2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

tricot/トリコ 8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 21:18:31.12 ID:MhEZ+Bdu.net
◆公式サイト
http://www.tricot.tv/
◆公式Twitter
https://twitter.com/tricot_band
◆公式Facebook
https://www.facebook.com/bakuretsurecords.tricot

◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)
・アンチ、荒らし、煽り、釣り、精神病etc.
頭の可哀相な人が多数現れますがエサを与えず、生温く見守ってあげて下さい
・質問する前にまず自分で調べましょう つ【google】

前スレ tricot/トリコ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
     http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1471104316/
tricot/トリコ 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1495799022/
(deleted an unsolicited ad)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:54:20 ID:waqkxPLT.net
>>482
どこのチケット?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:05:07 ID:tWtkysXS.net
>>479
ウェルネットとかいうのは使ってないんだよね
公開延期メールは来てて、払戻しフローっての沿ってくと、
払戻しメールに記載の返信フォームにアクセスってことなんだけどそのメールが来てない感じ
間違えて消してなければだけど
まー待つしかないかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:08:39 ID:tWtkysXS.net
>>480
申込み状況照会→詳細→受付公演情報 に書いてある
東京公演ね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:22:45 ID:hM7sccRp.net
>>484
紙チケ?
だったら発券して、発券したコンビニで払い戻しの流れだと思うが。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:40:38.07 ID:tWtkysXS.net
>>486
紙チケ
発券してなくても払戻しはできるんだけど、払戻しURL添付のメールがこないんだよね
ほかのバンドでも払戻し期間始まってもなかなか来ないときあっとけどtricotは一向に来ない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:22:00 ID:xOjfCx/M.net
>>487
そうなの?
別のバンドのチケットだけど、払い戻しには発券が必要だから、期間中に発券しておいてくださいってアナウンスされたやつもあるよ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:40:56 ID:Dm9nWhgX.net
>>483
e+だってばw

>>485
ありがとう、やっとわかった
しかしわかりにくい場所に書いてあるなー

自分は大阪公演なんだけど、一度延期になって再延期(3月→5月→未定)
書いてある払戻期間は3月のだからとっくに終わってるけど、
そのまま持っとけと言われて払い戻しせずに持ってたんだよね
それでまた延期になってこのままうやむやにされたらどうしよう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:18:23 ID:kOrQg1is.net
>>489
俺の東京公演はピアは払い戻しボタンが出るね
ローチケは払い戻しに発券必須だけどe+は他のアーティストの場合発券してなかったらカード口座に自動的に戻ってきた
メールとか問い合わせフォームでe+に問い合わせるのがいいのでは

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:24:04.01 ID:e97t5rHV.net
>>489
大阪か東京か聞いたのよ
大阪はまだ払い戻し期間じゃないよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:55:50 ID:LCYVtu2G.net
今日のなかちゃんライブ配信カバー曲

JAM オーバードライブ
林檎 ギブス
Cocco Raining
Cocco 強く儚い者たち
元ちとせ ワダツミの木
ラブサイケデリコ ラストスマイル
林檎 幕ノ内サディスティック

あとコード探しながらグダグダで何歌ってるのかわからないのが数曲

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:38:28.46 ID:e97t5rHV.net
幕ノ内ww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:39:12.95 ID:P9Jao2+p.net
まっくのうちっ!まっくのうちっ!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:12:58.34 ID:xT/pvrY2.net
>>492
元ちとせはなんか意外
椎名林檎は好きって言ってるもんな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 01:54:16 ID:6MkJwUFW.net
東京事変 - 幕ノ内サディスティック
https://www.youtube.com/watch?v=i9I55MZLYYY

事変の公式で幕の内うpしてて草

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:31:10.73 ID:+cf2T7l6.net
イッキュウの弾き語りだけ聞いてるとあれじゃトリコの曲としては成り立ってない
割とありがちな弾き語り女子というか、没個性的ですらある

