2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

□■奥田英朗■□part6

1 :名無しのオプ:2017/05/26(金) 12:41:36.43 ID:vdaM0vCt.net
奥田英朗の作品について語りましょう 

前スレ
□■奥田英朗■□part5
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1401186307/

過去スレ 

邪魔 (実質1) 
http://book2.2ch.net...i/mystery/986742232/ 
■■奥田英朗を語るスレ■■ (実質2) 
http://love6.2ch.net.../mystery/1056296394/ 
 □■奥田英朗■□part.3 
http://love6.2ch.net.../mystery/1228214454/

306 :名無しのオプ:2017/11/05(日) 15:28:14.68 ID:pBQSq5GwL
>>305
いや、おれは評価してる。
奥田さん好きはわかってるから去るな。

307 :名無しのオプ:2017/11/05(日) 15:48:50.48 ID:3isVFcoF.net
活性化どころか
むしろドン引き

308 :名無しのオプ:2017/11/06(月) 01:05:42.46 ID:4GWGoSZKj
奥田英朗好きは醒めた目を持ってる人たちだと思うから、こんなスレでいがみ合うことすら心のどこかで馬鹿らしいと思ってる、はず。いがみ合っている人たち、やめましょう。

309 :名無しのオプ:2017/11/06(月) 03:22:04.41 ID:LGRKbFwx.net
特に話題ないし好きにしたらええんやで

310 :名無しのオプ:2017/11/06(月) 10:56:00.48 ID:PVVVshft.net
>>300>>301
スゴイなアー 真のファンというのはこういう人をいうのかと
正直驚いてしまった

しかし、こういうファンがいてくれれば奥田さんというか作家は喜ぶと思うよ
こういうファンの為にやる気出たり書こうとモチベーションあがるんだろう

多分、奥田さんのサイン会なんかあったら、朝一番に並び
サインをゲットするだろうw  野郎のドヤ顔が思い浮かんだよ(褒めてます)

311 :名無しのオプ:2017/11/06(月) 17:02:18.94 ID:lITZ1Kay.net
>>271近くのBOOK・OFFに邪魔の上下あったので買ってきました。さて楽しみます!

312 :名無しのオプ:2017/11/06(月) 17:12:32.89 ID:KS/bQsjO.net
>>311
自分も邪魔が最高傑作だと思う。
楽しんでください。
てゆうかこれから初読なんて羨ましい

313 :名無しのオプ:2017/11/06(月) 17:16:52.93 ID:lITZ1Kay.net
>>312ありがとうございます。教えてもらったタイトル全て読みます!

314 :名無しのオプ:2017/11/06(月) 18:53:00.43 ID:bOTvU7ha.net
仕事に行き詰まると伊良部先生を読んでしまう。

315 :名無しのオプ:2017/11/08(水) 04:19:17.81 ID:YWLC9nBgV
おれ的ランキング
1オリンピックの身代金
2サウスバウンド
3最悪
4無理
5イン・ザ・プール
6真夜中のマーチ
7東京物語
8噂の女
9純平、考え直せ
10家日和

かな。
でも全部好きだ。好きすぎる。愛してる

316 :名無しのオプ:2017/11/09(木) 21:38:50.33 ID:0ql+OISu.net
邪魔より最悪が面白かった
ナオミとカナコは中々良かった

317 :名無しのオプ:2017/11/14(火) 20:27:27.29 ID:kWLKK7uF.net
>>311です。その節はありがとうございました。読み終わりました。九野さんの義母が既に亡くなっている云々の話は結局どうなんでしょうか?お義母さんは本物なんだと思いますが…

318 :名無しのオプ:2017/11/14(火) 21:22:10.63 ID:6r+Bhbpa.net
>>317
そこを読み取れなかったのは残念。
義母は亡くなっていて、九野は精神を半分病んでたとみるのが妥当かと。
なんで半分って言い方するかっていうと、職務に関しては全く問題なかったけど家族に関することはそうじゃなかったってこと。上手く言えないけど。

