2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

tricot/トリコ 8

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:07:39.43 ID:neFoy+Dv.net
先輩は世界一楽しいオモチャみたいにギターと戯れるから、凄く無邪気に。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 02:19:25.04 ID:mIR/7PSZ.net
新譜楽しみだねー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:34:47.31 ID:E7+LOfhn.net
https://tower.jp/item/4867289/

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:02:40.41 ID:0qBWeSnf.net
https://pbs.twimg.com/media/BhAPfnaCMAEOkAK.jpg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:38:23.79 ID:ang7SZLZ.net
おい、「赤い公園」どうなってるんだ。
イッキュウたちもショックだろこれ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:29:24.61 ID:u/ViUR0d.net
https://i.imgur.com/UrsBLp1.jpg
https://i.imgur.com/bqHGn9o.jpg

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:33:54.85 ID:AeevXgSK.net
女性ロックバンドグループ「赤い公園」のメンバーの津野米咲さんが都内で亡くなっていたことが分かりました。
29歳でした。
関係者によりますと自殺とみられるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201019/k10012670361000.html

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:25:01.54 ID:/X9qRCvV.net
ええっ!
なんか最近芸能界や音楽業界この手の人が亡くなったって話ばっかだわ
トランペッターの近藤等則も亡くなったった話が出たばっかだし
まあこちらは癌でって事だけど悲しいね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:11:13.74 ID:+lZR5/lD.net
赤い公園の人「若いうちに死にたい」なんて前から言ってたらしい
でもトリコの3人はオバちゃん化するのは受け入れてるいくような気がする

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:18:00.65 ID:Nnfi5xIt.net
赤い公園なんてそこそこ売れてたのになんでって思うけど本人にしかわからんよね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:21:48.27 ID:+lZR5/lD.net
心理状態として「ここから落ちて行く」という未来への不安が人を絶望に落とすらしい
先に上がり目がないとすると、今やっていることに意味を見い出せなくなるからね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:07:08.22 ID:/X9qRCvV.net
>>718
つうか二十代で既におばちゃん臭漂ってたし
これは悪い意味で言ってるんじゃ無いけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:34:00.72 ID:csuotJWh.net
トリコの女3人はもうとっくに開き直っとるぞ。
この辺見習って図太く生きて欲しいわ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:48:56.42 ID:wAgBaqd/.net
芸能界は自殺ブームといえるよね。しかも好感度高い系の人達の

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:06:33.03 ID:eJ+HBHRZ.net
えぇ、赤い公園ボーカル変わったがタイアップ沢山ついて、次のマキシもタイアップ決まってたのに、、、。
「THE PARK」も名盤だし、残念だよ、ずっと地味に決してメガヒットは生まないけど活動続けて世間に認知はされてて、成功した内に入るバンドだし、ボーカル変わったのも賛否両論だが賛の人も多くて、
これから、まだ伸び代あったろ。。。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:49:07.37 ID:iza5BCt2.net
tricot未だSNS誰も更新なし。
ショックはでかいよ。
今週のお家でなかちゃんは休みかもしれん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:26:39.19 ID:jyTaMxMw.net
tricotにとってみれば同世代だし対バンもしてたしそりゃあショックだろう
本人にしかわからない事情があったんだろうけど残念だな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:25:35.72 ID:p2mX/C24.net
ライバル&盟友だよね・・・

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:43:36.32 ID:VexiJ97m.net
なんかあれだ。全体の雰囲気別として、メロディー的にはTHEに戻った感じだな。
相変わらず、引き出し少なくて、ただ大昔のシンプルさに戻っただけ。
木田のギターも聞き飽きた。もっと引き出し増やして、大胆に脱皮しろよという感じかな。
元々マスロックってプログレなんだから、いくらでも高度化出来ると思うぞ。
メロディーも根本的に変えてね。キャッチーさはどの様にも表現できる。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:47:41.99 ID:qFMLo82K.net
https://i.imgur.com/AQ3Wrls.jpg
https://i.imgur.com/TXMVhAR.jpg

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:11:17.08 ID:WFwNZpgT.net
フラゲ日、発売日やのにメンバー誰一人として宣伝ツイートしてないな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 05:57:53.04 ID:Hnx+BLV3.net
前から死にたい死にたい言ってた奴が死んで解放されて楽になった
そういう風に前向きに捉えればいいのよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:59:32.87 ID:83FjiIod.net
やっとピロピロがツイートか。
アルバム結構いいのに赤公園ショックで
tricotも自粛ムードかよ。。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:02:06.81 ID:m9w5ZPOe.net
ジサツして楽になるなんて大嘘やで
本来全うするはずだった年齢まで1人ぼっちで成仏できずに現世を彷徨うんやで
生きてたら仲間もいて気晴らしもできたのにずっと1人になるんやで

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:07:23.89 ID:MOd6+uFC.net
基本、芸能人とかミュージシャンに限らず、社会生活してる人って、100%満足な生活なんて無理で、60%満足ならかなり良い方で、時々誰しもプレッシャーや理不尽な仕事で、酒で紛らわせたり、時々「あー、もう無理だな」「あー、全部投げ出したいな」「あいつがいる限り毎日苦痛だな」
みたいに順風満帆じゃない人の方が多いよね。
エディット・ピアフだって悲惨な晩年だったけど、「1日のうち30分だけでも幸せを感じられる時間があれば良い。残りの全ての時間が苦痛だとしても」みたいな事言ってたよね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:41:52.28 ID:VexiJ97m.net
WARPのAメロってAPOGEEの「just a seeker's song」のパクリじゃん

曲調もAPOGEEみたいなドリームポップみたいだし。

APOGEE 「Just a seeker's song」
https://www.youtube.com/watch?v=3e1G00G2t6o

「WARP」
https://www.youtube.com/watch?v=zReAAGD4ddo
オマージュならツイッターかなんかで広報すべき

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:58:43.94 ID:VexiJ97m.net
何か(ジャンル)の型にはまりろうとするの止めようよ
もう10年やってんだから

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:22:32.35 ID:3xWPi2Ow.net
自分は普段ゴリゴリのファンクばっか聴いてんだけど、tricotの新譜はえらくポップでこれはこれでよい。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:33:09.52 ID:3xWPi2Ow.net
あ、Laststepだ! 嬉しい。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:33:33.52 ID:Hnx+BLV3.net
>>735
完全に言いがかりで草

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:50:43.89 ID:VexiJ97m.net
Slow Line
https://www.youtube.com/watch?v=-8g5SSKzgd0

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:58:29.99 ID:VexiJ97m.net
>>735
お前耳悪いだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:01:06.45 ID:VexiJ97m.net
>>735
相対音感てやつね

743 :741,742:2020/10/21(水) 22:13:32.58 ID:VexiJ97m.net
アンカー付け間違えた

>>739
お前耳悪いだろ
相対音感てやつね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 06:45:32.62 ID:KIM6H1F1.net
https://pbs.twimg.com/media/B0RtASTCQAA4zc9.jpg

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:18:03.60 ID:y/ez8nq/.net
何がどう相対音感なの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:19:44.01 ID:ITZ44bDR.net
>>743
キミ相対音感の意味わかって使ってる?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:28:37.72 ID:y/ez8nq/.net
似てるのを見付けた自分の相対音感ってことなの?
つーかどことどこが似てるか全く分からん
双方のどのこどのパートなのかを示してくれ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:37:10.25 ID:HYmTcwoR.net
相対音感って厳密な定義あったっけ?
曲を俯瞰してアレンジやキーに拘らずメロディの相似について把握出来る、
出来ないは相対音感が比較的あるって言えるんじゃないの?
アレンジやボーカルの声質が全然違うから全く似てないと聴こえるのは
間違いなく相対音感ないでしょ。

耳コピアレンジに必要な音感とは
https://zussie-piano.com/relative-pitch/

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:09:04.82 ID:HYmTcwoR.net
それより、tricotってマスロック邦楽で流行ってた頃とほとんど変わらないよな。
slow line貼ってあるけど、イッキュウのメロディって昔のまんま。
今回のアルバムオリコンランキング初登場27位とかなってるけど、誰がこんなに買ってんの?
流行が左右するランキングでこんな昔流行った音が上位に来るわけない。
いつぞや創価学会、創価学会、在日、在日とか書かれてあったが、ありゃ本当そうやね。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:24:10.73 ID:HYmTcwoR.net
https://www.oricon.co.jp/prof/561917/products/1230345/1/
ジェニーハイ結成前の3なんて初登場20位だ。
なんで?誰が買ってるの?そもそも売れ線でもないのに。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:20:06.50 ID:SFK3Yxnq.net
>>749
まあエイベという時点でもSGなのは濃厚だわな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:49:17.56 ID:ItxBJ7we.net
頭大丈夫か?今のアルバムチャートを何だと思ってるんだ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:21:53.91 ID:Qazo9gNq.net
27位は売れてない方だけどね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:24:54.79 ID:8kreYzh3.net
https://i.imgur.com/NfgSGkU.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 10:54:11.95 ID:5ox/qdCX.net
27位でそんな騒ぐかね
2位とかならまだしも

