2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

tricot/トリコ 8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 21:18:31.12 ID:MhEZ+Bdu.net
◆公式サイト
http://www.tricot.tv/
◆公式Twitter
https://twitter.com/tricot_band
◆公式Facebook
https://www.facebook.com/bakuretsurecords.tricot

◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)
・アンチ、荒らし、煽り、釣り、精神病etc.
頭の可哀相な人が多数現れますがエサを与えず、生温く見守ってあげて下さい
・質問する前にまず自分で調べましょう つ【google】

前スレ tricot/トリコ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
     http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1471104316/
tricot/トリコ 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1495799022/
(deleted an unsolicited ad)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:16:39 ID:6ySUsFxa.net
>>610
イッキュウはガチだと思うw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:27:42.64 ID:kv6gYf2w.net
ディスりの意味でじゃなく精神年齢が高2ぐらいで止まってそう、なかちゃんと先輩の2人
ヒロヒロだけ大人だから成り立ってる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:29:34.10 ID:BW5pAs4F.net
ますます可愛く思えてきた。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:24:45.63 ID:92bSVM7s.net
ガチかwww

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:24:50.23 ID:RBicPFvf.net
愛らしいのう。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:26:27.93 ID:gn+HTErU.net
こういうのは「尊い」という
高校時代の先輩後輩でバンド組んで30代まで続いてるということ自体が奇跡やん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:32:48.11 ID:RBicPFvf.net
とにかく平凡なうんざりするような曲がないのは凄い。
ラブソングもよくよく聴くとラブソングなんだけど、とりあえず変な歌詞みたいな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:46:15.12 ID:PuUENlmT.net
なんかいい意味で部活の延長っぽくていいよね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:12:09.90 ID:bhrbp86O.net
やってる方も聴いてる方も中二病ってことか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:33:37.08 ID:17MpIKAU.net
鼻ほじwww

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 05:45:05.60 ID:ITvQC3kU.net
なかちゃんって正直キ●ガイ入ってると思うの自分だけ?
歌詞も支離滅裂で意味不明だし
狙ってやってる感じもしないし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 09:56:14 ID:J7LXeW1Q.net
それは別名才能ってやつじゃね。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:41:39.77 ID:0529iCfG.net
御尻爆弾てなんのさ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:03:21.08 ID:RIZLQefI.net
この人達、退屈な曲がほとんどないんだよね。
まあ、俺にとってはってことだけど。
”ほとんど”って書いたけど、退屈な曲の実例は思いつかない。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:51:23.94 ID:pZhWv9vw.net
昔からのファンほどマナー悪いよね
特に大阪

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:20:51.31 ID:ylapk5d+.net
イッキュウさんの裏垢知ってる人おらん?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:52:54.22 ID:rXCo4v6C.net
裏なんだから教えられるわけねーだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:16:53.25 ID:Yhkymtni.net
このぐらいのポジションのバンドで食える収益は得られるのかねえ
ユーチューブ再生数を見ててもブレイクしたとは言えない数字だし

なかちゃんは実家が宝石屋だとかいう書き込みが過去にあるから
実家が支援してくれたりするのかもしれないけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:56:21.05 ID:ygbmO65y.net
なかちゃんはバイトしてる形跡がないからこれ一本なんだろうね
このレベルだと楽曲提供したり他のアーティストのサポートとかバンド以外の収入源がないと厳しいかなと思うけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:21:05.09 ID:Yhkymtni.net
バイトはずっとしてたみたいだよ
「なんとか音楽だけで食べていけるようになった」とは発言してるし
自分のブランド立ち上げてアクセサリーも売ってるから、そっちが商売にはなってるんだろうな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:19:03.72 ID:wGl8w859.net
今はメジャーだけどインディーズで食っていけるレベルなのはtricotとかよく聞いたけどね。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:37:17.46 ID:UTgswWi5.net
ヒロヒロさんの声がセンターから聴こえる至福
https://www.youtube.com/watch?v=KX9Aboe7Jvs

