2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】 黒い砂漠 赤戦スレ Part18

1 :名も無き冒険者 :2022/02/18(金) 13:11:16.02 ID:LoqODnaG0.net
黒い砂漠、赤の戦場についてわいわい語るスレです。

次スレは>>950が建てる 建てられない時はレス番指定 踏み逃げ厳禁

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に !extend:checked:vvvvvv:1000:512
 を入れて立てて下さい。
■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 赤戦スレ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1638175735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

247 :名も無き冒険者 :2022/03/19(土) 17:21:53.31 ID:OZD+qRn60.net
元々の出入り話はD・Aに対して@・Bは既に不公平だから流行るはずですよね。この拠点の位置以外のプレイヤーの流れは@はBに集まりやすく取れればついでにCも取れやすい。
が,,,拠点の位置関係は公平にしてから改善させて欲しいですよ。⓸にB置いて@の近くに⓸おいて欲しい現在のBは拠点無し。

248 :名も無き冒険者 :2022/03/19(土) 17:40:55.52 ID:CctlHuZrd.net
>>246
あくまで個人的な感想だけどWTZは遠中な気もするけど
近接の補助に回った方がいいんじゃ無いかな

あと自拠点ってもしかしてリスポのこと言ってる?
だったら無視していいと思う

249 :名も無き冒険者 :2022/03/19(土) 22:22:20.60 ID:HcjEXo070.net
>>248
主にリスポから1までの通路と、1から3までの通路
それぞれの道中に現れて邪魔してくる人たちです

廃城なら無視安定なんでしょうけど
バレ首都だと無視か殺すかで悩みます
思考が乱され、相手の思うツボなのかもしれませんが

250 :名も無き冒険者 :2022/03/20(日) 18:25:04.19 ID:K9zanOm7a.net
騒いでる奴がハイエナ職か遠距離職だと笑う

251 :名も無き冒険者 :2022/03/20(日) 18:55:06.48 ID:FJWDV3c40.net
廃城の入口増やしてくれ
入口で蹂躪はしたくないしされたくない

252 :名も無き冒険者 :2022/03/20(日) 23:39:39.34 ID:D8iquPB2a.net
GAなんとかせーよ
ジャンプ→CC→グルグル→CC入らなかったら離脱
これの繰り返しじゃねーかw

253 :名も無き冒険者 :2022/03/21(月) 01:53:00.56 ID:KIh7QbBwd.net
お前が死ぬ気でキャッチしにいけよ

254 :名も無き冒険者 :2022/03/21(月) 02:49:46.49 ID:R8LLQ+cU0.net
PSない人向け職だからしゃーない

255 :名も無き冒険者 :2022/03/21(月) 02:58:26.83 ID:atJLIN2M0.net
>>250
単純な疑問からの質問…「ハイエナ職」って何を指してるの?

256 :名も無き冒険者 :2022/03/21(月) 03:22:20.38 ID:dC23rfrsM.net
伝承RGやってるけど正直ハイエナ呼ばわりされても反論できん…
裏取ってCCいれるとかできない

257 :名も無き冒険者 :2022/03/21(月) 05:41:38.70 ID:updAHgAgd.net
旧BDなんかは単独キル無理ゲーで味方が削ったところに卑しくがっつくハイエナしかできないゴミみたいな職だったけど
今はそもそもハイエナできないタイプの鈍足かハイエナせずとも倒せるポテンシャルかって感じじゃない?
ハイエナせずとも倒せるポテンシャルがあるのに出来ることを全部放棄してハイエナするだけのプレイヤーは五万と居るけど

258 :名も無き冒険者 :2022/03/21(月) 10:04:14.17 ID:1byyFtEcd.net
文句言うやつほど何もしないんだよな

259 :名も無き冒険者 :2022/03/21(月) 10:29:02.19 ID:I8GCKQ+90.net
>>256
伝承RGは敵の前衛にダメージ与えてるだけで貢献してるぞ
下手に前に出たり遠距離cc届く場所から弓撃つのは気を付けて欲しいけど

260 :名も無き冒険者 :2022/03/21(月) 10:43:35.39 ID:0eQQF95c0.net
>>256
RGは範囲CCデバフ多いんだから前から手数重視で撒き撒きするだけで良いよ、ヒットストップも相当嫌がられるしな
それだけで相手反対側に行くほどプレッシャー与えられる

