2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UO】UOスレッド第1844章【本スレ】

1 :名も無き冒険者:2021/06/21(月) 00:57:17.42 ID:QJnLLys9.net
2018年春、エンドレスジャーニー(昔遊んでいたアカウントも新規も基本無料化)

前スレ:【UO】UOスレッド第1843章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1622793774/
質 問:【UO】教えて君集まれ!その300【質問】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1574580559/

★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) http://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

807 :名も無き冒険者:2021/06/28(月) 22:10:47.97 ID:NwaslPiH.net
>>803
トレジャー・オブ・〜がある度にフルプレ一式揃えてる人はいる
自分もだけど…侮辱はよくないね(´・ω・`)

808 :名も無き冒険者:2021/06/28(月) 22:59:55.77 ID:qCl097Fm.net
アパッチ村で生きる自信はあるか?

809 :名も無き冒険者:2021/06/28(月) 23:10:47.77 ID:OfQgHoJ7.net
ちょっと待ったコール(ポンキッキーズ)

810 :名も無き冒険者:2021/06/28(月) 23:28:57.71 ID:OfQgHoJ7.net
yamatoでwikdfireプレート胴くれ
三個までだすぞ

811 :名も無き冒険者:2021/06/28(月) 23:55:06.25 ID:cWco2sH4.net
すまんな
レザーばっか出るわ

812 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 00:00:58.92 ID:G7IjUycp.net
>>810
すまん一昨日交換しちまったわ

813 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 00:17:49.39 ID:ceHa4Gzz.net
>>799
ただ単にOUTたちが瑞穂に来て欲しくないだけ
それと瑞穂にいるOUT信者を牽制した

814 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 01:21:19.96 ID:BVs8n59D.net
むしろ餌だな

815 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 01:24:33.67 ID:kaBiso0V.net
おー、GIジョー!

816 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 02:46:49.33 ID:fwjd1c5o.net
>>773
patrol コマンドがあったと思う

817 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 07:52:47.33 ID:60QYZuE2.net
いづお

818 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 08:54:38.35 ID:ifGWGXcR.net
今朝のメンテ開けから希少素材出なくなってる気がする。FireDaemonとか。
デシの時は出なかったよな。シルバーサーペントから。

819 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 09:05:36.87 ID:KoHL1dnh.net
150点の頭骨貰った人いる?ラック上がった?

820 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 11:16:57.13 ID:G7IjUycp.net
もらった人いるのかね
某ブログでアニメーションすると思われてた割れたガラスみたいのが
ただのオブジェと判ってから内装系アイテムは怖くて手出せねーわ

821 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 11:21:37.02 ID:vxd3g4Pr.net
メンテ直前のセーブされない時間で試すしかないな

822 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 11:45:30.17 ID:aHmYKwQA.net
近所の人から、大きな声で高辺と言われた。
そりゃあそうすっけどね、と言った俺。

823 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 12:09:06.00 ID:V4EU29oa.net
昨日は黒閣下が居なかった
それだけで相当楽になると言うか、別なイベントになってると思うくらい難易度が違ってた
多数の人が参加してモンスターの取り合いになってたし、かつてのデシのイベント並だった

824 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 12:22:29.15 ID:ekQecOPs.net
昨日は金だらけで皆ナチュラルにMPKだったわ

825 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 12:28:23.76 ID:iK6OcR4W.net
テイマーの皆さん、緑オスタってどこが魅力なんかな?
単純に数字だけ比べたら、同じ3スロのクーシーやバネドラと比べて
HPで200程度、STRでも100ほど低い数字がデフォ、抵抗値でも合計値では-50ほど負けている
つまり、ステータスを同じにするだけでも訓練Pは1000程度かかる計算

なぜこのオスタがスロ2じゃないのか理解できん

バネドラと同じくカウンターの範囲毒か?でもそんな大した威力にもならない

たぶんこの緑オスタ、訓練したはいいけど予算Pが全然足りなくてすごくバランスの悪い貧弱なペットにしかなりえないと思う
そして、あらためて余計な能力(ブレスとか魔法とか)がなく、包帯を持てるクーシーの優秀さが飛びぬけてるな

