2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WTRPG】 ファナティックブラッド 【FNB】

425 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 02:17:50.82 ID:jF2IvinxX
>>421
入手経験値は減ってよかった、あのバランスはひどい。
しかし、データ面の有利不利でバランス崩れる!っていうのが問題視されるなら、
成長でどの程度数値的有利が発生するのか。
ショートフェーズの結果にしたって乱数がどうなっているか。
なんてやってみなけりゃわからないわけで、そこを少し考えたら分かるだろは無理があるわ。
検証のつもりでレベル上げてる奴も居るだろうし。
文字数の問題ならレベルがどうこうじゃないしな。

>>422
ソレについて話すなら、『運営できる一人当たりの平均課金料』が分からないとなぁ。月に依頼1回とかと比べられてもってなるぞ。
ついでに、薄っぺらい友情とかなんとかいってますけど、それ金持ちに対する僻みと同じ事言ってますよ。
それ、結局高レベルじゃない自分が得したいだけの解決方法ですよね。そんなもん高レベルの奴が金返せってなるわ。


しっかし、リンクシステムの欠陥を指摘する人はキッチリ反論してるのに、高レベルプレイヤーがマナーがとか言う奴は答えやすそうなところだけ反論してる光景。
>>414はナルホドと思える内容を言ってるのによぉ。

426 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 02:34:34.57 ID:jF2IvinxX
その上でいわゆるボクの考えたさいこうのリンクシテムを考えてみた。
バラバラな想像よりも具体的な形かつコレで人数があつまれれば要望としてと通りやすいんじゃねーかなと妄想しつつ。

気軽に使えるよう、100SCか200SCでいいと思う。
経験値は、もっと減らすべき、SC効率が依頼と同じかやや下。ガッツリ半分にして別の報酬か。
月にリンクできる回数を限定する。コミュ目的や友人との遊びなら月3〜5回もあれば十分。
リプレイ描写は最低限、フルネームとかいいんで名前だけで十分。もしくは無し。
それかリンクを受けたキャラクターのプレイングとして効果演出を記載させる。それ専用フォームを追加する。
リンク参加を受けた人一人につきで20文字くらい文字数増えたらいいなぁ。

別枠でACの使い道が増えれば乱用者の軽減に繋がるとおもう。

427 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 03:12:04.06 ID:+EUxlYgfc
>>425
そういう数値的な話じゃないよ
ただ目に付くところでがめつく経験値厨と言われてもおかしくないような真似してりゃヘイトためるってだけの話
自分が入ったクエや面白そうだなって覗いた所に毎度他でもみたようなのがずらずらひっついてるのを見れば妙な気持ちにもなるよ
他者から見てどう思われるかとかそれを考えて自重するっていうのはそう難しい話かね?
そして検証なんてのは頼んでもないし単純に経験値目的がかなりいたのは確かだろ

串みたいにレベル上げ専用のリプなし経験値クエみたいなのでもあればもうそこで好きにしてくれって感じだがね

428 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 06:48:43.21 ID:RI9g9T1Xq
嫌われるシステム乱用しといて嫌うなといくら叫んでも無理だし無駄
要はそれだけの単純な話だ

429 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 08:10:12.48 ID:H1BhyetHd
>>426が提案してくれているので、個人的な反応を返させていただいた

・100〜200SC
手軽で良いと思う

・経験値
ガッツリ減らして別のアイテムで補完に賛成。
そのアイテムはOMCに引き換え出来るアイテムだと個人的には嬉しい。
〇回リンク参加すればアイコン発注券一枚プレゼント的な。
アイコンいらねえよ!っていう人のために参加回数に応じて基本イラストやピンナップ引き換え券とか。それならレベル格差には繋がらないかもしれない

・リプレイ描写
リプレイ文ではリンク参加者の名前の記載なし。
別フォームをリプレイ文の下に作り、誰がどのような効果を発動させたのかを記載するという形なら賛成かもしれない

430 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 08:11:05.67 ID:H1BhyetHd
▼現状でのマテリアルリンクの描写例はこんな感じだが

一瞬の気の緩みを突いて雑魔の鋭い一撃がアルバトロス(kx0000)を斬りつけた。
だが、アルバトロスはその瞬間に温かい何かに守られているような気がした。
「ちっ! だが思ったより傷は浅いな」
その頃、アルバトロスの恋人のベアトリチェは一心にアルバトロスの無事を祈っていたのである。

――――――――――――――――

▼リプレイ文では描写はここまでにして

一瞬の気の緩みを突いて雑魔の鋭い一撃がアルバトロス(kx0000)を斬りつけた。
だが、アルバトロスはその瞬間に温かい何かに守られているような気がした。
「ちっ! だが思ったより傷は浅いな」

▼別フォームにて何が起こったかを解説

アルバトロスの恋人のベアトリチェは一心にアルバトロスの無事を祈っていた。
【そのシナリオで対象者が最初に攻撃を受けた時×その瞬間に対象者の受けるダメージが減少する(0.8倍)】


これならリプレイ文で突然知らない名前が出てきてモヤっとする事も無いし、リンクした側も別フォームに名前と説明が記載されるから、リプレイの文字数を食わない+効果も確認出来るんじゃないかなと

431 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 08:12:51.60 ID:H1BhyetHd
・月に参加出来る回数を限定
賛成。レベル上げ競争になりユーザーが疲れるという負の連鎖も無くなりそう

文字数を増やすのは蔵が何処まで複雑な対応が出来るかは分からないけど、出来たらいいなという感じ
というか、リンク自体が交流のために作られた機能なら、レベル格差を助長するような多量の経験値の付与は始めからいらなかったんじゃないかと思うな

クソ長くなったから連投になった、スマン

432 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 10:35:50.59 ID:nzC9giZC.net
ここでなく問い合わせから運営に投げろ

433 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 13:52:11.19 ID:jF2IvinxX
>>427
積極的に遊んでる、かつ身内が活躍できるように応援してるプレイヤーと
経験値だけが目的のプレイヤーと、どう見分けるだろうな
依頼の相談とかちゃんと参加してるなら問題ないだろうに
まさか、積極的に遊ぶのが悪い事だって!?

>>432
前後の流れくらい読もうな

434 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 15:23:39.76 ID:H1BhyetHd
>>433
見分けはつかない、だからこそ厄介なんだと思うぞ
今のリンクシステムの状態では、昔程ではないけど余りに頻発して参加していると経験値稼ぎと思われかねないんじゃないかと…
つまりは印象の問題かと。参加している本人達はそう思っていなくても、傍目から見ると違う意図で映ってしまう、なんて事はよくある
誤解されるのは凄く嫌だけどな
>>433が経験値目当てでないのは何となく分かる
経験値目当てなら>>426のような提案はしないだろうし

>>429〜431に関してはヘイト、中立、賛成の反応(意見)を見てみたかったという意図もあり投稿した
これに関しては全面的に返事は返さないが、場違いであればスマンかった

435 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 19:23:39.10 ID:+EUxlYgfc
>>433
頻度
制限の許す上限で手当り次第に飛ばしてた奴までそう片付けるには無理がある
あとはどこまで本気か分からんがレベルあげたいみたいなの話てたりリンク相手に無断でリンク飛ばす奴とかもいたな
それと相談に参加するのはリンク参加者ではないな

意図的だろうけど極論に走るのが好きだね?
こちらも全体としてみたリンク利用者が悪いわけじゃないのは同意だがごく一部に問題と責任があったのまでそれと一緒にされて問題ないみたいに言われたくない
見分けるもなにも探し出してどうさせたいというより心当たりがある奴には自覚してもらって同じようなことはしてほしくないってほうが強いし
正直その手の人間こそ気にしてくれるかは怪しいがね

436 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 19:33:00.50 ID:+EUxlYgfc
あと頻度っていったのは別にそこそこのペースなら例え経験値目的でも特に気にもならんし
明らかに異常なペースで一部とはいえ経験値目的を隠す気ない奴までいたのがあわさってここまで荒れたんだもの
なによりリンク嫌いをゲーム内で言い出して荒れた雰囲気になるまでになってしまったのが一番ウザイわ

>>434
いいんじゃない?
あまりリプレイ面では気にしたことないが報酬関係はみなが進んで取りにいくものじゃないが一部は張り切るものぐらいが一番いいのかもなあ

437 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 21:02:20.03 ID:83IgS/Dzh
>>426
俺の小並感をあげとく
・SC下げて経験値も減少 賛成
・報酬 >>429の言うとおりポイント制にしてOMC絡みか籤無料チャレンジが理想
・月のリンク上限数設定 賛成
・リプレイ描写 現状の規約に『マテリンしたPCの描写にはマテリンされたPCの字数をあてる』と明記すればいいのではないか

438 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 00:45:51.20 ID:dkjXYVE+s
で、結局お前ら的には現状でレベル何以上だと厨認定なの

439 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 01:12:17.31 ID:PmBWyUMgC
>>438
それを論争した所でゲーム内でまたギスギスするだけだと思うぞ
既に上がってしまったレベルは仕方無いし、これ以上責めても何にもならないんじゃないかと
むしろそれを突き詰めると、リンクとあまり関係の無い一般プレイヤーが萎縮する事になりかねん
とりあえず、今後これ以上レベルが格差しないように運営に要望を出すしか無いと思う

440 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 02:35:33.37 ID:WH8qV7wkV
レベル19はさすがに厨だと思いました

441 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 03:37:41.33 ID:dkjXYVE+s
15もアレ
っていうか現時点で2桁はアウト

442 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 15:36:49.40 ID:qvQAEaZZu
そろそろリンク無しの依頼だけでも10出てくるぞ?
どうでもいいが変な勘違いだけであっちで騒ぎ起こすなよ

443 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 18:01:40.82 ID:jrBz1XaAp
15以上だろうな
MVP取れるような奴はそろそろ10くらいなら行っておかしくない
つかレベルがどうでも向こうで絡んじゃだめだ

444 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 23:13:34.38 ID:XETBdAB1r
それより依頼の数が足りてねー方が実害あって問題だわ
一つの依頼に予約四十人いるんだけどなにこれ

445 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 00:09:54.85 ID:jzFSyfV5d
二刀流装備が実装されるまで本格稼動しないつもりの俺にはさして問題にならない

446 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 02:11:07.12 ID:yWe0NS8tt
ギスギスするからやめとこーぜって言い分はわかるけど。
そこ具体的にしねーと主観だらけのの言いがかりにしかならないっていうね・・・。

447 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 03:27:37.48 ID:siPTbwmyi
10以上の連中の殆どが課金籤装備だし現時点でレベル10以上でいいんじゃね?

448 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 05:19:06.49 ID:OCxwCK9jv
籖とマテリアルリンクは関係ない
イベシナも数回あったし普通のプレイで10はもうありえる範囲

449 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 09:40:50.98 ID:AONkKBqP0
リンクを交遊の範囲内で使ってる人まで厨扱いするのは違うだろ
10越えはリンク無しで依頼に入ってる&数回リンクをしていてたら普通の範囲内じゃないか?

450 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 11:27:39.62 ID:BBgxQuAp.net
リアイベの人数が150人近く減少って……ヤバイ気がする。

451 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 12:43:48.39 ID:VD7X08jM.net
マテリアルリンクは正規の使い方してる人と経験値厨の区別があまりつかんからどうしようもない

ショートフェイズ=クソ仕様だと第一回で相当広まったんだな
こんな序盤の大規模で一気に百人単位で減るとか明らかに異常

452 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 13:34:22.92 ID:BBgxQuAp.net
どんなに糞でもゲーム続けるつもりがあるなら報酬目当てで参加する訳で……
つまり減った人数=もう続ける気がない人数、って事で……

あかん

453 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 13:46:37.57 ID:siPTbwmyi
夏休みが終わったのもあるんじゃね?

454 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 14:59:19.65 ID:AONkKBqP0
レベルが上がると叩かれるのが怖くて自粛した人もいるんじゃないか?
俺がもしマテリンしてて、これだけ騒がれてたら経験値会得するのもそりゃ怖くなるわ
もしレベルが10前後でリンクを正規使いしてた人が自粛したなら悲惨すぎる

455 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 17:36:04.41 ID:MFDurOQ2.net
今回のフェイズは戦闘無しの祝勝会だし、功績点出ない方式だから参加人数減るとは思ってたから別にそこまで…
てか何でネガネガできるのかが謎だ

456 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 19:16:49.62 ID:9z+GEtQvv
にしたって三桁減は中々無いわ

457 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 23:58:05.73 ID:C599umDzi
流れぶった斬りでスマン

装備力を決めるのって、クラス以外にどのステータスが影響してるかわかる?
ウチのPCが装備力足らなすぎて付けたいフレーバー装備も付けれなくて辛い

458 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 02:15:55.32 ID:aiCZlWRi.net
ファナティックブラッドとかいう痛々しいネーミングはなんとなならなかったのか?

459 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 02:30:20.22 ID:gygx7pUL.net
>>455
祝勝会だからって参加人数が早々減るとは思えないんだが……ましてや経験値は出るだろうし。

460 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 03:24:05.30 ID:XsFkdIRE5
自分のキャラがかっこよく戦ったりするシーンは見たいけど
酒飲んだり出し物してるだけの描写は別にいいや

って層はいると思うぞ

461 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 03:57:22.96 ID:hOO8ffxmn
どんな描写か以前に、「ショートフェーズは、レベル低いPCにはそもそも描写権ありません」って状態だったからなあ。
「どうせ描写されないしどうでもいいや」ってプレイヤーは確実にいると思う。経験値に頓着しない層なら特に。

「第三回は功績点計算しません(レベル判定しないとは言ってない)」ってことらしいけど、そのリプレイ次第じゃないかね。

462 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 12:22:38.26 ID:SsgfWjgi.net
この程度の増減では、ぶっちゃけそこまで騒ぐ状況じゃない
あんまり過剰に反応してると、ネガキャン疑われるぞ

463 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 13:37:07.57 ID:WBLGVO669
火消し乙

464 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 17:32:09.06 ID:IXBxo8e0.net
まぁそろそろノリが合わなかった奴が辞めて行く頃合いではあるよな

465 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 18:47:34.73 ID:3IBcAgq+.net
>>459
皆と一緒に作戦練っていく戦闘ありと特にそういう必要なく良い意味でダラダラやるだけの戦闘無しじゃ大きく参加層が違うと思うぞ
あと所謂日常シナリオのプレイング書くのって初心者の頃だと難しいと思うし
経験値云々に関してはここで言われてるほどそれに拘るプレイヤーが居なかったってだけでしょ

466 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 01:59:29.21 ID:mRtD0ThTu
学生とかのライトユーザーはそろそろ学校始まる時期だったしな

467 :名も無き冒険者:2014/09/07(日) 18:30:28.74 ID:XLvWvRGN.net
串は今のうちに大枚はたいてシステム周りを大規模改修しないのかね?EBやBNEが終了する今がチャンスなんだけど

468 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 03:10:28.02 ID:k+y8H7JR.net
スレチにも程がある
ここは串じゃねーよw

469 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 22:46:22.17 ID:kU0/9XIFK
依頼でちらちら出てた属性武器出たが籤のほうかー
強力なのは籤になるにせよお試しなのがショップに並ばないかなと欠片ぐらいは期待したんだが

籤も偶に引いちゃいいたほうだがいい加減お腹いっぱいだわ
ロール的にはぴったりなの見つけたからもうそこまでなにか欲しいわけでもないし

470 :名も無き冒険者:2014/09/30(火) 03:05:54.85 ID:yHMHa7oY.net
sage

471 :名も無き冒険者:2014/10/10(金) 00:16:44.51 ID:icKP64ga5
大規模二回目か
最近色々静かになってきてるしこれで今のアクティブ数が分かりそうだ

472 :名も無き冒険者:2014/10/11(土) 19:30:05.48 ID:Y0iy9Dgl.net
大規模のペース早いような
こんなもんだっけ

473 :名も無き冒険者:2014/10/18(土) 20:38:31.86 ID:as9B+sPsa
ところで、属性武器の中に闇属性のナイフとかあるじゃん?
あれってなんかメリットあるの。歪虚って火とか風はともかく、光属性の個体とかまず居なさそうなイメージなんだけど。

闇属性の武器で闇属性の敵に切りかかっても、ダメージとか減るだけでデメリットしかなくない?

