2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WTRPG】 ファナティックブラッド 【FNB】

1 :名も無き冒険者:2014/05/24(土) 23:48:33.34 ID:+IEZ5gT1.net
此処はクラウドゲートの運営する「ファナティックブラッド」に関する質問・情報交換及び、
プレイヤー同士の交流の為のスレッドです。

■関連サイト
WTRPG10「ファナティックブラッド」
ttp://www.wtrpg10.com/

オーダーメイドCOM
ttp://ordermade.net/con/omcindex.html

クラウドゲートポータルサイト「t-on」
ttp://t-on.jp/index.shtml

■関連スレ


>>970を踏んだら新スレの用意を。
立てられなかったら出来るだけ指名してください。

2 :名も無き冒険者:2014/05/24(土) 23:49:26.86 ID:+IEZ5gT1.net
需要あるかわからんけど一応

3 :名も無き冒険者:2014/05/25(日) 00:39:13.60 ID:PzQtD2AC.net
たておつ

4 :名も無き冒険者:2014/05/25(日) 01:04:15.16 ID:ndsj9Swr.net
チャット停止になるとは思わんかった
いつ復帰するのかなぁこれ

5 :名も無き冒険者:2014/05/25(日) 10:55:41.81 ID:6z8P0ZXR.net

リソースの問題かプログラムの問題かによるよね

6 :名も無き冒険者:2014/05/26(月) 07:47:18.39 ID:H1Wu+Beh.net
WTRPG(PBW)はシステム関連に湯水のごとく金を注げば化けるゲームだ
富もシステム関連でだいぶ泣かされているので最低でも艦これ運営しているシステム屋に頼めば盤石だと思う

7 :名も無き冒険者:2014/05/26(月) 07:50:05.38 ID:H1Wu+Beh.net
とにかくシステム開発は銀行から限界まで金を借りてでもケチらない事
これさえやればあわよくば富を倒せるのかもしれない

8 :名も無き冒険者:2014/05/26(月) 07:54:27.92 ID:H1Wu+Beh.net
あとは富士見と提携している富に対抗するには他の企業や出版社に積極的に売り込む事
広報は一人じゃないならどんどん出版社に売り込んで企画をやることだね

富も天敵が居なかったからああなったんだお互い切磋琢磨しあえばこの業界も盛り上がると思う
グダグダにしたのは寺というか蔵にも責任があるのだからな

9 :名も無き冒険者:2014/05/26(月) 08:10:32.95 ID:uEbL7C5H.net
今1番注目されてる内にどうにかして欲しいよね
現状チャットができなくても深夜に鯖重くなるし

10 :名も無き冒険者:2014/05/26(月) 21:30:23.59 ID:ZVuf93Ig.net
システムをケチるとどうなるか、と言うのはBNEが証明してくれたな

11 :名も無き冒険者:2014/05/26(月) 22:59:41.68 ID:lBKT12mV.net
ゲームを大事に育てるつもりがあればケチらないしちゃんとやるでしょ
最近は短期間の収益ばかり考えすぎて、せっかくの原石を塵にしてる所が多すぎるからな
艦これはそこがしっかりしてたから化けたわけだし

12 :名も無き冒険者:2014/05/27(火) 12:33:59.37 ID:hr3ElBW7.net
富の強みがシステムと広報だと思ってるなら、なんともおめでたい事で・・・。

13 :名も無き冒険者:2014/05/27(火) 16:20:12.67 ID:7Y4RuaXA.net
富は絵師をかなり強い立場にしてるのが強みじゃね?
蔵はせめてOMCの制作期間を倍は取れるようにしないと。
それとぶっちゃけお色気の扱い。どっちも駄目ではあるけど、富の方が客は掴みやすいわな。

14 :名も無き冒険者:2014/05/27(火) 19:38:36.53 ID:4dRSQOqh.net
>>6
>>11
API直叩きできて暗号化されてない艦これがなんだって?
その御蔭でBotter大量発生して対策するも即日対応される艦これがなんだって?
艦これはプログラムもネトゲ運営としても素人集団。

よその批判はあまりしたくなけど、そんなのを見習えとか片腹痛いわ。

蔵も蔵で開発に人月足りてない気もするけどな。

15 :名も無き冒険者:2014/05/28(水) 00:06:44.48 ID:WSamwc93.net
TW3は完全に失速、TW4はコラボとエロでどうにか人数を稼いでる有様
TW1と2がメインだった頃ならともかく、今の富に勝てないようじゃどうしようもないぞ
他の運営会社が勝てないのは仕方ないで済まされるが、富設立の経緯が経緯だけに
蔵は勝てないとかなりみっともないことになる

16 :名も無き冒険者:2014/05/28(水) 01:21:55.97 ID:ONXTzkT8.net
勝つ勝たないはどうでも良いから、独自色を出して楽しませてくれたらいいわ