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:01:17.37 ID:X+jU8PIW.net
ファンからしたら良い音楽作ってくれればいいわけで
売れる売れないを気にするのはメンバーと関係者だけ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:53:03.77 ID:y2jynTGz.net
>>748
だからどこが似てるかを示してくれと

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:27:55.96 ID:hEZlXcXx.net
おれが似てるって言ってんだから似てるんだよ、ってやつだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:38:18.74 ID:aPrhZeR1.net
>>752
不思議な事にthe birthdayのオリコンランキングとyoutubeの再生回数は全く比例しない。
再生回数が少なすぎる。
tricotのオリコンランキングと再生回数もまた比例しない。
つまり、ランキングいいのに動画の再生回数は少なめ。
おかしいなあと思う。tricot好きじゃない奴も買い込んでんじゃないの?という疑問。

分析の基準はお仲間の赤い公園ときのこ帝国ね。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:40:10.53 ID:aPrhZeR1.net
>>757
俺は似てると思うぞ。出だしのメロディ―が。お互い。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:42:48.44 ID:aPrhZeR1.net
>>755
お前オリコンて何位まであるんだよ。チャートから消えるのって何位以下になったらだ?
300位くらいか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:08:11.50 ID:oLYzjIZp.net
余りに力説するから該当日10/20付デイリーランキングを見たら24位に米津おるやんけ
いくらモンスターアルバムとはいえ、2か月前のアルバムより売れてないのに売れすぎって騒ぐとかどうかしてる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:14:59.29 ID:aPrhZeR1.net
tricotの流行おくれの音楽性、いや一般人からしたら全く耳障りな曲で
27位というのがおかしいって言ってんだよ。当たり前だろ?
あんなアルバムがオリコン27位とかそもそもおかしいという事だ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:22:16.26 ID:oLYzjIZp.net
週間見て米津の枚数見ろ
デイリーで毎日ランクインしてても、その程度だぞ?
今の物体のCDアルバムの市場なんて、その程度の規模だぞ?
マニア受けでランクイン余裕、むしろ売れてなくてマジかよ?思うべき順位

本当にもの知らねえんだな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:33:38.68 ID:oLYzjIZp.net
書いてて心が虚しくなってきた、もっと売れろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:36:31.67 ID:aPrhZeR1.net
ふーん、米津でもその枚数じゃ本来、tricotなんかもっと売れないはずだな。
マニア向け?このスレに書き込んでる奴らで音楽語ってる奴ほとんどないじゃん。
マニアが27位にさせてるんなら、5ちゃんねるで熱い情報交換とかあってもいい。
おかしいね。腑に落ちないね。
やっぱエイベックスは創価だと書いてる奴がいるがそうなのかもね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:59:20.14 ID:mWLh79xK.net
それとイッキュウの顔ファンw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:58:39.51 ID:XCL49Xoy.net
一刻も早く蛇を除霊しないとイッキュウが吸い込まれてしまう
歌詞すでに危険だ 蛇を除霊しないといけない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:14:50.63 ID:cQ5tibRD.net
「真っ黒」も「10」もしばらく聴いても「あー、やっぱANDとかTHEや3の頃とはメジャー行って変わっちゃったんだな」と思ったんだけど、スルメって言うか聴いてく内に中毒性はあって「危なくなく無い街へ」とか今や大好きになったな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:49:57.51 ID:YyBvp15/.net
秘蜜が素晴らしすぎる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 04:11:46.99 ID:NEjD0pgV.net
前ドラムの連打感が好きなので物足りない
だけどベースがすごいということに今更ながら気づいた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 07:19:52.34 ID:K9N0GvrW.net
無観客ライブのBlu-ray、ライブ自体はオンタイムでネットで見てて、要所要所MC省かれてたけど、ポタージュやった後の「またみんなの前でライブ出来るようになるまでに喉潰したらいけないから、ラスト2曲もバラードで」ってあのMCは省かれて無くて良かったわ。
オンタイムでもそのMCからのあの流れはすごい鳥肌立ったんだよね。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:00:29.48 ID:yUclttx/.net
無観客ライブリアルタイムでみたけど、イッキュウのボーカルひどかったなあ
10年以上やっててありゃなんだ?と思った。PAの問題では絶対ない。
ま、どうせBlu-ray、DVDは相当いじって立派なものに改竄したと思うけど。
よって、CDしか買ってない。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:03:04.06 ID:sGZ+xc2v.net
動画配信はじめて知ったけどイッキュウは日常的にアンプ通さず弾き語りで歌ってる人なので
定期的にツアーやってライブ本数こなしてないと、バンドで歌う勘が失われるんだと思う
曲作りもPC使ってやってるし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:08:00.95 ID:sGZ+xc2v.net
たとえばジュディマリの曲を家で簡素なコードで歌ってたけどさ
実際のジュディマリのサウンドは、TAKUYAのラウドなリフに合わせてYUKIが大声を張り上げてる
でもそれを弾き語りでやっても別モノでしかない

トリコの曲もキダ先輩のリフ抜きに弾き語りで歌ってたけど、それはそれで割と上手かった
もともと声量ない呟きボーカルの人だから、ライブでは結構がんばってんだろうね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:40:31.20 ID:LVfLKQ1d.net
技巧的なマスロックでうまいヴォーカルって知らないわ
最低限音に乗ればいいんじゃないかってくらい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:45:06.30 ID:LVfLKQ1d.net
メジャーに行ったといっても、エイベの
カッティングエッジでしょ?
エイベとは名ばかりのインディーズレーベルじゃない?
ZELDAとかBUDDHA BRANDとかOLVIAがいたところでしょ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:35:09.62 ID:sGZ+xc2v.net
イッキュウはソロシンガーとしては、ぶっちゃけ歌謡フォークに近い
キダさんみたいなマスロックのリフは考案できない
でもそのリフに対してマスロック調ではなく、歌謡曲のようなメロディアスなヴォーカルを乗せられるのがトリコの個性であり
海外のバンドにない独自性なんだと思うね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:40:05.05 ID:eCsgQyIJ.net
>>778
その意見にもろ賛成だわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:43:33.69 ID:4jF3b4G+.net
音楽の出発点がアイドルで、モーニング娘のオーデションに応募したこともあったしね
サマーナイトタウンってタイトルに引っ掛かりがあったからググったら、あーってなった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:19:44.61 ID:cCoNmyme.net
うまいに越したことはないけどtricot好きな人はイッキュウのボーカルにそこまで求めてないと思う

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:23:40.44 ID:9hNxHZqW.net
無観客ライブあれ技巧的云々の前に音程外すわ、声出ないわ、裏声になるわで酷かったけんどね。
途中から随分ましになったもんの最初の方がうわっだった。だから、MVで一曲しかださなかったんだろうに。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:27:00.46 ID:9hNxHZqW.net
爆裂パニエさんのシングルにライブ入ってたけんど、あれもよく聞きゃ酷い。
変わんないんかよと思ったよ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 07:39:06.88 ID:kWfifvbP.net
イッキュウさんがタンクトップで歌ってくれれば問題ない
セクシータンクトッパーイッキュウ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:20:44.46 ID:EMfHjjTZ.net
売れるには歌唱力上げないとダメだな。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:43:50.71 ID:QnjWkNrB.net
THEですごいと思って
3くらいまでは好きだったけど
方向性変わったのかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:55:52.49 ID:Btgv4nqx.net
そうだね
吉田くん入ってからは大分傾向変わったね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:12:52.74 ID:lq7+kQ6I.net
>>787
そうなんだありがとう
ニワカだからあまり知らなくて
10もよく聞き込んでみるわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:43:23.74 ID:75f+WZ0+.net
>>778
同意
先輩を主体としたマスロックや変態ギターに、J-POP基幹のイッキュウのメロディアス路線が融合するからその時の快感ってか解放感ったら無いんだよね。
tricot以外のマスロックや洋楽では少し昔にレディオレッドきっかけで広まったポストロック、エレクトロニカでも、冒頭から中盤ぐらいまでは淡々と進むんだけどサビ(と言ったら良いのか)で不協和だったものが協和して一気に爆発するって(モグワイとかが顕著かな)すごく解放感あって中毒症あるんだよね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:50:49.17 ID:75f+WZ0+.net
>>786
「爆裂パニエ」さんと「小学生と宇宙」も良いけど、ミニアルバムだからな、「リピート」はコンセプト敢えて変えたみたいなとこあったけど。人に薦められるのは「AND」「THE」「3」だよな。メジャー第一段のシングル「あふれる」がちょうどインディーとメジャーの良いとこ取りの傑作だけどカップリング「なか」だしな。
「真っ黒」「10」は「あー、もうメジャーに寄せたよなー」と思ったけど、まだ許容範囲内では良いよ。「tricotこんなおとなしいバンドじゃなかったろ!」って最初思ったけど聴き続けてると良くなって来る。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:24:25.49 ID:ePnxi8V5.net
御尻爆弾級のバカ曲が一曲あればあとの曲が全部メジャーに寄せてても可。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:33:56.87 ID:9hNxHZqW.net
まず大好き、信者が優先してて理屈作ってる様だが、THE、ANDが好きだった俺からしてみりゃ全然変わってない。
歌謡曲のメロディ―だというが、そこまで歌謡曲でもないだろ。もっと、それ強調してくれるとピンと来たかも知れない。
KABUKI EPで完全に飽きた。

