2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoWS】World of Warships 第591艦隊

1 :名も無き冒険者 :2018/05/17(木) 00:57:36.45 ID:iXMUbtcJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしてね

■公式サイト                  ■フォーラム
アジア:http://worldofwarships.asia/    アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/   北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/      ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/    ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/
■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/
■質問スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第12艦隊
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1523056375/
■愚痴スレ
【WoWS】World of Warships 愚痴スレ 1隻目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1486322048/
次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ
ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施

■前スレ
【WoWS】World of Warships 第590艦隊
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1526181299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


724 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:26:31.69 ID:OiecFS2h0.net
空母プラいる時点でムリゲーじゃね

725 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:29:37.47 ID:aEh3J+iD0.net
今回のランク戦
駆逐艦0or1
巡洋艦1or2
戦艦4〜6
艦種制限必要なレベルで戦艦だらけ

726 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:32:20.28 ID:M9BIHZHUd.net
お察しの通り空母がすごい殺意向けてきた上、こっちのcvが数分afkだったので身動きとれんかったよ...
300kくらいは出たけど、直接沈められたのは1隻だけだった

727 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:39:49.25 ID:vztmC9Lr0.net
セーブスター確保に必要な高スコアを駆逐で取るのが至難の業だからな
必然的にランクは戦艦だらけになる

728 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:43:10.46 ID:nBgsjvKJa.net
ランク戦もう少し何とかならんかなー
雑魚な奴を引いた方が負けるとかねー
もう少し何とかならねーかな

729 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:49:15.90 ID:o9eGMOIL0.net
5月前半忙しくてようやくランク戦できたけどひどいもんだな、セカンド
抗堪ガッチリ戦艦ズ&無迷彩駆逐
FF朝潮
オグネに負けるローヤン

730 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:50:20.99 ID:up3x7Hqs0.net
>>727
今シーズンの平均経験値の統計
戦艦1656
巡洋1544
駆逐1403

そりゃあみんな戦艦乗りますわ
https://twitter.com/suiheikoubou/status/996861015613620224
水兵工房の管理人がランク戦統計とランク1達成者の使用艦艇出してるけど
ほとんど戦艦な上に駆逐に至ってはユエヤンしかいない有様だしな

731 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:51:44.25 ID:m+Y/iYxM0.net
ランク戦は味方にモスクワ引いたらだいたい負ける
あいつら序盤からじわじわと確実に削られて最初の獲物か腹見せワンパンで即沈してるのしか見ねえ

732 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:52:04.92 ID:up3x7Hqs0.net
url間違えたわ
こっち
https://twitter.com/nf_maplex/status/996887476416335872?s=21

733 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:00:57.16 ID:0NElwhmk0.net
>>723
対空特化してなきゃ朝潮じゃなくても、キツい事には変わらんわ。

734 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:05:14.42 ID:GNsSYns/0.net
>>731
ランク戦にモスクワ出してくるヤツは総合、艦個別勝率
どちらも真っ赤なのばかりだからね 仕方ないね

735 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:07:38.34 ID:BGHan01Ta.net
駆逐なら危険察知>抵抗>管理>隠蔽と無線じゃね?
ただ米駆逐は殴り合い上等になること多いからHPUPでもいい。
ただ優先度は管理じゃないかなあ
基本上級は対空しないならいらない
そもそも米駆逐の弾道は山なり過ぎて距離伸びるほど当たらん
戦艦に嫌がらせする程度しか道がない

736 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:08:16.58 ID:urWU91PO0.net
ランク戦も中盤に差し掛かり、且つ週末なこともあって、糞の巣状態
さらにChatで糞が糞を罵りあう日常の光景が繰り広げられている

737 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:09:19.02 ID:AUXq616p0.net
(´・ω・`)この期に及んでランク戦やってる時点で…
(´・ω・`)なんでもないです

738 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:14:58.58 ID:nBgsjvKJa.net
島風乗りって頭悪いんだなと思うなURLを見る限り
ヒンデンは試合が硬直するプレなら活躍できるけどファーストのガイジ祭りだとね

今回は、
ユエヤン
ヒンデン(プレ以降)レーダーミノ(人による)辺りが強い印象
GKは逆にどんな立ち回りしたらランク1に上がれたのかが知りたい。

739 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:15:13.93 ID:o9eGMOIL0.net
ニューオリ「ローヤン、ソナーでCAP晒してくれ」
ローヤン「積んでんのはエンブーだわ、無理」
ニューオリ「クソが!敵駆逐見えねぇじゃねえかよ」
ローヤン「自分でレーダー使えよタコ」
ニューオリ「積んでんのは艦載機なんだよ馬鹿野郎」