17 :名も無き冒険者:2014/05/28(水) 14:44:33.61 ID:J2tj2rpt.net
艦これがシステムしっかりしてるように見えちゃうくらい蔵のシステムがウンコ、ってことなら同意
まぁFNBは今までとシステム違うって噂もあるけどね
OMCとかEとかの糞システムは、どう見ても人月の問題だけじゃない

18 :名も無き冒険者:2014/05/28(水) 16:51:56.47 ID:MlhJJoT0.net
>>14
まず専属プログラマー兼MS一人にリソースすべてを任せるのが間違い
金を掛けるなら専属プログラマー&外注の共同作業で良いと思う

外注企業にソース作らせて
専属プログラマーはシステムの維持管理と主催が提案する要素を外注の人間に伝える役割に特化する

それとOMCは最悪億金つぎ込んでも大々的な改修もしくは新たに作りなおす事をおすすめする
流石に億金はオーバーかもしれないけど富に勝ちたいならそれくらいやらないと無理

19 :名も無き冒険者:2014/05/28(水) 16:54:21.49 ID:MlhJJoT0.net
>>14
片腹痛くても実績と水揚げは何百倍もあるだろwwwwwwwww
蔵は開発になにも金掛けていないと思う

とにかく開発に金を注げ
2〜5千万あれば富に勝てるシステム作れるなら普通に出せるだろ?

20 :名も無き冒険者:2014/05/28(水) 20:41:16.09 ID:1tULAip/W
外注www○千万www
ただでさえ人選ぶ少数客ビジネスなのにそんな大金出せねえよ

こんな見た目が10年前のHP、前作コピペで1人1週間、10万円で内製だぞ
外注なんてソースいじる度にバグor金かかって、PG兼業自転車操業の邪魔

独学もせず新人も入れず陳腐化、ビジョンも持たず安穏とした怠慢運営の末路
もうどこか大きな母体に取り入って、テコ入れしてもらうしかないね

掲示板クソ見づれえ、LINE風フキダシにするとかまだやりようあんだろ
零細運営のキャラフレを見習え、見た目だけでも刷新しなきゃ先細る一方だぞ

21 :名も無き冒険者:2014/05/28(水) 22:24:14.89 ID:J2tj2rpt.net
ああ、あともう一つ、ブラゲの通信レイヤーの暗号化となるとスクリプトレベルの実装になっちゃうから、
botはどうせ一日で対応余裕なんで無意味よ
艦これの通信の危険性は別の話で、botと結び付けるのは筋違い

FNBのUIは、Eよりは格段にいいけど、蔵の悪癖はそのままなんだよね
この統一性の無いメニューバー(コンテキスト依存と言えば格好良いけど)で、何度もクリックしないと
行きたい場所に行けないとか、そもそもどこに行けば目的のページに向かうメニューバーが出るのか
すら分からないとか、どうしてこういう構造にするのか凄く疑問ではある
Eはそれ以前にリンク切れが多発してて論外だったけど

OMCは開発予算というより、絵師の要望をもう少ししっかり吸い上げないと駄目で、それに予算が必要
なら思い切ってぶち込んだ方がいいとは思う
要するに、システム的に無理なんです、が多過ぎるのよ

22 :名も無き冒険者:2014/05/28(水) 22:30:01.00 ID:J2tj2rpt.net
もう一つだけ
艦これがヒットしたのは、まぁ、システムが最低限まともだったのも条件の一つではあるけど、
世に数多あるシステムがまともなゲームの大半が空振りに終わってるんで、金突っ込めば
いいって話も何か違う
システムが明らかに弱いせいで色々と損してそう、というのは同意するけど、改修すれば勝つ
とか何とかじゃないし、別に富に勝てなくてもいいんじゃないのかな

そもそも富ってエロ含みで戦ってるとこあるから、少し土俵が違う感もあるし
蔵はもう少しだけエロ規制を緩めていいとは常々思ってるけどね、普通のラノベ基準より厳しいし

23 :名も無き冒険者:2014/05/30(金) 13:24:20.81 ID:f0B70MkI.net
お前が入社して変えてやれば?