474 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 20:25:57.36 ID:KvZUIfC+F
闇属性とか格好いいだろう(ギャギィ
まあ邪悪な光とかそういうタイプもないわけじゃないだろうし
基本他と比べて実用性低そうなのは間違いなかろうが最終的には格好よさとかキャラにあうかだろ

475 :名も無き冒険者:2014/10/22(水) 20:36:10.83 ID:KrhPyAUa.net
これから始めたいクチなんだが
ここってWikiとか初心者指南サイトとかないのかい?
ないのならはじめにやるべきこととか教えてくれたらありがたい
教えて先輩方

476 :名も無き冒険者:2014/10/22(水) 21:40:08.84 ID:oLtdwTlHi
大規模はショートフェイズなくなったんだな
まあすごい不評だったが大規模のペースの速さからしてあれで手間を減らして回転上げて行きたかったんじゃないかなって気もするんだが

>>475
その手のはないなあ
わかりづらいけど各ページの左下の方にヘルプがあるからその辺一通り目を通せば大丈夫だと思うがな
今覚えられるスキルなんかも訓練室ってとこの左下に一覧に飛べるリンクがあるしね
まあ正直細かい数値なんかはファジーだと思うし感覚でつかめればいいんじゃないか
とりあえず世界観をある程度把握できたらキャラ作製ゴー
あとは実際にキャラ動かしながら慣れていけばいいだろうけど、公式ギルドでも動きないとこもあるし活発なとこかチャットにでも飛び込んだほうがいいかもなあ
依頼を慣れてから入るかは人それぞれだろうがきちんと相談出てくれるなら大丈夫だろうよ

イラストもやっぱりあった方が味が出るしアイコンぐらいは頼んでもいいと思うが
ここはきゃらけっとってとこで無料でお試しのイラストが使えるしとりあえずそっちでというのでもいいんじゃないかい

477 :名も無き冒険者:2014/10/22(水) 22:05:46.05 ID:rwywc9Ht.net
ここより初心者向けのギルド探したりチャット行って先輩プレイヤーに直接聞いた方が確実じゃねーかな
あまりwikiに頼るタイプのゲームじゃないし、プレイヤーも殆どツイッターやゲーム内で話しててこのスレ人いないから

478 :名も無き冒険者:2014/10/22(水) 22:07:05.40 ID:rwywc9Ht.net
質問に答えそびれてたスマソ
始めにやるべきことは、まずゲストログインしてゲームの中を一通り覗いてくることかね

479 :名も無き冒険者:2014/10/23(木) 08:00:03.83 ID:hovWlEqr.net
やめとけ

480 :名も無き冒険者:2014/10/23(木) 08:02:29.22 ID:0EIwpOP7.net
専用のwikiは無いが、あえて言うならWT-Wikiから使えそうな情報を掻い摘む位かね
ファナの情報は一切無いが、ガチ新参なら講座・マナーの所位は、参考になるんじゃまいか

481 :名も無き冒険者:2014/10/23(木) 11:46:26.09 ID:ctSodTrk.net
>>477-480
サンクス。キャラメイクや成長の参考にしようと考えてたけど地道に育てることにするよ

最後にエルフ/アルケミストってオススメかい?
第二候補でエンフォーサーにしようか迷っているんだけど
上級者さんたちを参考にしようにもキャラ検索できないし

482 :名も無き冒険者:2014/10/23(木) 18:01:44.96 ID:IH5CyOB7.net
向き不向きが全くないとは言わないが、どの種族をどのクラスにしても概ねなんとかなる
ぶっちゃけこのゲームは数値よりも行動(プレイング)の方が余程大事

アルケミストはまぁ安定してやりやすいクラスじゃね?
逆にストライダーは前衛職の癖に装備力が低すぎて初心者にはあまりお勧め出来ない

483 :名も無き冒険者:2014/10/23(木) 18:44:08.30 ID:dL4ADQR8E
アルケミストとエンフォーサーは装備力高いから使いやすいよ
数値数値なゲームじゃないけど装備に関しては制限あるからそこそこにきつい
まあでも一番大切なのはロールプレイングだからな、そのキャラがどう生きてその職ののかってやつ
アルケミストでエルフなら変わり者の科学好きだったとか電撃的な出会いで魔導機械に惚れたとか

484 :名も無き冒険者:2014/10/23(木) 19:39:43.33 ID:ctSodTrk.net
>>482‐483
いろいろ教えてくれてありがとう。
向こうでもいろいろ世話かけるかもしれないけどよろしくね

485 :名も無き冒険者:2014/10/26(日) 17:26:44.63 ID:3wigWr7A/
流れに和んだ
向こうで会ってたらよろしくな

486 :名も無き冒険者:2014/10/26(日) 17:37:45.89 ID:wiEeey84.net
ああ、そういう事か
アンカー400番台の意味が分かったわw

487 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 12:22:28.55 ID:TttBNCqJ.net
>>486
?

488 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 18:49:19.38 ID:d1ALt8Bk.net
未だにキャラ検索できんのかクソシステムが

489 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 19:44:24.39 ID:ITD6sSCo.net
なんでキャラ検索の搭載とか遅れてんだろうね?サーバーの都合とか?

490 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 20:19:01.74 ID:b2mB+f6x.net
要望しないと伝わらないから必要なら要望出しまくれ
俺としてはそれより早くアイテム交換実装してほしいが

491 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 02:23:35.49 ID:vALFgwCe.net
後3ピン4ピンもな  というかEで茶室のシステム変更したのはいいが、Fでなんでまた違うシステムにしたのかと

492 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 08:31:30.97 ID:ohnoa2Xp.net
課金アイテムがある以上アイテム交換実装はあやしいと思われる

493 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 12:40:58.87 ID:4M4rd6UF.net
普通にCからあるけどアイテム交換
あと個人商店

494 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 19:56:49.93 ID:tG6/8BPq.net
昔から換金アイテムなどの交換されると不味い物は交換不可

495 :名も無き冒険者:2014/10/29(水) 00:00:26.26 ID:z8+WR9fX.net
課金アイテムって何だと思ったら、換金アイテムのことか
あれは>>494も言ってるが、交換不可設定になってるのが普通だ

特別アイテムのことを言っているなら
過去作から普通にあるから怪しいもくそもない

496 :名も無き冒険者:2014/10/29(水) 17:39:20.72 ID:Vr4ylQi9.net
個人商店はEでもFでも実装予定無しって、どさで言ってたな

497 :名も無き冒険者:2014/10/29(水) 21:19:40.68 ID:Eg54+Dz/d
絶望した
呟きでメンテ延長告知してるのがEだけという事実に絶望した

498 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 08:02:12.39 ID:H7P8c8i+.net
システム関係に金入れないPBWは辞めたほうがいい
とにかく専任システム管理者+外注企業との随時連携導入
これが最強

一番いいのはPGを4人雇って同グループ別会社作るのが良いかもしれない

499 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 08:07:35.89 ID:2KbLbVOC.net
システムに金入れてるとこなんてないだろw
唯一例外だった富も灰と切れたらシステム激しく劣化したしな

500 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 08:19:00.22 ID:H7P8c8i+.net
>>499
だからgdgdになったんだよ
逆を言えばシステムに金を入れれば円滑かつ客も満足するPBWができるわけだ
それに一度システムを作ってしまえば8年は持つしそこから新たなフォーマットを構築できる
PBW運営者は良い会社を選ぶかコンシュマーゲー企業と提携すべきそうしなければPBWを運営する資格は無い

501 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 10:03:33.79 ID:dU9zzN5TL
システムの発注自体がまともに出来てない様な
仕様を固めて依頼しないといけないからな、業者に発注なら
身内かそれに近い近辺へ頼んでるのなら頷けるレベルの駄システムだからさ、何度もクリックが必要な時点で素人レベル

502 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 10:04:18.39 ID:4r1V0Zsy.net
へえ、富と灰切れたのか。知らなかった。
まだ不信感持ってる人間結構いるだろうなあ

>>500
まあ気持ちは分かるが・・・現状では望み薄だろうなあ。MTからの体質だろうし
あと蔵はあくまでクラウドゲートの一部署にすぎないから、前者は不可能だし後者も難しいと思うぞ。

503 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 12:13:47.59 ID:5agfNKaqh
鯖もシステムもポンコツなのは蔵だから仕方ないが
メンテ関係の外部告知が沈黙してるってどういうことなの
緊急情報が流れてこないんじゃなんのためにフォローしてるのかわからんね
Eはこまめに通知くれるからまだ安心できるが
Fは早速見捨てられているんじゃないか

504 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 13:30:14.14 ID:QXwQ3SlDz
蔵のシステムの突っ込みどころはともかくこの聞き飽きた何時もの論法は富オチのいつもの人だな
まあ速く問い合わせに投げるか自分の理想のpbwでも自分で企画したら?

505 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 21:46:19.30 ID:YU3lGomo.net
プログラマー雇ってもペイするほど儲かる業界じゃないと思うけどなあ。

506 :名も無き冒険者:2014/11/01(土) 07:48:04.37 ID:nZEdRMkN5
蔵からどれだけスタッフ独立して新規PBW立ち上げてるんだよという時点でお察しなんだろうけど文句あるならお前が独立して勝手にやれって組織なんだろう
老害がはびこってるのかもねw

そんな事よりだな、シナリオになかなか参加できない・・・こんなもん参加できないと全然盛り上がらないから
そっちを何とかして欲しい、黒祀の第一フェーズで参加者1000人ちょっとぐらいだったか
10名前後のシナリオばっか持ってこられても足りてない、郷祭は25人だがそれでもなんとも
50人ぐらいなら10本くれば約半数は参加できる、それは難しいことなのか

507 :名も無き冒険者:2014/11/02(日) 11:22:38.63 ID:TiywGw/K.net
肝心のクリエイターに対してもバカにしてんのかっていうくらい薄給なのに
PGなんて雇えるものかよ…

508 :名も無き冒険者:2014/11/04(火) 21:36:25.24 ID:Grg/6lG2.net
PBW会社で、他業種の一部と言えるのはせいぜいアニメイト系列の会社ぐらいだよな
コンシューマーゲーとの連携は蔵だと、過去にKFAと言うものがあったが、
成功とはとても思えんw

509 :名も無き冒険者:2014/11/06(木) 08:14:22.17 ID:Apammlr6M
チケット使っても入れないなら506の運が悪すぎるだけ
つかもうチケットなしでも人気依頼以外なら十分狙えるのにアホか

510 :名も無き冒険者:2014/11/06(木) 09:27:52.53 ID:oQ34Iy6kn
もうほぼ終了したけど蒼風呂なら毎週参加できる、そっち系列から来た連中には物足りないだろうな
あっちは50〜100人単位で参加だし、50人10本で約半数とか言うのなら多分そうなんじゃね?蔵系なら10人未満で普通だろ

511 :名も無き冒険者:2014/11/08(土) 17:36:49.63 ID:rMME84gv.net
こんばんは
今年春ニコニコでTRPG動画見た程度でTRPGに興味を持ち↓
ついさっき思い出して調べたらWTRPGというのが有る様なのでやってみよう←イマココ
それでどうやら一番最近開始したっぽいシリーズのこのスレを開いたところなんですが

『参加するにはどのような手順を踏めば良いのか』
もし暇でしたら上記案件についてご教授頂けると助かります(純度100%素人)

512 :名も無き冒険者:2014/11/08(土) 18:17:29.70 ID:F0Q93yRR.net
(純度100%素人)

513 :名も無き冒険者:2014/11/08(土) 20:45:38.27 ID:oEzNY0s/.net
なんでもためしてみるもんさ

514 :名も無き冒険者:2014/11/08(土) 21:13:15.88 ID:dqt8Fp08.net
TRPGとWTRPGは割と違うが大丈夫か

515 :名も無き冒険者:2014/11/08(土) 22:35:39.22 ID:geySSSRF.net
ライターじゃなければ別に大丈夫だろ

516 :名も無き冒険者:2014/11/08(土) 22:37:34.53 ID:rMME84gv.net
>>389>>390>>401>>477>>478>>480>>365

○WT-wikiを見て、ゲストで入って項目を見る、ギルドの内容を見る●、キャラ作成Aする、
☆ショップで月1で必要分用意Bする、依頼Cをする、(ギルドに入るとかして)参加者とチャット?する★で☆に戻って繰り返す
(※Aに1千円〜7千5百円、Bにニ千〜五千円程、Cに一回千三百円ずつ で初期投資1万5千、月3千6百円で考えた方が良さ気)

他は軽く読んでも理解できないので、2万ウェブマネー用意するまで○〜●を出来るだけ参照してからやれるだけやってみる

517 :名も無き冒険者:2014/11/09(日) 16:10:10.17 ID:Ecr9VAHh.net
>>511
実のところ、リアルでやるTRPGよりかはカネがかからない。
公民館狩りて移動してお菓子用意して〜飲み会してと考えると
1シナリオ参加費が1000円だとしてもやすい方だと思う。
ネットでやれば無料かもしれないけど、チャットはかなり拘束される。
掲示板方式のWTは非同期なのでシナリオの相談とかは気にせず書き込めれる。

@何がしたいか?
これが重要。
プレイヤーとしての意志
A何をさせたいのか
キャラクターにどんな行動をさせたいのか
Bどうしていきたいのか
プレイヤー、キャラクター共にどうやって行きたいか。


すっっっごく抽象的だけど、結局のところは意志が問題。
数字さえアレば、やりたいことは大概のことはできる。

518 :名も無き冒険者:2014/11/09(日) 16:25:11.27 ID:Y6xjU1zw.net
音声チャットつかえよw

519 :名も無き冒険者:2014/11/09(日) 17:37:24.05 ID:XLpwbEqA.net
WTはコミュ力要らないと言ってるようにも見える

520 :名も無き冒険者:2014/11/09(日) 17:57:36.62 ID:thqoiuyIz
TRPGのコミュは濃すぎるからWTのが気楽でいい

521 :名も無き冒険者:2014/11/09(日) 18:08:48.56 ID:pcji9mLm.net
PBWは最低限の常識・コミュ力・読解力に加えてある程度の財力が必須

お子様には無理

522 :名も無き冒険者:2014/11/09(日) 18:17:39.18 ID:zW+hgLLP.net
と、思うじゃん?
しかし現実は……

523 :名も無き冒険者:2014/11/09(日) 23:12:24.07 ID:UuRH36+n.net
意味深なこと言ってるが
コミュ力ないとボッチになるし、嫌われるし良いことはない

一番やっちゃいけないのは、自分勝手に行動する、これだ

524 :名も無き冒険者:2014/11/10(月) 01:56:49.12 ID:gB2efNMH.net
最低限の常識・コミュ力・読解力に加えてある程度の財力 が備わっているなら
例え実際の年齢がお子様だったとしても一端の人格と扱って然るべきではないだろうか

525 :名も無き冒険者:2014/11/10(月) 05:00:27.78 ID:IMvhm5p+d
こういう、言いたい事からちょっとズレた事に突っ込みを入れる奴は卓で煙たがられるから注意な

526 :名も無き冒険者:2014/11/10(月) 09:21:54.12 ID:IHyyMSGU.net
(精神的に)お子様は無理

こうだろ
まぁそれらが揃ってる実年齢もお子様は殆どいないが

527 :名も無き冒険者:2014/11/11(火) 00:05:34.93 ID:YIPAtnQp.net
ハンパない金があるなら別にコミュ力必要ない

528 :名も無き冒険者:2014/11/11(火) 10:11:43.90 ID:fbWj7XrD.net
やめれ、それは地雷だ

529 :名も無き冒険者:2014/11/11(火) 10:35:15.93 ID:cK3/d2Cf.net
これは現実でも良くあるが、「社交的な痛い奴の集団」みたいなグループが発生して場が支配される事があるくらいコミュ力は重要

530 :名も無き冒険者:2014/11/13(木) 11:10:36.34 ID:FCqxsnCS.net
既に「社交的な痛い奴の集団」がいくつも出来てて、その集団同士で争ってるからな
そいつらの中にとけ込むか、ぼっちで押し通すかの二択
集団はMSとも癒着してる場合多いし、嫌悪感なければそいつらに合流しとけばいいんじゃね?