THEは全体的に非常にポップだったから歌謡曲と言っても、大胆にマイナーキーのものくらいのやられないとね。
「サマーナイトタウン」って「THE」に入ってても違和感ないと思わんかな。
イッキュウと木田がtricotの前に組んでたバンドでやってた「泡」くらいのならインパクトあると思う。
けど、個人的には木田のギターじゃ辛いんかな思う。「泡」での木田のギターって音楽専門学校の年寄講師に
教えられたのそのまま弾いたんかと思う様な古いリフやソロだったかんな。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:38:45.06 ID:bu8Tna4W.net
「あふれる」はトリコなりにポップ方面に全振りした曲だったと思うんだけど
やっぱイッキュウ語は一般層には伝わりにくいw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:54:43.55 ID:9hNxHZqW.net
「THE」の「おやすみ」って歌謡曲レベルにポップと思うけんどね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:58:59.36 ID:9hNxHZqW.net
「AND」の「break」もだ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:56:21.70 ID:+NoVhpG9.net
仲真理子死ねやほんま

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:56:21.88 ID:+NoVhpG9.net
仲真理子死ねやほんま

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:03:57.26 ID:SEG2rEsF.net
>>795
「break」はまだ良いのよ、名曲の部類
「ポタージュ」と「ブームにのって」のtricot自身の自己評価高いのが謎。
まだインデーズだったけど、あの2曲は自分らで推してるほど良いと思えないんだよな。
激しいtricot求めてるか否かの違いかも知れないけど「break」とか「Laststep」は名曲なんだよね俺の中で。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:05:16.16 ID:SEG2rEsF.net
余談だけど、今回のBlu-ray付きのBlu-rayの副音声楽しかったよ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:54:31.44 ID:5/vM+aDy.net
あ、副音声なんてあったんだ。気づかなかった。
他のことしながらBlu-ray流してたら、音わりーなとカミさんが文句言ってた。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:01:38.65 ID:FKQgDHpU.net
>>800
配信ライブだからね。
音はそこまで悪いと感じなかったけど色味がベタ塗りみたいになる画質のとこはあったと思った。
ただ、配信とアングル違ったりもしたような気がするんでそれなりのソフト化用のカメラで撮影してんじゃないかな?
「あふれる」「真っ黒」「10」と「9才ワンマン」「大反射祭」「真っ白無観客」と映像特典付いたけど、はっきり言ってどれもライブ映像作品として発売された「傾」よりはずっと映像も音質も良いけどな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:50:25.35 ID:+vQSWFYg.net
赤い公園の残ったメンバーのメッセージきてたね。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1603883965/
モテ子を貸してやろうか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 08:25:10.47 ID:DLPhxppl.net
尼でメガジャケのブルーレイ付き注文したらCDオンリーの商品が届いて返品交換お願いしたらまた同じのが届いて結局返品になったからいまだに10聴けてない(笑)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 08:39:19.57 ID:XV10hszL.net
初めて書き込みます!
tricotは昔から知ってたけど少し聞いたくらいでハマってなくて、「真っ黒」でファンになりました。アルバム全曲好きです。歌詞もひねってあって面白い。
でも流れをザッと読んでみると、皆さん昔の方がいいって意見が多くてびっくりしました。
キャッチーになったから私のようなライトファンも増えて、結果新作もダウンロードして聞いてます。
彼女たちも働いて金を稼いで生きている人間なので、どんどん大衆的になるのは仕方ないと思います。
でも私は、ポップなメロディの中でも、ひねくれた歌詞とカッコイイバンドの演奏を残してるところが、tricotとしての意地なのかなと思っていて、そこにまたグッときませんか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:04:15.87 ID:4e7xPk4I.net
2018年5月21日、LINEで購入した桂正和のイラストに自分のコピーライトを入れる鹿浜のジャイアン いなり助六こと小原幹夫
https://pbs.twimg.com/media/Ddul5CFVwAAZxcq.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:12:26.89 ID:mpZrvyVS.net
>>804
意地って程では無いと思う。
特典Blu-rayの副音声でも言ってるけど、エイベックス内に自主レーベル設立してる訳だし、
今回か前回のアルバムでのエイベックスからの唯一の注文が、なんの曲か忘れたけど「この曲にキダさんのギターソロ入れてください」だけだったらしいし、
インデーズ時代にマネージャーに「シングル意識して作ってください」って言われて出来たのが「99.974℃」で「マネージャーも頭抱えたんちゃうかな?」って言ってたし。
ジェニーハイとかも経由して、今、tricotがやりたい音楽を昔も今もやってると思うよ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:29:22.49 ID:iGTmn4eR.net
どんなモノでも昔は良かったって言う人いるしね
今が(今も)良いと思う人も当然いるし
まあ結論俺は昔から今でも好きなんだ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:22:15.47 ID:EgxlZEBN.net
てかさすがにもう飽きね?
俺は秋田

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:29:13.17 ID:mTLBLkze.net
昔、とある歌手が言ってたけれど、お馴染みの路線が続くとマンネリと言われ違う方向性にすると、あーあ変わっちゃったと言われると
だからどんな風に作っても文句言うやつは一定数はいるってこと

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:05:55.73 ID:DAG7ZP2j.net
>>808
せめてもっとメディア露出して欲しいな
TVはジャニーズやKPOPで埋まってて厳しいのかもしれんが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:20:15.28 ID:1G63jz/n.net
今のtricot好きだよっていうか、昔も今も好き
最近のアルバムは飛ばすことなく通して聴くことが多い気がする

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:33:23.89 ID:DAG7ZP2j.net
イッキュウは天然の才能がある
前に30分ぐらい弾き語りをやってる配信があったけど、コード探しながらダラダラ歌ってて
普通にトチっててまあ下手くそは下手くそなんだけどwでも何となく心地良く聴けちゃう良さがある
声質だけで聴けるというか、生まれついてのセンスみたいなもんなんだろうな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:03:40.67 ID:ZOYKFjaf.net
http://i.imgur.com/vmspA30.jpg

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:25:33.93 ID:pvN2dUvS.net
>>809
それをうまくやるのが一流のバンド、ミュージシャンなんだが。
しかも、ロックはそういった傾向が顕著で、どんな斬新なコンセプトを打ち出して形にするかがロックなんだが。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:30:36.46 ID:pvN2dUvS.net
tricotのマスロックってプログレがルーツなんだから、10分くらいの曲作ってみたらどうか。
モティフォのくどいギターで10分は絶対不可能だから、イッキュウの作詩力やメロディセンスが問われる事になるけどね。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:43:43.55 ID:ioS/YxhY.net
それが面白いと思ったらやるかもしれないけど
ジャンルにこだわりがないと思うから、そういう視点からはやらないと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:52:45.98 ID:pvN2dUvS.net
ジャンルに拘ってるからあの変わらないスタイルです

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:22:30.40 ID:ioS/YxhY.net
インタビュー読んだ方がいいよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:32:06.56 ID:JyWR+qZz.net
>>811
良くも悪くも初期衝動で今、作ってないよね。
初期衝動で作ってた頃なんて、ひねくれた、どころの曲じゃないからなMATSURIとかEとかさ。
今は、また〜りな曲や、まとまり過ぎて、良い意味でJ-ROCKの枠内に収まってる曲を作るようになったから、
それで聴きやすいとか、馴染みやすいリスナーが増えたんならそれはそれで良いと思う。
それこそ天性の才能があって、ガーッってめちゃめちゃやるtricotも、分かりやすい無難な曲やるtricotもどちらもイッキュウの魅力は出るしさ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:14:13.49 ID:GS8cPfVQ.net
tricotファン歴三ヶ月の自分は『小学生と宇宙』が衝撃的に良かった。
とはいえ『10』のクソポップなサマーナイトタウンとかもいいな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 01:11:49.77 ID:QLDgIOJz.net
https://i.imgur.com/PgEPJX2.jpg

