2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WTRPG】 ファナティックブラッド 【FNB】

1 :名も無き冒険者:2014/05/24(土) 23:48:33.34 ID:+IEZ5gT1.net
此処はクラウドゲートの運営する「ファナティックブラッド」に関する質問・情報交換及び、
プレイヤー同士の交流の為のスレッドです。

■関連サイト
WTRPG10「ファナティックブラッド」
ttp://www.wtrpg10.com/

オーダーメイドCOM
ttp://ordermade.net/con/omcindex.html

クラウドゲートポータルサイト「t-on」
ttp://t-on.jp/index.shtml

■関連スレ


>>970を踏んだら新スレの用意を。
立てられなかったら出来るだけ指名してください。

260 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 20:39:04.11 ID:hvRnhXJe.net
基本描写されないなら何も問題ない気がするが…
参加者が描写削られるって行動が有効じゃないから削られるだけだろ?
普通は基本描写されないと明記されているリンクがそれでも描写された。
つまりそういうことだろう。

261 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 20:42:35.02 ID:LGq7bcto.net
マテリアルリンクの文中描写って基本ないよね
3回飛ばしてるけど見たことないよ

262 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 20:59:57.44 ID:ZaFSEUmUa
気になって調べてみたがちょこちょとこはあるみたいだな
とはいえほんの1、2行程度だし受ける側の描写と思えば目くじら立てるほどでもなさそう
レベルを必死にあげれば活躍が保証されるゲームでもないしリンクそのものはそんなに気にはならんな

>>259
もう多くは求めないが希望ぐらいは言ってくれないと全体が不安抱えながら相談進める羽目になるしな
そんなに相談に出れないなら何故難しいに予約したのかと

263 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 21:21:47.15 ID:TA/Qc7AL.net
俺は見たことあるな
リプレイ読んでたら唐突に参加者じゃない名前出てきて誰だお前らってなった
テンポ悪くなるし字数は食われるしあれはマジで描写ない方がいいわ

264 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:26:48.79 ID:uIJB3GP04
どういう相談してるのかなーって見てると
相談最終日だけでてきてやっと時間取れたとか本当に居て寒気する
何で参加した

265 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:26:28.41 ID:/Kghl7Kx.net
その手の話はヲチスレでやった方がいいんじゃと思ったけど
今ヲチスレ無いのか
まあ需要が無いって事は平和な証なんだろうけど

266 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:28:09.62 ID:/Kghl7Kx.net
下げ忘れたごめん

267 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:43:05.76 ID:3R2oo8qW.net
というか、ここで文句言うだけだと100%効果ないから
マテリアルリンクに不満があるなら、問い合わせで投げた方が良いで

268 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:57:47.39 ID:H0heJrP7L
なんか公式のハンターオフィスで、サポート人数の表記がバグってないか?
解決中の依頼で、明らかにサポート人数が0人なのに見出しでは人数出てる表記がある。

269 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 14:07:00.38 ID:H0heJrP7L
↑すまん、間違えた。

あれはサポート出来る最大参加人数って事だったんだな
サポート出来ない依頼もあったのかと初めて知った

270 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 22:41:33.87 ID:Bn4WGlwtQ
有料籤の展開は早いなあ
まあそれが悪いとは言わないが交換と強化はよ
今の時点だとそんなに引きたいという気にもならんし

271 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 20:36:52.34 ID:mEQewjyS.net
>>267
問い合わせ投げてきちんと実装する運営なのかね?

272 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 21:04:01.12 ID:bYk4NIOJ.net
なんでもかんでも叶うわけじゃないのはどこの運営も同じだろ

273 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 21:12:10.16 ID:oD9vaAm0.net
あ、その人(ID:mEQewjyS)富スレの荒らしなんで。

274 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 21:31:45.18 ID:mEQewjyS.net
>>273
∞LOOP社員乙

275 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 02:36:47.48 ID:EFEcOEk22
つーかマテリアルリンクって経験値もらえるもんだったのかよ

276 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 14:51:24.26 ID:2YdIjnd5r
一回500だとさ
折角の新機能を色々試して欲しいんだろうがもうちょい低くてよかった気もする

277 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 16:02:01.94 ID:EFEcOEk22
イベシナとほぼ同等かよ
色んな奴のマイペ見て回ってたら10個以上の反映待ちの奴いたぞ
そいつ1週間以内にレベル10超えるんじゃね?
結構本気でイラッとしたわ