531 :名も無き冒険者:2014/11/13(木) 18:48:45.18 ID:A7WoDyRP.net
痛さの定義にもよるからなんとも。
許容出来る痛さもある
ただキョロ充みたいな事が出来ないと後発はちょい厳しくはある

532 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 07:56:36.74 ID:DA6bcD/bo
争ってるか?やり方の違いで反発する事はあっても、案外あっさりしているぞ
ただ、自分が苦手だと感じるなら無理にグループに溶け込まない方がいい
無理に合わせて負担になる事もあるからな
自分のやりたい事と一致する、気の合うキャラと仲良くなればいい
別に永続的な付き合いじゃなく、その場限りの仲間を組むスタンスの人も結構いる

533 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 10:40:55.91 ID:n0odzjva.net
MSとの癒着もそうだけど、活躍するにはコネ作って手下増やして他人を蹴落とし
金バンバン使って上客になって発言力つけるしかないっていうゲームになってるからなぁ
普通にTRPGやりたいならオンセッション探した方がいい
野良で依頼に入ってもMSの仲間や懇意にしてる連中に出番とられてお終い

534 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 11:44:56.95 ID:TXBRxDTG.net
マジかよ、ちょっと前に始めて課金したばっかりなのに・・・

535 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 12:27:52.77 ID:n0odzjva.net
気の合う友人でも早めに作って大集団に合流すればなんとかなるだろうから頑張ってキョロ充するといいぞ
あわないと思ったらすぐ逃げろ

536 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 12:31:45.48 ID:GKa+YWO8.net
マジレスするとこの会社、昔BANされた馬鹿が荒らしと化して何年も関連スレに粘着してっから
あまり極端なネガキャンレスは鵜呑みにしない方がいいぞ
「自分以外のPLと運営は癒着結託してる」(だから自分は追い出された)が決まり文句

537 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 12:47:49.09 ID:o9EYrWSJ.net
と、運営が擁護にやってくるまでがお約束の展開です

538 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 12:54:55.86 ID:xfHnuRiG.net
と、荒らし本人が馬脚を現すまでがテンプレ

539 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 13:04:46.16 ID:DA6bcD/bo
冬のあらしの風物詩ですな

540 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 14:18:17.77 ID:n0odzjva.net
否定的意見を少しでも書いたら私怨アンチのせいにするのは相変わらずだな

コミュニケーション地獄、課金地獄、裏切り蹴落とし上等だって割り切らないとやってけないのは事実
そのせいで交友が何人か病んで引退してるし
反面、仲間と手下作って金かけて運営と引っ付いてごり押し出来ればこれ以上楽しいこともない
俺TUEEEEEEEEEEEE!し放題

541 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 14:19:23.69 ID:n0odzjva.net
だから新規参入は頑張れ超頑張れ

542 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 14:58:10.49 ID:xfHnuRiG.net
まー既に発狂してるID:n0odzjvaは無視しておk

543 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 15:08:58.09 ID:DA6bcD/bo
>>540
それは、あんたの性格がこの手のゲームに合わなかっただけだろ
別にみんながみんなそう感じてるわけじゃないし、どれも主観であんたの思い込みに見える
実際、プレイしてどう感じるかは人それぞれだし、合わなければ去るしかない
交流が嫌、課金が嫌、トップを取るだけのゲームがしたいなら、この手の協力・協調が重要になるゲームは合わんと思うよ
裏切りに関しては何があったかは知らんが、あんたは周りのせいにしているが、本当に自分にも否が無かったか?
此処を見ても嫌な事を思い出すだけなら、時間が勿体無いだけだぞ
この手のゲームはあんたに合わなかった。あんたも別のゲームを発掘し楽しんだ方が良いと思うぞ

544 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 15:41:33.88 ID:TXBRxDTG.net
皆ありがとう、あまり気にせずに頑張ってみるよ
まずイラストをお願いしようと苦戦中、考えてる時って結構楽しいよね

545 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 16:53:52.58 ID:G5JsMZik.net
ちなみにOMCに関してはCG板にスレがあるからわからない事があったらそちらで聞いてみるといい

546 :名も無き冒険者:2014/11/16(日) 10:47:03.49 ID:JOa9NGu7.net
発狂してるのはほっとくとして
言ってることは否定できないのが辛いところだ

でも性格悪い成金しか活躍できないのは他でも同じだから
OMCでもなんでも楽しみを見つけられればいいな

547 :名も無き冒険者:2014/11/16(日) 10:53:16.57 ID:G5m6MEVZ.net
昨日の新人の人とは違う新人だけど、好みの絵を描くクリエイターの人にFNBで依頼できない種類の商品頼みたい
と思って駄目元でよく判らないながら独自にやってみたら近日依頼できる感じに返事が来てた
めっちゃ嬉しい

548 :名も無き冒険者:2014/11/16(日) 10:54:23.95 ID:7BYN8+FF.net
性格悪い成金じゃなくても活躍出来るだろw
あくまで人間関係の話なら否定出来ない部分はあるが。
ただ俺みたいに、探せばまともな奴もいるから参加してみれ。

549 :名も無き冒険者:2014/11/16(日) 13:05:00.20 ID:G5m6MEVZ.net
ちょっとごめん 誰 な ん で す か あ な た

550 :名も無き冒険者:2014/11/16(日) 14:13:17.01 ID:jcqYrEChH
こういうところで自分まともアピールしちゃう行為がまったくまともじゃない

暫くプレイしてると感じるかも知れないが
「自分はまともだと思ってる馬鹿」「自分は頭が良いと思ってる馬鹿」みたいなのは正直けっこういる
ここみたくドヤ顔でアドバイスとか貰っても鵜呑みにはしない方が良い
交流を持つべき相手かどうかを見分ける事もけっこう大事になる

551 :名も無き冒険者:2014/11/16(日) 14:29:53.66 ID:TV+HMPLZ.net
>>546
発狂した本人乙
あんな被害妄想過多なレス否定出来まくりだろwww

552 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 16:14:54.71 ID:uKGDDBuJ.net
a

553 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 16:19:44.44 ID:uKGDDBuJ.net
◆====◆このゲームと一般MMOとの違いをピックアップ。◆====◆
1.
MMOのGMよりはるかに権限が大きいMSがゲーム進行の「すべて」を取り仕切っている。
運営側はたった4人しかいないので作業能力上「ユーザーからのトラブル報告」が無い限り一切
感知しない。といってもたった一人のクレームには耳もかさないので事実上、MSに全権を
ゆだねてる。

2.
そのMSはネットで募集し、面接も無しに適正審査して登録される。
よってMS本人が社会的常識があるかなど一切調べていない。
そんな人に特権を与えて運営している。

3.
MS、OMC(絵師)は運営側の立場でありながら自らプレイヤーとして参加できる。
自分がMSのシナリオには参加できないという決まり以外に制約が無い。
MSや絵師同士は現実に交流可能で情報交換できる。
以上を踏まえて考えればおのずと見えてくるようにMS又は絵師を混ぜての談合が可能
つまり、クエストをどう進めるのか事前に情報を仕入れたり出来るので
展開を知っていれば最適なプレイングを提出するのは容易な事となる。

554 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 16:20:26.06 ID:uKGDDBuJ.net
◆====◆このゲームと一般MMOとの違いをピックアップ。◆====◆

4.
ゲームというものには予めゲームマスター側でシナリオの流れを作成し
どこの分岐点で何をすればどうなるか最初から「ある程度」決まっている。
決めておかなければゲームとは言えない。
が、舵天照においてはMSがオープニングのプロローグのみ考えて
その先の展開は一切事前に考えておく必要が無い。

よって、前提がまったく無いままMSが全部決める事ができるので
大成功にしようが大失敗にしようが、一人だけ大怪我させて終わらせる
なんて事も可能。

5.
客が提出するプレイングは実に権限が弱く、MS側が完全に無視する事も
可能。
そしてその事に対するクレームは数が集まらないと動かないといった方針を
取る運営と相成って、書き直しになったリプレイは数えるほどもない
(確認できているのは過去たった1件である)

そもそも参加者が8名たらずであり、こういった特殊な環境での参加であれば
役半数以上はMSと顔見知りか、仲の良いユーザー(MSも含む)がいるので
本当の一般参加者は2,3名といったところ、その連中がプレイングを無視
されたとしても、クレームにあげるのは1クエあたり精々一人か二人となる。

「数が集まらないと動かない運営」なので、事実上クレームはもみ消されている。

555 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 16:20:54.64 ID:2T8qyvwi.net
正直なところ、オフ会についてはグループみたいなのが出来る事もあるが、ゲーム部分においては昔と比べて理不尽な贔屓やグループ化は減ってる感じ

556 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 16:23:06.74 ID:uKGDDBuJ.net
現在確認されている、疑問だらけのゲーム内詳細ルール

1、作戦板にて、参加者の参加義務はない。一度も参加しなくてもお咎めなし。
2、作戦板内で取り決められた内容は必ずしも実現されるとは限らない、それどころか
数百文字制限のプレイングに纏めないと、高確率で反映されない。
この時点で細かな作戦内容、状況に合わせたプレイ設定に制限が入ります。

3、MSは担当作戦卓の内容を見る義務はない。ぶっちゃけ見てても内容をリプレイに必ず
起こす義務は発生しない。

4、作戦板で、参加しない又は参加回数が少ないPLに対して、参加要求は出来るが
やっても1のルールがあるので無駄。過剰に要求するならしたで、それが強要と受け取られ
て運営側から処罰をうける事にもなる。
PTで協力プレイ前提をお題目としたゲームなのに、参加してこないPLのほうが守られる規則。

5、プレイング内容は、協力プレイではなく個人プレイングでも可能。但し、明らかに
他人の行動を抑制するもの、依頼の達成から大きく外れたプレイングは認められない。
特に、他人のプレを抑制する行為をプレに書くと処罰を受ける事もある。

557 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 16:23:40.53 ID:2T8qyvwi.net
強いて言えば、出る杭みたいになるとTwitterとか知らない場所で叩く奴らはいないことも無いが…

558 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 16:26:59.72 ID:X9zO4H8A.net
出る杭っつーか普通に迷惑野郎だけどな、そういうので叩かれるやつは
叩きが理不尽な場合は周囲からたしなめられる

559 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 16:33:41.49 ID:uKGDDBuJ.net
「クラウドゲート株式会社(元:テラネッツ)」が何故上場廃止決定したのか??
クラウドゲート(旧テラネッツ) 第三者による調査結果の一部

1 経営陣におけるコンプライアンス意識の欠如
すでに記載してきたように,本件は,TO 氏,OD 氏,MY 氏,AM 氏をはじめと
する当時の旧経営陣が,意図的に行った不正取引である。
経営陣の不正を防止するためには,
経営陣の権限行使に対する牽制機能が発
揮できるよう内部統制システムを構築することが必要である。
しかるに,テラネッツは,上場後の平成 19 年 12 月末においても,従業員数
が 31 名という小規模の会社であったところ,かかる小規模な会社組織では,
実際上,決裁までのプロセスチェックも十分になし得ない実態があり,有効な
内部統制の機能を期待するには限界がある。
このような内部統制システムの不足部分を補完する役割を有するのが,
経営 陣の相互の牽制・監視であるが,旧経営陣は,自らが率先して不正を行ってい
たものであり,そもそも相互牽制・監視の埒外であった。
本件のような不正取引を行ってはならないことは,
法令等の知識がなくとも,
当然に認識するはずのものであり,それにもかかわ
らず不正に及んだことは,
倫理観やコンプライアンス意識が欠如していたものというほかなく,
経営陣としての資質を疑わざるを得ないものである。

560 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 16:38:15.90 ID:hYqpfMEm.net
こんな風に度々荒らす異常者が何年も粘着してるから蔵ゲの2chスレには基本人がいないわけでな
頼むから埋まっても落ちても次スレ立てないでくれよ

561 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 16:46:24.44 ID:uKGDDBuJ.net
>>560
上のも書かれているが、MSとの癒着のある集団が確認されてる世界なんだろ?
そういったのはキチガイというかほとんど犯罪者だ。

殆ど詐欺にあたるブラックゲームだというのをテンプレで訴える側が何故キチガイなのさ?

悪いのは、MSとツルんでまでゲーム進行させようとするヤクザどもであり、それを許す
会社側のシステムにあるんだよ

562 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 16:55:14.87 ID:uKGDDBuJ.net
で、旧テラネッツ時代では会社自体のモラルもめちゃくちゃで
上場した後での成績報告では何一つ本当の数字はなかった
つまり、嘘付くことが当たり前な会社だったんだ
これは国の調査で明らかになっており、なんとこのゲームを仕切ってる
みそかってのは旧テラネッツ時代の社員なんだ

だから体質は何もかわっちゃいない。
MSに全部まかせて、作戦行動が適切だったのかすらチェックしないし
放置状態。 だからMSが全て決めてる
そのせいで、MSにパイプ通せば事実上、1ユーザーがゲームを主導権を
握れてしまう。 正に詐欺ゲームなのさ

563 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 17:04:05.29 ID:8KCLFe4Ei
本人は必死になんか書いているが、妄想・思い込み・被害妄想乙で、一般PLからしたらどうでもいいわな
三行くらい読んでどうでも良くなったわ
中には真実もあるのかもしれんが、ようは自分の思い通りにいかなくて駄々こねてるのと同じだろ
裏で談合とか言ってるが、もしそれが本当なら、そこまでして活躍したい理由がわからんわ
自分の思い通りにしたいなら、小説を自分で書けばいいし

これだけ思い込みと妄想で文章を纏められるなら文才あるんじゃね?
ゲームじゃなくて、自分の思い通りに出来る小説なり作品を作れば良いと思うぞ
中々狂気的だから、ホラーとか向いてそうだわ

564 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 17:06:04.79 ID:uKGDDBuJ.net
そしてこの手のゲームの理不尽なところは

OPやキャラ説明にはキーパーソンとなるMPCには趣味てきなヒントは何もなかったのに
フタを開けてみると、通常の男のキャラではどんなに上手く交渉してもダメ判定を出し
子供姿のキャラが交渉すると成功判定を出すなどの理不尽な判定を出すのも当たり前に
通せている。

こういった 依怙贔屓を誤魔化す為に、「こども好きだった」なんて属性をNPCに付けさせて
成功させるってのは本来やっちゃいけないはずなのに
こんな後付設定をMSは自分勝手にやれる世界なんだよ

565 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 17:11:49.93 ID:uKGDDBuJ.net
簡単にいえばQPを解析し、どんなに適切な推理をしてプレイングに盛り込んでも
MSは好きなプレイヤー勝手気ままに動かせるんだ

PLこそ お客であり、お客のニーズにお会わせる仕事であるはずなのに
実際、立場は裏返っている。

566 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 17:24:47.63 ID:OkkiZkY2M
要約すると、地雷ゲームと地雷プレイヤーがセットになってるわけか(

567 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 18:05:46.57 ID:8KCLFe4Ei
>>564
「そしてこの手のゲームの理不尽なところは」

あーだこーだ言っても、結局はこれが本心ですかい

568 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 18:15:41.48 ID:hYqpfMEm.net
ああそうだ、この粘着基地は自演大好きなんで同意レスがあってもまず確実に自演
騙される奴もそういないだろうが初心者もいるようだから念の為

569 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 18:24:32.01 ID:5cuOoq8G.net
もうゲームの遊び方を紹介して欲しい初心者もいないだろうし、以後この話禁止な。
ストーリーやら何やらについて話せよ。

570 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 09:55:59.24 ID:gAdHOJva.net
で、そこまで拝金主義に走っているのに
どうして自サーバー構築やシステム周りの改善ができないんだ?

