2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart43

1 :〒□□□-□□□□:2022/06/19(日) 13:32:59.54 ID:wRA0pP6r.net
前スレが終わったので続きです

以下テンプレート及びリンクをよろしく

398 :〒□□□-□□□□:2022/10/27(木) 23:08:00.99 ID:zT2RHmSE.net
>>397
アドバイスありがとうございます。
出来る事色々動いてみます。

399 :〒□□□-□□□□:2022/10/28(金) 08:36:04.02 ID:2nJdpEnF.net
障害年金の申請をすすめるよ。年金も先行き不透明なのではやめに申請して受給するといいよ。

400 :〒□□□-□□□□:2022/10/28(金) 16:55:18.68 ID:f4HZ3f1L.net
>>399
はい、ありがとうございます。
適応障害でも申請可能ですか??
以前質問があったらすみません。

401 :〒□□□-□□□□:2022/10/28(金) 23:20:08.76 ID:WKlsjj2f.net
適応障害ごときで申請できるわけないがな
適応障害で申請できたらみんな障害年金申請できるわ

402 :〒□□□-□□□□:2022/10/29(土) 01:08:32.98 ID:ZxUJinrf.net
適応障害でもパニック併発で日常生活まともに送れないとかななら行けるぞ
そもそもこんなところに書き込みできるレベルだと通らないと思うけど

403 :〒□□□-□□□□:2022/10/29(土) 03:00:11.69 ID:V8YCb0DL.net
自殺願望は回復しかけた頃にも注意が必要

特に、最悪の心境から回復しかけた時期ほど、自殺の危険性が高いと言われています。療養から元の生活ペースに戻すころには、「早く今まで通りの自分になりたい」とあせってしまうものです。そうしたときこそ、「頑張ろうね」「元のペースに早く戻れるといいね」などとプレッシャーをかけず、ゆっくり回復していけるようにサポートすることが大切です。
復帰の時期が早すぎたり、復帰後のサポート体制が整っておらず、いきなり元のパフォーマンスを求められると、回復がうまくいかなくなることもあります。その結果、急激に絶望的な気分が生じ、「自分には無理だ。もう生きていくのはしんどい」と思ってしまうことがあります。
そのため、あらかじめ本人、あるいは家族やパートナーが復帰先のキーパーソン(上司や教員など)と打ち合わせておくことが大切です。ノルマを減らす、労働や出席の時間を減らす、人間関係に配慮するなど、復帰後の負担を減らし、徐々にできることを増やしていく方法を復帰先との間で打ち合わせておくのがおすすめです。

404 :〒□□□-□□□□:2022/10/30(日) 19:14:11.86 ID:p+kkE+XO.net
>>401
最初は私も適応障害だけでしたがね。
いま1級ですよ。

405 :〒□□□-□□□□:2022/10/31(月) 00:10:42.09 ID:omChUNeW.net
一級受けれる奴がこんなところにこれんやろ

406 :〒□□□-□□□□:2022/10/31(月) 05:07:12.05 ID:dkpA6cyR.net
2級でさえ生活に介護が必要なのに、1級とかほぼ寝たきりやろ?

407 :〒□□□-□□□□:2022/10/31(月) 16:09:55.78 ID:G+kXo1bG.net
それはしらんが実際1級

408 :〒□□□-□□□□:2022/10/31(月) 19:41:31.81 ID:n8QegMXy.net
自分も1級だけどな
寝たきりじゃないけど健常者のように働くのは難しいな

409 :〒□□□-□□□□:2022/10/31(月) 19:46:24.11 ID:lu+UP68o.net
普通は一級だと働けないくらいの病状のはず。
本当ならそれを認定した自治体にも責任があるな。
こういう事があるから詐病とか言われたり、生活保護みたいに下げられたりするんじゃないかな。

410 :〒□□□-□□□□:2022/10/31(月) 20:18:53.47 ID:dvKiR+XP.net
俺の知り合いは1級は動くこともできないほどでないと通りません
介護が必要な程度では2級が限界ですって医者に言われて
2級になったらしいぞ?
1級って月20万以上もらえるんだろ?