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:25:05.71 ID:wW1ts/SB.net
>>618
しかも仕事になってるし超うらやましい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:01:53.29 ID:6NwiaiIJ.net
好きなことでも仕事にするのはそれなりに大変なことだよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:21:18.83 ID:PzEY33YD.net
tricotの女達って全員レズだって聞いたが本当か?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:44:48.52 ID:mVWIWOUD.net
ベースは普通っぽく見えるけどなあ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:35:13.80 ID:s/zXg3Fc.net
案外もう結婚してるんじゃないの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:11:08.66 ID:0m2nhOzF.net
木田さん以外ヒロヒロは既婚者だしイッキュウも入籍待ちだし30代なんだから当然だろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:26:43.50 ID:z4x5C45W.net
ベース結婚してるなんて情報はどこにも出てない
デマは書けば事実になるわけじゃないぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:37:38.21 ID:vAqZrFok.net
メンバーが結婚してようとしていまいとどうでも良いが適当なこと言うのは問題だな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 02:15:45.94 ID:19ukZsfs.net
このスレに結婚のこと知らない人いるの驚愕

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 04:17:10.20 ID:W6pYbHxG.net
30過ぎてりゃ結構もするでしょ
興味なし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 04:54:18.09 ID:UE3TN7IM.net
>>640
そういう事を話題に出す時点でアイドル視してるガチ恋ヲタなんだよなあ
ホント気持ち悪い
メンバーのプラベが気になるようなジジイは素直に若いアイドルでも聴けばいいのに

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 05:00:31.25 ID:UE3TN7IM.net
なんでこういう掲示板にそういうデマを書くかというと
自分より事情に詳しい他のファンが、釣られてプライベートのネタを提供してくれるんじゃないか?という思惑
特にトリコみたいにプライベートが芸能ネタになった事がないグループは、アングラから情報引き出すしかないし

自分も昔パフューム好きだった時に似たような事をやった事があるからわかる
パヒュームの場合は定期的にプラベネタがフライデーされるようになったから止めたけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 05:09:50.32 ID:W6pYbHxG.net
>>644
いい加減に結婚ネタから離れないか?
元perfumeヲタが下らん長文書いてる時点で十分気持ち悪いんだけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 05:14:25.81 ID:UE3TN7IM.net
まあ、それだけ音楽面で話題にならないバンドだって事なんだよね
残念ながら

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 05:23:43.29 ID:UE3TN7IM.net
>>645
でも、たった6行で長文とか言い出すならツイッター行った方がいいよ
5ちゃんは1レスにつき60行も書けるんだからw

短文でデマを書き捨てていくようなノリもツイッターそのもの
SNSで日常的にガセネタ投下し続けてるゴミしかファンにいない、その程度のバンドなんだろうな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:14:51.37 ID:OmolRQpn.net
https://pbs.twimg.com/media/EjPXZJ2UYAAthJS.jpg

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:16:54.58 ID:UE3TN7IM.net
このスレでずっと結婚結婚書き続けてるのは約一名のジジイ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/02(日) 13:02:58.64 ID:IiT/Gnsd
イッキュウって結婚したの?
結婚せずに音楽に身を捧げて欲しかった

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/18(金) 21:35:13.80 ID:s/zXg3Fc
案外もう結婚してるんじゃないの?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/10/01(木) 07:11:08.66 ID:0m2nhOzF
木田さん以外ヒロヒロは既婚者だしイッキュウも入籍待ちだし30代なんだから当然だろ

あまりに情報が出ないからヒロヒロにもターゲットを拡げてて草

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:18:53.50 ID:UE3TN7IM.net
「入籍待ち」w この言葉遣いからして50代後半〜でしょ ほんと気持ち悪い50代にもなってロック聴いてるのって
ジジイになったらジャズとかクラシック聴けよって思う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:21:40.31 ID:UE3TN7IM.net
だいたい「入籍待ち」って何それw 婚姻届を出す予定日なんて当人しか知らんでしょw  

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:25:00.77 ID:UE3TN7IM.net
イッキュウのYouTube見てファンになったジジイなのかなあ
ロック知識も浅いんだろうし、ほんと関わりたくない層だわ
ギターも持ってないんだろうし

>>648

こんなグロ画像まで張り出したし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:26:47.60 ID:UE3TN7IM.net
「入籍待ち」w 大安吉日とかそういうの? 昭和のお爺ちゃんw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:40:13.00 ID:YRyRSZYw.net
キッス!からの入籍!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:36:40.05 ID:UE3TN7IM.net
なかちゃん「あたし入籍待ちだったんやw初めて知りましたw」