あ、一度破産しているから名前が変わっても借金できないのか

571 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 10:03:18.55 ID:gAdHOJva.net
チャリロトに手を出して破産なんてまさに自転車操業ってか?
寺岡の社長がやらかしたのか、三の字が手を出したのかしらないけど

バカしか居ないからガチャで絞るしか脳がないと思う

572 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 11:13:58.81 ID:wJi8j5T3.net
数年前にMSから手ひどいプレイングを返されて、余りにもひどいので
この会社自体を疑って、みそかとかとやりあってシステム関係を調査してみたが
それはそれはヒドイ管理だった。
結果は100%MSに丸投げで、オフ会ではPLがMSと目通り会みたいなものになっていて
そこで賄賂やらなんやら取引がある。MSの電話番号を金で取引されてた時期さえあったらしい
あまりにひどいので知り合いの新聞記者に連絡取ってネタとして言ってみたら、
調べてみると連絡があった。んで、上場廃止の騒ぎだwww

もう完全に何かの宗教システムだ
殆ど賄賂やお布施の力でゲームは回っていたのが旧テラネッツ時代
今はわからんけど、みそかって頭が変わっていないのならやり方かわってないはずだ

573 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 11:28:18.73 ID:wJi8j5T3.net
MSとのパイプがある人を中心に集団が形成され、それが団子状にいくつも出来る
で、団子同士がぶつかって喧嘩しあっている
当然ここに野良が入るど、何方かのチームの流れに同意しないとメチャクチャなプレイング
で返されてしまうし、同意しても大した字数で表現してくれない
MSからしたら俺様の世界に出演させてやるだけ有り難いと思え!!って事らしい

574 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 11:42:57.61 ID:8rPCebUmD
566だが
あんたみたいな地雷プレイヤーがいることはもう分かったからいいよ

575 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 11:39:37.37 ID:wJi8j5T3.net
そもそもWTRPGてのは、プレイング結果がメイン話題のゲームである

なのに、PLがいるメイン掲示板や別の板では何故かプレイング結果の評価がタブー扱いとなっている。
これは非常におかしい。
各PLのプレイング内容が公平に評価されているのか? 結果が満足行くものになってるのかという
話題というのはこのゲームにおいて気になるところのはずなのに、結果に対してPL側が批評しだすと
公式側が止に入り、いうこと聞かないと発言権まで取り上げようとする。

おかしいだろ?

576 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 12:47:03.98 ID:/VSkpTB+.net
>>575
お前の頭がな

577 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 13:12:01.86 ID:KruQ7cGKT
これがSAN値ゼロの狂人というやつか…
リアルクトゥルフだな、クトゥルフやった事無いけど。
今から何か儀式召喚でもするのかこの人
というか、何と戦ってるんだ一体ww

578 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 13:29:55.77 ID:KruQ7cGKT
>>572
数年前とか、今はわからんけど…って、現役PLじゃないのかよ
ということは、例の垢BANの人か
何年前の話してんの…この人の中では当時から時が止まっているんだな…マジでSAN値削れるわあ

579 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 15:34:32.55 ID:8hBmVyD6.net
>>576
構うな構うな、ウレションして居座るから

580 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 15:38:57.70 ID:wJi8j5T3.net
ダンゴ虫の頭って大抵ウレションって言葉を使うな

581 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 15:48:31.56 ID:hID8HSvS.net
                             
                 ,.  ..::=::... 、    
                 /....::::::::::::〃   \   
              / ⌒):::::::::::| ! :   ヽ  
               , .:.....:::::::::::::::| :. ::.   i  
                l ::::::::::::::::::::::| :: j::::: |      ……
             」 :::::; -‐ミ::::ノノ∠...  L、
              /ヘ ⌒<こ>:::. .:: <こ>,  うハ 
               {::〈 .::::r‐' 7.:: :::.  _):::.  〉.:}
             ヽ::. 、::::::::::::〈_.:::; ヽ::::::: .::ノ
              ゝ!::.ヽ::::::::/_J_   }::;  /`ヽ- 、
           /  ∧:::::.::::::::''ニニヽ }  ∧     >‐- .
          _/   ///ヽ :.::::::::(⌒_ノ  イ ∧         丶、
       ,.  ´     ////O 丶、:::::::  .イ O/∧_____  ´  ̄ `ヽ
    -‐'"´  ̄ __ /////////ヽ  ̄ ////////三三三三≧x ___

582 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 21:42:53.04 ID:ViQgRP8W.net
MSと癒着とか書いてるけど具体名書いてみろよ。
書けねーだろ、と思うったら、いつもの粘着基地外か。

583 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 01:04:34.21 ID:+3LA8x9b.net
新人達は悪いことは言わないから
此処じゃなくてTwitterで交流やゲーム内で交流することを進める

何で蔵系の板がほとんどないか、ここまでの流れでわかっただろうしな
数年以上、垢バンされても粘着し続けるって、異常だよな本当

584 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 12:10:36.33 ID:KOVCeFEd.net
Twitterってのは掲示板のように集団で話すのには向いていない

この会社の創設者側は元々windowsの開発関係だったらしく
そのコネもあってTwitter側とはツーカーの奴が社員にいるらしい

Twitterを通じてでも、ゲーム批判をするとすぐに相手を特定して
ゲーム側のアカウントを停止してくるだろうから2chのほうがいいよ

585 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 12:15:47.82 ID:KOVCeFEd.net
蔵系の板が殆ど無いのかどうかって理由が粘着だろでもいいたいのだろうか?
そんな奴はどのゲームにも数名常駐しているし、2chで話す内容ってのは
ゲームにたいする愚痴が殆どなんだぜ?

なのに過去の蔵系のスレッド内容の殆どは、MSが書き上げた内容には一貫して批判は
殆しない、ちょっとした不満を漏らす内容があれば、即誰かが運営側を擁護するような
書き込みが返ってくるといった、徹底した異常な流れで進んでいた

586 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 12:19:11.74 ID:KOVCeFEd.net
通常のゲーム話題では批判や愚痴や罵倒など日常茶飯事なのに
何故蔵系だけはそういった事が起きると、総じて撤退し始め、しかも統率が取れたように
誰もが従うのか?

もうそういった事実だけでも、完璧に2ch書いてる連中も蔵系運営側だってわかるんだよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

587 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 12:23:27.28 ID:KOVCeFEd.net
通常のゲームとは違ってWTRPGはシステム上に致命的な欠陥がある。
しかもそれをなんとか補填しようとすらしてなく
宗教的な洗脳と圧政によって言論統制し、ゲームのブラックな部分を表に出さないよう
必死に統制しようとしている

このゲームだけだそ? 会社が管理していない無関係の掲示板の発言でさえアカウントの責任を
課せようとしたのは

588 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 12:39:22.90 ID:KOVCeFEd.net
こういったゲームをしっかりとやるなら

シナリオを作る時に、はじめからキーとなるイベントと分岐点をしっかり作り。エンディングや報酬まで
作っておく(ゲームなんだから当たり前だ)

OPにちゃんとしたヒントを盛り込んで公開し、キーイベントを起こせるとかいい分岐点に行ける行動を選ぶような
プレイングした場合に得点をつける加算方式にして、それを文章で忠実に描く

で、こういった元設定(得点のある分岐イベント)は出発日の翌日には公開する事でMSの依怙贔屓も
ある程度出来なくする

このようなやり方が最低限必要なんだ

なのに、QPだけ一応考えておいて参加者によって実際のイベントをあとで加えるのなら、それはゲームではない
TRPGのほうがまだゲームらしい

589 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 12:44:17.49 ID:KOVCeFEd.net
但し、結局MSがPLと通じていたら 前設定である得点の高い分岐点をPLに漏らすと
攻略本をもったPLと一緒になるけどねぇ

やっぱり、MSとPLの癒着をどうにかしないとどうしようもないね

590 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 12:50:03.24 ID:uIB3ckYR.net
なにここww

591 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 13:15:05.32 ID:VvNMQbg9.net
世にも珍しい珍獣を観察出来る動物園だよ。

592 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 13:42:41.92 ID:yzH19r3C.net
やってることが昔から変わらないんだよなあ・・・(呆れ

猿と狼を読み間違えたことは未だ語りぐさだぜ

593 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 15:10:46.72 ID:KOVCeFEd.net
やってる事が昔から変わらない?
で、そのやっている事とやらで運営側が昔と変わりなく困っていると?

なるほど

昔と変わっていないのは、ゲームシステムも同様のようだな

594 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 18:05:35.87 ID:HqgDCce7K
よっぽど根強い人気のあるゲームに見える不思議

595 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 18:25:54.97 ID:RepKKovp.net
DTS初期に暴れて蔵史上最短記録で垢BANされてから数年、そのDTSも終了しようという時に
当時からまるで成長していないたつしをまた見る事になるとはな

596 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 18:44:49.44 ID:zQd+CTiCb
アンチのキチ発言ではなくキチのアンチ発言ですわ

597 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 23:36:35.44 ID:BiGbMdKZ.net
正午がらっかみからも居なくなったと思ったらたつしが帰ってきてるのかよ、どうなってんだ

598 :名も無き冒険者:2014/11/20(木) 07:40:41.12 ID:ce8+1TV3.net
盛り上がってまいりました

599 :名も無き冒険者:2014/11/20(木) 18:36:25.16 ID:MOUjxj4u.net
帰ってきたつーか
永延と粘着しているだけだと思うぜ?

600 :名も無き冒険者:2014/11/20(木) 19:01:29.31 ID:ykOb/Hby.net
たつしすげえよな
何がすごいって働いてる気配がない

601 :名も無き冒険者:2014/11/20(木) 20:04:25.22 ID:V9bDv/36.net
今まで大人しかったのに急に出てきた感があるから実生活でなんかあったんじゃないのかな

まあこれ以上はヲチスレでやろう、ヲチスレ無いけど
ベリアルの乳首について話したほうがよっぽど建設的だ

602 :名も無き冒険者:2014/11/20(木) 22:30:40.61 ID:YorM4TQU.net
ID:KOVCeFEd
は有名なキチガイ。
ただ単にスレが動いたから喜んで書き込んでるだけでしょ。

ヲチスレ消えてるけどあっちに建てたほうが良くない?

603 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 09:48:02.74 ID:TF74E/q2.net
いらない
オチスレを作っても奴はオチと本スレ両方を荒らすだけ
それならこのままこのスレ終わらせて次スレ立てない方がまだいい

たつしを確実にキック出来る外部避難所作るなら話は別だが
前のなくなっちまったんだよな

604 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 13:51:36.17 ID:gia475eg.net
たつしはテラネッツを追い込んだ英雄だしな

605 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 18:33:08.55 ID:KB9Uf/Hx.net
たつし一人に会社潰されたのか

606 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 18:54:23.38 ID:gMX6aYSN.net
不正報告しまくって上場廃止されてるんだから運営側が悪だったんだろう
その運営側とたつしはやりあったんならヒーローだよね

607 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 19:13:55.48 ID:lunhE3lW.net
変なのが湧いてる。

608 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 19:29:07.96 ID:KS6j1u2a.net
自演大好きたつし君だよ

609 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 19:32:51.32 ID:KB9Uf/Hx.net
自演? 運営側がか

610 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 19:34:49.96 ID:KB9Uf/Hx.net
思ったんだがこれってクソゲーじゃなくて詐欺ゲーって犯罪もんじゃね?

611 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 20:09:27.15 ID:lunhE3lW.net
またキチガイが来た

612 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 20:28:54.60 ID:600UD+4M.net
>>603
流石に終わらせて次スレ立てないは極論すぎじゃないの
D初期に奴が暴れた時と今も荒らし方が変わってないんだったら俺もそう思っただろうけど、今はそうでもないし
爪弾きにされた挙句コピペ連投としょっぱい自演しかできてないもの

ヲチスレが今必要かって言われればそんなでもないかな
ある程度こちらで必要だって声ががあればって感じでいいんじゃね

613 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 21:45:03.89 ID:gMX6aYSN.net
オープニングイベントだけ考えてあとは参加者揃った時点で
展開考えるって本当ですか? TRPGですらどういった選択すればどうなるかといった
大まかな分岐点を予め決めてないとゲームマスターのやりたい放題になるので
ゲームにならないんですけど?
もしこれが事実なら不良品を売ってるようなものですよ

614 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 21:45:52.60 ID:9awv+aNt.net
もう高校球児vsたつしあたりでガチンコしてもらおうぜ
「熱々あんかけ対決」とか「ゴボウしばき合い対決」でいいから

615 :名も無き冒険者:2014/11/22(土) 00:54:00.09 ID:S63VxQST.net
>>612
やっぱりいらんと思うけどなあ。
現状荒らしがないときでさえ機能しているとは言い難いんだし。必要な情報は大体ツイッターで出回るし。
ついでにしょーもないコピペ連投でも相応にうざいし。

ヲチは確かにいらんな。ここ以上の惨劇になる。

616 :名も無き冒険者:2014/11/22(土) 02:37:09.35 ID:ENH7jr0o.net
>>565
運営が舵取りできてないんじゃね

617 :名も無き冒険者:2014/11/23(日) 11:09:42.67 ID:9SJZObHg.net
>>613
MSのやりたい放題ゲームなのに
ユーザー側でMSランキングや評価で話題にならないって時点て
ユーザーの言論統制もされてると見ていい

618 :名も無き冒険者:2014/11/23(日) 11:37:43.58 ID:3pfUKju+.net
確かにMSについてスレで触れられてない・・・とも思ったが通常は参加人数少ないんだから書けば身バレするだろw
興味があるので具体的な話が聞きたいが本スレでするべき話題ではない、別の板にスレ立てしてそこでやるのが良かろう

>>ID:KOVCeFEd
スレ立てて誘導してくれ
そっちで話してくれないか?

619 :名も無き冒険者:2014/11/23(日) 11:41:44.90 ID:9SJZObHg.net
各自のプレイングも公表されているのだから、そのプレイング内容に対して
どういった結果として反映されているか話すわけだから身バレする心配はない
問題なのはその手のスレッドこそ2chなどが適任であるはずなのに
これまで一度もそういった試みさえないってのは物凄くおかしい

620 :名も無き冒険者:2014/11/23(日) 11:49:30.34 ID:3pfUKju+.net
ふーん、なるほどそうだね
他社のスレだと不満とかバリバリ書かれてるから確かにおかしい、言論統制かかってるという話もソースはないが肯けるレベルだ

621 :名も無き冒険者:2014/11/23(日) 12:24:13.13 ID:vbeX2eTx.net
エリュシオンの時に酷いMSのことが話題にならなかったっけ?

622 :名も無き冒険者:2014/11/23(日) 19:01:51.22 ID:BWjUavJw.net
こんなあからさまな自演に引っ掛かっちゃいかん

623 :名も無き冒険者:2014/11/29(土) 13:27:03.74 ID:Kk6vfDdR.net
酷いMSについては時々話題になったりもするけど、万年MS不足だからたいして処分されない
MSがPLとして参加したうえ派閥作って気に入らない相手潰したりは普通

PLとケンカして自分のブログで同僚disってたMSはさすがに一発解雇だったけど

624 :名も無き冒険者:2014/11/29(土) 13:54:01.42 ID:0aqjm5L3.net
>>623
ブログって誰?