411 :〒□□□-□□□□:2022/10/31(月) 22:08:13.88 ID:n8QegMXy.net
妻子ありなら20万あるかも
自分は離婚して独り身なので1級だけどそんなに多くないよ

412 :〒□□□-□□□□:2022/10/31(月) 22:35:49.67 ID:ZrJKu4Gm.net
働きながらだと3級が限界かな
それもだいぶ通りづらいだろうし

413 :〒□□□-□□□□:2022/11/01(火) 00:22:38.64 ID:5nGZMY4v.net
>>409
働いてはいないからあんたが言う『普通』なんじゃないかな。

414 :〒□□□-□□□□:2022/11/01(火) 00:29:51.04 ID:5W21xKtW.net
更新の時どうしてんだ?
医者騙して診断書捏造でもしてんの?

415 :〒□□□-□□□□:2022/11/01(火) 03:12:01.67 ID:vahU+gsq.net
復帰した時の診断書に「対人不安のため3ヶ月程度は業務上の配慮必要」と備考欄に書いてもらったんだが
3ヶ月経ったんだが更新のための診断書必要?
それか休職明けに診断書だしたなら今後は求められいとかある?

416 :〒□□□-□□□□:2022/11/01(火) 06:41:59.76 ID:5nGZMY4v.net
>>414
なにを?更新のときも働いてないが

417 :〒□□□-□□□□:2022/11/01(火) 23:13:59.89 ID:5W21xKtW.net
"はたらいてない"じゃなく"うごけない"レベルじゃないと診断書でないやろ
ただ働けない程度だったら2級すら厳しい

418 :〒□□□-□□□□:2022/11/02(水) 02:53:56.14 ID:+R7p7HRU.net
>>413
毎日書き込みしてるのに一級なんだな
疑うくらいのレベルだが

419 :〒□□□-□□□□:2022/11/02(水) 07:17:26.60 ID:oCyTi8BT.net
>>417
郵政には働いて2級もいるんだけどな。動けないレベルなら病院にもいけないので。

420 :〒□□□-□□□□:2022/11/02(水) 09:33:20.00 ID:XrAn8f0q.net
労災認定されたら年金がアップされた
よし!

421 :〒□□□-□□□□:2022/11/02(水) 10:10:49.09 ID:EsbOYZJ2.net
>>420
おめです

422 :〒□□□-□□□□:2022/11/02(水) 17:17:39.55 ID:/EIPzpll.net
>>419
正に病院にも行けないようなやつだぞ
介助がないと何もできなく意思疎通すら難しいようなガチ廃人レベルのようなやつ

423 :〒□□□-□□□□:2022/11/03(木) 11:05:50.34 ID:gxGmWBzG.net
手帳3級は取れました
ドコモ位しか安くならない
高速も安くならないし
あんま意味ない

424 :〒□□□-□□□□:2022/11/03(木) 21:11:29.66 ID:9NFi315x.net
>>422
は?

425 :〒□□□-□□□□:2022/11/03(木) 21:53:01.94 ID:9eY6rM9h.net
退職するにしても誰に言っていいか分からんよな

426 :〒□□□-□□□□:2022/11/04(金) 01:06:09.66 ID:faN68uAw.net
>>423
手帳持ってれば障害者控除が受けられるでしょ?

427 :〒□□□-□□□□:2022/11/04(金) 01:42:56.00 ID:faN68uAw.net
うちは配偶者が同居特別障害者なんで計算が合ってるのか分からないけど、3人の配偶者がいるくらいの控除を受けられるつっう事なんかね?

