2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【このミス】ミステリーランキング2022【本ミス】17

1 :名無しのオプ :2022/10/29(土) 10:11:38.27 ID:CeCHsceI0.net
!extend:on:vvvvv:

前スレ
【このミス】ミステリーランキング2022【本ミス】16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1662979759/

◆過去スレログ(1999年~)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/31.html

◆関連ページ
週刊文春ミステリーベスト10 (1977年~)
http://ja.wikipedia.org/wiki/週刊文春ミステリーベスト10
このミステリーがすごい! (1988年~)
http://ja.wikipedia.org/wiki/このミステリーがすごい!
本格ミステリ・ベスト10 (1996年~)
http://ja.wikipedia.org/wiki/本格ミステリ・ベスト10

ミステリが読みたい! (2007年~)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミステリが読みたい!
本格ミステリー・ワールド 黄金の本格ミステリー (2007年~)
http://ja.wikipedia.org/wiki/黄金の本格

IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10
http://ja.wikipedia.org/wiki/文庫翻訳ミステリー・ベスト10

2chが選ぶこのミステリーがすごい! (2002年、2005年~)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/37.html

「このミステリーがすごい!(改訂版)」
https://sites.google.com/site/konomysterygasugoi/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

644 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 10:34:24.23 ID:/XAelCmxa.net
>>643
こういう情報ありがたいな

645 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 10:47:53.55 ID:bSJKUQYia.net
>>643
ありがとう 迷ってた入れ子細工買ったわ

646 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 11:14:45.16 ID:FNyQORst0.net
20位の『N』は、道尾秀介『N』(集英社)か。
去年の10月だからもう忘れてた。

647 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 12:18:58.88 ID:LduwTsLy0.net
>『N』

読む順番で物語が変わる、てのはさすがに誇張表現な気もするが
読後感はとんでもなく違うと思う
文章というのは言葉の順序で心を動かすものなんだなあ、ってことを改めて気づかされた

「あーこれ最後に読んだら鬱だろうな」というのが出だしでそれとなく分かるのは有情w

648 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 12:30:17.65 ID:Ktgi4ozGa.net
ゲームブックだよね
要は

649 :名無しのオプ:2022/12/02(金) 12:59:03.53 ID:ax0wI+OUa
http://yohanasake.yomibitoshirazu.com/kakkoii/11.html

650 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 12:56:25.43 ID:deN/eoFWa.net
話が分岐するわけではないのでゲームブックとはちと違うな

651 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 12:57:58.85 ID:vzCkGdrj0.net
清涼院流水がやってたやつだな

652 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 14:21:53.03 ID:HxNt50Gbp.net
>>632
海外
1 われら闇より天を見る
2 殺しへのライン
3 ポピーのためにできること
4 名探偵と海の悪魔
5 優等生は探偵に向かない
6 黒き荒野の果て
7 ロンドンアイの謎
8 彼は彼女の顔が見えない
9 スクイズプレー
10 魔王の島

653 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 14:29:20.70 ID:QRi6jwv/p.net
11 異常
12 辮髪のシャーロックホームズ 神探福邇の事件簿
13 窓辺の愛書家
14 ギャンブラーが多すぎる
15 ブラックサマーの殺人
15 ガラスの顔
17 プロジェクトヘイルメアリー
17 精霊たちの迷宮
19 夜のエレベーター
19 ポリスアットザステーション

654 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 14:30:51.21 ID:+TSKll/9M.net
黒き荒野が6位なのはこのミスっぽい

655 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 14:48:38.70 ID:HT6Yv4kKa.net
ポピー3位か!
このスレ以外では評判聴かなかったよなw

656 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 15:19:11.78 ID:HFYSkhpJa.net
キュレーターじゃなくてブラックサマーが入ったかあ

657 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 15:34:18.87 ID:FGjB94f9a.net
このミス、ミステリマガジン、文春
一切買わなくてもこのスレで順位わかるなw

658 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 15:58:25.75 ID:1NTIr3OV0.net
クレクレ乞食が多いからな

659 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 16:38:33.36 ID:ERO10OUUa.net
>>655
ポピーは阿津川がツイッター他で読んで一位候補と即大絶賛してたし、千街とかも褒めてたからここだけって事はないと思うよ〜

660 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 16:49:16.87 ID:zd7O/IiB0.net
>>659
ここだけっていうか、方舟みたいなライト層への広がりがなかったってことかな
玄人受けする作品だった
だから順位を予想するのが難しかったけど結果は全ランキング5位以上と高評価だったな