お前らランク戦でコントすんじゃねえって思いましたまる

740 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:17:43.19 ID:nBgsjvKJa.net
>>739
ファーストも先週ぐらいから雑魚が沢山いたけど
セカンドはさらにレベルが高いな

741 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:20:51.19 ID:vuB9yaOT0.net
>>723
防御砲火ついてない駆逐は全部きついよ正直 対空特化しても
しょせんは駆逐の対空だし

味方の防空圏よりちょい先でしか行動できない 不用意に前にでると
空母にずっと狙われる上に自衛手段がかけらもない 

味方の防空に頼りつつ、相手の魚雷のスポットと相手の駆逐が不用意に
出てきてくれるのを待つ以外にない 空白地帯で余裕ぶっこりてると即死する

742 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:22:28.04 ID:aEh3J+iD0.net
>>737
紫やエイムアシスターが蔓延る初期にランク戦をプレイするよかましだと思ひます

743 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:25:22.31 ID:orsvfvSG0.net
(´・ω・`)プレミアリーグも大概になってきたのよ?
(´・ω・`)さっき見たのは、敵の外周ユエヤンがFF魚雷で戦艦を吹き飛ばしてた・・・

744 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:46:18.84 ID:M/LYqYbc0.net
リヨンB船体
舵の効きが良くなって助かった
特に戻りが早いのが助かる

745 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:49:40.64 ID:uKb3Plk80.net
>>733
んなこたわかっとるわ
だから一見ボーナスゲームにみえてもつらいだろと言ってるんだが

746 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:57:03.62 ID:AUXq616p0.net
(´・ω・`)アズレン音声MODを入れてみたの
(´・ω・`)…妙に音量が小さいような
(´・ω・`)あっあっあっ

747 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:23:17.55 ID:e4GICeO6d.net
戦艦の火災対策って、応急対応+防火と応急対応+なんでも屋+厳戒態勢のどっちが有用なん?

748 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:23:28.63 ID:EHUf5Dml0.net
隠蔽防火振り戦艦、ド安定なんだけどやっぱ地味やな

749 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:27:47.90 ID:0NElwhmk0.net
>>745
745の書いてる通り、ボーナスゲーに見える要素なぞ無いから
チャットなりで指摘してやれよ
赤潮相手ならチャットしても書いても無駄だろうけどな

750 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:32:25.17 ID:ds3pp3n+d.net
試合が硬直するとか言っちゃう人に頭悪いと言われる島風使いかわいそう

751 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:33:48.60 ID:7sj6TTDF0.net
コラボからやってきたけど猿には難しいな
5の艦で7の戦場に連れて行かれるからなんもできずに沈められるわ

752 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:34:02.86 ID:Ijigighy0.net
>>746
お気に入りの娘ができたのなら、ちゃんと買うのよ
ダダ乗りする豚は出荷じゃなくで地中に埋めちゃいますよ

753 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:37:51.99 ID:god6CtX00.net
>>751
T5から+2のTierとマッチする上に上級者が増えるから一気に難しくなる
いろんなT4艦を乗って慣れてからT5いくのをオススメする
できれば艦長レベルを10にして隠蔽とかのレベル4スキル取れると一気に楽になる

754 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:38:38.60 ID:EHUf5Dml0.net
お腹を見せるとAP弾で大きいダメージを受けるから、会敵したら引きつつお腹を隠しながら戦うのよ
攻撃するときは基本はHE弾、相手がお腹を見せていたら相手の船体中央やや下目にAP弾を撃ち込むと効果的よ

755 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:46:07.10 ID:o324p8Em0.net
coopでソ連艦で来てくれた人に感謝
もう終わらないかと思ってた

756 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:51:26.78 ID:Mc3dQluRa.net
初心者のT5は古鷹を使い続けると、AP貫通の法則を体感的に理解できるからお勧めよ。

757 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:51:37.05 ID:7sj6TTDF0.net
転舵のタイミングがおせーのはあるかもなぁ・・・相手がわかってたかのように撃たれてそれが刺さる

