2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小山田壮平・長澤知之】AL Part5【藤原寛・後藤大樹】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 00:37:06.94 ID:WlFw4Cev.net
◆OFFICIAL WEB SITE
http://www.al-revivalrecords.com/



◆Revival Records YouTube Channel
https://www.youtube....M-hLQcjqytipepawhE0Q
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)

・荒らし、アンチ等はスルーで 


【関連スレ】 

andymori 29 

http://lavender.5ch....gi/legend/1457082650 


長澤知之 Vol.15 

http://lavender.5ch....i/musicjm/1510018171

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 14:28:40 ID:kq5MJRIW.net
N国支持といいこいつはただのバカなんだな
作品も浅く聞こえてくる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:38:00.03 ID:EgOCdgKB.net
今回の件は頭が悪すぎて恥ずかしい…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:32:33 ID:854nUMTM.net
>>301
やっぱり依存症入ってるよな
逆に酒に飲まれてるから薬はやってないのかもしれないけど…
一度何かに依存した人は体質的にずっと何かに依存するとは聞いたが
まず酒やめろよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 03:17:55 ID:esOoDQSo.net
昨日のyoutube残ってないんかー

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:14:41.86 ID:L8IOxxO9.net
気持ちでやめれるものじゃないからね
ALはメンバーみんなベロベロに酔うまで飲むタイプみたいだしそれこそ内蔵機能壊すか子供でも作るかしないとやめる機会ないと思う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 17:07:57 ID:rIYULAx8.net
アルコールは子供出来て気持ちでやめられるようなもんじゃないでしょ
むしろそうやって機会があればやめられると思うのが依存症の入り口だと思うよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 17:17:09 ID:rIYULAx8.net
まず薬をやめてる気がしない
もしやってなかったら言いがかりだし申し訳ないが
あんな酒浸りな状態でまともな人が周りに集まるとは思えないし
信頼出来る人って褒めてくれるイエスマンって意味じゃないのかと

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 17:18:37 ID:tiosM7bf.net
大麻やった事あるって噂本当なのかな…?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:24:14.96 ID:lGkmjVI+.net
楽曲と作者は必ずしもイコールではないだろうけど
メアリージェーンの詞を見る限り経験済みかと……
小山田さんの歌ってバリバリ主観入ってるのも多いし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:18:52.76 ID:8VkVCz0n.net
まともに曲作りしてなさそうだよな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:28:13.89 ID:m5jKqidm.net
政治発言するのは構わんが知人が言ってたからは最高に格好悪い
ミュージシャンとしては致命的

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:17:41 ID:PIiwIu2H.net
え?壮平メジャーデビューって事?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 01:04:43 ID:4/WEg2+M.net
久々に見たら荒れててわろ
理想像を押し付けたり憶測でべらべらと語ってんじゃねえよ
ほんと情けねーなおまえら
最近の活動かなり良い調子になってきたのにやっぱファンが残念だ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 05:19:32 ID:ifAszTB4.net
壮平ちゃん、正直でいいじゃん。知ったかぶりしない。
信頼する人いねーの、オメーラ。

ファン層がダサすぎて、いつも壮平が可哀想だった。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 05:44:35 ID:tiKvTinJ.net
oh my godださいな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:10:51.91 ID:iEkS9T80.net
掲示板なんてそんなもんだよ
それに今回の件にしろ日頃の言動にしろいろんな意見が出るの仕方ないんじゃない?
一度やらかした過去だってあるし、心配する人がいるのも当然でしょ

というか本当にファンなのか怪しい奴もちらほらいるがな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:36:57 ID:cGFcoHsi.net
今回の件はダサいし酒浸りなのは確かやろw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:49:03 ID:DqHLUWEI.net
祝ソロメジャー発売!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:11:48 ID:5LaFdyTi.net
新曲微妙だな…
ソロアルバムは小山田バンドの曲が入るのか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:14:01 ID:ogTTS2Mb.net
新曲サビの転調が無理やり過ぎないか?
歌詞が全く頭に入ってこない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:00:09 ID:00M/uH59.net
>>318
おまえの方がダサいから心配すんな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:22:50 ID:pFxMaSAt.net
特に本人からも発表ないけど本当にメジャーデビューなのか?今回だけ?意外だなー
DVDは自主レーベルの品番?になってるけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:21:55 ID:kLQw7vRF.net
ファンが残念とかダサいとか一体何から目線なんだか