319 :名無しのオプ:2017/11/14(火) 21:31:11.98 ID:kWLKK7uF.net
>>318なるほど!しょっちゅう安定剤飲んでましたけど、そこまで病んでたんですね…お義母さんの幻を…

320 :名無しのオプ:2017/11/14(火) 21:40:16.26 ID:yyLlx0lV.net
>>319
そうだよ。最後に読んだのは数年前だから記憶が曖昧だけど、頭痛も酷くなかったっけ?
一人の人間の中で本当にここまで正気と狂気が同居できるのかはわからんが、説得力のある文章だったよね。
ちなみに自分が一番悲しかったのはラストであの男(名字なんだったっけ?)の奥さんが子供らを捨てる決意をしてキコキコ自転車こいでる場面だな。
うちと同じ家族構成だから、嫁にこんな思いをさせることは死んでもしたくないって読むたびに思う。

321 :名無しのオプ:2017/11/14(火) 22:02:58.76 ID:kWLKK7uF.net
>>320はぁー、九野さんも気の毒ですけど、同じく恭子さんと子供さんの先が気の毒でした。茂則のせいで!

322 :名無しのオプ:2017/11/14(火) 22:06:50.70 ID:6r+Bhbpa.net
>>321
恭子で思い出した。確か『及川』だよね。
久々に再読したい気もするけど、あの救われないラストはキツいなぁ

323 :名無しのオプ:2017/11/14(火) 22:14:26.80 ID:6r+Bhbpa.net
途中でWi-Fi切ったからID変わったけど>>318
>>320
>>322
は全部自分です。

そして引っ張り出してきた。

https://i.imgur.com/8rztPbg.jpg

324 :名無しのオプ:2017/11/14(火) 22:25:13.92 ID:kWLKK7uF.net
>>322>>323そうです及川さん。恭子さんはどこかで住込で働くか懲役、子供達は恭子さんの実家行きでしょうかね(泣)

325 :名無しのオプ:2017/11/14(火) 23:09:33.37 ID:6r+Bhbpa.net
>>324
ざっと斜め読みしたらもうキツくなってきた。
恭子の壊れっぷりはヤバイし夫も不甲斐なさすぎる。てゆうか年収750万もある癖に更に小遣い稼ぎで横流しとかふざけんな(笑)

326 :名無しのオプ:2017/11/14(火) 23:43:41.94 ID:wy99ar50.net
暫く新刊出そうにないから積んでる奥田本残り4冊から一冊読むか〜

327 :名無しのオプ:2017/11/15(水) 09:21:05.16 ID:J/FpAQPf.net
>>326
未読本があるなんて羨ましい。
何が残ってるの?

328 :名無しのオプ:2017/11/15(水) 12:30:34.72 ID:t4lXzIaC.net
>>326
俺も積読本あるわ
エッセイ持ってるけど全部読んでないwww

329 :名無しのオプ:2017/11/16(木) 06:30:55.38 ID:Kmq+96La.net
>>327
最悪、野球の国、B型陳情団、沈黙の町で、だね
最悪から読むことにした

330 :名無しのオプ:2017/11/16(木) 06:32:04.83 ID:Kmq+96La.net
>>328
スポーツエッセイ旅エッセイすごい面白いのに勿体無いぞ

331 :名無しのオプ:2017/11/16(木) 10:23:44.30 ID:nBsFizEn.net
泳いで帰れはおもしろかった

332 :名無しのオプ:2017/11/17(金) 22:48:20.44 ID:62tx5Oy6.net
ナオカナスペシャル版で復活

333 :名無しのオプ:2017/11/24(金) 01:57:59.98 ID:Dr9JYFnS.net
久々に最悪読んだ
おもしろくて連日徹夜
こういう風に徹夜して、日中苦しくてもいいやと思える作家さんは奥田さんだけだな

普天を我が手に、早く…!!!!

