2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小山田壮平・長澤知之】AL Part5【藤原寛・後藤大樹】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 00:37:06.94 ID:WlFw4Cev.net
◆OFFICIAL WEB SITE
http://www.al-revivalrecords.com/



◆Revival Records YouTube Channel
https://www.youtube....M-hLQcjqytipepawhE0Q
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)

・荒らし、アンチ等はスルーで 


【関連スレ】 

andymori 29 

http://lavender.5ch....gi/legend/1457082650 


長澤知之 Vol.15 

http://lavender.5ch....i/musicjm/1510018171

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 00:38:17.98 ID:WlFw4Cev.net
Part1 

http://echo.5ch.net/...457019214/197-n?v=pc

Part2 

http://mevius.5ch.ne...cjg/1469026377/?v=pc


Part3
https://mevius.5ch.n...icjg/1497276896?v=pc

Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1520080356

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 00:54:24.11 ID:mWdBk2sf.net
>>1 スレ立てお疲れ様です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 15:46:27.84 ID:mERPiVVJ.net
>>1
15の乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 20:42:01.48 ID:8B9X+Ife.net
>>1
乙極大陸

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 12:21:24.02 ID:tqt2wWAd.net
andymoriのファンだったんですけどブスがライブに行くのはOKですか? ファン層はどんな感じですか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 14:27:55.02 ID:Qkr0qZ72.net
ファン層はサブカルど真ん中

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 15:03:24.23 ID:IWMWhGig.net
>>6
ブスが行くのはマナー違反だからライブハウスに入るのを遅くするとか後ろの方行くとかして気をつかってね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 15:18:07.56 ID:ZEBECGaL.net
>>6
>>8みたいな性格ブスもいるけど容姿なんて気にしなくていい
年齢層もわりとバラけてるしファッションさえそれなりにまともなら浮くことはない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 17:50:48.71 ID:Or9EipcM.net
壮平さんて結婚した?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 18:59:58.74 ID:zVCFuv9P.net
>>10
夫婦で引っ越して来たってツイートあったけどあの人何者!?
そりゃ二人でかな?とは思ってたけどさ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 23:06:11.95 ID:rDMdy2I1.net
仙台行ってきた。いいライブだったよー。お客さんちょっと大人しかったかな。女の子可愛いファッション多かった。男はメガネ率高し。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 00:41:18.62 ID:ha77x8F3.net
アンコール込みで1時間半。ちょっと短かったな…
あと新曲がほとんどなかったのが残念だった。
でも行ってよかった。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 00:51:13.10 ID:yBB/4vDu.net
セトリお願い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 08:21:28.07 ID:b8VxhuCx.net
>>13
ありがとう!
短いのはちょっぴり残念だけど帰り余裕持てそうだ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 10:14:47.08 ID:zaKa8/G/.net
たしかこんな感じ↓

グロリアス軽トラ
everything is my guiter
雨の散歩道
青い空
太陽の白い粉(ゆらゆら帝国カバー)
空は藍色
革命
ゆうちゃん
あの日の約束通りに
私に人生といえるものがあるなら
ベロベロックンローラー(新曲)
夕暮れのハイ
ベンガルトラとウィスキー
カパチーノ

(アンコール)
ローヌの岸辺(新曲)
16
サイン

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 12:35:48.23 ID:Wbo1rXqG.net
革命のアレンジはいまいちだった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:13:54.24 ID:Ki1sMuf2.net
またぬるいセトリだなー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:12:48.72 ID:GJIxs3OG.net
なんか一気に老けたね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:53:46.60 ID:yBB/4vDu.net
何だ不評か じゃあ遠征するまでもないな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:17:22.59 ID:+fwDCtyf.net
知之の新曲いいね
曲的にもサウンド的にもALをやる意義はもうないんじゃね
そもそも知之と壮平の声合わないし
とにかくALは微妙過ぎる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:27:18.85 ID:N5gTfOCe.net
トモユキと喧嘩したんか壮平 中途半端な奴だな なら最初からALとかするな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 01:34:43.49 ID:MOumLjJp.net
キャスで革命歌ったあとに
N国支持表明したってマジか……

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:13:09.58 ID:qdp4vOMX.net
え?まじ?
その発言詳しく知りたい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:30:46.39 ID:qdp4vOMX.net
ツイッター見てきた
少なくとも革命はもう聞きたくない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:47:34.15 ID:+wHjZ5H5.net
長澤と喧嘩なんかしたの?

