2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

□■奥田英朗■□part6

1 :名無しのオプ:2017/05/26(金) 12:41:36.43 ID:vdaM0vCt.net
奥田英朗の作品について語りましょう 

前スレ
□■奥田英朗■□part5
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1401186307/

過去スレ 

邪魔 (実質1) 
http://book2.2ch.net...i/mystery/986742232/ 
■■奥田英朗を語るスレ■■ (実質2) 
http://love6.2ch.net.../mystery/1056296394/ 
 □■奥田英朗■□part.3 
http://love6.2ch.net.../mystery/1228214454/

567 :名無しのオプ:2019/03/16(土) 12:05:32.36 ID:NO4o/lGH.net
我が家のヒミツはけっこう面白かった
奥田テイストをちゃんと再現してるね

568 :名無しのオプ:2019/03/21(木) 13:35:27.92 ID:jCm670I6.net
ひよっこの再放送見て思い出したけど、我が家〜のドラマの主人公やってる女優さん、タカちゃんかー!
痩せたね…w

569 :名無しのオプ:2019/04/02(火) 01:40:27.45 ID:mMPtjxvu.net
>>548
三作の中では無理が一番好きだけどなあ。
オチも含めて完璧だと思うけど、評価高くないんだよね。悲しいわ

570 :名無しのオプ:2019/04/04(木) 20:35:28.59 ID:BAQ5+FAd.net
>>569
世の中たくさん人いてその数だけ感想が存在するんだから
人と違うから悲しいって意味が分からん
人は人、あなたはあなたでしょう

571 :名無しのオプ:2019/04/05(金) 01:41:33.57 ID:u7DL2ddk.net
>>570
おまえの発言、矛盾してる

572 :名無しのオプ:2019/04/05(金) 23:20:12.52 ID:AY3ouVzk.net
無理の話題になったら必ずあの終わり方だからいいんだろ
って噛みついてくる人いるけど多分同一人物だろうな

573 :名無しのオプ:2019/04/12(金) 22:09:32.54 ID:ApcpBXZP.net
そろそろ傑作を書いてほしい

574 :名無しのオプ:2019/04/14(日) 21:20:25.10 ID:Yjisx9LP.net
ようやく我が家のヒミツ見終わった
我が家の問題よりおもしろかったわ
積読本すごいあるけど久々に再読しようかな
奥田さんが一番好きな作家のうちの一人だけどもう2年くらい作品読んでない

575 :名無しのオプ:2019/04/19(金) 20:27:12.45 ID:oKxIEBJb.net
岸谷五朗は糞だな
大根にも程がある
引退するか、死んでほしい

576 :名無しのオプ:2019/04/30(火) 23:04:00.92 ID:P5R9xVU3.net
もう2年くらい奥田さんの作品読んでなくて久々に読みたいなと思ったからインザプールを読んだ
何度も読んでるのに読むたびに笑っちゃう
「ヤクザに当て逃げしちゃえばいい」「ヤクザに闇討ちしたら?」とか笑うわ

577 :名無しのオプ:2019/05/02(木) 05:03:47.57 ID:RqscOJ3m.net
インザプール舞台化するんだな
ドラマと映画?が原作からかけ離れた
クソクオリティだからどうせ今回もだめだろうな

https://natalie.mu/stage/news/318984

578 :名無しのオプ:2019/05/20(月) 22:53:21.98 ID:ZqgQMKzS.net
もう3年も新作を出してない奥田さん
1月に向田理髪店の文庫本出てたの今知ったから明日買いに行くか

579 :名無しのオプ:2019/06/16(日) 15:48:32.52 ID:VfVTKjwh.net
小説すばる2019年7月号から、奥田さんの「リバー」って新連載が始まるので買うで。

580 :名無しのオプ:2019/06/17(月) 10:43:39.93 ID:J+r7THAf.net
>>579
まじか
普天を我が手には長編になるっていうのに
奥田さんがんばるな
小説新潮の霧の向こうはたぶん2月で連載終わったみたいだから
単行本早く出してくれないかな