428 :〒□□□-□□□□:2022/11/04(金) 14:35:36.09 ID:UfnKbkv3.net
課長から10月頭に、後日上期立てた目標のフィードバックと、社員申告書の対話をするからと言われました。今年の6月から病休、今は休職扱いです。電話が来ないのですが、こちらからかけなくても大丈夫ですよね?電話来ると涙止まらなくなります。課長も早く切りたそうに電話かけてきます

429 :〒□□□-□□□□:2022/11/04(金) 17:04:33.02 ID:0u5JtcS9.net
>>425
適当に部長や副部長に「マジダルビッシュなので俺っち辞めまーす」っていえば喜んで辞めさせてくれるぞ
それか退職代行サービスにぶん投げるってのもアリだ
金は少々かかるけど最短かつ最良の内容で辞めれる

430 :〒□□□-□□□□:2022/11/04(金) 18:59:58.31 ID:tJfzuA1a.net
郵政は民間会社になってかなり経つが休職制度は今でも公務員並みだと言う事が当事者になって分かった

431 :〒□□□-□□□□:2022/11/04(金) 20:57:57.01 ID:OrLuUAzO.net
休職制度もかなり改悪されて今の公務員とは程遠いけどね

432 :〒□□□-□□□□:2022/11/04(金) 21:19:38.53 ID:nQ1Xbb7b.net
>>431
民間に比べれば大分良い

433 :〒□□□-□□□□:2022/11/05(土) 03:53:56.25 ID:nHw3ZNiz.net
勤続年数9年11ヶ月目、今年の6月から鬱で病休、現在休職扱いで12月31日まで自宅療養を要すると診断されております。今は休職扱いです。10月頭に、上期のフィードバックと社員申告書の件で電話するからと言われました。このような場合、電話はかかってくるのでしょうか?こちらからかけなくても大丈夫ですよね?電話来ると涙止まらなくなります。課長も早く切りたそうに電話かけてきます。

434 :〒□□□-□□□□:2022/11/05(土) 07:44:09.41 ID:GLRLnd2i.net
知らねえよ局に聞け

435 :〒□□□-□□□□:2022/11/05(土) 09:40:48.67 ID:uBDSJ9fv.net
>>433
とにかく心身をゆっくり休めることに専念したらいいよ。
人事評価なんか気にしないで、電話があれば、必要最小限に会話を終わらせて仕事のことは忘れてください。
給与面で、不利益があるけど、お金より健康が大事だと思う。
三月末まで休職延長して冬ボーナス貰って再就職考えた方がよいかもね。

436 :〒□□□-□□□□:2022/11/05(土) 18:07:31.07 ID:yjlrfI2j.net
>>433
気になる様なら自分が調子の良い時にかけてみたら?
それが心配で病む様ならね
この時期は忙しいのは分かってるでしょうから、忘れたり、後回しになってるかもしれませんから。
なるべく心配事は決してゆっくり休んで下さい。

437 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 07:48:23.85 ID:RIdPJQdn.net
傷病手当欲しいんですけど自分で書類揃えたりしないといかんのでしょうか?総務から送られてくるんでしょうか?

438 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 09:55:29.07 ID:Dd2n94u7.net
勤続33年。万年主任。
度重なる課長代理のモラハラに耐えられず知り合い精神科受診。
休職するかと聞かれました。鬱で診断書書いてくれるみたいです。休職はハードル高いから年末年始だけ病休にしたいけど、年明け出勤したらどんな扱いになるか怖いですよね?

439 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 09:55:29.59 ID:Dd2n94u7.net
勤続33年。万年主任。
度重なる課長代理のモラハラに耐えられず知り合い精神科受診。
休職するかと聞かれました。鬱で診断書書いてくれるみたいです。休職はハードル高いから年末年始だけ病休にしたいけど、年明け出勤したらどんな扱いになるか怖いですよね?