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:25:36.21 ID:LpKLQbZf.net
https://pbs.twimg.com/media/DetGhewVMAIdZd_.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 04:24:55.81 ID:v/bfRdCT.net
https://www.tfm.co.jp/garage/img/kaoru_up.png

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 04:28:44.59 ID:8idAmbsr.net
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/57husr00204/57husr00204pl.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:21:26.83 ID:DoCLd1Pd.net
変拍子、マスロックは先輩の影響が強くて、イッキュウはキャッチーなメロディーだから、
それが合致した時に乗りにくい所から始まって、キャッチーさと合致した時に聴いててすごい快感なんだよね。
「リピート」だって、アフリカンでミニマルなとっから始まって、変拍子とキャッチーが重なる時の解放感ったらないよ。
歌詞だって、別に難解では無い。
「飛び降り自殺した人が夕日が逆さだと言って堕ちてった」とか
「あ〜あ」なんて隠れた名曲で、嘘の寿退社で苦痛だった会社を清々しく辞めるのと曲の展開が解放される部分が合致しててすごいよ。
「耳が聞こえないふりをして、くだらない話を聞く必要もないし誰のSOSも無視できる」とかさ、
「ポタージュ」とか「バター」とか「ポークジンジャー」とか無難な曲やっちゃうからダメなのよ。
「Brake」くらいだったらまだ良いけど、
すっごい古いバンドの話で申し訳ないんだけど、BLANKEY JET CITYが「赤いタンバリン」とか「ダンデライオン」とか、大衆に合わせた曲を作ってテレビで売れようとした感じと似てる。
エレカシだって「今宵の月のように」なんて無難な曲やって「今宵の月のように〈かせいぜい悲しみの果て、俺たちの明日〉良いよね、それしか知らないけど」みたいな人に「ニワカが、ガストロンジャー、奴隷天国、ファイティングマン、珍奇男、曙光、遁世、辺りを聴いてからエレカシファン面をしろよ」と思うもん。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:37:33.06 ID:th0Q+MeR.net
どうした急に

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:57:49.69 ID:thbsTo9E.net
ブランキーならガソリンの揺れかた一択でしょ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:09:43.93 ID:wh3+Gw8l.net
>>661
そうだね、
せめて「ブランキー良いよね、赤いタンバリンとか超好き」って語られるより、ガソリンのゆれかた、とかスカンクとか悪いひとたちとかせめてその辺を挙げてからモノを言って欲しいんだよね。
「私、椎名林檎超好きだよ」って女子が大抵、丸の内か歌舞伎町か本能しか知らないとか、すごい醒めるんだわ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 02:09:36.96 ID:Syyryo+n.net
BJCコアファンに人気があるのは2枚目のC.B.JIMとメタルムーンというミニアルバム
浅井健一の追っかけやってた娘がいたわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 02:12:16.80 ID:Syyryo+n.net
>>661>>662
659が言ってるのは、トリコのバターやポタージュが、BJCにおける「赤いタンバリン的な曲(売れ線狙い)」という指摘だよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 02:44:14.46 ID:RwaWVtK7.net
ポタージュで好きになった俺の立場は

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 02:52:41.43 ID:Z0zNR1hq.net
(・∀・)イイ!!
https://youtu.be/of5_WehFooY

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 03:02:51.01 ID:Z0zNR1hq.net
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/e/9e3aaaa8.png

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 06:39:12.08 ID:ZrSr/uCz.net
「あふれる」からメジャーデビューして、
「あふれる」ぐらいのメジャー感が、インディーズオルタナ感が丁度良くブレンドされてて、あのぐらいがピンポイントで名曲なのよ、
「右脳左脳」とかかなりメジャーに合わせちゃった感あるじゃん。
新譜も先行配信3曲聴く限り、かなり商業音楽に寄せて来る予感がするのね、

