2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoWS】World of Warships 第591艦隊

661 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 14:46:53.44 ID:h+xuEf7l0.net
クラン名もアイムアシストなんか

662 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 14:50:21.98 ID:eSqG80BT0.net
アイマスと読んだ奴黙って手をあげろ
はい

663 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 14:53:04.78 ID:eksUofCR0.net
i'm assist.

664 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 14:55:05.92 ID:8qZMYV830.net
>>652
ttp://upup.bz/j/my00252fJLYtfACJyTeQ8vk.jpg
気になったので試しにcoopを武蔵で一戦してみたが俺みたいなチンカスでもこれくらいになった
だからAFKでもしない限りは赤字になることは無い…はず

665 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 14:59:55.05 ID:X1dCFacC0.net
ノンプレでcoopでスコア的に中盤より下くらいだろうがそれでもこの黒字かよやべえ

666 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:02:50.27 ID:ckdRqa/G0.net
戦艦は会敵出来ずニ、三斉射程度で終わることがままあるからなぁ・・・

667 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:06:33.11 ID:eksUofCR0.net
>>664
余裕の黒字でワロタ

668 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:08:16.29 ID:XOxR/ZT70.net
>>665
ちゃんとダメージ出してスコア稼いでたら
キル数関係なしにプレ垢でなくてもそれなりにもらえるよ
あくまでもちゃんと戦ってる人だけな。

AI相手に芋ってたり外周してるようなやつはマイナスになると思われる。
tier5とかならそんな闘い方でもプラスかもしれんけど。

669 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:11:16.28 ID:KY3c7oDs0.net
>>661
前はGAIJIだったけどクラン名変更したみたいね

670 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:11:28.14 ID:zfFPrI8j0.net
>>609
スーパーテスターと開発に調整はまかせろ!
絶対にテスト鯖で調整したくない決意を感じる

671 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:19:31.37 ID:X1dCFacC0.net
>>668
プレイヤー空母いなくても空母が出るようになってからは高Tierなら対空艦も悪くないよな
うまい具合にBOT空母の航空機食えれば倍率かかる前の経験値4桁貰える時ある
coopでコンテナ1個貰うだけにしようって思った日はデモインでcoopいってるわ
https://yabumi.cc/163770d1a8ffacbba4c767ec.png

672 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:19:43.14 ID:gTS6d9qjd.net
>>633
(´・ω・`)いいなあ...

(´・ω・`)ほしいなあ...

673 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:20:48.26 ID:EHUf5Dml0.net
戦艦APを駆逐に対して撃ったときなんだけど
過貫通リボンが表示されてるのに通常貫通並のダメージになることがある
見た感じは水中弾として当たった弾が過貫通表示されてるっぽい
なんやろなーこれ

674 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:23:47.35 ID:hNIVL9R8d.net
アーダン君が画面直録り配信は顔が映るから無理って言ったら
STIRが直録り配信して煽ってるのが面白い

675 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:23:56.18 ID:90nmQYuW0.net
coopの戦艦が潜在ダメ狙いで前に出る出るw
ランダムでそれをやれ

676 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:27:37.81 ID:OiecFS2h0.net
格差空母プラとか死滅してほしいけど画面直撮り配信だけは有能だと思うわ
画面直撮りだと流石にAIMアシストとか使えないよな?

677 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:39:35.78 ID:f6xopVuc0.net
アシスター必死だな
リプ解析すりゃバレるらしいことは分かったから
配信とかでごまかしても無駄やろ

678 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:39:49.37 ID:ARTT/I0J0.net
画面と一緒に頭が見えてる訳じゃないからどうだろ?ツール写ってない映像を出力とか
まあそこまでしないとは思うけど

679 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:43:03.38 ID:zfFPrI8j0.net
タスクマネージャー写しながらやれば良いんじゃないかな

680 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:47:34.54 ID:gTS6d9qjd.net
(´・ω・`)らんらんよくわからないけど

(´・ω・`)配信してない時に使うんじゃダメなの?

681 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:50:05.46 ID:bROEOgm8a.net
>>679
それいいなw

682 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 15:53:39.28 ID:EHUf5Dml0.net
未だ格差空母プラを組んだりしてる勝率への拘りこそが本質に見える

683 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 16:05:06.47 ID:cKcml7rgd.net
名前:
E-mail:
内容:
(´・ω・`)味方に空母アトらんらん2のプラいたの

(´・ω・`)らんらんもアトらんらんで出撃してたから相手がかわいそうに思ってたら

(´・ω・`)7分後にプラらんらん二隻沈で、らんらん苦笑

684 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 16:28:23.09 ID:5+AMhed60.net
ヒンデンOPすぎだろ
火災発火率が異常すぎるんだよ
ナーフしろ

685 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 16:28:24.38 ID:X1dCFacC0.net
直撮り配信つっても、空母なら意味なくね?
砲撃のAutoAimが問題だというのに

686 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 16:29:36.68 ID:X1dCFacC0.net
あ、放送見てないから水上艦もやってるのかどうかは知らん

687 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 16:34:01.56 ID:Ykzdk4mEH.net
水上艦もやってたね放送で

688 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 16:38:48.20 ID:OiecFS2h0.net
格差空母プラ組む層とAIMアシスト使う層がモロ被りなのは間違いないな

689 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 16:40:04.89 ID:PjNaxxkf0.net
>>684
ランク戦みても戦艦の方が異常に強いってそれ一番言われてるから

690 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 16:40:56.15 ID:X1dCFacC0.net
証明するんなら直撮りで使ってないこと示しつつデータ取れるくらいに何十戦かやって今まで通りの水準で戦えてる事見せるしかないよな

691 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 16:55:41.92 ID:BzjB9cax0.net
>>672
sm33221238
で検索してみなよ

692 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 17:13:42.62 ID:j5uNq4DRM.net
>>672
SEA-group/VoiceOver-AzurLaneでググれ

その後出荷だぞ

693 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 17:13:55.11 ID:Ijigighy0.net
アズレン、やったことないけどベルファスト買っちゃうかもしれないな・・・・

694 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 17:26:39.23 ID:94vAYiU40.net
クリーブ兄貴姉貴は欲しい

695 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 17:27:11.13 ID:8qZMYV830.net
ヴァンパイアは…ヴァンパイアのボイスはあるの?

696 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 17:31:48.07 ID:gTS6d9qjd.net
>>692
(´・ω・`)おほーっ

(´・ω・`)ありがとう

697 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 17:33:40.14 ID:X079Ea7W0.net
>>672
(´・ω・`)ららちゃんランドセルゥ...

698 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 17:37:42.25 ID:X079Ea7W0.net
>>691
俺元艦豚だけど、俺の嫁のフルタカにこんなてんこ盛りボイスが搭載される平行世界線もあったのかなって思うと、頬を伝うなにか熱いものが止められない

699 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 17:44:36.48 ID:m+Y/iYxM0.net
ヒッパーちゃんええなぁ

700 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 17:47:20.23 ID:LI8j8WhS0.net
>>698
熱意があるなら自作すればいいのに

701 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 17:49:44.30 ID:vuB9yaOT0.net
販売予定っぽい音声のMOD化は様子見てからやれよ 

とアルペMODの人言ってたから注意な アズレンもたぶん艦長販売形式だろうし

702 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 18:00:31.86 ID:UwVEcUgG0.net
>>698
(´・ω・`)艦これの神を信じろ、これからもリアルイベント充実させるやで〜ぶひ
https://i.imgur.com/uDV9zk6.png

703 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 18:41:45.20 ID:2QCsKM9D0.net
質問なんですが、そろそろやっと14艦長ができそうなんんですが
隠蔽と、あと何取ったらいいんでしょう
米艦長でメインはシムスとか駆逐です
やっぱ無線探知?

704 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 18:48:53.29 ID:qUc5ppVY0.net
ああ

705 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 18:49:20.76 ID:ds3pp3n+d.net
IFHEもいいぞ!

706 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 18:53:04.19 ID:PjNaxxkf0.net
無線→基本→アドレナリン

707 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 19:04:25.98 ID:oI6uQu+Q0.net
>>698
古鷹ならフォーラムにMODがあるけど、てんこ盛りという感じではないな

708 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 19:09:07.95 ID:xyc3UEY+a.net
対空特化でもしない限り基本射撃はいらん

709 :|ω・`) :2018/05/19(土) 19:16:01.71 ID:au+nX/hRM.net
コロラドってなんでこんなにネタ扱いされてるの?

