2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UO】UOスレッド第1844章【本スレ】

1 :名も無き冒険者:2021/06/21(月) 00:57:17.42 ID:QJnLLys9.net
2018年春、エンドレスジャーニー(昔遊んでいたアカウントも新規も基本無料化)

前スレ:【UO】UOスレッド第1843章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1622793774/
質 問:【UO】教えて君集まれ!その300【質問】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1574580559/

★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) http://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

183 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 07:03:08.27 ID:UAWAfZr/.net
たぶん、命中イヤリング、魔ダメローブとオスタード以外ゴミ。
戦士系は武器メインだから適当に

184 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 08:10:33.62 ID:+0ry4jmN.net
うわあマジで命中イヤリング出しやがった
しかもSPMコストに影響する忍術付き
ガーゴ版は抵抗付いてるだけだし、ガーゴイル戦士はもう終わりかな

185 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 08:10:40.60 ID:4UBz7RG9.net
金閣下出るじゃん
これは荒れるぞ

186 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 08:24:09.14 ID:OpycwZPA.net
>>176
>>177
まずニューグループで、新しいグループ作って見せたいスキルを移動させて見やすくしてくれ

で、何がしたいのかわからないのでアドバイスしようがない
ファイア仕様にしたいなら、それぞれのスキル上限が100とするなら、まず魔法を切って騎士道を最低でも80に上げる
フォーカスはいらない
ネクロに99振って、バンパイア化できるようにする
あとは上限100目指す、足りないならパリィを下げる
パリィは100か40か0かのどれか
余ったら騎士道に振り分ける

だいたいそんな感じか

187 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 08:50:59.42 ID:fCUBi17z.net
たぶんファイア仕様とか、そういうレベルじゃなくて
昨日か一昨日のアナトミーだけGMになったって人で、普通に戦士育成してるのだと思うよ

包帯入れるなら
剣術、タク、アナ、包帯、武士、盾、騎士
で7GMを基本に考える。つまりレジは切る。

包帯外すなら
剣術、タク、武士、盾、レジ、ネクロ、騎士
を基本とし、剣術+武士+盾=300となるように、盾を下げる
これを一般的に白豚といいます
いったんネクロ100ではなく、ネクロ40霊話60にしてヴァンパイア運用ではなく、カースウェポン運用にするのもお手軽

いずれにしても戦士に騎士はほぼ必須なので、魔法ではなく騎士にしブースト後でいいので85くらいにしましょう

188 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 08:59:49.20 ID:zIgFyI8z.net
Light of sadness
騎士10 回避10 イヤリング

189 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 09:03:34.84 ID:GvBIzm2B.net
ライフリ無効の金閣下は流石にソロきつそうだな
大小フェイント武士マスタリでイケるか?

190 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 09:10:08.52 ID:zIgFyI8z.net
命中とかデフォルトで45あるっちゅうねん
メサンナさんはユーザーの痒いところ
判ってないのか?

191 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 09:12:40.22 ID:jcGJkOp0.net
金閣下から逃げ惑うキャラで地獄絵図、ナチュラルなMPK多発

192 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 09:39:03.70 ID:u0m/zikX.net
魔ダメローブ何ポイント?

193 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 09:40:25.56 ID:fCUBi17z.net
>>190
命中イヤリングの数字まだ見てないけど、
アクセから命中抜いてスキルブーストに回せたり、マスタリを剣術以外にしたりっていう運用幅が拡がるんじゃないかな
命中頭、足とかは一層価値下がるね

194 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 09:42:16.97 ID:alJblkkE.net
>>193
命中10らしい
これでアクセサリから命中抜けると書いてる人がいる

195 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 09:54:08.84 ID:oY4U7E8z.net
え、命中10でるのか。
くそあつい

196 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 09:56:00.15 ID:fCUBi17z.net
>>194
10か。ありがと
絶妙だな。アクセで15、耳で10、タリスで10、マスタリで5で40なので安易には選択できないね。
命中20アクセが必要になるね。新たなる高額商品の誕生かな。
例)命中なしで速度10付きの指輪、命中20で無駄プロパなしの腕輪
もしくは防具一箇所を錬成品にして命中付けるかだけど。

197 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 09:59:15.40 ID:OpycwZPA.net
>>196
街の恩恵でプラス5できる