826 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 12:34:36.86 ID:G7IjUycp.net
クーシーはテイマー戦士には人気あるかもがテイマーから見るとそれほど有用ではない
だいたい手練れのテイマーは適材適所で最も効率いいペット切り替えて使うので固執しない
毒オスタもそういう選択肢がふえるから欲しいってだけ

827 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 12:36:09.28 ID:KoHL1dnh.net
グループで運用ができないなら用無しだよ

828 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:16:40.03 ID:F3IHLabf.net
200Pの指輪は使いどころあるの?
対人用とか

829 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:19:54.79 ID:EHpwB8y3.net
汎用性の高さだったらクーシーとバネドラの右に出るのは居ないしそっから先は趣味
タイムアタックのハクスラでもあるまいしどのペット使ったって大差ないよ
今はイベント中だしFで狩りするなら対PKの自衛を考えて魔法とかブレスを使えるペットが強いけどそんな構成のペットは狩りではウンコ
何が強くて優れてるかなんて人それぞれ

830 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:20:35.02 ID:f4t6nW7L.net
>>825
性能だけで語れないロマンがあるのだよ
分かるかな?
分かんねえだろうなぁ
現在の仕様ではペットの火力が戦士を凌駕する事は無いのはテイマーなら誰でも理解してる
モンスターを使役するRPを楽しんでいるだけなのだよ

831 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:24:15.66 ID:fpnje3M5.net
ライバル減らすためにはパラ処理しないタイプだな俺は
倒すだけ無駄だし、いい事なにもない時間かかる
下手すりゃ死ぬリスクもあがる、削るだけ削っても人が通ってタゲ変更とか馬鹿らしい

パラ貯めまくってライバル減らしたほうがいいわ、沸き減ってもな
ルーンさえ焼きまくっておけば問題はないし
テイマーとかくると舌打ちするね、せっかくため込んだ強パラが処理されてしまうから
そもそもテイマーで来る意味がわかんね、マゾだろ頭おかしい 時間の無駄だろ
俺は絶対パラ処理しない、俺は知らんぞ
勝手に馬鹿が処理するだろ、押し付けておけば時間も稼げるしな

くそったれテイマーはくるな、邪魔だ
非効率過ぎて見てるだけで吐き気するよ、友達にもなりたくもない、関わりたくない
脳が欠落してる、よくそんなマゾいことやるな
インビしても即DHもされるしメイジ系が来るメリットなどない

832 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:24:45.74 ID:dNq3jqmW.net
>>829
ホンコレ
何を強いと感じるかなんて人それぞれ。
一つだけ言えるのはペットの好き嫌いをアピールする人間だね
今の時代に個性や多様性を認めれない人間は痛いだけだべ

833 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:25:54.06 ID:dNq3jqmW.net
>>831
釣り針が大きすぎだべ

834 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:28:39.20 ID:fpnje3M5.net
みんなもパラ処理しないで場を争うぜ
弱いやつはそれで死ぬから帰るんだよ
強い奴だけ生き残る世界だ、強いというのは逃げも打てるし戦う事もできる
その場の判断次第、弱いからパラ処理しない?結構結構そう思われても
なんでおまえらの都合いい環境作らにゃあかん?俺は俺で勝手にやるよ
阿鼻叫喚、逃げ出したくなるような空間作りてぇんだよパラまみれにしてな
その中で俺は狩り続ける、一人でもな 死なぬ
死ななければ問題なかろう?死ぬからライバルが消えるんだ
ならば死なぬよう努力をしろ、強いやつが生き残り、来れるんだよ
これも戦略だよ、違法でもなんでもない、合法
何の問題も、ない パラを貯めこんでも問題ないんだ
ルーン焼きまくっておけば、関係ない 逃げ回りながら雑魚倒すさ

835 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:33:22.88 ID:fpnje3M5.net
善人しか残ってないUOに魅力はない
悪党、悪人がいるからばいいんだ
場を荒らすことは最高に楽しい、愉悦の時間さ
今のUOはこういう人材が必要なんだ、悪人が悪行をするやつらが

いい人しか残ってない現状、場を荒らすのは俺の役目
宿命、使命である
いよいよその時がきた、君たちは私の手となり、脚となり
あるいは頭となり、動けばいいのだ
さぁ、一緒に救済計画を行おう
そして悔いのない終わりを迎えようではないか