581 :名無しのオプ:2019/06/17(月) 11:08:34.41 ID:PMG6gD/r.net
「リバー」 奥田英朗
http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/

試し読みもあります。

582 :名無しのオプ:2019/06/17(月) 17:45:01.57 ID:AmDPDeNz.net
>>581
思わず読んでしまった。
なんとも気になるところで終わってるなー
本屋に行くか。。。

583 :名無しのオプ:2019/06/19(水) 12:22:05.30 ID:jf/sXsPM.net
リバーやばい。めっちゃ先読みたい。やっぱこの人すごい。たぶんこれも先をあんまり考えないで書いてるんだろうな。ノープロット作家って天才だと思う

584 :名無しのオプ:2019/06/19(水) 14:35:01.80 ID:gDZF7N+f.net
全部妄想w

585 :名無しのオプ:2019/06/20(木) 17:40:38.82 ID:SPSU1Ny2.net
「リバー」読んだ。
第1回は、ほとんど警察視点だったね。
あと発見者が少し。
奥田さんだから、犯人視点にするのかと思ってたので、少し意外だった。

586 :名無しのオプ:2019/06/26(水) 20:09:09.46 ID:DGkdZJ4y.net
こんばんわ

587 :名無しのオプ:2019/06/26(水) 22:05:33.62 ID:62tg7KSq.net
はい、こんばんは。

588 :名無しのオプ:2019/06/30(日) 07:14:02.13 ID:ydbVIckG.net
小説宝石の短編読み切りも面白かった

589 :名無しのオプ:2019/06/30(日) 19:46:37.54 ID:lPQxLJqK.net
>>588
教えてくれてありがとう。
楽しく読んだけど、奥田さんがホラー?チックなの書くって珍しいね。

590 :名無しのオプ:2019/07/02(火) 01:59:38.09 ID:CEkW4GLk.net
>>588
アマでポチるわ

591 :名無しのオプ:2019/07/12(金) 17:24:57.51 ID:R5c5ZnRP.net
8/20
罪の轍

592 :名無しのオプ:2019/07/12(金) 18:55:26.09 ID:u1vkn4S9.net
>>591
情報ありがとう!
連載にはなかったし書き下ろしかな?
奥田さんの新作めっちゃ楽しみだわ。

593 :名無しのオプ:2019/07/12(金) 19:16:09.72 ID:YJ6Cz90t.net
内容の紹介文読む感じ、霧の向こうをタイトル変えたのかと思ったけど。

594 :名無しのオプ:2019/07/13(土) 23:49:02.78 ID:o3JOWcjj.net
>>591
キターーーー!!楽しみだ!あと一か月かー長いな

>>593
霧の向こうだろうな
連載終わったから書籍化ってことだろう
連載二つ抱えてて次リバー始まる状態で書き下ろしはさすがに無理だと思うから
書籍化に辺りタイトル変えたんだろうな

595 :名無しのオプ:2019/07/13(土) 23:50:47.19 ID:o3JOWcjj.net
592ページってナオミとカナコよりも長編だぞ
連載長かったもんな
3年ぶりの新作めっちゃ楽しみだわ

596 :名無しのオプ:2019/07/23(火) 18:49:43.72 ID:74poaVpM.net
予約完了
ようやく発売か〜長かったなぁ

597 :名無しのオプ:2019/08/02(金) 18:24:54.16 ID:bh8u9XYD.net
ヴァラエティ文庫化9月13日

598 :名無しのオプ:2019/08/02(金) 21:56:44.07 ID:P3Sny8gY.net
>>597
情報ありがとうございます
5冊買います

599 :名無しのオプ:2019/08/16(金) 16:47:15.89 ID:xknd/YEZ.net
罪の轍、フライングでどこかの本屋に出してないかなー

600 :名無しのオプ:2019/08/17(土) 19:20:45.80 ID:RbGHKPXw.net
あと3日だなー
楽しみだ

601 :名無しのオプ:2019/08/17(土) 19:51:39.12 ID:FRNjtdLz.net
アマ発送メールきたから明日届くぜ〜

602 :名無しのオプ:2019/08/17(土) 21:32:50.09 ID:xA3Cdx4i.net
>>601
そのレス見てAmazon行ったら明日到着にまだ間に合った!速攻ポチりましたありがとう!