758 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:52:34.67 ID:AUXq616p0.net
>>752
(´・ω・`)どういうこと?って思ったけど、このMODってクライアントからデータぶち抜いて作ってるのね…ダメじゃん!!
(´・ω・`)恐るべしチャイニーズ、著作権なんて欠片も意識が無さそうね

759 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:59:14.70 ID:ARTT/I0J0.net
>>757
わざと撃たずに曲がるタイミングで撃たれてるんじゃない?
敵に向かって前進してるならいつかは転進して横腹見せないといけない訳で

760 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:00:36.81 ID:orsvfvSG0.net
(´・ω・`)らんらんヒッパーちゃんは買うよ(←山岡ゆりさん大好き)

761 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:00:47.81 ID:o9eGMOIL0.net
セカンドにリシュリューで出るのがそんなに悪いのか
ランク戦始めてから5~6回はTK魚雷を駆逐からもらってるんだが...

762 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:01:09.87 ID:5+AMhed60.net
独巡は火災率-10%にしろ
おかしいくらいに燃えすぎ

763 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:02:55.14 ID:nhrtxiEA0.net
t5はオマハとエーミールが火力低いけど機動性高くていいと思う
古鷹は柔いし装填遅いし隠蔽悪いしで青葉の劣化すぎる

764 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:03:39.12 ID:OapuPPW10.net
>>755
ミッション自体ソ連艦で達成出来るんだから、
持ってる人はソ連艦でCoopしまくれば良いのに、なんでか見掛けないよね。

765 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:09:22.57 ID:7sj6TTDF0.net
>>759
相手からしたらもろばれの動きってことかー
でもこっちの射程で全然届かないから山に隠れたらお構いなしに当ててくるのはつらいな!
出雲のAAに気分だわまぁ燃やされてはないけど

766 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:41:40.23 ID:pMlKq2QQ0.net
ソ連5万ミッションはCoopモスクワ1戦で終わったわ
側面取られたモスクワの脆さを改めて感じたわ
最後はビスにラムって終了
やっぱモスクワは楽しいな

767 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:45:12.82 ID:bnzZ+ffh0.net
>>760
動画見たがかなり気合入れてるな(´・ω・`)

768 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:53:47.59 ID:oI6uQu+Q0.net
アズレンボイスの動画見てきた
エンプラの声いいなと思ったらニーアの2Bとか進撃のミカサの人か
フッドは少佐だと思って聞いちゃうとコレジャナイ感がすごい

769 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:06:58.45 ID:l6sYhwOCd.net
>>761
全員チケット切って報告しないと被害増えるぞ

>>768
少佐って聞くと戦争が好きだの人が思い浮かんでしまう
素子?

770 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:19:42.92 ID:/KXG3t2P0.net
またミッションの表示がデタラメになってる

771 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:22:04.40 ID:IMTJHJx60.net
>>768
素子さんの方

772 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:23:10.63 ID:IMTJHJx60.net
>>771
安価ミスった>>769

773 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:33:27.22 ID:ewW8/QPJ0.net
駆逐1隻しかいないのに暁が開始直後の双子島の真ん中突入しやがった
勿論最初に無様に死んでいったけど千戦以上やって勝率3割台とかゲーム面白いのか?
別の趣味見つけた方がいいと思うんだけど
お城のプラモとかさあ

774 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:43:29.80 ID:CxWEAujpa.net
>>773
そういう遊びだろ

775 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:43:43.43 ID:qtktrxGuM.net
死ぬ直前に逆方向の味方に向けて魚雷全弾発射してる白露がいて草

776 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:44:19.60 ID:bTflBeHpd.net
俺の過去最高のボーナスステージは
大鳳で出たら戦艦10巡洋1だった試合だわ、しかもトップティア
この時の与ダメ最高記録塗り替えられそうもない

777 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:45:21.73 ID:epfwQdt0d.net
ちょっと真面目な質問なんです

現状の米巡ツリーをT6クリーブランドまで開発しておけば、新しい米巡ツリーが来たときにT8クリーブランドに置き換わるのでしょうか?

