2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小山田壮平・長澤知之】AL Part5【藤原寛・後藤大樹】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 00:37:06.94 ID:WlFw4Cev.net
◆OFFICIAL WEB SITE
http://www.al-revivalrecords.com/



◆Revival Records YouTube Channel
https://www.youtube....M-hLQcjqytipepawhE0Q
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)

・荒らし、アンチ等はスルーで 


【関連スレ】 

andymori 29 

http://lavender.5ch....gi/legend/1457082650 


長澤知之 Vol.15 

http://lavender.5ch....i/musicjm/1510018171

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 11:54:50.95 ID:2tdMBX/L.net
小山田はもう若くない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:36:35.16 ID:QUXEP0jE.net
井の中の小山田ファンだからこういう意見の集まりだろうけど、この人別に才能ないからこのままおっさんなったら詰むと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:46:48.78 ID:LUnss01H.net
わざわざひとの人生まで心配して、好きでもないシンガーのスレに書き込むってどんな気持ちなんだろうな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:33:13.85 ID:ZiaH7E1s.net
フジファブリックみたいなもんじゃない
めちゃくちゃ売れたり天才的だったりするわけじゃないけど
コア層のツボを抑えていて一部にマニアなファンがいる
ボーカルの薄幸感も似てる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:47:12 ID:2uTaR9Lh.net
youtube10~30万再生のバンドと2000万再生のバンドを同じにしてはいけない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:59:12.46 ID:zLCcbo2N.net
外から割と名前が出る割にYouTube再生低いよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:03:19.90 ID:1B2MOuJX.net
くるりとかタナソーと関わりあるからな
自称を含めた通が集まりやすい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:10:37.49 ID:qy8Zy14s.net
しかし小山田はアンチが湧くなあ 小山田に「忠告」とやらをする前にお前の人生を心配しろよって思うが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:19:50.23 ID:yluHik1S.net
>>739
むしろandyの三、四枚目から急激に枯れたから
枯れるということは才能があったということだと思う
いつまでも枯れないと言われてる人は才能はあってもやっぱり努力家なんだと思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:52:47.35 ID:95Uz9GzX.net
宇多田ヒカルとかいい感じで年齢とともに曲調が変遷してってるし
すごいと思う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:01:15.26 ID:DYB8ZZYJ.net
宇多田は共作相手が世界レベルだし
環境が違い過ぎる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:36:31.32 ID:j9McYmsj.net
最近壮平を愛するゆえにけなしてしまう人いるよね
今年は活動するぞー!みたいなノリだったからコロナ残念だけども

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:27:32 ID:mT/Tb3Vn.net
>>737
バンドなんてそんなもん
作曲してるフロントマンにみんなついてく

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 01:16:45.52 ID:t45NdnHE.net
壮平とPredawnと長澤
10年前と比べて質が落ちたのは壮平だけだ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 02:29:17 ID:Y3IftWBt.net
>>749
壮平だけじゃなくミュージシャンみんなそんな状況だもんね
作品リリース出来るだけ良かった
ツアーも毎年6月頃には告知されてたけど今のところないからツアーも難しいのかな…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:38:19.06 ID:CEYYRxpx.net
Predawnと付き合ってるというのはマジなのかなぁ…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 07:36:55.93 ID:gT2X8FwK.net
何を今さら

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 08:42:14 ID:5TmNLnTF.net
つきあってると言うか結婚してるよね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:03:11.78 ID:JUxidHUX.net
>>750
バンドでも収入格差あるしね
正味小山田がこのままソロ続けてたら他のメンバーの生活は厳しそう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:03:51.59 ID:DEsTZNWC.net
ALの活動を望んでいるのは少数派なのか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:22:22.22 ID:nQlX9uRq.net
ALはディスっちゃ駄目だが、長澤ぽさがひどくてあんまり
彼もオーガスタで唯一ブレイクしてないんだろ?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:01:25.78 ID:3EXrWLLg.net
というか去年出た長澤ソロの最新アルバムの曲が本人登場しない歌詞付きビデオでそれが6.2万再生しかされてない
でも小山田ソロのビデオがめちゃめちゃ引き離してるかっていうとそうでもないっていうのが正確な現実だと思うが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:15:51.69 ID:3EXrWLLg.net
>>758
コア向けな印象だけど評価高い印象だけどな
売れてる売れてないとかもう今の世の中売れてるアーティストがいいって言い切れない。andyがセカオワより売れてないからといってダサいわけじゃないし
あと小山田の影響受けたとかいうミュージシャンも、小山田っぽくしようとして浅い部分のみ小山田っぽい人いっぱいいるけど、本人が聞いてたのは長澤やカントリーだからあそこから影響受けないとああはならない
でもその根源を頑なに聞こうとしないあたりダセえファンだらけだなと思うし、純粋な音楽ファンって感じじゃないなとは思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:20:41.51 ID:JxarKmD0.net
セカオワに突っ込む気はないが
長澤はまあニッチだけど
andyって普通にポップなのに売れなかったのはダサいと思うよ…
売れようとして作った曲なんてクソだみたいなことを言う本人とファンも含めて