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 01:38:34.76 ID:JuthGSir.net
tricotが次に新曲作ったら歌詞に「シャラズナ トゥ!」という言葉を入れさせようっと♪

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 01:43:03.09 ID:JuthGSir.net
>>819
初期衝動??THEでどういう所が初期衝動的なんだ?
歌詞の暗さ、ヤバさは10の方がエスカレートしてる気がするが・・・?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 02:05:57.36 ID:JuthGSir.net
>>818
ヒロミ
10周年だからこうしようみたいなことはまったくなかったですね。
“楽しい事とか、新しい事とかまたしたいね”みたいな感じで今回も作りました。
歳はとったと思いますけど(笑)、バンドにおいては通過点でしかない。
いい意味で何も変わってないと思います。

中嶋
先輩が醸し出しているブラックミュージックみたいなところを汲み取れる
人が現れたというか、吉田さんがちゃんとそれをとらえて合わせているから、
CDで聴いてくれてる人にも感じてもらえてるんだと思います。
ただ、私はジャンルに明るくないのもありますけど、“今回はブラック
ミュージックに寄ってきたな”と思って歌をつけることができなくて…感じたまま、
中嶋として歌ってますけど(笑)。
https://okmusic.jp/news/400940


DeDeDeはモータウン的なノリ、アシッドジャズ的なノリ入れたんかと思ったが、
そもそもマスロックってのはそういう何でもありなもんだろに過ぎなかったな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 02:09:56.08 ID:JuthGSir.net
キダモティフォがリスペクトするtoeはブラックミュージック的なノリ満載だしね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 02:30:43.98 ID:JuthGSir.net
シャラズナ トゥ!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 03:07:54.80 ID:JuthGSir.net
シャラズナ トゥ!を次の新曲にいれたるけんね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 03:17:46.85 ID:JuthGSir.net
ナリニケリもいずれいれたるけん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 03:32:42.34 ID:JuthGSir.net
悪戯MVで映ってるあの人形
「ナリニケリ」からの発想やと言っとくばい
わしらが入れさせ・・・

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 05:38:51.40 ID:zx9BDE+Y.net
>>823
THEは初期衝動ではなかったわ、ごめん。
敢えて言い換えるなら「若さで作ってた曲」って言うのかな、
10の歌詞のヤバさは、悪戯のPVにもあるように、今回ホラーテイストにしたホラーよりのヤバさだよね。
人間の内面みたいな素の怖さじゃなくて、ホラー演出みたいな怖さだと思う。
それを意識したアルバムにしたのかどうかは分からないけど、曲のタイトルもホラー寄りなやつ結構あるじゃん。
幽霊船とか骸とかさ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:48:43.75 ID:JuthGSir.net
右脳左脳の歌詞は俺達横浜、川崎、八王子の在日韓国朝鮮が手を加えたんだぜ
夜露死苦
タゲとの戦いが歌詞のテーマさ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:52:34.31 ID:JuthGSir.net
意味深なMVは女達が作ったんよ マジだぜ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:55:37.04 ID:JUuaz+d2.net
目指すはバンドリ!RaMu&火将ロシエル「pretty noob」(※仮名)
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2147620/
https://dotup.org/uploda/dotup.org2296048.jpg

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:38:23.97 ID:hTgak0Ax.net
>>830
そりゃそうばい タゲとの戦いはホラーやけん
ははははははは

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:43:14.05 ID:hTgak0Ax.net
イッキュウの演じてるのはタゲばーい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:40:46.56 ID:LwA6sgl9.net
中国の蛇霊を除霊しなければならない
これはいけない これはダメだ
一刻も早く除霊せよ ホラーになっているぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 02:39:00.93 ID:yZFibquB.net
ホラーって言っても統失系、精神病系ホラーだな
いかにもカルト宗教的な気持ち悪さだ
創価学会ってオウムや統一教会と何にも変わんないんだね
めっちゃキモイわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:52:58.46 ID:dnygOeDt.net
バックが7thに行かないから薄まってるけど
サマーナイトのテーマアルペジオはshpae of my heartだな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 01:06:40.48 ID:PdOY63cL.net
統失オーラゆんゆん醸し出してるのに気付けないのは可哀そう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 01:55:08.08 ID:PdOY63cL.net
赤羽嘉一は在日中国帰化人

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 18:39:39.93 ID:HTl4miPH.net
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:34:43.27 ID:FBHW+ha9.net
http://bkmkn.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/9784063617832/9784063617832_w.jpg

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:02:20.17 ID:V4xTPiBS.net
ヨーロッパの極右はやはりロシアとつながっていた
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/05/post-12200.php
<オーストリアで露呈したポピュリズム政党とロシアの癒着――無頓着なままで
はプーチンの思惑どおり欧州が分断される>

5月23〜26日の欧州議会選挙は大方の予想どおり、欧州統合を支持し民主主義を
守る勢力と、統合嫌いで極端な民族主義を振りかざす極右ポピュリズム勢力の
大激戦となっている。

しかし投票日の直前にEU各国で台頭するポピュリズム政党のダークな面を暴く
衝撃の事件があった。オーストリアの連立政権を崩壊させた極右政治家の腐敗と癒着、
そしてロシアとの疑惑の関係が明らかになったのだ。その闇は恐ろしいほど深い。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:02:58.48 ID:V4xTPiBS.net
米「内戦」に備える新たな暴力集団ブーガルーとは何者か
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94331.php
ブーガルーとは何か。ユダヤ系団体の名誉毀損防止連盟(ADL)によれば、
もともとは内戦を意味する俗語だが、それを白人至上主義者や極右過激派が、
社会転換をもたらすための内戦を表す言葉として使い始めた。

「ブーガルーの少年たちは極端なリバタリアン(自由主義)と無政府主義の理想に
こだわる傾向があるので、人種は私たちにとって問題ではない」と、バルチは
本誌に語った。「様々な人種や宗教の少年がブーガルーを信奉している」

8月26日に公開されたバルチのフェイスブックへの投稿では、バルチは銃乱射事件に
至るまでの経緯を自分なりの解釈で詳しく述べた。自分はリッテンハウスや
「市民を守り、その財産と生活を守るために」ケノーシャに足を運んだ民兵メンバーと
一緒にいたと書いている。

バルチの説明によれば、彼は負傷したBLM(ブラック・ライブズ・マター=黒人の命は大事)
のデモ参加者と、極左の反ファシズム政治運動アンティファのメンバーを両方援助したという

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 04:54:25.06 ID:XIfvEMmv.net
http://bkmkn.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/9784063617832/9784063617832_w.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:07:02.30 ID:clhqeL/1.net
>>798
私はブームに乗ってめちゃ好きだけどね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:12:43.39 ID:cXim4fv9.net
来月渋谷O-EASTでのライブ楽しみ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:30:26.97 ID:Uyadj7sz.net
299792458

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:48:28.30 ID:eL0np/5D.net
京都の思い出なんか二度と思い出したくねえ
もう金輪際二度とあんなキモイ土地には行きたくねえ
観光客も完全に病んだキチガイ共に狙われてるぞ
気を付けよう「変な人達」に!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:55:42.51 ID:eL0np/5D.net
その次は横浜、川崎だ
うようよしてんぞ「変な人達」が

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 03:15:08.98 ID:eL0np/5D.net
ちなみに道産子でぇす tricot大好きでぇす

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 03:15:59.34 ID:eJP8zGYX.net
どうした

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:35:46.55 ID:mjjPYpCI.net
https://tocana.jp/images/Tsuzuki_Zankoku_12.jpg

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:27:49.65 ID:AWjWdes4.net
イッキュウって東京に住んでんのかな
多摩川沿いの画像よく見た事あるが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:29:20.96 ID:AWjWdes4.net
大田区か川崎かだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 04:21:17.40 ID:CaiNC5RW.net
赤い公園の津野米咲はリモートの映像からして一軒家を借りて住んでたようだ
やっぱ作曲する人はは声出さないといけないからマンションじゃ駄目なんだろうね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 04:23:34.75 ID:Jvuns0z4.net
>>848
なんの数字かと思ったら
光速の数字なんだねWARPのあの数字って。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:21:32.79 ID:lHIbvIB5.net
赤い公園話はもう良いです

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:42:28.16 ID:16qrSo8E.net
今回のタワレコライブ良かった
リモート期間で作ったアルバムなのに、ライブ映えする曲多いね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:15:44.64 ID:SJaobNXs.net
https://blackthetaboo.com/wp-content/uploads/2018/10/kotone-890x500.jpg