お前もその残念なファンのひとりだゾ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:26:46 ID:FGFUdmql.net
そんなことより新曲を語れよ
自分はいまいちだった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:42:41 ID:6jpKFx+S.net
>>323
確か映画とかアニメのタイアップって、スポンサーとしてついてるレコード会社が担当するってのが一般的なんだよね
もしかしたら、監督の強い希望で壮平を指名したから今回だけ特別にって感じかもしれない

前例として、神聖かまってちゃんが作者から依頼されて
進撃の巨人 2期EDを担当した時、そのシングルだけポニーキャニオンから出た

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:04:38 ID:CABTyyr6.net
ハンドのポスターでは
スパークリングになってるね。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:16:35.62 ID:I5cS1Crl.net
>>326
なるほど!このパターンかもね
だから壮平はレーベルについては特に言わないわけか
ちょっと安心したwスパークリングあるし壮平のあの感じからしても今更行かないよね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:43:18 ID:X7yzrnu9.net
新曲出したのに感想がない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:55:56 ID:ktJe86iW.net
andymoriの天才って後藤だったんだなって

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:52:30 ID:iLxaOeqj.net
慢性的な後藤不足だわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:26:45 ID:2TeRusoc.net
アルバムにどんな曲が収録されるか楽しみだな
カパチーノは入るだろうか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:39:37 ID:rxj0w+R0.net
ギター引きながらテキトーにつくりましたーみたいな曲ばかり

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:26:18 ID:9MNeSoxC.net
ソロ曲、andymoriの1st、2ndの頃と本当に同じ人なのかというくらい何も魅力がない
歌声に表現力もない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:34:00 ID:Zh3S0Mou.net
新曲いかにも壮平ぽくて好きだぜ
ルーツがよくわかる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:37:45 ID:iMm2D8lQ.net
新曲クオリティどうこう以前にプロの歌に聴こえない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:06:07 ID:4ZEd0m2Y.net
イエスマンばかりじゃないでしょ
知之がいつかのブログでかなり敵を作ること書いてた
あのブログで知之が嫌いになったんだけどandyファンに叩かれること承知で書いたんだろうと思う
だって俺も言いたいもん
小山田、もっといい曲書いてきただろって

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:20:32 ID:XhnRh3YV.net
あれで知之嫌いになるってどんな盲目だよ
小山田は元々作曲技術は高くないが新曲は素人が作ったのかと思った
あの曲聴いてファンになる奴いるのかってレベル

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:31:09 ID:Zh3S0Mou.net
壮平は作曲のスタイルを持ってるのがいい
最近のカネコアヤノちゃんもそう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:38:01 ID:4ZEd0m2Y.net
>>338
そっちはそうじゃないのかもしれないけど、小山田ファンなんて自分含めてほとんどが盲目だと思うよ
大抵は音楽ファンじゃなくてただの小山田ファン
天才って呼ばれるけど音楽的には自分はそう思わない

それに当事知之のこと嫌いになったのは確かだけど、小山田が新曲出すたび、あのとき知之が何を言いたかったか分かってきたっていう再評価をしてるだけ

というか、それ以前に喧嘩腰で話すのやめようや
よく小山田ファンは人を攻撃するけど、小山田の詞の何を理解して話してんだろうって思うわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:41:56 ID:XhnRh3YV.net
>>340
天才じゃないと思ってるのに盲目的に小山田ファンなのか
珍しいな
煽りではなく興味あるからなぜファンなのか教えてくれ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:50:06 ID:4ZEd0m2Y.net
>>341
別にいいじゃん
俺が好きなんだから好きなんだわ
新曲は好きとはいえないけど小山田が好きなんだわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:19:57 ID:rlD4ri3Q.net
自分はむしろ小山田にいわゆるカリスマ性がなかったのが思ったより成功しなかった原因だと思うよ
音楽的には曲や詞を一から作る才能はそこまでないけれどもルーツを掘り下げたり表現する才能はあると思う
強いて言うなら声がいい
小山田の良さって音楽が好きなとこに尽きると思うんだけど、最近は音楽に対する情熱も失ってる気がするわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:53:40 ID:RyjGchC6.net
>>336
別に歌のうまさで売ってないでしょ
生まれ持ったあの歌声がいいじゃん
そして作詞作曲まで出来る

