2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ROSE Online Part75

888 :名も無き冒険者:2023/09/28(木) 00:17:41.66 ID:JXjJQ5tO.net
ハニートラップのメンバーアカウント共有しすぎじゃね?
本来ならアイムソーリー菅ソーリーもノノノノノノノノも両方セタちゃんのキャラだろ
この前はわたせのアカウントをフリスクが使ってたし

889 :名も無き冒険者:2023/09/28(木) 01:22:11.71 ID:phuO4YgU.net
ご意見番のBPMさんから注意して貰うしかない

890 :名も無き冒険者:2023/09/28(木) 06:03:24.45 ID:m1S91XQo.net
どれが誰のアカウントだかは知らんけど、確信があるなら5chに書くんじゃなくて運営にメールしよう。明確な規約違反だから。

891 :名も無き冒険者:2023/09/28(木) 06:59:32.70 ID:vZZrRt9N.net
>>890
その通りw
アカウント共有なんて今に始まったことじゃないと思うが、実際言い出したらキリが無いね

892 :名も無き冒険者:2023/09/28(木) 08:13:28.84 ID:ICrCBtSS.net
温泉でやるのは悪質だな
通報しとくわ

893 :名も無き冒険者:2023/09/28(木) 09:21:51.16 ID:6IGT8HYy.net
>>888
夫婦や兄妹や兄弟や親子は聞いたことあるが
フリスク?が誰と入れ替わったとか
フレや同じクランの人じゃないと分からん話だろうな
言ってあげればいいのに

894 :名も無き冒険者:2023/09/28(木) 11:09:23.85 ID:6m2kts13.net
>>893
夫婦や兄妹や兄弟や親子、これらも全てアカウント共有なのよw

895 :名も無き冒険者:2023/09/28(木) 17:15:13.24 ID:TyZdPyys.net
人がキャラ使って自分のフレが知らずに
本人と思って話しかけたらイヤね
規約とかじゃなく生理的にだけど

896 :名も無き冒険者:2023/09/29(金) 12:47:46.00 ID:cNOEW+BF.net
大手クランがやっている嫁の垢フリーは
規約に関係なく認められるが
それ以外は規約違反って解釈が今回の話かな

897 :名も無き冒険者:2023/09/29(金) 16:58:44.62 ID:s73xAsfb.net
>>896
誰もそんな事書いていないようだが、確信があるなら通報しとけば?

898 :◆critical/omR :2023/09/29(金) 18:28:56.98 ID:Bhu+lEd0.net
実質取り締まる方法がないんだよ

アカウント共有に関しては

あくまで伝家の宝刀として規約にはあるだけ

理由はいちいち説明しなくてもわかるだろいいかげん

899 :◆critical/omR :2023/09/29(金) 18:30:32.79 ID:Bhu+lEd0.net
同様に無理なのが複数アカウントな

まぁいまどきそれを厳しくとか言ってたら営業成り立たないが

900 :名も無き冒険者:2023/09/29(金) 20:46:15.52 ID:PHE7X9Xm.net
かなり前は共有で処分された人はいた。
運営変わる前でユーザーも多かったし
スタッフも多かった。

901 :名も無き冒険者:2023/09/29(金) 20:46:27.54 ID:PHE7X9Xm.net
かなり前は共有で処分された人はいた。
運営変わる前でユーザーも多かったし
スタッフも多かった。

902 :◆critical/omR :2023/09/30(土) 03:02:53.12 ID:YEgAWaxg.net
それスタート5年目くらいまでな

そういう時代だった

今は無理だ

903 :名も無き冒険者:2023/09/30(土) 15:10:08.75 ID:ahED9mEs.net
クリクラ元気?たまにはローズに帰っておいでよ

904 :名も無き冒険者:2023/09/30(土) 15:44:13.07 ID:pJS29x1N.net
露店出しとるならログインして見に行くわ

905 :名も無き冒険者:2023/10/01(日) 12:39:40.51 ID:Rn5jxe0m.net
どこかのクランに入って
温泉に出てるんじゃと思ってる