24 :名も無き冒険者:2014/05/30(金) 13:43:27.46 ID:9tiS/Coi.net
車が好きですって言ったら「レース出れば?」とか「メーカーに就職すれば?」とか言って場を白けさせる奴っているよな

25 :名も無き冒険者:2014/05/30(金) 15:00:49.34 ID:tcceZlOmg
「車が好きです」と、
「車は好きだけど、レース会場のコース(メーカーの経営体制)が根本的にダメだから変えるべき」は大分違うと思うが

居酒屋で会社の運営方針に愚痴る、けど上司に談判するわけじゃない、ってことなのはわかるけどね
それなりにいいスタート切ったと思ってたんだが、いきなりチャット無期限閉鎖で幸先も暗いし
自動更新チャットが各ユニオン4つに3個もあるせいじゃね
サーバー増強とか負荷軽減とか、落ち着くまでハンター総合とかで1〜3つに絞ればいいのに

26 :名も無き冒険者:2014/05/30(金) 19:42:52.18 ID:UW2jmAay.net
エロはある時期から露骨に厳しくなったな。
原因はなんとなく予想がつくが・・・・しかし厳しくしても頼む奴は頼むからあんまり意味がないような・・・

27 :名も無き冒険者:2014/05/30(金) 20:54:33.52 ID:2Xr4Y31g.net
今の基準だと、その辺のラノベの表紙を持ってきても引っ掛かっちゃうのが出てくるレベルだからな

28 :名も無き冒険者:2014/05/31(土) 10:55:39.88 ID:KfH9RKgt.net
頭に精液詰まってるエロ厨は富に行けばいいんじゃね?

29 :名も無き冒険者:2014/05/31(土) 13:09:15.80 ID:UVOJwXX6.net
極端だなぁ、一般的に通用してるレベルから少しずれてる、って話なのに。
ずれてなきゃ、別にエロが売りでもないラノベの表紙すらちょいちょい引っ掛かるような事態には
ならんでしょ?
挿絵ならともかく、表紙ですら引っ掛かるのはやり過ぎでしょう。
この「少しだけずれてる」ってのは、挿絵と表紙の違いみたいなほんの少しの世界の話ね。

30 :名も無き冒険者:2014/05/31(土) 14:36:21.31 ID:UVOJwXX6.net
それと、富と蔵の基準なら、まだ蔵を選ぶよさすがに

31 :名も無き冒険者:2014/06/01(日) 13:13:10.94 ID:05bfgTgR.net
自由設定のガイドラインが、E初期よりずっと具体的でいいね
迷うのは大体、原理原則じゃなくて加減の問題だから、こういうふうに具体的な加減を
細かく説明してくれるとやりやすいわ

32 :名も無き冒険者:2014/06/01(日) 17:58:21.09 ID:XYz6/cut.net
早くショップが見たい

33 :名も無き冒険者:2014/06/01(日) 18:34:20.99 ID:6VYZNgio.net
ベルセルク多いのが少し意外。

34 :名も無き冒険者:2014/06/01(日) 19:37:00.92 ID:akGZ4yj00
結局これどういうゲームなの?
クエストクリアした後に、ライターが事前に書いた定型文に自分の書いた設定が組み込まれて
物語になる感じ?
他のMMOと一緒でストーリー全部無視して、効率のいい攻略してる人が多いとか
そっち系の情報も誰かkwsk

35 :名も無き冒険者:2014/06/01(日) 21:00:07.11 ID:E8Sj6RE9R
MMOやブラゲとかとは全く違うな
定型文みたいなのはなくて、シナリオ1つごとに書き下ろしの短い小説になる

一つ例示するとだな
シナリオのオープニングで、「村の周辺に狼が現れた。なんとかしてくれ!」ってのが出る
MMOとかなら、普通に戦って倒せば目的は達成だろ?

オープニングでは言われてないけど、
「怪我人とか出てないのかな?」って思ったら退治後、村の怪我人の手当てとかしてもいい
「何故狼が現れ出したんだ? 縄張りを変えなければならないような脅威が現れたのかもしれない」とか言って退治後調査しても良い(大抵外すだろうけど)
「また別の狼が現れないとも限らない、今後のためにも村の周辺に柵を作ろう」と、柵をこしらえても良い
退治しろとは言われてないからいっそ、「狼だって生き物、退治するなんて可哀相」って言って、退治せず追い払うだけって道もある(但し恐らく参加者の説得が難しい)

そういうのが公式の紹介とかでもプッシュされてる『自由度』な
といっても、「狼退治とか面倒だから俺は釣りしてるわ」みたいな主目的から外れる行動はNGだけどな

その辺を他の参加者と相談して、全体の行動を決めて(退治や追い払うだけとか)、それに沿って自分の行動を送信する
「狼を誘き寄せるために餌を用意します」とか、「狼用に罠を仕掛ける」とか、『目的達成するための行動』、
「犬とか怖いんで、びくびくしながら戦います」とか、「倒した狼達はお墓を作って埋めてあげます」とか、『キャラ性出す行動』とか、そういうのな

ストーリークエスト?みたいのもあるが、蔵だと無料参加で描写保障なしな
いつでも受けれるわけじゃないが、別に参加強制じゃないな。無料だから参加者は多いと思うけど
あと基本シナリオは単発だから、効率の良い攻略とかはないんじゃね?
同じシナリオライターの依頼に参加しまくってNPCと仲良くなったりとかは有るかもしれないが

総レス数 876
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200