710 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 19:16:20.85 ID:cVWnTpKg0.net
>>697
(´・ω・`)ナイスなおやじギャグ言う豚は出荷よー

711 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 19:19:49.40 ID:2QCsKM9D0.net
ありがとう
IFHE気になってたけどまぁ無線かー
>>706は対駆逐って感じ?こうたんもほしい

712 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 19:20:30.53 ID:bnzZ+ffh0.net
(´・ω・`)アズレンコラボって課金要素なのかね

713 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 19:20:37.98 ID:Ijigighy0.net
>>703
今ならPT鯖立ち上がってるんで、クライアントインストールして試すのが一番

714 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 19:28:35.59 ID:X079Ea7W0.net
>>707
もとの音声素材がwowsの状況に合致するのあんまりないじゃん?
アズレンの動画みると、専用に録音してるだけあって非常に充実していててんこ盛りだ
うらやましい・・・・
この人結構芸風広いみたいで声色変えた仕事もしてんのね

>>700
ちくしょう・・・!!!ちくしょおおおーーーっ!!!! そ・・・素材が・・・素材さえ十分ならば・・・・!!!!

715 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 19:28:36.44 ID:79iECYRgM.net
ランク戦にGOCAPいたw
どうしてもその強さに疑問を持ってしまうw
使ってないだろうけど....

716 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 19:32:14.22 ID:96oGFtc4d.net
>>712
(´・ω・`)販売艦長だとおもうの


(´・ω・`)艦長だけベルファストさん...

717 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 19:38:11.65 ID:o9eGMOIL0.net
ブラタモリ見ながらどうして越えたい天城越えってテーマやってる
わざわざ出雲にしなくてもよくね?って素で思ってしまった俺は病気でしょうか?

718 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 19:50:41.93 ID:qUc5ppVY0.net
こうたんは最初の3スキル取るときに取るべきだと思うぞ
危険察知→最後の抵抗→こうたん→隠蔽+無線
14なら自分はこうするかな

719 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 19:51:50.50 ID:PjNaxxkf0.net
>>711
IFHEを脳死で付けていいのは6〜7インチ砲だけで、他の口径の砲につけたいんだったら装甲を抜ける艦と抜けない艦を調べてからにした方がいい

720 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 19:57:49.83 ID:M9BIHZHUd.net
過去最高のボーナスステージ(負けた)
https://i.imgur.com/N0Is1ee.jpg

721 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:07:14.52 ID:XedcwxHla.net
>>720
キルいくつ?

722 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:08:06.04 ID:ds3pp3n+d.net
艦種数揃わないことまだあるんだ

723 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:13:34.73 ID:uKb3Plk80.net
空母いたら朝潮キツくないか?
スポットされたら何もできなそう

724 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:26:31.69 ID:OiecFS2h0.net
空母プラいる時点でムリゲーじゃね

725 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:29:37.47 ID:aEh3J+iD0.net
今回のランク戦
駆逐艦0or1
巡洋艦1or2
戦艦4〜6
艦種制限必要なレベルで戦艦だらけ

726 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:32:20.28 ID:M9BIHZHUd.net
お察しの通り空母がすごい殺意向けてきた上、こっちのcvが数分afkだったので身動きとれんかったよ...
300kくらいは出たけど、直接沈められたのは1隻だけだった

727 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:39:49.25 ID:vztmC9Lr0.net
セーブスター確保に必要な高スコアを駆逐で取るのが至難の業だからな
必然的にランクは戦艦だらけになる

728 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:43:10.46 ID:nBgsjvKJa.net
ランク戦もう少し何とかならんかなー
雑魚な奴を引いた方が負けるとかねー
もう少し何とかならねーかな

729 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:49:15.90 ID:o9eGMOIL0.net
5月前半忙しくてようやくランク戦できたけどひどいもんだな、セカンド
抗堪ガッチリ戦艦ズ&無迷彩駆逐
FF朝潮
オグネに負けるローヤン

730 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:50:20.99 ID:up3x7Hqs0.net
>>727
今シーズンの平均経験値の統計
戦艦1656
巡洋1544
駆逐1403

そりゃあみんな戦艦乗りますわ
https://twitter.com/suiheikoubou/status/996861015613620224
水兵工房の管理人がランク戦統計とランク1達成者の使用艦艇出してるけど
ほとんど戦艦な上に駆逐に至ってはユエヤンしかいない有様だしな

731 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:51:44.25 ID:m+Y/iYxM0.net
ランク戦は味方にモスクワ引いたらだいたい負ける
あいつら序盤からじわじわと確実に削られて最初の獲物か腹見せワンパンで即沈してるのしか見ねえ

732 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 20:52:04.92 ID:up3x7Hqs0.net
url間違えたわ
こっち
https://twitter.com/nf_maplex/status/996887476416335872?s=21

733 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:00:57.16 ID:0NElwhmk0.net
>>723
対空特化してなきゃ朝潮じゃなくても、キツい事には変わらんわ。

734 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:05:14.42 ID:GNsSYns/0.net
>>731
ランク戦にモスクワ出してくるヤツは総合、艦個別勝率
どちらも真っ赤なのばかりだからね 仕方ないね

735 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:07:38.34 ID:BGHan01Ta.net
駆逐なら危険察知>抵抗>管理>隠蔽と無線じゃね?
ただ米駆逐は殴り合い上等になること多いからHPUPでもいい。
ただ優先度は管理じゃないかなあ
基本上級は対空しないならいらない
そもそも米駆逐の弾道は山なり過ぎて距離伸びるほど当たらん
戦艦に嫌がらせする程度しか道がない

736 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:08:16.58 ID:urWU91PO0.net
ランク戦も中盤に差し掛かり、且つ週末なこともあって、糞の巣状態
さらにChatで糞が糞を罵りあう日常の光景が繰り広げられている

737 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:09:19.02 ID:AUXq616p0.net
(´・ω・`)この期に及んでランク戦やってる時点で…
(´・ω・`)なんでもないです

738 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:14:58.58 ID:nBgsjvKJa.net
島風乗りって頭悪いんだなと思うなURLを見る限り
ヒンデンは試合が硬直するプレなら活躍できるけどファーストのガイジ祭りだとね

今回は、
ユエヤン
ヒンデン(プレ以降)レーダーミノ(人による)辺りが強い印象
GKは逆にどんな立ち回りしたらランク1に上がれたのかが知りたい。

739 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:15:13.93 ID:o9eGMOIL0.net
ニューオリ「ローヤン、ソナーでCAP晒してくれ」
ローヤン「積んでんのはエンブーだわ、無理」
ニューオリ「クソが!敵駆逐見えねぇじゃねえかよ」
ローヤン「自分でレーダー使えよタコ」
ニューオリ「積んでんのは艦載機なんだよ馬鹿野郎」

お前らランク戦でコントすんじゃねえって思いましたまる

740 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:17:43.19 ID:nBgsjvKJa.net
>>739
ファーストも先週ぐらいから雑魚が沢山いたけど
セカンドはさらにレベルが高いな

741 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:20:51.19 ID:vuB9yaOT0.net
>>723
防御砲火ついてない駆逐は全部きついよ正直 対空特化しても
しょせんは駆逐の対空だし

味方の防空圏よりちょい先でしか行動できない 不用意に前にでると
空母にずっと狙われる上に自衛手段がかけらもない 

味方の防空に頼りつつ、相手の魚雷のスポットと相手の駆逐が不用意に
出てきてくれるのを待つ以外にない 空白地帯で余裕ぶっこりてると即死する

742 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:22:28.04 ID:aEh3J+iD0.net
>>737
紫やエイムアシスターが蔓延る初期にランク戦をプレイするよかましだと思ひます

743 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:25:22.31 ID:orsvfvSG0.net
(´・ω・`)プレミアリーグも大概になってきたのよ?
(´・ω・`)さっき見たのは、敵の外周ユエヤンがFF魚雷で戦艦を吹き飛ばしてた・・・

744 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:46:18.84 ID:M/LYqYbc0.net
リヨンB船体
舵の効きが良くなって助かった
特に戻りが早いのが助かる

745 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:49:40.64 ID:uKb3Plk80.net
>>733
んなこたわかっとるわ
だから一見ボーナスゲームにみえてもつらいだろと言ってるんだが

746 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 21:57:03.62 ID:AUXq616p0.net
(´・ω・`)アズレン音声MODを入れてみたの
(´・ω・`)…妙に音量が小さいような
(´・ω・`)あっあっあっ

747 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:23:17.55 ID:e4GICeO6d.net
戦艦の火災対策って、応急対応+防火と応急対応+なんでも屋+厳戒態勢のどっちが有用なん?