ただしこちらも丸裸なので、出るタイミングのセンスと経験がPSの8割を占める職だと思ってる

261 :名も無き冒険者 :2022/03/21(月) 12:47:27.57 ID:I8GCKQ+90.net
味方が全然前に出ないと思ったらリス前でd盛srと遊んでた
敵も全然攻めてこないと思ったら遥か向こうでd盛knと遊んでた

262 :名も無き冒険者 :2022/03/21(月) 13:53:57.04 ID:gf3yLvGga.net
D盛りと遊んでるのはさすがにアホかと思うわ
シャイのD盛りはちょっとウザいけどそれ以外ならガン無視しとけと

263 :名も無き冒険者 :2022/03/21(月) 14:10:40.82 ID:DL0gthzX0.net
突っ込む奴は馬鹿おじさんと自陣に籠るのが正解おじさんがまた沸くぞ

264 :名も無き冒険者 :2022/03/21(月) 17:11:29.18 ID:F1/yUPywd.net
バレ3番とか廃城で
最前線がRGとかAC同士ならスキルが届くかなって距離でクソ芋がお見合いしてるゲームとか時間の無駄だわ

265 :名も無き冒険者 :2022/03/22(火) 14:35:19.97 ID:sHbRDkxBa.net
早く新職でGAとBDとKNとSRをフルボッコにしたい

266 :名も無き冒険者 :2022/03/22(火) 21:01:17.98 ID:EYnpOqPJ0.net
廃城行く度に思うけどGAめっちゃ楽しそうに暴れてるな

267 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 01:14:54.69 ID:bZn4UKbzd.net
エレディアが雑魚だけ倒して強い人に点数集めるから一度負けだしたら巻き返せないな
赤戦の特級呪物

268 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 02:08:46.56 ID:uQpHBe5wr.net
>>267
硬貨用の貯金箱に札束は入れないからしょうがないわな
溜まり切ったところで換金しに行く廃城の風物詩だな
SRの時より死ぬ頻度と攻撃範囲広いからタチ悪いし他の味方次第で敵側に移動推奨だわなw

269 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 03:18:49.05 ID:QeyiFqv50.net
味方にいるとげんなりするのは確かだな

270 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 08:29:25.75 ID:hbjKXJ+xM.net
赤戦の点数計算直してほしいよな
連続キルボーナスとかじゃあかんのかな

271 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 08:48:50.76 ID:k9Pi+VWC0.net
普通にキル数勝負でいいよ

272 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 09:17:15.43 ID:kVvJ1zyKa.net
真面目な話マラソンジャンピングゴリラどうしたらいいの?
BDGDより厄介なんだけど

273 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 09:30:13.00 ID:c4gcG6hw0.net
>>267
雑魚の僕達が倒す分の雑魚を残してくださいってことか?しょうもないな

274 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 09:57:41.72 ID:iyvY7XjC0.net
赤戦なんてどう戦おうが楽しんだもん勝ちだろ

275 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 10:26:24.46 ID:2DOfI0E60.net
GAだけだと動き丸見えだし無敵ではないから掴めるし火力も特別高くないぞ
BDも混じると相性が強いってのはあるだろうが
GAがかき乱して裏から高火力BDが処理していくっていうホモカップル
まぁ伝承WZ〜COまで続いた無敵クソゲーに比べりゃ全然マシだが
どうせ新職でこの環境もぶっ壊してくるし安心しろ

276 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 11:59:01.22 ID:NAANyvoqa.net
そろそろ無敵不可デバフが欲しいな

277 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 13:48:39.20 ID:hTq/eSN50.net
GAは残像なのか本物なのかわからんときある

278 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 18:05:49.36 ID:ltObOpcPd.net
お前らももっとAC触れ、遠距離バ火力紙装甲楽しいぞ

279 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 18:41:31.84 ID:jv2tZMW9M.net
伝承RGのがもっと火力高くてもっと紙なので間に合ってます

280 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 18:48:37.38 ID:rNqpJDlqr.net
>>278
紙では無いなSAFG優秀だし

281 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 19:35:56.67 ID:ltObOpcPd.net
伝承RG見てるとなんか申し訳無くなってくるよ、範囲も火力も回復もしょぼすぎて
確かに前に出れるだけ紙というには惜しいね

282 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 20:27:43.13 ID:J9cVA2MEa.net
火力は高いぞ

283 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 22:12:35.19 ID:OeyZ14Ry0.net
各職ごとに強い奴リストみたいなのってあったりする?