それこそ、ガールズロックバンドだと、きのこ帝国だって「メジャーに行く前は良かったのに」って言われるし、ガールズじゃないけど、キュウソだってメジャーで出したアルバムつまんないアルバムばっかだしね。「DQNになりたい、40代で死にたい」みたいな曲もう出さない訳よ、
もっともキュウソはファントムヴァイブレーションとか遊びと皮肉に富んだ曲の他は大抵、同じようなシンセが入ってパターンの限界があったんだけどさ。
世間一般に「メジャーに行って(ダメな意味で)変わった」って、古参気取りの奴が色んなバンドやミュージシャンに対して大昔から言ってるけど、ほんと、メジャーに行くとなんか丸くなるんだな、ロックバンドとして丸くなるって、あんまりな、、、。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:45:18.43 ID:wMAGnxcZ.net
きのこ帝国は初期のままだとどうにもならなかったと思うぞ
佐藤のソロはただのJPOPになっちゃったけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:37:02.49 ID:ZrSr/uCz.net
>>669
俺も正直、きのこ帝国にはピンと来てない
赤い公園も「ボーカル変わって多少良くなったじゃん」くらいに想ってるし、Silent Sirenなんて論外。ゴリ押しの緑黄色社会なんて無難なJ-POPだし、
ラブリーサマーちゃんは相対性理論とブリリアントグリーンどっちがやりたいのかはっきりして無いし、
流行りそうなTETORAだって、凡才。
マスオブの再開前と、yonige(ベースが横柄だけどギターボーカルの牛丸は謙虚で才能ある)、ペギーズは割りと良いと思う
あと、最新作がちょっと外れなのと、たかはしほのかの精神状態が不安定なのを除けば、たかはしほのかは天才だと思うんで、
本当に良いのは、tricot、yonige、リーガルリリー、次点でシューゲイザーの羊文学、フォートレイシーハイドくらいなもんだと思う、
男バンドだと、マカロニえんぴつも、SHE,Sも、髭ダンも、キングヌーも、
サチモスコースで一過性の流行だと思うね。
シンガーソングライターで伸びて欲しいのは、ヒグチアイ、春ねむり、沖ちづる、辺りが才能あると思う。
春ねむりと言えば、後藤まり子もソロになってからはあんまりだけどミドリは個人的にすごいバンドだったんだよな、ちょっと遅れて黒猫チェルシーも町田町蔵や忌野清志郎イズムが初期にあって期待してたこど渡辺大知NHKの俳優みたいになったしな。
全部、個人的な意見だけどさ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:19:49.13 ID:wMAGnxcZ.net
>>670
ラブサマちゃんは今は完全にブリグリ(UKロック)にふってるよ
あと羊文学はもうシューケイザー要素は殆どない
俺はどっちも好きだけどtricot好きな人に勧められるかっていうと微妙かな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:38:06.14 ID:uKIH/IQu.net
イッキュウちゃんは配信でSystem of a Down,System of a Down言うてるけど、俺にはツェッペリンの影響がけっこうあるんじゃねとか思えてしまう。
本人に訊いたら、聴いたことないですとか言われそうな悪寒もするけど。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:24:02.84 ID:PSmo+aLW.net
>>671
そうなのよ、ラブリーサマーちゃんはアルバムに依って音楽性ガラッと変えるからラブサマの個性ってなんなの?って思うんだよな。
一貫性が無い。
レディオヘッドの「ハイ&ドライ」カバーで音源化した時は「すげーバンドかも」とか、
明らかに狙って相対性理論のシフォン主義、堂々とオマージュした時は「やるなぁ」と思ったんだけどな。
スットコドッコイも、恋愛観歌うだけでピンと来ないしな。
羊文学は確かにシューゲイザー薄れたんだけど、リョクシャカみたいな優等生バンドよりはまだマシな程度だな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:26:34.46 ID:PSmo+aLW.net
>>672