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:36:12.80 ID:LS8m4jby.net
というか最近の小山田の曲パク…みたいなの多いし
そんな人が売れようとしてるなんて〜みたいに誠実ぶってもなあって思う
自分に甘くて他人に厳しいってどこかで言われてたけど全くそのとおりだわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:48:11 ID:+3Sl7QOt.net
>>761
おいおい、売れてる、売れてないを基準にするなら長澤も言い訳できねーぞw 都合よく小山田だけsageようとしてもダメ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:49:43 ID:+3Sl7QOt.net
小山田を売れてないからって理由でdisる長澤ファンって馬鹿なのか?ww

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:52:33.19 ID:+3Sl7QOt.net
「売れてないから小山田はダメ」「ALやandyはヒットしなかったからダサい」って言われても、正直「で?」って話なんだよな 小山田が売れてようが売れてなかろうがお前には関係ないじゃん?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:56:01.36 ID:ocKI8+l5.net
世間に見つかってなくて売れてないならまだしも
どっちも見つかってて売れてないんだから嘆くのもメジャーバンド相手にマウント取るのも違うでしょ
長澤を過大評価する奴いるけどそれは小山田と比べてるからであって逆もしかり
はっきり言ってどっちもスターの器ではないし
曲だって何万人もを感動の渦に巻き込むようなパワーはない
いいじゃん別に マイナーバンドにはマイナーバンドの楽しみ方がある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:50:03.99 ID:HVzc9oe7.net
コマーシャリズムを真っ向から否定してるひとに何を言ってるのか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:15:40.35 ID:JUxidHUX.net
実験音楽まわりのボアダムス、ジョンゾーンあたりがいうなら分かるけど
小山田あたりがコマーシャリズムを真っ向から否定してるって詭弁でしかない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:19:07.84 ID:JUxidHUX.net
ほどほどインディーでほどほど通俗的っていうのが実態だし別にそれでいい
けどコマーシャリズムを真っ向から否定と言われるとほんとにストイックなミュージシャンに対して失礼

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:00:32 ID:PB/Y383J.net
そもそも商業的に売れてるバンドじゃなきゃだめっていうandyアンチはインディーズバンド聞くの向いてないんじゃないの? アイドルソングとか米津玄師とか誰もが認めるヒットチャートだけ聞いてればいいじゃん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 06:33:29.01 ID:eS65wZlg.net
小山田はandyのファンファーレを売れようとして作ってたのに売れなかったから商業主義を否定しだした印象しかない
そもそもコマーシャリズムに染まるのもあれだが真っ向から否定するのも同じくらいマヌケ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:44:29.06 ID:YlgMruSA.net
安倍コウセイと歌ってる動画、安倍コウセイの方がいいなw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:58:25.25 ID:HgpzZLNF.net
小山田サゲ=長澤ファンって思考になるやつ、糖質かなんかか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:30:05.08 ID:qn2bmKm3.net
701みたいにアルバム10~20万売れたと妄想で主張する奴もいるし
糖質っぽい奴がいる気はするw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:01:31.50 ID:DdNmsXUV.net
才能が枯れるのは仕方ないけど情熱も枯れてるように思うわ
まだ30代だからいいが40になったらどうするんだろう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:28:25.39 ID:D7q2TRY9.net
情熱なんてとうにないでしょ
もう新曲も作る気あんまなさそう
さすがにファンも離れてくだろうな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:49:48 ID:pwL4CvZf.net
明らかに音楽に対するモチベ落ちてるもんな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:01:31.86 ID:Nhq7Q8tA.net
アルバムビクターから出すのに?と思ったがタイアップ受けた今回だけの可能性もある?
てかここ叩く方向に持ってきたい人がいるよね、やめなよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:30:27.85 ID:XNDJOO8x.net
「壮平さんの存在が尊いうぴぴ」みたいなファンが多いから安泰だよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:30:21.25 ID:xfLQSn1X.net
誉め言葉ありがとう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:37:02.52 ID:Zb+ubQjD.net
称賛の言葉がいくらあろうと、たった一つの嫌な言葉の方が刺さったりするものだよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:49:37.78 ID:yKpWifzB.net
>>773
長澤ファンじゃなくて元小山田ファンだと思う
しつこいアンチこそ元ファンとよく言われるしね
それにしてもここ最近小山田叩き結構多い

