://www.facebook.com/CROSSOUTJapan/
■Twitter
http://twitter.com/CROSSOUT_EN
https://twitter.com/CROSSOUT_JP
■Youtube
https://youtube.com/channel/UCzyC4di_FkW6aRCRxjL1KYQ
■SoundCloud
https://soundcloud.com/crossoutofficial

■参考サイト
https://wikiwiki.jp/newcrossout/
https://crossout.fandom.com/ru/wiki/Crossout_%D0%92%D0%B8%D0%BA%D0%B8
https://crossoutdb.com/

次スレは>>950
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

※前スレ
【XO】Crossout part52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1582558855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2020/05/02(土) 01:22:33.61 ID:9hFLZp930.net
●何するゲームなの?
→パーツ組み合わせてビルドした車両で出撃して素材集めて新しいパーツ手に入れてマシンを強くしてくゲーム

●どこ狙って撃てばいいの?
→キャビンは硬いので武器を狙って潰すのが主流

●キャビンってそんなに硬いの?
→バンパー・銃弾透過グリルを除く装甲パーツの耐久値はキャビンのHPにも加算される為、大抵のビルドでキャビンが一番硬いパーツになる

●装甲が剥がれるとキャビンのHPに影響ってある?
→そのパーツで増えていた分だけキャビンHPも減る。減少値にはHP残量の割合が適用される為、装甲剥がれで死ぬ事は無い

●黄色と白色のダメージ表記って何が違うの
→キャビンや爆発物などの致命的な部位へのダメージは黄色、それ以外は白色

●間隔あけながら射撃してる奴がいるんだけど何の意味があるの?
→バースト射撃。集弾率が高くなりオーバーヒートしづらくなる。マシンガン等で離れた相手を撃つ場合に効果が高い

●いくら戦ってもお金が手に入らない
→素材(リソース)や製造したパーツ等をマーケットで売れば手に入る

●売却物の値段を自分で設定したい
→ストレージから直接売るのでなくマーケット画面で売ると値段を設定できる。マーケットへの移動は[トレード]ボタンが便利

●いきなり経験値が上がらなくなった
→1日7万までの経験値+400%ブーストが切れたと思われる、ガレージ画面の[バトル]ボタンにカーソルを合わせてみよう

●戦ってもリソースがもらえなくなった
→ミッション報酬のスクラップ「4500個」/ワイヤー「2800個」/バッテリー「1400個」まで、ミッション画面のアイコ

3 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 01:48:38 ID:9hFLZp930.net
アップデート 0.11.30 レイヴンの行路
https://crossout.dmm.com/news/detail/6590

4 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 01:52:08 ID:9hFLZp930.net
「フレッシュブラッド」パックが帰ってきました!
https://crossout.dmm.com/news/detail/6638

5 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 01:52:56 ID:9hFLZp930.net
デスクトップの新しい壁紙
https://crossout.dmm.com/news/detail/6637

6 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 01:58:18 ID:9hFLZp930.net
ラジオ局「荒野の声」
https://crossout.dmm.com/news/detail/6626

7 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 02:00:12 ID:9hFLZp930.net
5月のカレンダー配信!
https://crossout.dmm.com/news/detail/6617

8 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 02:03:23 ID:9hFLZp930.net
ネタ切れ

9 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 02:05:48 ID:9hFLZp930.net
ちなみにギフトコードは"BK74DL9JZ38RN"

10 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 02:11:01 ID:9hFLZp930.net
Alienwareとコラボのスターターパックの無料配布まだやってるようだ
Crossout Alienware Starter Pack Key Giveaway | Alienware Arena
https://www.alienwarearena.com/ucf/show/1948001
今はスキャナーなくなったけど代わりに3日間プレミアムが付いてくるのだろうか

11 :名も無き冒険者 :2020/05/02(土) 02:17:25.43 ID:9hFLZp930.net
ほしゅしゅ

12 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 02:21:51 ID:9hFLZp930.net
保守

13 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 02:23:54 ID:9hFLZp930.net
ほしゅしゅ

14 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 870b-ur4w):2020/05/02(土) 02:36:47 ID:DKG626yG0.net
スレ立てサンクス

15 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf43-EwNI):2020/05/02(土) 02:40:18 ID:46raiQHS0.net
(´・ω.・`)おつ
(´・ω.・`)おつ
(´・ω.・`)とーてむ

16 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 02:49:27 ID:9hFLZp930.net
保守

17 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-AGnA):2020/05/02(土) 02:49:42 ID:GPRGVxkxd.net
スレ立て乙

18 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 02:50:51 ID:9hFLZp930.net
ほしゅしゅ

19 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf43-EwNI):2020/05/02(土) 02:51:26 ID:46raiQHS0.net
前スレのコード、わかんね
どやってとるの? *をうめる?