このバンドは、キダ先輩のバンドなんだね
ヴォーカルもリズム隊も彼女なギターのオマケみたいなもん
キダ先輩のトリッキーなギターの引き立て役に過ぎない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 10:46:03.00 ID:fYljMFKt.net
>>497
トリコの骨組みはモティフォが作ってるって点では概ね賛成だけど4人揃ってトリコのサウンドだと思うよ
それが証拠にドラムの吉田くん加入して随分作風変化したからね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:44:24 ID:U5xCXhEk.net
なかちゃんすぐに声が裏返ってしまうのが残念

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:04:48 ID:6S4LwICy.net
なかちゃん呼びがしっくりこねぇ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:04:41 ID:PmrvYt5o.net
youtubeにあがってる混ぜるな危険を聞くと、アルバム版が物足りなすぎる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 03:51:05.51 ID:/vpSCYzh.net
キダがベースを作って最後にイッキュウがメロつけてるのかな?

っていうか払い戻ししてる人多くて引くな…
払い戻さなかったらバンドの収入にして良くなるらしいからやめとこうと思う

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 07:22:55.91 ID:hDg/7vNh.net
>>502
>っていうか払い戻ししてる人多くて引くな…

世の中キミのように余裕ある人間ばっかじゃないんだよ
今それくらい切羽詰まってる人が多いって想像力ないのかね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:23:43 ID:dfNc/tiH.net
コロナ禍で困ってるのはバンドだけじゃないからな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 17:33:59 ID:5jbp+tlJ.net
tricot Official Channel
チャンネル登録者数 8.31万人

それにしても登録者少ないよなあ
これじゃ一般ユーチューバーレベルだよ
ビジュアルも悪くないしTVにも出てるのになぜ人気が出ないのだろうか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 18:06:16 ID:5jbp+tlJ.net
これ一般人のホラー怪談話の朗読チャンネルなんだけど、トリコと登録者が、ほぼ同数

ごまだんごの怪奇なチャンネル
チャンネル登録者数 8.17万人
https://www.youtube.com/channel/UC-g-w1lS2yYmOLKV6UPrR_A
2015/05/23 に登録

tricot Official Channel
チャンネル登録者数 8.31万人
2010/10/01 に登録

チャンネル登録日はトリコの方が5年も早いのにw
どっかに何かしら人気が出ない理由があると思うんだよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 18:55:49.62 ID:IR/zb/oG.net
やってる音楽が大衆的でないから
単純な話

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 19:56:21 ID:5jbp+tlJ.net
でも米津玄師なんかも元はボカロ職人出身でアングラ体質だからハチ名義の曲なんかは大衆的じゃないし
アルバム曲はマニアックだったりするよね
全体的にややこしい音楽性であっても1〜2つはキャッチーな曲があって、それで惹き付けるのがアーティストじゃん
RADWIMPSだって一般に分かりやすい曲ばっかだとは思わないし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 21:16:43 ID:8mgqpoTl.net
>>459
音楽履歴が自分と殆ど同じで怖い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 10:18:04.84 ID:4lIFcivN.net
>>508
ウゼーなどうでも良いだろよ
米津でも聞いとけよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 10:53:33 ID:Sk97hUl/.net
大衆的じゃないとまでは言えないないだろ
最も影響を受けたのは大メジャーの林檎なんだしw
中途半端なんだよね、カルト的でもなく、大衆的でもなく