748 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:23:28.63 ID:EHUf5Dml0.net
隠蔽防火振り戦艦、ド安定なんだけどやっぱ地味やな

749 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:27:47.90 ID:0NElwhmk0.net
>>745
745の書いてる通り、ボーナスゲーに見える要素なぞ無いから
チャットなりで指摘してやれよ
赤潮相手ならチャットしても書いても無駄だろうけどな

750 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:32:25.17 ID:ds3pp3n+d.net
試合が硬直するとか言っちゃう人に頭悪いと言われる島風使いかわいそう

751 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:33:48.60 ID:7sj6TTDF0.net
コラボからやってきたけど猿には難しいな
5の艦で7の戦場に連れて行かれるからなんもできずに沈められるわ

752 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:34:02.86 ID:Ijigighy0.net
>>746
お気に入りの娘ができたのなら、ちゃんと買うのよ
ダダ乗りする豚は出荷じゃなくで地中に埋めちゃいますよ

753 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:37:51.99 ID:god6CtX00.net
>>751
T5から+2のTierとマッチする上に上級者が増えるから一気に難しくなる
いろんなT4艦を乗って慣れてからT5いくのをオススメする
できれば艦長レベルを10にして隠蔽とかのレベル4スキル取れると一気に楽になる

754 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:38:38.60 ID:EHUf5Dml0.net
お腹を見せるとAP弾で大きいダメージを受けるから、会敵したら引きつつお腹を隠しながら戦うのよ
攻撃するときは基本はHE弾、相手がお腹を見せていたら相手の船体中央やや下目にAP弾を撃ち込むと効果的よ

755 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:46:07.10 ID:o324p8Em0.net
coopでソ連艦で来てくれた人に感謝
もう終わらないかと思ってた

756 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:51:26.78 ID:Mc3dQluRa.net
初心者のT5は古鷹を使い続けると、AP貫通の法則を体感的に理解できるからお勧めよ。

757 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:51:37.05 ID:7sj6TTDF0.net
転舵のタイミングがおせーのはあるかもなぁ・・・相手がわかってたかのように撃たれてそれが刺さる

758 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:52:34.67 ID:AUXq616p0.net
>>752
(´・ω・`)どういうこと?って思ったけど、このMODってクライアントからデータぶち抜いて作ってるのね…ダメじゃん!!
(´・ω・`)恐るべしチャイニーズ、著作権なんて欠片も意識が無さそうね

759 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 22:59:14.70 ID:ARTT/I0J0.net
>>757
わざと撃たずに曲がるタイミングで撃たれてるんじゃない?
敵に向かって前進してるならいつかは転進して横腹見せないといけない訳で

760 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:00:36.81 ID:orsvfvSG0.net
(´・ω・`)らんらんヒッパーちゃんは買うよ(←山岡ゆりさん大好き)

761 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:00:47.81 ID:o9eGMOIL0.net
セカンドにリシュリューで出るのがそんなに悪いのか
ランク戦始めてから5~6回はTK魚雷を駆逐からもらってるんだが...

762 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:01:09.87 ID:5+AMhed60.net
独巡は火災率-10%にしろ
おかしいくらいに燃えすぎ

763 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:02:55.14 ID:nhrtxiEA0.net
t5はオマハとエーミールが火力低いけど機動性高くていいと思う
古鷹は柔いし装填遅いし隠蔽悪いしで青葉の劣化すぎる

764 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:03:39.12 ID:OapuPPW10.net
>>755
ミッション自体ソ連艦で達成出来るんだから、
持ってる人はソ連艦でCoopしまくれば良いのに、なんでか見掛けないよね。

765 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:09:22.57 ID:7sj6TTDF0.net
>>759
相手からしたらもろばれの動きってことかー
でもこっちの射程で全然届かないから山に隠れたらお構いなしに当ててくるのはつらいな!
出雲のAAに気分だわまぁ燃やされてはないけど

766 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:41:40.23 ID:pMlKq2QQ0.net
ソ連5万ミッションはCoopモスクワ1戦で終わったわ
側面取られたモスクワの脆さを改めて感じたわ
最後はビスにラムって終了
やっぱモスクワは楽しいな

767 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:45:12.82 ID:bnzZ+ffh0.net
>>760
動画見たがかなり気合入れてるな(´・ω・`)

768 :名も無き冒険者 :2018/05/19(土) 23:53:47.59 ID:oI6uQu+Q0.net
アズレンボイスの動画見てきた
エンプラの声いいなと思ったらニーアの2Bとか進撃のミカサの人か
フッドは少佐だと思って聞いちゃうとコレジャナイ感がすごい

769 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:06:58.45 ID:l6sYhwOCd.net
>>761
全員チケット切って報告しないと被害増えるぞ

>>768
少佐って聞くと戦争が好きだの人が思い浮かんでしまう
素子?

770 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:19:42.92 ID:/KXG3t2P0.net
またミッションの表示がデタラメになってる

771 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:22:04.40 ID:IMTJHJx60.net
>>768
素子さんの方

772 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:23:10.63 ID:IMTJHJx60.net
>>771
安価ミスった>>769

773 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:33:27.22 ID:ewW8/QPJ0.net
駆逐1隻しかいないのに暁が開始直後の双子島の真ん中突入しやがった
勿論最初に無様に死んでいったけど千戦以上やって勝率3割台とかゲーム面白いのか?
別の趣味見つけた方がいいと思うんだけど
お城のプラモとかさあ

774 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:43:29.80 ID:CxWEAujpa.net
>>773
そういう遊びだろ

775 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:43:43.43 ID:qtktrxGuM.net
死ぬ直前に逆方向の味方に向けて魚雷全弾発射してる白露がいて草

776 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:44:19.60 ID:bTflBeHpd.net
俺の過去最高のボーナスステージは
大鳳で出たら戦艦10巡洋1だった試合だわ、しかもトップティア
この時の与ダメ最高記録塗り替えられそうもない

777 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:45:21.73 ID:epfwQdt0d.net
ちょっと真面目な質問なんです

現状の米巡ツリーをT6クリーブランドまで開発しておけば、新しい米巡ツリーが来たときにT8クリーブランドに置き換わるのでしょうか?

778 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:46:04.15 ID:w+p3BvtB0.net
>>776
その与ダメどれくらいのもんよ

779 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:51:10.87 ID:QNA2umAG0.net
>>777
クリーブがT8にいくだけ
それ以外は何も変わらない

780 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:51:41.24 ID:8ShS+r9u0.net
>>773
船見てるだけで楽しいけどなあ。
長く見てたいけどすぐ死んじゃうの(´・ω・`)

781 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:52:06.70 ID:epfwQdt0d.net
>>779
ありがとう

782 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:55:26.07 ID:ZDhIavjz0.net
大口径クラケン取っても負けるとかまじふぁっく

783 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:56:56.06 ID:TRMMi4fO0.net
>>780
ほんこれ、港で主砲とか副砲動かしたい

784 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 00:59:17.56 ID:bTflBeHpd.net
>>778
27万5千
相手も上手くなかったし
俺じゃなくてもっと上手い空母乗りならもっと行けたんやろなあ

785 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 01:05:49.19 ID:QNA2umAG0.net
>>783
トレーニングモードがあるじゃろ?
敵にAIいれない設定もできるはず

786 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 01:08:54.19 ID:6pqCL3qW0.net
>>783
解る 撃てなくていいからグリングリン動かしてかっこいい角度でSSが撮りたい
ゲーム中だと砲塔の向きが一方向だけなのがなー 走ってる最中に固定できないし・・・


独逸ミッションの時と同じく、COOPでソ連艦ぶん回してるので終わってない人は食うのじゃ
個人的にはソ連駆逐で自分が召喚した艦にRAM覚悟で突っ込んじまうのが簡単だったかなと
ウダロイとかHP2万近いので6回くらいで終わったよ 3回の前に違う船が来たわけだがw

787 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 01:33:47.47 ID:xn/rxphC0.net
艦長もらったけど…どう使おう…

788 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 01:40:10.16 ID:LmSbL9hB0.net
あかん、クリーブランドは楽しかったのにペンサではなんもできないorz

789 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 01:57:36.67 ID:xUshV7QJ0.net
いまの懲罰システムは魚雷1発目のダメは受けて2発目からはね返すからFF貰っても生き残りやすい
テスト鯖では全弾ダメ貰ってFFした側は微笑ダメージで警告のみ
どっちがいいんだろ?