それこそ邦ロックのナンバーガール→ザゼンの流れでザゼンのマスロックの影響強いし、
向井さんがなによりツェッペリン影響強いからね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:33:36.75 ID:uKIH/IQu.net
いやー、ザゼンとか向井という人とか知らなかったのでwikiを見たら、
”最初にコピーしようと思ったのがレッド・ツェッペリン の「アキレス最後の戦い」”という文章があって笑った。
なんせ、"ツェッペリンの影響がけっこうあるんじゃね"と思ったのが「ぱい~ん」ともう一曲(なんか忘れた)がちょっと「アキレス最後の戦い」ぽかったのが理由のひとつだったから。
となると、ザゼンというバンドには、「アキレス最後の戦い」と「ぱい~ん」を繋ぐミッシング・リンクがあるのかな?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:00:21.95 ID:WxppLDiB.net
tricotはナンバガまんまじゃんて曲あるから聴いたことないならナンバガ聴いてみるといいよ
吉田さんは知らんが女子メンバー全員ファンだって公言してるしね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:25:26.70 ID:dnEV1h0y.net
ザゼンとナンバガはマスとオルタナで曲調は大分乖離があるな
俺には方向性が違うように聞こえるが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:33:23.46 ID:PSmo+aLW.net
>>677
確かにザゼンとナンバガは方向性違う
ザゼンはオルタナでツェッペリンの他にも爆音系でイースタンユース、bloodthirsty butchersも敬愛してるって向井も公言してるしね、田渕ひさ子も一時期メンバーになってたし、
田渕ひさ子と言えばBISHのアユニのPEDOROに全面参加してて、アユニも透明少女カバーで歌ってるけど、
アユニものん(旧・能年)もロック好きなのは分かるんだけど、どう贔屓したくてもヘタ過ぎて頑張ってしか聞けない、
マスロックに振り切ったのは確かにザゼンからだね。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 20:44:51.08 ID:PSmo+aLW.net
余談だけど、
コロナ騒ぎ直前に、2月のtricotの仙台真っ白ツアー行けたんだけど、
公演日にナンバガ再結成ツアーも仙台公演やって、
ナンバガは抽選で落ちたからどの道行けなかったけど、超どっち行くか迷ったよ
で、Twitterかインスタ見たら打ち上げでtricotとナンバガ合流してたのな。
仙台公演、tricotは小さなライブハウスだったけど、先輩が乗って欲しいとこで、東北人のシャイさなのか客もおとなしくて「99.974℃」やってくれなかったな。「パニエさん」は割りと始めにやったけど、
「パニエさん」から「99.974℃」の流れは聞きたかったな。
アンコール待ちで酔っぱらった失礼なおっさんの客が、メンバーの着替えとかもあるだろうに、「早くしろよオラ」だか「いつまで待たせんだよ!」みたいな事をでかい声で言って、
女性客が「もう、止めてよ!」って注意したり、
そのおっさん吉田くんに「吉田くんアナメインやってよ、できないだろうけど」みたいな事も言ってて、小さいライブハウスだからメンバーにも聞こえてて、
だいぶ頭来たんじゃないかな?メンバーも表面には出さなかったけどさ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:15:48.32 ID:XJRABKGs.net
ザゼンとナンバガそれぞれ何曲か聴いてみた。(方向性の違いまではわかんなかった)
いや、サウンドは良いし、tricotが好きなのもわかる。
しかし向井という人の見た目の華の無さは異常。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:23:28.70 ID:RwaWVtK7.net
向井太一なら華はあるんだがな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:58:15.53 ID:22tbEga/.net
>>680
向井にあるのは華ではなく狂気