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:46:04.77 ID:l17Xvvu+.net
皆んな好きなんだけど、最近、センパイの事めっちゃ好きで、恋している。これは。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:47:05.57 ID:CO/WkGIS.net
>>859
無料だからあんなもんかな
前日のリーガルリリーの「真夜中のプラネタリウム」がすごい良かったからさ。
たかはしほのかもイッキュウも、歌がすごく上手かと言われれば、もっと上手な人は沢山いるだろうけど、やっぱ上手い下手じゃない魅力なんだよなロックバンドって。
イッキュウは調子悪かったね、Twitterで喉痛いって言ってたしな。
イッキュウ繋がりでジェニーハイ繋がりで悪いんだけど、インディゴラエンドの「ナツヨノマジック」のBlu-rayめちゃくちゃ良かったよ。
絵音やっぱすごいわ。ゲスとかジェニーハイだと遊びや自虐に走る傾向があるけど、インディゴ感動した。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:16:33.69 ID:kXAF4D4m.net
どうも道産子でぇす 最近はSuspended 4thに期待してまぁす
四つ打ちの名残があるバンドですが、しっかりしたオリジナリティーを持ってる
今夜の旭川の公園は非常に寒いです

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:24:37.53 ID:kXAF4D4m.net
クマ、クマが出ます 際どいディスタンスで
石川のなんて所詮、グマです

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:08:19.02 ID:YBxFJbBV.net
イッキュウ気を付けろよ
自宅の庭とか外観のわかるところまでまで大公開してるじゃん
特定してる人はとっくにしてるだろうな
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1325933852532072455?s=21
(deleted an unsolicited ad)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:25:53.94 ID:SC8X9+qI.net
>>865
これはリアル知り合いの犯行だと思うけどな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:31:38.10 ID:YBxFJbBV.net
いや、一応有名人だし、若い女性だし、気を付けたほうがいいかなと
広い部屋だし男と一緒に住んでるのかな?
警戒心ゼロ…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:43:27.06 ID:SC8X9+qI.net
なかちゃんの家は3LDで全部屋、動画で公開済み
1階:リビング、撮影部屋
2階:寝室、衣装部屋
ワンフロアかと思いきやリビングの先に一部屋あり、そこは作業部屋だった
商品の撮影機材やPCなどのDTM機材が置かれていた

衣装部屋はタンスとラックで埋まっていてウォークイン・クローゼットのようになっており
SUSUの在庫と思われるダンボールもあった

これらは一気に公開されてるわけじゃなく、小出しにされて徐々に全体図がわかった
かなり贅沢なスペースの使い方をされている

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:50:11.40 ID:SC8X9+qI.net
作業部屋ではヴォーカルの録音もしていたから、防音対策もある程度はしてるんだろうな
津野米咲も一軒家に住んでてリモート動画でピアノを弾いていた
まあ2人とも実家が金持ちっぽいからね

これよく言われることだけど、今日び「食うため」じゃミュージシャンなんて出来ない時代だと
実家が太くて住むところにも困らないような身分じゃないと、とてもバンド活動なんて続かない

トリコは残りのメンバーも実家がそれなりの経済力なんじゃじゃないかな
ドラマーの吉田くんは実家住みっぽいし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:56:19.47 ID:SC8X9+qI.net
もう一つ面白いと思ったのが、超ショートスリーパーなのよね
やっぱカタギの生活リズムじゃないw

で、気が向いた時にギター弾いて、好きな時に声出してヴォーカル録って、って
自由気ままに宅録やってて羨ましいと思ったわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:07:17.03 ID:SC8X9+qI.net
特定厨ってわけじゃないんだけど、調べて意外な事実が分かったんだが
築年数が古めの戸建賃貸だと、世田谷区でも、この広さの2階建てが15万で借りられる
しかも庭付きで

宮坂3丁目一時貸し戸建
4LDK 築41年 15万円 86.11m2
https://suumo.jp/chintai/jnc_000061575458/?bc=100214773089

芸能人がよく住んでる都心のタワマンより安く、防音を気にしないといけないミュージシャンには最適な物件だろうな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:34:10.09 ID:ma8PLwFX.net
>>869
それはホントに今のインディーズバンドの子達見ててもそう思うね。
全く売れても無いのに良い機材揃えて趣味でやってるの?って思うくらいハングリーさのカケラも見えない人達がホント多い(そういう風に見えない努力してるのなら失礼)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:07:15.73 ID://yvcAsx.net
>>871
キミ、気持ち悪いよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:20:35.33 ID:DZBtfcuz.net
ああーおまえがーせかいでーいちばんーうるさいー

面白れえ歌詞だなー。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:43:18.57 ID:kXAF4D4m.net
>>871
川崎ならもっと安いよ
同じ住むなら世田谷の不便な所より、断然川崎っしょね
イッキュウならそう考えると思う
川崎以外考えられないっしょってねえ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:45:00.39 ID:kXAF4D4m.net
ほーらほーら宝の山だあ
https://sumaity.com/chintai/theme/house/kanagawa/kawasaki/?cid=smt_o_pc_ss_ca_gekw_orddescityhouse&yclid=YSS.1000160122.EAIaIQobChMIwvikjr337AIVFhdgCh3Sgw69EAAYAiAAEgICOvD_BwE

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:23:48.84 ID:eJAvs0Vl.net
川崎は川崎駅周辺だと民度が低いから住みたくないと思う人もいっぱいいるぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:31:05.03 ID:kXAF4D4m.net
川崎も広いから色々あるっしょ!ムサコとか。どうせなら、ムサコ住むのがいいっしょ!ww

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:54:49.86 ID:QYrZ/iC/.net
>>869
よしださん奈良に澄んでるの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:57:19.77 ID:kXAF4D4m.net
ムサコはたぶんすんごく高いからこの物件なんてどうかと思う。

JR南武線武蔵新城駅より徒歩11分 3SLDK
https://sumaity.com/chintai/kanagawa_prop/prop_300849655/

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:04:24.02 ID:HAncAjK1.net
人形にナリニケリ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:43:57.84 ID:UYO+kkhy.net
オススメ物件スレ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:15:40.95 ID:HAncAjK1.net
お宅様の漏電チェックをしました結果、ロボット掃除機から漏れている事が分かりました
修理が必要ですので、東京電力が持ち帰ります。明日には仕上がりますので、明日またお伺い致します
何かありましたら、ここに書かれている電話番号におかけ下さい
それでは大変お忙しい所、お邪魔致しました ありがとうございました

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:43:07.97 ID:HAncAjK1.net
人形にナリニケリ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:33:55.61 ID:m/Ax2UhN.net
オススメ事故物件スレ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:08:08.80 ID:jwd+qHgb.net
みんなチャクラを大事にして!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:27:35.02 ID:1kImQN4F.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20190203/10/hakoda-kunio/b6/9c/j/o1080060814349645303.jpg

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 03:05:47.18 ID:jwd+qHgb.net
チャクラ♪チャクラ♪

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:22:15.45 ID:z+AfWfWu.net
>>871
ここええやん
自分が借りたいぐらいだわw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:31:34.88 ID:qbLDA8wO.net
炒飯はいい曲だなあ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:22:42.34 ID:6C1quDKe.net
SUSU by Ikkyu Nakajimaは2万円以上で送料無料となります。

おい、音楽性や年からしてアイドル化する訳ねえじゃん。
どんな連中が買うんだ?tricotの音楽性からしてロックミュージシャンや
耳の肥えたリスナーがファン層だと思うが。
俺昔色々なバンドファンだったけど、グッズなんて買った事ない。
Tシャツも買った事ねえし、ただファッションは真似てたが、
俺もミュージシャンなんでコピーバンドじゃないんだから、
バンドの音楽性に合うようにミックスダウンしてた。
tricotの音楽性でなんでこんなビジネス成り立つのか全く理解不能。
イッキュウも年だしな。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 02:07:32.65 ID:7aeWxKtz.net
>>891
どんなジャンルでも音楽に傾倒してるファンはほとんど物販には行かないな
俺もその口
確かにその売り上げでミュージシャンの生活がより良くなって良い音楽を継続できるって面もあるだろうがなんかそれってちょっと違うんじゃないって感じなんだよな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 02:38:43.48 ID:6C1quDKe.net
そもそもイッキュウの顔じゃビジネス自体が成り立たないと思うんだがなあ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 02:58:05.57 ID:zWCfs034.net
タンクトッパーイッキュウさんはセクシーで恋に落ちました

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 03:35:46.34 ID:rZLziFiz.net
https://avyss-magazine.com/wp-content/uploads/2020/08/Eartheater_Phoenix_Cover_credit_Daniel_Sannwald-2048x2048.jpg