278 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 18:34:03.65 ID:ScbbozWYp
相談しなかったり白紙のが切実にヤバい
コミュ障居るとセルフで難易度が上がる

279 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 21:32:22.45 ID:2YdIjnd5r
リンクはせめて並列不可能とか回数制限くらいはあってもいいかもな
問い合わせで投げておくか
相談しない奴はもう言ってどうにかなるものでもないし
せいぜい高レベルでもまともな相談もせずゴリ押しみたいな奴はこっちも相手にしないぐらいだ

きゃらけっとで凡庸フリーのイラストが来たが中々面白いな
頼む気がある人はイメージ狂うしあんまり使わないかもしれんが

280 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 02:43:16.98 ID:9oHg0DzU8
リンク、経験値一回500は確かに高すぎると思った。
これなら3回参加すればSC900円で1500経験値稼げるし、下手に難しい依頼に参加して失敗するより、はるかに楽に安く経験値稼げるよなと
つかリンクあったらサポートいらないんじゃないかこれ

281 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 12:12:29.08 ID:jO5AJM77p
Eの転移装置と比べてのお手軽さ加減がね
つか祈るだけで入る経験ってなんやねん
もう少し低くてもいいよな、有料とは言っても転移装置と違って回数制限もないし

282 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 13:02:21.67 ID:mxTS9sIVL
黙って要望送れよ

283 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 20:30:31.43 ID:4ms7FTI6g
前ゲームのコンバートはよ

284 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 21:02:21.62 ID:VpWak7w0.net
スキル調整の内容は、タイミングがメインのバフ効果向上かね。
妙に魔法命中向上させる効果が多いのは何故だろう。

しかし霊闘士は魔法命中がぐんぐん上がっていくのに、使い道が依然として無いという不思議な状態が続くな。

285 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 03:29:27.22 ID:85FpEECl.net
魔法命中向上させる効果が多いのは、そのスキルが魔法命中で判定するようになったからだな。
仕様変更で一部の支援スキルは、魔法命中で成功判定するようになったから、その修正値。
だから効果向上じゃなくて、むしろ弱体化じゃないか?
まあ、魔法スキルが使えるクラスは魔法命中高いから、そうそう判定失敗しないだろうけど。

286 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 15:40:16.29 ID:z/wMWe4v.net
ただでさえ月初はチケット乱れ飛びで倍率高いのにその上依頼が少ない……

287 :名も無き冒険者:2014/08/07(木) 08:35:36.04 ID:9BPkkI/S.net
そういや大規模作戦で今のアクティブ数がだいたいわかりそうだなぁ

288 :名も無き冒険者:2014/08/10(日) 01:51:55.02 ID:dDAjjKdbZ
マテリアルリンクやりまくりで既にレベル15とかいるのな
必死過ぎて正直引く

289 :名も無き冒険者:2014/08/10(日) 08:12:41.67 ID:zhI4Djiq.net
締め切り前日でこんなもんなのか

現在の参加人数:350人

1.艦船護衛:75人
2.先行上陸:117人
3.歪虚掃討:87人
4.兵器作成:71人

290 :名も無き冒険者:2014/08/10(日) 08:22:16.30 ID:pKV4PICt.net
籤引きまくりの数値厨や恥じらいもなくマテリアルリアル入りまくりの経験値厨しか
描写権利がないとか言われたらそら参加する気なくなるわ

291 :名も無き冒険者:2014/08/10(日) 22:31:09.57 ID:YvPkG8mmB
そこらへんはある程度しょうがないだろ
高レベルだろうとプレが不味けりゃ描写はあんまなかったとか描写はあるけどそんなに他と扱いの差はないとかなら別にいい
ただこいつツエーとかスゲーみたいになってて金で経験値買うの推奨な雰囲気になったら冷めるだろうなとは思う

292 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 04:00:36.65 ID:g5D63VtJ.net
現在の参加人数:944人

1.艦船護衛:214人
2.先行上陸:285人
3.歪虚掃討:242人
4.兵器作成:203人

だいたいDが1200、Cが1500、Eが1800位だから
このペースだと、Dと同じ位はいくかな

293 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 15:48:18.66 ID:IbwXWz1h+
マテリアルリンクをする時って、一応依頼の他参加者の了承を得た方がいい?
それとも、無断で繋げても問題ないのかね?