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:25:52.80 ID:VsnZPWE7.net
本人がここを見てないことを祈るばかりだね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:27:46.47 ID:gsDBFak8.net
突然現れたひとりの人だけじゃない?
好きすぎてアンチになりましたタイプの

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:50:12.35 ID:2hswIcVJ.net
最近の壮平の曲聞いて本気でそう思う?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 03:28:36.27 ID:NoXtK1QT.net
上り坂は称賛レスが増えるし下り坂は全盛期と比較されて下げるレスが増える
これはどのスレも共通
ということで人気も評価も再浮上すればスレの雰囲気も変わると思う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 03:54:59.29 ID:U/NXAw6b.net
Dariていう歌手が昔の壮平的な歌い方で最近ハマってる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:36:59.25 ID:a5XNlz3z.net
>>786
たぶんここで中傷してるような奴らは、人気になったらなったでミーハーが増えたとか多数派向けになったとか尖らなくなったとか言って文句つけるでしょ 評論家ぶって上から人をジャッジするのが好きなんだろうし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:40:51.03 ID:a5XNlz3z.net
匿名掲示板では誰でも辛口評論家になれるからな それはそれで幸せな人生だろう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:53:18.54 ID:cQv7+UXz.net
壮平の歌い方真似するやつって男としての生命力がカスなやつ多い気がする

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:47:11.59 ID:zpkigSRN.net
壮平だって尾崎の真似じゃん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:54:52.26 ID:+sqM54tI.net
あと2.3年したら消えてそう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:05:10.25 ID:ipCU7OPn.net
やついいちろうがコロナウィルス自粛期間中に聞いてた曲に小山田壮平の名前があったから
まだこれからだと思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:06:54.75 ID:Xf1kPcTq.net
やついいちろうにそんな権力ないだろw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:56:22.92 ID:2W7QirZy.net
いつまでも売れ続けてる宇多田ヒカルやスピッツがバケモンなだけ
もう少し短いスパンではサカナクションやRADWIMPがすごいだけで
インディーバンドはこんなもんだよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:58:13.86 ID:2W7QirZy.net
mirrazや石毛輝あたりと比べたら上々でしょ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:43:14.59 ID:CJs4maYC.net
telephonesなつい
最近復活してた気がする

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:03:35.70 ID:rN6IeBGn.net
スピッツも宇多田も売れなくなった代表だろ
ミスチルの間違いじゃないのか
小山田は売れなくなったんじゃなくもともと売れてない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:16:56.53 ID:/E8px18C.net
スピッツは最新アルバムの売上は前作超えしてるし、前作アルバムは前前作超えしてる
10年前ぐらいに埼玉アリーナやった時はギリギリ完売しなかったけど、
3年前ぐらいにやった時は即完売してるよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:49:39 ID:v9CjLOTr.net
スピッツといえば、同じ2013年に出たアルバム曲、ランプとandymoriのネオンライトに似たフレーズがあるけど偶然かな?
しかもタイトルも同じ照明器具

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:16:28.48 ID:YCoHw3YA.net
スピッツは30年前に売れて25年前に売れなくなってそれ以降ずっと低空飛行
朝ドラやってからファンが勘違いしてるが売れてるというほど売れてない
最近ファンのマウントのせいで微妙に叩かれだしてるから過大評価やめてほしい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:22:41.32 ID:gGgVf1ZD.net
なに言ってんだ30年前なんか全く売れてなくてブレイクしたのが25年前なんだが
偉そうに適当な嘘書くなよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:39:45.75 ID:eN1csIrL.net
宇多田ヒカルのFantomeは70万枚売れてんだろ?
そもそも小山田とは立ち位置が違う
小山田は5000~1万に支持されるミュージシャン
でもそれでいいよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:48:17.26 ID:eN1csIrL.net
つかRevival Recordsのyoutube登録者数がすでに小山田ソロのyoutube登録者数に抜かれてて草

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 06:06:54.54 ID:l558HE/N.net
>>795
全員嫌いな奴らだわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:36:41.10 ID:zDd+2kQC.net
宇多田配信三万だけどな
スピッツは一万
両方オワコン

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:44:32.73 ID:pkuydBIn.net
他アーティストディスってばっか
全方位敵にまわしてどーすんの
小山田が終わってるからってやつあたりみっともない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:57:32.44 ID:mqC3AIkn.net
壮平もうあんまり喋らないでほしい
三浦○馬のことなのかしらんけど電話できる相手がいたくらいなら死ななかっただろ…
言葉が軽い