603 :名無しのオプ:2019/08/18(日) 13:19:07.49 ID:BfzVjqIG.net
本来た?

604 :名無しのオプ:2019/08/18(日) 13:43:21.74 ID:Z9JFDDUD.net
きたー!

605 :名無しのオプ:2019/08/18(日) 16:09:54.87 ID:gJHEUY3R.net
たった今届いた。


https://i.imgur.com/QwAvH9H.jpg

606 :名無しのオプ:2019/08/18(日) 18:11:46.88 ID:gJHEUY3R.net
『罪の轍』に出て来る落合昌夫ってどこかで聞いたことある名前だと思ったら、オリンピックの身代金の刑事だったわ!
舞台も昭和38年で東京オリンピックの少し前だし、これって続編的な感じだったのかな。

607 :名無しのオプ:2019/08/19(月) 15:18:39.28 ID:VXmiv0+P.net
近くに本屋ないのかよ。
都内は金曜日から発売されてたぞ。

608 :名無しのオプ:2019/08/20(火) 01:31:02.44 ID:BzKU88vr.net
>>605
かっけーーーー

俺は本屋つぶれてほしくないから本は本屋で買うんだが
アマゾンはフラゲできるから便利よな

609 :名無しのオプ:2019/08/20(火) 12:42:45.42 ID:BzKU88vr.net
寛治、最後復讐されて両親が殺されたから悲しんでたけど
だったら罪重ねるなよって感じだよなwwwwww

610 :名無しのオプ:2019/08/21(水) 01:10:55.41 ID:5s45Kf6z.net
罪の轍、読了。

611 :名無しのオプ:2019/08/21(水) 01:51:27.14 ID:uu1PPGgP.net
どんな感じ?

612 :名無しのオプ:2019/08/21(水) 07:14:59.35 ID:Td5LX1zd.net
>>611
ネタバレしたくないから内容に触れるのはやめとくけど、自分的に今作は65点かな。残念なながら旬は過ぎてしまった感がある。ちなみに奥田さんの作品は全部読んでるし、大好きな作家です。

それと>>609が言ってるのはいい加減なので無視で。

613 :名無しのオプ:2019/08/21(水) 08:32:05.99 ID:JvskKj+p.net
>>612
まじかー…
あらすじだけだとおもしろそうだと思ったし
警察小説好きだから今作警察小説で最高だと思ってたけどそうでもないんか
とりあえず読まなきゃわからんから早めに読もう

614 :名無しのオプ:2019/08/21(水) 10:34:00.57 ID:o3VGtr5V.net
まあ第二作までで才能出し尽くした人だから
なんとか出がらしで頑張ってるけどミステリはもう無理だよ

615 :名無しのオプ:2019/08/21(水) 11:41:27.91 ID:Td5LX1zd.net
>>614
そんなに刺がある言い方しなくてもいいんじゃないって思うけど、第二作ってどれとどれを言ってるの?
犯罪ミステリのことなら『最悪』と『邪魔』のこと?