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:24:00 ID:lH/0PZT3.net
なんかのタイアップでブレイクする時代でもないしな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:02:58.53 ID:w3pNhhaL.net
鬼滅の映画や2期のタイアップ取れば売れるんしゃないかね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:07:17.09 ID:WDVkqVTf.net
血塗れの土曜日
週末は全部ダメ
3日くらい経てば
少しはいいかも…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:27:24 ID:mzfbMSgL.net
椎名林檎も大衆的な感じとマニアックな感じの中間の様な音楽とキャラだけどな。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 19:02:44.04 ID:Sk97hUl/.net
ジェニーハイの恩恵だと思うが、せっかく地上波で持ち曲を演奏できるチャンスに恵まれたのに
よりによって「ポークジンジャー」などという謎曲を選んでしまった時点でTV的にトリコは終わった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 19:10:01 ID:CkVZLCkk.net
ジェニーハイ見た人がこの人なんだろう?と思ってtricotファンになる人はさほど多くないということか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 22:02:25 ID:1FkyN74i.net
変拍子が売りの時点で大衆性はないでしょ
ライブでのりにくいから
俺は好きだけどな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:23:56 ID:Sk97hUl/.net
歌はポップだよ
ちゃんとメロディアスだし
歌詞が通訳の必要なレベルで文脈が通ってないのがJPOPとしては難点だが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 06:59:14 ID:1J1Vz5AO.net
イッキュウの保護犬の話良かった
単身バンドマンは里親なんてなれないから、もう結婚してるのかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 07:34:48.84 ID:o1GUpqMJ.net
一人暮らしの独身者でも犬の里親にはなれるよ

単身者応募可の犬の里親募集情報 :: ペットのおうち
https://www.pet-home.jp/dogs/alone/

こういうサイトで検索すると条件を選択して選べる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 07:42:58.04 ID:o1GUpqMJ.net
なかちゃん自身が支援してる保護犬マッチングサイトでも同条件で調べると54匹募集してるし

tricot中嶋イッキュウさん ソロブランド「SUSU」で保護犬猫の支援をスタート!
https://petokoto.com/articles/3001
>該当商品の売り上げの一部は、ペトこと姉妹サイトの保護犬猫マッチングサイト「OMUSUBI」(お結び)の登録保護団体に寄付されます。

里親募集中 × 犬 × 単身者応募可能の里親募集
https://omusubi-pet.com/search?category%5B%5D=1&species%5B%5D=0&area%5B%5D=0&term=0&can_alone=2%2C3&status%5B%5D=2&keyword=

こういう活動に元々関心が高かったのかもしれない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 07:52:43.71 ID:CNufT7zl.net
>>519
歌詞は確かに大衆向けではないかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:13:13 ID:o1GUpqMJ.net
>>523
ただ本当はパーソナリティの面で歌詞が「理解しにくい」理由がちゃんとあるんだよね
ノーマルな女性の心情より複雑で歪曲的な面が出ちゃってる
男にも女にも共感されにくい

でもあんまここでも大っぴらには語れないw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:17:03.03 ID:o1GUpqMJ.net
たとえばaikoやその他普通の女性アーティストの歌詞は100%女の心情で書かれてて
あれはあれでストレートだから、男でも「昔付き合ってた彼女あんな事を考えてたのかな」とか共感する回路があるんだけど
なかちゃんは、そういうのが無いのね
ノーマルに生きてきた人では「どっちがどっち?」ってなっちゃう
男の立場でも女の立場でもないように思ってしまう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 00:30:12 ID:hRP3zob/.net
つまり、なかちゃんは処女って事か

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 00:34:26 ID:qTj/FWtq.net
>>524
えっ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 00:42:02 ID:an+ajIdb.net
カミングアウトしちゃってるからな実は

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 08:51:30.83 ID:weX4i8fU.net
なかちゃんのイカれポンチな歌詞最高。
モテ子のギターとあの歌詞が、糞jpopと一線を画しているのさ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:11:51 ID:uNnDolCO.net
ギターの般若の方がそれっぽいけど、アレはノーマルなのか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:12:46 ID:IleI7zX/.net
>>528
誰が何をカムアウトしたの?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 02:31:43 ID:842ebkvN.net
聴けば聴くほど斬新なロック。斬新といってもチョーぶっ飛んでるわけでなく、アッそうくるか!みたいな
歌詞は分からない。分からない方がいいのかもw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:19:33.20 ID:gWP2SdqF.net
猿芝居よかったよ
途中、吉田がバテてたけど
来月も楽しみ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:32:37.60 ID:5uGRSlWI.net
序盤はブランク感じたけど、後半から勢い出てきて面白かった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:43:05.11 ID:QvQfCsDV.net
配信の画質も良かったし、1000円なら大満足

