2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マルチプラットフォームTCG】Shadow Era 30

1 :名も無き冒険者:2017/03/12(日) 00:54:38.95 ID:1Vnw7WJJ.net
Magic the Gathering、WoWCCGライクなオンラインTCG『Shadow Era』のスレです。
iOSはもちろん、ブラウザ、PC、androidなどさまざまな機種から、同一のアカウントでプレイできます。
言語は今のところ英語のみですが、簡単な定型文が多いので日本語wikiを見ながらシングルプレイしてれば誰でも覚えられます。

●スレ内ルール
・雑談、質問、カード論議なんでもありですが最低限のネチケットは守りましょう。
・個人のIDを晒したり、攻撃したりする行為は禁止。
・繋がらない、バグる、カードの挙動が変とか技術的問題の苦情は公式に言ってください、公式に伝わらないと改善されません。
・次スレは >>970 を踏んだ人が立てること。立てられない場合はその旨を書き込み、安価指定して立ててもらう。
・スレ立て出来ない人は >>970 に近づいている場合は書き込まない。
・重複スレ立て防止のため、スレを建てる人は必ずスレ立ての意思を書きこむこと。

公式ホームページ(英語のみ)
http://www.shadowera.com/

日本語Wiki
http://wiki.site-station.net/shadow-era-wiki/

※前スレ
【マルチプラットホームTCG】Shadow Era 29
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1457648736/

274 :名も無き冒険者:2018/04/29(日) 15:20:51.94 ID:tHKfEINs.net
逆に今の環境でリソ破壊型以外の大先生とか苦行過ぎる

275 :名も無き冒険者:2018/04/30(月) 16:48:37.94 ID:khRNGiX9.net
ぶっちゃけアタッチメントのプリーストは
トランプタワーみたいなもんで、タイミングよくちょっかい出せば積み上げてた物が一気に崩れるよ。
プリーストの波嫌いだから広めて

276 :名も無き冒険者:2018/05/03(木) 07:35:06.75 ID:POA12Xro.net
sinkhole採用が増えてattachment priest減った気がするよ
今はとりあえずgarth、lanceのfattyかZaladarのaldmor握ってれば間違いないと思う

277 :名も無き冒険者:2018/05/04(金) 13:30:44.59 ID:zuvfxYbY.net
sink holeで飛ばしてもアタッチメントはdivine connectionで使い回せるのが問題
有利が付くのはアイテム盛りmass purification入りのpriestくらい

278 :名も無き冒険者:2018/05/04(金) 19:09:40.87 ID:71rMZu8L.net
wulven全般もなかなかに有利付いてない?
attachment priest強いとは思うけど、要は上振れデッキかな?BESTscoreでTOP10目指せるような安定感はないと思う
俺が下手くそなだけかもしれんが

279 :名も無き冒険者:2018/05/13(日) 11:10:22.96 ID:T8Ze/dSh.net
もう二年くらいやってないんだけど、俺のrakkaちゃんもそろそろメタられるくらい強くなった?

280 :名も無き冒険者:2018/05/13(日) 14:38:25.61 ID:sgC94OOA.net
名前も忘れられるRaikka

281 :名も無き冒険者:2018/05/13(日) 15:15:49.43 ID:wUZBWvGZ.net
Raikkaちゃん一時期アプリのサムネになるほどの推しっぷりだったのにな
あのサムネ好きだわ
まあHeroとしては・・・
昔にLocation張り替えまくるデッキに当たってそこそこ強かった印象はあるんだけどね

282 :名も無き冒険者:2018/05/14(月) 06:48:23.99 ID:XfTT9f5f.net
俺もraikkaの絵に惹かれて始めたんだけど悲しい…
元々は炎に関係するアビリティだったので両手に炎と氷の魔法纏ってると聞いてその路線で良かったのにと思った

283 :名も無き冒険者:2018/05/17(木) 00:28:55.68 ID:CGGiEuDm.net
スマホの着信音がShadowEraのメインテーマなのは世界に俺1人だろうな