616 :名無しのオプ:2019/08/22(木) 09:36:52.46 ID:O93WV09n.net
>>614
リテラシーのない低脳はだいたいこういう感想書くから笑える

617 :名無しのオプ:2019/08/23(金) 08:23:55.44 ID:sc2VZT0O.net
まあまあ、ファンが悔しいのはわかるけどそれが現実だから

618 :名無しのオプ:2019/08/23(金) 08:42:23.46 ID:34vcUonX.net
普通の小説を、592ページも読まされるのはきついな。
昔の奥田さんの小説は、先に先に読みたくなるような感じだったのにな。

619 :名無しのオプ:2019/08/23(金) 09:41:34.22 ID:uGcxM3FI.net
>>614
>>617
「まぁ」を多用する人は、支配的で協調性がない
https://latte.la/column/64943884

まあwwwww

620 :名無しのオプ:2019/08/26(月) 08:22:00.24 ID:eFhqkFVX.net
論点ずらして草生やしちゃうようじゃダメだよ

621 :名無しのオプ:2019/08/29(木) 00:48:49.77 ID:WW9RaUw8.net
罪の轍、凄かった。
よしおちゃんが生きてて両親と再開する場面は号泣した。

622 :名無しのオプ:2019/08/29(木) 06:46:52.36 ID:qlZAEXyl.net
>>621
お前>>609だろ?
適当なこと書くんじゃねぇよ

623 :名無しのオプ:2019/08/29(木) 23:56:55.93 ID:WW9RaUw8.net
犯人は、ニールだったとか…。

624 :名無しのオプ:2019/08/30(金) 16:14:52.75 ID:mp0bLorP.net
>>622
>609は俺
でも>>519>>623も俺じゃない

625 :名無しのオプ:2019/08/30(金) 16:15:39.26 ID:mp0bLorP.net
>>624
>>621>>623も俺じゃない
だった

626 :名無しのオプ:2019/09/01(日) 00:19:08.10 ID:iiD5qRLN.net
久し振りに新刊出たのにあまり伸びないねー

627 :名無しのオプ:2019/09/01(日) 00:33:08.49 ID:05jF3BgR.net
いま連載されてるリバーも、今のところ地味だわ
3回載ったけど

628 :名無しのオプ:2019/09/01(日) 12:30:26.03 ID:BjUenAKg.net
>>626
もう5ちゃんやってんのは50代以上がほとんどだから。
若い奴らはインスタやツイッターで語ってる。

629 :名無しのオプ:2019/09/01(日) 13:14:28.99 ID:yhFm/k+p.net
>>628
なんで?
若者だって完全匿名で気楽にしゃべりたいときもあるよ
インスタやツイッターも匿名だけど常に同一人物として発言しないといけないし。
俺も前はツイッターやっていたけど気疲れして今匿名掲示板だけでしか発言していない
些細な発言で炎上しないかと不安になる
現在ツイッターは情報チェックに使っているだけ

630 :名無しのオプ:2019/09/02(月) 17:50:24.79 ID:MQOZn5kj.net
>>629
ツイッターは、複数アカウント持ってる奴たくさんいるから。
たしかに、こっちのほうが気楽に話せるけどね。

631 :名無しのオプ:2019/09/04(水) 20:43:12.80 ID:btKCI1Zt.net
先程読み終わったよ
時代背景からどうしても『オリンピックの身代金』を連想するけど
スピード感といい、当時の風俗、時代背景の取り入れ方といい
あちらの方が上かな
決して面白くなくはなかったけど

632 :名無しのオプ:2019/09/04(水) 21:17:13.85 ID:W5A4IOg/.net
えー
オリンピックよりひどいのかよ…

633 :名無しのオプ:2019/09/04(水) 22:22:44.48 ID:UK3XFaiB.net
好みでしょうよ

634 :名無しのオプ:2019/09/04(水) 22:29:47.78 ID:pW2W8oqS.net
ネットでの評判はいいよ

635 :名無しのオプ:2019/09/04(水) 22:52:30.79 ID:W5A4IOg/.net
Amazonのレビューは、つまんなくても星5つつけるんだよ
書籍は特殊
ゲームとかはすぐ星1つつける癖に