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:46:48.81 ID:WytSZgEc.net
アパレル割と好調なんじゃないの
女子ファン結構いそうだし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:22:31.74 ID:0hIcP4Cy.net
そもそもアーティストのグッズって普段使い無理そうなのが多いからな
その割には高いし
ただtricotはTシャツ着用率高めだった気がする

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:10:29.25 ID:ruy3n5jO.net
イッキュウさん歌もギターも全然上達しないね。もう少し上手くなってほしい。ボイトレとかしないのかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:41:49.03 ID:KZHl/npd.net
>>891
SUSUはファッションブランドだから、アイドルの物販とは全然違うよ。
そして女性に割りと人気なのは確かだよ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:53:11.52 ID:6C1quDKe.net
tricotのマスロックの傾倒する女子ってどんなファンなんだろうねえ。
ミュージシャンなら絶対買わないよ。
もの凄い身近な存在みたいな連中だらけみたいだけど、
一体どんな繋がりなのか薄気味悪いわ。
批判的意見は絶対許さない様な雰囲気も異様だし。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:56:24.15 ID:6C1quDKe.net
ファッションブランドって薄気味の悪いファンの間だけで通じる暗号なのか?俺には通じないw
同じようなものばかり作ってさ、それを毎度毎度買う薄気味悪い女子達w

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:13:01.01 ID:KDVZr6jw.net
>>891

文句あるなら買わんでよろし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:41:02.91 ID:JH5B2HKv.net
スポーツデポ行ったら入り口にでっかいイッキュウさんが展示されててびっくりした

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:37:33.57 ID:q40IZbGp.net
バンド名義でアルペンとコラボしてんのな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:41:28.77 ID:q40IZbGp.net
でも津野米咲があんなことになって、せめてトリコは成功モデルとして君臨してくれないと
日本のガールズバンド文化は死んでしまうんじゃないかと思うね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:48:04.36 ID:/KcbAqf3.net
マスロックはおしゃれ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:17:09.56 ID:hhXMgyay.net
>>904
ま、メジャーデビューしてるからな。レコード会社の必死のマーケティングなんだろ。
しかし、アルペンてのもセコイな。ナイキ自体とコラボなら、一気に知名度も上がると思うが。
ちばみに、アルペンもどうもスポーツウェアが流行してるから、ストリートファッション系のターゲットに
売り込みたいらしい。しかし、tricotなんて大してファンの多くないバンド起用して、PBコラボ商品作って
どれだけ効果あるのか非常に疑問だ。

もしかしたら、レコード会社より、怪しい陰謀的なパワーによってtricotとなったのかも知れない。
アルペンに巣くっている怪しい人材達の。いや、アルペンに中国パワーか何かが間接的に注ぎ込まれたとか
そういう薄気味悪い陰謀もあるかもな。tricot真っ黒でコロナウィルスが流行する前から
全部茶番劇なんて書いてただろ。あーいう事書いてる以上、薄気味悪い団体に所属してたりして、
で、腑に落ちない疑問にも一本筋が通ると考えるね。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:24:56.19 ID:hhXMgyay.net
>>906
全然、おしゃれじゃないし、ごく普通の男女にとっては木田素子のギターがとてもじゃないが
耳障りで頭おかしくなるし、中嶋郁美の歌詞もまた暗くて、ヤバくて見れたもんじゃないと思う。実際。

ロックの中でもかなり聞きづらいジャンルだね。マスロックは。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:32:55.87 ID:hhXMgyay.net
そういや俺アルペンの店舗見たことないな。スポーツデポって東京のどこにあるの?
ネット通販じゃ安くてよく買ってるけどね。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:43:41.32 ID:hhXMgyay.net
アルペンて本社が名古屋というが、名古屋より西に知名度あんのかな。
店舗調べてみたら、東京は得体の知れない場所に四つしかない。
tricotも関西以西の方がファンが多いのかな。メンバー関西人だからな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:43:41.51 ID:6Tyn1Tfr.net
https://ae01.alicdn.com/kf/Ha782c8cd37db4a8dbb8f9b8ac0e73bf7j.jpg

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:03:32.73 ID:hhXMgyay.net
>>905
ありきたりな、その辺によくいる普通の男女の認識では、tricotをガールズバンドで最も有名とは捉えてない。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:09:15.98 ID:hhXMgyay.net
アルペンのコラボだがI Don't Like Mondays.もやってるね。
このバンド、tricotと同じエイベックスだ。しかし、エイベックスって変な噂が立ってるレーベルなんだよな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:58:05.26 ID:oxoSz+pr.net
>>912
だな、ごく普通の世間一般の認識としては
ガールズバンドの代表って、
チャットモンチーとかいきものがかり(ボーカルが女性ってだけだが)辺りで、
ちょっと音楽通振るとSilent Siren辺りを出すんだよね。
赤い公園、きのこ帝国、yonige、リーガルリリー、tricot、マスドレ辺りを出すのは、
本当に変態的な音楽が好きな人。キダ先輩のギターやイッキュウの歌詞なんか堪らないくらい最高に聴いてて快感だもん。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:01:40.15 ID:oxoSz+pr.net
90年代に周りが「GLAY良いよね」「L'Arc〜en〜Ciel最高のロックだよね」って奴を横目に
「お前らブランキー、ミッシェル、ナンバガ、ゆら帝ってちゃんと聴いた?」って思ってたもん。ブランキーに至っては、大抵「赤いタンバリン良いよね」とか「声がオカマみたいで嫌だ」って周囲は分かってくれなかったよ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:47:34.70 ID:w2kLvgzj.net
>>915
>「お前らブランキー、ミッシェル、ナンバガ、ゆら帝ってちゃんと聴いた?」って思ってたもん。

「お前、はっぴいえんど、四人囃子、シュガーベイブってちゃんと聴いた?」って俺なんか思ったよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:00:37.22 ID:msN4Thdv.net
えー赤いタンバリン最高じゃん
心臓の音をタンバリンに例えるの素敵だわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:38:55.80 ID:m9Ab5t9R.net
まあ「CBジム」や「メタルムーン」を聴いた人なら赤いタンバリンを好きだとは言わないわなw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:18:41.59 ID:PzvjlZzs.net
すまん90年代ケミカルブラザーズとかプロディジーばっか聞いてた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:21:05.69 ID:/KcbAqf3.net
90年代の邦楽はイースタンユース、ブッチャーズ、
GRAPEVINEが好きだった
洋楽はマイブラ、スロウダイブ、ストーンローゼズ、レイジ、
アリチェン、トゥール、ポーティスヘッド、LTJ Bukem、
エイフェックス・ツイン、フーヴァーフォニック辺り

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:25:53.52 ID:/KcbAqf3.net
シューゲイザーしていたきのこ帝国はイケてたとおもう
森田童子がシューゲやオルタナをしたら
カッコいいんじゃないかという妄想を叶えてくれた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:56:04.31 ID:msN4Thdv.net
なんかもう自分が詳しいって言いたいだけな気が…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:23:38.39 ID:m9Ab5t9R.net
バインはもっと評価されるべきだよなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:24:19.57 ID:PzvjlZzs.net
>>923
リン魂の曲しか覚えてないわー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:57:29.55 ID:lucG1V+p.net
>>920
いいね!
マイブラ、レイジ、アリチェン、トゥール、ポーティスヘッドはよく聴いてた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:23:04.31 ID:hhXMgyay.net
>>925
シューゲイザーっていつから言われたか定かじゃないが、
curve、チャプターハウス、ステレオラブ、スペースメン3とか
アシッドロックって言われたな。

初期のレディオヘッドがシューゲイザーと言われてたの覚えてる。
ジョンスぺがsupergrassの1stアルバムのジャケットデザインバカにして
シューゲイザー扱いしてたから、リアルタイムじゃシューゲイザーの定義は曖昧だった。