ライブ楽しみにしてたけどその発言は引っかかるなー
N国ソングって印象ついちゃう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:19:06.83 ID:eF2k+tRN.net
>>22
それはALやらないから想像で書いたの?
だとしたら勘弁してくれよ
喧嘩したんか?って疑問書いただけ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:17:19.10 ID:l6v8TFoC.net
れいわなら思想的にわかるがN国とかありえん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:43:27.17 ID:CVoVPXFb.net
立花さんですか?ああいうの好きですけどねって言ってたよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:24:26.89 ID:QM2lthfz.net
N国支持ってより、政治に興味がない人の関心を集める立花みたいなやり方は好きって意味じゃないの

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:10:12.50 ID:N5gTfOCe.net
ツイキャス聞いてた 遂に小山田も社会派ミュージシャンになったか 悲しいわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 20:11:07.65 ID:N5gTfOCe.net
立花を支持とか終わってるわまじで

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:12:16.82 ID:9XI4s9VV.net
ファンなのに壮平の性格もわからんのか?
そこまで発言に深い意味ないだろ
てかれいわ共産党支持の方が嫌だわ
N国も大概だけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:41:27.32 ID:vy3/vQKJ.net
>>33
どこ支持ならいいの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:07:07.75 ID:xJy6qIGq.net
きっとわくわくしてそうへいもちんこたってたんだよーすごいねえ!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:53:01.35 ID:CVoVPXFb.net
ああいう人が革命を起こして日本を変えていくんでしょうねみたいなこと言ってたよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 01:33:12.71 ID:NsXOEH2I.net
ファンに勧誘してるみたいで幻滅したね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 23:24:15.64 ID:iFQGFSbU.net
ウエポンとか空は藍色とか元々社会派でしょ反日本会議、反CSISだと思うよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 15:46:10.80 ID:GnpFYr0E.net
小山田は韓国側か

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 23:18:08.32 ID:Q/3JYv5a.net
レイシストじゃない方がファンとしては嬉しい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 11:59:35.18 ID:kRXbDXae.net
原発反対を掲げてる小泉進次郎のことかと思った

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 15:02:01.88 ID:910Jk5G2.net
ミュージシャンのただの世間話を自分の思想に寄せて都合良く受け取るのはやめなよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 23:14:52.89 ID:F5G5RQR2.net
N国みたいな何の思想もない私怨だけの政党支持は幻滅するわ、、、

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 00:19:37.41 ID:69jc+k9G.net
バンドツアー行ってきた
良かったけど別にandymori解散せずに
ソロ活動と並行すればよかったんじゃないのと思っちゃった
なんかノリノリのファンが気の毒だった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 00:30:06.55 ID:G8xq0ep2.net
記念に何か買いたいけど手抜きっぽいはグッズ買う気しないな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 01:47:54.66 ID:evAdq2y4.net
革命がボサノバ?風になっててなんか不完全燃焼みたいな感じ
それ以外は全体的にも良かった
andymori見たことない自分はeverything〜とかベンガルトラにはやっぱり高まったわ
あの日の約束通りにのバンドverは印象に残ってる、良かった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 08:23:31.03 ID:jLIgUmi3.net
アンコール4曲やったね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:11:07.58 ID:Fs2pa8rH.net
知之が忙しそうだし、ここで喧嘩したみたいな情報が出てるけどALをやってほしいね
ソロ曲もandymoriの曲も小山田自身楽しくてやってるのか?
オーディエンスとしては曲聴いてもイマイチ上がらないわ
ここに2,3年小山田がイキイキライブしてるのはALだけでしょ
だからALをしてほしい、けど厳しいのかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:18:31.43 ID:Fs2pa8rH.net
ライブ後ツイッター見ても小山田賛美されてるし、なんだかなと思った。
売れないバンドマンからしたら羨ましいだろうな、趣味でバンドしてキャパ1000人2000人埋めれられて、ライブも70分くらいで
過去の遺産を食い潰してる感がすごい。
好きなのは間違いないし、応援してるから毎回地方から有給取ってライブに行くけど、その度にパフォーマンスが落ちてるし、がっかりしてしまう。
チケットの価格に見合ってないし、うーん長くなるから止める連投すまん
小山田頑張ってくれ、応援してる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 19:07:06.78 ID:HoTFvvkB.net
>>49
パフォーマンスが落ちてるってのはどんな風に?
売れないバンドマンからしたらって壮平はandymoriとしてそれなりに売れたから今があるわけでその言い方は違うんじゃないかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 20:42:12.45 ID:8TKFlskR.net
>>49
ほんとそう俺も同じ意見だわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 02:12:34.06 ID:giX0ty/w.net
小山田が楽しくやってるかどうかなんて余計なお世話過ぎるだろ笑