198 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 09:59:55.65 ID:VpUsvi9t.net
やべーな
ガロ出てパチやが賑わっててチャンスだから休日はパチや行きたいのに
しんどい1ヶ月になりそうだ

199 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:00:33.18 ID:OpycwZPA.net
しかし、報酬に、伝承のページ1ポイント交換には笑うしかないw
一ヶ月必死に集めていた人をバカにしてるとしか

200 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:03:42.21 ID:pYZ2uURm.net
どうせすぐ削れるんだし下手にカツカツなレアで埋め尽くすよりも錬成でいかに安く
穴埋め品を用意できるかに力入れるけどね

201 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:03:58.07 ID:tvgf68kJ.net
>>191
めっちゃ面白そう
復帰してみるかな

202 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:05:29.92 ID:pYZ2uURm.net
>>199
タイトルもページ数も違うからいま出てるのとは明らかに違うんだが

203 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:06:28.28 ID:iYjqmv6E.net
BOT防止できんの?これ
海外では3〜4人が一か所に固まって無双して包帯巻き合いだから
死なんぞ絶対に

204 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:08:59.84 ID:+0ry4jmN.net
>>196
命中ブーツもある

205 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:14:37.44 ID:pYZ2uURm.net
仕様は今までのBOT天国と何ら変わってないから
BOTが大量生産するポイント交換アイテムをgpで沢山買い捲ってね*slime*
ってことなんだろうよ

206 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:15:09.30 ID:w1rbOXQ2.net
欲しいのが割とあるが、できればオスタ2匹と命中イヤリング3個欲しいが
過去の例から見ると、オスタ1匹イヤリング2個が現実的か
オスタ300ポイントって高すぎんだよ

207 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:21:04.04 ID:iYjqmv6E.net
10分ぐらい動かなかったら警告ガンプ出して毒部屋飛ばせばいいんだよ
難解なクイズ解かないと出れないような
それか一定の範囲しか動いてない人とか

208 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:22:01.51 ID:u0m/zikX.net
>>192
某所によると50ポイントか

209 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:23:00.73 ID:pYZ2uURm.net
>>206
獲得ポイント失効日が9/1だから1日10個ノルマでほぼ毎日まわしても600pt
1個10分で出したとしても10個となるとだいたい2時間かかるという完全にBOT向け仕様

先の無いクソゲーに通常プレイヤーがそこまでリアル時間かけられるかっての
クソ開発はさっさと潰れて野垂れ死ねや

210 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:23:23.09 ID:oY4U7E8z.net
>>199
タイトルが違う

見てきたけど、敵は黒閣下、サキュが追加で入った感じか。
あの狭さで湧き速度が遅い。
HP吸えないだろうから金閣下、サキュ、LLパラが鬼門。
命中10に騎士だったら最高だった。
他はいらんな。
アクセから命中落としてスキルもりできるな。

211 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:25:57.86 ID:oY4U7E8z.net
おい
そうこうしてたらGMコールされてたぞ!
あれ?Dストうってるのにいつもと違うメッセージ出るな。
GMやんけwwww
同じ場所で狩りしてただけなのに。

212 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:29:13.27 ID:oY4U7E8z.net
GM こんにちは、いますか?
チャットを開始するには[を入力。
俺 いますよ。
GM 40+18はなんですか?
俺 58です。
GM 正しい!ウルティマオンラインをご利用いただき有難うございます!

いや、戦闘ログで数字流れるから間違えたかとハラハラしたわ。

213 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:34:07.93 ID:omMdyAvd.net
すこぶる朝に乾杯
今日は水道水で、ドンチャン騒ぎをやってるよ
まいったね。

214 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:39:57.00 ID:Mbx7sUvo.net
伝承のページが1つ1ポイントてwww
必死こいてウサギ沸きを回してた奴が馬鹿を見るじゃん
ウサギ沸きが終わったら値上がりするとか言ってた奴も涙目で草

215 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:41:11.19 ID:oY4U7E8z.net
>>214
いや、スクロールのタイトルが違うと何度も…

216 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:45:14.27 ID:Mbx7sUvo.net
>>215
ほんまやなw
これは追加で入れれる分だわ

217 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:46:25.76 ID:VpUsvi9t.net
てか
トレジャーやったことねえんだけど
1にち10pしか取れないの?