661 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 17:48:47.96 ID:OiISemXx0.net
ループオブザコードがランクインしたのは嬉しい
近未来舞台の策謀小説の傑作でこれで名をあげた荻堂が長浦みたいに今後常連作家になるような成長を期待したい

>>659
過去に3位になったブラックライダーも大森望のTwitterでの大絶賛が大きかったと思うし
いかに情報が伝達するかは重要だと思う
現在の本格ミステリはこのへんが上手くいってる印象

662 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 19:08:06.96 ID:FNyQORst0.net
フランシス・ハーディングが入ったの、嬉しい。
『嘘の木』は子どもの眼から見たミステリだったけど、『ガラスの顔』はファンタジーだったので。

663 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 19:13:47.26 ID:M6lEB98ha.net
>>659
なるほど

664 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 20:37:59.43 ID:2y2cNDcNa.net
順位だけ知ってどうすんだか
界隈の評論を読んでこそ意味あるんじゃんね
批評に触れないから「~~はミステリじゃない」なんて低次元な定義論延々と繰り返すんだよ

665 :名無しのオプ (ワッチョイ 97bd-edxo):2022/12/02(金) 21:49:39.95 ID:lYs9qgQ40.net
そうなんだけど批評そのものまで貼ったら売りものとしての存在意義がなくなるし、
かといって順位情報すら共有してなかったら今度はここの存在してる意味がそもそもなくなるじゃん
何も知らずにここのスレタイをテーマに何話せってのよ

666 :名無しのオプ (ワッチョイ ff33-846R):2022/12/02(金) 21:56:46.13 ID:q1SSDyZu0.net
>>665
スレで順位当てを楽しんだ後はちゃんと買って評論を読みましょうねって話だよ

667 :名無しのオプ (ワッチョイ 9752-bR+H):2022/12/02(金) 21:57:25.19 ID:HkZhWVM+0.net
>>664
俺は各ランキングの20位以内は8割から9割は読んでいる
知りたいのは自分の評価とランキングの違いだけだ
書評家の評論なんかは読む気もしない

668 :名無しのオプ :2022/12/02(金) 22:23:50.67 ID:hlIHeOo80.net
>>637
>>585の帯に本ミス順位載ってないのがなあ
他で下位だった月灯館や甘美、録音あたりも本ミスならベスト10入ってくるだろうし読めないわ

669 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 09:17:34.37 ID:MZL4MuSz0.net
>>611
方舟はクライマックスまでが平板でつまらないんだよな。

670 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 10:13:37.31 ID:Ivm8N2xp0.net
>>669
肝心の結末も一定数の人には「ああそういうことね」で終わってしまう展開なのもランキング争いでは弱点になっている気がする

671 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 10:26:41.35 ID:NccHLJQZr.net
>>652-653
ナイス
キュレーター圏外でブラックサマーも15位程度って意外だな
そしてここでもホロヴィッツ2位か

672 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 10:34:04.88 ID:rBOL9rVLa.net
>>669
クライマックスまでは先の読めない異常な状況と探偵役のロジカルな推理が面白かったけどなあ>方舟

673 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 10:35:27.77 ID:00EhGeMt0.net
方舟完成度高いんだけどなぁ…強く記憶に残るようなタイプじゃないのが不利だったか

674 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 10:58:46.54 ID:PJUmIGbdp.net
方舟はここでも何度か言われてるが、キャラ描写があっさりしすぎなんだよ。キャラが立ってたらラストのカタストロフィももっと生きたのに残念。あと物語も道中淡々と進むのも。あの状況ならもっとパニックった描写入れたら読み物として面白かったはず。正直道中は並のミステリでラストで驚いたって感じだから。これで10年に1度の傑作と言ってる奴このスレにいてるが、10年間で読んだ本を教えてくれよw

675 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 11:26:47.53 ID:1Q5L8LdH0.net
>>652
『真夜中の密室 』、リンカーン・ライム ものだけどランク外??
最近の中じゃ最もよかったと思うが、ジェフリー・ディーヴァー 、 もう落ち目か。。

676 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 11:32:00.90 ID:rBOL9rVLa.net
>>675
『真夜中の密室 』は個人的には怪人ロックスミスが小者でつまらなかった
リンカーンライムはなぜかウォッチメイカーを彷彿とさせる強敵!みたいなこと言って妙に持ち上げていたけど

677 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 11:36:07.78 ID:1Q5L8LdH0.net
>>676
それは確かに。
でも、それ以外の話の作りとか目の付け所とか、地味だがよかった感じ。
まあこれも個人的意見だが、20位以内にもかすらないのは、さすがに驚いた。

678 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 12:22:21.44 ID:f6FdWnLY0.net
版元が昔ほどプッシュしなくなったような気がする

679 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 12:28:37.99 ID:HVbU+koi0.net
また湧いてるよ

680 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 14:12:54.23 ID:Ivm8N2xp0.net
今は言ってもいいだろ

681 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 14:21:12.84 ID:5W4LaCGK0.net
>>677
投票の内わけ見てないけど
俺みたいに、ディーヴァーなら今年は短編集の方が良かった
って人がいて票が割れた可能性もあるかも?