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 18:16:31.99 ID:8JdkCq+H.net
>>534
同じ感想持ったよ

あとは中継の音質と映像の質が少し悪く感じた 前回のはとても良かったんだけどな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:09:54.38 ID:NjqalDuR.net
レザボ441
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1590749928/

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:40:57 ID:dkO/TTIT.net
猿芝居良かったね
千円でこんだけやってくれたら大満足
MCのたびにマイクがない吉田さん笑ってないっていじるのが面白かった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:39:54.90 ID:TU3JNYU8.net
御尻爆弾ってなんなのさ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:41:55.11 ID:7FsvPSw2.net
【全スレ連絡 注意喚起 】

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆


店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員

客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作

次々に人を自殺に追い込む殺人鬼

店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師

配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり

http://otototabi.com/2020/shared/img/interview/manabu_02_06.jpg
@ohshima0040 https://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole https://mobile.twitter.com/soundlabmole
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50kwhjc
「 Sound Lab mole 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 08:50:13.28 ID:0rnuOs0C.net
最近tricot ちゃんを聴くようになったんだけど最新アルバムの混ぜるな危険という曲、一番気に入ったんだけど短くて残念。
と思っていたら、YouTubeでロングバージョンのライブを見つけて堪能した。
シングルでロングバージョン出してくれないかな。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:49:28.88 ID:ISnGToT5.net
ここ最近メンバーがUPする写真全然良くなさ過ぎてマイナスプロモーション感あるな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 02:55:45.92 ID:IJcGIm3J.net
配信どうだった?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:21:23.97 ID:oI37cqcv.net
キダ先輩も川谷系のバンドに参加だね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 16:59:54.26 ID:8ZdY+LZS.net
今はそれでもいいがキダさんのソロアルバムが聴きたい。まぁ、いつかやってくれるよね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 03:23:10.95 ID:3S0o+GbE.net
>>541
わかる、アルバムで一番好きだわ
Zeppの無観客ライブもブルーレイかDVDで付けてほしいな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:29:26 ID:I7GFd7Tm.net
配信ライブ聴いてて思ったけど吉田くんのドラム馴染んできたな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:14:07.47 ID:ZiR+18L0.net
『小学生と宇宙』聴きました。
全アルバム(ミニ・アルバムを含む)中、なんつうか言い方が拙いんだけど、最も情念の濃いアルバムだと思った。
MATSURIが全然お祭りらしくなくて笑った。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 00:31:40.36 ID:hm83DRBX.net
夢見がちな少女とか、当時こそ等身大だけど
今のtricotを知ってるとエモーショナルよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:53:57.31 ID:bmzmmzCJ.net
三人のお女中の音楽センスがやはりいいのか、吉田さん以前のサポートのドラマーもみんないいね。
おれは山口さんというおばさんのドラムがとくによかった。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:09:05 ID:tCQlHzk8.net
やっぱコマキ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 06:33:14.10 ID:Uxl+Xzrc.net
tricot丸パクリでワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=6UWWmERGy68