218 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:46:41.82 ID:alJblkkE.net
>>212
それ誰かにコールされてるぞ
普通は通報されずには来ない
よほど同じ場所でやってないか

219 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:49:42.59 ID:oY4U7E8z.net
命中10イヤリングでウキウキしたけど、耐久ついてんじゃんかよ…
金閣下、金サキュ、金じじー相手にひーひーいいながら数個とって
ガチ用と今までので分けないとだな。

220 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:52:15.33 ID:oY4U7E8z.net
>>218
ずっと同じ場所でやってる。
通報とかまだあるんだな

221 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:57:01.71 ID:UAWAfZr/.net
耐久付きが貧乏性の俺には気になる。今でも命中Maxだからお蔵入りになりそう

222 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 10:57:46.97 ID:fCUBi17z.net
>>209
思うに、UOはこの先も長く続くと思うんだよね
実はそれなりの収益があるので、それに見合う固定費・販管費にしさえすればいい。
以下は推測だけど、

某所によると、デイリー約5000人、アクティブユーザ22万人だそうなので、
22万人 x 平均月客単価1500円としても、毎月3億円以上の売上になる。
ただ実際には家維持で12ヶ月課金ではなく年3回課金が多いから
超少なめに見積もって5万人 x 1500円として7500万円。

一方で支出は、年々クラウドのコスパは上がっており(性能向上でも単価上昇がないので、結果UOにとっては安くなる)
恐らく全世界でも数百万円もかかってないのではないかと思う。
あとは人件費も一線級の人を雇う必要はないので、平均100万円を仮に20人雇っても2000万円。
昔と違って広告宣伝費は今はかけていないので(恐らく収支が合わないのだろう)
家賃含めても5000万円/月、年で6億円の営業利益ってことになる。

ユーザ数が半減したって余裕で優良企業。社員減らして人件費抑える選択肢だって残ってる。
そして今残ってる大半のユーザはライフワーク、UO自体が趣味な人が多いのでそうそう減らないだろうし。

223 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 11:01:27.23 ID:omMdyAvd.net
思うに、まで読んだ。

だいたいわかった。
デキルって話か?

224 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 11:13:27.82 ID:iYjqmv6E.net
まだそんな耐久気にしてるのか
ボロボロになるほど使ったやつが過去にあるか?
外人見てみろ、耐久0でも平気で装備して

いつ修理するか?気が向いたときだよって感じ

225 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 11:17:39.15 ID:7JtacYQk.net
新オスタってそんなに強いの?
ベインドラゴンの下位互換らしいけど、そのベインドラゴンを使ってる人全然見ないんだよな

226 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 11:17:59.80 ID:Ydt5rajf.net
>>196
命中靴がある。

227 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 11:20:17.76 ID:Ydt5rajf.net
>>199
伝承のページは新しいやつだな。
新規にまたコンプリートしろって事だね。
空の本に入れるのか、前回コンプリートした本に入れるのか…
どっちかな?

228 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 11:20:28.53 ID:MwUSfD5c.net
>>219
耐久もだけどナイトサイトがネックかな
ナイトサイト付きの凄いアクセないと意味なさそう

229 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 11:28:41.66 ID:v1sIofOg.net
STRが上がるブーツまだ〜?

230 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 11:32:06.96 ID:fCUBi17z.net
>>228
戦士は普通エルフだからなぁ

231 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 12:10:31.78 ID:CQ1qOjwW.net
>>222
そう簡単には終わらないと思うけど・・・めっちゃドンぶり勘定で笑えるw
「某所によると」の某所が何処かわからんけど鵜吞みにしないほうが良いよ
某所が1か所だけの情報ならなおさら疑って見るべき

232 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 12:14:00.12 ID:Aoxtgvgi.net
>>221
ホンコレ
しかしメイジでしか活動せんワイにとったらやる気が出ん報酬リストやわ
トレジャーオブファイアはもう終わったようなもんやで

233 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 12:15:02.43 ID:Aoxtgvgi.net
オスタでウマウマできるかと思ったら300ポイントとかアホらし

234 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 12:17:30.75 ID:EYPNCzSF.net
>>233

なあ、誰かこのオスタのロアした画面アップしてくれよ

範囲毒とか基本性能がどうなってるかすごく知りたいわ

235 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 12:24:29.92 ID:w1rbOXQ2.net
>>225
屋上のバーでは大活躍

236 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 12:38:05.64 ID:GehpRxwJ.net
オスタの300はボッタクリ過ぎ

237 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 12:40:43.11 ID:u0m/zikX.net
運営はUOやってないとよく言われるけど人員少なすぎてUOやってる暇がないのかも

238 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 12:42:59.35 ID:w1rbOXQ2.net
ユキオのキーホルダーみたいなのは何だろうか?
コンテナにしては持ち運びする形だから、何かを保障するアイテム?

