2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マルチプラットフォームTCG】Shadow Era 30

1 :名も無き冒険者:2017/03/12(日) 00:54:38.95 ID:1Vnw7WJJ.net
Magic the Gathering、WoWCCGライクなオンラインTCG『Shadow Era』のスレです。
iOSはもちろん、ブラウザ、PC、androidなどさまざまな機種から、同一のアカウントでプレイできます。
言語は今のところ英語のみですが、簡単な定型文が多いので日本語wikiを見ながらシングルプレイしてれば誰でも覚えられます。

●スレ内ルール
・雑談、質問、カード論議なんでもありですが最低限のネチケットは守りましょう。
・個人のIDを晒したり、攻撃したりする行為は禁止。
・繋がらない、バグる、カードの挙動が変とか技術的問題の苦情は公式に言ってください、公式に伝わらないと改善されません。
・次スレは >>970 を踏んだ人が立てること。立てられない場合はその旨を書き込み、安価指定して立ててもらう。
・スレ立て出来ない人は >>970 に近づいている場合は書き込まない。
・重複スレ立て防止のため、スレを建てる人は必ずスレ立ての意思を書きこむこと。

公式ホームページ(英語のみ)
http://www.shadowera.com/

日本語Wiki
http://wiki.site-station.net/shadow-era-wiki/

※前スレ
【マルチプラットホームTCG】Shadow Era 29
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1457648736/

156 :名も無き冒険者:2017/09/18(月) 17:53:18.77 ID:3OJsTU2Z.net
なんかTwitterでカード紹介してるけど、やるの遅いよな

157 :名も無き冒険者:2017/09/18(月) 17:56:15.75 ID:4kzhzqdY.net
ツイッターやってたかの
しかしカードのチョイスが古いな

158 :名も無き冒険者:2017/09/19(火) 10:46:51.39 ID:8YPEwekA.net
>>155
haste持ちは基本的に攻撃力が低いから、思っているより効くよ

159 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 11:19:12.79 ID:J5chqNy3.net
以前は最新試合が10分前とか過疎ってたけど、今は普通にマッチングするな
Landカードとかの変なののあとに、ちゃんとした拡張出したのがよかったのかな

160 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 11:59:04.34 ID:rYcmeFIf.net
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html

161 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 13:59:40.26 ID:oEyQYYQL.net
>>159
そうなのか
また復帰しようかな

162 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 14:54:07.02 ID:vhQr3CTL.net
Terは相変わらず相手デッキによっては能力使えず弱いんかな
救済カード来たか?

163 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 15:42:16.25 ID:J5chqNy3.net
>>161
復帰いいと思うよ
安く遊べるのなんて、これとカードコマンダーくらいだし

164 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 15:58:43.09 ID:oEyQYYQL.net
>>163
安くも何も、俺はずっとレート300以上安定してたけど1円も使ってない

165 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 16:17:50.50 ID:J5chqNy3.net
無料でレート300デッキ組めたのか…すげえ

166 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 07:29:46.82 ID:LvN7WjUj.net
デッキが80枚までの制限になるのか
あれはデッキが回ると厄介だから、アイテム破壊のアリーを増やしてくれ

167 :名も無き冒険者:2017/10/04(水) 20:18:26.50 ID:KfNQdAy5.net
久々にアプリ開いたらマップがまるで変わっていてびっくりした

168 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 23:12:23.75 ID:HFhBs6+S.net
デイリーログイン報酬の宝箱Shattered Fatesも出るようになった?
Bloodpack Shamanが今日出た

169 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 23:31:38.85 ID:Qn6MVceW.net
最近事情があってオンに潜れないんだけど、一昨日ひっさびさに潜ったらほとんど俺の全盛期(1年くらい前)と環境が変わってなかった

どのデッキも相変わらずだったわ
MoonStalkerのクソ遅延デッキは相も変わらず使われてんのな
あいつがいるとやる気起こらないからどっか行って欲しいんだが

170 :名も無き冒険者:2017/10/18(水) 19:49:23.40 ID:byOmFLB8.net
環境が変わるようなアップデートはないからね
デッキの最大枚数が縮小されたから遅延系デッキは多少弱体化したのでは?