294 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 22:09:47.09 ID:5PW+zMLj.net
はやくキャラクター検索できるようにならないかな

295 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 09:26:04.64 ID:P7FvPGID.net
>>294
最低限のものすら実装していないって蔵の開発屋も実に糞だな

296 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 16:42:03.94 ID:Zton/X6F.net
システムがクソなのは20年来ですゆえ
毎日アクセス過多でエラー起こすしユーザーにも「システムが……」と言われ続け
活動絵師が増えない理由も試験受かっても発注設定の画面までたどり着けずに回れ右とか言われてるし

優先すべきは システム>>>>>>>その他 なのわかってないのか、わかってても改善出来ないのか

297 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 16:24:39.19 ID:LCn8sSCr.net
大規模の報酬、経験600って結構貰えるんだな

298 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 18:21:13.93 ID:SOKL2i10T
結果も来たがリンクでレベル10以上あげた奴等が描写ってわけでもなかったな
装備とスキルとあとはランダム判定が大きい感じかな?

299 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 18:51:30.62 ID:+7s9qAwjT
レベル10以上はレベルで油断してプレが酷過ぎたんじゃねーの
予想はしてたが結局ほぼ>>290そのままだな
数値厨と楽出来る蔵しか得しねぇ

300 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 19:05:14.49 ID:SOKL2i10T
すまん見直してきたらあいつら功績ランキングじゃだいたい上位だったわ
つまりプレがry

そこそこのレベルと無料籤なりショップのそこそこの装備でもプレ頑張れば描写チャンスはある程度の結果ではあったろ
そりゃ装備やレベル次第で足切りされると思うとやるせないが

301 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 19:10:01.18 ID:+7s9qAwjT
>>300
レベルと数値の格差は後になる程どうにもならないくらい広がる
後はわかるな?

302 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 19:08:44.98 ID:VFbP+WeX.net
マテリアルリンク厨と相性がいいからマジで最悪なシステムだな
これ今のうちに両方どうにかしないとレベル上昇速度の加速化とレベル格差拡大でゲームの寿命がかなり縮む

303 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 19:12:05.16 ID:VshPspJS.net
マテリアルリンクはほんと、完全に「金で経験値買えます状態」だからなぁ。
短期的には蔵の儲けになるがゲーム寿命が凄い勢いでガリガリ削れていく。

籤はアイテムを徐々にインフレさせてくとかでバランス調整出来るが、経験値は取り返しつかないからヤバイ。
富みたいに月ごとの経験値ベース更新とかやってないし。

304 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 19:12:35.12 ID:VshPspJS.net
ただまあ、悪いのはシステムを用意した蔵であってマテリアルリンクやってるヤツを厨と呼ぶのはなんか違うけどな。

305 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 19:38:15.17 ID:3E0UNU8x.net
あるシステムを利用するのは悪ではないからな・・・・
しかしインフレかますとC見たいな事になりかねんのだが・・・・

とりあえずマテリアルリンクは星を減らして、経験値二桁とかそんなんでいいだろ

306 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 20:10:50.72 ID:SOKL2i10T
いやまあ一部が暴走的にやらかしたのは否定できないだろうよ
週に一度くらいに自重してたなら今の仕様でもそう騒ぎ立てる必要もなかったろうし
確かに星と経験減らして入りまくってもそこまで影響なしっていうのが一番かもなあ

あるいは富みたいなレベルキャップ

307 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 23:29:22.58 ID:9+AlqPQ/.net
他人が経験値やアイテムを金で買おうが、別にどうでもいいと思うのは俺だけだろうか。
wtって多少のレベルの違いがそんなに格差でるかな。
マテリアルリンクは好きではないが厨とまでは思わない。

308 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 23:47:24.49 ID:VFbP+WeX.net
普通の依頼では厳密な数値判定のMS以外そこまで差はでないが、今回初のショートフェイズが不味かった
あれではなりふり構わない数値厨以外活躍の権利がないのと同じ

そもそもマテリアルリンクの乱用自体が既に多数から嫌われてる厨行為だが

309 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 23:56:53.80 ID:jRw1vLCnO
何かなぁ
結局プレが物言うんだし
レベル上がっても補正程度じゃん
考え方が温くないか?
人と関わって頭使う遊びだぜこれ

310 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 03:48:56.06 ID:REGGrdcqb
もう上で散々言われてるがショートフェイズは数値高くないと
そのプレ見てもらえない仕様なんだっての
そんな読解力じゃお前さんの言い分には全く説得力ないわw

