2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FLOW Part.30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 08:56:48.69 ID:e5uuXbwD.net
FLOWについて語るスレ

要スルー技術
sage進行でお願いします
ファン・メンバー叩きも程々に
次スレは>>970以降で必ず確認を取ってから

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 23:27:16.25 ID:lMwtL/ps.net
林に歌のうまさは求めてないから無問題!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 23:53:43.16 ID:nTqvpQ0L.net
流石に限度というものがある
生歌の配信があった時にあんな素人以下の歌唱してたら初見さんがライブ行きたい!ファンになりたいと誰も思わない、普通にバンドの足引っ張ってる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:20:37.12 ID:brWuNjcC.net
フェスにもっと出ればファン増えるって言ってる人もいるけど
今のパフォーマンスじゃ流石にね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 02:12:35.79 ID:NzFVVK4g.net
GO!!!とかとりあえず場を盛り上げられる楽曲は多いからフェスでいてくれるのは嬉しいけどワンマン行くほどのパフォーマンスではないなwwって思われてそう

アニメ縛りならアニオタは何割か食い付いてくれるけど普段のツアーには来ません、そして既存ファンはワンパターンセトリに愛想を尽かして離れる

20周年の時にあんまりネガティブな方向に行くのも嫌だが考えれば考えるほど伸びる要素がない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 10:52:22.51 ID:+vXv/1Qx.net
今レコーディングしてる何かに期待するしかない
最近のFLOW(主にTAKE)の匂わせは期待しすぎると痛い目見るけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 11:05:41.28 ID:NzFVVK4g.net
・TAKE曰く9曲のアレンジした
・岩崎さんが昨日4曲ドラム叩いてるからトリビュートアルバムではなさそう?
・アニメ縛りライブが近い

これから導き出される答えは
アニメ縛りライブの終わりに「FLOW初のアニソンカバーアルバム発売!!そしてそれを引っ提げての全国ツアーやります!!!」

残酷な天使のテーゼ
紅蓮の弓矢
Can Do
Ready Steady GO
...etc

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 12:00:44.62 ID:cq8BusN2.net
アニソンカバーはもういいよ…。
どうせやるなら昔のファンクラブライブみたいにファン投票の曲のカバーアルバム出してほしい。
フライングゲットとか小さな恋の歌とか、めっちゃ楽しかったんだよなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 13:16:10.35 ID:vWXIZl1w.net
>>639
それこそ今の声のKEIGOの状態でカバーって…w

てかアニメ縛りロデオ以外のゲストが現状声優ばっかだけど何しに来るの?いつもの曲間のアレを生アフレコするくらいならいいけど作品の曲に歌で参加とかは辞めて欲しい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 13:36:18.91 ID:xtBoh9jA.net
さすがにアフレコだけだと思いたい
わかってはいたけどFLOWのライブというよりアニメのイベントみたいになりそう
最近のスタッフ見てるとFCイベとかもそうだけどちゃんと運営できるか心配になる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:13:27.65 ID:NzFVVK4g.net
7/2のFCイベントのことメンバー誰も指摘されるまで覚えてなかったから全く力入れるつもりはなさそう
アニメ縛りの声優ゲストとか興味ないんだよな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 20:45:16.52 ID:FtLOKlM6.net
広島参加した人もしいたらアフタートークってライブ終了後どれくらいから始まって何分くらいありました?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 20:37:43.27 ID:NBxF3Ssi.net
福岡今回は200人ちょっといたからギリ写真の体裁は保ったな。相変わらず隣のBe-1でも埋まらないレベルなのは同じだが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 01:12:52.69 ID:Sj/JN5O9.net
はいはい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 18:15:39.88 ID:ZZjI3VB3.net
1000人の箱で200人なわけがないやろ‥‥!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 19:40:46.05 ID:xNgGP0Sl.net
そしてなんばhatchは椅子有に変更である
チケット売れてなくてもオルスタから椅子にするのはやめてほしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 20:52:42.65 ID:bmnT1TXX.net
ライブ行くべきか未だに迷ってる
行くとしたら埼玉か最終日の東京なんだけど、東京行くなら有給とらないと無理
やっぱ行くとしたら最終日かねぇ…
でも有給取ってまで見るべき内容なのか悩む
普通に日曜やる埼玉でいいかね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 20:54:47.94 ID:xNgGP0Sl.net
>>649
ブラスターとmelody以外去年のツアーと変わり映えしないからそのセトリが許容出来るなら