440 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 14:32:17.04 ID:7dJnH6Q0.net
長文で申し訳ないけど。
年末年始だけ病休で休むようにするって
正直言って、そこまで我慢できる状態なの?
鬱の定義自体曖昧で症状は人それぞれだけど
重症になると今やるべき事ですらまともに
できなくなるし、そんな先の事はおろか
現時点の事ですら、まともに行動や判断が
できなくなると思うんだけど。
私は作業効率が側から見ても落ちて、周囲からも
指摘され続けて、何とか改善しようとしても
体が動かないし、改善策を考える事すら出来なかった。
思考も、ひたすらこの世から消えて周囲の人の
記憶からも消えてしまいたいとばかり考えてた。

年末年始だけ休むなんて悠長な考えじゃなくて
本当にもうダメだと思い始めているのであれば
すぐにでも部長に相談するなりして休職すべきだと思う。
職場の上司だって年末年始の貴重な戦力として
予定を立てるのだし、それが直前になって休まれたら
繁忙期の業務計画が総崩れになって大変になるよ。
そんな事、知った事じゃないと考えるかもしれないけど
組織の一員として在籍している以上は配慮すべきだと思う。
既に休職している方が年末年始の計画を立てる者としては、
最初から戦力に入れないで方向で計画を立てられるから
人数的に辛くなるけれど業務が回し易くなるよ。
年末年始だけと言わずに、本当にしんどいなら
休職はハードルが高いから何て考えないで
今からも休んだ方が良いと思うよ。

441 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 15:17:58.70 ID:eff/2yg2.net
軽傷鬱や適応障害で短期休んで許されるのはアソシまでやぞ
主任クラスで鬱で休むなら病欠休職フルでガッツリ行って今にも死にそうですアピしたほうが良い
医者も知り合いなら症状関係なく適当に診断書でっち上げてくれるだろ
精神科医なんか基本適当だし

442 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 15:43:14.47 ID:Dd2n94u7.net
>>441
主任で許されないならどうなるの?

443 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 15:44:50.29 ID:Dd2n94u7.net
>>440
我慢できる状態です。
年末年始だけの方がおもしろいやん

444 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 16:56:19.68 ID:8y4Bt/Du.net
>>442
半端な休み方すると上からも下からも「主任のくせにサボりやがったカス」みたいな反応をされ更に病む原因になる
これがガッツリ休むと人間的にも地位的にもメンヘラ社員扱いになるのと引き換えに「復帰できてよかったね。大変だったね。」という反応に変わる
何にせよ勤務中に突然奇行に走ってしまうとかボロボロ泣き出してしまうとか誰が見ても異常な状態でもない限り割に合わない

445 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 18:28:30.50 ID:Dd2n94u7.net
>>444
主任だけどさぼりましたて告白するとか(笑)

446 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 18:32:36.88 ID:2X5s0Ynj.net
>>445
それは普段からコミュ力全振りで素行が荒い陽キャならギリ笑って許されるかもしれんけど
そういう奴以外が言ったら下手したらクビに追い込まれるな

447 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 20:05:08.74 ID:iyyXFQpJ.net
>>438
これまでの反応見てると単なる荒らしでしょう
もうスルーした方が良い

448 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 21:09:04.83 ID:Dd2n94u7.net
精神科受診すると課長代理に言ったら
「そんなんイチイチ報告すんな。それやったら歯医者行くのも報告するんか?薬局でかぜ薬購入しても報告必要か!」
「病休や休職の可能性ありますし」と返したら
「どっちでもいいわ!そんなもん」となりました。
精神科の医師に話したら
「そんな理解ない上司やとしんどいやろ。休職したらどうや」となったけど休職はハードル高いから病休でいこうかと。しかも年末年始なら与ダメ多そうだし

449 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 21:15:41.78 ID:Dd2n94u7.net
ちなみち当局は今年自殺者出てる。遺族は労災申請。
ユニオンはパワハラ追求してる最中。
課長代理の発言をユニオン幹部にチクったら飛びついてきた。自殺者出た局の課長代理の発言として不適切だとか。どうなるかな?