284 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 22:13:09.98 ID:OeyZ14Ry0.net
途中で投稿してしまった…すまそ
いかんせん、誰がACE級なのかがピンと来てないんだ

285 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 22:34:17.15 ID:25r435yMd.net
>>284
WR さかさか
KT ばなじぇ

286 :名も無き冒険者 :2022/03/23(水) 23:09:11.17 ID:NiO/5i3c0.net
>>276
そんなことしたらSA不可とかもくるぞ すでにボス系の攻撃はSA無視あるしいつでも実装出来そう

287 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 00:56:26.77 ID:lqIXG8Sr0.net
強いだけでスレに名前出すとかいう罰ゲームはやめてやれ
挙動や位置ズレがおかしい奴リストとかならまぁよし

288 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 02:21:39.51 ID:AWfPd/8N0.net
各職強い一人を上げろって言われたら割れそうだが各職3人上げろって言われたら大体一致しそうなくらいには狭い世界だよな

289 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 08:14:04.75 ID:6gzYdSZ3M.net
各チームのメンバーの家名全部出たらもうそれだけで勝敗見える程度にはね…

290 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 08:24:29.95 ID:j6KWJo6B0.net
現状すごい弱い、点で役に立たないなという職がTBくらいしかない。どの職も強みあるよ。

291 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 09:18:51.35 ID:vDi+OVBDM.net
伝承覚醒個別で見たら最弱はどれだろうな

292 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 09:25:27.08 ID:NAqMP1V+0.net
伝承LSTBKTのどれかかな

293 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 09:26:31.59 ID:QV6h6x26a.net
ハサシンあたり使い手の時点でナンバースリーに入るくらいの人口やぞ

294 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 09:51:04.13 ID:bpfdrTLrr.net
正直毎日いる癖に弱過ぎて名前覚えてるやつのほうが多い

295 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 11:28:19.39 ID:c972Y0I20.net
君らがどれだけ最強()かは知らんけど、こっちはデイリー報酬もらいたいだけだから
ごめんね

296 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 11:37:07.45 ID:Js+9RysU0.net
0時台の赤戦なんて大体デイリー目的じゃね
プレキャラで来る奴も多いし

297 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 14:03:07.04 ID:I8zoDfsC0.net
どんな負け赤戦でも頭上の点数が1になるのはプレキャラでもありえんな

298 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 14:10:53.92 ID:GeCu9GALr.net
>>297
D盛りに群がる役立たずの芋ならそうかもしれんね

299 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 19:40:21.98 ID:kkwjSqted.net
プレキャラレベルのステとかそもそも下手くそとかでショッボイ点を大事そうに抱えてイモを引いて役に立たない間抜けより
起点とって点取らずに死ぬループで味方の得点アシストして1点になってるプレイヤーのほうが100倍は役に立ってますよ
シャイでバフ一切撒かずに後方で芋って出血ブーメランでキルパク狙っても点入るんで頭上の点数は絶対の指標たり得ないです

300 :名も無き冒険者 :2022/03/24(木) 23:26:16.04 ID:wVgGtWlla.net
バレンシアBDだらけ
クソゲー加速してるわ

301 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 02:50:42.34 ID:dgXz+CPf0.net
どんなにいい動きしてようが1点の奴と100点のやつがいたら100点の方が役に立ってるよ

302 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 03:45:10.55 ID:5ZSfDUAGd.net
点は指標にならんって説明したのに点で反論するってガイジなんか

303 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 05:22:40.00 ID:lWCldsc50.net
>>288
そういう一覧あったら良い目標になるなあ

304 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 09:58:29.74 ID:VthqSU3bM.net
ラストヒット取るとフィールドボーナスと化す

305 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 17:12:58.22 ID:dgXz+CPf0.net
点が指標にならんってのがそもそも間違ってんだろ
自分は雑魚点数だけど前出て起点とってるからチームに貢献してると勘違いしてそうw

306 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 17:18:14.27 ID:bcB5PRAr0.net
前出て起点取ってるなら普通にチームに貢献してると思うが

307 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 17:54:20.39 ID:XLEi9aGO0.net
今の時代100点持ってる雑魚芋なんかBDGAに瞬殺されるだけだしな

308 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 20:25:12.24 ID:d5CXDZcZ0.net
>>305
十分貢献してて草

309 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 21:08:10.20 ID:nGDc0ruJd.net
死ぬくらいに相手チームのヘイトとってスキル吐かせて
起点もとって自分の点数は伸ばさず失点が抑えられてるって
廃城ルールに照らし合わせて考えたらベターな立ち回りの一つですやん、それが理解できんて芋ってD盛り殴ってそうな頭だな