334 :名無しのオプ:2017/11/24(金) 08:33:50.80 ID:OPln2UA5.net
さすがに奥田さんだけは他の作家を知らなすぎだろ

335 :名無しのオプ:2017/11/24(金) 09:12:54.89 ID:6Nc3qm6X.net
>>334
そういうツッコミ返ってきそうだなって思って最初書いたけど長文になったから消したわ

他の作家でもいい人出会ってるけど
仕事中の睡魔が嫌だから基本どれだけ作品がおもしろくても睡眠優先なんだわ

336 :名無しのオプ:2017/11/24(金) 09:37:22.70 ID:OPln2UA5.net
船戸与一、黒川博行、東直己、佐々木譲、(初期の)桐野夏生とか全部徹夜したことあるけどな

337 :名無しのオプ:2017/11/24(金) 09:40:24.82 ID:OPln2UA5.net
したことあるっていうか、途中でやめられない
船戸さんなんて特に

338 :名無しのオプ:2017/11/24(金) 21:23:16.43 ID:7JAITZqr.net
おい、良い話題見つけてきたぞ


水川あさみが“4人の若妻”に! 奥田英朗の「我が家の問題」がドラマ化。夫役は小泉孝太郎、大谷亮平、勝地涼、小池徹平

http://www.tvguide.or.jp/news/20171123/01.html

339 :名無しのオプ:2017/11/24(金) 21:25:22.45 ID:ymqv82v/.net
おっ

340 :名無しのオプ:2017/11/24(金) 21:27:35.81 ID:7JAITZqr.net
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=12450

341 :名無しのオプ:2017/11/24(金) 22:02:16.25 ID:zo1duqtQ.net
へー、楽しみだな

342 :名無しのオプ:2017/11/24(金) 23:12:51.92 ID:7faNQPHk.net
BSとっててよかった
2月かー大分待つな

343 :名無しのオプ:2017/11/25(土) 01:35:45.21 ID:b2JMuiaU.net
ただ…奥田さんの作品は映像化はどれもイマイチなんだよなあ
奥田さんの良さがわかっていない脚本家が書いて、これまたわかっていない監督が撮ってるんだよ

344 :名無しのオプ:2017/11/25(土) 12:17:44.15 ID:gf1VLemq.net
>>343
伊良部シリーズのドラマ化は本当腹立ったわ
もはや役名だけ同じで中身は全くの別ものって感じだったもんな
マユミちゃんとかクソババアだし

345 :名無しのオプ:2017/12/05(火) 21:33:16.52 ID:zDaWeviI.net
やっと来た!!!!!!
普天を我が手に、今月22日発売だって

346 :名無しのオプ:2017/12/05(火) 21:48:46.21 ID:oGv8/rlC.net
今月?アマゾンにはまだ表示ないね

347 :名無しのオプ:2017/12/06(水) 01:15:19.59 ID:bbr5cDWi.net
マジか。発売日絶対買うわ

348 :名無しのオプ:2017/12/06(水) 04:19:13.28 ID:sh5vHbfr.net
ソースなし

349 :名無しのオプ:2017/12/06(水) 07:53:48.50 ID:apVL5VoX.net
さっそく予約ポチった

350 :名無しのオプ:2017/12/07(木) 14:54:18.55 ID:XgvUSz+9.net
ソースどこ?

351 :名無しのオプ:2017/12/08(金) 00:50:32.88 ID:8SsRAiDE.net
いつもの嘘つきだぞ

352 :名無しのオプ:2017/12/08(金) 02:59:08.03 ID:EuEKoO9p.net
なんだよガセかよ

353 :名無しのオプ:2017/12/13(水) 05:49:37.06 ID:e7BJ9HTo.net
で、結局いつ発売するのか誰もわからんってことね?
正月読みたかったんだけどなあ

354 :名無しのオプ:2017/12/17(日) 15:44:47.94 ID:odKjbiMp.net
我が家のヒミツって何故、他の我が家シリーズより値段が高いのですか?是非読んでみたいのですが学生には少し簡単には出しにくい値段なもので、、

355 :名無しのオプ:2017/12/17(日) 22:57:34.98 ID:/o7WtVGQ.net
>>355
内容的には他の家シリーズと変わらないんたけど
まだ文庫化されてないハード・カバーなので高いのではと思いますよ
もう少し経つと文庫化されて安くなると思うのでもう少し待ってみてはどうかな
後、学生さんという事で図書館で借りるっていう方法もあります
(作家側としては余り嬉しくないだろうけど)
学生さんなら、奥田作品に触れてくれることだけでも嬉しいですヨ

356 :名無しのオプ:2017/12/17(日) 22:58:36.60 ID:vIXrJfKY.net
>>354
アマゾンだとシリーズ一律1512円で売ってるよ
多分書店よりも安いだろうしアマゾンで買えば?