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 21:52:33.07 ID:7vBu+rsR.net
大阪2曲目Rookieやってるやん
阪神だからかな?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 20:13:59.82 ID:2+Nnx8/j.net
自称20周年を振り返るアニソンたらい回し日替わりセトリがついに破られたか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:11:09.16 ID:cW9rS/u1.net
セトリの方針変わったのかと思ったけどただ野球関連で入れられただったらrookie以外の非アニソン曲は日替わりに来ないよな
そのrookieすら去年のツアーの日替わりなんですけども

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 00:51:32.06 ID:dcVme/6b.net
アニソンよりON THE LINEとかの名曲聴きてえ~(公式インスタ見ながら)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 02:26:54.95 ID:/jPO0rcJ.net
アフタートークのTAKE曰くあのアニソンたらい回し日替わりで20周年の年輪を表現するために組んでる〜的なこと大真面目に言ってたから内心笑ってしまった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 02:28:37.61 ID:/jPO0rcJ.net
定番アニソンたらい回しがFLOWの20年の重みらしいからON THE LINEとか凡曲が選ばれないのは当たり前だね、諦めましょう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 11:44:17.56 ID:50k/+JkE.net
アニメに感謝してるのわかるけど20周年だからこそ歴史を振り返っていろんな曲を披露するいい機会なのになんかずれてる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 13:46:26.68 ID:XkdUXg3A.net
このセトリだと次のツアーの集客不安なる
ただでさえ減ってるコアなファンがもっと来なくなるんじゃないの

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 14:34:06.38 ID:LkaIFrFQ.net
あれ、20周年なのにデカ箱でやらないじゃない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 20:24:47.25 ID:8l56Gzvb.net
今回のツアーと前回のツアーの違いって新曲を除けばmelodyとアンコールにたまにBCGが入ってるだけ、手抜きにも程があるだろ
ブラスターも去年のアンコールに入ってたので被りとしてカウント

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 01:30:31.69 ID:E+OdpM/1.net
アルバムに既存曲入れ過ぎなのがダメだわ
アルバムに入ってるから今回のツアーでやらざるを得なくなるし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 01:37:51.62 ID:x5feqVF5.net
アルバムの既存曲やるにしても新世界とかもう対バンやフェスでは全く歌わないような人気のない凡曲は外して欲しかったな

その割にはアベストやPaleduskとの対バン、共鳴レンサとかでも謎に擦ってたUnited sparrowsはセトリから外すし訳がわからない今回のセトリ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 12:43:46.81 ID:cfhiJxbX.net
炎の12ヶ月は良かったなぁ(遠い目)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 15:31:42.50 ID:KxMv69VL.net
炎の12ヶ月で全曲演奏してかつ人気投票もしたしさぞかしセトリはそれを活かした形にするんだろうなぁと期待してた時期がありました

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 16:01:15.81 ID:18nwyqoh.net
カバーアルバム(仮)の編曲やらで忙しくてこのセトリになったのかな
そのカバーアルバム(仮)もEnglish ver のレコーディングしてる時点で正直期待できないけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 23:33:37.84 ID:UngiAmgi.net
tiktok見たらKEIGOライブ前に声のウォーミングアップしてるんだな
本人も悩んでそうだし頑張ってほしいな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 08:06:30.56 ID:zZGRhkbc.net
逆にライブ前にウォーミングアップしてないボーカリストなんているんかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 11:40:29.19 ID:sMx90jPd.net
歌手なら誰でもするだろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 11:44:17.55 ID:+dhXsC6g.net
ボイトレならともかく
ウォーミングアップはみんなするだろわろた

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 12:40:49.62 ID:IzF/1i/e.net
ぶっつけ本番は草

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 13:47:34.81 ID:HCW6JfFY.net
ウォーミングアップはするだろうけどわざわざ現地でスタジオ借りてまではしないんじゃない?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 14:37:38.72 ID:yrHohhVj.net
当日にスタジオ借りてまではしないね
現地で軽く音出しするくらいだよ普通は

だから自分なりにもがいてるのは
伝わったからなんとか結果として見せて欲しいね
がんばれKEIGO


てか意外とみんなtiktok見ないもんだな
俺もだけど 笑

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 15:17:03.11 ID:P+fIr8bZ.net
浜崎あゆみとか、公表してないけど三代目の今市隆二みたいにKEIGOも耳悪くしてるんじゃない?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 16:27:49.89 ID:c39U26tf.net
スタジオで声出ししてる姿見て何もしてないわけではないと分かってよかった
努力しててあの状態ならばもう文句は言わず応援するしかないね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 19:04:42.74 ID:hU93dJQf.net
俺はファンだしライブは楽しめるからいいけど、配信とかでファン以外の人に心配されないように頑張って欲しい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 19:41:24.92 ID:t5Ib4+LM.net
>>673
あゆはともかく、今市はうまかったからな
あれは残念だったね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:44:25.60 ID:CicrEZkz.net
とりあえず危機感覚えてボイトレしてくれ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 23:04:58.46 ID:PpeiE14V.net
コードギアスロススト1周年!FLOWの生歌ライブ配信があります!