俺的にはcurveのcuckooが最高傑作だな。あれだけは今でも聴いてる。
マイブラとかヴァ―ヴとかはあまりピンと来ないね。俺にとってシューゲイザーとは
レディオヘッドのOKコンピューターも含まれる。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:34:02.69 ID:hhXMgyay.net
ポーティスヘッドなんかが出てくるのはシューゲイザー以降の当然の流れで
Morcheebaとかtrip hopが成功する余地も作ったと思ってる。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:33:15.71 ID:TBksjyDN.net
>>925
その辺りダークで良いよね。ポーティスヘッド、マッシブアタックらのブリストル製と、レイジ、リンキンなどのミクスチャーと呼ばれたバンドたち、
ストロークス、リバティーンズなどのガレージ+オールドロックンロールへのリバイバルがあって、王道にオアシス、レディオヘッド、ブラー、ベック
片やビョーク、
レディオヘッドから派生してオウテカ、ボーツオブカナダ、エイフェックスツイン、らのエレクトロニカに興味を持つリスナーがプロディジー、ケミカル、アンダーワールド等の大御所と並んで興味を持たれた、
日本でそれらの音楽を割りと日本人にも広げて行った立役者って実は椎名林檎の貢献もあるんだよね。
ブランキー大好き、レディオヘッド最高ってデビューの頃の椎名林檎の影響でそっち側に行った音楽好きもいると思う。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:37:02.03 ID:k6BgPyQs.net
もうtricot関係ない話止めてくんない?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:42:05.95 ID:TBksjyDN.net
シューゲイザーの発祥がどこなのか俺も分からんけど、ノイジーなギターで足元見ながらかき鳴らすからシューゲイザーなんだよな
今の日本で、比較的メジャーだと羊文学だろうけど、フォートレイシーハイド、17歳とベルリンの壁辺りにまで行くと、
そこからのちょっと横に行けば、スパングルコールリリラインがすごく息の長い活動を続けて、良作を生み続けているのが分かるんだよね。
それに引き換え、緑黄色社会がなぜあんなに売れているのか全く分からない。ゴリ推し?「リョクシャカ良いよね」って、本心でファンは言ってるのかな?どこが良いのか知りたくて聴き続けてるけど、全然良いと思えない、、、。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:53:40.18 ID:hhXMgyay.net
日本でシューゲイザーやってたのはspiral lifeが最初だ
mods意識したオアシス系ブリットポップとか、フリッパーズギターの影響受けてて
渋谷系として売り出されてたから好きじゃないけどね
曲によっては侮れないものもあるのは確か

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:57:56.63 ID:hhXMgyay.net
レイジというならdog eat dogも重要だね
レッチリとは違う路線、メタル復活路線のミクスチャーだ
と言っても売れて来た時にはもうミクスチャー飽きたよって感じだった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:19:57.73 ID:91UeBrM9.net
tricot関係ない話ばかりだから次スレはワッチョイにする?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:23:55.44 ID:8dC5KArj.net
>>907 >>913
こういう事だったようでぇす

嶋津雄大(創価大学)が語る、ミズノ『WAVE DUEL NEO(ウエーブデュエルネオ)』。〜探してた靴が、この靴だった。
https://media.alpen-group.jp/media/detail/running_200720_02.html

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:34:36.17 ID:en+s/xoM.net
ワッショイありの方がいいよ
オッサンの昔語りスレになってるから

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:44:56.63 ID:8dC5KArj.net
アルペンは創価学会絡みだったようでぇす
ワッショイ賛成でぇす

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:52:17.20 ID:8dC5KArj.net
おっさんたちの音楽話は訳分かんねえから猛反対でぇす

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:36:24.32 ID:3tC3p8Bp.net
>>934
実は自分もアルペンが創価と関連してるか検索してたw
もともと臭わせる要素があったからね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:31:59.77 ID:lo2YTBHj.net
ひとりでID真っ赤にしてほんとおっさんてキモチわりーのな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:16:37.36 ID:1DmdmBy7.net
ただただ気持ち悪いやついんな
1人でスマホとPCから書き込みしてんだろこれ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:27:03.17 ID:JD2eawKL.net
https://pbs.twimg.com/media/EmtFl39W4AEUvHc.jpg

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:52:39.88 ID:mQlLVaqQ.net
>>923
そうだねGRAPEVINEはもっと評価されて良いし、パンプオブチキンの評価がまた高まってるのは良い。people in the boxも川谷絵音くらいのソングライティングと歌唱センスあると思うわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:55:47.78 ID:mQlLVaqQ.net
好きだって言ってる人多いし、メンバーの中でも推し曲だと思うんだけど、
「ブームにのって」「ポタージュ」「butter」「ポークジンジャー」最近で言うと「なか」が、tricotの曲の中ではあまり好きじゃないんだよね。イッキュウは今回のアルバムでは「幽霊船」イチオシって言ってるけど、一番好きじゃないんだよなぁ。
ってなんとなく同じような人いるかな?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:59:10.56 ID:mQlLVaqQ.net
「なか」は多分、イッキュウが歌ってて楽しいのはライブ見てると伝わるけどさ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:32:45.91 ID:lo2YTBHj.net
またきた

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:12:54.89 ID:mQlLVaqQ.net
イッキュウのYouTubeにマスドレのジャケット映ってたけど、
マスドレ久々のアルバム出したけど、活躍?とまでは行かないけど、活動してたのもう10年前とかなんだな。
tricot好きならハマると思うよ。
ポルカドットスティングレイみたいな外面だけどなんちゃってエセバンドとはやっぱりtricot辺りは違うのよ。
そのぐらいの時期にミドリもはまったけど、後藤まり子も大森靖子みたいな、才能ある風≠ネ演出してるシンガーとは違うのよ。
大森靖子も「死神」とか「少女漫画少年漫画」みたいな泣いてしまう曲も中にはあるけどさ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:43:38.76 ID:2j3LTOOV.net
マスドレは復活してからすぐにツアーに呼んでるしアルバム出した時にキダとヒロミがコメント寄せてるから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:55:08.61 ID:8dC5KArj.net
それ全部創価バンドっしょ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:46:53.39 ID:UTDmUbkp.net
http://blog-imgs-43.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/furoagari-1573-024.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/furoagari-1573-029.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/furoagari-1573-031.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/furoagari-1573-038.jpg

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:13:32.39 ID:5TckZkqN.net
創価だろうが、そうじゃなかろうが
良いものは良い。今はロシアぐらいかな?代表芸術作品に政治思想が持ち込まれる作品で思想の違いでどうしても嫌いって芸術家や作品はあってもしょうがないけど。
創価をプッシュするような作品作ってる訳でも無いし、メディアの人たちを「この人、どうせ創価だから」で、良いものまで敬遠するのはなんかもったいないよね。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:25:36.47 ID:NKJcnIQ/.net
色んなバンドがそれらしい噂はあるからね
少なくとも「信者で無い人は非常識」とか言ってるわけでもないから、、
創価だから嫌、て、ことにはならないね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:43:50.28 ID:ydp8E5Sx.net
イッキュウって口デカいよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:44:30.65 ID:Inqip2X2.net
まず背がデカいわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 22:30:06.09 ID:C5n9/Vrh.net
>>934
もういいじゃん。そっとしておいてやれ。

なぜユニクロのコラボは当たる? 「+J」が爆発的ヒット 服が売れない時代に売り切れ続出の理由とは?
https://news.yahoo.co.jp/byline/miyatarie/20201114-00207798/
NIKEと共同企画なんて嘘。ライセンスだけ得て、↓このジャケットに手を加えただけ。
ar3133-100 (NIKE) HRB STMT WVN JACKET (ナイキ) HRB ステイトメント ウーブン ジャケット
(amazonで検索して)

不良在庫抱えるの恐れて、これだけの店舗でしか扱っていない。
キャンペーンとしては明らかにしょぼすぎる。OEM企業への発注量は明らかに少ない。
NIKE FAKE FUR JACKET カクタスフラワー/ブラック取り扱い店舗
・ スポーツデポ ららぽーと柏の葉店
・ スポーツデポ ららぽーと愛知東郷店
・ スポーツデポ mozo ワンダーシティ店
・ スポーツデポ イオンモール津南店
・ スポーツデポ サンシャインワーフ神戸店
・ スポーツデポ 明石大蔵海岸店
・ スポーツデポ マリノアシティ福岡店
・ スポーツデポ 大宰府インター店
・ スポーツデポ 佐賀店
・ スポーツデポ 熊本インター店
・ スポーツデポ 浦添パルコシティ店

・ アルペングループ公式オンラインストア

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 22:57:25.98 ID:JzrEngJJ.net
この店舗じゃないし小さい店舗だけど展開あったよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:05:46.47 ID:TVfQGPjQ.net
>>955
スポーツブランドメーカー、NIKE、アディダス、PUMA、コンバース、アルペンというから
あれだアウトドア、キャンプ用品のメーカー、NORTH FACE、モンベル、パタゴニア(この辺流行り)
の新商品が続々出る訳で、コンビニ、スーパーなんかだと毎週新商品を大量陳列してその週の内に一気に売る。

アパレルは流行に左右される買回り品だからもっとそれが顕著で、新商品は一回きりの生産ね。
それもアルペンでしか扱わないようなPBとなると、やはりナショナルメーカーの新商品の方を優先する。
アルペンの強みは低価格だよな。それなら尚更の事、tricot服よりスポーツ用品メーカーのファッション性の強いものを優先する。