625 :名も無き冒険者:2014/11/29(土) 17:05:09.53 ID:sTHjiApO.net
MSがPLとして参加して派閥作って気に入らない相手潰してたら客が減ってMSとして困るんじゃね?

626 :名も無き冒険者:2014/11/29(土) 18:21:56.34 ID:ay1GzaMF.net
いつもの奴だからスルーしろ

627 :名も無き冒険者:2014/11/30(日) 02:29:59.06 ID:9uW6utxA.net
非常にどうでもいいけど、武器の名前ひどくね?

628 :名も無き冒険者:2014/11/30(日) 10:18:29.74 ID:IPJLymoK.net
どうでもいい
ひどいけど

629 :名も無き冒険者:2014/11/30(日) 12:16:37.46 ID:yZ/XWsfX.net
ひどうでもいい(同意する、の意

630 :名も無き冒険者:2014/11/30(日) 12:48:46.07 ID:POfidKyu.net
PL数は減っても金払いの良い信者を囲っておけば安泰って寸法よ!
実際、新規参加者数は減る一方だろうし
ディストピア化が進んじゃっててどうしようもない

一発解雇されたMSはCts時代のことで、ブログは問題発覚後に消えてる

631 :名も無き冒険者:2014/11/30(日) 13:27:32.08 ID:SvPqmdIP.net
そもそもシナリオライターがプレイヤーとして参加出来るとか
何考えてるんだこのゲーム

632 :名も無き冒険者:2014/11/30(日) 13:29:43.41 ID:SvPqmdIP.net
ゲーム全体の主導権握ってるのがMSなんだろ
そいつが金払い良い奴に依怙贔屓したらゲームにならねぇ

633 :名も無き冒険者:2014/11/30(日) 14:02:47.17 ID:Q7+5cmIoe
よう何年も続けるな
誰もまともに聞いてないのに

634 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 07:43:22.09 ID:pXPsxE6e.net
つまりMSやればゲームを好き放題にできるんじゃね?
愚痴を言う奴はMSやればいいんだよ!万年MS不足なら受かるの簡単だろ?

635 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 16:21:58.30 ID:SYLhHrWZr
ビッグマウスな奴ほど主体性がない法則

636 :名も無き冒険者:2014/12/03(水) 10:30:39.79 ID:x5p6HfCf.net
で、分裂して新規PBW立ち上げるのか?
デジャブw

637 :名も無き冒険者:2014/12/03(水) 12:37:46.15 ID:3JRwkMIY.net
>>636
らっ?

638 :名も無き冒険者:2014/12/03(水) 18:30:57.24 ID:jzXGDS84.net
アイテム強化、実装していきなり休止か
相変わらずだな…

639 :名も無き冒険者:2014/12/03(水) 22:40:35.99 ID:2o+cgI9D.net
突然変異ってなんぞ

640 :名も無き冒険者:2014/12/04(木) 01:03:08.09 ID:w6004L6B.net
そのままの意味。強化したアイテムが別のアイテムに変化する。
だからポテチやビールがAクラスアイテムになる可能性も0ではない。

641 :名も無き冒険者:2014/12/04(木) 04:08:35.46 ID:PC3Ie9sR.net
逆にAランクアイテムが、単なる飲食物に成り果てる場合もある

ちなみに、販売されるであろう突然変異確率上げるアイテムは、最低レベル2までは改造してから使うんだぞ
厳密に言うと、次強化すると大失敗確率が発生する前までだ
大失敗確率がない状態では、突然変異確率もない(か、極めて低い)という説が過去作から有力

642 :名も無き冒険者:2014/12/04(木) 13:17:23.11 ID:NHi4mBl+.net
>>641
たった今課金で手に入れたCランクアイテムが無課金で手に入るゴミクズに変わりました
課金アイテム+課金アイテムでゴミに変わるとかなんやねん
拝金ゲーすぎる

643 :名も無き冒険者:2014/12/04(木) 13:52:58.18 ID:lGrH66Md.net
>>642
その前に詐欺ゲーです

644 :名も無き冒険者:2014/12/04(木) 16:01:05.59 ID:+VIrCxMM.net
ロストの危険がある高難度クエストに容赦なく突っ込む予定が無いのであれば、強化なんてしなくていい。
するとしても「改造」のために一定レベルまで上げる程度かな。FNBで改造が実装されるのかどうかは知らん。

645 :名も無き冒険者:2014/12/04(木) 17:27:31.60 ID:PC3Ie9sR.net
>>642
普通、突然変異で使うのは支給品で手に入ったものやぞ……

646 :名も無き冒険者:2014/12/04(木) 18:31:51.73 ID:NHi4mBl+.net
>>645
それ差し引いても300円払って無課金アイテムっておかしくないかい?

647 :名も無き冒険者:2014/12/04(木) 18:36:37.11 ID:4yBsEWLq.net
>>646
完全ランダムだ諦めろ
前作のEは変異用課金アイテム使っても変異すらしねー事がザラなんだぞ…

つか普通に依頼で遊ぶ分には強化も変異も特に必要ない
籤もすぐ性能インフレするから欲しいフレーバーアイテムがなきゃ今無理してやる必要はない

648 :名も無き冒険者:2014/12/04(木) 23:07:04.03 ID:PC3Ie9sR.net
別に無課金アイテムにならないって保証はされてないからな
アレは毎月1回(複数PC持ちは数回)、運試しやお楽しみでやるもんだ

649 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 02:22:16.90 ID:sU/EGvKO.net
休み店売りが大成功してクジアイテムより使いやすくなる、なんてこともあるしな。

650 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 10:10:41.35 ID:1swzrPbM.net
シナリオ入ってみたけど行殺だったよ……
同じようなプレイングでもMSのお気に入り&知り合いのPLは
念入りに描写されてて笑えた
Eの時からヤバいと思ってたがMSの質、すげぇ落ちてない?

651 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 10:26:00.38 ID:ErKIMw/4.net
・たまたま駄目なMSに当たった
>>650が描写のしようがないクソプレ出した

このどちらかだろ
全体的に駄目ならもっと以前から人は離れてる
どんな腕のあるMSでも黒猫の団子なんてプレだされたら活躍させようがない

652 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 10:46:53.44 ID:m9Q/Q5gp.net
>同じようなプレイング
そっから先の勝負になるからな
ちょっとの差がでかいぞ

駄目なMS、これで次から一人避けることができるな。よかったじゃねーか

653 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 11:10:49.23 ID:jtBcA5Tz.net
6〜8人の参加者で行殺と念入りほどの描写の差があったら流石に空気悪くなるだろw
金をドブに捨てて良かったとかもないしw

654 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 11:43:03.90 ID:XAwDpIzH.net
同じようなプレイングと思っているのは当人だけで実際は全然違う中身なんだろうなってことが容易に想像出来る
プレイングの差をMSのお気に入り・知り合いだからだと言い出す奴だもの

655 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 18:08:49.74 ID:m9Q/Q5gp.net
まずドブに近寄らんことを勧めるよ
こういうゲームがドブだと思うなら近寄らん方が自分の幸せだぜ?

656 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 19:19:42.77 ID:dMnzCSX8.net
>>650
具体例は?
言っとくがEとFでは文化が違うからな。

657 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 20:05:43.82 ID:Kx4fB3m/J
具体例あげたら晒しだろうが
>>650のプレイングの意図がリプレイに採用されなかっただけで
文字数では誤差の範囲だったりしてな

658 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 23:54:55.45 ID:c54OuUJs.net
見ろ、MSの依怙贔屓だろってレスははとんど無く
何故かプレイングのせいにしようとする奴らで埋まっていく

これがMSが2chなどで叩かれないシステムだ

659 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 01:38:30.26 ID:yPumWcxy.net
そらMSなんて保護してやらないとすぐいなくなるし保護するのは構わんだろ
まぁ今回の擁護はちょっと異様な感じはするけど

660 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 01:56:04.52 ID:Kkvu8APC.net
おまえがMSなだけだろ
自分を保護してほしいって?
馬鹿言ってんじゃねーよ

661 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 05:32:51.87 ID:g5jQnrnm.net
5年近く粘着してるのに、語彙が増えないな、たつしは……

662 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 09:01:59.56 ID:c+b9RCfu.net
蒼風呂系やってるとこっち系はちょっと物足りなくなるんだよな
あっちは大人数参加で描写も数ページに及ぶが料金は大して変わらない・・というか予約なくても参加可能だし
ああいう好い所は積極的に取り込んで欲しい物だが運営様は考えてもくれないのだろう

663 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 09:36:30.58 ID:ZQuWygb7d
だからイヤになったならとっととやめてもいいんだぞ?
引き止めたりとかねえし

MSの依怙贔屓とかはあるのかもなとは思うがプレイング変わらねえのになんであいつだけとか言ってる奴がほんとうにちゃんとしたプレ書けてるか疑問だとは思うわ
実物みてない以上偏見だがはたから見りゃそんなもんだ

664 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 11:47:27.47 ID:Kkvu8APC.net
システム的に詐欺なんだからゲームやる意味すらないだろ
お前らは仕事だから仕方なくやってるだけでさ

665 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 14:41:51.36 ID:Q2YdJa75.net
>>662
俺は蒼風呂系の方が物足りなくてこちらに居着いたクチ
余程酷いプレ出さなきゃ最低限の描写は保証されるし、人数少ない分だけ1PCの描写量も多い

蒼風呂は全ての依頼がイベシナみたいなんだよな
ぶっちゃけイベシナで知り合いでもない他人のシーンなんて殆ど読まないから蒼風呂形式は辛い

666 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 16:29:55.19 ID:IPKWnQrU.net
>>665
PCの描写量に関しては、マスターにもよるんだろうが蒼とかの方が多いと思う(多分LC描写もあるから)
他のプレイヤーとのキャラとはこっちの方が絡めると思うが

667 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 16:43:15.84 ID:5hCIZFKv.net
蒼風呂はPBWではなくPBMに近いゲーム
過去にPBW(WT)をPBMの感覚でやってトラブル起こした厨は数多い
元からシステムが相容れないんだ、諦めろ

668 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 16:58:19.61 ID:ZQuWygb7d
というか蒼風呂がいいならほんとさっさっとそっちいってくれ
蒼が終わっても三千なんちゃらとかあるんだろ

669 :名も無き冒険者:2014/12/07(日) 02:02:32.26 ID:gJV1B6jn.net
WTの初期は運営自らトラブル起こしてたしな…

670 :名も無き冒険者:2014/12/07(日) 07:20:12.66 ID:828i6RZom
>>668
お前みたいな奴こそがいなくなればいいんじゃない?
運営もプレイヤーも他排なんてしてないんだぞ、お前こそいなくなれw

671 :名も無き冒険者:2014/12/07(日) 14:30:11.46 ID:UdGUbNR+.net
システムが相容れない以前にWTってのはゲームになってないんだって

672 :名も無き冒険者:2014/12/07(日) 16:04:56.67 ID:+tXDKCnmQ
ゲームや遊び場になってると思ってる奴がいるから金出してんだろ
はい、さよなら

673 :名も無き冒険者:2014/12/08(月) 16:27:45.09 ID:ymHuNo3lv
蔵はPC個別のねちっこい描写に定評あるし…
OMCには専用ノベルあるし…
経験値欲しいならミニゲームまわすし…
通貨がほしいなら籤うわ何をするやめr

674 :名も無き冒険者:2014/12/08(月) 23:00:30.98 ID:0O9hzooH.net
風呂系って風呂終わったし三千界はソシャゲモドキだしらっ!は動いてるかもよーわからんし…

675 :名も無き冒険者:2014/12/09(火) 00:01:22.11 ID:4eY1LGXZd
別に他社行きたきゃ行けばええやん
結局自分に合うかどうかじゃねーの

676 :名も無き冒険者:2014/12/09(火) 08:04:44.78 ID:jAQEaGIK.net
風呂って終わってたんだ、ログインしない上に今年誕生日お祝いメール来てたから気付かなかった

677 :名も無き冒険者:2014/12/09(火) 12:32:31.39 ID:N6Rzv9K9q
終わりっていえばDもだよな
DのMSがFにきてくれたら、依頼がもっと増えて入りやすくなるんじゃないかと期待してる

678 :名も無き冒険者:2014/12/15(月) 17:35:38.76 ID:kuugeFUq.net
話術と交渉術のスキルってどう違うの?

言葉を巧みに操り、自分の有利な方にもって行く意味ではどっちも同じような気がするけど・・・

679 :名も無き冒険者:2014/12/15(月) 19:08:19.10 ID:zksmF9BK.net
>>678
互換関係に有りつつも、特化分野が違うって感じじゃないかな
それぞれで得手不得手の有る場面を考えてみたけど
・舞台から突然役者が消えた場面に立ち会った場合、話術だと出て行って観客の歓心を持たせる事が出来るけど交渉術だと無理
・物品交渉の時、話術だと口先三寸に頼るしかないが、交渉術だと相場や商品への知識も交渉術の一環として保有してるからより有利
とか

680 :名も無き冒険者:2014/12/15(月) 19:27:18.16 ID:Qucok7b0B
相手を立てて認めてもらうのが話術で
自分の要求を飲ませるのが交渉術かも
話術は相手に好意を抱かせるのがメインで
交渉術にはゴネ得や封殺が含まれているイマゲ

681 :名も無き冒険者:2014/12/16(火) 15:25:14.66 ID:JlqeF0cb.net
>>678です
参考になりました。ありがとう

682 :名も無き冒険者:2014/12/19(金) 20:44:07.47 ID:2cK38iNk.net
先行コンバートキャンペーンが良く分からないんだが

申請フォームから申し込む前に、事前にコンバートしたいPCを新規登録しないと
特典を受け取れないって事なのかね?

683 :名も無き冒険者:2014/12/19(金) 22:57:52.71 ID:0NjmcPol.net
あれは要するに
コンバート待てなくて登録しちゃったキャラを、コンバートキャラに出来ますよってこと
新しくコンバートPC作りたい場合は、コンバート正式実装を待てば良い

684 :名も無き冒険者:2014/12/19(金) 23:05:53.13 ID:XxXGe1Ve+
>>682
俺もよく分からないが多分そう言う事だろ
早速Cのメインを登録しようと思うが、間違ってないか若干不安だな

CはリアルブルーのSFアニメか、設定としてはその作品のファンくらいが無難か?

685 :名も無き冒険者:2014/12/19(金) 23:08:05.41 ID:XxXGe1Ve+
と思ったら正式なコンバートが別にあるのか
危なかった、登録はそれまで待機だな

686 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 19:38:50.63 ID:sZkXKF5LZ
外見的な設定と名前を引き継げないだけで、
他は正式コンバートと変わらないように読めるんだが
今からコンバート用のキャラ作るなら正式待つ必要ないんじゃないか?

687 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 19:55:38.71 ID:R62EMOz1K
>>外見的な設定と名前
大事だろJK

688 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 05:00:19.57 ID:zfVdT7Zu.net
このゲームで経験値って、そんなに重要なの?
ハントシステムが埋まっているところ見ると、重要と考えている人多そうだけど
せいぜい数値が若干変わるだけだよな
それとも選べるスキルが増えたり、セットできる数が増えたりするんか?