906 :名も無き冒険者:2023/10/03(火) 17:46:18.60 ID:PwSoFVOJ.net
クラクラもう何歳なん・・・

907 :名も無き冒険者:2023/10/03(火) 20:09:57.13 ID:npFmTMXQ.net
全員に言えるが
古参は初期で、11とか13とか16とか21だった
そこに18周年足せばいいんでは

908 :◆critical/omR :2023/10/03(火) 20:11:26.52 ID:JRdN/fQe.net
13歳ですがなにか

909 :名も無き冒険者:2023/10/04(水) 11:35:59.16 ID:vE3zkCsN.net
惑星ファンタジー
10年に一度だけ誕生日が来るのもありだろう

910 :名も無き冒険者:2023/10/07(土) 23:48:21.30 ID:/vx3TlYg.net
今のMAX温泉の振り分けは上手く行ってる?

911 :名も無き冒険者:2023/10/08(日) 00:03:52.76 ID:b23vlbN5.net
勝ったり負けたりしてるから
いいんじゃない?
基礎力としては騎士の方が強いが

912 :名も無き冒険者:2023/10/08(日) 15:31:49.21 ID:QhofTmvD.net
基礎力だと騎士?
OTLも咆哮フリーダムもらしんが全部教団に偏ってて、しかも全魔は騎士だろ?

913 :名も無き冒険者:2023/10/08(日) 15:31:56.40 ID:QhofTmvD.net
基礎力だと騎士?
OTLも咆哮フリーダムもらしんが全部教団に偏ってて、しかも全魔は騎士だろ?

914 :名も無き冒険者:2023/10/08(日) 16:14:22.73 ID:dzS4mmkW.net
>>911
書き間違い
教団は強くて強い人の出席率が高い

915 :名も無き冒険者:2023/10/08(日) 18:52:23.73 ID:QhofTmvD.net
>>914
結局どっちが強いの?

916 :名も無き冒険者:2023/10/08(日) 21:09:48.34 ID:lQV3KATm.net
OTLが5-6人いて
咆哮が2人いて
らしん、てんかわ、ごめんなんかが
連携した動きとれたら教団強い

917 :名も無き冒険者:2023/10/09(月) 03:39:23.97 ID:bFofo05f.net
ハニトラ、トトロの面子が揃ってて
アリスとメイビが参加して
全魔が少なければ騎士も強い

918 :名も無き冒険者:2023/10/09(月) 07:25:47.18 ID:qd1VuUOb.net
フリダム、らしん、こぱんだは特に出席率が
良くて今の温泉を支えてる感じがする

今回の振り分けは3回目で大変だったと思うが
出席率がよくてCV慣れしたメンバーが
多い点でOTL側に利がありそう

919 :名も無き冒険者:2023/10/09(月) 19:24:08.07 ID:xfH0FWXY.net
仮に両陣営とも出席率が高い状態なら騎士なの?教団なの?

920 :名も無き冒険者:2023/10/09(月) 21:00:35.87 ID:0eVPzRdS.net
人数の補正が必要な状態で
全員が参加した場合
確実に教団の方が強い

921 :名も無き冒険者:2023/10/09(月) 21:01:01.71 ID:0eVPzRdS.net
人数の補正が必要な状態で
全員が参加した場合
確実に教団の方が強い

922 :名も無き冒険者:2023/10/09(月) 22:47:22.73 ID:H7gji9lX.net
そうなんだ。今日の結果は?

923 :名も無き冒険者:2023/10/09(月) 23:34:49.04 ID:YaiL3q6Y.net
〉921の言う通りなんだが
出席が少ないと傭兵が増えて
結果的にバランスは取れている

余り細かく望みすぎない方が
お互いのためになりそうだ

924 :名も無き冒険者:2023/10/12(木) 02:18:11.27 ID:x6xwCSdP.net
LPSさんも参加者が増えて充実してる感じ
復帰者が戻りやすい雰囲気なんだろうな