171 :名も無き冒険者:2017/10/19(木) 09:49:00.05 ID:p6HFGXBF.net
アプデくるらしいな

172 :名も無き冒険者:2017/10/20(金) 22:15:51.66 ID:5bd5To5S.net
>>169
レートそこそこにあげれば全く当たらんようになる

173 :名も無き冒険者:2017/10/20(金) 22:19:35.54 ID:uOkg/kwc.net
320台だが
ちな無課金2年目

174 :名も無き冒険者:2017/10/21(土) 13:18:11.83 ID:xikrOH/U.net
月狼もそれだけでは勝てなくなってるから、前ほど脅威では無くなってる
正直ally主体ならSkervoxの方が辛い

175 :名も無き冒険者:2017/10/21(土) 14:07:17.45 ID:5CnmlVxg.net
あいつは全然つらくないわ

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:40:57.74 ID:Zl09j/ph.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://faxz8.elder-geek.net/101919

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://faxz8.elder-geek.net/101917

177 :名も無き冒険者:2017/10/23(月) 00:58:32.82 ID:8HXfDXdq.net
運営マーケティング下手じゃね?
少しくらい広告出して日本語対応するとかしろよ
あとシャドウコインばら撒きすぎだろ
非営利団体なのか?
日本のソシャゲを見習えとは言わんが
無課金だと少しはデッキ完成まで苦労するように作れや

金儲けられてねえからアップデートが廻ってないんだろどうせ

178 :名も無き冒険者:2017/10/23(月) 01:16:24.16 ID:cGnnjs/x.net
前は大会参加したこともあるけど、大会運営やったGondorianだかって人は何者なんだろう
あの人中心に広げてほしいけど

179 :名も無き冒険者:2017/10/23(月) 07:12:29.95 ID:9q5y10U3.net
言うだけ無駄だよここの運営には
公式フォーラム行ってみれば分かるけど

180 :名も無き冒険者:2017/10/29(日) 23:33:03.76 ID:hH1N48Jx.net
まだアップデートされてるんだ、すげえな
ちょっと自慢なんだけど俺が考えたデッキがレート一位とったことあるんだぜ
月狼とCleric's Mantleを組み合わせたデッキ
一瞬の命だったし一位とったのは俺のデッキを参考にした別の人だけどw

181 :名も無き冒険者:2017/10/30(月) 00:27:17.32 ID:WMdeSCIr.net
俺半年以上前にやらなくなってから久々にデッキ見てたけど、すげえいろんなデッキ組んでた
他のカードゲームでもそうだったけど、基本デッキビルダーみたいなとこあるんだよね

182 :名も無き冒険者:2017/10/30(月) 01:35:21.88 ID:TTCLbssl.net
他にないようなデッキだったら公式forumにポストするといいよ
ネタでもガチでも結構反応あってモチベ上がる
数年前の話で今はどうかしらんけども

183 :名も無き冒険者:2017/10/30(月) 01:40:15.98 ID:WMdeSCIr.net
あそこ使いにくくてよくわからんのよな

184 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 01:18:28.58 ID:8V7HFmaZ.net
新ストーリー進行してくれる女の子エロすぎだろ
試合開始から堂々と正面ぶんどってるのも好き

185 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 01:19:26.82 ID:fzYgNF2+.net
Corrupted Angel?
ストーリーではなんか胡散臭いこと言ってんだよね

186 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 03:45:59.60 ID:3AOKbvam.net
てかこれレベル1〜3まで全面クリアせんといかんのか?
しかもヒーロー毎に
時間の無駄だろ

187 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 14:24:27.04 ID:fzYgNF2+.net
別にやる必要はないよ
カードゲームはやりたいけど対人戦は苦手という人向けの受け皿だから

188 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 23:05:41.31 ID:YQVWrkry.net
11月からレーティングがゼロに戻らなくなったね
自分は10月のレートが273だったのが215になった
ベストスコアはゼロに戻っていた

189 :名も無き冒険者:2017/11/08(水) 13:55:25.01 ID:qWSloAkA.net
俺が作ったデッキもレート一位取ったことあるぜ
一か月スタートダッシュで後はメタられたが

190 :名も無き冒険者:2017/11/20(月) 20:39:40.23 ID:3t/R52zx.net
なんかゲームやってて試合後に
フォイルがどうちゃらこうちゃら〜って文字が出た。
気になってデッキ見たら紳士のフォイルが追加されとったけど一体どういう事?