689 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 10:03:30.29 ID:Y/8COhoB.net
ハントシステムは交換材料になるアイテムが拾えるから、それ目当てじゃないか(交換は未実装)。
経験値効率は別に良くないし。
あと一応アクティブスキルはレベル解禁制。Lv9までしか実装されてないけど。

690 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 06:29:41.33 ID:es0TlcDp8
>>687
引き継げなくても今からFBにキャラ作ってコンバート申請するなら同じことじゃね
コンバート元と同じ設定のキャラを作ればいいんだから

691 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 20:09:36.69 ID:VVWavq8Xm
>>690
コンバート申請も不要な気がしてきた

692 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 11:59:12.32 ID:60sRRZUKo
>>691
経験値やゲーム内通貨のコンバートボーナス、アイテムチケットが不要なら
申請も要らないんじゃね

そもそも今回の先行コンバートって、
コンバートシステムを従来通りのキャラクリに絡めた形で
実装する事ができなかったから
苦肉の策で手作業でやることにしてるだけだろ

693 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 12:13:06.14 ID:gZW6DDVD.net
極端な例であり、全員がそうではないんだが
経験値厨ってのは、昔から存在していてな

酷いのになるとOP読まずに依頼に参加
相談に一切参加せず、リプレイすらも読まないなんてのも居たし

694 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 15:10:21.36 ID:GowCUDWA.net
>>693
その人に落とされた人間の中には参加したい人だっているだろうに

というより、OP読まない、相談参加しないって
何書いて提出するんだ?

695 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 15:16:47.54 ID:Hf1X3GgA.net
経験値厨のプレは何も書かないか、うすっぺらいプレが多い

何も書かないいわゆる「白紙」はペナルティとして「その場にいない」ことになりリプレイに登場出来ないが、
その状態は敵に攻撃されて怪我をすることもない
つまり経験値だけ稼ぎたい奴には白紙はむしろノーリスクで経験値ウマー

696 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 19:13:03.78 ID:syFMgApt.net
現状レベルをガンガン上げてもスキルその他がまだまだ未実装だから、別に良い事ないのにな。
という訳でスキル追加はよ。機導師と霊闘士はいつまで冬の時代を過ごせばいいんだ。

697 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 21:07:45.58 ID:8CLFkAXnX
機導師のPC持ちだがどこかが冬の時代というほど差もないと思うが

その手の経験値厨はLvあげること自体が快感なんでしょ
俺すげえとか本当に活躍したい依頼でとか考えてるのもいるかもしれないがこっちも相談ブッチや独断先行は覚えてるからな
というか相談卓自体はリプレイと一緒にずっと残るし

698 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 11:44:25.85 ID:EuKj7hrD.net
>>696
問い合わせから現状を訴えてみたら?
そういう声がないと公式も動きづらいだろうし。

EとかFはCほどのにレベル上がることでの能力のインフレが起こらないような気がする。

699 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 13:36:57.65 ID:rl35JnWo.net
>>696
年末年始のガチャはわりかしアルケ向きだろ。いい加減にしろ

700 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 03:45:54.88 ID:Kbg1vIBn.net
お前ら1ヶ300円のアイテムに疑問はないのか?
まあ運営も儲けないといけないのは分かるけどさ・・・

701 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 07:50:56.69 ID:MXTXF2sy.net
ステータスは飾りだってどっかの偉い人が言ってた
依頼は支給品装備で十分だろ
フレーバーに金掛けたい人は好きにすればいいんじゃねーのとしか…
あとPBM・PBWって驚くほど人件費かかってるゲームなのに金銭的にはどこもギリギリ
そういうところで収入無いと運営維持出来ないから

702 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 16:38:17.70 ID:kzOK53ztR
やや難しい以上の依頼ではただの飾りでもないんだよなぁこれが

案外描写とか敵の攻撃にどれだけ耐えるかとか変わってくる

703 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 19:52:06.59 ID:at9KEPYsa
というか何で先行コンバートの話で「経験値」って単語が出てきただけで
当然の流れのように経験値厨の話になってるんだよと

704 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 13:33:26.33 ID:dNx5Lssk.net
課金アイテムをどういう扱いにしたいのか良くわからんよな。
MSに一律の方針が示されてる感じもしないし。

705 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 16:34:37.14 ID:ugkzypM5.net
やっとの思いであたりを引いても
ちょっと経ったらゴミになるとかやだな
今でもインフレしてるけど3年後には倍近い数値の武器や防具とか出てくるわけ?

>>695
某イクリプスみたいに白紙投稿したら
セリフもなんも与えられずにぶっ倒されて重傷or死亡とかは異端なのかね

706 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 18:43:27.42 ID:1RTe2vw3.net
数値そのものにあんま意味ねーからな
活躍したいなら良いプレイングを模索する方がずっといい

課金籤はキャラに合うフレーバーアイテムが引ければそれでいいわ

707 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 05:45:58.79 ID:CD67JAcmT
>>705
蔵の課金アイテムは数年経ってもゴミにはならないイメージ
割りとランクに見合う性能は維持される

インフレするのはステータスよりフレーバーの方かな
後半になるにつれて超便利な機能が付いたアイテムとかやたらと格好いい外見とか機能持ったアイテムが出てくる。

後、CAMとか乗り物とか実装された時のそれ専用アイテムとか、宇宙行ったときの宇宙用アイテムで持たせる感じ?

708 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 17:10:17.43 ID:YEhr8v+k.net
なるへそ、本当にフレーバー重視で回したほうがいいのか。サンクス

709 :名も無き冒険者:2015/01/07(水) 18:24:53.19 ID:CWjkR8dz.net
万が一ガチ初心者だといかんから一応つけたす。
プレイング至上主義が行き過ぎて数値をガン無視するのはやめてくれ。
プレイング「だけ」で強者を演じようとする奴は依頼失敗の温床なんでノーサンキューだ。
例えは悪いかも知らんが、強敵の一瞬の隙を工夫して狙うとかなら重要性は低いが、
ガンダムみたいに心情垂れ流しながら正面から切り結びたいなら数値は重要だぞ。

710 :名も無き冒険者:2015/01/07(水) 19:38:02.30 ID:RPeKR4bD.net
つか、強者をやろうとすること自体が地雷

711 :名も無き冒険者:2015/01/08(木) 02:54:26.54 ID:KMaGYzV8d
>>710
強者をやることは地雷じゃないんだって

数値がある訳でも実績がある訳でもないのに設定だけで強者をやろうとする奴が地雷なだけで

>>708
プレイングが重要なのは確かだがプレイングだけじゃ駄目だってことだな
数値が無いとどうしても出来ない事って案外あるし、軽視だけはしない方がいい

712 :名も無き冒険者:2015/01/08(木) 13:09:28.26 ID:sB+4j00Cy
失敗しないための数値
成功するためのプレイング

713 :名も無き冒険者:2015/01/08(木) 20:07:19.78 ID:nkuqGi3E.net
数値も一定以上上げると、戦闘依頼でがんばるの四文字だけでMVP
イベシナで一人VS全PCとかを繰り広げて、余裕で無双の挙げ句
MSがきゃらコミュで、アソコまで数値の差があると、どうにもなりませんでしたって謝罪しだすがな。

714 :名も無き冒険者:2015/01/08(木) 22:10:54.42 ID:NddwsHQli
MSがみなそういう方針じゃないと思うが逆にそういうのはやめて欲しいわ
つかよく言われるがFはそんなに数値開かんだろ

715 :名も無き冒険者:2015/01/09(金) 12:42:01.99 ID:7jB34Q/xH
普通に依頼に参加して普通に考えて相談してくれれば何も言わん。
難易度高い依頼で枠潰すようなのが一番こたえる。
例えば味方と相談しない狙撃手とか

716 :名も無き冒険者:2015/01/09(金) 17:25:05.54 ID:+O5FgaEe.net
>>709
前にやったPBWが数値絶対主義だったから安心してくれ

717 :名も無き冒険者:2015/01/10(土) 00:50:26.70 ID:/zN0yzeFb
>>713
多分Cとかの事を言ってるんだろうが、Fはそんなに数値広がらないらしいから大丈夫だろ
実際アサルトライフルをレベル10まで強化するだけで上位クラスの攻撃力になる訳だし

>>715
そういう個人が特定できそうな書き込みはオチに繋がるからやめてくれ

718 :名も無き冒険者:2015/01/10(土) 09:24:57.89 ID:NgEIhfz3.net
つまり数値絶対主義が大不評だったから今があるってことだな

719 :名も無き冒険者:2015/01/10(土) 10:30:18.04 ID:ylmxnE8R.net
ゲームバランスが取りきれないと気づいただけでも英断だけどね

720 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 03:55:36.00 ID:ZRlm8/29I
ようやくまともになったのか

721 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 07:53:11.58 ID:UIll+Z4d.net
>>713
なんでマスターの腰がそんなに低いん?
普通、権限はマスターの方にあるでしょ
どんなに理にかなったアクションだろうが、どんなに数値が高かろうが
マスターが適当にこじつけてダメにすることできるんだし

俺TUEEEEEのスタンドプレーとか薄プレとか
他所でやったらNPCや地の文でメタクソに言われて依頼失敗するレベル

722 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 13:04:58.46 ID:Lr1VXHB6.net
数値通り判定したのは、MSにとってそれが一番良いからだろ。

723 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 13:25:29.94 ID:Lr1VXHB6.net
途中で送信されてしまった。
PvPシナリオは双方がプレイヤーだから、MSの裁量によるプラスマイナス修正はやり難い。
MSの裁量で不利になった方からは当然不満が出るし、時には説明を要求される事もあるだろう。
加えてPvPはMSの裁量が可視化され易いし。対戦する者(PC)のステータスが明らかなので、数値通り判定すればこうなるわなというのがプレイヤーにも分かるから。
それを外れた結果が出れば、MSの裁量による修正があったと丸わかり。
そんなこんなで、MSがその裁量で修正を加えたら、厄介な事態が起こり易い。
数値通り判定するのが双方に対して公平で、かつヘイトを向けられにくいんだと思うぞ。

724 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 15:15:23.87 ID:dfDq0Wu0f
まあPvP要素はマスターの手を介さぬ自動処理が一番平和だって話だわな
最初こらそういうものなら住み分けも出来るし

数値完全無視もしらけるがシナリオ形式ならプレイング度外視はもっとあれだし、数値差縮めりゃ乱数処理()でどうとでもなる

725 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 18:05:29.69 ID:UIll+Z4d.net
それはそれで揉め事が起こりそうな気がするが
場所によって裁定も変わるんだな。サンクス

726 :名も無き冒険者:2015/01/13(火) 12:32:37.51 ID:Si7NBFkzp
お、おう……
版権パロというかガチでガンダムがいやがるんだがああいうのも通るんだな

727 :名も無き冒険者:2015/01/15(木) 11:03:19.70 ID:3NFaUO/x.net
プレイングや数値よりもコネ作りが一番重要だからな
活躍したければどさイベやらに顔出してMSや有力PLに顔売ってすり寄っておかないと

728 :名も無き冒険者:2015/01/15(木) 20:30:05.45 ID:0PXevBsN.net
リアルで知り合いになって、交友を深めるのは
あまりにも有利になりすぎて微妙だけどな……

729 :名も無き冒険者:2015/01/16(金) 07:27:57.69 ID:wbDy+uXl.net
またたつしか

730 :名も無き冒険者:2015/01/18(日) 12:02:28.16 ID:znoFTG81.net
あぁ、なんつーかCANの違和感が払拭できない
ロボ出してもかまわないけどこれじゃない感が未だにあってつらい
スライムぶちのめしてる傍らでロボがアサルトライフル撃ってたら空しさが漂う

731 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 03:01:31.82 ID:xhZiBozGB
CAMがあれば、肉弾戦の意味がなくなるからなー

732 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 03:15:13.04 ID:Xz6HDYlh9
確かに30mmのアサルトライフルあったら雑魚木端微塵だよな

まぁ、今に始まった事じゃないしリアル指向こだわるとどう足掻いても銃以外の武器無価値になるから
そこは仕方ねぇよ

733 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 18:57:59.86 ID:Lpc5aMD7.net
>>727
それゲームじゃなくて人生じゃん

734 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 19:00:56.73 ID:Lpc5aMD7.net
>>721
リアルでそのマスターの弱み握っているってわけだろう
現実の権力がそのままゲームに反映されるっと

じゃぁ新規なんてどうしようもないよね

735 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 19:02:01.58 ID:Lpc5aMD7.net
>>710
ゲームなんだから強者を目指さないでなにを目指すんだ

736 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 23:15:15.52 ID:ftaSJxs4.net
依頼で香ばしいのを発見したのだがオチがないのでさらせない
立ててもすぐdatだろうしな

737 :名も無き冒険者:2015/01/22(木) 07:09:02.62 ID:m8fSeIUq.net
>>730
大丈夫だ、敵にジャイアントもいることだし
巨人と巨大ロボが組み付くこともできるだろう

738 :名も無き冒険者:2015/01/25(日) 06:08:44.74 ID:v4DCvY8v.net
殴り合いするのかよw
アサルトライフルでミンチさ

739 :名も無き冒険者:2015/01/28(水) 08:50:33.68 ID:UUpqFlFT.net
くんずほぐれつかよw
ロードローラーだッッ!

740 :名も無き冒険者:2015/01/28(水) 23:53:49.38 ID:Zfh2ORsxS
広場で硬派っぽいNPCが説明文臭いセリフを言ってて何かシュール

741 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 23:04:56.18 ID:4vcmasM3+
グラシナの旗取りだけは速い癖に行き先の希望すらまだ出さないのが1/5近くいるんだな
実りある発言なんて期待してないからさっさと希望だけ出しときゃいいのに
そういうのに限って今回から死亡や重傷ありの文すら読んでいるのやら

742 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 14:21:09.11 ID:0bjTLRmIg
そんなもんだ

743 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 16:17:40.01 ID:ER76+blPf
>>741
自分が入れなかったからってそう怒るなよ

744 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 23:00:45.47 ID:XrM849lvI
>>743
延々出てこない奴らや終日まで埋まらない班分けに苛つくのは他の参加者だからな?