636 :名無しのオプ:2019/09/05(木) 23:45:21.33 ID:TzDTRycZ.net
>>635
わかった。おまえは読むな。

637 :名無しのオプ:2019/09/06(金) 03:46:30.25 ID:m8vCqMBp.net
今読み終わった
中盤から飽きさせないテンポで色んなことが起きて徹夜で読み切った
ここではあまり評判良くないけど
俺はすごいおもしろく読めた
3年待った甲斐があったわ
やっぱり奥田さん最高だ
内容でいろいろみんなと話したいけど
まだ読んでる人いるからしばらくはネタバレになるようなこと書かない方がいいよな

638 :名無しのオプ:2019/09/09(月) 09:49:44.58 ID:ZJoVnjvZ.net
むしろ、なんで評判が悪いのか不思議

639 :名無しのオプ:2019/09/11(水) 02:26:34.13 ID:ftNG387c.net
Amazonの評価は割と信用できるよ。
こんだけ最初から犯人わかってる作品でここまで引っ張れる筆力凄い。

640 :名無しのオプ:2019/09/14(土) 23:28:10.26 ID:KfQ0xT/g.net
読み終えた!!面白かった!!!!!
十分だよ。ここまで書いてくれたら。

なんだろう、ストーリーも良かったけど、
一番は、現代社会への皮肉がそこかしこに隠れてて
それが良かった。風刺に近いというか。
皮肉屋の奥田さんらしいわ。
絶対に意図的だと思う。やっぱり好きだ、奥田節。

641 :名無しのオプ:2019/09/15(日) 00:56:17.62 ID:Fk1Kbheq.net
>>640
うるせー

642 :名無しのオプ:2019/09/15(日) 01:43:07.85 ID:fGxtZK1+.net
文学界って賞の話ばっかりやな
新人賞から始まって、直木賞、芥川賞
文芸誌のツイッター見てたら、半分以上新人賞の話でつまらなくなった
なんでそんなに賞の権威が強いんだろうな?
映画も少しそういうところがあるけど、文学ほどじゃない。
音楽とかゲームの世界は、賞とか関係無い。
美術もあまり何とか賞とか聞か無いな。

643 :名無しのオプ:2019/09/15(日) 12:50:42.49 ID:ZuEPXrXl.net
奥田さんの作品って結構実写化されてるから罪と轍も実写化しそうだよな

644 :名無しのオプ:2019/09/15(日) 12:51:00.82 ID:ZuEPXrXl.net
訂正 罪の轍

645 :名無しのオプ:2019/09/17(火) 18:04:32.85 ID:ecgE+MJW.net
日経夕刊に少しだけインタビュー載ってるよ

646 :名無しのオプ:2019/09/18(水) 15:01:06.08 ID:6vAHC43N.net
リバー、段々と不穏な空気が…
刈谷っていうのが犯人なのか?

647 :名無しのオプ:2019/09/18(水) 19:36:32.59 ID:RFqesozK.net
>>646
おいおい、クソみたいな書き込みすんなよ。

648 :名無しのオプ:2019/09/18(水) 20:10:37.28 ID:6vAHC43N.net
なんで、まだ4回なのに。
ネタばれも糞も無い。

649 :名無しのオプ:2019/09/19(木) 10:10:41.85 ID:bcUXEovz.net
>>645
読みたいけど会員登録制だった
もう新聞紙自体も読めないだろうから無理だ

650 :名無しのオプ:2019/09/19(木) 11:30:03.90 ID:mGfZBMkw.net
会員登録すればいいじゃん

651 :名無しのオプ:2019/09/19(木) 11:47:37.74 ID:8rSjz8Zf.net
自分は日経登録してるけど、スクショをここに上げたりしたらダメだよね?