191 :名も無き冒険者:2017/11/20(月) 21:00:46.34 ID:9frBd9Gn.net
同一ヒーローでランクマッチに20勝するたび
ランダムなフォイルもらえるみたいなことアプデ情報に書いてあるからそのことかね?

192 :名も無き冒険者:2017/11/20(月) 21:00:49.12 ID:pa2OH1vo.net
この新しい褒賞
1. You will earn a random foil for a hero for every 20 Rated matches you win with that hero.
These do not need to be consecutive wins - e.g. 20 total wins with Darkclaw,
regardless of hero changes or losses in between, will get you one random foil usable by Darkclaw.

193 :名も無き冒険者:2017/11/20(月) 21:09:44.24 ID:3t/R52zx.net
なるほど有難う
1ってあるけど、ほかにはどんな特典増えたの?
あと、ワールドマップの☆増やしたら開くっぽい宝箱は何が入ってんの?
アプデ内容とかもう全然見てないからわからん

194 :名も無き冒険者:2017/11/20(月) 21:24:04.79 ID:pa2OH1vo.net
キャンペーンの宝箱は順にコモンアンコレアのランダムなフォイル
1というのは今回のアップデート内容その一という意味詳細はここをみて
http://www.shadowera.com/showthread.php?39677-Changes-to-Rated-Matches-for-November-2017
他のお知らせもアナウンスメントのページに載ってる

195 :名も無き冒険者:2017/11/27(月) 22:11:32.85 ID:6zE3mC3X.net
これ連戦してると段々と後手ばっかりになってくるね
ここ50戦で3-4戦に一回くらいしか先手回ってこない

196 :名も無き冒険者:2017/11/29(水) 17:30:23.57 ID:e2LJb7X6.net
11月20日から買える新カード

http://www.shadowera.com/content.php?259-New-Cards-in-v3-52

レジェンドのカードはショップでsearchすれば出てくる
vullとかkionでsearch

197 :名も無き冒険者:2017/11/30(木) 00:36:08.60 ID:tbBbzEpR.net
https://pbs.twimg.com/media/DPu08UeW0AA_7zR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPu08WKXcAAUKzS.jpg



198 :名も無き冒険者:2017/11/30(木) 11:07:22.10 ID:SZwDcdHv.net
復帰しました。
拡張の無い時代に買ったクリスタルが2500あるんだが、何を買えば幸せになれますか?

199 :名も無き冒険者:2017/11/30(木) 11:35:30.21 ID:KOZGsxFQ.net
>>198
クリスタルを250使って、PREMIUM Pre-constractedを買うのがお得かな
日本語wikiの構築済みデッキのところに内容が書いてある

何度か戦ってみないと、必要なカードがわからないんじゃないかな
2500を一度に使わないで少しずつ構築済みデッキやシングルカードを買うのがよいかと
拡張の無い時代って、何年も前なんだろうか?
とりあえず一年前のデッキはこんな感じ

http://www.shadowera.com/showthread.php?38387-WC2016-Results-and-Grand-Finalist-Decks

200 :名も無き冒険者:2017/11/30(木) 12:50:17.78 ID:3R+ht1V0.net
>>199
ありがとう。四年ぐらいブランクがあるので、戸惑っていました。
アドバイス通りにやってみますね。

201 :名も無き冒険者:2017/12/05(火) 19:57:15.65 ID:SiXkJCI2.net
久しぶりにログインしたらデータが全部消えてたんですが復旧は無理…?

202 :名も無き冒険者:2017/12/05(火) 21:31:40.42 ID:N0WubAox.net
>>201
support@shadowera.com
ここに問い合わせ
過去に日本語で何かを対応してもらえたとかいていた人もいたけど今はどうか知らない
対応してもらえたとしても時間がかかるだろうから
英語がダメならその断わり込みで翻訳ツールに突っ込んで後にもとの日本語を載せておく方法がいいと思う

203 :名も無き冒険者:2017/12/10(日) 01:47:21.67 ID:bwgHLhmO.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
もう可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

204 :名も無き冒険者:2017/12/21(木) 22:15:22.13 ID:rHqJpQJv.net
そして誰もいなくなった

205 :名も無き冒険者:2017/12/22(金) 00:30:25.82 ID:nPxuY41f.net
いるぞ

206 :名も無き冒険者:2017/12/25(月) 11:01:25.54 ID:E+Pq/60V.net
もっぱらウォーブレばっかやってるよ…すまんの…

207 :名も無き冒険者:2017/12/27(水) 23:54:00.74 ID:mbRh95Lz.net
久しぶりに開いたけど
新しいカード若干増えてる?