925 :名も無き冒険者:2023/10/15(日) 08:29:06.13 ID:5jc5rl6I.net
明智光秀「敵はほんのりしおあじ」

926 :名も無き冒険者:2023/10/15(日) 22:59:27.89 ID:r6kDYHGR.net
騎士側温泉出たくない人が出るくらい不満たまってるから早く解決してくれんか。
一部交換でもいい。最初に戻すでもいいからさ。
というか、毎回うまくいくとは限らんのやから不満が出たら最初に戻すとかバランスがいい時に戻すでいいんじゃないか。

927 :名も無き冒険者:2023/10/15(日) 22:59:34.45 ID:r6kDYHGR.net
騎士側温泉出たくない人が出るくらい不満たまってるから早く解決してくれんか。
一部交換でもいい。最初に戻すでもいいからさ。
というか、毎回うまくいくとは限らんのやから不満が出たら最初に戻すとかバランスがいい時に戻すでいいんじゃないか。

928 :名も無き冒険者:2023/10/16(月) 00:03:41.86 ID:GcYr5VWG.net
>>927
最初に比べるとトトロさんが減って
OTLさんが増えたりしてるかな
むずかしいねぇ。。

929 :名も無き冒険者:2023/10/16(月) 19:48:56.63 ID:Tq5j+ARf.net
今の気持ちはもう出たくない

930 :名も無き冒険者:2023/10/16(月) 21:52:04.94 ID:NznMzu46.net
らしんやフリダムこぱんだは不利でも出続けるが、骨のあるクランばかりじゃないからな、、

931 :名も無き冒険者:2023/10/17(火) 19:29:08.14 ID:HEVZFSK6.net
何があっても爽やかに参加してる
LPSやメイビは偉いな

932 :名も無き冒険者:2023/10/18(水) 09:42:24.88 ID:OMDqTPeE.net
単純に集まりが悪いPTが騎士に片寄っただけだろ
骨があるとか、何があってもとか、
基準がローズ過ぎて頭大丈夫かと心配するレベルだわwww

933 :名も無き冒険者:2023/10/18(水) 12:14:10.37 ID:RM1fLuP6.net
>>932
まあ一緒に参加してこのサイトチェックもしてる時点で、君も仲間さ

934 :名も無き冒険者:2023/10/18(水) 21:40:24.08 ID:RM1fLuP6.net
何とか月ってクレさんも休みがちだったがまた頑張ってほしいね

935 :名も無き冒険者:2023/10/19(木) 16:50:00.57 ID:pAJ6Od57.net
一番最初にごちゃごちゃ言うのは
咆哮フリーダム
次点でOTL
しかしもっと早いのがラッキーマリー
なんかあったらすぐ文句言ってる

意外と全魔は文句は言わないんだよ

936 :名も無き冒険者:2023/10/19(木) 19:01:02.50 ID:DCIZdYzC.net
>>935
全魔さんは楽しんでていいね。
@マリーさん
AOTLさん
Bグリッティさんの順位かと思ったわ

937 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 07:28:31.24 ID:1phSQe50.net
>>936
上手いんだから言っても仕方ない

938 :名も無き冒険者:2023/10/20(金) 11:15:38.51 ID:l2nQFBIo.net
なんの冗談だよ

939 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:48:50.31 ID:JTzvzLg3.net
全魔さん1週間休んでくれん?

940 :名も無き冒険者:2023/10/21(土) 21:49:04.71 ID:JTzvzLg3.net
全魔さん1週間休んでくれん?

941 :名も無き冒険者:2023/10/22(日) 00:35:12.65 ID:LoaCU4Bv.net
>>940
仲間外れを強要するコメントはよくないよ

まあ参加して復帰や階段やサイドで寝てるひとは
運営に通報すべきだが

942 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:24:53.40 ID:z3cx7lE0.net
>>940
1週間って意味わからんな
休んだら翌週から誰にどんないいことあるん?