311 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 04:04:10.46 ID:GSUGqYQN.net
>>308
その多数はどこにいるんですか。あなたの脳内だけではありませんか。
数値厨とかの意味不明なレッテル貼りも見苦しいし、妄想と偏見と嫉妬はチラシの裏にでも書いておけ。

>>307
気にしないのは自由。だが、自分が気にしないから皆も気にするな、なんてのは無理があるのは分かるよな?
この手のゲームにおいて、「レベルはそれなりに気にする。けど必死になって稼ぐほどでもない」って層はかなり多い。
そしてそういう層はゲームバランスとかに結構敏感なので、バランス崩壊すると一気に課金意欲に影響してくる。
この層が課金しなくなるとゲームが一気に廃れてゲーム寿命が縮む。

312 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 06:30:04.55 ID:krxFwiu4.net
ツイッターやEの呟き少し見ればいくらでもいるぞ、数値至上主義を臆面なく出してる奴

反対にそういう数値厨を裏で嫌ってる奴、
自重のないマテリアルリンクにドン引きして嫌悪してる奴
今一番見つけやすいのは最後かね

自分が知らないだけでいないものとして現実から目をそらすのはやめやましょう

313 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 07:48:29.95 ID:EuKKVMXD/
うーん?質問スレみても仕様説明みてもよくわからんなぁ
装備もレベルも特筆するほどでもなく
てけとーに依頼やってれば揃う範囲
それで貢献上な人結構居るから謎だ
参照してないんだったら居ない筈だし

314 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 07:49:08.97 ID:apPXtNRn.net
マテリアルリンクって、複数依頼で掛け持ち出来るのか
道理でレベル14とかが既に居る訳だ……

315 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 08:02:51.35 ID:xaL4zu7A.net
レベル高い割には大して役に立ってないけどな
籤キャンペ確か15時までだっけか+1

316 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 15:36:49.25 ID:GSUGqYQN.net
>>312
まず数値にこだわる事を見下してる時点で正当性ゼロなんですがそれは。

317 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 16:53:52.09 ID:l8xAMkeT.net
まあ、マテリアル使用を前提としたような各種設定にしなければ別に良いや。スキル習得レベルとかシナリオ難度とか。
早々に高レベルご用達のそれらを出されたら、その時は文句言う。

318 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 19:14:44.38 ID:dIMn3Viv.net
Eの方では当たり前に言われてるし>>312も言ってるが、蔵ゲの場合
出禁食らってから蔵に何年も粘着し続けるアホウが居るために
主だった外部の話の場はTwitterに移ってる

そもそもが2ch自体が少し前の混乱以降、一時の勢いは完全に失われてる
2chに書くことで何かが動くってのは、もう犯罪予告の類だけだぞ

319 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 19:29:50.94 ID:+Ovizjxg.net
数字にだけ拘る連中はプレか相談(コミュニケーション)のどちらか、あるいはその両方に問題があるからなー
トラブル起こさない奴の方が稀
奴等は自分達で勝手に評価下げてるのだから仕方がない

320 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 21:39:31.47 ID:e9TkYeof.net
基本的に数値に拘る連中は、蛇蝎のように嫌われる
第一回目のショートフェイズがあの有り様だし

次のどさイベで相当数の突っ込みを食らうだろう
それ以前の問題で、問い合わせも投げた方が良いんだがな

321 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 08:04:11.02 ID:v5i/vZRi.net
実際ここで「ゲームが廃れる」「ゲームの寿命が」「蔵は癒着企業」
とか言ってるのは

「話は聞かせてもらった、地球は滅亡する!(AA略)」
と同レベルのネタカキコでしかないからな
その程度の場所でしか無いものをなんか勘違いしちゃってる奴が多い

322 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 08:07:03.31 ID:MQN6P7JR.net
とはいえやる気を削ぐ一因には充分なりえるからな
AやCの悲劇を繰り返さないで欲しいもんだ

323 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 08:19:54.90 ID:jasScFCc.net
荒しの癒着発言を混ぜ混むことで正論までネタ扱いしたい阿呆がいるようで
マテリアルリンク稼ぎは本当どうにかしないと短期間でゲームが終る

324 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 09:32:27.46 ID:RP4aEGfd.net
2chに影響力はないしデタラメや私怨も平気で書き込まれるが、イコール2chの書き込みは全部ネタ、なんてのは
それこそ理論の飛躍だからな。

325 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 10:59:29.63 ID:6fFb1yer.net
で、サポートにちゃんと送ったんだよね?

