2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UO】UOスレッド第1844章【本スレ】

1 :名も無き冒険者:2021/06/21(月) 00:57:17.42 ID:QJnLLys9.net
2018年春、エンドレスジャーニー(昔遊んでいたアカウントも新規も基本無料化)

前スレ:【UO】UOスレッド第1843章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1622793774/
質 問:【UO】教えて君集まれ!その300【質問】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1574580559/

★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) http://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

860 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 17:13:25.06 ID:r8K9Ql5C.net
>>856
オンスロ白豚
オンスロ包帯
武士マスタリ包帯
って意味だろ

861 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 17:14:42.31 ID:G+9m5u21.net
フェイントすれば金閣下もザコだよ

862 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 17:27:31.62 ID:G7IjUycp.net
悪魔特効で金閣下余裕ですって叩いてるところにさっそうと金のオオサンショウウオが
あらわれて地面転がるのマジでブチ切れたわ

863 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 17:30:01.49 ID:r8K9Ql5C.net
>>861
ザコにはならんだろw
フェイトが完璧に全てをブロックできるわけではないし
D斧より時間はかかるが安定しているってだけ
とかと、せっかく安定してるところに別のパラ引っ張ってこられて
台無しってのは何度かあるわw
横から来られて閣下インビジしてなぜかタゲきれて転がるってのもあった
ファイアはタゲシステムがなんか変だと思うわんか?
ペットと重なっていてもタゲくるとかもあったわ

864 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 17:55:41.32 ID:5pjawPzP.net
>>856
包帯入れても、サッキュのマナドレとかラバエレとか
LLとか、金閣下も魔法が激しすぎて失敗しまくるじゃん?

魔法の連発は包帯戦士の限界だと思うし
実際転がるじゃん?
侍マスタリーならサッキュ危うげないし

色々試したり、色んなことやってる人を観察すると
コロ助出してるガーゴイルが楽だと思うわ
パラゴンだけ見たらの話しな

865 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 17:58:38.33 ID:bPAvf0zU.net
>>852
某飛鳥の某オフ会に行ったらこんなジジイばかりだった
二度と関わらないと心に決めたw

866 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 18:08:18.17 ID:J6EeV6Xj.net
ちゃんと抵抗上限上げてHQ乗りドラ乗っていれば魔法で包帯スリップはそうそう無いと思うが

867 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 18:39:54.09 ID:CQqPXcft.net
勘違いしたデブ汚ジきんも

868 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 18:43:51.44 ID:YogGYZTM.net
>>858
かっこいいな。
ガーゴイルズ編成
近づくだけでソウルグレイブIGがとんでくる。

869 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 19:00:58.00 ID:V4EU29oa.net
LLはウィザーが怖いだけなら、騎士抜きでやってる奴はカルマを最低まで下げれば怖くなくなるのか?

870 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 19:02:43.41 ID:PM14opzU.net
人生失敗した人を見たくてきました。
なるほど。

871 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 19:20:59.25 ID:t+2uD7zh.net
鏡でも見とけよw

872 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 19:39:22.58 ID:eyDgCmAv.net
人生の底辺を笑いものにきた自称高辺は
哀れなはずのそいつらがバナナ喫茶や人狼で楽しく談笑してるのをみると
悔しくて悔しくて本スレで解消するそうですよ

873 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 19:39:47.77 ID:u9v2W0jz.net
スタッガー包帯強いぞ。
LL、lavaパラ余裕、
サキュバス、火デーモンなんとか、
金閣下はたたいてるやつに包帯巻け

874 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 20:08:18.09 ID:uXSrB9w4.net
ただの包帯でも同じ感想だが
何がそんなに違うのかな

875 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 20:12:43.21 ID:dNq3jqmW.net
9月以降導入予定のレガシーは既にコケそうだな
あんなのに労力を入れてしまったのがUOの終焉になると気が付いた奴は少なからず居るだろう
KR導入で一気に過疎った二の舞になるのが確実だわ

876 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 20:27:01.47 ID:r8K9Ql5C.net
アトランの対人屋の為の新鯖だろ
ギルドで押しかけないと無理っほいし
くそ重いアメリカ鯖まで出かけるのはストレスにしかならんな

877 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 20:34:15.60 ID:KvweC4S2.net
サキュバスのダメージ反射って攻撃力下げればダメージ下がる?