310 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 21:51:38.51 ID:bcB5PRAr0.net
馬鹿な人って馬鹿だから目の前にあるものをそのまま理解するしかないんだよ
100点!おっきなすうじ!だからえらい!
みたいな

311 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 22:03:12.43 ID:MvrKtNCt0.net
今日調子悪いのか?ってくらい点数少ないと思ってたら終了時に見たら200点超えって人たまにいるな

312 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 22:15:38.86 ID:nGDc0ruJd.net
>>311
一つの最適解ムーブやね
点数かかえたところから3回死ぬだけでも獲得した点の約115%分の点が相手チームに入るから序盤中盤の点はリスキー
序盤中盤は点数度外視の無茶な大立ち回りで味方有利を作り続けて、最後に点数回収って高得点はガチ有能

313 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 22:26:08.32 ID:OmJvq1K80.net
点数はある程度の指標にはなるけどマチマチってのが共通認識なんじゃねえの

持ち点低いけど積極的に起点取りに行こうとしてるのもいれば、自拠点付近でずっとD盛りとかに群れてる役立たず低ポイントもいる
前線で的になりながらもポイント稼げる猛者もいれば、押されてようが関係なく目の前の敵と味方がダウンさせたやつだけを殴る、ゴールポスト前待機みたいなのもいる

314 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 22:53:37.68 ID:5k+nIMHX0.net
いろんな人がいて合致すればいいんじゃねえの

315 :名も無き冒険者 :2022/03/25(金) 23:42:29.95 ID:h1yRbKtZd.net
目標、目標を達成するために重要な指標がみんな曖昧なので議論にすらならないのよ。

部門(職)や立場(AD)によっても目標設定わ違うしね。

ひとつゆえるのは、あいつ特効バカ使えね〜ってカキコわ翻訳すると「倒されてくやちぃー!!」ってゆうこと。

316 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 03:37:32.03 ID:1Ng9Z17C0.net
起点も何もある一定以上のAがあれば、敵は死ぬ

317 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 08:23:24.22 ID:28rOxX2r0.net
残念なことに起点の取れる1点プレイヤーなんて存在はまやかしで起点の取れるプレイヤーは一人で完結して点数を稼げるのである

318 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 08:44:58.04 ID:Zlvcno1V0.net
数回のキルパクを大事にしながら芋ってる奴よりは前でCC入れて死んでる1点のほうがマシだろ
ただ常に1点てのは

319 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 08:46:17.06 ID:Zlvcno1V0.net
ほぼ居ない気もする

320 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 10:02:34.39 ID:NK/wZgDEr.net
何度か突っ込んでたらたまに成功って感じなら

321 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 10:33:58.22 ID:vspc1hc4a.net
起点取れる職だから序盤は可能な限り点取らないようにCCと火力入れてるけど
それでも30点とか行っちゃうな

322 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 11:54:00.94 ID:b1W5mG38d.net
普通点とらないように配慮するよね

323 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 12:28:45.52 ID:8rpN5joR0.net
現実は前出て数人こかそうが味方ほぼ誰も来ないぞ
追撃するどころか更に後方の5点とかの単独D盛りに向かって行って10人位で囲ってずっと落とせてない

324 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 12:36:57.05 ID:1Ng9Z17C0.net
d盛りならまだしも起点取れたら自分で点回収するし、起点自分で取れない奴が点取れるとか妄想でしかないよ

325 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 13:35:44.41 ID:20eUO9eKr.net
1点でも起点取れてるはずだから自分偉い!なんて奴は装備マシにするかSHでもやってろよ
エレディアみたいな帰って来る気ないゴミもSHやってた方が邪魔にならないが
適当に突っ込んでも5割以上帰って来れるならまず3桁くらいすぐ取れるし
装備もあるから仮に死んでも盾とかHP削れてるしライダーの方が自己完結してる分100倍マシだわ

326 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 13:41:51.17 ID:cFNIxjHsd.net
AD670で常に特攻しても最後に総点数の5%は取れてるな
思った以上に下手な人多いから楽しませてもらってる

327 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 13:46:46.92 ID:/tQgWgdr0.net
今日の宴会でPvP調整なにもなかったらもう終わりや
一生ずるずる行くぞ

328 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 13:52:40.13 ID:NK/wZgDEr.net
>>323
それはチームによるで
ガンガン前に出るチームなら、2,3人相手の前衛崩したらそのまま相手半壊することも多い