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:04:47 ID:C31+gHrz.net
>>337
どの記事のこと?
ヒントだけでも

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:05:37 ID:nAX3LVkc.net
>>344
その歌声も今回は魅力を感じなかったよ…
かつての昔の虫取り網が似合いそうな牧歌的な雰囲気とか繊細そうな感じが全然ない
歌詞もまったく響かないし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:35:31 ID:7196Qn1M.net
壮平の魅力は自然体で自由なところだと思ってたが最近自然体にも自由にも見えなくなってきた
自由というより無責任なだけという気がする
まあ無責任でも許されるあのキャラクターは才能だと思うけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:18:54 ID:4ZEd0m2Y.net
>>345
小山田のネイバーのまとめにのってる
全文は知之のブログにあるよ
もう6年以上前の記事

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:21:55 ID:N2oIUrkx.net
>>348
ありがとう、読んでみるよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:30:01 ID:wKKm4y7X.net
Spotifyリスナー765人ってどうなん?少ない?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:10:46.46 ID:xHQwSxwg.net
新曲悪くないけど中村一義みたいだと思った
別に中村一義をdisるわけじゃないけど海外バンドのコピー以上の感想がない
新しい物を作ろうという意欲はあまりないのかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:06:31.81 ID:w9yfHcz5.net
spotify リスナー数AL超えてて草
長澤とも変わらないしALって意味あるのか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:23:44 ID:zGY+x1T7.net
>>352
ALは出してないじゃん
それより今の小山田の作曲家能力を嘆くわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 23:26:50 ID:w9yfHcz5.net
作曲能力はもともと高くはないやろ
歌詞の乗せ方は良かったけど
あの乗せ方やめたらまあそれ以外は普通だわな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:14:48.74 ID:QXDWVlL1.net
歌いかたが、酒ヤケなのか分からないが透明感がなくなって聞こえる
N国支持して、知り合いが反対だから法改正反対とか言って、せめて新曲でやっぱり小山田いいなって言いたかった
でもなんだあれ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:43:08.80 ID:qx6e192n.net
Twitterで幻滅した奴らが才能枯れたとか言ってるだけだろ
アーティストが嫌いになると作品も嫌いになる、その逆もまた然りだが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:47:11 ID:p1nNySvn.net
そんなことで嫌いになるならandymori自体のブログでとっくに嫌いになってるわ
世間に疎くて厨二病なのは昔から知ってる
本当に今回は曲が良くない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 00:47:38 ID:p1nNySvn.net
andymori自体の→andymori時代の

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:45:23 ID:cIKAcKQK.net
検察庁法改正の件は
友達が呟いたから自分も呟いたとかヤバすぎる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:20:54 ID:2h/9YTBD.net
あんなクソ法案通す方がやばいだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:59:49.17 ID:NTxO9iZT.net
指原莉乃が反対のツイートしてくださいって声かけがあったけどすぐには判断できないからスルーしたと言ってた
指原は賢い

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:04:18.83 ID:Q5DRRcL1.net
N国支持といい浅いわな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:18:50 ID:Wt0aebAt.net
>>361
そりゃあんだけ売れる子だもん
テレビタレントじゃないからミュージシャンは別にいいと思う 

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:32:13 ID:a9zozczL.net
いやそのりくつはおかしい
むしろ独自性が大事なミュージシャンなのに流されてるのは致命的

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:56:31.62 ID:XJ/bSGTH.net
検察庁法改正って法律のプロである検事や弁護士といった司法関係者はみんな反対してて、逆にネトウヨや自民党絶対擁護派はどういう理屈でこれに賛成してんの? 野党どころか自民党の内部からでさえ「まともじゃない」って言われとるんやでこれ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:59:41.30 ID:XJ/bSGTH.net
賛成してるやつらって法律のことは何もわからないけど安倍が黒川を検事総長にしたいって言ってるから思考停止で賛成してるだけだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:54:56 ID:47OsZCky.net
壮平は自信がないとは言わないが
頭が悪すぎる
昔からSNSやらない方がいいタイプだよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:05:23 ID:eKyts7y/.net
わかる
あの作風で頭が悪いのは致命的