357 :名無しのオプ:2017/12/17(日) 22:58:43.89 ID:/o7WtVGQ.net
>>355レス番 訂正→>>354

358 :名無しのオプ:2017/12/18(月) 02:57:59.05 ID:XeaFukFC.net
2015年発売なんで来年辺り文庫化だろうね
面白いから1500円でも読んで損はないよ

359 :名無しのオプ:2017/12/18(月) 16:05:47.74 ID:rASfP5rL.net
で、結局いつ発売するのか誰もわからんってことね?
正月読みたかったんだけどなあ

360 :名無しのオプ:2017/12/18(月) 18:11:20.07 ID:rASfP5rL.net
で、結局いつ発売するのか誰もわからんってことね?
正月読みたかったんだけどなあ

361 ::2017/12/22(金) 20:52:29.84 ID:0hh5xUgt.net
我が家のヒミツってなんで書店に売ってないのですか?

362 :名無しのオプ:2017/12/23(土) 09:20:55.83 ID:QDBhs/gl.net
最近は奥田さんと荻原浩さんの短編を読み漁ってるわ

363 :名無しのオプ:2017/12/23(土) 13:12:23.88 ID:4NqD64jk.net
>>361
新しくないからだよ。
Amazonどうぞ

364 :名無しのオプ:2017/12/23(土) 21:15:16.22 ID:8GBP7Fr5.net
>>363
他の我が家シリーズより高値なんですがどういうことでしょう?何度も質問すみません。

365 :名無しのオプ:2017/12/24(日) 04:07:30.50 ID:213rVFFX.net
ママに聞きなよ

366 :名無しのオプ:2017/12/24(日) 06:44:38.57 ID:yJE8mM3X.net
>>364
我が家シリーズの中では一番新しいからだよ

367 :名無しのオプ:2017/12/24(日) 12:25:50.32 ID:MnZ8gLEa.net
書籍の値段って発売日が日が経つにつれて変わるの?
じゃあ日が経つにつれて裏の値段表示も変えないとだから
そうなると値段変えるとき、一回本屋の既存のものを出版社が引き取らないとだよな?
そんなことってある?

368 :名無しのオプ:2017/12/24(日) 15:44:03.18 ID:Hfu6aSFy.net
>>355
なるほど!そういうことでしたか!謎がようやく解けました
我が家シリーズはヒミツ以外全て読んでいるので文庫化は
待ちきれないので少し高いですが買ってみたいと思います!
このお金が伊良部シリーズ次作の糧になることを祈りながら
まったりと読んでみたいと思います。わかりやすい回答ありが
トうございました!!

369 :名無しのオプ:2017/12/28(木) 17:01:56.12 ID:O9lZQwHY.net
>>367
お前面倒くさいわ

370 :名無しのオプ:2017/12/28(木) 21:09:14.38 ID:UywSTBfs.net
>>367
リテラシーのない低脳はだいたいこういうレスするから笑える

371 :名無しのオプ:2017/12/29(金) 12:48:45.27 ID:kb7SU18+.net
オリンピックの身代金読んでるんだが
高村薫のライト版みたいだな。

372 :名無しのオプ:2017/12/30(土) 14:38:58.33 ID:0vu26H8D.net
登場人物薄っぺらだし犯人も実体感ないし。
まあそれはまだいいとして、奥田作品で
ハチャメチャ感がないのはつまらん。
救いはスリのオッサンくらいだな。