知らない人「おお!すげー、楽しみ!!!」
ファン「生歌...林が心配だ...」
↓ライブ後
知らない人「グラサンじゃない方の人調子悪かった??」
ファン「いつも通りですね」

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 07:17:15.79 ID:lx2oKzHk.net
林ガチャも生歌ライブの五代味ですので。
全部当たりだと分かってるガチャ回しても面白くないですよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 12:11:52.23 ID:pO/N1Vpw.net
YouTubeの一般人コメいたたまれなかったなぁ(泣)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 13:49:54.25 ID:+VfVpHaj.net
ツアー後半戦のチケット

前回1,2部両方完売した神戸埼玉もまだ△で売り切れ無し
ファイナルは堂々の◯

うーんこの、今回の内容だともう1回来たい!ともなりにくいだろうし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 14:07:03.84 ID:vKEE3K+L.net
>>680
なんの動画のコメント??

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 14:19:49.57 ID:k/3b82Et.net
ファイナルは椅子なしがいいんだがね
アフタートークあるから元々椅子あり確定なのかね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 15:06:03.52 ID:pO/N1Vpw.net
>>682
コードギアス ロススト リリース直前のFLOWライブスペシャルってやつだったかな
非ファンらしき人達が「マイク調子悪い?」とか言い出してくる始末で…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 19:22:29.70 ID:VXAIEeGy.net
せや!マイクの調子が悪かったんや!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:58:01.13 ID:7dYw9v+e.net
Voyageとか普通に良曲だと思うし、それこそON THE LINEを初めて聴いた時みたいに、あ、良い曲だなって初めから感じたよ
まぁON THE LINEは震災があったから別格に感じられたっていうのはあるけども
でもまだ才能は枯れてないと思う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 23:57:02.95 ID:6kxyvGJ0.net
アルバム曲で好きなのはやっぱりシンドバッドかなぁ。ライブでも縦ノリが楽しい
東京ブレーメンはアイオライトみたいにもっとライブで盛り上がるかなと思ってたけどなんか思ってたよりフロアが乗ってない印象ある、気のせい?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 16:51:20.74 ID:m66v2rcn.net
てか、ほぼ同期に近いuverworldがドームやってることに驚き。
最近聞いてなかったけど、めちゃくちゃ人気なんだな、どうしてここまで差がついたんだ…。
やっぱり有名どころのフェス出演回数かねぇ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 17:08:40.42 ID:eD1hssMG.net
逆じゃない?人気だからフェスに呼ばれる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 19:41:56.05 ID:2sxyEo0D.net
ウーバーは全盛期らしい全盛期もなく
ずっと10万くらい売ってるよね
みんな曲知らないけどやたら動員できる超ヲタ専バンド
唯一無二のポジション

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 20:35:39.56 ID:68V6qOap.net
>>688
ドームどころか7月に日産スタジアムで2daysだぞ
しかもそのうち1日は男祭りだ
FLOWもウーバーも好きな俺はもちろん参戦する

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 23:30:19.69 ID:7Vwae1jA.net
え、スタジアムでできるとか、そんな売れてんの?!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 00:15:37.25 ID:w8XWmyC1.net
アニメに縋りつかない場合は東京でキャパ800のライブハウスも埋められないバンドとは差があり過ぎる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 00:22:01.05 ID:fBvlZ3L3.net
UVERは自己啓発系に舵切って男のファンが増えて大成功した

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 08:29:38.08 ID:hskMgjoi.net
どうしてもなにも向こうはデビューしてから5年で東京ドームでライブやって大したタイアップが無くても常にCD数万枚売り上げてきたようなバンドだよ
デビューから数年の売上や動員の推移が似てるのはAqua Timez辺りじゃないかな解散しちゃったけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 10:02:52.36 ID:YxuoE4Ah.net
ウーバーの再生みると全然再生されてないのおもしろい
同じくらいのキャリアだとガゼット辺りにも負けてるんだよな
世間には全く浸透してないけど
ただただ信者力がすごい
アリーナ、ドームが意外すぎるバンドNo.1

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 10:34:16.10 ID:FduNlHIr.net
タイアップ経てやりたい路線に進んだUVERとは真逆だな