284 :名も無き冒険者:2018/05/17(木) 09:57:38.51 ID:KBnbRb/a.net
>>283
売店かワールド待機中のBGM
え〜やは〜え い〜やは〜
い〜さ い〜やは〜 え い〜やは〜

のとこ好き

戦闘中も確か2,3曲あるけどジャンルっぽい奴は好き

でもやっぱ一番はワールドとかデッキとか売店でかかってる女の人がえいや〜言ってんのが一番だな
あれの原曲ってなんなの?
何語でもないよね、このゲームの為だけに収録でもしたんかな気になる

285 :名も無き冒険者:2018/05/24(木) 21:31:25.30 ID:4rwwiW1V.net
raikkaはportal絡めれば攻撃力はある、が
raikkaのSE能力と相性のいいallyを選ぶとsuper novaとかと相性悪い

286 :名も無き冒険者:2018/05/30(水) 18:27:35.39 ID:gs3oAsHH.net
運営動き鈍いのなんでだろ
広告費開発費かけるほどのポテンシャルないんやろか

287 :名も無き冒険者:2018/05/31(木) 06:18:20.45 ID:hYup0KN9.net
>>286
オーナーの趣味でやってる感じだから本腰じゃないんでしょ
仕事は別でやってるだろうし、人件費とかも東南アジアでやってるから成り立ってるんじゃん

288 :名も無き冒険者:2018/05/31(木) 08:12:14.37 ID:hwO2FZWJ.net
5年前にどこかに売却してたら今頃デジタルTCGのトップを走ってた可能性も
もう遅いしここの運営じゃずっと今のままよ

289 :名も無き冒険者:2018/05/31(木) 08:25:08.42 ID:aG5vmEfU.net
広告はともかくイベントとか大会は盛んやで
pop upっていう小規模トーナメントは毎日のようにやってるし、合計2500クリスタルくらいの報酬が出たりする。イベントだと今やってるSEFチャレンジとかTwitterでのスクショコンテストとかあるし
開発の方は俺が知ってる範囲だと、ギルド独自のスリーブ、プレイマットの実装をやってるとこやね
個人的には運営さんに満足してる

290 :名も無き冒険者:2018/05/31(木) 14:46:33.30 ID:wZB/HYY6.net
>>289
最近の出戻り組だけどSEFチャレンジってなんなの?
2つのヒーローの内どちらか5勝ずつすると雀の涙程度のSCが貰えて10か20勝する度にfoil1枚の認識で合ってる??

ギルドスリーブはいい案だけどほとんど無所属だろうから大半にはどうでもいい話なんだよなぁ

291 :名も無き冒険者:2018/05/31(木) 18:23:22.43 ID:aG5vmEfU.net
>>290
SEFチャレンジはあれやね
32ヒーローが16ペアに分けられてて、各ペアで5勝毎に10sc

全てのペアで5勝すると、来シーズン初めにLLパック×5とスリーブが貰える

追加で
オール10勝で(Foilパック、プライズパック、Pick-a-card)5セット+銅のスリーブ
オール20で10セット+銀のスリーブ
オール30で15セット+銀のスリーブ
オール40で20セット+金のスリーブ
オール50で25セット+金のスリーブ

各ペア事の最多勝利プレイヤーにも報酬が行く

http://game.shadowera.com/sef/

詳しくはここ見てくれ

292 :名も無き冒険者:2018/05/31(木) 22:51:35.40 ID:8e6cLKYN.net
>>291
金スリーブ取るには最低でも40×16で560勝、大体で計算して1日約20勝せなアカンのか…ヒェッ
んで半分は負ける事も考えたら40試合/日でこなさないといけない、学生でも社会人でもキツくないかオイ
って見たら案の定1人しか達成出来てないんだなw