450 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 21:52:52.53 ID:5+X7diTq.net
こんなやつがいる局の課長代理がかわいそう

451 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 22:02:24.61 ID:k+IA+HMe.net
友だちから「元気出して」って彼氏と仮装してふざけてる動画送られてきててしんどい…何がおもしろいんだよ
友だちと彼氏が仲良さそうでつらい

452 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 22:43:41.63 ID:7dJnH6Q0.net
>>449
茶化したコメしたり、被害者面したコメしたり
そんな事してたら誰も話を聞かなくなるよ?
鬱じゃなくて双極性障害なんじゃないの?

453 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 23:12:06.84 ID:By2nGlcn.net
病休と休職の違いが分からん

454 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 23:36:02.34 ID:6Ohguk/O.net
病休は有給だけど休職は無給

455 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 23:39:06.01 ID:50aE6k2S.net
アソシエイトなら病休でも無給期間あるからあんま変わらんけどな
非正規に至っては当たり前だが休職制度自体が無い

456 :〒□□□-□□□□:2022/11/06(日) 23:40:30.92 ID:Dd2n94u7.net
>>452
まったく問題意識ないんやな。
自分のことばかりやんけ。
自殺者でてるんやぞ。
そんなんやから自殺へらへんねん。
他人事はやめようや

457 :〒□□□-□□□□:2022/11/07(月) 06:10:27.70 ID:BbHoAK2f.net
>>456
で、大阪のおすすめの風俗は?

458 :〒□□□-□□□□:2022/11/07(月) 06:11:45.00 ID:j4lXGGCe.net
>>68
診断書に10割勤務を可能とする
ただし体調面を考慮し、残業は不可とする
(期限は自身で先生と相談)で提出すれば大丈夫。

459 :〒□□□-□□□□:2022/11/07(月) 10:28:21.71 ID:2asRSsBC.net
344 ネックハンギングツリー(京都府) [ヌコ] 2022/11/05(土) 04:40:48.58 ID:u/VUKBCN0
松本清張ってさ、
元ジャーナリストとして現実の問題を小説におとしこむ作家
として有名だけど。

絶筆『神々の乱心』って、

「主人公が降霊会研究所を調べてたら。
宮中に従える女官が研究所に出入りしてて。
女官に聞き込みしたら、女官は身を投げて死んじゃって。

降霊会研究所は実は新興宗教で、中国人朝鮮人入り乱れ、
その中には皇后も……」

って話じゃなかった?しかも未完。


上から下まで糞まみれのジャップで、
皇室だけはマトモと思ってる奴は馬鹿、あほ、気違い。

皇室が糞の中の糞だから、
ジャップはこうなってんだよ

天皇制の廃止は不可避だ

460 :〒□□□-□□□□:2022/11/07(月) 19:51:30.74 ID:S8miwq3j.net
休職してから職場復帰するには精神科医に何か書いてもらう必要あるのかな?

461 :〒□□□-□□□□:2022/11/07(月) 20:38:34.58 ID:i2fkiXIe.net
局の審査時にどの道医者に調書作らせるからどっちでもいい
本人が復帰したいってなってても通るとは限らない

462 :〒□□□-□□□□:2022/11/07(月) 20:43:37.52 ID:S8miwq3j.net
>>461
ありがとう
病休なら必要ないですよね

463 :〒□□□-□□□□:2022/11/07(月) 22:08:26.31 ID:01ofsc/e.net
いつも楽しみにしてます

464 :〒□□□-□□□□:2022/11/08(火) 06:42:58.35 ID:eK5piHcA.net
労災認定されて年金額が増額されるのは本当だった。
よかった。

465 :〒□□□-□□□□:2022/11/08(火) 08:55:00.46 ID:/Xe6aN9H.net
>>464
労災の要件2つは何と何でいけました?