790 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 01:58:43.03 ID:xUshV7QJ0.net
微笑わらたw
微小ダメージね

791 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 02:00:06.79 ID:l6sYhwOCd.net
>>772
攻殻みたことないんだよな
ジョジョのリサリサみたいな感じかな

792 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 02:19:42.23 ID:xUshV7QJ0.net
副砲で500回ダメって戦艦ほとんど持ってない俺どうしたらいいんだ?

793 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 02:36:13.93 ID:L8dYDXRk0.net
ティルピッツ買えってことじゃね?

794 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 02:39:08.46 ID:PsVUWB080.net
アズレンボイスMOD化自炊し終わって
コラボのアレコレでうpは躊躇ってたんだけど
おもっくそあげてる奴いてワロタ

795 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 03:26:34.21 ID:/6pt12i90.net
>>768
(´・ω・`)ダークロウズの王妃様の声じゃね?

796 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 03:47:02.22 ID:jKYMb/D20.net
>>792
ヒンデンとかでCOOPの戦艦に肉薄して置物になってくるんだ
上手くいけば100以上稼げるぞ

797 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 04:13:27.48 ID:GW9c3tL20.net
主砲撃たずに肉薄するだけの簡単な作業だった
ユニーク配るミッションにしてはコープありなんて随分と優しいな。

798 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 05:26:27.03 ID:xUshV7QJ0.net
副砲届く範囲に近づいて戦えって運営はどんな狙いあってやらせるんだろ
それもT8以上限定で
>>793ってことだろうけど

799 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 05:40:04.16 ID:x4Syj8+y0.net
ビスやリシュリューなら楽だし天城でもいける

800 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 05:43:48.72 ID:ewW8/QPJ0.net
>>786
coopでオグネで行ったら駆逐がオグネ、キエフ、シムスだった
空気読まない余計なシムスがいたけど確率2/3
俺の対面はシムスだったよ・・・
シムス使ったやつは後でナボナでも持ってこい

801 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 05:57:28.55 ID:elKF8lnU0.net
これcoop無しだったらきつ過ぎるだろ

802 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 05:59:03.75 ID:4sBsNRSd0.net
艦種制限ないからソ連艦長の時より楽だったがやっぱ苦戦してる人はいるのか
昼からモスクヴァでcoopいくか

803 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 06:29:21.46 ID:MdWFCBbK0.net
偶然見つけたのですが、これってかなりやばくないですか?
自分で使わなくても、他人が勝手に自分のダブロンを増やしたらどうなるんだろう

https://www.youtube.com/watch?v=613UHonRYAY

804 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 07:01:31.31 ID:i5BOWQTjd.net
俺がモスクワに乗ることによって助かる人がいる、俺はそういう事に満足を感じるんだ(微笑

805 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 07:41:54.79 ID:IMTJHJx60.net
>>791
俺がジョジョ知らんのでよく分からんけど、ざっと動画探して見た感じだと近いと思う
というかこの人だいたいどの役でも声色はそんなに変わらないんだけどフッドだけ妙に若作りしてる感が・・・・・・

806 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 08:11:05.38 ID:bTflBeHpd.net
この手のソシャゲのキャラって大抵は若手とか無名の声優だけど
ベルファストとかフッドみたいにたまーにベテラン混ざってるな

807 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 08:22:41.63 ID:3IcFW+C50.net
>>806
そこいらは宣伝用に使うんだろう。
レア以上に割り当てて課金目当てもあるだろうけど。

808 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 08:55:34.81 ID:2TyRSYjH0.net
名前憶えてるレベルで
立ち回り悪いくせに斉射毎に異常な与ダメ出す大和がいて糞むかつく
どっからどう見てもドーピングにしか見えねぇ

809 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:06:40.82 ID:69IdBCll0.net
立ち回りもAIMも死んでるよりいいかと

810 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:22:22.99 ID:p2PNl1e7d.net
>>808
わかる
立ち回りは芋なんだけど斉射毎にバイタル抜くような正確なエイムの大和見たことある
戦績隠しだけどtodayで覗いてみると300戦かそこらで赤なのに

811 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:24:09.66 ID:0W+Q5l/20.net
勝率赤いけど明らかに主砲命中率おかしくて
ツールやろなぁと思うのはたまにいるゾ

812 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:29:16.87 ID:WM3fVAFb0.net
アズレンで耳に残る声はロングアイランド一択

813 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:30:41.61 ID:Zpc3eClz0.net
ロングアイランドちゃん自演するな!

814 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:44:31.76 ID:aAmf801b0.net
描画遅れ仕様でミニマップがっつり見る癖ついたわ
わざわざi5-8400と960evoにしたけど以前と何も変わらんかったし

815 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:45:45.15 ID:zTOfHAXs0.net
米戦艦やってるときは当たらんから近づいたろの精神でいっとるけど
大和は精度高すぎてズルいでほんま

816 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:46:56.54 ID:C4kIbPcF0.net
>>815
精度は高いけど門数の差でモンタナのほうが命中弾は多いだろう
ところで専用UGで大和の精度更に上がるみたいだけど
巡洋艦の明日はあるのか

817 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:48:21.22 ID:DsCsCwOe0.net
巡洋艦乗ってて大海原で大和に遭遇したら覚悟決めないとな

818 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 09:54:39.03 ID:hDnL2Dol0.net
精度高すぎるのも考えものだがな
停止中のデモミノや戦艦狙うのなら精度高いに越したことはないが
高速で移動している駆逐やアンリ狙う時は
ある程度は散ってくれた方が当たりやすくて気は楽

819 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:06:45.20 ID:o6+Mdvq3d.net
史実のフッドが好きなんですけど買えるうちに買っておかない販売終了もあり得るんですかね?
あとヴァンガードとかレパルス、レナウンあたりが実装される可能性ってあるんでしょうか?

820 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:17:59.97 ID:cMU2i8oxd.net
(´・ω・`)鳥海はまだなの?
(´・ω・`)柳沼はやくして!

821 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:25:24.11 ID:Xt1MGBr4M.net
五十六大和の弾は無駄に精度高くて見やすくてとても避けやすいです(駆逐乗り)

822 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:28:41.83 ID:Jo96zTrL0.net
>>819
入れ替えで一時的にショップやツリーから消える可能性はある
仮に販売終了があるとすればベルや神風とは逆の理由なので買うなら覚悟してほしい
他に名前が挙がっている船で直近の実装予定は聞いていない

823 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:34:09.46 ID:hDnL2Dol0.net
フッドはHE発火率50%にしてやれ
それでも微妙だろうが

824 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:43:41.86 ID:xUshV7QJ0.net
横の味方に副砲が当たってお互いピンクになった。あかんミッションだな

825 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:45:48.80 ID:hDnL2Dol0.net
副砲は味方に当たりません

826 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:47:39.43 ID:edHWSmSqd.net
副砲によるダメは無いけど着火ってあるのか?

827 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:52:06.84 ID:TMKILGn10.net
副砲ビルドビスマルクよく使うけど火もつかなくね
とりあえずビスでピンクになった覚えがない

828 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:54:53.61 ID:ctN3/+k60.net
副砲はピンクにならないんだよなぁ…
ビスマルクじゃなくてティルピッツで魚雷ぶっ放してないか?