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 02:46:58.33 ID:LQa/xdmb.net
>>680
向井は眼鏡にネルシャツだから良いんだよ
ライブ中、呑むしね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 04:15:44.56 ID:4sQdtP+Y.net
山口達也にバンプ直井、なぜ《バンドで問題起こすのだいたいベース》なのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f28a35464bd5bb8c45b37db7fe1805bb9fa3d2d

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 05:41:35.65 ID:jI6Gpjsk.net
>>682
向井は狂気を装ってはいるが緻密に計算しているように思う
ザゼンの音楽は緻密さがウリだからね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:36:23.93 ID:vI4H40xi.net
どう見てもそこら歩いてる人の風情で狂気あるいは狂気を装うというのも逆にすごいね。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:08:44.01 ID:iVTm0BFh.net
ザゼンは定番曲のライブアレンジが1年でもがらっと変わる。後から、元の曲からだいぶ変わったなーと思ったりする
トリコはそこまでではないのでは。元曲の良さを聴かせてくれる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:22:59.64 ID:aEFnNXWF.net
イッキュウモテ子の先輩後輩コンビがどう見てもバカキャラなのに、tricot全体としては素晴らしいバンドなのは、ヒロヒロと歴代ドラマーのリズム隊がしっかりしているからなのか。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:37:46.15 ID:jI6Gpjsk.net
先輩、バカキャラってw
あの独特なギターがあるからtricotがオンリーワンなバンドと言えるんだが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:44:13.28 ID:aEFnNXWF.net
確かにもて子ちゃんがバカキャラは言いすぎかな。
でも、イッキュウちゃんに対するフォローはなし?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:46:12.73 ID:2vBrLTKz.net
ナンバガ後期とZAZEN前期は、やってる本人たちもわかってないくらい似てるけどな
ナンバガもZAZENも音源とライブでのアレンジがだいぶ違うから印象違うのかな
楽器詳しくないから失礼にあたったら申し訳ないんだけど、ポークジンジャーのイントロはナンバガのDESTRUCTION BABYそっくりだなと思う(誉めている)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:15:45.20 ID:DMlWMbnf.net
>>688
先輩のギターあってのtricotだろ、
先輩は日本のジャック・ホワイトかジョニー・グリーンウッドと言っても良いレベルだと思うよ。変態ギターだし、なんでも言うこと聞かせられる最高のオモチャみたいに扱うからな、先輩はギターを。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:20:40.93 ID:DMlWMbnf.net
>>691
俺はナンバガ後期とザゼン前期でも、音源だけしか知らんけど、全然、違うように聞こえるわ。
ナムヘビーメタリックはまだオルタナだけど、ザゼンから変拍子もそうだけどミニマルさやチルアウトとか、そう言う凍てつく反復が、乗りにくいビートと共に、段々中毒になって聞いてたよザゼンは。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:57:30.18 ID:89NawtIn.net
全く楽器やったことないんで、てんで的外れかもしれないけど、tricotってキダちゃんのギターがベースっぽく、ヒロミさんのベースがドラムっぽく鳴ってるイメージ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:26:19.60 ID:AQH7cUjy.net
台風来てるけど土曜日の爆祭やるんか?
遠征組だから判断は早くしてほしいな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 04:49:13.54 ID:oRZtqGNw.net
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/h_918tad025/h_918tad025pl.jpg

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:10:50.30 ID:R8889ROq.net
>>694
ナンバガはベースがドラムっぽいと良く言われてたからそのへんが似てるのかも
実際ヒロヒロの機材が中尾さんと似てるよね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:56:02.07 ID:sTH+x2zq.net
>>697
中尾さんはインターチェンジキルズやから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:07:07.46 ID:R8889ROq.net
>>698
どういうこと?
ベンジーと一緒にバンドやってるの元ナンバガの中尾さんだよね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:26:41.50 ID:sTH+x2zq.net
>>699
そうそう、
浅井健一&THE interchange kills
のベースが中尾さん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:09:50.83 ID:I0UWToMD.net
キダさんのソロアルバムかソロステージであのギター漬けになりたい
トリコは続いていくにせよ充電期間も生まれるはず
その時には考えてみてほしい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:49:48.45 ID:kA3UFUkH.net
>>698
ナンバガの流れで、なぜ急にTHE INTERCHANGE KILLSの話が?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:14:36.65 ID:BuqXBJHj.net
>>702
中尾くんがいるから。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:29:36.29 ID:vyFKGIk0.net
ロックシーンで女性で先輩レベルのギター弾ける人ってほとんどいなくないか?フレージングも含めて

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:36:11.38 ID:60PIxqGP.net
>>704
テクニック的って意味なら最近は結構いると思う
でもフレージングの独特さは貴重

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:58:10.21 ID:0CjfuNz3.net
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/ogsm00010/ogsm00010pl.jpg

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:05:39.48 ID:IOs89w7r.net
どっちもぜーんぜんタイプの違う音楽だけど、U2のジ・エッジ、リンプのウェス・ボーランドこいつらの唯一無二のギタープレイがバンドのカナメなんだよね。モテ子もそんな感じ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:26:53.42 ID:4yRFvKV9.net
>>704
先輩が女性ギタリストでは圧倒的第一位

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:29:54.37 ID:KuteDc7+.net
https://blog-imgs-97.fc2.com/o/s/s/ossan30over/ossan454.jpg

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:07:39.43 ID:neFoy+Dv.net
先輩は世界一楽しいオモチャみたいにギターと戯れるから、凄く無邪気に。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200