943 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 01:51:57.64 ID:8xQAzphb.net
もうさ好きな様に参加しても良くないか
作られたルールで戦い続けるのに疲れてきたよ

944 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 08:47:57.14 ID:CMNx6FnA.net
>>943
元々さ 人数差、対人経験の差、チャンプがあっちは多いからっとかいう職の偏りをならして不満を吸収しようとしてくれた仕組みでしょ

次に自由にするにしても、主管クランを当番みたいに決めて、緩くまとめてもらったらどうかな
トトロ
メイビLPS
らしん
ぜんま
咆哮フリダム
ハニトラ
OTL
こぱんだ
みたいな順で

945 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 08:50:47.69 ID:CMNx6FnA.net
初級もね

946 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 12:02:16.53 ID:F0wHy3rs.net
当番制にしたら誰しもが綺麗に動くと思わない方が良い
分かるよね

947 :名も無き冒険者:2023/10/23(月) 14:45:02.54 ID:54XjB4Vy.net
誰かが言い出さないとシャッフルなんて起きなくて飽きると思うが。俺は刺激があって良かったぞ。
まぁ、騎士側か教団側の選択は本来自由なのがシャッフル中は拘束されてる感じがするのはしょうがないかな。嫌になったんなら言えばいいし、なんなら勝手に移動してもいいんじゃないかな?
まぁクラン単位で勝手に移動したらちょっと非難浴びるだろうが。

948 :名も無き冒険者:2023/10/24(火) 00:40:19.06 ID:2x7Qo56+.net
ハニトラ、トトロ辺りが動いてくれたら面白くなりそうだね

949 :名も無き冒険者:2023/10/24(火) 06:09:39.42 ID:k2hjKsoQ.net
>>948
2つとも休みが多いぞ

950 :名も無き冒険者:2023/10/24(火) 10:59:11.33 ID:Id7UEF8E.net
毎日全員が参加してりゃ調整も楽だけどな
そんなの一般的に考えて無理だろ
むしろ休まない方が異常だわな

951 :名も無き冒険者:2023/10/24(火) 17:16:37.52 ID:R0/309aj.net
平日と土日祝日どちらしか参加できないとか把握してバランスとるとかっていう話になるな。
ここでそのデータ出せる人が集計出して伝えるかい?w

952 :名も無き冒険者:2023/10/24(火) 17:31:11.47 ID:D6YzKvXc.net
ありえんわな

953 :名も無き冒険者:2023/10/24(火) 17:31:29.80 ID:D6YzKvXc.net
ありえんわな

954 :名も無き冒険者:2023/10/24(火) 19:02:28.32 ID:ftWmzWT3.net
毎日OTLの参加人数調べて
ここにうpしていた人はいたけど

そこまでしなくても
1.勝ち組になると参加維持又は増加するクラン
2.負け続けると来なくなるクラン
3.勝っても負けても参加するクラン
くらいの色分けはありそう

955 :名も無き冒険者:2023/10/24(火) 22:54:37.89 ID:Id7UEF8E.net
1と3はあるかもだけど2になるには10連敗とかしないと起きないと思う
単純に勝ち負けではなくてリアル都合じゃないかな

956 :名も無き冒険者:2023/10/24(火) 22:55:00.06 ID:Id7UEF8E.net
1と3はあるかもだけど2になるには10連敗とかしないと起きないと思う
単純に勝ち負けではなくてリアル都合じゃないかな

957 :名も無き冒険者:2023/10/25(水) 13:25:54.81 ID:XlliEb+j.net
トトロはp3-4年に1回、半年から1年ほど
クランごと休んでるイメージ
クランの管理統制がしっかりしてるのかな

958 :名も無き冒険者:2023/10/26(木) 10:03:07.26 ID:HTK6H5++.net
全員で狩りしたりサブ育成したり
別ゲー行ったりしてたんでは?
気晴らし大事だよね

959 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 11:57:08.49 ID:jh4nhZ20.net
温泉をやりたい時にちょっと行って、顔見知りやクランのPTに拾ってもらう
そんなふうに間口が広がれば、参加者も増えるんじゃないかなって思うんだけどねぇ

強い弱い上手い下手なんて言わずにわちゃわちゃ楽しめるほうがいいなぁ

960 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 15:06:04.41 ID:oQPHdt0y.net
>>959
そういうチームがあってもいーんだけど
装備強化やレベルアップだとか
ある程度実装されて競うって概念がないと
課金者が激減してサーバも維持できなくなる