829 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:55:21.55 ID:xUshV7QJ0.net
あれ?そうなの?
なんでピンクになったんだろ
戦闘結果見返したけど確かに味方にダメージ入れた形跡はなかった
大したダメージ与えず早々と沈んだのが原因かな?

830 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 10:56:16.91 ID:uMAl3zKu0.net
フッドのバイタルは出来る限り弱く・・・・
轟沈しないフッドなんてフッドじゃない

831 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:03:21.43 ID:DsCsCwOe0.net
ビスマルクに爆沈ハカイチ最初の獲物取られるフッドの薄い本はまだですか?

832 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:05:24.64 ID:TftrVm9/d.net
(´・ω・`)フッドちゃんは忠実でも魚雷のっけてたらしいから


(´・ω・`)魚雷のっければいいとおもうの



(´・ω・`)20kmで

833 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:14:35.99 ID:bTflBeHpd.net
島裏芋フナムシとか島裏貫通レーダーとか島裏対空艦とかが不評なんだから
大海原を増やそう(提案)

834 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:17:28.33 ID:IMTJHJx60.net
>>829
今はFF以外にAFKでもピンクになるけど副砲を撃つ距離でAFK判定食らうのも考えにくいわな

835 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:21:02.68 ID:6pqCL3qW0.net
>>805
中国だと田中敦子は大田中 じゃあ小は誰よとなると田中理恵を小田中と呼ぶらしい
というかこんな呼び方するくらい田中敦子は人気だそうで

田中敦子のフッドはどっとかというと洋画の吹き替えな感じだーね
洋画の吹き替えの田中敦子もいいんだぜ・・・ 個人的にはカルラ一択だが

アズレンの方のベルファスト知らんのだが、堀江由衣はこんな凛々しい声もでるのかと・・・ 
これはこれでイイ コラボ楽しみだけどベルファストにベルファスト乗せてもランダムだせねーよなw

836 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:25:02.43 ID:nNr4XlOA0.net
味方艦が主砲射線上にいるにもかかわらず主砲を撃ってダメージ与えるとピンクになるよ

837 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:26:20.72 ID:YijmKH4yd.net
(´・ω・`)らんらん朝潮で出撃したの

(´・ω・`)開幕真横にいた戦艦に撃たれて撃沈したの

838 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:27:18.28 ID:ctN3/+k60.net
>>829
味方艦に密着した状態で至近距離の敵を主砲で撃った(弾が味方艦の舷側を飛び越さずできず誤射扱いになる)
大型艦で小型艦にこすりつけた(衝突ダメージでピンクになることがある。あんまり無いケース)

考えられるとすればこの辺だがさて…

839 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:31:19.08 ID:4sBsNRSd0.net
味方同士の接触ダメージは艦の大きさ関係ないと思うが

840 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:39:48.85 ID:xiNa5kGq0.net
巡洋艦を撃破し、西方面に残るのはグナイのみ。駆逐3隻が島影から近づいて、全員肉薄雷撃。
そして、2隻の駆逐が互いにFFしあって死亡。1隻残った駆逐はグナイを後ろから追いかけて返り討ち。

何やってんだよ、駆逐・・・・

841 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:42:35.31 ID:K6ff+hMI0.net
中身が猿やヘタレだと
駆逐だろうが戦艦だろうが何乗らせてもゴミだし
まともに戦えない。
それがこのゲーム。

842 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:43:39.76 ID:xTLS7pgnd.net
>>837
装填までの30秒もあったのになんで駆逐が戦艦の真横にいたんですかねぇ…

843 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:46:30.54 ID:6jTwtV7xa.net
これ中ティアも2空母マッチなくせば空母も空母以外の艦も満足度上がるんじゃね

844 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:49:07.70 ID:ctN3/+k60.net
ランク戦で味方のDDがアサシオチャンとかやめちくりー(懇願)

845 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:52:22.80 ID:DsCsCwOe0.net
yuroニキの新しい動画を見れば心落ち着くよ
ランク戦でこっちの駆逐朝潮かよって愚痴って、ちょっと待って敵は?と敵を見たら...

846 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:55:14.74 ID:ygdFTc0N0.net
空母自体をなくせば皆幸せだよ

847 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:59:15.91 ID:JUIvQjTTd.net
フッド 「サイトォォォ!! そいつをよこせェェーーー!!!」

848 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 11:59:37.94 ID:71fMUwTJ0.net
どうせ言うならURL貼れよ
https://www.youtube.com/watch?v=kfV7IPMlKe8

Euroニキはいいな
楽しそうにゲームをする
俺たちがとっくの昔に忘れてしまった感情さ

849 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:01:59.47 ID:K6ff+hMI0.net
ゴミスコアは
空母購入不可にすればいいだけなのにしないからな

850 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:06:37.64 ID:6jTwtV7xa.net
>>846
俺が不幸になります

851 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:08:14.28 ID:ejRAtbPE0.net
Yurobeatなら今ストリーミング中だよ
https://www.twitch.tv/yurobeat/

852 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:08:38.24 ID:DM5UYaHfa.net
なになにひさしぶりに嫌空母おじさん復活?
お帰りおじさん!
待ってはいなかったよ!

853 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:14:32.80 ID:zTOfHAXs0.net
今のバランスなら空母はいらないってスタンスやろ、わかるでその気持ち
それで空母はWGが変更作業中なんやろ、RTS操作からアクション操作目指すとかなんとか
WGがやってる作業が空母の根っこを変えるものだから、マッチングよりもさらに土台側のレイヤーから変わる可能性がある
それはそれとして、今現状クソだからマッチングの運用でなんかカバープラン出してほしいって話やな
だからとりあえず空母でプラ組むの仮でいいから停止してくださいよ、って話だ

854 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:15:34.48 ID:zTOfHAXs0.net
小賢しい豚は出火よ〜

855 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:16:54.32 ID:/6pt12i90.net
https://i.imgur.com/zjjtIXQ.jpg

856 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:18:22.42 ID:HI0y/cAM0.net
>>854
出荷するのん
https://i.imgur.com/YBzdvNt.jpg

857 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:18:54.48 ID:YijmKH4yd.net
>>842
(´・ω・`)キーボードの線が抜けてつけ直してたもん

858 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:23:49.49 ID:+N5V9N9Q0.net
朝潮はすぐ死ぬ

859 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:26:50.69 ID:C4kIbPcF0.net
ネプチューン弱いわ楽しくないわで最悪だな
フリー3万しかねえし
ミノ遠い

860 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:28:17.75 ID:DM5UYaHfa.net
ネプ辛いならミノも辛くね?

861 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:30:58.72 ID:C4kIbPcF0.net
レーダー運用できるベルファとかエディンバラは好き
多分ひたすらモク撃ちっていう単純作業がつまらないんだわ

862 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:31:38.14 ID:71fMUwTJ0.net
Minoは今回のランク戦で、いかんなく強さを発揮してるだろ
駆逐を含めた1〜2隻を道連れに特攻して暴れてる

たしかminoの装甲を縦から抜けるの、アンリの240mmからだよな
防御姿勢を崩さないMinoを仕留めるのに時間かけてると
味方がどんどん撃たれて劣勢に、そして試合が決まるぞ

863 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:35:31.96 ID:8hfXDXS6a.net
命中率が30パーセント越えてる奴は全員エイムチーター

864 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:36:23.58 ID:7XbF9MzJ0.net
ネプは隠蔽が悪すぎる
隠蔽レーダーできない

865 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:45:13.18 ID:JUIvQjTTd.net
ベルファスト 「隠蔽レーダー? 煙焚けばいいじゃない」

866 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:45:37.75 ID:TftrVm9/d.net
(´・ω・`)戦艦で巡洋数隻相手にしてる時にクリティカルエラー


(´・ω・`)はあまじはあ

867 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:51:19.51 ID:DM5UYaHfa.net
昨日うまいなーって思ったやつの成績見てたら
蔵王メインで乗ってて他に戦艦ちょろちょろって感じなのに全体の命中率39%越えててよくわからんくなった
いくら隠蔽からのズドンの船だからってT10の交戦距離でここまで当たるもんなんだべか

868 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:52:55.51 ID:s+iByKKra.net
>>865
おまえコラボ記念にFスロ没収な