466 :〒□□□-□□□□:2022/11/08(火) 12:07:32.09 ID:Tf5pZdVp.net
565 名無しさん 2022/08/10(水) 18:50:39.16 ID:21Obew5Y
『MOZU』(もず)は、TBSテレビとWOWOWの共同制作で放送された日本の刑事ドラマ。逢坂剛の小説『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』を原作とする。主演は西島秀俊。

原作 逢坂剛
『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』

東京・銀座の繁華街で爆弾による爆発事件が起こる。白昼の惨劇に多くの人々が巻き込まれ、警視庁公安部に所属する倉木警部の妻・千尋が犠牲になり死亡する。計画的なテロか、誤爆なのか、倉木は妻が死んだ理由を知るべく独自に捜査を開始する。

ノンキャリアで叩き上げの大杉警部補も事件を追う過程で、倉木とぶつかりながらも協力してゆくことになる。一方、爆発事件の現場に居合わせていた公安部の明星巡査部長は、特別任務である人物を追っていた。その人物はプロの殺し屋、新谷和彦。新谷は事件当日、サイバーテログループの幹部、筧俊三の暗殺を目的に尾行していたが、爆発に巻き込まれ行方をくらます。

筧は爆発で死亡。新谷は地方で瀕死の状態で発見され、記憶喪失になっていた。倉木、大杉、明星は津城警視正の指示のもとで公安部と刑事部の枠を超えて協力し、事件の鍵を握る重要人物として新谷を追う。そして筧の暗殺とICチップの回収を依頼していた大企業アテナセキュリティの東も、ICチップを手に入れるために新谷を追っていた。

やがて倉木たちは、爆発前に筧と会っていた謎の女の存在、千尋が精神を病む原因となった極秘捜査グラークα作戦の真相、夢に現れる都市伝説の「ダルマ」、そして殺し屋・新谷=百舌の正体など無数の謎が絡み合う裏で、国家転覆を狙う恐るべき陰謀が隠されていることに気づく。

467 :〒□□□-□□□□:2022/11/08(火) 20:06:58.40 ID:eK5piHcA.net
>>465
絶対に無料なノルマであることが簡単に証明されました。
テレビ、新聞で報道されていたためにみんな理解が早かったです。

468 :〒□□□-□□□□:2022/11/08(火) 20:26:18.06 ID:VgGSggd1.net
謀論と反ワクチンを唱える団体、「神真都(やまと)Q」は警察を“爬虫類型宇宙人”とみなすなど奇想天外。彼らのもう一つの特徴は、自らの正当性をアメリカ発祥の陰謀論集団「Qアノン」に求め、トランプ前大統領を信奉していることだ。ユニクロやアマゾン、ヤマト運輸に潜入したジャーナリストが、突撃取材を敢行!彼らの正体とは?(敬称略)(ジャーナリスト 横田増生)

>>第1回から読む

「オウムの二の舞いを避けたい」思いから
公安総務課が早めに動いた

 コロナ陰謀論と反ワクチンを唱える団体、「神真都Q」メンバーの逮捕は、カルトや新興宗教団体を扱う警視庁公安部公安総務課が指揮を執った。1990年代にオウム真理教の事件を捜査・逮捕したのも、この公安総務課だった。

 全国紙の記者がこう解説する。

「公安部の捜査対象は、以前では暴力団に加え、極左や極右の集団が中心でしたが、昨今はカルト集団や外国人による国際テロ集団などに重点が移行してきました。公安部ではオウムの二の舞いを避けたいという思いから、部内でも精鋭が集まる公安総務課が早めに動いたのでしょう。神真都Qを、国家公安を害する陰謀論集団だと認識し、そうした陰謀論に染まる人たちはいつテロ行為に走るのか分からないので、事前に芽を摘みたいという考えがあるのでは」