961 :名も無き冒険者:2023/10/27(金) 23:17:41.18 ID:VWI8PpIT.net
>>948
ハニトロ減ったねー

962 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 08:33:38.32 ID:egfs7t3L.net
あれからだろ

963 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 09:05:41.41 ID:36uScff4.net
どれからだよw

964 :名も無き冒険者:2023/10/28(土) 21:39:09.01 ID:wl3Gy2kf.net
また会いたい人
ディアマンテ
リュースイ
ハマダ
サイアン
ぎょさく
綾乃


965 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 08:44:47.91 ID:Gk0LwtZp.net
>>961
昨日まぁまぁ居たじゃん

マスタが別クランで出るとかの自由さが
管理しすぎない感じで逆に強味なのかも

966 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 14:20:51.21 ID:wZGgI4Ua.net
温泉に上手い下手、強い弱いは求めない方が良いかもしれんすね。
実例でみんなで上手くなろうって伝えたけどうちのptはそういう感じじゃないらしく伝えれば伝えるほど雰囲気悪くなりそうになった。
上手くなりたい強くなりたいだけなら1人で上達すればいいし、自分の勝手で周り巻き込む必要ないなって思った。

別ゲーではプレイ動画画面を共有しながらここはこうした方が良いよねこれはしてはダメって週3で10人ぐらいで集まって話してるけど、ローズオンラインではそういう事してるとこ少ないのかな?してる?

967 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 16:39:35.35 ID:JKoIQgbI.net
CVが盛んだった頃は反省会も盛んだったよ
今はやるとこはボイチャで注意しあってるんじゃないかな

968 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 20:05:34.82 ID:wZGgI4Ua.net
今はCV出来るほど人数が居ないんでしょうか?飽きた?
いいなー、ボイチャで直接現在進行形でこういう盤面で今こうしてほしい、こうしてほしかった。があるとこういう盤面の改善点が分かりやすいし、連携しやすそうだよね。

969 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 20:37:01.61 ID:JKoIQgbI.net
勝てばいいんだけど負ける時もあるし
戦い方や動きで価値観の差もあるからね

瞬間湯沸かし器みたいに熱くなるマスタに
文字チャットでもダメージ受けるワードを
じかに言われたら病んで辞める人も
出るから難しいよね

970 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 20:59:29.20 ID:p8c/jHfi.net
>>966

本来狩りでも対人でも敵を倒したり勝つことが目的な訳だから、
その目的を達成するためには試行錯誤するのが当然なんだよね。
狩りで中々倒せない強いボスに対して何も工夫することなく、
毎回同じ方法で挑むなんてしないでしょ。

PTメンバーで楽しくやりたいだけってのを否定はしないけど、
温泉みたいに勝敗があるものに参加する以上
まず勝ちたいと思う人が大半なのを認識するべきだし、
それがない人の参加は勝利目的の人の目線では足枷なんだよね。
それこそ自分勝手に周りを巻き込んでるのと一緒。

別に上手くなれと強制はしないし、参加するなとも言わないけど、
少なくとも勝利目的の人達からするとイライラの原因にはなってるよね。

結局残る人って上手い下手は別として少なからず向上心がある人なんだよね。

971 :名も無き冒険者:2023/10/29(日) 23:47:51.02 ID:sqV7n4ug.net
ゆるく参加してても勝てば嬉しいし
装備や宝石もステも頑張ってるんじゃ無いかなぁ
まあPTとしての動きや職の特性とか
動画で研究とかの話なんだろうが

らしんのマスタみたいに伝令でうまく
全体をうまく誘導できる存在は貴重
配分された陣営メンツの力量見立てて
それを活用して勝ちに繋がるといいねぇ

ストイックになり過ぎると残り少ない
参加者が消えちゃうのが厳しいところ

972 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 08:27:46.30 ID:qDQ8yPJJ.net
沸騰湯沸かし器マスター…はまぁそれだけ真剣に取り組んでらっしゃると思うので…
意外とVCだったりすると相手の声が聞こえるから伝えようとしてる相手が人なのを自覚して落ち着いたりする人もいらしたよ。
あと文字だと言葉がきついように見えて声だと落ち着いてる方もいらした。
ボイチャでPTメンバー(外の味方はまぁ許容範囲じゃない?)に対してキレて暴言吐いてるようだったらそれはダメです。それだけははっきり伝えときます。