869 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:56:41.63 ID:+gKKQOhA0.net
ランク戦のマイノーターって戦艦だらけで辛くない?
駆逐0の試合もあるし
相手は基本的に引き撃ちが多いから魚雷も届けにくいし

870 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 12:58:11.69 ID:K6ff+hMI0.net
>>867
回避先に毎回打ち込むぐらいしないと
その数字にはならんな。

871 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:01:08.34 ID:TRMMi4fO0.net
>>867
gocapのツール使いより命中率いいじゃん
そいつスゲーな

872 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:06:34.92 ID:wt3Bz2ja0.net
マイノが暴れすぎたせいで、ランク戦で駆逐が死滅し、戦艦まみれになってマイノも死滅した
なんと因果応報な世界なのだろう

873 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:09:01.60 ID:JIswcaUoa.net
>>869
CAP、索敵、駆逐艦の処理がお仕事なんやで
そこが理解できていないガイジがミノレーダー乗るとすぐに蒸発する
相手をすべて沈めるだけがゲームじゃないんやぞ

874 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:15:56.40 ID:xlkzP2fr0.net
あれ いつの間に航空機x50撃墜じゃなくて副砲500になったんだ
ちょうど戦艦ツリー進めてるから渡りに船だけど

875 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:16:00.14 ID:VSsKYN/KM.net
ドイツ艦長ほしいけどティア8の副砲付き持ってないから
プレミア艦買ってみようと思うんだけど
愛宕、紀伊、アラバマ、ティルピッツだとどれがおすすめでしょう

876 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:21:22.63 ID:5JxJbCLt0.net
そらティルやろ

877 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:23:10.61 ID:cGM2emEA0.net
>>873
ランク戦はダメージ出さないとセーフスター獲れないから結局ガイジにならざるを得ないんだぞ
索敵の取得経験値少なすぎるしな
狩りたい駆逐もファーストでもプレミアでも2試合に1隻いたらいい方

878 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:23:51.20 ID:/6pt12i90.net
>>856
(´・ω・`)外周に行く豚を育てているのね
Cランク豚は全て赤豚か外周豚になるのよ

879 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:27:05.51 ID:ujNjZxI10.net
もうT10駆逐に対艦ミサイルくれよ

880 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:27:39.50 ID:eJBMYW+I0.net
ネプで敵駆におらついたらAPで思いっきり抜かれてHP交換比4:1で死んだのが英巡トラウマ
米軽巡ならHEあるしこっちのほうがよさそうだなーって思う

881 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:27:49.96 ID:cMU2i8oxd.net
>>867
(´・ω・`)遠い駆逐艦も積極的に撃つらんらんの蔵王でも35%あるから、絶対無理ってことはない・・・
(´・ω・`)けど、駆逐艦メインでもないのに総合で40%近いのはかなり胡散臭いし、命中率に加え与ダメやキルデスまで高いのは益々怪しい

882 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:32:49.24 ID:z1QzuAnhr.net
なるほど
きっとニュータイプなんだなそいつは

883 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:36:41.95 ID:f9//aWaB0.net
コンバットミッションのフランツナントカが途中から進まなくなったんだけど、これはなんでなの?
3/4段階で、メモリ7割進んだところで止まってしまった
お金ゲージは満タン
バイタル放火ゲージも満タン
もしかしてバイタルか放火のどっちかがじつは10にいっていないとかそういう?

884 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:44:35.80 ID:f9//aWaB0.net
わかった。
バイタル一回も抜いていないとゲージそのものがでないんだ!
漫然とやってたけど、まさかここ20戦かそこらで一回も抜いてなかったとは・・・

885 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:51:14.98 ID:+gKKQOhA0.net
>>873
スポットやcapも結構な難易度やぞ
敵もマイノーターなら尚更
セーフスターはまず無理だし辛いでしょ

886 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 13:51:46.53 ID:STh9xNzW0.net
英巡の対駆逐の有効射程は意外と短い
6kmでコンニチワ!はほぼ確殺だけど7km以遠になると艦建てられただけでほぼダメなしで逃げられるからな

887 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 14:03:01.91 ID:xTLS7pgnd.net
>>857
なら仕方ないな

>>798
T5以上のはずだけど8以上なん?

888 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 14:08:54.22 ID:wt3Bz2ja0.net
ミッション進むごとに必要ティアが上がっていくのよ
そしてT8で副砲ってことは独戦のためのミッションだと思われます

889 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 14:33:12.61 ID:0ojnGSu80.net
COOPでビスで両舷に敵戦艦を置いた近接戦闘やると、気分はカリブの海賊の気分だわ。
両舷の副砲の砲火と言い、至近に落ちまくる敵副砲弾。めっちゃ楽しいw

890 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 14:35:58.42 ID:ctN3/+k60.net
上級者撃訓練も取っておかないと結構きついな
副砲の射程に入る前にHEでこっちの副砲が潰される

891 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 14:46:24.88 ID:VsdC2aQdr.net
カスタムBGMでパイレーツ・オブ・カリビアンのメインテーマを入れてるのは私だけではないはず

892 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 14:50:41.94 ID:ygdFTc0N0.net
>>891
T1でやれば完璧

893 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 14:53:03.12 ID:5vQNXP9Md.net
米巡ツリー再編でスキルリセット無料来ないかな
ソ連の時はあったの?

894 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 15:03:24.67 ID:71fMUwTJ0.net
>>893
過去の記事を調べてくればわかることを
どうしてわざわざ聞くの?
誰かが答えてくれるとでも思った?w

895 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 15:23:56.95 ID:ctN3/+k60.net
ドイツ艦長の副砲ミッションもやっとるだにここはひとつ副砲空母でピタゴリ戦術でもやらねえか

896 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 15:59:30.37 ID:6pqCL3qW0.net
>>875
ランダムでけっこう使うなら愛宕紀伊アラバマ
ティルはAP爆弾痛すぎで乗ってられん T8は空母マッチ多いし

COOPグラーフで接近戦やってるのがいるけど副砲リボン狙いかあれはw

897 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:02:12.59 ID:Gxsym5eT0.net
空母でマップのど真ん中に凸ってるやつ居て草

898 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:18:01.05 ID:+gKKQOhA0.net
プレリーグで開始2分ちょいで沈むZ52ってさあ...
援護云々のレベルじゃないぞ

899 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:29:50.39 ID:TRMMi4fO0.net
いつもティア10で遊んでたんだけどさぁ、とうとう半額で買った1年プレ垢が切れたんだよ
したらさぁ結構活躍したと思って収支見たらさぁマイナス10万なんだよ

exp2000超えの1位の試合でもマイナス1万
はぁ・・・どうしよっかなぁ

クレジットは2億あるし空母以外は全部揃ってるんだけど
このまま赤字経営を続けていいものなのか

900 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:31:37.49 ID:AIjWGZJua.net
>>877
ミノレーダーでセフティー狙ってる時点でね
あと、ミノレーダーはプレでしか通用しない
そりゃー、ファーストのガイジに有利作っても有効活用できないし、
味方の有利を作って勝つタイプだから

ミノレーダーが難易度高い上に、他の艦艇も似たような状況だから戦艦乗るんだろ
俺も戦艦に乗ってる、ファーストはガイジだらけだったから勝ち上がるのは楽だけど
プレはまだ人間がいるから大変。

901 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:33:59.14 ID:FyRYutRb0.net
貯金あれば別に一試合の収支なんかどうでもいいじゃん
まぁ長期的に見たら修理費半分カットする迷彩のがコスパ高いよ

902 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:38:35.26 ID:w+p3BvtB0.net
気にしてなかったけど艦長もらっとこうと思ったら
副砲500は副砲ティルでcoop2戦で終わったわ

903 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:39:20.23 ID:6pqCL3qW0.net
>>899
出稼ぎがしたくないなら、プレ迷彩とプレ垢をおとなしく導入とか
プレ垢は最悪1日な奴でやるときだけって手も

904 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:44:30.65 ID:4sBsNRSd0.net
この先欲しいツリー艦とか出ずにお金の使い道が消耗品と出撃費用だけってんならそのままでいいんじゃない?
お金尽きる前にこのゲームに飽きるでしょ