そもそもだよ、明らかにやる気ないんだよ。NIKEと共同企画商品ですと銘打ちながら、
取り扱い店舗は首都圏だと千葉と茨城、埼玉の県境一店のみで後は愛知、神戸、九州、那覇という超ローカル店舗。
ネット通販で当該商品のモデルの画像はtricotじゃないし、いかに発注量抑えてるかモロばれ。
元々やる気なかったの強引にやったんだろ?もういいよ。この件については考えたくもない。

アディオス トリーコ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:21:09.68 ID:PmPl7d//.net
うちも地元の店舗にtricotいた
一人だったので写真撮れなかった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:25:11.18 ID:TVfQGPjQ.net
アルペン楽天市場店の当該商品画像イッキュウにしてない。サイトトップでのプロモーションもなし。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:28:54.89 ID:TVfQGPjQ.net
paypayモール取り扱いなし、アマゾンに至ってはアルペン自体の商品も出品してない。
このチャネルの少なさが全ての証拠。アルペン公式サイト上だけのプロモーションとかやる気なさ杉晋作。

それではさようなら。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:32:14.85 ID:eYUaTNzz.net
たしかに取り扱い店舗でなくても展開してるね

次スレいくつで立てるか決まってないんだっけ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:43:26.65 ID:TVfQGPjQ.net
最も重要な東京だと得体の知れない場所に四つしかないスポーツデポ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:50:58.00 ID:TVfQGPjQ.net
アルペンてのはアパレルのノウハウに乏しんだろな。田舎のショッピングモールにスポーツデポ展開とか浦寂しい趣がある。
この辺が結論だね。それじゃ本当にさようなら。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:44:02.53 ID:uhmiGdDp.net
https://i.ytimg.com/vi/YytuBrLOTJE/hqdefault.jpg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:30:15.84 ID:7MZ55GN3.net
イッキュウは歌の練習しないとヘタなんだよな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:21:45.38 ID:jLvl5u0l.net
なんで荒らされてんの

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:51:54.53 ID:lmx6I0OT.net
https://www.babebang.biz/blog/wp-content/uploads/2016/12/2016-12-30-17.jpg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:56:23.09 ID:aRU6kgyM.net
https://www.babebang.biz/%E7%84%9A%E7%81%AB%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%AB%E5%A5%B3%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%82%92%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E7%87%83%E3%82%84%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%8B-%E6%B0%B4

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:22:02.50 ID:bLchbj7Y.net
【京都】tricot【トリコ】
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/minor/1331900679/

1 :無名さん:2012/03/16(金) 21:24:39.09

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:27:38.94 ID:K9qsDDJ1.net
http://picup.tv/data/2/bedw1S3oSE/clnPQjEy5Od.jpg

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:31:36.02 ID:wtRiaARZ.net
じわった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:01:43.75 ID:pqWyeQmJ.net
https://pbs.twimg.com/media/EVU7cTkU0AEB6Ir.jpg

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:07:43.03 ID:N3e4mWEb.net
次スレのリンクかと思ったらこのスレのリンクだったけど、
最初の方にアットザドライブインの名前出てるけどアットザドライブイン良かったよな。マーズヴォルタも良かった。
あとチョモってチョモランマトマトかな?
チョモランマトマトも良かったんだよね。売れなかったけど。
9mmとかTHE BACK HORNよりは、遥かに良い曲のバンド多いのに、残念だよなあ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:15:40.32 ID:7x7sdj9P.net
>>968
このスレにあったThe Brownって大阪のインディバンド
たしかにトリコに与えた影響デカいと思ったわ

the brown "mosaic"
https://www.youtube.com/watch?v=Nh1wii2zHu0

ちょうど一つ前の世代だからな
自分は存在を知らなかった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:03:31.92 ID:Y8sNjQTQ.net
観たり聴いたりしたことあるのなら
影響というかモロのような

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:06:25.10 ID:NDj3XRC0.net
モロだよねw
でもそういうあんま売れずにフェードアウトしていくバンドの情報って後追いで得るのが難しい時代だな
活動もほぼ関西ローカルだったみたいだし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:40:57.13 ID:KOl02GsX.net
https://music.apple.com/jp/album/deloused-in-the-comatorium/1442923238?l=en
thebrownめちゃかっこいいけどmars voltaだから。
バンドの初期って影響がモロに出ちゃうもんじゃないかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:31:21.64 ID:O++wEqne.net
 ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ    , `-―-"  ヽ   
. ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  /    ,、   \
 l  i''"        i彡 | ・  ノ \    ヽ
 | 」   ⌒' '⌒  |  i ー '     ゝ ヽ 〉
,r-/   -=・-, 、-=・- |  |.  .     /   ノ
l       ノ( 、_, )ヽ  |  |     /   /
. ー'    ノ、__!!_,.  |  |   ⊂⌒  /
  |      \ ,──--ミミミ  / , ,  / ヽ
.  |     u ヽ'-u──、ミミ.//ィ.,ソ   l
/ ヽ      u   /  ((__)      /
/     ``ー---一 '    |       |
薫ちゃんのチンポおいひー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:14:43.94 ID:Ewp1vOmk.net
https://i.imgur.com/Vr7khoZ.jpg

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:17:14.06 ID:wrc9dXtk.net
右脳左脳聞いてよいなあとおもって
色々見てたらジェニーハイとかいう
きもいのやってたんで
やっぱ聞くのやめた

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:34:22.94 ID:/iAJe+in.net
たぶん逆パターンが多いと思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:47:51.82 ID:+XlvusZb.net
まあ、錢高はやめとけと言う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:53:49.71 ID:UArILSlC.net
https://i.imgur.com/NezcBT5.mp4

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:31:49.07 ID:hf6OaHRG.net
こう配信ライブが多いと、チケット買うか迷うな。
「WARP×WARP」ワンマンと「10才-TENSAI」ワンマンってなんか違うのかな?
来年の5月に延期になってる10周年新木場のチケットもう払い戻し出来ないから、開催されたら意地でも行くけど、その前に「10才ライブ」とかなんか、もう違いが良く分からんくなって来た、、、。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:38:40.25 ID:GYMwzM5b.net
独自テンポのトーク面白くて好きなんだけど、性格的には結構こじらせてるねw
やっぱ理想が高いから、すぐ他人に幻滅する
家族や旧友には柔和なんだろうけど、それ以外の他人にはかなり厳しいハードルを求めるタイプ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:41:56.94 ID:GYMwzM5b.net
というより「中島イッキュウ2号」といえるぐらい瓜二つの人間じゃないとダメというタイプ
竹内まりやに対する山下達郎みたいな、ああいう自分の分身みたいな相手じゃないと成り立たない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 05:03:28.01 ID:EGbIRubi.net
https://i.imgur.com/UGhDIYn.jpg

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:23:47.18 ID:uMUpwWQJ.net
https://pbs.twimg.com/media/Elp2Nt5VMAA6iTs.png

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:04:08.72 ID:I6q5hKrB.net
>>984
昨日の、いきなり配信でため息ついてて、
ちょっと「津田ちゃんみたいにならないでくれよ」と本気で思ったわ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:07:22.60 ID:I6q5hKrB.net
>>985
良くも悪くも、多分、頑固で譲れない部分は絶対譲歩しないタイプだと思うから、tricotメンバーは別として、人間より犬の方が同居してうまくやれるんだろうな。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:52:01.30 ID:rsQ1xDoC.net
やっぱ実家は宝石屋だった
それなりに金持ちの家じゃないと今の時代に音楽専門学校なんて行かせないし
東京の生活も支援できないよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 01:09:03.09 ID:7HaIuVnj.net
https://youtu.be/LLMNXE4SNdQ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 07:17:19.92 ID:yFj9CZcu.net
>>990
ハングリーさが無いもんなあw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:47:48.11 ID:aLx4ZiSq.net
って事は長寿バンドになりそうだね
トライセラトップスみたいにあんま売れなくてもマイペースに続けていくのだろうな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 14:02:03.75 ID:XVTwYbGF.net
一人が生活が安定しててもバンドだから意味ないぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:39:18.01 ID:Uuj1qn5V.net
>>992
ハングリーさもいい音楽作る方向と売れて金儲ける方向では違うよな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:25:33.13 ID:xVx1xvig.net
また配信か

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:27:22.46 ID:xVx1xvig.net
そういえば 昨日の配信見てたら
いっきゅうだけ 楽しそうな部屋住んでたな
他のメンバーは貧乏くさい普通の部屋だった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:03:31.30 ID:EoRfjPFd.net
次スレ立ってないけど、次ワッチョイで立てていい?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:10:28.92 ID:b5XVkAx0.net
>>998
ワッチョイありでお願いします!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:41:28.22 ID:EoRfjPFd.net
次スレ

tricot/トリコ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1606646434/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200