326 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 11:11:54.37 ID:p1tAWveYS
依頼の相談で挨拶すらしなかったり、
他の参加者がまとめた方針無視して好き勝手する奴も増えてきたな。

327 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 14:34:59.77 ID:hLevH6+ca
難易度高い依頼とかだと致命的すぎてやばい
自分のせいでダメになってることに気づかないんだろうか

328 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 15:26:52.85 ID:GBkHj41EL
今の時点でレベル17とか
ドン引き通り越して呆れるわ

329 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 18:20:06.27 ID:tmUagGuu.net
マテリアルリンクに修正が入ったとして、今更経験報酬を下げようと、拘束期間を設けようが
既に稼いでる経験値厨共の経験が減る訳では無いんだよな、ロールバックとかありえないだろうし

330 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 20:24:44.12 ID:v5i/vZRi.net
本当に危惧してるんなら、TwitterでもFacebookでも、
もっと影響のありそうなとこで賛同を募ってもいいんだよ?
それこそ極端な話、ゲーム内のコミュニティででもね。
本当に誰がどう見ても深刻な問題であるのなら。

331 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 21:07:25.48 ID:HM25e+OW.net
これはまた、あいつが来ている臭いがぷんぷんする訳だが

332 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 02:06:26.86 ID:gd2sKW2y.net
なんだ、知らんのか
前からここは蔵の半公式フォームだぞ

ネタと思うかもしれんが半分くらいは本当だ。
今はどうか知らんが・・・・・・

333 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 03:21:51.50 ID:cCinMyo7g
マテリアルリンクは低レベル救済処置で、高レベルになるとリンク制限有りでいいんじゃないか?

334 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 05:32:18.46 ID:ZHXTaiLj.net
ツイッターで散々危惧されてる事実を見てもいないのが丸わかりwwww

マテリアルリンクは危険フラグつき依頼限定、祈られる側の許可必須、経験値は今の10分1が理想だな
ぶっちゃけ存在自体なくなるのが一番最高だが

335 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 08:43:14.56 ID:y9c6R73X3
依頼の相談不参加者はなー
相談は必須じゃないし白紙じゃないんだからいいだろこっちは金払ってんだしとか思ってんだろ
てめえは他参加者の相談内容を利用してる身でよくやるよ

たまに顔見知りが揃ったらメールで相談を進めてはぶってやろうかと思うことがある
作戦や他のメンバーの動向が分からない中で書いてみやがれと
さすがに実行はしないけど

336 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 09:25:45.87 ID:Qh1nYpPf.net
少なくとも、対象者の許可必須にすべきだな
まるで関係ないのに来られて経験値だけ吸っていこうなんざ、そうは問屋がおろさない

だがこれをするには、同時に同背後のマテリアルリンクも制限しないと
そういう抜け穴を突いてくるのは得意だからな、経験値厨や数値至上主義厨は

337 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 10:27:54.10 ID:gd2sKW2y.net
マンチキンは自分のキャラが強くなるのに異常な情熱を燃やすからな・・・

338 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 16:13:12.54 ID:cCinMyo7g
現状ではすでにマテリアルリンクで経験値を稼いだ人がいる以上、今から経験値の変動をすると新規でプレイする人に不公平&越えられないレベル格差が生じる気がする
となると、一定レベル(例えばレベル20)になるとマテリアルリンクで得る経験値が減少+月のリンク回数制限有りか
とにかく300SCで経験値500は持っていきすぎ

339 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 16:18:10.23 ID:X3eo/nbTc
【歌とぅみぃ】
http://utato.me/?guid=on&inv=AVlhBVtOeTAwMDc%3D
【エロとぅみぃ】
http://eroto.me/?guid=on&inv=AVlhBVtOeTAwMDc%3D

340 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 08:08:22.43 ID:RKYYt+B9.net
定員15人で、サポートも15人、更にリンクありの依頼とか
もう埋まる前からイヤ予感しかしないわな……

341 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 22:15:07.17 ID:fl4jQzWcC
>>331
こっちに来てるどころか、辺境ユニオンにそれっぽい奴が
おかしな日本語でスレ立ててんぞ