682 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 14:32:53.37 ID:u3sVKzzVa.net
>>681
俺もディーヴァーなら『真夜中の密室』よりも『死亡告示 トラブル・イン・マインドII 』に収録されている中編小説『永遠』の方がよかったな
あの異様な真相には驚かされた。

683 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 17:54:54.44 ID:oxjEWXKp0.net
「ルミナリーズ」とかいう人狼城より長い小説、来年度のランキング一位になりそうな予感がする

684 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 18:00:22.86 ID:9o0A0J5Fa.net
人狼城より長いってなんのセールスポイントにもならん気がする

685 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 18:21:57.05 ID:9X1UgZoNa.net
ルミナリーズはでかいから
電子書籍待ちなんだけど電書出るかな?

686 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 18:33:15.61 ID:92/0sUsUa.net
単巻で7000円はちょっと買う気になれないなあ>ルミナリーズ

687 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 18:33:36.07 ID:ko1O4ymca.net
7260円…
ドラマ化もされてるんだね

688 :名無しのオプ (スププ Sd70-7kHv):2022/12/03(土) 19:06:35.14 ID:8vSKTavsd.net
二段組732ページで人狼城より長いのか? 半分くらいな気がするが

689 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 19:25:13.77 ID:zi0s9SPm0.net
人狼城のギネス記録が更新されるのか?

690 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 20:30:55.37 ID:gUMnHH6J0.net
え!!キュレーター入ってないの!?

691 :名無しのオプ :2022/12/03(土) 21:10:11.00 ID:NccHLJQZr.net
キュレーターもディーヴァーも>>464みたいに読み切れなかったパターンもあるだろうな
このミスのアンケート提出期限がいつかは知らんけど

692 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 10:39:39.19 ID:/Hj+Z69M0.net
電子書籍だと新刊でも400円引きとかざらだと紙の本買わなくなるな・・・400ポイントだけど

693 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 10:47:18.77 ID:efD3ljIM0.net
紙なんて燃えたら終わりよ

694 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 11:18:54.04 ID:ptWH/7Az0.net
>>689
二階堂スレが大騒ぎになるだろうな、と思って観にいったら、
スレ自体がなくなってた。

695 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 11:20:56.76 ID:QeD4sra30.net
TS社もなかなかアレなことするんだな

696 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 11:35:33.37 ID:ejJXyQ6J0.net
>>695
なんかあったの

697 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 11:42:11.33 ID:ptWH/7Az0.net
>>695
山口雅也スレでも言われてたやつ? どんな悪態かしらんけど。

698 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 13:15:31.34 ID:ic4jzaaX0.net
「編集者宇山日出臣追悼文集」でも山口は創元をボロカスに言ってたな
二階堂もそれとなく匂わせていたしデビューから数年の間によほどのことがあったらしい

699 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 13:19:37.35 ID:ptWH/7Az0.net
>>698
そういや愛川晶も当時の創元編集長に関する不満をどこかで書いてた記憶。
でも山口スレ読むと、遊井かなめとの件とか最近の山口雅也についてもいろいろ考えさせられる・・

700 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 14:43:19.28 ID:l0Ys5+2a0.net
生きる屍の死はかつて面白く読んだから、山口雅也の愚かさに驚くしかない。元々こんな人間だったのかね?
老害だけじゃないだろ。

701 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 14:55:40.13 ID:oTFeX1p1a.net
新本格初期は竹本健治と並んで綾辻ら若い作家たちの良い兄貴分だった印象が強いから残念
長く業界にいると色々あるんだろうね

702 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 15:12:57.28 ID:OcCHjOgKr.net
いや綾辻とかの方がデビューは先でしょ、年齢は上だけど

703 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 15:45:23.19 ID:GrxeV+b2a.net
山口雅也

屍人荘の殺人の件、いまだに根に持って創元に粘着してるのな

704 :名無しのオプ (ワッチョイ 964b-I+dN):2022/12/04(日) 15:56:21.33 ID:l0Ys5+2a0.net
>>703
屍死荘の殺人読んで、生きる屍の死を連想した人いるのか?自分は有栖川有栖の学生アリスシリーズと雰囲気が似ているなと思ったが、○○○が登場するだけであの2作品を繋げるとは思わんわ。
最初にそれで怒り、次に生きる屍の死を読んでないのに怒り、自分の作品をそして誰もいなくなったと同格にして怒り…
ここまで愚かになるのか、人間て。