778 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:46:04.15 ID:w+p3BvtB0.net
>>776
その与ダメどれくらいのもんよ

779 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:51:10.87 ID:QNA2umAG0.net
>>777
クリーブがT8にいくだけ
それ以外は何も変わらない

780 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:51:41.24 ID:8ShS+r9u0.net
>>773
船見てるだけで楽しいけどなあ。
長く見てたいけどすぐ死んじゃうの(´・ω・`)

781 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:52:06.70 ID:epfwQdt0d.net
>>779
ありがとう

782 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:55:26.07 ID:ZDhIavjz0.net
大口径クラケン取っても負けるとかまじふぁっく

783 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:56:56.06 ID:TRMMi4fO0.net
>>780
ほんこれ、港で主砲とか副砲動かしたい

784 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:59:17.56 ID:bTflBeHpd.net
>>778
27万5千
相手も上手くなかったし
俺じゃなくてもっと上手い空母乗りならもっと行けたんやろなあ

785 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 01:05:49.19 ID:QNA2umAG0.net
>>783
トレーニングモードがあるじゃろ?
敵にAIいれない設定もできるはず

786 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 01:08:54.19 ID:6pqCL3qW0.net
>>783
解る 撃てなくていいからグリングリン動かしてかっこいい角度でSSが撮りたい
ゲーム中だと砲塔の向きが一方向だけなのがなー 走ってる最中に固定できないし・・・


独逸ミッションの時と同じく、COOPでソ連艦ぶん回してるので終わってない人は食うのじゃ
個人的にはソ連駆逐で自分が召喚した艦にRAM覚悟で突っ込んじまうのが簡単だったかなと
ウダロイとかHP2万近いので6回くらいで終わったよ 3回の前に違う船が来たわけだがw

787 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 01:33:47.47 ID:xn/rxphC0.net
艦長もらったけど…どう使おう…

788 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 01:40:10.16 ID:LmSbL9hB0.net
あかん、クリーブランドは楽しかったのにペンサではなんもできないorz

789 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 01:57:36.67 ID:xUshV7QJ0.net
いまの懲罰システムは魚雷1発目のダメは受けて2発目からはね返すからFF貰っても生き残りやすい
テスト鯖では全弾ダメ貰ってFFした側は微笑ダメージで警告のみ
どっちがいいんだろ?

790 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 01:58:43.03 ID:xUshV7QJ0.net
微笑わらたw
微小ダメージね

791 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 02:00:06.79 ID:l6sYhwOCd.net
>>772
攻殻みたことないんだよな
ジョジョのリサリサみたいな感じかな

792 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 02:19:42.23 ID:xUshV7QJ0.net
副砲で500回ダメって戦艦ほとんど持ってない俺どうしたらいいんだ?

793 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 02:36:13.93 ID:L8dYDXRk0.net
ティルピッツ買えってことじゃね?

794 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 02:39:08.46 ID:PsVUWB080.net
アズレンボイスMOD化自炊し終わって
コラボのアレコレでうpは躊躇ってたんだけど
おもっくそあげてる奴いてワロタ

795 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 03:26:34.21 ID:/6pt12i90.net
>>768
(´・ω・`)ダークロウズの王妃様の声じゃね?

796 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 03:47:02.22 ID:jKYMb/D20.net
>>792
ヒンデンとかでCOOPの戦艦に肉薄して置物になってくるんだ
上手くいけば100以上稼げるぞ

797 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 04:13:27.48 ID:GW9c3tL20.net
主砲撃たずに肉薄するだけの簡単な作業だった
ユニーク配るミッションにしてはコープありなんて随分と優しいな。

798 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 05:26:27.03 ID:xUshV7QJ0.net
副砲届く範囲に近づいて戦えって運営はどんな狙いあってやらせるんだろ
それもT8以上限定で
>>793ってことだろうけど

799 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 05:40:04.16 ID:x4Syj8+y0.net
ビスやリシュリューなら楽だし天城でもいける

800 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 05:43:48.72 ID:ewW8/QPJ0.net
>>786
coopでオグネで行ったら駆逐がオグネ、キエフ、シムスだった
空気読まない余計なシムスがいたけど確率2/3
俺の対面はシムスだったよ・・・
シムス使ったやつは後でナボナでも持ってこい

801 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 05:57:28.55 ID:elKF8lnU0.net
これcoop無しだったらきつ過ぎるだろ

802 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 05:59:03.75 ID:4sBsNRSd0.net
艦種制限ないからソ連艦長の時より楽だったがやっぱ苦戦してる人はいるのか
昼からモスクヴァでcoopいくか