239 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 12:44:33.66 ID:jcGJkOp0.net
オスタ150pが妥当だろ

240 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 12:49:16.25 ID:DjN0Gx0s.net
200か250ならまあ分かる

241 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 13:16:43.22 ID:omMdyAvd.net
250ccのジュースよりも350ccのジュースの方が
味が薄いんか?

242 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 13:22:05.24 ID:+bNvkoZG.net
>>241 お前のカアチャンはどんな男のザーメンでお前みたいな能無しを孕んだのか教えてくれないか?

243 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 13:28:24.67 ID:hUZD9Uph.net
オスタじゃない騎乗生物のほうが良かった。

244 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 13:32:05.96 ID:omMdyAvd.net
近所のアンチャンの話をすると、
毎日、駐車場に捨ててあるパソコンピュータの
前に座り、簡単簡単と独り言を言いながら、
ボタンをパチパチやってる。

周りからはデキル人って見られてるんだろうな。
いつか、パソコンピュータ用のテレビも
用意してあげる予定。

245 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 13:39:31.26 ID:/sdCQYdV.net
指輪は明らかに調整不足だ
これが250Pとかマゾ過ぎるぜ

246 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 13:52:27.93 ID:gwPnV+90.net
出雲が強制オチして鯖が消えた
ファイア来るのか?

247 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 13:53:03.90 ID:JpDD7nyw.net
オスタは鳴き声煩いから他のが良かったな
金閣下は兎も角サキュパラのライフドレインで
テイマーで自力ゲットは大変そうやねLLパラのウィザーも嫌だったけど
複数居たら簡単に死ねるわw

248 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 13:53:12.30 ID:fCUBi17z.net
出雲落ちた

249 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 14:13:30.49 ID:gwPnV+90.net
出雲戻ってきたけど15分くらい巻き戻ったかな
ファイア全然来てなかった
飛鳥→出雲だから、次は桜指名するわ

250 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 14:45:35.78 ID:vBS1V60C.net
いづお

251 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 15:09:41.36 ID:Xpn1pBjq.net
今回はシャード帰属付いてないのか
過疎鯖BOTが捗るな

252 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 15:12:48.63 ID:QAbtvVmK.net
期限付きはやめてくんねーかな
遊びよりも義務感の方が強い

253 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 15:47:28.73 ID:nfAenlVF.net
あーとぅーす

254 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 15:54:48.39 ID:VpUsvi9t.net
つーか今出てる情報がほんとならめっちゃフル回転でやり続けるしかないじゃん
まあーガロでそっこー10マソ負けてずっとできるかもだけど

255 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 16:13:31.03 ID:5aHyxeYy.net
お前ら、テストセンターのファイア見てみろ!

256 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 16:23:33.87 ID:Tb7q908Q.net
おやすみなさい

257 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 17:06:27.78 ID:t2XLfGIr.net
9月1日までって長いな
飽きるよそんなの

258 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 17:16:02.20 ID:oY4U7E8z.net
練習がてら白豚スキルそのままvampなし、ライリなしでカオスのパラやってみた。

近接、やっぱり痛い。
命中低下をすすめる。
vampなしなので騎士解毒。

デシとの違い
毒エレがいないのが救い(解毒いらず)
Dizないのが救い(絡まれても被弾少ない、周りからHP吸えばいい)

条件が厳しかったせいでまわりの雑魚からライフドレインできず、
まぁ、上位ファイアといった感じでやってみた。
命中低下入れてればデシより楽だと思う。
ワンパン35くらいくるってだけ。

流石に低下なしでやるのは痛かった。
武士ヒール、騎士ヒール頼み。
包帯も考えたけどvampのがよさげ。
デシみたいに日替わりモンスターでリーサル毒、Dizなしといった条件に限り。

259 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 17:41:14.41 ID:t2XLfGIr.net
おっと、安心するのはまだ早いぜ
日替わりで沸くやつが変化することをお忘れか?
つまり、明日には毒エレや鹿が出る可能性もあるということだ!