836 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:36:25.41 ID:G7IjUycp.net
>>831
エアプしてないでさっさとファイアダンジョン来い
オメーの言ってるの全部ネタにしかならねーからw

837 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:39:29.83 ID:G7IjUycp.net
って更新したらクソBOTみたいな荒らし長文でてきやがった
きったねーもんさわっちまったわ
えんがちょ

838 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:41:57.76 ID:fpnje3M5.net
愉快愉快
貯め込んだパラまみれで死んでるやつを見るのが最高に楽しい
その転がった死体と間抜けにも酸ドラまでも死んだ光景がね
タバコを吸いながら見るのが最高に楽しいんだ
おまえは、弱いから死んだ

分かるか?最高の愉悦だぞ
これが脳内細胞を若返らせる秘訣
君たちもそのための犠牲になれ、楽しませろ逃げ狂え

839 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:45:52.44 ID:fxclo2AK.net
テイマーでサキュバスパラだの、黒閣下パラだの、きついぞ
包帯間に合わないし、ドレインでタゲ変わる
LLのパラも厳しいのに

840 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:48:55.86 ID:tB6Yxml5.net
夏だねぇw

841 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:51:13.52 ID:/s2Nhe/P.net
無職おっさんがこの長文を頑張って書き込んでいるのかと思うと

842 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 13:55:39.27 ID:ruOZgssO.net
金閣下以外のパラはサクサク倒せるからむしろ高フェイムで美味しい
ところでオリジンでマデニングホラーも湧くという書き込みあったけど他にも湧いたとこある?

843 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 14:08:10.02 ID:iK6OcR4W.net
>>834
パラゴンはFなら、悪魔沸きなら、あえて処理しない
よくいるPKはステハイでディスマウントしてくること多いけど、パラゴンのDHのおかげで
まともにPKが近エリアに入ってこれないから

そしてPKの人間狩に特化したスキルでは中級以上のパラゴンでは対応しきれない

844 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 14:14:18.31 ID:rQiW2ccV.net
長文を書けば読んでもらえると
思っているのだろうなぁ。暇なんだろうなぁ。

845 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 14:18:38.48 ID:GLjGeXUY.net
まだ1度も働いたことが無い人からだと思う

846 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 14:24:02.49 ID:F3IHLabf.net
いつものオッサンの本当の姿
実際はかなりの廃プレイヤーだぞこのおっさん
俺はこのおっさんのキャラを知っている

847 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 14:27:39.51 ID:YOcy73/T.net
RPなら中でそう言ってほしいなぁ
エンターテイナーとして引っ掻き回してほしい

848 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 14:36:43.80 ID:V4EU29oa.net
>>843
おお!確かに

しかし多人数で悪魔湧き回してるのかな?
パワスクいらないからやってみたいんだが

849 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 14:43:38.33 ID:9J4hvYg4.net
最高に楽しい、いづおの時間さ

850 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 15:21:59.56 ID:5pjawPzP.net
   ファイヤーダンジョン パラゴンの壁
  __________________________________________
 |
 |分身忍者 神秘戦士
 |不調和+調教マスタリー
 |
 |----- 超えられない壁 -----
 |
 | 黒閣下
 | ボーンメイジ
 | 
 |----- 侍マスタリーの限界 -----
 | サッキュバス
 | ラバエレメンタル
 | 火馬
 | LL
 | 蟻
 |
 |----- 包帯戦士の限界 -----
 | 火デーモン
 | 赤デーモン
 | ゲロ犬
 | 
 |----- オンスロ白豚の限界 -----
 | イフリート
 | 火エレ
 | メイジ
 | ラバエレメンタル
| ヘルキャット
 | リッチ
 | 大蛇
 | スライム

851 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 15:22:00.59 ID:rQXbxp9S.net
いつものオッサンの正体は飛鳥の某氏。

852 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 15:24:49.40 ID:qfnTznVm.net
数年後の俺ら