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 10:14:37.10 ID:zitZELnz.net
>>552
いつものこと
でもギターにコマキが参加してるからセーフw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:41:02 ID:09uP1Oe+.net
ほんまや、コマキがおる。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:32:29.39 ID:NFTi4lZc.net
立ち位置まで一緒やないかい
こっちのコマキはベーシストw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:20:15.91 ID:zitZELnz.net
>>555
ベースだった、間違えたw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:23:18.83 ID:vnPypCef.net
このバンドこの曲以外も日本の曲を意識してるよ
そもそもバンド名がcotoba(言葉)だからね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:07:28.57 ID:iHCYJM5M.net
似たものをみるとやっぱりトリコの楽曲はすげえなと思っちゃう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:45:21.18 ID:OzIRiSaS.net
そこに鳴るというバンドの『99.974℃』のカバーをたまたま見つけたので聴いてみました。
これ、よかったわ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:23:38.95 ID:fYgpKt6m.net
>>559
俺と全く逆の感想だな
ギターの耳コピが雑過ぎてがっかりしたよ

ちなそこに鳴るの曲はとても好き。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 19:46:50.82 ID:OzIRiSaS.net
そこに鳴るとかマイナーバンドかと思っていたら、ちゃんとチェックしている人いるんだね。
それとも、マイナーバンドという俺の認識が間違っていたのかな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 19:54:23.07 ID:kJGCsbah.net
>>561
youtubeで自主練と称してカバー曲かなりやってるからそれ経由でバンド名知った人は多そう

もともとは時雨フォロワーなイメージ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:51:57.68 ID:bmjgNqje.net
なかちゃん美容室に行く時に逆にフェミニンな服装をするというのが面白いというか
担当の美容師さんもやっぱ女性だったというw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:05:38.84 ID:NAy2KISh.net
某スレで、”イッキュウちゃんには興味ないのかな?”という問いに対するある人の回答に笑った。

癖になる曲作るのもセンスだわね
https://o.5ch.net/1on1f.png

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:06:28.87 ID:XvGsTHje.net
いやあ、tricotはカッコいいハードロックバンドだわ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:46:20.56 ID:/BE852Y0.net
しまった、猿芝居忘れてた・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:42:33.20 ID:1PxLAlq4.net
>>566
来週だよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:12:37.47 ID:uwVHYNRD.net
ヒロミ盲腸で明日お休み…
サポート誰が入るんだろう?
てか、1日2日で覚えられるんか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:20:50.58 ID:ZvdxHwA3.net
えっそうなの?
いきなりベースサポート入れる人なんているんだろうか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:50:46.59 ID:clsXqxxE.net
無理だろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:05:14 ID:eV6Ltfjp.net
赤い公園にお願い?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:00:54.39 ID:Bppq1Jfn.net
三島じゃね?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:06:49.30 ID:uffvxtWy.net
ヒロヒロがコロナに院内感染しないように祈るばかり。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:16:59.79 ID:fHHWtGyj.net


575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:30:23.27 ID:4OkGRnqp.net
ヤマシタなら安心だわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:38:58.16 ID:jv+tkA/u.net
シナリオアートの人なのね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:33:48.39 ID:NfHJ9EQm.net
やまぴーすごいな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:15:33.70 ID:tno5+uA+.net
このバンド好きな人って曲ごとに拍子把握できてる?
最近かなりハマってるけど変拍子が正直難解だわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:18:49.70 ID:5rMZf+Mx.net
楽しむんじゃなく難解だなんて感じるようでは向いてないのでは

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:22:27 ID:srCLnKI+.net
変拍子変拍子とか言われてるけど、そこまで変拍子かな?
でも難解と言いつつハマってるなら、そのうちその難解も楽しさに変わって良いんでない?
今がめちゃくちゃこのバンドを楽しんでるのかも

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:45:53.08 ID:tno5+uA+.net
>>579
ハマってるって言ってるのに向いてないとかズレた人だなぁ
4/4が一般的だと思ってるから難解な部類じゃないか?
7拍子とか耳馴染みないし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:42:27 ID:GcuK78BS.net
たまにメンバーも感覚でやってて厳密には分かってないこともあるから把握できなくても大丈夫
あえて変拍子にしてるんじゃなくて自然に変拍子になってるということらしいから

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200