705 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 16:30:55.42 ID:4q1/WP6b0.net
登場人物に連城三紀彦の名を言及させるくらいなら、山口雅也の名くらい出してやれよ、とは思ったな
そもそも屍人荘ってゾンビが出てくる必然性はなかったよね
山火事でもいいじゃん、って思ってしまう

706 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 16:36:22.45 ID:ejJXyQ6J0.net
読んでてその感想ならびっくりだよ

707 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 16:38:24.79 ID:ic4jzaaX0.net
山口氏は白井智之の「そして誰も死ななかった」にはキレなかったのか?
完全にオマージュだからいいのか

708 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 17:47:09.65 ID:Rav/AQD3a.net
>>705
>山火事でもいいじゃん、って思ってしまう

それはマジで言っているのか?
事件の真相ちゃんと理解している?

709 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 17:52:06.16 ID:ZaMd755q0.net
ここと山口スレでマルチやってるの
5ちゃんは見てないとわざわざ言及して自爆した遊井?

>94 名無しのオプ sage ▼ 2022/12/04(日) 15:18:39.39 ID:l0Ys5+2a [1回目]
>人間、ここまで愚かになるんだね…
>売れなくなるって辛いよな、売れている若手が妬ましくてたまらないのもわかるが。

710 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 17:56:57.94 ID:Rav/AQD3a.net
>>707
小林泰三の『わざわざゾンビを殺す人間なんていない。』とかもある

要は自分の作品より有名になって、ゾンビミステリーの第一人者の看板を取られてしまったのが気に入らなかったのだろう

711 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 17:57:49.12 ID:4q1/WP6b0.net
屍人荘については、「フリーメイソン系ミステリの流行の一現象」としての意味しかない
過大評価されすぎているな
全シリーズゾンビで統一するならともかくそういう芸すらできていない
第一、特殊設定モノでシリーズ化は無理がある
シリーズ作品ということは世界線は共通、作品中でそれまでの作品の特殊設定が出現する可能性はつねに残るわけだから、世界が複雑化して破綻してしまう
つねにゾンビが犯人である可能性が検討されなければならなくなる

712 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 18:08:12.75 ID:/ouA6xFAa.net
14-だしなあと思ってたらやっぱりこいつか

713 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 18:11:30.55 ID:4q1/WP6b0.net
やっぱりこいつか、じゃねえんだよ
33だの市松模様だの左目だの、気色悪いシンボルばっかり使ってんじゃねえこの腐れカルトが!w

714 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 18:22:00.76 ID:S/smT2PX0.net
生きる屍の死でのゾンビってSF系の特殊設定って感じで
定番ゾンビ映画とクローズドサークルを混ぜた屍人荘とは発想から全然違うし
別にインスピレーションさえ貰ってなくても驚かないわ

まあ屍人荘すげーつまんないけどな パニックホラーとしての形をなしてないわ

715 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 19:00:03.34 ID:OM3Ux+Rwa.net
かつて面白く読んだもののタイトルも覚えてない低能に
ID変えてもばればれだと教える親切な人はいないのか

716 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 20:32:11.66 ID:ptWH/7Az0.net
山口スレにも引用されてた、篠田真由美ブログの、

>頭にくる気持ちはわかるけど、年寄りの遠吠えみたいに見えちゃう。

という表現が一番しっくりする。

717 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 20:34:23.63 ID:yT2f8r0P0.net
今村が一発屋に終わってたらともかく、順調に良作を生み出してるからなあ

718 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 21:09:01.90 ID:D1yMvo9I0.net
今村って2年に1冊ペースだから来年は出るよね?

719 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 21:51:55.80 ID:UvCCrk7t0.net
>>717
それが余計に悔しいわけで

720 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 21:57:42.72 ID:mdKV3Zso0.net
>>712
そいつなんでも噛みつくわりにハゲ呼ばわりされた時は黙ってて「あっ…(察し)」となった

721 :名無しのオプ :2022/12/04(日) 22:23:25.77 ID:vPfMOsYo0.net
>>710
ゾンビが設定上重要な意味を持つってだけなら、100年前の『死の相続』だってそうだしね

小林泰三のは、ヒロイン設定がゾンビものじゃない別のカルトホラー映画っぽくて好き

722 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 00:24:47.80 ID:4WcLGsO00.net
カルトを叩いて何が悪いんだ?
配慮してもらえるとでも思ったか?
大間違いだぞ

723 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 01:15:16.31 ID:k0AOQT6X0.net
作家なんてまともな人間のほうが少ないだろ
SNS時代になってまほろケースみたいに化けの皮も剥がれやすくはなったけど
この件も止める人間がたまたま周りにいなくて表面化しただけで、潜在的にこんな奴ばっかだろう

724 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 08:30:25.81 ID:BklcHyj4d.net
本ミスフラゲした人いないのか?