260 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 17:48:08.63 ID:u0m/zikX.net
パラゴン湧くのって場が荒れた方が面白いからって事なんだろうか白人らしいといえばらしい

261 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 18:11:10.46 ID:t2XLfGIr.net
海外のデシで前みたのは
一か所に6人ぐらい重なって全員似たような装備して和弓で一斉射撃してたの
見てて爽快だったなぁ、まさに無双
近寄らせる前に撃ち落とす
ありゃあパラでも2秒で沈むね
ここまで露骨な事しても、牢屋入らないから面白い
動かないだけでマルチボクサー確定やろうに

262 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 18:32:24.92 ID:pYZ2uURm.net
砂箱BOTしててもその垢が複垢課金しまくりの場合は見逃してるとしか思えないくらい
イベント狩場での砂箱使い増えてるからな
色々と終末臭がすごい

263 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 18:39:29.89 ID:x7S4Ojey.net
パラゴンはライフリ効かないのが地味にめんどいんだよなあ

264 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 18:46:01.78 ID:Hk8k/eIb.net
強制ハイド暴きは平常運転になったのか?

265 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 19:03:00.18 ID:fCUBi17z.net
忍術10ってことは、剣120武120盾50でもよくなるってことだよな

266 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 19:06:59.89 ID:oY4U7E8z.net
>>264
パラゴン自体の能力じゃないっけ?

>>265
リアル値必須だから騎士スキルブーストが通常になってる。

267 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 19:11:10.63 ID:Hk8k/eIb.net
>>265
そうだね

268 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 19:14:08.83 ID:WsFltIlb.net
SPMコスト低減のスキルはブースト分も含まれるよ
このイヤリングはアーチャーには特にいいかな
SPMコストの為に役に立たないパリング60とか入れてたし

269 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 19:14:54.62 ID:t2XLfGIr.net
なんで忍術なのか意味不明
ファイアなら火だろ
忍術連想する要素0じゃない?ファイアと

270 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 19:17:17.94 ID:x7S4Ojey.net
デシートの報酬もあんまり関係なかったろ

271 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 19:18:35.42 ID:alJblkkE.net
>>269
火遁の術じゃね

272 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 19:22:32.26 ID:t2XLfGIr.net
BOT対策どうにかしろ
期限つきとかどうだ、1時間以内に奉納しなきゃダメとか
泥棒黄色NPCがうろつくとかさぁ

273 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 19:40:25.98 ID:x7S4Ojey.net
>>272
ただの嫌がらせであってBOT対策でもなんでもないだろうそれ

274 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 19:46:44.26 ID:oY4U7E8z.net
え!SPMマナ軽減ってブースト分考慮されるのか!
嘘ついてすまんかった。

275 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 19:50:33.17 ID:pEQ1s5xT.net
◆Solaria's Secret Poisons (イヤリング) 100ポイント
Ninjitsu [忍術]+10 命中: +10% 耐久性: 255/255

おい、これもってこい 3個買ったる

276 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 19:51:16.17 ID:oY4U7E8z.net
てか、みんなパリィ使わんのか?
カウンター、イベーション、通常の近接回避でも優秀じゃない?

277 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 19:53:56.41 ID:fTwhewAi.net
っ 武士

278 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 20:00:07.57 ID:w1rbOXQ2.net
>>266
あれ?リアル値で300か240無いと駄目なんだっけ?

279 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 20:00:46.76 ID:w1rbOXQ2.net
すまん、すぐ下に書いてあったな
読まずにレススマヌ

280 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 20:09:40.91 ID:oY4U7E8z.net
>>277
いや、カウンター、パリィ率って
両手武器の場合
(武士*パリィ)/42400*100 %じゃないっけ?
(細かい数値は忘れた)
イベーションはそこにさらに1.5倍
エルフで武士120,パリィ0だと、一切パリィ、カウンター、イベーション発動しないはず。

281 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 20:19:12.22 ID:t2XLfGIr.net
そういえばイベが神だったころってメイジでもイベ唱えまくってたな
魔法も何でも高確率ではじいて
さらに時間制限なしで連発できた自体

282 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 20:26:03.09 ID:x7S4Ojey.net
盾はあったほうがいいのは確か

283 :名も無き冒険者:2021/06/23(水) 20:27:00.88 ID:VpUsvi9t.net
トレジャーファイアの景品めっちゃいいな…
けど1まふ1pなのか
…無理だな俺には
まぁ買えばいっか

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200