208 :名も無き冒険者:2017/12/28(木) 00:05:21.47 ID:U8F9vhLe.net
10枚ぐらい一応増えてるのか
新しいパック追加はまだまだかかりそうか....

209 :名も無き冒険者:2017/12/28(木) 00:56:32.62 ID:gAY6vEVX.net
Lost Landsの第一弾発表が2015年の12月
全カードを出すのに2年以上かけて焦らすなんてなかなか斬新な戦略ですよね

210 :名も無き冒険者:2017/12/28(木) 01:09:56.26 ID:U8F9vhLe.net
あれからもう2年も経つのか.....
新カードを作る資金がないのか
現状でも儲かってるからやる気がないのか
ゲーム自体はすごい好きなのに残念だわ

211 :名も無き冒険者:2017/12/28(木) 03:23:35.00 ID:hq3EiTOS.net
儲かってるとは思えないけど
ってか、日本でもっと精力的にやる人が出て欲しい

212 :名も無き冒険者:2017/12/28(木) 11:41:06.02 ID:A1H1b7iK.net
DCGはハースストーンが強すぎてこっちは先細りだろ
Shattered Fatesの時点で開発資金をKickStarterで集めたてたし
しかも目標金額に到達したにも関わらず全カードにイラストが付くまで1年以上かかるぐたぐたっぷり

213 :名も無き冒険者:2017/12/28(木) 11:56:06.30 ID:t4YHBiCX.net
目標金額に達したどころか1.5倍の7万8千ドル集めた
ところが掲げてた約束の3分の1も果たさない
株にでも投資して失敗したんだろうと俺はふんでる
いいゲームなのに運営自らが腐らせた好例

214 :名も無き冒険者:2017/12/30(土) 12:20:46.19 ID:7wi+mGgO.net
いっつも気になってたんだが
SAKUなんちゃらとかいう何年も前から見かけるamber使い
ずっとレート270くらいだが
勝てないヒーローでもなかろうにいい加減学習せえや

215 :名も無き冒険者:2018/01/02(火) 14:08:59.67 ID:JmYwiF1d.net
新カードのあえて敵を味方に攻撃させる奴
面白い使い方出来そうなんだけど、ディフェンダー持ちのアリーがどれもこれも微妙でなあ...
ロケーションも1seで取り除けるふざけた仕様だし

216 :名も無き冒険者:2018/01/04(木) 10:53:04.30 ID:VhhcZv5g.net
>>215
あれはディフェンダーの部分は無視して
死ぬことやダメージを受ける事でメリットのあるallyを攻撃させたり
ファッティや死なないやつを攻撃させて敵allyの除去に使う方が現状有効だと思う

面白いデッキは出来るけど、これが有効にまわる状況なら無くても勝ってる感はある
強さ的には「Vozitian Orders」に近い印象

217 :名も無き冒険者:2018/01/08(月) 06:38:29.77 ID:fgtO5+KI.net
テスト

218 :名も無き冒険者:2018/01/12(金) 05:26:16.67 ID:EpxdfXO8.net
メルトダウンやっている人に聞きたいんだが、パック選択どんな感じにしているの?
cc-dp-sf で3-0-1.2-0-2.2-1-1.3-1-0.4-0-0.1-0-3
の順に見ているんだけど、おすすめがあったら教えてほしい

219 :名も無き冒険者:2018/01/12(金) 20:58:42.02 ID:th0E99oA.net
拡張が進んでいくとシナジーを前提にデザインされたカードが増えていくからCotC>DP>SFの順に割合が多くなる取り方を自分はしている
SFに関してはよっぽどそれ以前の組合せが悪くなければ見なくてもいいと思う

公式フォーラムの日本語ページに攻略記事を書いてくれた人がいるからまだ読んでないなら一読の価値あり

220 :名も無き冒険者:2018/01/13(土) 00:29:14.95 ID:NUPigvmW.net
dp>sf なのか
意外な気がした。強ヒーローの確率上げるためかな。それとも軸線ずらしたデッキが組みやすいとか?