373 :名無しのオプ:2017/12/30(土) 18:18:43.32 ID:59vELf7U.net
>>372
ろくに本を読んだことのない人の典型的な感想だな
もう少しいろんな小説を読んでからたどり着けば良かったのにね

374 :名無しのオプ:2017/12/30(土) 22:45:52.73 ID:b+EaUpe7.net
いや、前に高村のレディージョーカー読んでたんで
薄っぺらの二番煎じにしか感じなかったのさ。
最悪とか邪魔とか無理とか伊良部先生の三部作は好きだよ

375 :名無しのオプ:2017/12/31(日) 19:17:34.46 ID:k1DaqS16.net
>>374
コピペ荒らしだから気にすんな

年末やな
年越しにまた来るで
普天の早い発売期待

376 : :2018/01/01(月) 07:58:37.80 ID:5XIyd298.net
奥田先生ファンのみんなにとっていい年でありますように(´・ω・`)

377 :名無しのオプ:2018/01/01(月) 11:35:22.94 ID:bUXTtezt.net
あけおめーーーーー

378 :名無しのオプ:2018/01/03(水) 02:54:53.45 ID:wEl5lGdlR
あけおめー。
おれ的にはレディジョーカーよりオリンピックの身代金の方が上だなあ

379 :名無しのオプ:2018/01/11(木) 18:33:27.80 ID:oLj5z56F.net
女性友達にガールを貸したら「男性作家なのに女性の気持ちがすごいわかってる」
って感想貰った
アマゾンだったかのレビューにも同じようなこと書いてたけど
奥田さん、こんなに褒められるほど女性の心わかってるってすごいな
なんでこんな女心わかるんだろう
なのになんで独身なんだろう


あっ…(察し)

380 :名無しのオプ:2018/01/30(火) 10:49:00.00 ID:mx7CJ/li.net
『普天を我が手に』はまだかなー

381 :名無しのオプ:2018/01/31(水) 20:14:26.08 ID:Q38VyrGXN
なんで普天出ないんだろ。直しに時間かかってるのかな

382 :名無しのオプ:2018/02/01(木) 20:45:20.51 ID:YruFyi4r.net
我が家の問題番宣してたぞ

383 :名無しのオプ:2018/02/01(木) 22:50:02.79 ID:6+o5MbFQ9
正直ドラマはどうでもいいんだよな。奥田ワールドがまったく理解できてない作り手が撮るんだもん

384 :名無しのオプ:2018/02/03(土) 17:52:58.48 ID:L0soN+3J.net
オリンピックが一番好きだけどな
島崎ってキャラ生み出しただけでもすごいと思う
少数派なのかな

385 :名無しのオプ:2018/02/03(土) 19:17:00.47 ID:pCY0g/if.net
純平と噂の女が好き

386 :名無しのオプ:2018/02/04(日) 18:18:25.51 ID:8FIbNVNX.net
我が家の問題楽しみです。

387 :名無しのオプ:2018/02/05(月) 20:52:21.16 ID:7cOUklU1.net
ドラマ見終わった
小泉孝太郎の演技が自然で声出して笑ったわ
次も楽しみだ

388 :名無しのオプ:2018/02/11(日) 19:04:33.27 ID:8eQIi1Cb.net
うーん、自分もBSチラッと見たんだけど
ドラマは小説の奥田さんの独自のユーモアが全然伝わってこない気がしたんだけど
なんか妙に暗くてシリアスで・・どうも奥田さんの映像化はどれも上手くいってない感じ
奥田さんのあの軽妙な洒脱さは文字が一番なのかと
BSしっかり見れば面白かったのかな

389 :名無しのオプ:2018/02/11(日) 21:02:52.03 ID:/7TLNh0s.net
最初の10分くらいで脱落した

390 :名無しのオプ:2018/02/12(月) 18:06:37.12 ID:0mkq7NCzy
>>388
ほんとそう思う。わかっている人間が作ればおもしろいはずなんだけど、作り手がセンスないんだよね