20 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe6-ts7H):2020/05/02(土) 03:50:32 ID:Gx6G6MqL0.net
>>19
>>9

21 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe6-ts7H):2020/05/02(土) 03:56:10 ID:Gx6G6MqL0.net
ステッカーがふえたっぽい?
これはあれか
コロナ蔓延の皮肉か?

22 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7cb-dy2t):2020/05/02(土) 09:07:49 ID:zOi4AaH60.net
>>10
どこにキーボタンがあるんだろうか?

23 :名も無き冒険者 :2020/05/02(土) 09:30:48.48 ID:46raiQHS0.net
>>20
>>9
あざす

24 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf43-EwNI):2020/05/02(土) 10:02:27 ID:46raiQHS0.net
https://twitter.com/CROSSOUT_JP/status/1256378544319496193?s=19
アイテムの売買や転売をして利益を上げましょう!
転売って笑
(deleted an unsolicited ad)

25 :名も無き冒険者 :2020/05/02(土) 13:09:16.73 ID:DKG626yG0.net
PS4のXOの動画ちょっと見たんだけどさ
レースレーター500cもするんだね
なんでPCとPS4ってだけでこんなに価格差あるんだ?

26 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf43-EwNI):2020/05/02(土) 13:16:44 ID:46raiQHS0.net
単純に人少ないからじゃない

27 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 15:06:46 ID:9hFLZp930.net
>>22
うん、確かに見当たらなかった
キャンペーン終わってもページだけ残ってたんだね
なんかすまんかった

28 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 21:57:52 ID:9hFLZp930.net
ASでメイヘムやってるのいないのかな
全然マッチングしないや

29 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf2c-ur4w):2020/05/02(土) 22:12:46 ID:eMiXeUUv0.net
圧倒的有利ビルドでリンチするのが楽しいって馬鹿が運営やっとるからな
平等な勝負系はひたすら苦行にするだけだろ
ロシアの糞共は報酬狙うよりトレードした方がいいんだろうし
そもそもいらないだろ

30 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 870b-ur4w):2020/05/02(土) 23:11:03 ID:DKG626yG0.net
>>28
開始直後ならまだしも今だとどの時間でもASマッチはしないと思う
人集めて談合試合する。とかならできそうではあるけど

31 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 870b-ur4w):2020/05/02(土) 23:11:03 ID:DKG626yG0.net
>>28
開始直後ならまだしも今だとどの時間でもASマッチはしないと思う
人集めて談合試合する。とかならできそうではあるけど

32 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/02(土) 23:16:22 ID:9hFLZp930.net
やっぱそうだよねえ
いつも通りEUかROでやるしかないか

33 :名も無き冒険者 (スップ Sd7f-AGnA):2020/05/03(日) 03:03:56 ID:0tUqMpL/d.net
>>32
時間によってはNAでもマッチするし、NAの方がping良いから操作しやすいと思うよ
午前中から昼過ぎ位がNAのメイン時間帯って感じだから、よかったら試してみて

このゲームはマッチ時間と外鯖のラグがネックだよなぁホント

34 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/03(日) 03:10:44 ID:c6JuevvN0.net
NA忘れてた
明日にでも試してみる

35 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf2c-ur4w):2020/05/03(日) 18:55:07 ID:82UiIrOz0.net
まーた操作感覚ズレてる
やってられん

36 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df92-D935):2020/05/03(日) 21:02:50 ID:2vaZ2Av80.net
キャビンのPSとエネルギーを一新してくれないかな
初期150→コモン500→レア1500→スペシャル3000→エピ6000
このぐらいな感じで大幅に
エピはエネルギー15〜20にするぐらいで

37 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 870b-ur4w):2020/05/03(日) 21:47:31 ID:y/qoIPdb0.net
キャビンPS変更して何かメリットあるの?