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 05:24:12.11 ID:7UtRPsb6.net
仙台のキャパ700に対して550ちょいしかいなかった、当日券もあった。
アンコールの時間引いても85分はやった。

期待しすぎて叩きたいだけですね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 14:36:11.62 ID:NWa/rle1.net
>>51
パフォーマンスはチケット代に対して曲数が少なく時間が短いので下がったと思った。
それはわかってるんだけど、せっかくファンがいて人を集められるんだから、もっとストイックにやればいいのにと思ってしまう。

>>53
叩くつもりは全く無く、応援のつもりで書いたんだ、でも大きなお世話だよな…気を悪くしたらすまん。
ただライブは短くなかった?MC長めで演奏してる時間は1時間ちょいしかなかったような???
正直これで4500円かと思ってしまった。
期待し過ぎはあるかもしれない。

どうにかなってほしいと思って書いたけど、小山田本人からしたらこういう
応援してる風ダメ出しコメントが一番気持ち悪いよな、、、反省。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 17:30:43.54 ID:QVEg5oi8.net
まだできる曲も少ないって言ってたからこんなもんなんじゃないの
ただセトリがさすがにマンネリだと思う。ガラッと変えて欲しいわ。弾き語り行けないから弾き語りで変えてきたら羨ましい。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 17:45:27.29 ID:dxiQS6GN.net
ライブ始まるまで1時間以上あるのか
暇だわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 20:43:04.63 ID:dxiQS6GN.net
名古屋のバンド編成クソライブだったわ
会場ヒエッヒエ
あくび出そうなくらい退屈なライブだった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 23:51:56.86 ID:UZkpzkl5.net
アンコールとか盛り上がるところは盛り上がってたけどこんなもんかって気持ちも
本人とandymoriを求めてるファンとのギャップがあるのかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 00:06:21.72 ID:j4Yh1k3Q.net
具体的にどういう所がだめだったの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 00:22:25.42 ID:IqatN8IW.net
>>59
小山田と楽しい仲間たちの身内ライブを見せられてる感じ
andyとは完全なる別物(ヒーリングくさい音が強い)
アレンジがクソ
小山田に覇気がない(歳のせいと言えばそれまで)
観客で手振り上げてるやつは無理してるから浮いてる

もう小山田のライブに遠征はしない
近くに来た時だけで充分

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 01:45:48.93 ID:Z4P7mN3U.net
ライブめっちゃよかった、andy解散した理由がよくわかるライブだった
完全にロキノンノリの観客は切りにかかってるな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 12:29:23.73 ID:3tpXjHi8.net
>>61
ロキノンノリってどういうのを言うの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 13:17:53.22 ID:ZWhPPbyc.net
>>62
ロキノン厨イライラで草

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 14:45:27.93 ID:1115MECU.net
小山田バンドはこれからなんだろうな
やれるもんが少ないって言ってたからこれから増やしていく
andymori時代は思い出だけでファンは勝手に期待しちゃいけないね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 23:19:15.66 ID:P19hstLt.net
身内感は人柄というか持ち味な気がするけどね
それが嫌ってのは解らなくもないが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 23:41:04.21 ID:MF5RSFg4.net
>>63
単純に疑問なだけ
良くネットで見る特徴はディッキで騒いでる大学生くらいまでの若者?