725 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 10:50:34.66 ID:ImKUm6bk0.net
別に発売日待てば良くない?
そこまで早く知ってどうすんだよ

726 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 12:08:01.96 ID:E/POFPIua.net
>>725
気になることは早く知りたいというのは、人として自然なことじゃん

727 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 12:12:27.90 ID:ImKUm6bk0.net
情報戦というわけでもないんだしそんなに行き急ぐなよ
寿命が近いんか?

728 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 12:19:55.01 ID:GvRDie/e0.net
なんか変な人だな
好きなことや興味あることの情報は早く知りたいし早く知ってる人がいるなら聞きたいって普通の事じゃない?

729 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 12:20:28.20 ID:fKa5MrQeM.net
ジョジョが表紙や今すぐ図書館で予約や

730 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 12:24:12.56 ID:ImKUm6bk0.net
フラゲってジャンプやらの早バレと同じじゃん
ゲットしたかどうかは別にいいけどその内容は明かしたら良くないんじゃないのかって話だよ

731 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 12:25:28.01 ID:ImKUm6bk0.net
ミステリのネタバレは避けられるおまいらが早バレは平気でするほうがおかしくない?

732 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 12:33:01.07 ID:jv6v+rYfa.net
まぁ一理ある

733 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 12:50:16.40 ID:/+dcPODod.net
それとこれとは別の話じゃね?

734 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 12:56:05.54 ID:zBA32uy+a.net
本ミス1位はネットニュースに出てるね
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000782.000047877.html

735 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 12:56:58.05 ID:E/POFPIua.net
ミステリは真相やトリックだけ先に知ってしまうと小説として楽しめなくなるが、ぶっちゃけランキングは順番がすべてだからな
順番さえわかれば他に何もいらないからネタバレは大歓迎ということになる

736 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 13:04:23.66 ID:E/POFPIua.net
>>734
本当だ
どうもありがとう

737 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 13:09:21.31 ID:ImKUm6bk0.net
>>735
いずれネットでも発表されるものだけど金も出さずに知りたい情報クレクレってことを堂々と言うなよ

738 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 13:12:40.80 ID:StDzE43Ta.net
>>620だし買った人が投下する分にはいいんじゃねと思うけどクレクレはまあお行儀悪いと思うよ

739 :名無しのオプ (ワッチョイ 1ebd-ZGEn):2022/12/05(月) 13:41:39.14 ID:k0AOQT6X0.net
目に余るほどクレクレが気に入らないなら、片っ端からNG登録していきゃ済むだけの話じゃね

俺もこいつの物言いはないわって奴はどんどんしてる
話がわかんなくなるかな、と思ったら全然そんなことなくて快適だわ

俺も一部からされてるんだろうがそれはそれで棲み分けになって歓迎

740 :名無しのオプ (アウアウウー Sab5-IbMH):2022/12/05(月) 13:48:24.52 ID:E/POFPIua.net
>>737
別に俺が情報を早く教えてくれと言ったわけじゃないよ
ただ、なぜ早く情報が知りたいのかが理解できないようだったから、気になることを早く知りたいと思うのは人間として当然の心理だろと解説をしただけ。
その行為が正しいかどうかとは別問題だよ

741 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 14:24:58.52 ID:zzb+Xpzur.net
>>734
ありがとう。ぶっちぎりの1位ですか。このスレでも名探偵のいけにえは本ミスで強いのではと言われていた通りですね。
名探偵のいけにえは様々なランキングでかなり安定した順位になっている。白井智之さんの作風が苦手な人も惹きつけたのでしょう。
爆弾が早ミスとこのミスで1位、方舟が文春で1位、名探偵のいけにえが本ミスで1位。わりとばらけたのかな。

742 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 14:29:42.70 ID:od3fWOiHa.net
順番だけ知れば満足ってのはすごく日本人っぽいと思うわ

743 :名無しのオプ :2022/12/05(月) 14:31:48.92 ID:N036KwYx0.net
文春読んだtwitterやらないおっちゃんリーマンに
年末年始売れまくって100万部突破や!

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200