 神真都Qにとどまるメンバーの一人はこう話す。

469 :〒□□□-□□□□:2022/11/09(水) 18:59:31.55 ID:oEJmBns7.net
差別あからさま
辞めたい メンタルやられる
鳥取中央局長の犬 総務部課長代理男 マジ気持ち悪い 集配外務が天職言うとったのに総務へ忖度異動 役も上がるミラクル
そや この課長代理と採用同期の支社の男 会社退職したって
こっちは優秀な男で将来期待されてた
残ってほしい社員が会社に見切って退社
中国支社で問題起こしても支社幹部 竹◎局長の犬課長代理はノウノウと楽な仕事だとさ
去年総務は課長 代理一人ずつ
でも、犬課長代理の為
総括課長 課長代理2名
ゆうちょ かんぽ併設なのにさ
キモいし 局内の社員の不満たまる
組合も動かん

470 :〒□□□-□□□□:2022/11/14(月) 03:09:39.51 ID:vHsSWfja.net
「嫌いな人に時間を使う」ことほどムダな事はないです。時間とは命の残り時間です。
許せない人とは「一切関わらないこと」です。不快な人につかう時間ほど無駄なものはありません。
嫌いな人とは「できるだけ離れる」ことです。見えなければいないのと一緒です。
ストレスが溜まる人にありがちな特徴は「他人の気持ちを勝手に想像して疲れてしまう」ことです。
ストレスとは「1人で抱えこむ」ほど重傷になるものです。小さな傷でも放置するのは危険です。

471 :〒□□□-□□□□:2022/11/14(月) 06:43:24.34 ID:f8aJX6nB.net
労災認定で年金割増がトレンドなんだ

472 :〒□□□-□□□□:2022/11/14(月) 07:17:22.83 ID:KfWJ5BwQ.net
>>471
どれぐらい増えますか?有期ではなくてずっと増えますか?

473 :〒□□□-□□□□:2022/11/14(月) 11:13:13.83 ID:f8aJX6nB.net
>>472
年金受給中はずっと約12000円ぐらい
恫喝パワハラは全国的に行われた
証拠がたくさんある
労基署にGO!

474 :〒□□□-□□□□:2022/11/14(月) 17:11:00.29 ID:pV28iExJ.net
年金増額?労災の年金と障害共済年金とか障害厚生年金はまた違うんだけどな

475 :〒□□□-□□□□:2022/11/14(月) 20:00:23.98 ID:ZBjnBj2g.net
つまり別でもらえる?

476 :〒□□□-□□□□:2022/11/15(火) 16:55:51.27 ID:4nXR1IpE.net
>>475
併給出来るけど調整されるので少しもらえる程度
精神で労災年金は相当難しいよ

477 :〒□□□-□□□□:2022/11/15(火) 17:10:31.21 ID:tYC/osk7.net
>>476
虐待で精神病んだ場合は?

478 :〒□□□-□□□□:2022/11/20(日) 12:51:45.36 ID:eu/nsto2.net
一般論なので参考程度に
パワハラや休み厚生担当みたいなのが親身になって話を聞いてきても裏でその上司とつながってる
大規模な組合に相談しても親身な態度だったとしても会社には筒抜け 
気をつけてくださいね

479 :〒□□□-□□□□:2022/11/20(日) 16:48:48.44 ID:/k595zEe.net
気を付けるも何もパワハラに限らず職場を原因にした場合は労災の調査入るんだからそらそうだろ
労災補償通り難いしプロメンヘラは他の理由て事にして手っ取り早く病症手当を貰う

480 :〒□□□-□□□□:2022/11/23(水) 08:27:42.23 ID:QsBbCcEg.net
産業医面談って職場が原因(正確に言うと管理者)だと通りにくいって本当?

481 :〒□□□-□□□□:2022/11/23(水) 10:57:57.73 ID:yRJzxm01.net
っていうか
ここに来るような案件で
職場が原因じゃない事ってあるのか?