向こう暑苦しい歌詞が好きなファン一杯いるだろうけど
FLOWで歌詞語られてんの見たことないわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 11:59:21.05 ID:OjyXElTP.net
ドームなんてEXILEとかジャニーズのイメージあるけど、バンドでも埋められるんだな、純粋にすげぇわ。
FLOWが武道館からのZEPPツアー始めた時はアリーナツアーも夢じゃないとまで思ってたんだけどな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 12:40:55.22 ID:My/xTFkt.net
動員できるバンドとそうでないバンドの差はなんだろうか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 12:59:55.75 ID:OjyXElTP.net
FLOWが散々アニメに媚びて今これなのに、10feetがスラムダンクの主題歌うたっただけでめっちゃ話題になってるの複雑

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 13:40:42.78 ID:dvRZHNcj.net
主題歌だけじゃなく劇伴も担当してるからねえ
制作にがっつり関わってる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 14:59:01.52 ID:vvKTspmv.net
GEZANみたいなアングラなインディーロックでも
単発なら野音や中野サンプラザ埋まるので
都内で1000埋まらないというのは…

>>698
ヒゲダン、ヌー、バクナン、バンプ、セカオワ
この辺りはドームツアーもできるんじゃね
バクナンに関しては最難関の札幌が埋まる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 17:36:57.12 ID:RfhCVJ0j.net
>>702
札幌ドーム売り切れたみたいだな
席あるしチケ余ってたみたいだから満席5万人とはいかなかったようだが
4万人弱くらいか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:37:43.58 ID:Y7U5+TUn.net
ファーストテイクで少しバズったりMステ出たりしてるのになぜ集まらないんだろう
ドライバリズムの頃のツアーの写真見るとこの人たちはどこに行っちゃったんだろうと思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:46:58.47 ID:nqIs9fex.net
アニメ縛りばっかりやって、せっかくのツアーでもアルバム以外の枠もほぼアニメ縛りで同じ曲ばかり擦られたら普通の人は飽きて離れる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:49:40.11 ID:dvRZHNcj.net
懐かしい曲聴いていきなりライブ行こうとはならなくね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:03:52.16 ID:nqIs9fex.net
Signのファーストテイクのコメント欄、自来也のこと思い出して泣ける〜とかNARUTOの話しかされてないしFLOWというアーティストにはみんな興味ないんだよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:18:26.02 ID:CoZpBz6F.net
10年前はツアーがあると5箇所くらい行ってた
5年前は地元1箇所は必ず行く
今はツアーあっても行かないな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 23:32:07.63 ID:nqIs9fex.net
#10あたりからライブ行き始めて毎回複数公演参加してたけどワンパターンお子様セトリにうんざりしてきたので26ers未更新だわ
ツアーの2,3曲目にHey!!!入れるの何回連続で擦ってるんだよバカかセトリ考えてるやつ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:01:43.16 ID:7pYjvB6n.net
同期やちょっと上の先輩バンドは
昔のアルバム再現ツアーやってるよね
ACIDMAN、syrup16g、GRAPEVINE、くるりとか
懐かしい曲で釣っていつもよりデカい箱でやったり