バンドセット続いてく可能性もありそうなMCではあったよね
今回限りって事もありえそうだから遠征もするけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 23:52:36.63 ID:y03sjZkG.net
ALも小山田壮平バンドもandymoriの曲も継続してやるのか何かしら少しは情報が欲しいね
情報がないから今回限りなのか?と勝手に期待した分ハードルが上がり、なんだかがっかりしてしまうというオチ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 00:48:20.58 ID:wbrrAZKA.net
>>66
すげぇババア臭い文章だな
こわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 00:31:19.69 ID:2OSibM7i.net
昔は知らないけど今の小山田ファンってロキノン厨的なのそんないなくね?
小山田周辺のインディーズ詳しかったりめっちゃサブカルって感じだけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 02:30:03.17 ID:cK0+yFv1.net
>>69 andymoriのライブDVD見たことないの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 07:59:05.26 ID:2OSibM7i.net
>>70
見た事あるけど今の方が落ち着いてるよね
グッズ身に付けてないのとあの頃のファンが年取っただけ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 13:10:19.87 ID:3RYTZWNg.net
スピッツとかチャゲアスの影響うけて
歌もコードもドPOPなのにどうサブカルなのか分からん
別に小山田にレディヘやビョークみたいな知性と革新性はみんな期待してなくないか?
みんで歌えるからいいんじゃないのか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 13:45:10.79 ID:w1dKCU87.net
かつてandymoriのライブにはキノコヘアのサブカル女が大量に集っていましたとさ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 15:42:26.24 ID:HiKZ1Uia.net
あの頃高校生だった子達ももうアラサーだろうな
サブカルってよりそういうファッションが当時流行ってただけじゃね?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 03:45:37.97 ID:b003HWZz.net
自分は、最近は来てなかったきのこ女が今回久々に来てたり、セトリも上手いこと昔のも今のメインの曲も入っててたり、たまにはいいな思ったよ。
解散もALも人間だから色々あると思ってる。転職や進級等々で友達が変わることもあれば、また意気投合することもあるとかと一緒かなーと。正直、制限もないなか、毎年必ず活動してくれてるだけで嬉しい。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 11:37:38.77 ID:s10yUlT6.net
正直小山田バンドの曲は大した曲ない印象、聴き込めば良くなるんかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:33:03.46 ID:N626KXWo.net
そう?最近の曲、際立ってよかったよ
もっと最近の曲がききたい
壮平ガチ勢だからかもしれないけど…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:35:48.31 ID:TuLmVknD.net
>>72
ツアーの開演待ちの時スピッツの朝ドラ曲流れてたよ
カバーもよくしてるし本当にスピッツ好きなんだね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:21:50.76 ID:3P5HL66C.net
福岡に帰ったのは親のためか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 23:28:43.38 ID:hPHf5LZS.net
小山田バンド思ったよりしっかり活動していくぽいな

81 ::2019/10/17(木) 00:09:29 ID:jx0HdRPZ.net
また早く聴きに行きたいなー生歌
涙拭ってる人いっぱいいた

82 ::2019/10/17(木) 00:11:19 ID:uW19EUzD.net
きも

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 11:11:18.72 ID:+vH7kydZ.net
コースト良かった
ライブ見たらここでゴチャゴチャ言ってるのが馬鹿らしくなったわ
もっとチケットが取りやすければいいんだけど

84 ::2019/10/17(木) 14:26:33 ID:nTeyD6Hh.net
昨日行ったよ
>>49の言い分がわからんでもないけどMCはゆるふわでメンバー間の良い空気伝わってくる
曲数が少ないから4500円の価値ないとは感じなかったけど
弾き語りならandymoriとソロ曲どっちもありだけど、バンドだと過去を引きずる人もいるからandy減らした方がいいと思う