            .  -    ̄    - .
          /              \
         /                  ';,
         ,'                   ヾ.
        .ィ                    .ミ、
       リイ  ,,,-‐‐'二i;    iニ二''-、   ミヾヘ
      ィ彡l `ー''"__ ::.. ’ .  __`゙゙`   ミミヾ,
      .彡シl   _.r❁ニ=、:::i  : ' r.ニ❁ュ._  ノノツス′
     彡/ノi.    `ー-‐'''..:i  : `゙ー-‐ '    ツノ:lY
      .ゞノ.l       .:'   、     ’ . |ノ/ソゞ`
      'ツソノ     ::ノ(、_;   __,,)ヽ、    l(( 丿
       ゝ、_,l 、   ...::':ˈ:`:-''.ˈ:::. ` . .:  l,_ノ
        i;l  ヽ  ''´ _,=ニニニ=、、`''   / .i
         ヘ  ',   ヽこー‐'ニノ 、 ,.'  ノ     EMレア…PK…
           ヽ '、 ヽ    ̄ υ   .'  /
            \   ,,,,, ,,  ,, ,, ・  イ
           ‐┤`ー 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノ‐'"´|ー、,

853 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 15:36:43.68 ID:7QEKN8fv.net
それは、今の顔だと思う。

854 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 16:39:21.79 ID:YogGYZTM.net
>>850
俺の頭がかたいからなのか、逆にしか見えない
どういった図なんだ?

855 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 16:46:00.83 ID:eyDgCmAv.net
骨メイジパラって揉めやWWAに紛れ込んでBOされるとやばいだけで
怠慢ならレジ抜き白豚でも転がらんだろ

856 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 16:47:42.62 ID:ifGWGXcR.net
分身忍者と不調和テイマーが強いって言いたいのだろう
とはいえ、包帯戦士、ちゃんと4秒巻維持出来れば、黒閣下パラ以外はいけるけどな
ボーンメイジパラはたしかに瞬発力にビビったが、ちゃんとコンセクWストしてれば倒せる。長引くと危険。
包帯戦士より武士マスタリーが強いっていうのはあまり納得感ないな
包帯入れずに武士マスタリーにするということは、ネクロも入れて周囲巻き込んで吸いたいってこと?

剣、タク、武士、包帯、アナ、騎士で、包帯を常に巻きつつコンフィが一番強いんじゃないか?
レジ入れずにDEX140維持出来るようにしないとだが。

857 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 16:55:18.91 ID:aR/SAabo.net
テレポしてくるのって何か条件あんのかな
溶岩のほうに飛んでいったやつがなかなか来てくれない

858 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 16:56:09.01 ID:F3IHLabf.net
幸運部族マスクはガーゴイルズ編成できんの?

859 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 17:11:37.70 ID:YogGYZTM.net
おれの図の見方は合ってたのか。
今回白豚そんなよわいか?

860 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 17:13:25.06 ID:r8K9Ql5C.net
>>856
オンスロ白豚
オンスロ包帯
武士マスタリ包帯
って意味だろ

861 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 17:14:42.31 ID:G+9m5u21.net
フェイントすれば金閣下もザコだよ

862 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 17:27:31.62 ID:G7IjUycp.net
悪魔特効で金閣下余裕ですって叩いてるところにさっそうと金のオオサンショウウオが
あらわれて地面転がるのマジでブチ切れたわ

863 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 17:30:01.49 ID:r8K9Ql5C.net
>>861
ザコにはならんだろw
フェイトが完璧に全てをブロックできるわけではないし
D斧より時間はかかるが安定しているってだけ
とかと、せっかく安定してるところに別のパラ引っ張ってこられて
台無しってのは何度かあるわw
横から来られて閣下インビジしてなぜかタゲきれて転がるってのもあった
ファイアはタゲシステムがなんか変だと思うわんか?
ペットと重なっていてもタゲくるとかもあったわ

864 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 17:55:41.32 ID:5pjawPzP.net
>>856
包帯入れても、サッキュのマナドレとかラバエレとか
LLとか、金閣下も魔法が激しすぎて失敗しまくるじゃん?