>>970
勝ちたいために試行錯誤することが今のローズには許されない風習があるから
その検証を温泉でしか果たせないことがイライラの原因かもしれないですね。
何も考えてないなら勝利目的のptの指示に従うのが一番だけど、何も考えてないのに伝令と違う方向に行って人数不利作ってるならそれはあまりにも利敵行為だよね。少なくともスタンの1、2発を受けてそのptの貢献になるはずなのに。


>>971
いつぞやの温泉のらしん含む攻めがすごく早くてすごかった記憶がある
10月22日だったかな。あれすごかったね。
見返したかったなー教団側の見たかったなーって思って今Pが上げててくれてた。Pありがとう。

973 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 09:09:53.68 ID:uMkNGtJk.net
>>972
あぁ、そうですね
味方のために壁になる(スタンを受ける)
概念が頭から抜けている人やPTはいるかも

クレやナイトで無傷のクリを叩いたり
タソ守っても時間がもったいなく
主力PTが突破しやすいように動けば
かなり違う

てゐさんは本当の注意は外部に対しても個別にするし
伝令での注意は、参加して毎回中で動かず
放置して寝てる?人に対してしか見たことない

974 :◆critical/omR :2023/10/30(月) 15:25:52.68 ID:araCWEHp.net
適当に埋めとけ

ROSE Online Part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1698646940/

975 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 15:46:41.57 ID:+ZOOAdlv.net
>勝ちたいために試行錯誤することが今のローズには許されない風習があるから

そんなのないでしょ。戦い方すら知らないアホが思い付きの伝令で指示して誰も乗ってくれないってのは何度もみるけど。

976 :名も無き冒険者:2023/10/30(月) 17:44:32.82 ID:tz1RQvTk.net
ぽっぷさんかぽぽろさんの言う通りで
やってみたらいいんかな

977 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 04:34:01.96 ID:x66ynty8.net
>味方のために壁になる
はすごく大事で、たとえばグレープシードさんとかだとクレリックだからサイレスも吸収できる場合がある。
ディアも吸収出来て、もしサイレスがかかってなかった場合は自分でサポをかけなおせる。
万能薬ですよね。本当に素晴らしい。

>>975
もうその通りの回答してるじゃないですか。
誰も乗らないの部分に”試行錯誤することが今のローズには許されない風習がある”が詰まってる
私は戦い方は知らない、分からない。常に知らないものとの戦いです。
戦い方を知っているあなたはすごいと思います。教えてくれませんか?
明日温泉出て聞きに行こうかな。誰?こっちは分かってると思うから小声して。

>>976
うん、二人を労ってね、常に指揮をとるのは大変だと思うの、

978 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 08:01:51.02 ID:4QgvU0nx.net
らしんとOTLが組むと強いな

979 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 10:04:02.62 ID:Ykq8/4iO.net
>>977
伝令ってのは誰もが従わなければいけないツールじゃないんだよ。その伝令に納得できなければ動かない。
納得させるだけの説得力がない人がいくら騒いでも動いてくれないのは当然のこと。
仕事のできない人間に仕事とはなんぞやと語られても困るだろ。

ある程度の経験とノウハウがある人が一定の根拠をもとにするから意味があり効果がでるんだよ。
そんな人なら大勢に影響を与える伝令を使っての試行錯誤もある程度は許されるでしよ。
そうじゃないプレイヤーが伝令で試行錯誤するのはただの迷惑行為。
自分のやるべきこともやらず自PTの動きすらも制御できてないんだからまずはそこから試行錯誤するべきだよね。