745 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 17:06:38.07 ID:oepESmixd
大半の参加者はそんなのに一々苛ついてないと思うぞ

こういう奴が相談卓で地雷になるんだよなぁ

746 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 02:07:10.94 ID:vyoUmL53S
情報をコンプしたい欲求はわからなくもない

747 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 14:24:42.35 ID:4M9TqD0SX
ハントじゃ入力すらしないのまでいるみたいだしな
他人なんかどうでもいいんだろあのあたりは

748 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 10:27:20.60 ID:HhMtomruM
他人のことを考えてるフリをしてる奴や白紙はなあ
名前を覚えておいてどうにか避けるしかないな
どういう経緯でも遠まわしにであろうと詰めると後が面倒になりそうだ

749 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 16:04:33.11 ID:WXDlWOdef
相談卓はともかく、未入力とか白紙は流石に論外だな

750 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 10:46:57.61 ID:s6tyooJAY
あからさまなNPC粘着って、見てて何だかなぁってなるな

751 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 21:30:27.12 ID:DXTQITPbv
でかい方のグラシナ、白紙ありでよくコレだけですんだな。

752 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 22:17:30.62 ID:c1xeOHNUM
グランドシナリオって何?と思ってたら、有料化した大規模作戦だったのか。
単なる連動かと思って参加し損ねたわ
とうとう大規模作戦を無料でやる体力も無くなっちゃったのか蔵は・・・

753 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 04:35:38.17 ID:PPdGo2xZj
グラシナはEから取り入れたシステム、と言うか形式だな
この結果によって大規模になったり連動全体に影響が出たり、という触れ込みだった気がする

754 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 09:50:39.99 ID:FgGzibMug
どうせ最初から結果なんて決まってんだろなんて言っちゃダメか

755 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 11:24:54.86 ID:JP6ZlT8mo
成功度合いごとに今後の展開が組まれていた事を
結果が決まっていると言うなら、その通りだろうな

756 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 00:15:42.91 ID:YHwR1i0cm
大失敗せん限りは薬師ーさん死にそう

757 :名も無き冒険者:2015/03/03(火) 19:16:03.12 ID:YE0KUWmU.net
たまにTwitter()で投票乞食してる奴見ると楽しくなってくるなwww

758 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 10:54:23.92 ID:8fcE6DpAy
MSはおだてるのに限るぞ。数すくねえし
前に他社でMSやってたことあるが、報酬めっちゃ少なかったからな。
時給にしたら300円程度。すぐに止めたわ。ありゃ好きじゃないとできんわ
やっぱこういうのは遊ぶ方が一番だよ

759 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 05:52:17.64 ID:6AA8dR5p.net
酷いのになると、依頼の卓にも書き込んで来るからな

760 :名も無き冒険者:2015/03/11(水) 15:05:54.77 ID:N1vbeW8Y5
投票乞食って今やってるバレンタインコンテスト?
興味ないんでスルーしてたわ
上位は殆どコネで占められるし
毎回コンテストの上位陣の顔ぶれが同じだとシラける

761 :名も無き冒険者:2015/03/11(水) 16:24:18.03 ID:Cr/vGHdXl
今は1日に1回投票できるから容易に組織票になりやすいからな
4年くらい前みたいに最後に投票したイラストのみ有効だったらもうちょっとばらけた結果になるんだろうが
まあそれでも知り合い多いのが有利には変わらんか

762 :名も無き冒険者:2015/03/13(金) 11:05:14.68 ID:d8QxqTav4
人気投票もとい義理投票だもんな
せっせと押し上げてくれるオトモダチが多い=交流上手なんだろうけど
俺はまったく知らないヤツだろうが魅力的なキャラや一目惚れしたイラストに投票するが少数派なのか…
毎回コンテストにエントリーしてくれるPLは運営にとっちゃいいカモだよな

763 :名も無き冒険者:2015/03/13(金) 21:54:15.27 ID:UKpjIcsJJ
依頼卓に書き込む奴居るのかwwwそこまで乞食だと気持ち悪いなwww

まぁ、特に思い入れが無い以上毎日票入れようなんて思わないし、組織票になるのは仕方ないわな。

764 :名も無き冒険者:2015/03/14(土) 00:41:29.82 ID:l3KTS4hkS
何を今更
入賞者見ても出来レースだってわかりきってたろ
実力でMVPとれないから金さえ払えば何人でもエントリーできるコンテストに流れる

765 :名も無き冒険者:2015/03/14(土) 07:28:46.87 ID:i6tFp0tMg
人気依頼に明らかに同背後って分かるキャラクターで毎回優先入れるのやめて欲しいんだが…

766 :名も無き冒険者:2015/03/24(火) 01:00:06.02 ID:qjGHIun1W
必死に乞食しまくって優勝して大喜びできるって逆にすごいわ

767 :名も無き冒険者:2015/04/01(水) 19:58:57.11 ID:MGq4YEoDG
コンテストの話題でこんなに荒れるの凄い久々に見る気がするな
ユーザーの層が入れ替わってんのか、気に食わない事があった数人が騒いでんのか

768 :名も無き冒険者:2015/04/03(金) 00:42:12.06 ID:Uu/YOwIm5
両方だろ

769 :名も無き冒険者:2015/04/03(金) 06:58:53.96 ID:vTAYDaKIH
荒れてる内容見る限りそういうんじゃなく
場違いな所で宣伝してた輩がヘイト生んでるように思えるけどな

770 :名も無き冒険者:2015/04/08(水) 23:27:17.59 ID:hzVthJSQD
大規模作戦のリプレイも酷いもんだな、明らかに同背後のキャラの名前がゾロゾロ出てくるわ、
ひとつの小隊が字数取りまくってるわで。元々大規模は寄って集ってをしてる連中を篤く遇する傾向はあったが、
今回のは特に酷い。

771 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 19:30:43.80 ID:z3gzWZ5lu
自分の描写が無かったからって泣くなよ

772 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 21:50:13.57 ID:Baj5ucaQp
ってかそもそも集まる事に旨味がないと、
ギルドなんて公式以外そんなに人集まらんだろうから、
うまく機能していると見るべき

773 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 15:31:05.80 ID:0ax9Eh9bR
コミュゲームでコミュ拒否ってる馬鹿の多いこと。
それともキャラの魅力なら入賞者より上だと本気で思ってるのか。
組織票さえなければ自分も入賞できると本気で思ってるのか。

774 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 15:38:16.14 ID:0ax9Eh9bR
そもそもユーザー投票の時点で人気投票なんだから手広く活動してるやつが上位に入るのが当たり前で
それに文句をつけるなら、勝つ努力をせず勝ちたいって駄々捏ねてるだけ
現状の投票システムに文句があるならユーザー投票やめて運営審査にしろって言うのが筋が通った批判じゃないすかね

775 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 09:54:01.46 ID:JZOHSNbXd
連投する必要あるんすかね

776 :名も無き冒険者:2015/04/17(金) 14:07:49.96 ID:HrkiiWuVE
大規模の話かと思ったらコンテストの話だったでござるの巻

その話題引っ張るのかよとか、文句つけてる奴が入賞逃した奴だって何で決めつけてるんだとか色々ツッコミどころはあるけど
とりあえず深呼吸でもして落ち着けよ

777 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 02:21:48.61 ID:e+yhTgu5V
チップ機能実装!!

こ れ は ひ ど い

778 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 19:46:34.42 ID:14tM0KFd5
ひどいのか…
世話になっている絵師に牛丼がプレゼントできると喜んだ俺は一体

779 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 23:25:16.31 ID:WBXQb/XeH
チップによって差はつかない、ってあるけどさ
絵師も当然人間だからね。チップくれる人とそうでない人とで心証が異なるのは必然
値段を自由に決めれるってのが一番まずいと思うわ。こういうのは一律100円とか固定にしないと

780 :名も無き冒険者:2015/05/18(月) 17:14:37.81 ID:ioHpNn1ZU
どうせほとんどがチップ払わないだろうからそんなに怖がらなくても
100円なら消費税と手数料を引くと絵師に届くのは80円くらいか
牛丼も厳しいな

781 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 10:36:45.17 ID:SN0tnB1LJ
すっかり下火になっちまったな

782 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 10:53:30.61 ID:d7Qf+J8P8
失敗はやはりロボか?

783 :名も無き冒険者:2015/06/01(月) 22:06:15.87 ID:xAuCkKy85
公認ギルドでギルマスが新参まとめて同背後疑惑かけてて笑った
新参にまとめて引導

784 :名も無き冒険者:2015/06/05(金) 00:10:29.06 ID:7hQnZA12P
ニッチなゲームだし

785 :名も無き冒険者:2015/06/06(土) 18:55:01.71 ID:qj11NbIRE
公認ギルドですら新規を潰しに行くのが
開始一年もせず下火になっている理由をよく表してるな

同じPLの集まりで延々と蛸壺状態を続けたいのが本音
そう考えるとむしろ新規など来ず下火なのが良いんだろうな

786 :名も無き冒険者:2015/06/07(日) 22:47:32.63 ID:tg9gAY+y9
あの公認ギルドのギルマスは典型的な俺様主義者だしな

787 :名も無き冒険者:2015/06/08(月) 08:46:03.08 ID:DMCMijfk9
蛸壺でもかまわないけど運営様は儲かってるのか?
先が見えねぇよ

788 :名も無き冒険者:2015/06/13(土) 07:49:39.56 ID:8WlrJ78+R
チップ機能が経営状態を表してるだろ…

789 :名も無き冒険者:2015/06/13(土) 22:07:04.41 ID:3IMjS+doO
名前入力で詰むんだけど
機種依存文字ィ……

790 :名も無き冒険者:2015/06/20(土) 17:13:11.44 ID:sfYD6765p
FNBはPLがわりと落ち着いてるイメージがあったが、twitterで「あいつの意見を潰せ」とか言ってるのがいて引いたわ
あらゆる方向からモチベ下げにきてるな

791 :名も無き冒険者:2015/06/24(水) 09:54:10.82 ID:zIJYp6hDx
WTRPGってクラウドゲート以外の会社はやってないの?
シナリオライターやってて『マスター試験ナシで採用しますよ』言われて、
でも不公平なんで試験受けさせて下さい→試験解答提出→不採用って対応されたんだけど
まぁろくに下調べもしない素人だった俺が悪いんだけどさ……

他の所でマスターやりたいわ

792 :名も無き冒険者:2015/06/24(水) 14:01:29.17 ID:qiVR4750Y
>>790
DTSのあいつかな…

まぁ、Twitterは無視しろって。全員とは言わないが肥溜めみたいなもん。

>>791
実力不足乙。
公平に試験受けさせてくれってお前の要望に答えて平等に評価して平等に落としてくれたんじゃん。よかったな。

793 :名も無き冒険者:2015/06/25(木) 22:23:45.83 ID:lQk8jsl4g
シナリオライターとしてやっていけている人でも落ちるのか
MS試験、結構難しいのかな

日常系依頼が好きなんだけど、最近埋まりが遅いから
数が減ってきたらと思うと寂しい

794 :名も無き冒険者:2015/06/27(土) 19:45:43.67 ID:kkmhscTOA
この業界は本来PBWって言われてる
ここだけwtrpgって名乗ってるだけ
msやりたいならpbwでぐぐってみな

795 :名も無き冒険者:2015/06/27(土) 20:08:09.85 ID:3nV6eEZHG
実際受かった人居る?

796 :名も無き冒険者:2015/06/28(日) 09:01:51.87 ID:ggYL2FFYg
そりゃいるだろw
今いるms全員試験無しで通過したと思ってんのかよ

797 :名も無き冒険者:2015/06/28(日) 18:06:44.96 ID:BECfdCEWv
いや、ここにって意味。

798 :名も無き冒険者:2015/06/28(日) 21:32:27.67 ID:ggYL2FFYg
msには業務に関する守秘義務が課せられるから何も答えられないよ

799 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 10:39:39.19 ID:QM8hd/u8R
>>791の者だが
PBWの方が一般的なのか。情報ありがとう
まぁ知識も実力もない素人がマスターやってもプレイヤー側も迷惑だろうしな
そういう意味では試験を受けさせてくれといった俺の判断は正しかったと言える

今まで知らなかったTRPG自体にも興味持てたし、色々調べてみるよ
まずはプレイヤーとしてやってみるのも良いかもしれん

800 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 17:14:27.16 ID:xppsF0W5j
ブログとかでmsだって公言してる人も居るようだけど、あれは規約違反?

801 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 20:42:48.37 ID:afl/QKHHc
業務に関する内容に関して発言してなきゃ大丈夫だよ
公言するのは運営に届け出を出しておけば問題ない
宣伝に活用する人もいるからね

802 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 22:42:48.76 ID:sBVtqky1P
なんか最近妙に人が少ないけど、もしかして新規で何か出たの?

803 :名も無き冒険者:2015/07/01(水) 16:28:03.09 ID:mISAhnUvT
つまらないだけだよ、問題ない

804 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 06:11:26.91 ID:Xj5xyLZcg
過疎ってるとかいうレスをよく見るが、過疎ってるタイトルは100人のシナリオが5分で満員にならんぞ

805 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 20:52:07.49 ID:N65pqDRVt
上で誰だかも言ってたけど、ゲーム関連の会話の中心がTLとかに移っただけでしょ
キャラコミュもクリエイターの雑記目当ての一部にしか定着しなかったしな

806 :名も無き冒険者:2015/07/03(金) 15:58:43.69 ID:SoYgh/BXt
エリュシオンがなろうとコラボしたりしてるし
2ちゃんは過疎だが、PBW業界ではクラウドゲートが最大手って認識でおkなの?

807 :名も無き冒険者:2015/07/03(金) 21:45:58.74 ID:JxZ5aleBN
プレイヤー数的には冨岡が最大手だと思う

808 :名も無き冒険者:2015/07/03(金) 22:30:03.39 ID:E9U5Uqy+f
新しいやつ出るんだね。

809 :名も無き冒険者:2015/07/04(土) 06:30:37.35 ID:Wg47XzMFj
なんか、新しい奴も内容的にFNBとさして差がないような…
現代→異世界が、異世界→現代に変わっただけのように見える。

810 :名も無き冒険者:2015/07/04(土) 13:43:19.47 ID:15ZL6weaF
いいや戦隊とライダーくらい違う

811 :名も無き冒険者:2015/07/04(土) 16:45:26.32 ID:RezZ0oI5t
3ゲームも展開してMS足りるんだろうか

812 :名も無き冒険者:2015/07/05(日) 13:08:16.94 ID:p9EcaMQSk
それほど内容濃くないですやん
他社では50人以上参加で10ページとかですし

813 :名も無き冒険者:2015/07/12(日) 16:56:28.75 ID:n7QSMgyo.net
OMCについて質問です
パーティピンの基本料金がレーターさんによって変わるってありましたが
それは副発注者の料金も変動しますか?

作成料には副発注者の料金が見当たらないのですが
商品説明と違う料金(特に3700円や4000円など3で割り切れない数字)の場合はいくらになるのでしょうか?

814 :名も無き冒険者:2015/07/13(月) 04:26:53.13 ID:hPXin8Yfw
scで質問しろよ〜

815 :名も無き冒険者:2015/07/13(月) 17:32:30.21 ID:eI1mUAxz.net
パーピンたのまんからなぁ…

816 :名も無き冒険者:2015/07/15(水) 09:36:40.76 ID:uViIuhAr.net
ん?
>■PCパーティピンナップ 〜 パーティ募集 〜
>●参加価格
>1500円
>※クリエーターにより変動します。

817 :名も無き冒険者:2015/08/18(火) 14:09:49.46 ID:GqrhHOyx.net
【比較】商業PBW総合スレ【勧誘】 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1439869834/l50

各社商業PBWを比較するためのスレッドを立てました
現在の参加ゲームに満足できない人の移転先検討用、仲間募集用にご利用ください
またマスター・ライターや絵師などの登録先検討の材料にもどうぞ

818 :名も無き冒険者:2015/09/08(火) 20:38:30.95 ID:M5cO8Q+v.net
このスレまだ生きてるのか?

819 :名も無き冒険者:2015/09/11(金) 12:17:54.78 ID:DVtG5nSX.net
ファナブラ人気ねーなぁ募集が普通に残ってるや
流石にエリュシオンの方が人が居るか…?

820 :名も無き冒険者:2015/09/11(金) 15:42:52.27 ID:/YrEaMks.net
敗因は色々あるけどなー

この前のデータぶっ飛びの巻き戻しから、シナリオが纏めてリリースされたのと同じ状態で拘束されてるPCが多いだろうし
その上、あの件にドンビキして距離置いたPLもいると思う
そこに富の新作に蔵の新作で、イラストに流星群。
しかも連動シナリオが多くてちょっと出遅れると入りにくいような気がする

821 :名も無き冒険者:2015/09/13(日) 00:49:00.08 ID:qzA8TwMi0
交流面の活性化と新規PL取り込みに壊滅的に失敗したからなあ

過去作に参加してて背後レベルで繋がってたらいいけど
そうでなければギルドにしても何にしても入ってやってける雰囲気じゃない

交流の部分ってPLのモチベーション向上&維持の生命線なのに
なんで軽視しちゃったのか

822 :名も無き冒険者:2015/09/14(月) 10:23:27.08 ID:olgt9iKCi
システムが過去からずーーーーーーーーーーーーーと一緒で全然成長しないからじゃね?
だから悪いところが目立つ

あとロボ、おめーはダメだ

823 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 13:34:37.47 ID:+vn5t98p3
現代×ファンタジーじゃなくてSF×スチパンになってるからな

824 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 14:50:20.93 ID:5T0DvGIx1
エリュシオンも交流に入れる力が同じ程度で普通にやってけてたし、必要性を感じなかったんじゃね
今開いてるのは他社新作の煽りと巻き戻しの影響だろ

825 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 12:05:53.21 ID:x0ijBcxmg
他社新作はあんまり大きくは関係ないと思うな
なぜなら大抵のPLは他社も含めての複数をプレイしてる場合が多い、話聞いてみればそうだったけど
PBWなんて参加できてなんぼでしょ、こっちで参加できない間は他社で参加してる、皆もそうなんじゃないの?