銀スリーブのオール20勝でも普通ならキツすぎると思うんだがどうやってモチベ保ってんだろうか

293 :名も無き冒険者:2018/06/01(金) 21:19:24.10 ID:VPR14Nyh.net
SCが全然貯まらないけどデッキ拡張してから使い道ないからこんなもんだよね

Foilカード交換の話は頓挫したままみたいだけど、進展ないのかな
交換機能付けるだけでもコレクト要素が広がるのに色々惜しい

294 :名も無き冒険者:2018/06/23(土) 23:38:52.85 ID:N7CY40dQ.net
サッカーW杯のイベントをやってるね
応援する国を選べるんだったら良かったけど
そうすると強いチームばかりを皆が選ぶから駄目か
自分はBanebowとウルグアイを指定された

7月15日まで
http://www.shadowera.com/sweepstake/

295 :名も無き冒険者:2018/06/30(土) 21:27:40.41 ID:xl/0z1I6.net
2年ぶりにやったが、けっこうはまる
相変わらず無課金でできるし、カードが増えてバランスよくなったかな

296 :名も無き冒険者:2018/07/08(日) 12:14:26.33 ID:QMWrTdaE.net
バランス調整くるね

297 :名も無き冒険者:2018/07/08(日) 22:42:35.66 ID:Wu9GjuSz.net
>>296
どんな?
個人的にプリーストのおじさんおばさんコンボ
何とかして欲しい
対策よくわからん 気付いたら死んでる

298 :名も無き冒険者:2018/07/08(日) 22:45:01.60 ID:q11nPYBR.net
3枚ドローとかいうイカれた効果のやつか?
俺がちょっと離れて復帰したら一瞬で3枚引かれて、天使の施しでも使われたのかと目を疑ったが
まあ勝ったけどな

299 :名も無き冒険者:2018/07/09(月) 07:39:01.26 ID:QwnFk3sz.net
>>297
http://www.shadowera.com/showthread.php?40928-Preview-of-Balance-Changes-for-3-61&s=0c518884d4a44a92131172f176cfe18d

ここ見てくれ

300 :名も無き冒険者:2018/07/09(月) 20:47:21.85 ID:1UsLp/BG.net
>>299
スターダスト何ちゃら最近調子乗りすぎだから
下方修正されてよかった

301 :名も無き冒険者:2018/07/10(火) 18:14:48.53 ID:b9IE8Ver.net
久しぶりに復帰したんですが、ビクターの強いデッキやロストランズ以降で作った方がいいカード教えてください

302 :名も無き冒険者:2018/07/11(水) 03:08:56.47 ID:2USWeOVp.net
Victorは今も昔も変わらないよ
強いし俺は面白くて好き

303 :名も無き冒険者:2018/07/11(水) 08:09:38.41 ID:7AyYpKzI.net
krugal入れた形とか好き

304 :名も無き冒険者:2018/07/14(土) 18:08:02.24 ID:puzJ21IZ.net
Bloodfangの絵が変わってる
腕力で統率してる感が良かったのに

305 :名も無き冒険者:2018/07/14(土) 18:09:53.25 ID:X9V7Y99m.net
絵柄いろいろちょくちょく変わってるよな
俺も前のが好きだった

306 :名も無き冒険者:2018/07/14(土) 23:02:54.54 ID:AFyUMxt9.net
ほんとだ!
久々に来てみたらVessも全然違った絵になってる…
Skervoxなんかヒーローっぽくない ただの雑魚allyみたい

307 :名も無き冒険者:2018/07/15(日) 08:47:14.51 ID:BBcsRDoU.net
30000goldピッタリで作れるデッキをイベント用のスレにあげて、それで30勝すれば30万goldが貰えるやばいイベントが開催されてると思うんだけど合ってるか?