38 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe6-ts7H):2020/05/03(日) 21:54:37 ID:1WyTvMaR0.net
PS低い帯に強いやつは来るなってことだろ
雑魚はどこのPS帯でも雑魚なんだから意味ないわけだが

39 :名も無き冒険者 :2020/05/03(日) 22:46:26.85 ID:2vaZ2Av80.net
>>37
遊び分けが出来るかなって
フル装備で撃ちあいしたり、5000台とかで走りながら撃ちあったり
色々出来そうかな?
>>38
それなら全てのPSを調整しないとアカンかな
色んな武装を揃えても結局ENが16止まりだから飽きて来た

40 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf2c-ur4w):2020/05/04(月) 05:19:47 ID:GheyF5Rl0.net
PS差2000以上でもマッチングさせるクソゲで何の意味あるのw

41 :名も無き冒険者 (スップ Sdff-AGnA):2020/05/05(火) 01:26:06 ID:Pn93SHBTd.net
別にキャビンPS変更するメリットないと思うよ
現状で青キャビンにジェネ載せて紫キャビンとPSトントン位になってるからね
結局EN多く必要なら紫キャビンにジェネ必要になるし消費ENが多いほどPSも増える

初心者狩りは良くないと思ってるけど、慣れてるプレイヤーが青パーツとかだけでキッチリ機体組んでプレイしても
初心者とは機体の壊れ方や壊し方、MAPの理解度とかも違うからねぇ
PSどうこうだけの話じゃないと思いますよ?

42 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe6-ts7H):2020/05/05(火) 01:42:08 ID:8IQVhlBP0.net
要約

PSとかどうでもいい
俺が負けるのが気に食わない

43 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf2c-ur4w):2020/05/05(火) 09:20:32 ID:aZ3zG+T70.net
ホバー有利の一撃高火力武器ばっかりで糞つまんねえな
距離あったら威力落ちて命中も下がるのが常識だろうに
なんでこうバランス取らない糞ばっかり実装するのか
どんだけ下手糞優遇アホ武器ばかりにする気だ

44 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/05(火) 15:18:00 ID:HwK8E11W0.net
メイヘムの採点方法がいまいちわからん
勝敗はあまり関係ないようだけど、負けてスコアが下の方でも30ポイントくらいもらえるときもあれば
勝ってスコアトップでも10ポイント以下の時がある

45 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb1-r+iS):2020/05/05(火) 15:20:21 ID:WnzwSS6n0.net
>>44
(´・ω・`)敵味方のランクが影響してるんじゃなかったっけ?
(´・ω・`)周りが高ランクの那珂で活躍すれば高得点だけど、
(´・ω・`)周りが低ランクの那珂で活躍しても普通、的な

46 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-D935):2020/05/05(火) 15:31:39 ID:HwK8E11W0.net
なるほど、自分と他面子のレーティングポイントが影響してるってことかあ

47 :名も無き冒険者 (スップ Sd2a-aXvh):2020/05/06(水) 01:52:30 ID:KSHc4jQNd.net
>>43
キャノンは威力減衰実装されてるし、弾体軌道の拡散や重力計算もされてるが?
それに一撃高火力武器だけじゃなくそうじゃない武器も色々有るんだが
使ってないだけじゃね?

ホバーウゼェのは解るが、だったらアンチホバーの機体組んで乗ればいい
好きな装備で戦ってホバー含めて全機体と互角に勝負したい勝ちたいってのは
”ジャンケンのグーだけでチョキにもパーにも勝ちたい”って言ってるようなもんだ

48 :名も無き冒険者 :2020/05/06(水) 03:23:53.23 ID:U/gN9Ixx0.net
ホバーが不利になるビルドあったの!?ってスレ眺めてて冗談抜きで驚いたんだが

49 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 66fc-oObg):2020/05/06(水) 05:26:54 ID:2B/au6DH0.net
>>48
ボア凸とか典型的なそれじゃね?操作はむずそうだけど。下手したら頭だけになるかもよ?

50 :名も無き冒険者 (ワッチョイ beb0-jgrQ):2020/05/06(水) 11:24:45 ID:1ID72hdN0.net
>>47
好きな装備で戦ってホバー含めて全機体と互角に勝負したい勝ちたい

それが出来るのがホバーだから>>43は不平を述べているのでは?

51 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f0b-jgrQ):2020/05/06(水) 11:59:14 ID:ddvPUXDh0.net
>>43
一撃高火力っていうとキャノン系、スコピ、アセンブラーとかを指してるのかな?
バランスとらないっていうけどリロード時間っていうのは十分なバランスだと思うけど。接近戦したらキャノン<MGなわけだし
君が言いたいことって後方にいるリロード武器に詰められない。ってことでしょ?下手くそ優遇武器っていうより君が下手くそなんじゃ?
マップ見て敵がいないところ見ればいくら一撃高火力とはいえ殺せるでしょ。負けるってことは爆風とかで武器が全部落ちる配置になってるor低耐久or糞AIM
結局は君のプレイスキルが低いことが原因