391 :名無しのオプ:2018/02/12(月) 19:39:00.69 ID:5ovh2ox4.net
未読の人が観て楽しめてるなら良いんだけどどうなんだろ
奥田作品の映像化ってほんとに難しいんだろうね

392 :名無しのオプ:2018/02/13(火) 03:37:31.89 ID:zi5cf2ud.net
同じく途中で観るのやめちゃった
暗〜い気持ちになってしまった

393 :名無しのオプ:2018/02/13(火) 11:07:47.39 ID:vk4PK5CW.net
ララピポは原作の底辺のゴミクズ感をうまく映画にしてましたよ、インザプールも忠実とは言えないけどまあ許せるレベルだったし、映画化は上手くいってると思いますが。

394 :名無しのオプ:2018/02/13(火) 11:19:17.76 ID:EHt0swEW.net
あれで満足出来るならなにも言うまい...

395 :名無しのオプ:2018/02/14(水) 09:18:45.48 ID:q1q8un+ha
おれは彼らをゴミクズとは言えないな。ララピポは人間の本質と哀愁を描いた純文学的要素を含んだ傑作。そこらのコメディや官能小説とは一線を画してる

396 :名無しのオプ:2018/02/15(木) 19:05:34.27 ID:B391ugWK.net
>>391
奥田さんのドラマって誰がキャスティングするのか
ミスマッチやたら多くない??

「空中ブランコ」伊良部 徳重聡←(あり得んw) 「ナオミとカナコ」内田と広末
「ガール」香里菜 「我が家の問題」氷川あさみ とかねえ

奥田さんの作品は人間の心のワビサビとかそういう微妙な部分がいいのに
今は、そういうの演じれる味のある俳優がいなくなったんだろうか?

向田理髪店なんか、絶対映像化されそうだけど、主役やれる俳優思いつかない
背が高すぎだけど、もうちょっと若い頃の、中井貴一あたりなら上手くやれそうだったなあ 

397 :名無しのオプ:2018/02/15(木) 22:21:14.07 ID:GV8UVg096
奥田英朗の作風に似てる作家を見つけた。
染井為人「悪い夏」
今まで荻原浩とかいろんな作家が似てると言われて読んだけど、どれも奥田さんぼくなかったけど、染井為人の作風というか目線は本当に似てた。新人作家でこれしか出てなかったけどオススメ。

398 :名無しのオプ:2018/02/15(木) 23:05:09.49 ID:GV8UVg096
>>397
読メのレビュー見たらたしかに奥田っぽいと書いてあるな。ヒマだから読んでみるわ

399 :名無しのオプ:2018/02/15(木) 20:21:53.58 ID:m0oozU7C.net
講談社に普天を我が手に発売予定あるか聞いたら
今のとこ書籍化の予定はないって返答来たよ

400 :名無しのオプ:2018/02/15(木) 20:54:47.02 ID:al1fb0oN.net
>>396
向田理髪店は荻原浩の海の見える理髪店に飲まれちゃったから映像化は無いと思うわ

401 :名無しのオプ:2018/02/16(金) 00:28:58.67 ID:PYhx5KQK.net
>>399
マジか・・
今年一番ショックだ。

402 :名無しのオプ:2018/02/16(金) 09:00:35.92 ID:f+p4CuM8h
普天は書籍化がきびしいのかなあ。内容的に

403 :名無しのオプ:2018/02/17(土) 00:37:34.70 ID:Oiept1KPp
>>396
「空中ブランコ」伊良部 ドラングドラゴン塚地
「ナオミとカナコ」貫地谷しほり、満島ひかり
「ガール」松嶋菜々子
「我が家の問題」氷川あさみ(このキャスティングはありな気がする)

向田理髪店は佐藤二朗がいい

404 :名無しのオプ:2018/02/19(月) 19:56:34.44 ID:8lhT1+JG.net
嘘だぞ

405 :名無しのオプ:2018/02/20(火) 20:08:47.45 ID:TH+YrETc.net
>>404
本当だよ
問い合わせてみたら?

てか我が家の問題のドラマやっと2、3話見た
やっぱテレビはだめだ
途中で飽きてしまう

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200