308 :名も無き冒険者:2018/07/15(日) 11:01:35.38 ID:YfIrk+CB.net
>>307
見てないけど、カードの値段日々変動するのに
三万ゴールドピッタリとかわからなくね

309 :名も無き冒険者:2018/07/15(日) 18:01:17.79 ID:BBcsRDoU.net
>>308
カードの値段は公式のdeck builderのやつを参照しろとの事や

310 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 04:40:55.66 ID:l54OU0q1.net
clerics mantle の効果を受けたアリーがいる状態で、ricochet trap を破壊したときに罠の効果を受けるのがいまいち納得いかない

311 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 14:20:05.12 ID:wX2A8XOW.net
シャッタードフェイツぶりに復帰しようかと思ってるんだけど、環境どうなった?
未だに俺のガゴくんは現役かい?

312 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 17:23:38.33 ID:XvgP5UKY.net
>>311
このあたりのレスを読んで >>271 >>273 >>276
個人的にattachment priestと Zaladarのaldmor が嫌
ガゴちゃんはメイジデッキでたまに見かける

313 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 17:25:20.33 ID:XvgP5UKY.net
今日ゲームしようとしたら報酬を色々もらって驚いた
ショップ画面に行ってブースターパック1個もらってきた

314 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 02:30:42.15 ID:85/7VDcX.net
>>311
ありがとう、これが環境デッキだったんだね。参考にするよ
あの鬼強かったガゴちゃんもそんな感じか…。時の流れを感じる
lance好きだったから組んでみるよ

315 :名も無き冒険者:2018/08/14(火) 15:59:40.36 ID:aknMqdNa.net
そろそろこんなカードを作って欲しい
Attach to target player or ally. That player or ally has immunity to the others attachments.

316 :名も無き冒険者:2018/09/01(土) 22:45:43.43 ID:d/jZd2AS.net
>>315
アタッチメントの無効化かぁー
面白そうだね、コストは2か3といった所かな

コスト重すぎたら単体除去出来ちゃうだろうし
つかそんなにプリに恨みでもあんのか

317 :名も無き冒険者:2018/09/04(火) 03:08:59.18 ID:Q8QHJa5Q.net
既にありそう
legendなんちゃらなんちゃらってユニークでなかったっけ?

318 :名も無き冒険者:2018/09/09(日) 23:52:49.83 ID:o2ZTsV+t.net
つLost in Woods

319 :名も無き冒険者:2018/09/19(水) 03:09:37.39 ID:AHGqJBPA.net
チームチャレンジやってみた
前回はスルーしたけど、やってみたらなかなか楽しかった
普段使わないヒーローを使ってみるのもいいもんだった
とりあえずのノルマは達成

320 :名も無き冒険者:2018/09/19(水) 22:26:05.62 ID:ABKy41wc.net
楽しいけど普段使わないヒーローはほぼテンプレデッキに頼ることになるのよね

321 :名も無き冒険者:2018/09/20(木) 20:10:41.04 ID:2SUvndIt.net
そうだね。テンプレの強さをおもいしらされるね
raikkaの自己流デッキで酷い目にあった

322 :名も無き冒険者:2018/09/21(金) 08:44:15.56 ID:vdY7W2ao.net
Shadow側のHeroだとCPU相手のHardが無理ゲーなのがいくつかあるんだけど、どうやってクリアするの?

323 :名も無き冒険者:2018/09/21(金) 12:18:00.28 ID:ZaK0esMc.net
特にデカいallyいるとキツいです。。。

324 :名も無き冒険者:2018/09/22(土) 17:16:38.51 ID:57IAU3vp.net
久しぶりに復帰。
新カードはこれから買います。
今のメタデッキの構成載せてるサイト教えてください。

325 :名も無き冒険者:2018/09/23(日) 22:50:06.33 ID:7LDIJDS7.net
そんなサイト無いんだよなあ
ツイッター見ると、海外のゲームショーみたいなのに出展してたみたいだな

326 :名も無き冒険者:2018/09/29(土) 02:36:14.47 ID:3mWiwa3x.net
一ヶ月、レートをやってみた雑感
アタッチメントプリーストとbloodfangの二強かなぁ
ハンターも強い。二、三ターン目の動きに柔軟性があっていい感じ
アリーだけで押すデッキには辛い時代かも