魔法の連発は包帯戦士の限界だと思うし
実際転がるじゃん?
侍マスタリーならサッキュ危うげないし

色々試したり、色んなことやってる人を観察すると
コロ助出してるガーゴイルが楽だと思うわ
パラゴンだけ見たらの話しな

865 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 17:58:38.33 ID:bPAvf0zU.net
>>852
某飛鳥の某オフ会に行ったらこんなジジイばかりだった
二度と関わらないと心に決めたw

866 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 18:08:18.17 ID:J6EeV6Xj.net
ちゃんと抵抗上限上げてHQ乗りドラ乗っていれば魔法で包帯スリップはそうそう無いと思うが

867 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 18:39:54.09 ID:CQqPXcft.net
勘違いしたデブ汚ジきんも

868 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 18:43:51.44 ID:YogGYZTM.net
>>858
かっこいいな。
ガーゴイルズ編成
近づくだけでソウルグレイブIGがとんでくる。

869 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 19:00:58.00 ID:V4EU29oa.net
LLはウィザーが怖いだけなら、騎士抜きでやってる奴はカルマを最低まで下げれば怖くなくなるのか?

870 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 19:02:43.41 ID:PM14opzU.net
人生失敗した人を見たくてきました。
なるほど。

871 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 19:20:59.25 ID:t+2uD7zh.net
鏡でも見とけよw

872 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 19:39:22.58 ID:eyDgCmAv.net
人生の底辺を笑いものにきた自称高辺は
哀れなはずのそいつらがバナナ喫茶や人狼で楽しく談笑してるのをみると
悔しくて悔しくて本スレで解消するそうですよ

873 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 19:39:47.77 ID:u9v2W0jz.net
スタッガー包帯強いぞ。
LL、lavaパラ余裕、
サキュバス、火デーモンなんとか、
金閣下はたたいてるやつに包帯巻け

874 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 20:08:18.09 ID:uXSrB9w4.net
ただの包帯でも同じ感想だが
何がそんなに違うのかな

875 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 20:12:43.21 ID:dNq3jqmW.net
9月以降導入予定のレガシーは既にコケそうだな
あんなのに労力を入れてしまったのがUOの終焉になると気が付いた奴は少なからず居るだろう
KR導入で一気に過疎った二の舞になるのが確実だわ

876 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 20:27:01.47 ID:r8K9Ql5C.net
アトランの対人屋の為の新鯖だろ
ギルドで押しかけないと無理っほいし
くそ重いアメリカ鯖まで出かけるのはストレスにしかならんな

877 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 20:34:15.60 ID:KvweC4S2.net
サキュバスのダメージ反射って攻撃力下げればダメージ下がる?

878 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 20:45:36.00 ID:YogGYZTM.net
>>875
KRのころいなかったんだけど、なんで過疎ったの?
MLが全く更新なくて過疎っていったのは覚えてる。

>>877
反射じゃなくてライフドレインだから、対策は女キャラ、変身系、窃盗のライフなんとかローションくらい

879 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 20:51:48.49 ID:BVs8n59D.net
レガシーは注力とはいってもサーバーコピペしてレア配置して放置じゃねーの
よく知らんけど

880 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 21:08:03.78 ID:G7IjUycp.net
>>878
だからそういうことだよ
新しいもの作るのに労力使い過ぎて現行のほうをまったく改善せず放置した
結果、みな飽きて居なくなったし、新蔵もウンコで新規が増えるわけないので一気に過疎化

881 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 21:22:26.31 ID:eyDgCmAv.net
さすがにそれメサンナのせいじゃないだろwww

882 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 21:31:11.80 ID:YogGYZTM.net
>>880
KRクライアントに注力したから更新なかったのか。
そもそもKRがまじでわからんのだけど、クライアントだよね?
今でいうECクライアント。
SA導入されて素材集めは楽しかったな。
あとリフォージの導入。
新マジック一段階は楽しかった。
二段階目が強すぎてルニックが…
願うことは青ルニとBルニなど、上位ルニックの改善。

883 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 21:32:03.08 ID:G7IjUycp.net
旧蔵が古臭いから新規が来ない!TDエンジンは独自で3D開発がやりづらい!
だったらどっちも捨ててKRで新UOだな!(ユーザーの声?アー聞こえんなあw

今のニューレガシーと全く同じじゃねーかww

884 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 21:34:58.37 ID:IJaA6Gvs.net
もういいだろ
静かにサービス終了していけば

885 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 22:00:51.68 ID:r8K9Ql5C.net
伝説もたまに出るからよかったのにな
屋上の棺桶伝説のほとんどがクソだが
出すぎてつまらんくなった