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:42:17.00 ID:KA+T3gzP.net
頭悪いのも思想が浅いのもいいけど曲が悪いのはなんとかしてくれ
声量増したのはいいがいい意味での不安定さが消えてボーカリストとしても魅力を感じないわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 04:24:23.53 ID:TIVyL7Do.net
具体的に何に反対なのかもなく、タグ付けて乗っかっただけのようなツイートにがっかりだったわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:50:09.59 ID:KPXDZhyf.net
ツイ垢で呟けよ
垢さらして本人やファンに意見できる勇気もなく、こんなとこで文句しか書いてないお前らの方が1000倍ダサい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:07:16.47 ID:ir+9r6qV.net
これを機にネトウヨに粘着されたりしたら嫌だな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:10:59 ID:msgb44zG.net
>>371
なんで?
がっかりするものの本人に苦言する気はないってスタンスだって自由じゃん
お前みたいなのが一番ださいよ
小山田以上に

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:17:24 ID:ILZA1MYx.net
残念ながら粘着される程の知名度も無い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 14:52:00.54 ID:QggXvF0v.net
キングヌーが「なあ兄弟」という人こで笑われてるのを見るに壮平が知名度高かったらヤバそう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:40:33 ID:gyhl0Yl7.net
もともと壮平が自分に甘い意思の弱い言葉に酔ったダメ人間なのは知ってる
ただ変わったのは壮平ももうおっさんだということ
いい加減しっかりしろ
路上のフォークシンガー聴いてたら腹立ってきたわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:09:37 ID:OUJ9cJ1+.net
>>371
否定的な意見聞きたくないならTwitterだけ見てればいいじゃん
あんたみたいなのがいるから掲示板ですら言いたい事が言い難くなっていくんだよな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:47:20 ID:kCnXUNH6.net
5/19 長澤ブログから

------------------------------------------------

信じる相手から「悪い話がある」と聞けば人は身構える

信じない相手から「いい話がある」と聞いても人は身構える

相手を信じる信じないは自分に近い人間関係にとどめておいて
政治については、人についての信じる信じないより「話」を聞く

人よりも内容を知りたい
------------------------------------------------
例えもわかりやすいし、冷静だわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:58:45.81 ID:qf6dj/ev.net
長澤って壮平のこと内心アホと思ってそうだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:13:05 ID:kl6+mT3X.net
これで壮平の言う信用する人間が知之でないことは確定したな
壮平の周り知之以外信頼できそうな奴いないのに…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:23:03.61 ID:O/ilezdi.net
「もうちょっと調べてからツイートします…」のツイート、見てない人多い説

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:34:43 ID:HdO0vkh9.net
だからそんなことはどうでもいいんだよ…曲が良くないそれだけ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:52:01 ID:FyK2mWGi.net
最近の壮平は歌詞が良くない
昔は壮平の才能は詞だと思ってたが
最近は歌詞がダサ過ぎて聴くにたえない
輝く飛行船の「父母」とか今回の「さだめ」とか、そういう単語を使うのに言っちゃ悪いけど才能が足りていない
昔は若さがあったが今は木下理樹化している

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:53:37 ID:+iQef2ob.net
>>374
このくらいの知名度のが私生活に支障なさそうでいいじゃん
今も普通にレコーディング出来てるみたいだからよかった

>>375
知名度あったらあのツイートで芸スポにスレ立って騒がれてたかもね
てか兄弟はネタでも笑うような曲でもないだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:14:36 ID:2b9y5N4/.net
小山田の生き方ってすごく楽しそうでいい 自由気ままにギター弾いて歌って、お酒飲んで 贅沢はできないけど自分の好きなことやってそれでお金稼いで暮らしてるわけだし スーツ着て朝から満員電車乗ってサラリーマンやるなんかよりずっと幸せだろう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:18:36 ID:6nuxgia+.net
才能の塊でずっと尊敬していて追いかけて同じ大学に行くほど大好きだった姉を多感な時期に亡くす経験をしているけどな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:23:18 ID:71SMzUCZ.net
楽しそうか?楽しそうには見えない
むしろメンヘラっぽさを感じる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:37:57 ID:TIVyL7Do.net
なんか色々と中途半端なオッさんだよな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:41:48 ID:OUJ9cJ1+.net
そりゃ良い部分だけ見ればそうだろうよ
平凡なサラリーマンにだって幸せな事は沢山あるし、
自由気ままな(?)生き方なりの大変な事辛い事多々あるんだろうし……