327 :名も無き冒険者:2018/09/29(土) 13:27:43.82 ID:AHjUc7AU.net
>>326
すいません、作ってみたいので簡単なレシピ教えてください

328 :名も無き冒険者:2018/09/29(土) 16:08:41.87 ID:3mWiwa3x.net
観戦機能がついているからそれで数戦観れば、ある程度は推察できると思うよ
公式にもデッキ構築のフォーラムがある

329 :名も無き冒険者:2018/10/04(木) 23:08:56.85 ID:Zd8WlYnX.net
プリーストのおじさんおばさんて8コスでまとめて出すのが基本?
リソースの1番したと入れ替えるのはほとんど使わないですか?

330 :名も無き冒険者:2018/10/05(金) 00:15:26.97 ID:XX+U04AO.net
あんな卑怯なカード使うなよ

331 :名も無き冒険者:2018/10/05(金) 13:02:03.38 ID:8X+N2Zdf.net
>>329
Anmor:Garina Roadというロケーションカードを置くと
6コスでまとめて出せると思う

プリーストで戦うのが苦手で
自分では使ってないので間違っていたらごめん

332 :名も無き冒険者:2018/10/05(金) 13:18:49.59 ID:+htpuGLA.net
>>331
あ、構築済みデッキに入ってたやつですね!見てみますありがとうごぞざいます

333 :名も無き冒険者:2018/10/06(土) 08:40:54.94 ID:oRHc9Su/.net
>>322
何気にレアなフォイルもらえることがあるんだよね

334 :名も無き冒険者:2018/10/28(日) 13:54:03.67 ID:BYH189SN.net
俺が一番好きなカード

https://i.imgur.com/TsKCUCy.png

335 :名も無き冒険者:2018/10/28(日) 15:19:48.76 ID:lR3fE7Xz.net
>>334
改めて見るとすげーおっぱいでかいな

336 :名も無き冒険者:2018/10/28(日) 15:30:24.41 ID:BYH189SN.net
単純に効果が好きなんだけどなw

337 :名も無き冒険者:2018/10/30(火) 12:47:46.98 ID:d/YC7avd.net
LostLandsの新カード27枚追加

CPのニュートラルアリー1枚追加
http://www.shadowera.com/wiki/index.php/Hypnogician

338 :名も無き冒険者:2018/10/30(火) 14:04:10.37 ID:9TeUz4+/.net
やっと一つのエキスパンションが完成しそうなんだな
3年は長かったな・・・

339 :名も無き冒険者:2018/11/04(日) 12:20:48.90 ID:tiR3xgBy.net
>>337
新しいカードで良い意味でヤバそうなのってある?

340 :名も無き冒険者:2018/11/05(月) 10:20:51.83 ID:/NqqhVN8.net
個人的に単純に強いと思ったのは

・Krugal Quickshot
攻撃力の数値だけ敵allyに2点ダメージを与えられる
つまり攻撃力5ならhealthが10の敵も一方的に殺せる


・Eye of the Dark Forest
手札から出てきたWulvenにヘイスト&ambushを与えるアーティファクト
あるだけで1体×2回は持って行かれる覚悟が必要
ドロー付きと組み合わせる人が多くていやらしい

341 :名も無き冒険者:2018/11/05(月) 10:26:14.75 ID:/NqqhVN8.net
Krugal Quickshotの説明はちょっと悪いかも
「攻撃力分2点ダメージを振り分けられる」やね
攻撃力5なら health4の敵1体とhealth2の敵1体を倒してhealth5の敵に4ダメージ与えられる

Up to X different target opposing allies
って書いてあるから1体に付き2点までかと思ったら、同じやつを何度も選択出来てしまうナーフ候補筆頭

342 :名も無き冒険者:2018/11/06(火) 11:53:08.97 ID:bgqLTwx2.net
ナーフというかバグでは

343 :名も無き冒険者:2018/11/07(水) 11:50:05.13 ID:T0J1QniI.net
新カード追加後のメタはどんな感じですか?