問題となるのはそこで比較できてしまう事かな、参加しにくい所よりし易い所の方がウエイトは重くなるし当然面白くて楽しい方に行く、活躍できれば当然活躍できる所に行く
交流面で言えばコミュが出来きればそのコミュごと移動が起こってしまうこともある、実際に私は他社でコミュごと撤退した事があってねw
理由言ったらバレると思うから言わないけど複数プレイしてるんだから撤退は気持ちひとつ

新規PL取り込みについては過去のマイナーチェンジである以上、新規さんなんて増えないよ
過去と同等なシロモノなんだしシナリオ変えたぐらいで食いつかない、止めた者については止めるだけの理由があるわけで戻ってくるはずもない
中身は変わってないんだから少し頭使えば答えなんか出るじゃん、客を馬鹿にしすぎ

826 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 15:51:19.67 ID:PRYIy0BKs
どんどんCTS要素が増えていくな
もう世界各国に秘められた機械神がいるって設定でいいよ

827 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 23:57:22.86 ID:F/YqHepx7
なんとなく久々に覗いてみたが色々実装されてるのな
まあ残ってたSCを籤に突っ込んだら塵ばっかだったし未練も消えたが
気の迷いと思えたしある意味でよかったといえばよかったよ

828 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 08:58:26.66 ID:ar1GCONrw
署名.comってギルド
作った早々に早速運営から特別扱いはしないと注意されて発言を削除されてた
運営が介入するほどだからモンスタークレーマー認定されてそうだ

話し合うこと自体は悪くないと思うけど感情的だし職も内容も偏ってる
穏やかじゃない

829 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 00:40:44.20 ID:FkHbQK7x4
ここ興味あったけど過疎ってるね―

830 :名も無き冒険者:2016/02/05(金) 12:51:11.04 ID:aDBFssF6x
同じメンツばかりで飽きた

831 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 10:15:29.36 ID:jnBV0E4a.net
ヤフービジネスニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン

ヤフービジネスニュース

ヤフービジネスニュース
40代新社屋左遷「仏」 60代駐車場

832 :名も無き冒険者:2016/03/23(水) 22:36:09.32 ID:u4HB0N0uk
登録したんだけど遊び方がわからない。
説明を読んで、リアルタイムイベントというものが無料で遊べる唯一のゲームだと
理解したんだけど、どこから参加できる?

833 :名も無き冒険者:2016/03/23(水) 22:36:46.67 ID:u4HB0N0uk
って、1か月に1回くらいしか書き込みがないじゃねえか...

834 :名も無き冒険者:2016/03/24(木) 16:26:20.60 ID:ByHVCQfsL
リアルタイムイベントは2,3ヶ月にいっぺん来る
それまでは一日一回貰える無料アイテム引きつつ、よさげなギルドに顔出して知り合い作っとけば宜しい

835 :名も無き冒険者:2016/04/21(木) 12:18:01.31 ID:ffYpSDZtY
基本的にはなりきりを楽しむゲーム
他の人とコミュするゲームだから、チャットルームなりギルドなりにいって誰かと関わって教えて貰うのがいい
チャットでゲーム的なことを聞きたいなら、プレイヤー発言推奨の部屋じゃないと答えてくれない場合もあるから気をつけろ
人少ないからここで聞いてくれてもいいけど

恒常的に経験値が欲しいなら現状リアルマネー必須
リアルタイムイベントは上でも言われてるけど期間限定で今はやってない
時期的にはそろそろきてもおかしくはないけど

836 :名も無き冒険者:2016/10/19(水) 15:29:05.75 ID:y1R7YOww2
やめとけやめとけw
無料のソシャゲいくらでも面白いのあるぞ。
クエストがTRPGみたいにMSと呼ばれる連中の人力判定ってだけでゴミゲー確定だぜwww
笑えるよなw人力判定w
大体ストーリーなんかどうでもいいだろw
ソシャゲだったら飛ばしてるわw
やめとけってw全然おもんないで〜w

837 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 15:12:27.45 ID:MQc4Y95Fw
エルフ皇帝の後継者でも読めば?面白いよ

838 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 00:53:09.39 ID:DLDVDkvlu
まさかヘクスみたいな極悪人とあと何年付き合うんかなあ・・・
あんなゴミキャラさっさと始末すべきやわ。セドリックもぐるか〜w
フィクションやろ。もう全宇宙の危機やで。適当に話つけて退場させや。国家の陰謀とやら暴いてくれや。エリオットにやらせるんと違うの?w
エリオット?あ?ジャック・バウアー?ルーク・スカイウォーカー?無理やろ?w
ていうか、そもそもこれWTRPGやねんけどな・・・・・NPC無双したって何もおもろないねんな。。。w
基本的なこと分かってんのかなあ・・・
さーてと、チャンネル替えて他の番組見ようっと〜

839 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 10:21:17.47 ID:DLDVDkvlu
歪虚病ってどんな症状が出るんだろうね?運営に聞いてみようかなあ

840 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 20:42:28.15 ID:BR5uyfOJl
ああ、間違ってもメフィストみたいな漫画じゃなくて、人間の国の国家の陰謀、最優先でお願いします!

841 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 21:26:22.91 ID:BR5uyfOJl
きちんと核心書いてねwもちろんあそこまで書いて自分で考えた犯罪現場の核心部分www
毎日テレビでやってるよね?普通に二時間サスペンスとか。
ヘクス「エリオットが生きている?奴を殺せ」
とかでもいいけどさ、きちんと最後にはヘクスを消してね。すかっと爽快に〜ww
もちろん魔法は無しでお願いしますよ〜www
あそこまで書いて結末が無いなんてことは無いですよね!

842 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 21:56:55.87 ID:BR5uyfOJl
まあ、いちいち書かなくてもあの時点でどの道時限爆弾に点火してんなw
上手いこと出来とるからなwww
因果応報、作用反作用てな。
その時急いで消火したつもりでも、爆弾封じ込めようが、遠くへ逃げようが、何しようが、リプは消えへんねんなw
一カ月遅れであれ上がってきた時、はっきり言って失笑ものやったわw
セドリックが激昂して報告書破り捨ててる姿思い浮かべてわろてもろたでw

843 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 00:59:39.99 ID:2lGIphmWs
あれ?なんや。自分で考えたことちゃんと書けんのか?やっとほんまの嘘言いよった。最初から自分で考えろ。そもそも大部分が過去のパクりやからな。。。まともなんエリシュオンまでや。
しかしこのゲーム、加速いるな。。。遅すぎるわ。
もう西方大戦勃発で世界大戦でもして終わらしたら?
無理やろ。もうネタなんかないやろw
PvPしかあれへん。

844 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 22:18:45.22 ID:Y8TcN0kVz
ノーベル賞のジョン・ナッシュって知ってるか?w

845 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 22:46:50.26 ID:Y8TcN0kVz
ま、そんなことよりあとは東京旅行をどう過ごすかやな・・・w

846 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 23:51:20.59 ID:Y8TcN0kVz
速報:国連安保理 北朝鮮制裁決議を採択

847 :名も無き冒険者:2016/12/01(木) 18:36:54.83 ID:6zDpGn5e1
はよwはよw次書いてはよw遅れてんでwミスター遅れw

848 :名も無き冒険者:2016/12/01(木) 19:09:00.52 ID:6zDpGn5e1
かわいいかわいい器ちゃんなんてお前の妄想やからなwプププwせいぜい怒り狂ってペンに叩きつけるくらいしか出来まいがwプププw

849 :名も無き冒険者:2016/12/02(金) 22:04:01.65 ID:WmL/LHIDO
だからあ・・・加速いるんだって加速。
何ちまちまやってんだよ。全然進んでへんやん・・・。ソシャゲとかさあ・・・・アプデしてどんどん新規ストーリー大きく追加していくのに・・・。
このゲームただでさえとろいのにうっとしいわあ・・・ぐちぐちと・・・真剣に読むと思ってんのか、どうでもいいこと。俺に関係ないやろ。
そんなことより俺が強化したキャラクター全然思い通りに動いてへんやんけ。どないやねん・・・・

850 :名も無き冒険者:2016/12/09(金) 21:08:23.87 ID:+xHfcmAw+
防犯カメラにばっちり映ってんでwとか言ったりしてなw

851 :名も無き冒険者:2016/12/09(金) 21:20:53.71 ID:+xHfcmAw+
もう警察呼ぼか?wなんならw行ってもええねんでw

852 :名も無き冒険者:2016/12/09(金) 21:54:55.82 ID:+xHfcmAw+
調子乗んなよ。全部つじつま合うように根気よくおまわりさんに説明してもええねんぞ。話聞いてもらうだけで何もならんかもしれんけど、身の危険感じたらすぐに警察呼ぶだけじゃアホ。

853 :名も無き冒険者:2016/12/09(金) 22:59:58.73 ID:+xHfcmAw+
さあもう寝ろ。お子様の時間は終わりだ。
真面目にゲームせんとストレス発散にならんだろう。
ちょっと金使ってストレス発散して、遊んでおしまいじゃ。
俺がひたすら張り付いてる暇人なわけなかろう。
もう大体遊んだしソシャゲも飽きてるんじゃ。
今休息中なんじゃ。ぐちぐち邪魔すんな。
どうせなら面白いゲーム作ってくれよ。
ブラウザゲームっていまいちおもしろないけど・・・・どうあがいてもタッチ操作の中毒感には勝てんからな。
遊びじゃ遊びw分からんかwくれぐれも気をつけろよw
悪い夢は寝て忘れろ。寝たら終わりじゃw今だったら遊んだってもええぞwただし、ゲームでなw知らんふりして来い。
面白くなかったら消え失せろ。所詮俺など身の程を知ってる雑魚じゃ馬鹿wWTRPGで重課金するような人間と違うんじゃ。
ゲームも飽きた。ばいばい。来るなよ、気持ち悪い。
俺このゲーム自体にはそもそも関心ないからな。
ゲームなんか遊びじゃ。ソシャゲもストレス発散するだけじゃ。
来るなっつたら来るな。

854 :名も無き冒険者:2016/12/09(金) 23:41:03.05 ID:+xHfcmAw+
そうそう、まじもんの黒歴史と言えば、それこそやばい・・・・・wテラネッツ時代の事件があったわ・・・・wお前ら気をつけろよwあいつらいい加減止めんと知らんぞー、調子こいとったらそのうち痛い目見るでw

855 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 07:16:11.30 ID:Na84yIysc
ほう、タイムトラベルか?
過去に跳んでイスルダ島もホロウレイドも何もなかったことにしようってのか?
まあ、それくらいのアクロバットしかないわな、実際にモンスターども抹殺しようと思ったら。
惜しむらくはトマーゾの跳躍技術があるのにまた古の塔?とやらをいちから攻略せんといかんところだわなあw

856 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 17:55:32.26 ID:Na84yIysc
しかし・・・・よくよくみると、馬鹿なくそわらける面白いシナリオと意味不のシリアスシナリオが並ぶと、落差が凄いなw
2016年、全く持って面白くなかったわ。全然進展してない。何が進展してないって、まだ進展させようとしてるからなwこのご時世RPGに新ネタなんかあるかいw
馬鹿なくそわらけるシナリオ書けるんやったら延々と下ネタでもやって欲しいわw意味不のシナリオなんかそれこそどうでもいいしなw哲学なんかひたすらどうでもいい。
さ、そば食うだけやw

857 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 13:33:43.90 ID:LCI2bcS3z
きたああああああ!夜間咆哮音痴www!
近所迷惑じゃろがボケ!外にいる時に狙えよ!池沼!
また駅でホギャギャギャアアアアア!とか言ってくれよ!
今度は全員もれなく線路に投げ込んで抹殺皆殺しじゃあああ!
・・・と言いたいが、理性が許さんwその場で捕まえて警察呼ぶわw

858 :名も無き冒険者:2017/03/10(金) 09:44:48.98 ID:EHvJPpOL.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

859 :名も無き冒険者:2017/03/21(火) 18:50:19.35 ID:x7RAOLtnJ
雑魚に用は無いw
全部見てんだろ?w
分かってやってるなら、分かるよな?w
どうしたらいいかw今さらだけどよおw
それか一生保障しといてくれやw
ま、よろしく頼むぜw

860 :名も無き冒険者:2017/03/21(火) 22:01:40.85 ID:x7RAOLtnJ
おいおいガキの使いじゃあるめーしそりゃねーだろw
そう言うことじゃねーだろw誰がパソコンの話してんだよw
夢見てんのか?wそう言うことじゃねーだろw
ある意味メッセンジャーだろ?伝わるんだろ?回答頼むわw
一生保障してくれっつーのはそう言うことだよwww
現実に役に立たんのなら何の価値もないっつーのw

861 :名も無き冒険者:2017/04/11(火) 04:05:52.06 ID:0IBrlb4+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

862 :名も無き冒険者:2017/04/17(月) 04:46:42.28 ID:y0EcpiUa.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ(駄文知)ニュース

863 :名も無き冒険者:2017/07/31(月) 04:05:43.53 ID:J/NHjdNu.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

864 :名も無き冒険者:2017/08/04(金) 04:55:49.87 ID:K2cQqPqB.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

865 :名も無き冒険者:2017/08/06(日) 06:10:54.79 ID:feda7qdV.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

866 :名も無き冒険者:2017/08/13(日) 05:39:47.64 ID:ckOhj+GD.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

867 :名も無き冒険者:2017/08/16(水) 20:25:59.65 ID:37vIVTbSp
なんだかどこもかしこも過疎ってる感じだし、リンクブレイブ専用スレは無いのかな?
Eを数年放置してて最近コンバートでリンブレ入りしたんだが、最近は予約確定の時点で挨拶卓に書き込むのが主流なの?
俺がEやってた頃は旗取り終わるまで書き込み無かった気がしたから「ん?」と思ってしまった

868 :名も無き冒険者:2017/09/10(日) 15:45:15.87 ID:K/H9svPG.net
過疎

869 :名も無き冒険者:2017/09/11(月) 14:05:00.57 ID:j83DOe/s.net
荒らし常駐、マテリアルリンク、巻き戻し案件とトラブル頻発だったから過疎るわな
内部のギルドやつぶやきも外部ツールと身内集団の発展で静かなもんだから余計に

870 :名も無き冒険者:2017/09/16(土) 16:12:01.63 ID:aMlxXUeUu
こんな調子でGは大丈夫なのかよ

871 :名も無き冒険者:2017/10/12(木) 19:24:09.30 ID:TZb2qyr8.net
王国シナリオはPCを罠に嵌めることしか考えてないのか?
敵陣の最奥で50(半数はNPC)VS100の戦場でいるかもわからない敵の罠を警戒できるわけないだろ

872 :名も無き冒険者:2018/01/25(木) 21:42:31.69 ID:qYTLgAF4.net
ネットゲームする時間があるなら金稼いだ方がいいと思う
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

15N0P

873 :名も無き冒険者:2018/04/24(火) 16:23:30.93 ID:yQOe+II9.net
これなんてタイトル?

https://i.imgur.com/UbK8JiJ.jpg
https://i.imgur.com/Z7hoN2D.jpg
https://i.imgur.com/QoE23Ph.jpg
https://i.imgur.com/0VPTm2H.jpg

874 :名も無き冒険者:2018/07/13(金) 11:41:27.75 ID:YTUDB0JF.net
マニアックだな。https://goo.gl/HyjuQc

875 :名も無き冒険者:2020/08/30(日) 22:56:41.60 ID:AJ24d05H.net
https://IMGUR.com/1V7WeK8

876 :名も無き冒険者:2023/06/16(金) 00:08:55.48 ID:hOA7czE8.net
あっごめん、ハゲじゃなくて、ヒゲ!

総レス数 876
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200