878 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 20:45:36.00 ID:YogGYZTM.net
>>875
KRのころいなかったんだけど、なんで過疎ったの?
MLが全く更新なくて過疎っていったのは覚えてる。

>>877
反射じゃなくてライフドレインだから、対策は女キャラ、変身系、窃盗のライフなんとかローションくらい

879 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 20:51:48.49 ID:BVs8n59D.net
レガシーは注力とはいってもサーバーコピペしてレア配置して放置じゃねーの
よく知らんけど

880 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 21:08:03.78 ID:G7IjUycp.net
>>878
だからそういうことだよ
新しいもの作るのに労力使い過ぎて現行のほうをまったく改善せず放置した
結果、みな飽きて居なくなったし、新蔵もウンコで新規が増えるわけないので一気に過疎化

881 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 21:22:26.31 ID:eyDgCmAv.net
さすがにそれメサンナのせいじゃないだろwww

882 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 21:31:11.80 ID:YogGYZTM.net
>>880
KRクライアントに注力したから更新なかったのか。
そもそもKRがまじでわからんのだけど、クライアントだよね?
今でいうECクライアント。
SA導入されて素材集めは楽しかったな。
あとリフォージの導入。
新マジック一段階は楽しかった。
二段階目が強すぎてルニックが…
願うことは青ルニとBルニなど、上位ルニックの改善。

883 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 21:32:03.08 ID:G7IjUycp.net
旧蔵が古臭いから新規が来ない!TDエンジンは独自で3D開発がやりづらい!
だったらどっちも捨ててKRで新UOだな!(ユーザーの声?アー聞こえんなあw

今のニューレガシーと全く同じじゃねーかww

884 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 21:34:58.37 ID:IJaA6Gvs.net
もういいだろ
静かにサービス終了していけば

885 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 22:00:51.68 ID:r8K9Ql5C.net
伝説もたまに出るからよかったのにな
屋上の棺桶伝説のほとんどがクソだが
出すぎてつまらんくなった

886 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 22:48:31.84 ID:GgLLqXc2.net
新蔵も古臭い

887 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 23:04:47.58 ID:EMQ0T4yY.net
顧客が求めていたものは2DクライアントのHD化だったが
UXOがコケたうえでKRがコケたうえでSAを作ってしまった

888 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 23:33:54.08 ID:J6EeV6Xj.net
ファイアのパラゴンはロアで見られないのな
ペット特効も持ってるみたいだし

889 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 23:40:02.79 ID:YogGYZTM.net
デシもペット特効あったよね
あとペット与ダメ半減ってきいた。
ところでとくので実体化したペットって武士を訓練で覚えさせるの?

890 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 01:00:20.94 ID:WaRk7Z/k.net
これもアパッチ族か?

891 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 02:08:21.51 ID:08C4X2Xu.net
そろそろ山火事オスタsage人種が沸いてくる頃じゃね?

狩りに行くのが面倒臭い
新しいイベントか知らんがポイントを貯めるのがだるい
古き時代がよき 新コンテンツは糞
よって山火事オスタは糞

君たちのシャードにこんな老害は居ないかね?

892 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 02:16:37.77 ID:wTobMYR5.net
KRのせいで4年くらい何もなしで一気に人消えた
その後SAでて多少盛り返したけどMLの頃とは程遠い
世界が広がっていかないとMMOは面白くない

893 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 02:22:11.02 ID:+ufqcNKz.net
KR導入前にヘイブンを破壊したのはまずかった

894 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 03:45:33.64 ID:QteMNpiO.net
>>891
バナナ喫茶最高!!!

895 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 04:47:49.97 ID:Qo0sZGCZ.net
なんかそろそろこのファイヤイベントも飽きてきたなあ

T側は夜しかほとんど人もいない状態だし過疎すぎだろw

もう必要なものも取れたし終了でいいよ、次のイベントマダー_?