221 :名も無き冒険者:2018/01/13(土) 16:44:55.31 ID:Gfs9NcKy.net
強ヒーローを取ったほうが勝率は個人的に良かったので

222 :名も無き冒険者:2018/01/17(水) 23:02:29.87 ID:ER87zP3A.net
>>218
初期パックオンリー

223 :名も無き冒険者:2018/01/20(土) 09:17:29.72 ID:N4VGR4c+.net
このゲームはアーティファクトやアビリティを破壊する手段が少なすぎる気がするんだけど
Sorcerer of Endiaの修正を見てると運営的には逆だと思ってるんだろうなぁ

224 :名も無き冒険者:2018/01/20(土) 19:07:22.52 ID:oaQArTFL.net
Gondorianがナーフ時につけていた理由は
・置物を横に並べる戦略を妨げている
・こいつらが強すぎることによって他の対策カードが使われていない
・置物破壊が得意なヒーローとそうでないヒーローの個性付をなくしたくない

225 :名も無き冒険者:2018/01/24(水) 08:59:29.70 ID:v0UAcrgk.net
20戦程メルトダウンをまわしてきた
dp も思ったほど悪くなかった印象
食わず嫌いの面もあったと思う
ccには必要なものは全部入っているんだが4パックにするとアリーの頭数足りないことが多いんだけど、30枚のバランスデッキでどのくらいアリーを入れるもんなの?
俺は15 枚を基本にしているんだけど少ないかな?

226 :名も無き冒険者:2018/01/25(木) 00:22:06.47 ID:GdKIUtWI.net
Allyは武器ヒーローが成立するとかでもなければデッキの2/3はいれたい

227 :名も無き冒険者:2018/01/25(木) 20:50:18.41 ID:qYTLgAF4.net
ネットゲームする時間があるなら金稼いだ方がいいと思う
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

2MIIH

228 :名も無き冒険者:2018/01/28(日) 09:07:03.56 ID:KrS+UZ6f.net
>>226
20枚は多くないか?アリー依存のヒーロー時でも多くて18枚だわ
アリー入れすぎると後手の時に巻き返しずらいような気がするけど

229 :名も無き冒険者:2018/01/28(日) 18:45:45.37 ID:HqsCzxDL.net
優秀なアビリティやアーティファクトあまり取れないから
なるべく早くコンスタントにally出せるようにしたほうが感触がよっかたので
細い生物でも盤面に残ってれば勝てるし勝たれるし

230 :名も無き冒険者:2018/02/20(火) 20:09:03.81 ID:4v1xEV+R.net
外見あきらかオオカミなのにウルフ扱いじゃない奴らいるの腹立つわ

231 :名も無き冒険者:2018/02/24(土) 22:58:04.05 ID:dYtSHjO4.net
>>230
片方はWolfって名前にまで入ってるのにね

232 :名も無き冒険者:2018/02/25(日) 17:48:48.28 ID:ZZg1YTP7.net
Priest of the lightがpriestじゃないんだから文句言うなw

233 :名も無き冒険者:2018/02/28(水) 02:42:26.16 ID:GOQJeFCv.net
いつまでサービス続くかな
大会とかも利用者まかせだし

234 :名も無き冒険者:2018/02/28(水) 10:17:29.99 ID:dRtY3E1G.net
作業中も寝ている間も遊べるのやばすぎるな放置ゲーってwww
https://goo.gl/KZo3gq

235 :名も無き冒険者:2018/03/03(土) 23:38:23.61 ID:n24fRAUV.net
Scourge Colossus売ってる
買いたいけど品切れになってると言ってた人が前にいたよね

236 :名も無き冒険者:2018/03/04(日) 03:50:17.71 ID:cICc0zQ8.net
>>235
情報ありがとう、久々にゲーム起動したがマジだったのでデッキ最大数の4枚買ったわw
ずっと欲しかったんだが店に中々並ばなくてね、4枚買ってまだ売ってたからこんな枚数誰が流したんだろうね

237 :名も無き冒険者:2018/03/11(日) 09:01:49.41 ID:AmkPKXXN.net
ワールドマップしててvozitてとこの箱開いたぽいんだけど、なんか貰えたようなポップアップとかなかったんだが、あれはなんなん?