試行錯誤ができてないからすぐに教えて下さいなんて言葉が出てくるんだと思うよ。

980 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 10:44:29.51 ID:RSLxfB25.net
>>979
伝令は難しいよ。人それぞれ考え方があるし見えてる盤上も違うしね。全部は伝令に打ち込めない。
東クリに到達してる味方がいる、敵引き連れてたところだったから全滅するまで時間あるからサポ終わった南軍は西に即行けばノーダメでクリに行けるから行こうなんて打てないっしょ。
全員で行こうって言っても釣りにいくptもいる。伝令の反応が遅いって事も多い。描いた盤面通りにいくのは半分くらいと思ってるわ。
まぁクリ20%とかっていう報告は多くあった方がいいよ。誰でも大歓迎。

981 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 10:50:20.04 ID:SDJeX1IX.net
>>972
さんをつけろよデコ助野郎

982 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 11:01:59.88 ID:RSLxfB25.net
軍みたいに階級があるわけじゃないしねぇ。
ってか階級制度あったら面白そうw

983 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 11:13:19.10 ID:Ykq8/4iO.net
>>980
基本的には端的に現状を伝えるシンプルなものでいいんだよ。これは誰がやってもいい。
その上で受けとる側がどう考えるかだと思う。
各々の制御なんてできないし、されたくもないでしょ。
みんな駒になるために参加してるわけじゃないんだから。

劣勢時にどう攻めるか、どう守るかはインターバルの間にすればいいし、そういった時は説得力がある人が伝令しないと多くの人は動かない。

984 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 11:57:31.95 ID:RSLxfB25.net
指揮官装備とかいいかもw
他の装備より性能低いけど、敵のクリ周辺の人にデバフとかバフかけれたりするとかw

伝令するハードル上げるのもどうかと思うぞ。
個性的な人が多いんだから良くても半分くらいしか自分の思った盤面にならん。なったとしても結果に直結しない場合も多い。
伝令する人がたまたま休みだったら負ける。
従わない人、反応が遅いptがいてそれで最善策が変わる場面もあるわけで。
まだ余計な伝令、カブる突撃の合図があった方が健全だと思うよ。
ヤジ、悪口、口論は論外だけどな。そしてクレはサポ回しした方がいいと思うが。

985 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 16:55:27.79 ID:zYi1Gi4N.net
>>983
大丈夫、そう思ってるw
ついてきてくれる、嬉しいなぁって感じかな。
まぁ現状を伝える方を重視して伝えてみようかと思った。
言いたいのは、伝令無いのは最悪だから失敗とかついて来てくれないとか気にせずやろうよってこっちゃ。

986 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 17:33:21.76 ID:Ykq8/4iO.net
>>984
ハードルなんか上げてないよ。事実を挙げているだけ。
伝令する人は数人は欲しいけど、船頭は1人でいい。
船頭が休んだらそれを別の人がやればいい。
ただそれはそれなりに経験のある人じゃないと効果は薄い。
理由は979で書いた通り。
状況報告のような伝令は誰もがやるべきだけど、人数が多いとそれはそれで混乱する。
各PTで1,2人くらいやってくれればちょうど良さそうだとは思う。

987 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 17:43:20.48 ID:Ykq8/4iO.net
>>985
私的には状況報告の方が重要だと思ってる。これは偵察も含めて。
クリがどの程度削れているかによっては守りの厚さも変えられるし、
早めに敵がどの程度くるかが分かればその相手に合わせた人数で対応できる。
足の速い人には積極的に偵察をしてほしいね。

988 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 17:54:40.73 ID:x66ynty8.net
>>981
Pさんありがとう



言葉不足だったごめん、伝令は指示・報告・意思疎通だと思います。
提案するのはすべての人にあるし、やる・やらない。の返事も欲しい。

>980のいうように、
HP報告は3人ぐらいが言っても良いと思う。これぐらいだったかもしれないってのをそれぞれが言う事で大体その辺なんだなって思うし
あと黄昏失敗したとかの報告は欲しい。メリットがあってたそ守りが1いるってことが分かります。


クレはサポはごもっとも。ましてや自分しかクレが居ない時が多いから上書き出来るのが殆ど。
上書きできない時がまれにあるから味方がサポかけてくださったんだなと感謝です。
動画とかの端で自分のptメンバーにかけてくれているのをよく見ます。
クレからサポないまま遠ざかる味方に関しては後回しだけども、壇上まで追って敵に飲まれて死ぬと困るから

階級制度いいな〜指揮官装備も、楽しい要素は増やしてほしいね。

989 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 18:12:20.08 ID:zYi1Gi4N.net
>>986
それなりの経験ってところが引っかかるけど賛成。混乱するぐらいなら話さない方がいい。
経験とは?