652 :名無しのオプ:2019/09/19(木) 11:54:13.22 ID:mGfZBMkw.net
上げてもいいよ

653 :名無しのオプ:2019/09/19(木) 15:08:11.20 ID:bcUXEovz.net
>>651
やめといたほうがいい
そこまでしなくて大丈夫だよ

>>650
今もう一回調べたら無料会員登録すれば
月10本まで会員限定の見れるんだな

今登録して読んできた!
最近の奥田さんの画像もあったぞ
でも長くインタビューした内容が載ってるのかと思ったけど
短い記事でがっかりだわ
もっとインタビューしてほしかった

654 :名無しのオプ:2019/09/19(木) 22:01:40.85 ID:i3/Pz44H.net
>>645に「少しだけ」って書いたじゃん
勝手に「長く」なんて思いこむなよw

655 :名無しのオプ:2019/09/19(木) 23:38:32.35 ID:6V631V2x.net
寛治が極悪人とは思えず、どこでひっくり返るかと期待したが・・。
それでも面白くて一気に読めた。
虚しい話だった。
大場刑事のモデルが平塚八兵衛?

656 :名無しのオプ:2019/09/20(金) 19:24:07.83 ID:JasiiW17.net
>>654
いや別に君を責めてるわけじゃなかったけど
そう受け取ったらごめんな
勝手に勘違いして勝手に落胆しただけ

ほぼ作者紹介だけだと思わなかったんだわ
普通インタビューって言ったらある程度の量想像してたけど
まさかあんな「少し」とはね
日経もっとがんばってほしかったわ

>>655
俺も全く同じこと思ったわ
てかそろそろネタバレ含む感想言って良いよな?

657 :名無しのオプ:2019/09/21(土) 00:10:53.31 ID:+7CfQPMG.net
終盤ひっくり返って違う方向にいくかと思ったら、
まんま吉展ちゃん事件なのね。

里子殺しを全くケロッとしていたのには違和感を感じた。
数日前までやりまくってたオンナじゃん。
義父からの虐待でジキルになるのは別人格って事か?

これも映画かドラマになるのかね?

658 :名無しのオプ:2019/09/21(土) 10:51:35.39 ID:4D6mlNqD.net
いかにも映像向きの題材ではある

659 :名無しのオプ:2019/09/21(土) 11:06:50.67 ID:PN0Z8LQt.net
というか
今の小説家なんて映像化しか狙ってないだろう
専業作家やれるかどうかの瀬戸際だし

660 :名無しのオプ:2019/09/21(土) 12:54:57.90 ID:+7CfQPMG.net
寛治のキャスティングは菅田将暉だな。

661 :名無しのオプ:2019/09/22(日) 18:50:27.47 ID:ZLVkwXvy.net
実際のところ「罪の轍」は過去作品の二番煎じなの?

662 :名無しのオプ:2019/09/23(月) 04:22:17.59 ID:SRpvZntP.net
最悪 無理 邪魔

これらをまだ読んでないのですか、つまらない順から読みたい場合、順番はどうなりますか?

663 :名無しのオプ:2019/09/23(月) 05:18:07.11 ID:WIwzXCdP.net
>>661
×二番煎じ
○集大成

664 :名無しのオプ:2019/09/23(月) 07:12:57.31 ID:jaQH1Mxs.net
>>662
自分のオススメは
無理→最悪→邪魔かな。
無理と最悪は今読んだら入れ替わるかも。
でも邪魔が最後なのは変わらない。

665 :名無しのオプ:2019/09/23(月) 09:30:36.66 ID:uwvt00Ha.net
>>664
なるほど!
ありがとうございます

666 :名無しのオプ:2019/09/23(月) 22:17:52.78 ID:nq0iL4Mi.net
罪の轍、読了。
起伏あるストーリーでもないし、トリックもない。なのに震えるわ。こんな作家ほかにいない

667 :名無しのオプ:2019/09/23(月) 22:45:25.85 ID:WIwzXCdP.net
>>666
だよなあ
ミステリーとしては全く面白いところはないのに
小説としての力があるんだよなあ

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200