896 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 05:48:39.40 ID:VuFFtHYO.net
テイマーはダメージ無効マスタリーで金閣下も余裕
と思いきや時間掛かるから周りに湧いた雑魚で崩れやすいな

897 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 06:58:20.75 ID:GqgjiaH+.net
なんかこのイベントのポイント集めんの強制労働みたいでだるくなってきたな
いまさら下位互換の緑オスタ欲しがるバカもおらんだろうしな
昔のイベントの方がよっぽど魅力あったわ、もう狩りに行くこと自体面倒くさい

898 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 07:13:34.68 ID:kAry6FLP.net
今のUOは一線級のネトゲじゃないんだから
このグラじゃ新規はあり得ないし
ただの趣味なんだよ、飽きたら別のゲームやるしかない

899 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 07:20:38.84 ID:5sW1rgwZ.net
>>878
ありがとう
サキュバスパラもライフドレインなのか
なんかよく解らないうちに転がるんだよんねサキュパラ

今回のイベントの転がった原因の半分がサキュパラがらみで・・・・・・

900 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 08:00:08.49 ID:tDg9cPz5.net
オスタは普通に使えるよ、今回しか手に入らない可能性が高いし価値はある

901 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 08:01:40.71 ID:8Cjph+Hj.net
自分では使わんけど商材としてなら持っていてもいいかもなー

902 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 08:05:44.19 ID:K2tI99pp.net
そろそろ月額料金下げようや

903 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 08:09:27.91 ID:kzc+siyA.net
ぼくはEJなのでいいです

904 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 08:30:06.87 ID:kAry6FLP.net
天井決めてもっとバカスカ取れ方がよかった
決められた上限ポイントでどれを何個取るかみたいな
こんな青天井ニート仕様とかもうさすがに嫌ってのはある
誰かメゾンナにメールしといてくれよ

905 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 08:41:22.51 ID:BX4UHtLd.net
おはー

906 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 09:28:51.63 ID:IdGnfxFB.net
おはヨーグルト

907 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 09:35:57.13 ID:5sW1rgwZ.net
今日ラバエレパラと金閣下のセットだ
嫌すぎる

908 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 09:41:36.62 ID:KCw/RxRs.net
アリランの放置BOTに金閣下ぶつけたけど
ありゃダメだ、3〜5人が重なって包帯巻き合いだから
金閣下だろうがスラッシャーだろうがどんな生物でも死なん
包帯2秒巻きの複数人でツールとか、毒殴り魔法が超絶妙なタイミングでも微妙

あ、モータル使いでもいれば普通に死ぬなぁ・・・・包帯の最大の弱点だ
24時間部屋に籠ってるんだから摘発しろよ〜
効率悪くてもそれだけ長時間籠ってるとかなりの数出るよ

909 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 10:02:18.34 ID:8vQvA+UH.net
通報した?
スルーされても何回もやるのが大事よ

910 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 10:05:51.67 ID:0zEmuGey.net
>>908
いつかエクソダスがモータルいれてきてたよね。
あそこ導入したてのころうまうましてたらあとあとそんなことされたよ。
しばらく誰もエクソダスいかなくなった時期があった

911 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 10:21:30.97 ID:08C4X2Xu.net
今回のモンスター沸きの調整はgjやで
マルチボクサーや固定砲台、放置狩りを徹底排除の結果だかんな
楽して甘い汁を吸おうと画策するガイジユーザー排除は大歓迎や

912 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 10:26:21.81 ID:KCw/RxRs.net
小部屋に籠ってるやつらはある意味、安全地帯なんだよな
ドア開けて入ってくる敵はリッチしかいないし
それも扉の中にいるとノーマルリッチからは外からタゲられない
パラリッチのみ扉の外からでもタゲってドア開けてくる
都合いいんだよな、小部屋だと特に

913 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 10:28:54.59 ID:KCw/RxRs.net
>>911
いや、全然排除されてないが
日本鯖じゃ目立ってそんな事する人いないけど
海外じゃ普通にいるよ
数人重なって大砲 勿論、中の人は一人
あれをやられたら死なないよ、金閣下2〜3匹でも連れてこないと駆除できん

914 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 11:01:12.00 ID:5xSyGTYO.net
ザザッザーザザ、ザザッザーザザ、ザザッザーザザ

915 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 11:14:15.10 ID:tsYuC7tg.net
>>913
日本鯖にも小部屋こもってウマウマしてる奴らいるな
どうせここで晒されたところでイベント後に別キャラで高値で売っちまえば関係ねーしな
あいかわらずやったもん勝ちの糞イベントだわ

916 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 11:24:18.74 ID:SXk3ZgYI.net
>>915
うまくはない。楽なだけ。
時間あたりの討伐数下がるし、同じ敵倒しているとポイントも下がる。