52 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bb25-oySJ):2020/05/06(水) 12:21:27 ID:EaCuDrFl0.net
何かマウントとってるDQNがいるけどここっていつもこうなの?
まぁこいつが一番雑魚なのだろうけど

53 :名も無き冒険者 :2020/05/06(水) 12:35:39.07 ID:yY63akKZ0.net
何スレか前から居着いてる奴やね
PS4000くらいで戦っててホバーに全く太刀打ちできないらしい
実際ホバーが滅茶苦茶強いって確信があるからホバーにめっちゃ夢見てて妄想のホバー叩きに一生懸命な子
宗教家のお祈りみたいなもん。会話しようとしてる訳じゃないから対話を試みるだけ時間の無駄

54 :名も無き冒険者 :2020/05/06(水) 12:37:33.16 ID:iLlWfQqG0.net
まぁ基本雑魚が
運営がー
武器がー
ホバーがー
味方がー

って騒いでいるだけのスレ

55 :名も無き冒険者 :2020/05/06(水) 12:45:08.36 ID:Q3o9Nh7q0.net
(´・ω・`)まあホバーのフィロソフィー自体が間違ってて、
(´・ω・`)ウンエイのホバーナーフが失敗続きだから仕方ないね
(´・ω・`)今回のも全然効果なかったし

56 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e6e6-oySJ):2020/05/06(水) 12:47:21 ID:iLlWfQqG0.net
要約すると
ホバー堕とせないお前が悪い

57 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea58-XZ2U):2020/05/06(水) 13:29:05 ID:aYc9c4Ma0.net
またこの話か
みんなホバー大好きだな
ところでなんでガレージの崖の上に戦車が飾ってあるの?
今まで気づかなかった

58 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e6e6-oySJ):2020/05/06(水) 14:10:06 ID:iLlWfQqG0.net
それだけ皆CROSSOUTに夢中ってことさ

59 :名も無き冒険者 :2020/05/06(水) 15:35:49.55 ID:8TEGRJjE0.net
https://i.imgur.com/f6J9klK.png

60 :名も無き冒険者 :2020/05/06(水) 15:39:39.04 ID:90v0KTPS0.net
イベント用のマンドレイク二本持ちのロマン車両が欲しいが
あんなもんリバイアサンじゃない普通のビルドで出来るのか?

61 :名も無き冒険者 :2020/05/06(水) 15:41:31.45 ID:rSDRf9+P0.net
ホバー養護がいる時点で下手糞ホバーの性能頼り雑魚ワラワラってこと
強いよ?で?俺勝てればいいから
この反応が正常
強いくないズルくない不公平じゃないと思う事がもうホバー使ってやっと人並みの雑魚って事

62 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff3-jgrQ):2020/05/06(水) 15:57:31 ID:AVW4V9zE0.net
PS10000くらいでいつもやっているけど、
ホバーが強いというよりかは、強い人は大抵ホバーを使っているというイメージがある。

強いイメージのあるプレイヤーは、ホバーじゃないビルドを使っているときもメチャ強い……

63 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 734a-xOzV):2020/05/06(水) 16:01:03 ID:8d9dEQ2r0.net
崖の上のスタチューは常にあるってわけじゃなく
何かイベントあるときに置かれるんじゃなかったっけ

64 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b7c8-6MBw):2020/05/06(水) 16:08:28 ID:5ZK1SjL70.net
最近は北アメリカでやってるけどホバーが少な目で
エンジンがブロブロ唸ってるゴツイ機体が多い気がする。
遠くからピョコピョコ撃ちあって終わる芋試合よりガチでぶつかる熱い試合が多いから個人的にはとても楽しい。

65 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bb25-oySJ):2020/05/06(水) 17:05:48 ID:EaCuDrFl0.net
>>61
あぁつまりホバー使っても初心者狩りすらできない雑魚が馬鹿いってるだけか
まぁ課金勧めるようなドキュンだからなそんなことしなくてもいくらでもコイン稼げるのに
魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよという言葉もあるのになぁ

66 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2658-K2F2):2020/05/06(水) 17:38:18 ID:yY63akKZ0.net
ホバー妄想語りを馬鹿にされるとお決まりのようにホバー認定し始めるけど、俺ホバーだけは無理だわ
あんなフラフラ安定感無い全身性感帯みたいなムーブメント使ってられん
クソ狭マップも多いのに耐久糞ゴミの回避型ビルドとかよくやるなーって思う