342 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 17:10:53.62 ID:1JoW3cUs3
マテリアルリンクは靴紐が切れて「あの人の身に何かが…!?」はいっぺんくらいやってみたいのはあるんだけれど現状ちょっと尻込みしちゃうよね
あと、交友活性化で連携ボーナスが付くシステムみたいだけれど、マテリアルリンクのあれこれのおかげで依頼相談の時に交友申請しにくい
あれか、「連携ボーナス目当てです。依頼が終わったら切ります」くらいのドライさでもいいのか

343 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 15:08:06.16 ID:pFJP+xXY3
そんな申請きたら即個人的ブラックリストに入れるわ
なんで数値効果と大量の経験値つけたかな
マテリアルリンクはシステム自体が心底鬱陶しい

344 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 15:44:59.92 ID:gTL7ovhhH
マテリアルリンクでレベルが高いだけの奴の相談卓の発言のお粗末さは酷いな
そんだけレベル高いんだったらせめて300文字以上は発言して見ろ感
100文字程度の奴は信用できないな
長文ばかり投げる奴も考え物だが

345 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 17:38:33.25 ID:fZ+xXjOb6
昔から高レベル無能って言葉があるくらいだからな
異常に高レベルな奴は概ね数値だけ見て他人を駒扱いしたり見下したりして嫌われるか、
明らかに経験値にしか用がない態度と薄プレで嫌われるかの二択
ガッツリ数値で判定する一部MSはそれでもそういう馬鹿を活躍させちゃうからね、反省しない

346 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 20:09:46.93 ID:dMZZNVvg.net
一応マテリアルリンクの修正来たな。全く解決になってないが。

347 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 21:56:25.92 ID:ijzH/7D4i
時間取れないとか協力しないなら最初に記載するか、そもそも依頼参加しないで欲しい。
特に難易度高い依頼は人数かつかつなこと位受ける前に理解出来るはずだが。

348 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 22:24:05.28 ID:7vXeLmD+3
昔からレベル上げとかに必死なのはいたけど逆に高い数値やレベルにやたら過剰反応するのもいるよね
RP重視な身から言わせればどっちもどっちだわ

相談卓の文字数がどうのとか…問題は量より質だろ
連投しまくっても的外れだったり自分の意見通すことだけに必死なだけじゃ意味ないし

349 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 22:40:35.83 ID:frFLq0esr
自分だけは違うマンさんちーっす!

350 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 23:14:32.31 ID:7wklGuA08
依頼の成功度はどうでもいいけど、自PCの「PCらしい」描写だけは欲しいっていうのが割といるからな。

351 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 07:38:05.03 ID:cDEwW2mx.net
マテリアルリンクは蔵の収入源のひとつなんだからおいそれとは無くさないだろう。

352 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 08:01:59.62 ID:sEDO3dwc.net
金を搾り取たいだけなら数値厨煽って搾り取るのが一番簡単なんだよな
籤も強化もマテリアルリンクも馬鹿みたいに飛び付くから
PBWはプレイングが肝心なのにな

353 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 11:19:26.60 ID:2hfnFYjL.net
だからそういう「数値を見下せる俺KAKKEEE」とか、ベクトル逆なだけで見苦しさは同レベル以上からやめとけと……

354 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 12:04:23.84 ID:99F7bfJBW
見下されるような真似を数値大好きな連中が率先してやってる現実

355 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 16:09:48.83 ID:eUpLvTcW.net
FNBから始めたっぽい初心者が知らずに無断マテリン張って
引退しろクズとかツイッターで言われてたの見てこのシステムは肉染み増やすだけだわと思ったわ

356 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 16:21:18.40 ID:pgI9bLnO.net
流石に引退しろまで言う奴いたらそっちが炎上してるだろ、嘘乙
とはいえあれがトラブル誘発システムなのは否定しない

357 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 19:11:16.85 ID:q/a40zQ0.net
無用なトラブルを避けるためにも
される側の承認を必須にしろと言いたいな
じゃないと本来の目的と正反対のシステムでしかない

358 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 19:59:54.87 ID:y7vq/fde.net
富みたいにそもそも表示されない(細かく気にする人以外気にしなくなる)と言うのも一つの手ではある。
というか無断リンク出来る仕様はどう考えてもそっちの方が相性が良いと思うんだが。

359 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 20:48:46.18 ID:q/a40zQ0.net
いや、それでも駄目だな
何しろリンク参加で文字数使われるのをよく思わない正規参加者もいるし
無断でなら余計にヘイト溜めるだろ

総レス数 876
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200