344 :名も無き冒険者:2018/11/07(水) 14:26:09.02 ID:ddrXfaVH.net
追加直後過ぎてメタなんて貼れないわよ

345 :名も無き冒険者:2018/11/12(月) 19:35:06.03 ID:iSa13kIk.net
新忍者アビリティのdaylight robberyの効果の意味がわからないから通訳よろ

346 :名も無き冒険者:2018/11/12(月) 21:09:11.56 ID:Ntn545Gz.net
Rogueって忍者じゃねーだろwwww
読んだまんまの効果だと思うが書いてあげる

Daylight RObbery 【Ability-Rogue】
[効果]
選択した自分フィールド上のモンスター1体を、行動完了状態とすることで発動できる。
相手のデッキから、合計コストが発動時に選択したモンスター以上となるまでカードをめくり、
めくったカードを互いに確認し自分の手札に加える。
但し、相手のデッキが0枚の場合ドローはできない。

347 :名も無き冒険者:2018/11/12(月) 21:55:26.50 ID:OBYX4JGW.net
ツンデレ乙

348 :名も無き冒険者:2018/11/13(火) 20:04:40.99 ID:g5bpZ6lg.net
久々に復帰したら・・・
俺のVessちゃんがアシュラマンみたいになってるゥゥゥウっ!?

349 :名も無き冒険者:2018/11/14(水) 14:56:09.27 ID:HS6pwOfK.net
Hypnogicianっているけど、
相手の手札に潜り込ませて妨害するカードあれば面白いかも
相手の手札にいる時、なんらかのペナルティ発生
サクリファイスできない、
コスト払うか手札破壊するかして排出するしかない

350 :名も無き冒険者:2018/11/18(日) 02:45:54.33 ID:zhZNa8ek.net
Surging darkness使ってもシャドウエネルギー増えないしカード引けないし バグ?

351 :名も無き冒険者:2018/11/18(日) 03:55:36.29 ID:X03kR1yY.net
Surging darkness

「指定した味方ヒーローは 場にいる味方のシャドウアライ1体につき
 +1のシャドウエナジーを得る。
 自分のコントロール下にあるロケーションカードごとに1枚カードを引く。」

352 :名も無き冒険者:2018/11/18(日) 10:00:03.67 ID:Vi0x+hRD.net
>>351
でもシャドウ増えないしカードも引けないんだよー

353 :名も無き冒険者:2018/11/18(日) 11:10:30.58 ID:X03kR1yY.net
場のAllyがNeutralじゃなくて確かにShadowだったとしたらバグかな?

354 :名も無き冒険者:2018/11/18(日) 14:35:03.44 ID:Vi0x+hRD.net
>>353
あ!謎が解けた

355 :名も無き冒険者:2018/11/21(水) 01:25:10.50 ID:zp1aZKjs.net
Gemstone javelinで制圧してくるタイプに勝てないから対策探してるんだけど、中々見当たらない。
修正入れられるほどの強さでもなさそうだし、こりゃ参った

356 :名も無き冒険者:2018/11/21(水) 09:05:16.85 ID:fqjhctI4.net
ノンアリー系で組むか、exileしてしまうのが手っ取り早いんじゃないですかね
あと単純にhealthが5以上のallyが並びだすと辛そうでしたよ

357 :名も無き冒険者:2019/01/05(土) 00:33:50.42 ID:L4A7yzWj.net
おまえらあけおめ

Gemstone javelin使われすぎだよな
MageのFireballの下位互換と思いきやいろいろ工夫して使われてるみたいだしな
観戦してる感じだとWulvenが蔓延してる気がする
どんどん攻撃力上がってく武器とか、昔からいる4-4-4のHaste allyとか
俺が難しいと思うのは5マナ以上のAlly選定なんだけど、みんな結構沢山いれてるよな まずそこに驚くわ