482 :〒□□□-□□□□:2022/11/23(水) 11:41:17.22 ID:P+x2DDm7.net
とても厳しいこと言います。「意思がない人」ほど軽く扱われる。主張しない人は「どう扱ってもいいんだ」と思われる。自己表現しない人には「雑に扱ってくる人」が寄ってくる。自分軸がない人ほど振り回される。

483 :〒□□□-□□□□:2022/11/23(水) 18:07:31.71 ID:BkNUS9N0.net
>>480
産業医面談は、体調とか規則正しい生活が送れているか、復職への意欲が本気なのかを診るんだから
原因は関係ないと思う。

484 :〒□□□-□□□□:2022/11/23(水) 23:19:02.03 ID:9oGsbM5G.net
パワハラで鬱になった人で労災認定受けれた人いる?

485 :〒□□□-□□□□:2022/11/24(木) 07:40:20.36 ID:JJ+cjRg0.net
就業支援委員会はリワークの参加の有無は可否に影響しないでしょうか?

486 :〒□□□-□□□□:2022/11/24(木) 08:34:11.68 ID:NF9A+wgB.net
>>479
調査入っても管理者が自分に都合良いように回答してそうだよね
どうせ言った言わない案件になっちゃうし

487 :〒□□□-□□□□:2022/11/24(木) 08:38:04.38 ID:SOPNdouo.net
>>485
支社面談で、リワーク受けて復職に向けて何を学びどう活かしていくかをアピールした方が、印象も違ってくると思います。
表向きリワーク必須ではないが、暗黙の了解で受けてないと不利なのは、自身が経験しましたので。

488 :〒□□□-□□□□:2022/11/24(木) 18:40:00.70 ID:4zPwfEZr.net
>>484
調べたらわかるけど、パワハラで労災認定はかなりハードル高いから難しいよ

489 :〒□□□-□□□□:2022/11/30(水) 23:54:39.34 ID:qrPyq8gm.net
休職

490 :〒□□□-□□□□:2022/12/01(木) 00:21:36.87 ID:w5OV3B3y.net
有給使ってそこかは半年病気休暇中だけどいつもの額から-0.4か月分とおもってていいかな?
12月のボーナスって4~10か月の勤務実績からでしょ?

491 :〒□□□-□□□□:2022/12/01(木) 01:42:53.44 ID:FCv39mds.net
給料泥棒メンヘラ休職者は役立たずで人件費のムダだからいいかげん退職してくれ

492 :〒□□□-□□□□:2022/12/01(木) 07:43:37.47 ID:pw/mt9A6.net
>>491
通報案件なのでログ保存しました

493 :〒□□□-□□□□:2022/12/01(木) 10:27:15.07 ID:bDP+sI63.net
>>491
まともに働いている人が馬鹿馬鹿しく思える
精神的病気で長期休むなんて甘ったれるのもいいかげんにしろ

494 :〒□□□-□□□□:2022/12/01(木) 10:40:54.76 ID:YheYH3d9.net
精神的病気な方に酷な事を言います
仕事は仲良しクラブではございません
嫌な人間に暴言を吐かれてもみんな我慢して仕事しているんだぞ
集団である職場で金を稼ぐという事は人間関係のトラブルリスクがある
人間関係とは弱肉強食社会なんだから舐められないように自分が強くなるしかない

495 :〒□□□-□□□□:2022/12/01(木) 10:58:23.86 ID:WRmd/rsv.net
>>494
心を病みたくて病んだ人はいないよ あなたの意見は乱暴すぎる

496 :〒□□□-□□□□:2022/12/01(木) 13:09:22.88 ID:kkHwpaQY.net
長々休職して障害年金ももらっています。
みなさんありがとう。

497 :〒□□□-□□□□:2022/12/01(木) 13:12:13.02 ID:pw/mt9A6.net
>>494
なんだよそれ?典型的な弱者の強がり発想に聞こえるなぁ

自分が病んだときにそんな事言われるとどう感じるかとか考えることもせず今に至ったのは親御さんの教育が足りなかったのかな?お気の毒に、、、

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200