803 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 06:29:21.46 ID:MdWFCBbK0.net
偶然見つけたのですが、これってかなりやばくないですか?
自分で使わなくても、他人が勝手に自分のダブロンを増やしたらどうなるんだろう

https://www.youtube.com/watch?v=613UHonRYAY

804 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 07:01:31.31 ID:i5BOWQTjd.net
俺がモスクワに乗ることによって助かる人がいる、俺はそういう事に満足を感じるんだ(微笑

805 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 07:41:54.79 ID:IMTJHJx60.net
>>791
俺がジョジョ知らんのでよく分からんけど、ざっと動画探して見た感じだと近いと思う
というかこの人だいたいどの役でも声色はそんなに変わらないんだけどフッドだけ妙に若作りしてる感が・・・・・・

806 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 08:11:05.38 ID:bTflBeHpd.net
この手のソシャゲのキャラって大抵は若手とか無名の声優だけど
ベルファストとかフッドみたいにたまーにベテラン混ざってるな

807 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 08:22:41.63 ID:3IcFW+C50.net
>>806
そこいらは宣伝用に使うんだろう。
レア以上に割り当てて課金目当てもあるだろうけど。

808 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 08:55:34.81 ID:2TyRSYjH0.net
名前憶えてるレベルで
立ち回り悪いくせに斉射毎に異常な与ダメ出す大和がいて糞むかつく
どっからどう見てもドーピングにしか見えねぇ

809 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:06:40.82 ID:69IdBCll0.net
立ち回りもAIMも死んでるよりいいかと

810 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:22:22.99 ID:p2PNl1e7d.net
>>808
わかる
立ち回りは芋なんだけど斉射毎にバイタル抜くような正確なエイムの大和見たことある
戦績隠しだけどtodayで覗いてみると300戦かそこらで赤なのに

811 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:24:09.66 ID:0W+Q5l/20.net
勝率赤いけど明らかに主砲命中率おかしくて
ツールやろなぁと思うのはたまにいるゾ

812 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:29:16.87 ID:WM3fVAFb0.net
アズレンで耳に残る声はロングアイランド一択

813 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:30:41.61 ID:Zpc3eClz0.net
ロングアイランドちゃん自演するな!

814 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:44:31.76 ID:aAmf801b0.net
描画遅れ仕様でミニマップがっつり見る癖ついたわ
わざわざi5-8400と960evoにしたけど以前と何も変わらんかったし

815 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:45:45.15 ID:zTOfHAXs0.net
米戦艦やってるときは当たらんから近づいたろの精神でいっとるけど
大和は精度高すぎてズルいでほんま

816 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:46:56.54 ID:C4kIbPcF0.net
>>815
精度は高いけど門数の差でモンタナのほうが命中弾は多いだろう
ところで専用UGで大和の精度更に上がるみたいだけど
巡洋艦の明日はあるのか

817 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:48:21.22 ID:DsCsCwOe0.net
巡洋艦乗ってて大海原で大和に遭遇したら覚悟決めないとな

818 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:54:39.03 ID:hDnL2Dol0.net
精度高すぎるのも考えものだがな
停止中のデモミノや戦艦狙うのなら精度高いに越したことはないが
高速で移動している駆逐やアンリ狙う時は
ある程度は散ってくれた方が当たりやすくて気は楽

819 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:06:45.20 ID:o6+Mdvq3d.net
史実のフッドが好きなんですけど買えるうちに買っておかない販売終了もあり得るんですかね?
あとヴァンガードとかレパルス、レナウンあたりが実装される可能性ってあるんでしょうか?

820 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:17:59.97 ID:cMU2i8oxd.net
(´・ω・`)鳥海はまだなの?
(´・ω・`)柳沼はやくして!

821 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:25:24.11 ID:Xt1MGBr4M.net
五十六大和の弾は無駄に精度高くて見やすくてとても避けやすいです(駆逐乗り)

822 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:28:41.83 ID:Jo96zTrL0.net
>>819
入れ替えで一時的にショップやツリーから消える可能性はある
仮に販売終了があるとすればベルや神風とは逆の理由なので買うなら覚悟してほしい
他に名前が挙がっている船で直近の実装予定は聞いていない

823 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:34:09.46 ID:hDnL2Dol0.net
フッドはHE発火率50%にしてやれ
それでも微妙だろうが

824 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:43:41.86 ID:xUshV7QJ0.net
横の味方に副砲が当たってお互いピンクになった。あかんミッションだな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200