一個質問なんだけど、観戦してる中で名前わからんAllyが居て、確か
「攻撃したらお互いのデッキから1枚ずつドローする」みたいな効果だったはず
左下を一瞬見たけど、Campaignって書いてあったからパックじゃ出ないんだろうけど知ってる人いますかね

358 :名も無き冒険者:2019/01/05(土) 23:19:09.13 ID:fQ7srMDp.net
>>357 あけおめ

Allyは Dark Riding Hoodかな
レジェンダリーのカードは
ショップ画面で searchを押して
Dark とか入力すれば一枚で買えるよ
3200Gでちょっと高いけど

Allyの名前が間違っていたらごめん
カードリストで確認してみて
http://www.shadowera.com/cards.php

359 :名も無き冒険者:2019/01/08(火) 22:25:31.43 ID:g4haKF9Y.net
New Year Bonus で SCがもらえる
期限は1月末まで

http://game.shadowera.com/bonus2019.php

360 :名も無き冒険者:2019/02/11(月) 09:42:09.36 ID:C2vBR2S2.net
6年越しに復帰したけどもしかして昔のカード消えてる?

361 :名も無き冒険者:2019/02/11(月) 20:36:21.94 ID:Y9JPFxNX.net
消えてない

362 :名も無き冒険者:2019/03/17(日) 17:29:30.33 ID:vc3nJhWJ.net
メルトダウンばっかりやってる
レートはなんちゃらチャレンジの時の2ヶ月だけ
クリスタルもゴールドも溜まりっぱなし
foil のコンプリートだけが今のモチベ

363 :名も無き冒険者:2019/03/22(金) 01:46:35.52 ID:tNr0I4VY.net
人が来るまでメルトダウンのことをただ書き流す
デッキの構築、ヒーローはbanebowかzalador。どの相手でも腐らない能力
アリーは15から18、ドローは2か3、アイテム破壊は3か4、アタッチメント破壊はあれば入れる。武器は多くても3。残りはサポートカードと除去で埋める。
これが基本型

364 :名も無き冒険者:2019/03/22(金) 21:11:06.26 ID:v8VFRCmk.net
俺なら毎日欠かさずこのスレを見てるぞ

365 :名も無き冒険者:2019/03/22(金) 22:23:37.48 ID:tNr0I4VY.net
よかった
恥ずかしい日記帳になるところだった

366 :名も無き冒険者:2019/03/23(土) 00:03:32.13 ID:WiBqoHsx.net
ちなみに俺がメルトやる時は初期パックオンリー

367 :名も無き冒険者:2019/03/23(土) 08:21:14.04 ID:0fZDSzhc.net
ccだけで組めればそれで十分なんだけどね
俺も始めたばっかりのときはそれでやってカード覚えていったわ

368 :名も無き冒険者:2019/03/24(日) 20:12:37.88 ID:ZiWuIq5x.net
バランス調整来てた
http://www.shadowera.com/showthread.php?41499-v3-66

とりあえずジャベリン再利用しにくくなったね

369 :名も無き冒険者:2019/03/25(月) 09:27:46.57 ID:OHRdOmvt.net
Black Marketを強化する意味がわからん

370 :名も無き冒険者:2019/03/25(月) 20:18:31.73 ID:TO0rNj8q.net
いや、ブラックマーケットは2コス少なく使える対象からアビリティが無くなったから弱体化でしょ
それでもまだ十分強いけど

371 :名も無き冒険者:2019/03/26(火) 09:10:53.33 ID:JUWyfGAm.net
ほんまや、元の方読んでたわ

372 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 08:25:47.29 ID:E9ocypv2.net
ワールドマップのランスの5つ目の星3クリアできた人いる?
sparkが多すぎて負けるんだが

373 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 13:27:10.35 ID:usVz0G+u.net
>>372
やってみたら3ターン目で負けた
sparkが6枚になったw

総レス数 591
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200