芋チームだとありえんがな
芋って何やっても敵の低PのD盛りに群がるだけだから居ても意味ねーわ

329 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 14:14:36.64 ID:f9n2lSxt0.net
起点取ってる奴がチームに貢献してないと思うのは、自分が追撃に行くって発想がない芋だけ

330 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 16:00:05.94 ID:20eUO9eKr.net
>>329
コイツ頭ドラゴニクスかよ
自分で起点から攻撃まで出来ないようなゴミならCC入れれても周囲に1回だろうし何の意味も無いわw
まともな装備があればCC無しでもSAブッパすれば勝手に前線が下がって攻撃も緩くなるから単騎で追撃して崩せるわw

331 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 16:06:34.13 ID:f7GPEUwB0.net
>>330芋はCCすら取らんから
それよりは取ってるやつの方がマシって言ってんだろ 頭悪りぃな

332 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 16:07:53.90 ID:sku9z3D70.net
正直一桁起点マンが1人集団に入ってきて転かされても体力9割以上周り味方いっぱいだからなぁ

せめて転かしたら体力5割以上はもっててくれんと

333 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 16:08:24.08 ID:f9n2lSxt0.net
>>330
「無双できる装備と職ありき」で語ってるの君だけだから絡みにこないで邪魔
馬鹿は無意識的に自分ルールや自分前提で語りだすからほんとに会話が噛み合わない

334 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 16:51:52.19 ID:p0rkjD4S0.net
みんなが起点取ってくれればいいんだけどね
ハイエナ共がおおすぎる

335 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 16:51:58.99 ID:p0rkjD4S0.net
みんなが起点取ってくれればいいんだけどね
ハイエナ共がおおすぎる

336 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 17:40:40.72 ID:dQbpZ9/N0.net
>>331
それなw
まともに文章も読めてないような>>330が、戦況読めるわけないじゃんww
5ちゃんで馬鹿をブッパするのやめてくれwww

337 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 17:44:10.83 ID:FKpMmo9pa.net
芋る理由がない職や状況で芋だもの

338 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 17:44:33.90 ID:dQbpZ9/N0.net
>>332
それは起点にもなってない奴だし
どのくらいの集団の人数のところで起点になろうとしたかで話変わるからな?w

・3人のところに突っ込んで来て、転かしたら体力5割以上はもっててくれんと
・10人のところに突っ込んで来て、転かしたら体力5割以上はもっててくれんと

では、全然話変わるからなww

339 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 18:19:26.36 ID:dQbpZ9/N0.net
めぞん一刻堂でギルドの、家名:Hなかんり人さん
なんなのこの寄生虫

戦闘に一切参加しないでリスで、蹴られないように放置してんだけど

340 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 18:23:57.48 ID:oYSg4akDd.net
>>323
そこわハイエナってゆわれるから配慮してソロで戦わせてあげてるのよ

341 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 18:36:24.69 ID:L8K+tVKc0.net
起点取りに加えて相手の後ろにいるのの集中砲火のタゲになってあげないとハイエナは動かんからな

342 :名も無き冒険者 :2022/03/26(土) 18:46:22.90 ID:dQbpZ9/N0.net
起点になるための死兵が、敵のスキルを吐かせる、視点を味方の前線からそらす、
味方の前線に敵が背を向けるような形を作る、敵の後衛を引かせて前衛の援護を阻害するをメインに、
あとは味方に任せるって、考えて味方を信じてる奴なら結構賢いで

これを意図としてるのを知らずに>>330みたいな馬鹿はボケーと見てるだけだからなw

343 :名も無き冒険者 :2022/03/27(日) 01:21:58.72 ID:VmdGXckB0.net
頭も装備も弱すぎて転かすことに命かけてるやついて草
第一優先はキルすることで次に体力を削ることだぞ?w

344 :名も無き冒険者 :2022/03/27(日) 01:25:35.78 ID:lGIUDhqz0.net
まあ人のやり方気になりだしたら辞め時だな

345 :名も無き冒険者 :2022/03/27(日) 01:25:54.98 ID:YZ2TG+xT0.net
CC入れる行為がチームに貢献してるか否かが論点だから優先度とか今は関係ない
簡単な文章すら読めない奴ちょっと多すぎないか

346 :名も無き冒険者 :2022/03/27(日) 01:29:03.97 ID:FODOFiLKd.net
変なCC入れるなら前線にしてくれな
後ろに入れるなら削りもやってくれないと邪魔でしかない

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200