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:11:52.30 ID:scDftYqA.net
>>709
同じくFC未更新
アニメに偏りすぎてて興味が薄れてきた
せっかくの記念ライブに声優とかいらね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:14:51.35 ID:7pYjvB6n.net
青い栞のガリレオガリレイは
Zepp NambaとZepp Hanedaを埋めたが
ただのあの花の人ではなかったわけか
復活祝いもあると思うけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:19:44.39 ID:8SVvik8B.net
https://i.imgur.com/YeRUUH2.jpg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:34:13.10 ID:hHuid/42.net
そのSIGNが入ってるMICROCOSMはいいけど
BLACK & WHITEでガクッと下がってるから
アニヲタは信用しないZE!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 09:41:04.05 ID:qNZUFVlC.net
>>713
代わりが来ないからツアーの動員が悲惨なんやぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 13:21:05.50 ID:6w5U4eZc.net
単純にこの曲聴きに行きたいって思える新曲がない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 14:23:10.36 ID:kbf92Wkd.net
まあドライバリズム〜DICEツアー間の集客低下の理由がアニソン云々だったら3度目のアニメベスト発売、アニメ縛りライブからのツアーとかやってた2018年辺りで既に下がってるだろうから他に理由があるんだろうな
むしろその間はがっつりアニメに寄ったのは幕張の1日くらいで他はFCライブで夏曲たくさんやったり対バンツアーやったり炎の12ヶ月もあったし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:58:29.38 ID:UZj5x3H9.net
>>710
お前のバンドの好み暗すぎない???
気が合うやん…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:02:25.86 ID:UZj5x3H9.net
>>716
それなんだよな…
>>708 だが、実際5年前に行ったのはBURNが聞きたくて行ったわ
テイルズの曲どれもかっこいい
それ以降、BURN達より好きな曲は現れてない
なんでだろうな…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:33:03.30 ID:lTs9X9vc.net
>>717
ドライバリズム以降のセトリがアルバム以外ほぼアニメ日替わりばかりだからいうてアニメ縛りとそんな変わらん
炎の12ヶ月はオンラインだしコロナ以降はフルライブのFC限定ライブも無くガッツリオリジナル曲聴く機会なんてほぼほぼない
炎の12ヶ月ファイナルが唯一の癒しだったな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:43:33.13 ID:qNZUFVlC.net
あとFTC2021も癒し枠か、今回のツアーのカスセトリと比べるととんでもない神セトリに見えてしまう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:46:47.60 ID:qNZUFVlC.net
プラネットウォーク!魑魅魍魎!秘密の作戦!メロス!休日!shaky!旅人!光!Awake!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 19:45:14.29 ID:OszbQN73.net
>>722
いいな
この辺聞きたい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 20:26:54.76 ID:Cfw+SoX9.net
今回のツアーの場合
ブラスター!melody!
くらいだもんな
ブラスターは20thセトリだから意外性あまりないし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 21:44:13.68 ID:BuVS3/A1.net
今このスレにいるようなFLOWファンはどの時代が好きなんだろう
アルバムで言えばどれ?
近年のアルバムって(一般受けはともかく)ファンには受けてるの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:15:23.23 ID:sPMoMJZr.net
トライバリズムまでは新曲の方が多くてアルバムそれぞれに特色があったからどれも好きだけどVOYとかただのタイアップの寄せ集めだからこれまでのアルバムと同列に扱いたくないんだけど気持ちわかる?

MCでアルバム一枚通して聴けば音で世界旅行してもらえる気分になれたらとか世界五大陸をイメージしたとか言ってるけどほとんど既存曲でアルバム新曲僅かなのにそんなコンセプトこじ付けだろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:19:26.87 ID:eh5MlNyZ.net
確かにセトリがほぼ固定されてるのは勿体ないなとは思うな
アニソンから入ったファンのために人気の高いCOLORSや風ノ唄を演るのは分かるけどHey!!!、CALLING、WOTV、BID辺りはアニソンファンからの支持もあまりないだろうからレア曲化させた方が既存ファンもアニメ縛りに対するモチベ上がりそうな気がする

>>725
CD買い始めたのはアイルから
#10とかはめっちゃ好きだったけど、今回のアルバムはツアーの予習のために聴いてるって感じが正直あったかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:37:42.33 ID:cey/gaRe.net
トライバリズムまでは一枚通しで聴くのが楽しかったりするけどvoyにはそれがないな
優勝やtick tackが入ってる時点で世界観もクソもない
black&whiteの頃が一番好き

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:48:19.21 ID:L1xxCcJo.net
最近はセルフオマージュ的な曲が多すぎて新鮮味を感じない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:59:37.54 ID:sPMoMJZr.net
今日のGoneRやアベストとかダイバーが出るようなフェスでも謎にUnited Sparrowsやる割にはワンマンツアーでやらない理由はなんなんだろうか?
日替わりはアニソン取っ替えの4枠しかないんだから燈と日替わりにしたらいいと思うんだが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 02:43:11.83 ID:YZBO1Rtr.net
>>729
何とか世間の流行りに乗りたいんや!って気持ちだけは伝わる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 06:52:55.99 ID:1bGPAgyT.net
今年こそはまた読ランでアシカライブやって欲しいなぁ
SUNSHINE60にparty crazy、常夏エンドレス、NUTS BANG、SUMMER FREAK、黄昏サマーデイズにノスタルジアそしてTOY MACHINE

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 09:33:29.12 ID:d3ZhIuuH.net
セルフオマージュだったら10年以上前のブレイブルーで既にやってるんですが…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:18:13.89 ID:zRZPQjy0.net
ブレイブルー、PENDULUM、DICE、モメント、デイドリームビリーヴァー
セルフオマージュはアニオタに擦り寄ってる感がキツい
実際YouTubeのコメント見てるとアニオタからは好評みたいだけど
デイドリームビリーヴァーに関してはcolorsの音入れすぎてて新鮮味感じれなかったな

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200