905 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:48:18.56 ID:Gujln62Ld.net
プレ垢無いと経験値2/3だしキャンペーンも複数受け出来ないんやろ?
一度プレ垢慣れしたら、普通垢に戻るのはかなりストレスじゃないかねぇ

906 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:49:59.66 ID:C4kIbPcF0.net
独19館長すでに2人いるしエリート貰っても困るんだよなあ
五十六も同じ理由で育ててない
経験値移させてくれや

907 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:50:53.92 ID:cMU2i8oxd.net
>>899
(´・ω・`)いわゆるエリクサー症候群に陥ってる?
(´・ω・`)2億クレジットもあるなら、とりあえず5000万切るまでそのままでいいんじゃないかと

908 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:51:59.33 ID:30FV0Nsl0.net
>>899
ティア10メインならプレ垢より永久迷彩を買った方がいいよ
迷彩があればzulu旗込みでスタ垢でも100〜200kぐらい黒字になるぞ

909 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:54:01.23 ID:6pqCL3qW0.net
>>906
いらなくなった艦長とか経験値に戻させてほしいよね

910 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 16:54:58.90 ID:ctN3/+k60.net
24時間プレイできるなら長期間のプレ垢買ってもいいがいつでもプレイできない人もいるからなぁ…
それだったら多少効率は悪くなるけどプレ迷彩とプレ艦買った方が良いと思う

911 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:02:04.91 ID:w+p3BvtB0.net
プレ垢はオンオフできるようになればいいのにな
できない日もあるし

912 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:07:23.23 ID:8ShS+r9u0.net
Tire10の永久迷彩ならcoopでも赤にならないな。
これだけは買う価値ある。と思う。プレ垢とか
要らない。

913 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:14:53.90 ID:DpDyDOTq0.net
MMOとかでも時間パスとかあったけどやるならだいたい割高になるしなw
1日から売ってるからやる時だけやるならそれで良いのでは

914 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:17:50.21 ID:vBZLFW+O0.net
>>848
魚雷避けシリーズ楽しいな
十字魚雷避けた時のこと思い出したわ

915 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:36:31.80 ID:Tg2Bkg9p0.net
tier2のうみかぜででたら探知されたってでたんだけど
だれだよ無線探知もって低ティアきてるやつ!!

916 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:38:00.92 ID:71fMUwTJ0.net
オレだ!

917 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:41:08.82 ID:rO9RHz7c0.net
>>915
橘とか配ったからなぁ

918 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:42:31.77 ID:TRMMi4fO0.net
とりあえず貯金が1億に減ってから考えます、皆さんアドバイスあり

>>904
俺も最初は無課金で島風と大和だけでいいやって思ってたんだよ
それが今や2年も続いて1万戦超えてるんだよな

このクソゲーやばいんだよぉ

919 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:44:29.38 ID:cMU2i8oxd.net
(´・ω・`)1万戦・・・

(´・ω・`)不意にatauくんを思い出したの
(´・ω・`)元気にしてるかな

920 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:45:40.36 ID:qpg6wI0F0.net
1500戦してついに覚醒した
この1週間の勝率6割8分!!!

921 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:47:14.72 ID:DM5UYaHfa.net
大丈夫だ、来週には40%に下がる

922 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:48:27.09 ID:+N5V9N9Q0.net
所詮味方ガチャ

923 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:49:37.49 ID:Tg2Bkg9p0.net
無線探知あるってことは隠蔽もあるわけじゃん笑えないんですけど!
低ティアマップって小さいのが多いから島影からひょっこり作戦でなんか勝てた
味方さんも橘めちゃタゲっててわらったわ

924 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:50:00.95 ID:xlkzP2fr0.net
Tier1で19艦長が当たり前の時代
Tier2なんぞ19艦長を用意できないほうが悪い(暴論)

925 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:51:18.05 ID:FyRYutRb0.net
>>918
スルメの毒に侵されてんな
多分ここの全員そんな感じだ

926 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 17:55:47.24 ID:i5BOWQTjd.net
逆に19艦長オンリーで1度低ティア戦したいわ、思い出に浸りながらフレッシュに戦えそう。そしていつも通りチャットに並ぶnoob go coop

927 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:01:43.59 ID:IFS5aivu0.net
ぼくをWowsの世界へ引きずり込んだ罪人の弟がWows始めたそうなので、
そのうち三人プラで低ティアにお邪魔するからよろしく☆(ゝω・)vキャピ

928 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:03:39.84 ID:YijmKH4yd.net
>>887
(´・ω・`)待機中にキーボードの線を拭き拭きしてたら抜けちゃった

(´・ω・`)放置と思われたのだと思う事にしたらんらん

929 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:06:58.09 ID:M5ys8zNV0.net
朝潮は二度死ぬ

930 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:13:42.21 ID:xlkzP2fr0.net
そもそも海風使ってる時点で相手艦長のLvがいくつだろうが同罪やで
ソナーもレーダーも艦載機もない環境の神風で暴れるようなもの

931 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:16:09.76 ID:wt3Bz2ja0.net
AFKだからといって、FFで沈めてくるような人はもれなく頭おかしいから気にしないでいいかと
CAPポイント挟んで格上の駆逐と削りあいしてて、
CAPしないといって戦艦様に斉射で沈められたこととかあるから・・・・・

932 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:20:45.70 ID:4sBsNRSd0.net
ちょっとでも自分の気に障る事あったらFFしてくるキチガイいるからそういうのに遭遇したら諦めるしか無い
イライラするためにゲームしてんのかなって思うレベル

933 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:25:19.76 ID:+gKKQOhA0.net
afkを後ろから押すのはセーフ?

934 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:31:59.66 ID:UZcNctXE0.net
AFKって動き出したと思ったら何で即沈してしまうん

935 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:39:38.89 ID:UCAk9ZPfp.net
ドイツ艦長もらったけど微妙だなぁ
ソナー有のドイツ艦でなんでよりにもよって警戒なんだよ
警戒+10%って見つけやすい日駆の魚雷で200mも変わらんだろ
何でも屋とか英のユニーク艦長で無理やり取ってるくらいだわ

936 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:43:25.93 ID:71fMUwTJ0.net
そのうち基本射撃の能力が-15%とか
ノーマル艦長より優れたユニーク艦長がガンガン出てくるから安心しろ

もちろん、コンテナガチャでな
もしくはプレミアムショップで
お値段、いちまんえん!

937 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:43:39.93 ID:xlkzP2fr0.net
これまでの習わしだった強化熟練砲手の法則が消えたのも痛いんだよなぁ・・・

938 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:45:00.02 ID:/6pt12i90.net
https://i.imgur.com/1NeIHhQ.jpg
(´・ω・`)激レア偏食放牧要子豚出品中

939 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:50:54.35 ID:/6pt12i90.net
>>924
(´・ω・`)フリートゥーウインのゲームだから何も心配いらない
震えて眠れ初心者共

940 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:52:20.84 ID:C4kIbPcF0.net
>>935
戦艦ならなんでも屋は必須レベルだろう
英艦長ほんと強い

941 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:53:58.45 ID:NF8OB7J20.net
>>896>>876
ありがとう。
大正義アメリカさんのアラバマにしてみます。

942 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 18:56:14.28 ID:elKF8lnU0.net
Steam勢だからアメとイタの艦長だけ買ったよ

943 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 19:03:08.48 ID:8hfXDXS6a.net
https://m.youtube.com/watch?v=cClJFv1reT8
JSWATはうごくちゃんだった…?

944 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 20:08:43.09 ID:2TyRSYjH0.net
勝率42%でスコア163の駆逐に
fuckin noob通報喰らったが何か虚しいな

945 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 20:15:30.90 ID:AIjWGZJua.net
もう少しプレに遊びに来いよ(星は置いていけ)
人数が少ない
戦艦VS戦艦の側面の取り合いで面白くねー
早く終わりてー

946 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 20:41:48.18 ID:vSuCK24md.net
アズレンコラボって結局いつやるの?