85 ::2019/10/19(Sat) 21:28:20 ID:rU5gw+N7.net
売れてるうちはアーティストのやりたいようにやればいいんじゃね?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 21:51:37 ID:v51KCI1v.net
確かに。売れなくなってからウケが良い方にそらせばいい。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 22:05:36.92 ID:vCn4Rtv4.net
高松のソロライブめちゃよかった。
工藤さんのギターはあんなに手数多くて雄弁なのに、壮平のギターは基本簡単なコードかき鳴らすだけなのに、何であんな聴きごたえあるんだ、、

アコギであんな弾き語り初めて見た、!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 08:13:52.90 ID:PIL2k2Mu.net
工藤てだれ

89 :87:2019/10/29(火) 12:55:02.97 ID:il9HXA0Y.net
工藤祐次郎さん。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 18:55:56.30 ID:il9HXA0Y.net
ぶっちゃけ、ALのドラム、後藤より健二の方があっていない?

後藤は長澤のソロでガンガン叩く方が、今の壮平のモードより似合ってる。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 19:16:34.26 ID:jLWdyyx8.net
そもそもALは二人組だったからそこまでバンドについて深く考えてないんじゃないかな
今回のライブ見てもメンバーを身内で済ませてるってだけでこだわり無さそうだし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 21:46:12.80 ID:il9HXA0Y.net
いや、寛のベースはあっているよ、、

でも、後藤のドラムは、今の壮平の方向性と全く噛み合っている様に感じない。

健二はandymori時代に叩かれまくっていたけれど、今になって、なんやかんや壮平と相性良かったと思う。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 22:00:51.87 ID:ibt1jg8n.net
曲によって長澤と後藤ドラムの相性めっちゃいいよな
長澤と後藤を出会わせたであろう壮平ナイス

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 22:53:26.53 ID:il9HXA0Y.net
まあ、でも、1stの楽曲は絶対健二の方があってない?

で、「2ndで後藤の本領発揮」とかよく言われるけれど、なんか、andymoriの最初の2枚は歳とった今でも大好きだけれど、『NOW PLAYING』は、良いアルバムだと思うけれど、なんか聴いていて疲れてるんだよなあ、、

結局、どっちも健二のドラムの方が良い。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 22:55:47.60 ID:il9HXA0Y.net
絶対にALより、長澤ソロのバンドメンバーの方が、後藤は向いている。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 01:38:32.41 ID:oATnvC1n.net
>>94
NOW PLAYINGは長澤のパンクでロカビリーなギターと後藤の破壊力はめちゃくちゃケミストリー出してたな

ただ健二はさ…
今さらだけど後藤みたいな爆発力ないじゃん
俺はマッタリした音楽ききたくないんだよ
そういうのはとっくにスピッツがいるからフォロワー程度におさまるべきじゃない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 09:25:43.72 ID:/Y8dm8x+.net
そんなケミストリー出てたかなあ、、

いや、長澤と後藤の相性が良いことは分かるけれど、、あんまり、『NOW PLAYING』に凄いマジックは感じなかったなあ。
別に、『ソウルセラー』の2曲にも凄い感じたわけではないけれど、、長澤のライブで「RED」や「THE ROLE」みたいな曲に、後藤無茶苦茶はまりそうだなあと、、

そもそも、今のALに爆発力いならくね?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 09:29:43.50 ID:/Y8dm8x+.net
なんつーか、長澤の音楽には「爆発力」求めるけれど、壮平には「ROCK」は求めるけれど、「爆発力」は要らん感じ。

まあ、ALで長澤はめちゃ良い仕事をしているとは思うけれど。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 09:54:46.79 ID:nJ+kD8Y1.net
『光』はまあ、アレだけれど、w別に『革命』も『宇宙の果ても〜』もスピッツみたいにまったりしてないじゃん 笑

あの感じをALに求めているなあ、

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 11:04:38.67 ID:nJ+kD8Y1.net
なんつーか、今の壮平に「ROCK」は求めるけれど「ROCK&ROLL」は求めていない。

長澤には求めるけれど、

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200