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:48:21.90 ID:GWbtKXI7.net
>>808
同じこと思ってた
騒ぎが起こるととりあえずコメントする癖がつきつつあるがその度ぺらぺらでがっかりする
でもそういう当たり障りのないコメントの方がいいねついちゃうんだよね
最近の歌詞がつまんなくなったの簡単にいいねしてもらえるからだと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:29:40.85 ID:DAF+G9/A.net
酒の量が増えたって言われてるね
前からあんなもんな気がするけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:48:19.56 ID:kNwb/SEj.net
ツイートするのはいいんだが当たり障りのないお気持ちツイートがCDやDVDの発売ツイートより伸びるのは切ない
アーティストとしてはよくない傾向

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:12:21.22 ID:9bC/01FM.net
存在が尊いからしょうがない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 02:25:41.66 ID:XpdzUKww.net
消えつつあるよね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:22:27.51 ID:/5Z8emLw.net
色んな場所で推されてるわりには伸びないなと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:59:09.34 ID:XriHvHME.net
年数経ってその推してる人たちの存在感が薄くなったら厳しそうな感じはある

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:45:13.56 ID:05HUigsh.net
推してる人達が微妙なメンツっていうのもある

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:35:08.75 ID:1jPFHfc7.net
芥川賞作家の又吉先生と、若手人気俳優の菅田将暉君が微妙とな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:09:24.29 ID:yby59vDy.net
前者は…w

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:13:59.07 ID:u9a+3PL5.net
てゆーか詩集はいらない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:16:34.74 ID:Mqlesc8q.net
それな
壮平の詞はそこまで良いとは思わん
それならカバー集とかの方がほしいわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:04:01.47 ID:MW/1P6tV.net
壮平の歌詞がどうとかいうより
音楽家が詩集を出すという行為はクッソださいと思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:17:24.46 ID:V9KQierz.net
>>817
ALや小山田ソロではなくandymoriを推してる印象

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:10:49.32 ID:/v7oiXlo.net
andymoriの天才ってやっぱりどう考えても後藤なんだよな
そこを言わないでひたすら小山田をageる人は信用できない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:56:02 ID:JGYq02Y5.net
後藤が抜けたandymoriが売れ続けて
ティエラトムレイがだめだめだったのを見るとね...

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:00:20 ID:G1lnIb3G.net
だから音楽なんか聴かれてないんだろうなって
かたやドラム脱退以降グダクダと言われながらも売れ
かたやドラテクあっても爆死し

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:33:57.43 ID:0979iJuW.net
他アーティストを批判するの恥ずかしいからやめな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:18:19.19 ID:LNzZ0Zh1.net
余裕で替えがきいてる時点でどうなん?
天才って替えの効かない存在だと思うわ
ALにいたっては曲調的に岡山の方が合ってるし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:40:26.89 ID:ZCXwthD8.net
それ言ったら小山田も替えがきかないってことはないと思うぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:58:54.25 ID:H0B90yM8.net
替えが効いてないから革命でレベルダウンしたのでは?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:11:42.68 ID:2wdeU1HL.net
andymoriのこと、和製リバティーンズという人おるけど、どの辺がリバティーンズなの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:14:02.28 ID:tI7uDciM.net
>>821
志村正彦の詩集は文学作品としても価値があるぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:21:04.23 ID:+Exq/v+h.net
志村って誰?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:09:51.76 ID:xCHfoWit.net
もし途中で壮平から別のフロントマンに変わったらandymoriの人気がなくなって壮平が新たに作ったバンドにほとんどの人は移動すると思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:11:43.90 ID:x6zF6dzX.net
多分そうなったら壮平についていく人三割andyにこだわる人二割どっちにもついていかない人五割だと思うわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:53:55.53 ID:DsOlZsi0.net
>>834
さすがにほとんどのandyファンが小山田についていくと思うぞ ここの板に常駐してるアンチの目線だとそれは許せないのかもしれないが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:00:28.08 ID:8/IG8EUA.net
才能あるなし以前に普通はフロントマンについていくよ
ポールとジョンなんか誰が見てもポールの方が才能あったけどジョンの方に皆注目したわけで

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:40:43.52 ID:3An0QWpY.net
>>829
革命以降は小山田が精神的に落ち着いてきて曲のクオリティーが変化したことが原因だから
後藤の個性が生かしづらい曲も増えてったし後藤がいても大して評価はかわんなかったと思うよ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200