917 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 11:24:44.06 ID:97y9tmZL.net
よし金閣下に追われたら小部屋にいる人に助けを求めに行こう

918 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 11:30:52.78 ID:09J5reRK.net
屋上とマフ集めだけのゲーム

919 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 11:42:37.94 ID:tsYuC7tg.net
>>916
こもってる本人乙w見かけたら通報しておきますね^^
なお中身入りでやってる奴なら俺は許容しているので存分にやってくれ

920 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 11:43:05.09 ID:pUivscmF.net
ラバエレパラのブレスw即死w

921 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 11:52:26.92 ID:5kQMlDYH.net
このスレの抑止力もすげぇわ
マルチボクサーも放置狩りもワイの鯖では見んなったで

922 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 11:55:26.13 ID:M4ya2BHa.net
ドンチャックどーこーまーでーもー

923 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 11:56:08.43 ID:5kQMlDYH.net
ToWでメシマズな奴らがゆっくりアピールしてるのを見ると草やな
取れ高自慢もアホラシ

924 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 11:58:52.14 ID:1yov7OdX.net
底辺のみなさん、こんにちは。

今日も人生失敗失敗失敗の連続ですか?
がんばって底辺を生きようね。

925 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 12:01:13.92 ID:Qo0sZGCZ.net
>>919
いや、でも完全放置だと白豚でも火エレパラですら負けてしまうぞ?
イフリートパラとかデーモンパラなら完全に負けてしまう


つまり白豚放置できる小部屋など奥の赤メイジ一人沸き小部屋ぐらいでしか成立しない

926 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 12:07:05.30 ID:tDg9cPz5.net
>>939
普通に下手くそ。放置用にマクロ組めば楽勝

927 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 12:21:20.84 ID:kzc+siyA.net
日によって湧くモンスのメニューが変わるのね

928 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 12:49:18.24 ID:jmCJyNfi.net
BOT対策なのに一般ユーザーがより多くの負担

929 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 12:50:16.64 ID:KCw/RxRs.net
放置は放置でも3〜4人が重なった放置は強力だから
まさに大砲
一斉Wストで削りまくり

930 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 13:42:28.52 ID:BX4UHtLd.net
こんにちは

931 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 13:51:37.37 ID:DytDjDPR.net
今、水曜スペシャル見てた。
アマゾンのアマゾン側で、隊長がピラニアに
小指の先を噛まれてた。大騒ぎしてた。
恥ずかしい気持ちになった。

932 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 14:16:43.24 ID:oInzkBBY.net
新しいWINDOWSもう来てたのか
動作は問題ないようだな

933 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 14:24:46.78 ID:47Tl8h80.net
金閣下の一撃でおペット様が130以上食らう
マスタリ無しじゃ無理かこれ

934 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 14:28:34.64 ID:08C4X2Xu.net
>>923
ブリタニアわらしべなんちゃらかな
EJナマポ推薦アピールブログみたいだが
自分のリアルは優雅な暮らしアピールには草しか生えん
似非セレブ感が滲み出て憐れとしか言いようがない

935 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 14:53:27.60 ID:09J5reRK.net
見に行ったけどどこがわらしべ長者なんだよ

936 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 15:01:04.05 ID:MBqmiN9V.net
幸運壺触ってから行くと(500)MAF出やすい気がするんだが、幸運影響ある?

937 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 15:50:20.01 ID:SXk3ZgYI.net
>>919
本人乙に見えちゃったか。
ポイント下がるし、討伐数も下がるからやめた方がいいって意味で書いたんだけどね
俺自身は当然数こなししてるけど、テイマーだと籠もってる人が多いね

938 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 15:55:30.59 ID:SXk3ZgYI.net
>>936
度々言われてるけど、抽選時の当選確率は上がるので意味はあるが、抽選回数増やす方が大きい
つまり当選確率が2倍になるのなら、内部ポイント性の仕組み的に2体倒せば同一になる。あくまでも例。
Doomだと幸運なしだと0〜1個。幸運600程度で平均2個って感じ。
俺はFireだとどうせ1時間なので壺は使わないけど、出ない時間が10分過ぎると壺Wクリしてる。
そうすると10分間分のポイント溜まってるだけあってすぐに出る。