というか俺には物凄くしんどそうな生き方に見える

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:47:27 ID:2b9y5N4/.net
2月か3月のライブで見たときに思ったが、35歳とは思えない若く見える人だな 爽やかなあんちゃんという感じだった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:53:07 ID:71SMzUCZ.net
自由には見えない
自由になりたい、特別でありたい、という気持ちが強すぎて不自由になってる感じ
だからせめて音楽の中だけでは自由でなんでもやろうとしてたんだと思う
最近はその必死感がないからいまいち

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:55:13 ID:+iQef2ob.net
弟も頭いいのかな?
才能持った姉と兄がいたらそれはそれで辛いだろうな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:10:36 ID:DU9sQVob.net
コレ

矢部「(岡村隆史に対して)つらい思いしたやろうけど、復帰したらさらにみんな優しくなってんねん。もっとぬるいお湯になったかもしれない。あんたはあんたで頑張ってたで。地獄を見て。さらに優しくなってたから」

「“かわいそうさん”やねん。なかなかの“かわいそうさん”やねんて。だからあるタレントさんが言ったら炎上するけど、あんたが言ったら炎上しない幅が広かった。なぜなら“かわいそうさん”やから。でも、世の中のにはもっと辛い人がおる。」

「お金を持ってて。自分の思ったような家に住めて、かっこいい車を買えて。一般的に見たら。絶対に“かわいそうさん”やない」

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 23:22:20.77 ID:cSlEFSL/.net
この人また飛び降りるんじゃないかっていう不安が皆頭の隅にあるからね
自分はこの人の声が好きだから今後も聞き続けるけど
今後裸の王様化は進んでいくと思うよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:38:30.96 ID:vrM/8DYq.net
1度死んだ人間は生き返らない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:31:37.99 ID:Hb2IcDk5.net
>>395
小山田、元気に生きる愛され酔っ払いだけど

もし小山田が切なく儚く脆く危ういロックンローラーだと思う人がいるなら、姉ちゃんの話をする前にこんな酔っ払いの弟を実の姉が望むか問いたい

飛び降りの話をするなら
1日午前11時半ごろ、東京都渋谷区のホテルで「男性が暴れている」と通報があった。警視庁渋谷署員が駆けつけると、3人組ロックバンドandymori(アンディモリ)でボーカル兼ギター担当の小山田壮平(28)がロビーの床で横になり、足をばたつかせていた。

のニュースと今の小山田を照らし合わせて更にに問いたい

人としてかっこいいかと

それでも我らが小山田、やはり曲と歌声は格別と言えたら良かったが、現状それもない

そうするとなにもかばう要素がない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:25:57.50 ID:ZE16Prcd.net
うーんみんなも言っているけど、新曲微妙だね!
全然キレがない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:34:28.20 ID:ZE16Prcd.net
嘘かも、ヘッドホンでデカい音で聴いたら結構いいかも

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:34:53.08 ID:HF6LcsIi.net
カーボーイで流れたけどやっぱり微妙だな
どこにもありそうな歌

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:32:10 ID:tKa3whaP.net
壮平のことは顔を含めかっこいいと思ったことはない
天才ともあまり思ったことない(玄人受けしそうな曲を書くな、とは思ってたが)
ただただ歌声の伸びやかさに惹かれていた
それが失われるのは悲しい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:42:46 ID:oO7rBywK.net
ライブハウスって、狭いし、うるさいし、しんどいけど、時々ある瞬間、たまらない気持ちになる。心の中で叫んでる、幸せな瞬間。あれは譲れない。
だから僕は戻っていくし、その時きっとみんなもいるんだろう。あれは譲れないんだよね。


言いたいことは分かったが、前半のくだりいる?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200