947 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 20:43:46.78 ID:51jW5Zi6a.net
すぐに

948 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 20:50:27.99 ID:KGkTdhaQ0.net
(´・ω・`)クリーブランド兄貴の音声MODが可愛いと思いました(子豚並感)

949 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 21:11:49.06 ID:Ss3jnofn0.net
次のアプデで来るんじゃないの

950 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 21:48:47.14 ID:hVBJdS040.net
戦艦少女のニューオリ改が眼鏡巨乳かわいい
マーチングバンドパンチラボルチもかわいい

次はこっちとコラボして

951 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:00:52.78 ID:AV+Pn7kz0.net
>>950
(´・ω・`)次はきっちりスレ立てして

952 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:03:50.68 ID:8sIfG8MO0.net
防郭抜きx10が進まん
精密射撃下手くそだなあ

953 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:04:21.26 ID:hVBJdS040.net
【WoWS】World of Warships 第592艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1526820845/

保守20くらいでよかったっけ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1538729.jpg
ニューオリンズちゃんをすこれ

954 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:08:50.97 ID:FyRYutRb0.net
ソ連該当でボコられ手ごろなバイタルリボンでボコられ火災でボコられ副砲でボコられるもすくヴぁをすこれ

955 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:08:59.53 ID:AV+Pn7kz0.net
>>953
(´・ω・`)乙よー

956 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:09:39.55 ID:xVTmrDKy0.net
>>953
F12

957 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:10:37.64 ID:sLrYt8P5a.net
>>952
防隔抜きは大和か低ランク戦ヒッパーでまったりやると良いよ。
一戦で大量抜きを狙うならマイノやハバロで近接戦やってみるのも良い。

958 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:15:24.71 ID:s1UmcKW80.net
>>953
感謝する!

959 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:22:32.04 ID:JUIvQjTTd.net
>>953
Hey 塩 よくやったー!

960 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:25:29.81 ID:KGkTdhaQ0.net
>>953
(´・ω・`)混ざりすぎィ!?

961 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:25:53.35 ID:2TyRSYjH0.net
ピンク艦多すぎ藁田
1試合に1隻は大抵いるし、多いと3隻いるぞ

962 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:26:37.44 ID:3IcFW+C50.net
>>953
乙。好きなだけ運営にコラボ要望出してきていいぞ。

963 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:34:21.68 ID:XDZVP39A0.net
>>961
ピンクにcoopで前に割り込んできた艦に誤射&火災で一瞬でなったから仕様変更後はなりやすいと思う
即coop繰り返してペナルティ消したけど

964 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:46:33.68 ID:+ARZ9AM/0.net
>>953
 出雲
(´・ω・`)スレ立て乙、 女の子多すぎ・・・・我が必殺技、 

直・並列配置の、星型36気筒で、圧縮熱空冷式エンジンからの体当たりを受けて

(`・ω・´)萌えつきるがよい!

965 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:49:33.05 ID:+gKKQOhA0.net
ランク戦の戦闘開始を押したら空母2待機とか心臓に悪いから止めてくれ
これ以上のクソゲーは望んでないんだよ

966 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:53:13.69 ID:KGkTdhaQ0.net
(´・ω・`)この度、らんらんは20km魚雷スープ教を棄教し、12km魚雷必中教団へと入信いたします
(´・ω・`)隠蔽の改善された島風、そして15射線12km高速魚雷…!
(´・ω・`)外周いくのん

967 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:57:19.13 ID:i5BOWQTjd.net
内周教ってあるの?ローヤンしか信者いなそうだけど

968 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 22:59:00.00 ID:FyRYutRb0.net
教祖はデモインか?

969 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:01:45.75 ID:i5BOWQTjd.net
>>968
ランランとベルが手を取り合って双子の女神像になってるまでは妄想出来る

970 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:03:02.09 ID:TRMMi4fO0.net
>>967
そりゃユエヤン、52、ブラックでしょ
あいつら蜘蛛みたいにcapで島風が引っかかるのを待ってるからな

971 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:03:04.45 ID:xVTmrDKy0.net
>>966
12km魚雷で外周ですか…
あぁ!つまり敵の外周駆逐を狩るんですねわかります

972 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:06:10.71 ID:K6ff+hMI0.net
ヘタレ外周マンは揃いも揃ってゴミばかり

973 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:08:19.42 ID:+ARZ9AM/0.net
>>966
(´▼ω▼`)12km魚雷必中教団より、8km魚雷直当て教団へ入信なさい

(´▼ω▼`)特別に雷速アップスキルを用意しました、教祖レベルの高位ですよ

974 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:16:08.95 ID:AV+Pn7kz0.net
>>966
なんと ダオスタとアブルッツィがおきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまにしますか?

975 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:16:31.84 ID:i5BOWQTjd.net
外周が得意な艦と内周が得意な艦がいてwowsはほんと個性豊かなフレンズがいっぱいで楽しいね(白目

976 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:27:58.19 ID:Y7d0VoLY0.net
>>975
抗堪戦艦「そうだね!」

977 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:33:24.19 ID:FyRYutRb0.net
記念艦フレンズ

978 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:37:03.78 ID:JlqSV3Sy0.net
今日は勝ち無しの5連敗でついに5割切っちまった
初戦真横を見せた古鷹に800Mからはじかれた時に辞めときゃ良かった・・・

979 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:38:16.10 ID:hQ3aRIBk0.net
まあスタイルにもよるが僕の場合は12km魚雷はすぐに使うのやめました

ええ、駆逐相手に肉薄して道連れにしちゃうスタイルです
体当たり50%ましの旗つけてます

980 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:54:20.69 ID:71fMUwTJ0.net
(´・ω・`)おほーっ

981 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:57:15.99 ID:6wWQSr3la.net
>>978
……800メートル?

982 :名も無き冒険者 :2018/05/20(日) 23:58:05.10 ID:71fMUwTJ0.net
たぶん8.0kmって書きたかったんだよ

983 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 00:01:57.52 ID:mMbK7nDKd.net
反転大和って何考えてんだ?
栗田ごっこか?

984 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 00:15:02.45 ID:+h+dB20Ud.net
じゃあ俺は空母の後ろに行ってミッドウェーごっこするわ

985 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 00:24:31.97 ID:pmKadgPQ0.net
決済方法のリンク削除したい。。

986 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 00:43:03.49 ID:Ok8d3x5A0.net
あの

987 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 00:54:17.58 ID:GqqCIJpS0.net
その

988 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 01:01:45.06 ID:w9GNUlAc0.net
まだ早い

989 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 01:24:38.06 ID:2aYVHv7a0.net
>>982
お、おうミスったw

990 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 01:43:04.37 ID:3dzxyiZ70.net
おまえら仕事しろよ

991 :|ω・`) :2018/05/21(月) 01:43:53.78 ID:GQj3vjnwM.net
細かいことが気になる性格でして
最後に、一つだけよろしいですか?

992 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 01:47:59.45 ID:bDCnJ9jG0.net
>>990
今何時だと思ってんだよ
こんな時間から仕事なんかできるか

993 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 02:25:45.57 ID:bMJwADLr0.net
味方がガイジアンリと蔵王、敵はデモイン*2な時点で察したけど
駆逐処理一切できなくてワロタ
レーダーの合間に2CAPしてもすぐ取り戻されるわどうしようもねぇ
CAP→他地点いく→CAPされる→他CAPする→離れたところでまた奪われる
自分以外の駆逐?いつの間にか死んでた秋月と逃げ回るユエヤンだった
2CAP1kill45000ダメだったから自分は仕事したんだがなぁ・・

994 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 02:38:51.38 ID:SpzzOzUj0.net
私は今から地下で河内を作るのでセーフ

995 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 02:40:48.41 ID:1fAvBTvIr.net
2cap45000ダメって「自分の仕事はした」ぐらいじゃね
特段活躍したわけでもないし他がダメならそら負けるわ

996 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 02:59:10.05 ID:dT/mY9iT0.net
>>993
同じ戦場にいたかもな、俺敵の駆逐だったわ
こっちの駆逐3隻生き残ってて時間切れでポイント負けの試合だった奴

997 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 04:01:43.57 ID:UNVWqi4zd.net
(´・ω・`)質問がアルザス

998 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 04:19:31.30 ID:sisP2bG40.net
あの・・

999 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 04:19:54.79 ID:sisP2bG40.net
おっぱい触ってもいいですか?

1000 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 04:20:15.14 ID:sisP2bG40.net
BAN BAN BAN

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200