939 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 16:00:43.86 ID:+ufqcNKz.net
テイマーは装備品の耐久が殆ど減らないから
戦士より長く籠もってられるんじゃないかな

940 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 16:08:06.07 ID:sbUK8zFT.net
ピラニアに小指の先を噛まれて、
あえぎ声を上げてたよ。
アマゾンに探検に行ってな、民家にあった
ピラニアの水槽に、隊長が小指を入れて
噛まれたんだって。
大怪我により探検終了だって。

941 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 16:36:24.53 ID:UFtUdNc3.net
おまえら、ここに書くとチラ裏にでもかいとけっていうし
チラ裏みたいなブログに書いても晒して難癖つけんだなw
ストレス貯めすぎやでw

942 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 16:47:36.29 ID:rVxaA3xv.net
ステータス低下魔法見るに金閣下のEI170くらいあるような

943 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 16:55:59.38 ID:l+aNab4X.net
さくさくリンクに登録されてるブログがチラ裏に見えるってのはかなり独特な世界観の中で生きてる人だね

944 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 16:56:48.77 ID:DLJOa43v.net
最近のチラシって裏面にも印刷されてない?
ポストに入ってるチラシで裏面が白紙って探したけどないわ

945 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 17:02:10.27 ID:GqgjiaH+.net
でも複数のキャラを同時並走させながら、ターゲットを見つけたらお互い包帯を巻きながら誰も死なずに金閣下すら倒せるプログラムを組んだその技術に賞賛を送りたいわ

そういう奴は他人より得出来て当たり前な技術を見せつけた
ズルい!という感想より、すごい!という感想が先だな
そういう奴が得出来て当たり前だろ、素直に認めるべきは認めることが必要

946 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 17:12:01.16 ID:UFtUdNc3.net
>>945
そいつが組んでるわけじゃないぞw
マルチボクシングツールってのがあんだよ
UO側で近接のPCに巻くマクロを設定してればいいだけ

947 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 17:40:11.20 ID:SXk3ZgYI.net
横殴りしてくるやつって、実は効率悪くないかな?
そんなの無視して他を叩いた方が良い気がするんだが

948 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 18:00:10.23 ID:Z7EkbWJO.net
>>947
ルートを取った人全てにAFの抽選があるのは確定してる
自分はリアルフレとテイマー二人だけのペアギルドだが、二人同時にAFが出たのが3回ある
ルンコラ持ちペットと吐き気持ちペット+お互い騎士イグノア入だと楽しいぜ

949 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 18:00:47.30 ID:0zEmuGey.net
ほかが倒せないんだろう
大分細かくルート権配分とかも出来るようになってきてるから
分配ポイントも細かくしてほしいわ

950 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 18:35:34.24 ID:BX4UHtLd.net
おやすみなさい

951 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 19:11:48.50 ID:C5kqX8kU.net
1個1Mくらいかそれ換算で売りに出んかなー
自分でやんのめんどくせ…

952 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 19:15:54.97 ID:pUivscmF.net
火馬出ないとツライな
それと金閣下の処理頑張ろうぜ

953 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 19:26:22.50 ID:tsYuC7tg.net
日本鯖でも1個3Mは下らないと思う
というか3M切るくらいなら自分が買い漁ってアイテム交換するわ

954 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 19:28:14.14 ID:a8MCz2Kl.net
モンスが湧かなすぎる

955 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 19:42:50.12 ID:uYTlrHZ3.net
リフブレはやっぱり強い
フェンシングは安定性ある
マスタリーでスタミナ0に簡単にできる、マナダウンつければマナも枯らせる
フェイントも使える、イグノアもできる
ダメ量は減っても安定性求めるならこれが一番安定する

956 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 20:03:27.54 ID:C5kqX8kU.net
斧以外ないんじゃないの?
200×2だよ
イグしたって120くらいしかダメ出ないでしょ

957 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 20:08:08.33 ID:DZye3TgG.net
>>956
そっとしといてやれよ

958 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 20:16:20.43 ID:tsYuC7tg.net
周りに迷惑かけてなくて自分が楽しいのなら別にいいんじゃね

959 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 20:21:43.20 ID:VuFFtHYO.net
強敵はリーフ
雑魚はベストウェポンアクスという手もあってよ

960 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 20:29:20.19 ID:pUivscmF.net
鞭を忘れるな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200