238 :名も無き冒険者:2018/03/12(月) 14:34:14.81 ID:cPPP1eq9.net
>>237
ワールドマップで星を10個集めると箱が開いて
画面の上のほうに英語字幕が出る
フォイルカードが一枚もらえる
もらったカードはデッキ画面で確認

239 :名も無き冒険者:2018/03/12(月) 17:51:08.56 ID:JryguHq2.net
>>238
ありがとうございます
確かにFOIL1枚手に入れてました

240 :名も無き冒険者:2018/03/14(水) 00:27:45.94 ID:Y9jQX6z7.net
スレ1周年おめでとう
あと3年使えるな

241 :名も無き冒険者:2018/03/15(木) 21:19:06.28 ID:K/uz+Lf0.net
スレ1周年聞いて思い出してSCをもらいにいった
一年に一度くらいもらえる感じですね

http://game.shadowera.com/bonus.php

242 :名も無き冒険者:2018/03/18(日) 22:52:28.09 ID:H9vumlKA.net
3月末にあるらしいカードの内容変更と
Lost Lands Part2の新カード

http://www.shadowera.com/cards/3.55/

243 :名も無き冒険者:2018/03/18(日) 23:00:57.85 ID:H9vumlKA.net
対人戦で使えなくなるカード
Into the Forest、 Lay Low、Soul Reaper、Armor of Ages、Crescendo
メルトダウンなど対人戦以外では使える

244 :名も無き冒険者:2018/03/19(月) 00:24:51.77 ID:C+IvsPmi.net
マジ?
調整なんてしてるんだなこのゲーム
そういうまともな調整は俺ならとっくの昔にやってただろうが

245 :名も無き冒険者:2018/03/19(月) 00:32:34.32 ID:FjhnIGjz.net
い、今になってパート2だと…

246 :名も無き冒険者:2018/03/19(月) 13:40:23.76 ID:XND+ekcS.net
2年ぶりに戻って来たんだけどどんな感じ?

247 :名も無き冒険者:2018/03/19(月) 18:14:46.68 ID:dnb8jLis.net
運営のやる気を感じなくて辞めて久しいが可能性は感じてた
今はEternalやってるがこっちはどうよ

248 :名も無き冒険者:2018/03/19(月) 21:04:23.20 ID:9wz7ICtq.net
3年くらい休んで戻ってきた
Lost Lands とか色々なカードがあって面白い
アプデ予定のLost Lands2はまだどのカードがいいのか分からないけど

249 :名も無き冒険者:2018/03/20(火) 19:29:10.12 ID:425ckc+P.net
久々にログインして☆20まで集めたけど☆10のチェストと同じでホイル1枚だった
HARDまで制覇するのはきついねこれ…

250 :名も無き冒険者:2018/03/27(火) 17:03:38.52 ID:3u5kDEJR.net
長年プリースト使ってるが、
リソースを手札に戻す奴で、
たまに戻ってこない時がある。条件が未だによくわからん。

251 :名も無き冒険者:2018/03/27(火) 18:36:04.23 ID:q4w9v+Jb.net
>>250
カードの名前はForgiveness?
wikiを読んで思い当たることがあればいいけど
自分ではForgivenessを使ったことがなくてごめん

http://wiki.site-station.net/shadow-era-wiki/?Forgiveness

252 :名も無き冒険者:2018/03/27(火) 20:35:36.65 ID:uMjn2CkR.net
>>251
wikiより
2ターン目にForgivenessを使うと、リソースの山の下から2番目が、このカードによって置き換わったリソースカードになっている。このカードは3枚目のforgivenessで回収して手札に加えても使えず、リソース専用のカードになる

なるほど、そういうことか。
因みにwikiのこのカード リソース効果の説明誤解招くというか、そもそも間違ってね

253 :名も無き冒険者:2018/03/27(火) 22:39:50.27 ID:q4w9v+Jb.net
251ですがwikiの内容が間違っているかどうか分からないので
詳しい方よろしくです

254 :名も無き冒険者:2018/03/27(火) 23:04:33.00 ID:CEK2VrPk.net
英語読むと効果の説明文は間違ってないように思える
リソースカードに置き換わるって挙動はまぁ伝わってこないな

255 :名も無き冒険者:2018/03/28(水) 01:53:36.32 ID:Cq+k9xM2.net
>>254
あれ
英語の方、ちゃんと読んだことなかったけど、確かに英語でも1リソース貰えるとしか書いてないな。
実際は2リソース残ってる状態で使った時にしか1リソース貰えないんだが

総レス数 591
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200