886 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 22:48:31.84 ID:GgLLqXc2.net
新蔵も古臭い

887 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 23:04:47.58 ID:EMQ0T4yY.net
顧客が求めていたものは2DクライアントのHD化だったが
UXOがコケたうえでKRがコケたうえでSAを作ってしまった

888 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 23:33:54.08 ID:J6EeV6Xj.net
ファイアのパラゴンはロアで見られないのな
ペット特効も持ってるみたいだし

889 :名も無き冒険者:2021/06/29(火) 23:40:02.79 ID:YogGYZTM.net
デシもペット特効あったよね
あとペット与ダメ半減ってきいた。
ところでとくので実体化したペットって武士を訓練で覚えさせるの?

890 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 01:00:20.94 ID:WaRk7Z/k.net
これもアパッチ族か?

891 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 02:08:21.51 ID:08C4X2Xu.net
そろそろ山火事オスタsage人種が沸いてくる頃じゃね?

狩りに行くのが面倒臭い
新しいイベントか知らんがポイントを貯めるのがだるい
古き時代がよき 新コンテンツは糞
よって山火事オスタは糞

君たちのシャードにこんな老害は居ないかね?

892 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 02:16:37.77 ID:wTobMYR5.net
KRのせいで4年くらい何もなしで一気に人消えた
その後SAでて多少盛り返したけどMLの頃とは程遠い
世界が広がっていかないとMMOは面白くない

893 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 02:22:11.02 ID:+ufqcNKz.net
KR導入前にヘイブンを破壊したのはまずかった

894 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 03:45:33.64 ID:QteMNpiO.net
>>891
バナナ喫茶最高!!!

895 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 04:47:49.97 ID:Qo0sZGCZ.net
なんかそろそろこのファイヤイベントも飽きてきたなあ

T側は夜しかほとんど人もいない状態だし過疎すぎだろw

もう必要なものも取れたし終了でいいよ、次のイベントマダー_?

896 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 05:48:39.40 ID:VuFFtHYO.net
テイマーはダメージ無効マスタリーで金閣下も余裕
と思いきや時間掛かるから周りに湧いた雑魚で崩れやすいな

897 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 06:58:20.75 ID:GqgjiaH+.net
なんかこのイベントのポイント集めんの強制労働みたいでだるくなってきたな
いまさら下位互換の緑オスタ欲しがるバカもおらんだろうしな
昔のイベントの方がよっぽど魅力あったわ、もう狩りに行くこと自体面倒くさい

898 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 07:13:34.68 ID:kAry6FLP.net
今のUOは一線級のネトゲじゃないんだから
このグラじゃ新規はあり得ないし
ただの趣味なんだよ、飽きたら別のゲームやるしかない

899 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 07:20:38.84 ID:5sW1rgwZ.net
>>878
ありがとう
サキュバスパラもライフドレインなのか
なんかよく解らないうちに転がるんだよんねサキュパラ

今回のイベントの転がった原因の半分がサキュパラがらみで・・・・・・

900 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 08:00:08.49 ID:tDg9cPz5.net
オスタは普通に使えるよ、今回しか手に入らない可能性が高いし価値はある

901 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 08:01:40.71 ID:8Cjph+Hj.net
自分では使わんけど商材としてなら持っていてもいいかもなー

902 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 08:05:44.19 ID:K2tI99pp.net
そろそろ月額料金下げようや

903 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 08:09:27.91 ID:kzc+siyA.net
ぼくはEJなのでいいです

904 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 08:30:06.87 ID:kAry6FLP.net
天井決めてもっとバカスカ取れ方がよかった
決められた上限ポイントでどれを何個取るかみたいな
こんな青天井ニート仕様とかもうさすがに嫌ってのはある
誰かメゾンナにメールしといてくれよ

905 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 08:41:22.51 ID:BX4UHtLd.net
おはー

906 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 09:28:51.63 ID:IdGnfxFB.net
おはヨーグルト

907 :名も無き冒険者:2021/06/30(水) 09:35:57.13 ID:5sW1rgwZ.net
今日ラバエレパラと金閣下のセットだ
嫌すぎる

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200