ホバーが簡単に扱える初心者狩り武器、みたいな事言えるのは
殴りつけてくる敵の射線を左右移動でずらしながらバック走で逃げ回りつつ敵を攻撃できる姿勢を確保する難易度が分かってない内だけ
「ムーブメントどれでもいけるけどホバーだけはきつい」なんて多分俺だけじゃなく一杯いるぞ、むしろそっちのが主流なんじゃないの

67 :名も無き冒険者 :2020/05/06(水) 18:10:26.43 ID:Q3o9Nh7q0.net
>>66
(´・ω・`)高ping環境で乗ってるんじゃないの?
(´・ω・`)ガレージとか和鯖だとキビキビ動けて
(´・ω・`)車輪ビルドとは比較にならないほどOPってよくわかるよ?

68 :名も無き冒険者 :2020/05/06(水) 18:43:00.91 ID:yY63akKZ0.net
>>67
別にOPには感じないけど
多少水平移動ができるからってキャノン弾を見てから避けれる訳じゃなし
ガード甘いわ命中弾一発で足かハードウェアもがれてKOされかねないとかやってられん
そもそも相手のエイムミスに期待する運ゲーじみたところが性に合わん
タイヤか小クロのがよっぽどいい

69 :名も無き冒険者 :2020/05/06(水) 18:50:42.39 ID:Q3o9Nh7q0.net
>>68
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)まあ万人に使いこなせるわけでもないかもね

70 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ad8-ergP):2020/05/06(水) 18:55:15 ID:irNYrmZd0.net
ホバーが登場した瞬間一気に人が減ったから(統計からドーンチルドレンのアプデあたりから)
なにがこのゲームの癌が日本人関係なくわかってるでしょ
ホバー4つとコロッサスにいくつか弾除け付けたホバーが装甲の概念無視した高機動するから
デメリットとしてホバーが耐久ひくいのかしらないけど
前後左右高機動とうまくホバー守る構造が確立してるいまだと低耐久なんて無意味

71 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fae-c6B/):2020/05/06(水) 19:10:08 ID:kyk7WpcH0.net
AS鯖に人が定着せず衰退原因になったやつは本家フォーラムで暴れてますからねw

72 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b50-jgrQ):2020/05/06(水) 19:33:47 ID:QTLsEox50.net
>>70
https://steamcharts.com/app/386180#All
CrossoutがSteamに登場してから10月までは緩やかにプレイヤー数の減少
11月に一気にガクっとプレイヤー数が減少してる
9月にドンチルと共にホバー実装、11月にホバー実質4本〜5本制限の強烈なナーフのアプデだから
「ホバーが登場した瞬間一気に人が減った」は正しくないな

73 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f39-oySJ):2020/05/06(水) 19:45:40 ID:U/gN9Ixx0.net
>>60
普通に高PSで使ってる人がいるのと、少しビルドの仕方が変えるとマンドレイク2本の実用的ロマンビルド組めるよ
機体の後ろにML200とかバイグラム付けて機体を前傾させてマンドレイクでダイレクトアタックするだけ
昔は合体メカにしないと水平撃ちできなかったけど今はパーツが増えてかなりきつい傾斜付けた機体組めるから個人でほぼ水平撃ちができる
前傾させるからキャビンがかなり守りづらいけどマンドレイクのダイレクトアタックは代えの利かない超火力

74 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ad8-ergP):2020/05/07(木) 00:28:12 ID:lxW1xfhe0.net
>>72
そそ、それ見た
確かに登場した瞬間ではないね

75 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e62c-jgrQ):2020/05/07(木) 02:34:23 ID:CNYpTuV90.net
強武器登場の瞬間過疎るゲーム何てねえだろ
少ししてナーフ叫ぶ→運営無視→だんだんと声も減って諦めの流れだろ
ここは上手いことナーフモドキ繰り返して次こそはって期待させての冷めだから尚更

76 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e6e6-oySJ):2020/05/07(木) 12:35:26 ID:uwGnYcKm0.net
うーん
機会脚だと
ボトムトップになりがちでちと挙動がふらつくのが難点だな

77 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73db-gIrT):2020/05/07(木) 12:58:41 ID:s9FGWCyi0.net
前回の調整でやっとホバーが適正になってきたかなと思う
66の人も言っているが狭いマップでは早期爆散退場しているし
以前は広いマップで最後の1機になることが多いホバーが残ったボロボロの敵に対し無双していたけど
今は武装装甲とも貧弱になったからなのか最後の1機になって逆に追い回され狩られる様をよく見るようになっている
数ある強ビルドの一つになったという印象

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200