990 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 19:25:03.38 ID:VdWn6SyE.net
温泉や伝令について真剣に議論が続くのはこのスレでは珍しいですね。

慣れた上級者が伝令しても敵の策が上回れば負けることもある。
昨日はナイスと言われたタソが、別日は空気読めと言われることもある。
らしんマスタが言えば普通に聞ける伝令が、上級者であっても皮肉が多いコメントを書き込めばムカついてPT陣営移動に至るケースもある。

どっちかって言うと
18年経っても油断すれば負ける相手が温泉にいるってことに感謝したいですけどね。

991 :◆critical/omR :2023/10/31(火) 22:18:40.75 ID:uFvlgctG.net
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
              ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
                |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                 ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

992 :名も無き冒険者:2023/10/31(火) 23:01:44.50 ID:VdWn6SyE.net
>>991
そーいーながら基本みんな仲いいから

993 :◆critical/omR :2023/11/01(水) 01:07:48.61 ID:I+Mbi295.net
おまえら殺意が足りない

994 :名も無き冒険者:2023/11/03(金) 21:23:31.52 ID:6qPGW6FX.net
>>993
76が早かったんぢゃない?

995 :名も無き冒険者:2023/11/04(土) 21:40:33.52 ID:rAFAQVAv.net
傭兵はクラン持ち回りにしたら
変化もあるし逆から見れていいんじゃないかな
今の同じ人が義務的に行くのは
お互い飽きたんじゃないかな

996 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 13:39:44.31 ID:CCc7QIFu.net
>>995
ソロプレイヤーで好んで傭兵やってる人もいるし
PTを崩したくないってところもあるから難しいんじゃないかな

BPMは陣営固定で振り分けされてた気がするんだけど
ずっと傭兵で出てるのはなんでだろうか
しかも人数が少ない陣営からの傭兵だからよく分からない

997 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 15:00:48.35 ID:7FY0Wsxl.net
>>996
BPMとチルは2人でクラン作って復帰者拾いながら頑張ってほしい
正直、ゼンマさんを活かして強化するのが
一番で、内部でクレ増やしたり頑張って
くれているけど、お互いに嫌いあってる
チルさんが傭兵で来て数が少なくてゼンマさんが
いる方に来てpt制限できると困る。
もう和解したとかならいいが。

998 :名も無き冒険者:2023/11/05(日) 16:43:54.47 ID:br3M3gDo.net
全魔に協力するとこなんてあるのか?

999 :◆critical/omR :2023/11/05(日) 18:02:26.17 ID:QfiN1oTJ.net


ROSE Online Part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1698646940/

1000 :◆critical/omR :2023/11/05(日) 18:03:00.12 ID:QfiN1oTJ.net
                   __,.  -─-- 、_
               , - ' _,´ --──‐-   )
            イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
          「\ー----, - ' ´ ̄_
          │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
           ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
        ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
       く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
         ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
       . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :  このスレの書き込みを全て許します♪
       : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :         時と場合によりますけどね^^
       : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :
       .,-‐-.、  : : : ,.--、_ハ`-r=ニ--、   _.,-‐-、:
     ./ '   `` ‐/  /-ョロ'ヲ´   i l_´  、  \
    /// ノノ/;〈  ,ハフ'兀「     ! }ヽゝ\ヽゝ, \
  / (/(/(ソソノ ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ へ/ゝソソヽ\,\
  (/(/丿`'  : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : ⌒''ヽ)\)
         : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7---イ∧〈
            : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
            : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
              : :_ノ-- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
              〈l ̄>--、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
          r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
        {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
        ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
         〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
        ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
           j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
              ヽ√ \丿 ヽ/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200